50代以上のロック好き集合、語ろう 2世代目 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
゚・*:.。.:*・゜浅野ゆう子ちゃん゚・*:.。.:*・゜ (679)
ブリーフにもどそうかなー50代 (251)
50代の(´・ω・`)知らんがな50 (290)
★☆果てしない連想ゲーム63☆★ (225)
【何?】若者はずうずうしいなぁと思う時【うわぁ】 (489)
     団塊の世代、全員集合!      (202)

50代以上のロック好き集合、語ろう 2世代目


1 :2013/08/21 〜 最終レス :2013/10/23
「俺様は音感超良いから半音でも一音でも下がってるとすーぐわかっちゃうんんだぜ、エッヘン(`・ω・´)」
の話題は荒れるから禁止です。
後はご自由に語り合いましょう。

前スレ
50代以上のロック好き集合、語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1329063554/

2 :
やっぱトムロビンソンバンドやな〜

3 :
やっぱ浜省やな

4 :
ディーポパーポォー

5 :
昔、ビートルズの日本公演海賊LP聞いたことある。物凄く下手だと思った。曲と曲の間に、お辞儀をしていると、後から知ったけどなんか イメージ違った。

6 :
tes

7 :
自営だから事務所のBGM、普段はJAZZ。
で、たまにこんな70年代コレクションCDも聞いてみる
モンキーズ、ラヴィン・スプーンフル「Summer In The City」←夏だねえ
P・リヴィア&レイダース、W・ブラザース、タートルズ、etc.
好きじゃないけど、ビーチ・ボーイズはやっぱりサマーソング
以外だけど、偉大なBeatlesの曲に季節感ってなかったような・・・・・
このCDを買ってしまったのは
M・ライダー&デトロイトホイールズの「悪魔とモーリー」が収録されてたから
なんか中学時代の夏休みみたいだなぁ・・・・(戻らない永遠の夏ですね)
あの時、永遠に子どもだと思えるくらい、時間が長かった・・・・

8 :
ガース・ハドスンのライヴ行ったけど、鍵盤の魔術師は健在で嬉しかった。
ロックオブエイジズ完全版楽しみだ。
しかし、もう彼とロビーしか残っていないんだな…

9 :
>>2
ゲイの方ですね?わかります
2・4・6・8 Moter way!

10 :
>>9好きだったけどゲイじゃないよ(笑)
軽快なブリティッシュロックで良かったよね

11 :
前に>>5見たいに思ってたけどデジタル化のを聴き直してビックリしたよ。
「リンゴドラム上手いし、ポールのベース今のベースの支流なった様なリフとか、ジョージのリフ、ジョンのボーカル」まさしくプロ集団って感じ(中期あたりから)であれだけの個性の強い人達ががよくやってたもんだと感心した。そう言えばもうすぐポール来るね。

12 :
ARB好きだった、AKBやないで

13 :
ANGELの登場は30年早過ぎた。

14 :
10 years after とか、キャンドヒート 等ブルースROCKが好きです。
五月蝿いだけのWHOは大嫌いです。
エリッククランプトンとかベックとかペイジとかアメとイギリスの英語圏の
連中は今でも集まって演奏しているみたいだけど、
全然ROCKはグローバルじゃないね。クラフトワークとかYMOとか
仲間に入れない。フランスもROCKないのかな?
シェケナベイビィの内田裕也も日本だけ
やっぱ日本はGSだよな。良いよな・・・どうせ音楽はグローバルじゃないから。

15 :
フランスはアトールとかマグマとかのプログレが有名だよ。あと、ゴングとか
もフランスとイギリスの混成グループ。

16 :
むかし「天才に近いギタリストはたくさんいるが,本当の天才はジミ・ヘンドリックスだけじゃあるまいか」と
岡田英明=鏡明が言っていた。僕にも異存はない。
あのへんなところをくすぐられるような感じのする面妖なギターの音。
クスりをやっていたミュージシャンはたくさんいたのだろうけれど,ギターでその体験を再現するのに成功
したのはじみへんだけだろう。
まぁそのぶん今聴くと古くなっている感じは否めないから,お若い人たちにもすすめたいとは必ずしも思わ
ないけれど,一聴くらいはしてもらいたいもんだ。『紫のけむり』だけじゃ真価はわからないから。

17 :
>>11 p.マッカートニーが来日するのですか

18 :
>>17
公演は11月だって、チケット予約が始まったみたい。

19 :
p.マッカートニーはROCKじゃない!
popsだ!!

20 :
『オブィ オブラダ』は最近「アメリカの大学生が選ぶ最もバカげた歌」No.1に選ばれていたな。
日本ではそうでもないけれど,英米ではポールのポップなセンス=通俗性がよく馬鹿にされるらしい。
ビートルズ解散後は特に。
ポールも腹が立ったらしく,大分前『シリー・ラブソング』なる曲で「その通り,オレの曲はバカっぽい
ラブソングばっかりさ。悪かったな」といった調子で歌っていたなw
ポールでなくとも,どうもビートルズ解散後の四人はタガがゆるんだ感じで好きになれないな,僕は。
『イマジン』が名曲だなんてちっとも思えないよ。

21 :
>>14
THE WHOが五月蝿いだけ?
俺はそうは思わんなぁ…大好きなバンドだ

22 :
良くも悪くも言われ続けるのもビッグバンドの証拠。

23 :
キンクスをユーリアリーガットミーだけで語るヤツと同類

24 :
ポールは若いときは体格もよくヒゲモジャでカッコイイが
今、ひげ無いし歳とって、おばあさん顔だ。きもい!

25 :
>>24
あんたも生きてたらそうなるんだがw

26 :
し〜み〜ふぃるみ〜トミーの映画映画館で観たけど
初めから最後まで休む所がなくrock映画で一番の腐れオペラ映画。
ピートはロリでつかまるし、ジャンジャかフォークギターみたいに
かき鳴らし、ドラムはチンパンみたいだし、最後は蹴飛ばしパホーマンス。
10 years after のアルビンみたいにブルージーなギターサウンドでもなく、
クランプトンのようなテクはなく、ペイジみたいなメリハリのあるサウンドで
なく、五月蝿いだけ。

27 :
>>26
煽るのはいいけどな
クランプトンってw… 恥かしいからさ
フーの良さも分からない
ニワカジジイはすっこんでROMってろよ

28 :
君,ピート・タウンゼンドを真似て腕をぶん回してギター弾こうとして指を痛くしたクチやろw

29 :
>>24
どう見てもビートルズで一番ヒゲの似合わないのがポール。
若い頃は童顔に口髭が珍妙だったし,『レット・イット・ビー』の頃は
顔ぢゅうヒゲだらけでむさ苦しい上にデブに見えたし・・・。
そう思いませんか?

30 :
ジャズとかクラシックとかアートも外国で外人とセッションして
頑張っている人沢山いるけど、
ROCKは如何にもグローバルのようで、所詮芸能の一部であり
閉鎖的。オノヨーコは元々フルクサスで前衛アート活動を派手にやっていたので
ジョンと仲間(夫婦)になれたが、俺の知った限り外人のROCKバンドに入って
活動したのはフェイセス?の山内テツ?だけだと思う。YMOの様に
バンドとして世界に出れても。所詮POPS不良の芸能音楽。人種の壁も厚い

31 :
歌謡曲を批判してのフォーク、ニューミュージック、JPOPの流れも
結局日本独自の閉鎖的歌謡曲の一部、岡林のフォークの神様は認めても、
ハッピーエンドが日本語初のROCKじゃないGSがある。エレキ合戦がある、寺内たけしがいる。

32 :
>>24 >>25
年取ったらそれぞれの性のホルモンが減少、逆性のホルモンが相対的に増加するからだよ。
男はおばさんに、女はおっさん化してゆくわけだ。
ポールとて例外ではないよ。

33 :
>>30
JAPANに参加してギター弾いてた土屋昌巳は?
文藝評論家の福田和也も若い頃デッド・ケネディーズのツアーに参加した(自称)そうだし。
どんなかたちで参加したのかは不明ですがw

34 :
>>33
矢沢永吉に Doobie Brothersのメンバーがバックバンドになった時は驚いた。

35 :
CMで矢沢が、ヘイ・ジュードを歌ってるけど、やめさせろ!
あの下品で知性の欠片もない歌い方、
名曲を汚されたようで超気分悪いわ!

36 :
矢沢土方の監督。エグザイル土方の若い衆。

37 :
内田裕也赤尾敏。

38 :
なんでこんなやつがいまだに生き残ってるんだろ?
おれには不思議でしょうがないよ。

39 :
>>29 ビートルズの新しいCDが出るってニュースで
BBCコンサートの頃の彼らのビデオが流れていた。ビートルズはタバコを吸っていて、昭和の人だなって思う。
喫茶店で流れていたのはボブ・ディランだった頃だろう。

40 :
有吉がテレビで「矢沢永吉バカにする奴よくいるけどちゃんと聴いたことあるんか?」などと怒ってた。
別に聴く気はないけど,キャロル時代からよくラジオでもテレビでも聴こえてきたな。
でも悪いけどいっぺんもいいと思ったことがない。
酒井順子は「ほかのファンたちと一緒の白の矢沢スーツやチャイナドレス着て永ちゃんの
コンサート行くと,日本人みんな持ってるヤンキーの血が騒ぐ」といった意味のことを
書いてたが・・・それが本当だとしても,それは“ロック”じゃないと思う。
ドゥービー・ブラザーズ好きの俺はメンバーが矢沢のレコーディングに参加したと聞いた時は
「どうにもヘンな取り合わせだなぁ???」とボーゼンとしたもんだw

41 :
>40
酒井順子のエッセイに書かれていたのは
音楽定義じゃなく「日本人は枠に自ら収まりたい国民性」が主旨だったから
ここへの引用はちょっと厳しいなと思う
ドゥービーの件は「金」にモノいわせたらしい、とのことだったけど
なんでドゥービー? ってw 矢沢の浅さがここにある

42 :
酒井順子、そんなこと書いてんの?
>>40さんの書いてるように、別に矢沢を礼賛しているわけじゃないんでしょう?
だったらいいけど。
おれ、あの人のエッセイ、鋭いから好きなんだよ。
矢沢、あんなのは「ヤンキー歌謡」でいいんじゃないの?

43 :
矢沢礼賛に近かったと思う。自分の音楽の趣味についてはあまり書かない人だし,
どこまで本気なのかわからないけど。
まぁ詳細は割と最近出た文春文庫『着ればわかる!』を読んで下さい。
矢沢うんぬんを別にしても酒井順子の本のなかでも面白い方であります。

44 :
矢沢礼賛なら失望したわ。
あれが好きという人は、人間として根本的に間違っていると思うんで。

45 :
ヤンキー歌謡 か、うまいこと言うねえ。
キャロルはコピーしたけど、ソロになってからはロックには聞こえなかった。
GSの頃は小学生なので知らんが、今聞くくとゴールデンカップスはロックに近いかな
柳ジョージとかルイズルイス加部がいただけのことはある。

46 :
おれの今までの人生の周囲にいた矢沢を好む人々は、どう考えても低IQばかりだったからね。
ヤンキー共はいうまでもないけど、勉強できないやつも多かったね。
まともな人はあんなの、恥ずかしくて聞いてられないはずだ。

47 :
時間よ止まれのシングル盤だけは買ったけどね。

48 :
ヤンキー歌謡

49 :
ドゥービーズと言えば,『What a fool believes』が最近クルマ(?)のCMに使われていて
TVから時々聴こえてくる。前も何かで使われていたな。
レイザーラモンRGの『洋楽あるある』ってネタ本では「シカゴあるある:CMのディレクターが曲を使い
がち」とあった。「‘サタデイ・イン・ザ・パーク’はテレビ・CMで今もひっぱりだこ」なんだと。
そんなによく使われてたかなw
洋楽ロックがCMに使われても,なんだか安易な感じであんまり嬉しくもないし,たいがい「もっとCM
向きな曲はあるだろうに」と思う。

50 :
ドゥービーブラザースなら『チャイナ・グローブ』にのって車が走って行く映像なんていいと思うけどな。

51 :
マクドナルドも悪くないが
トム・ジョンストンかやっぱ

52 :
> H&Mの2013年秋/冬コレクションのテレビCM 曲がとても素敵です。
> 新キャンペーン・ソングを歌うのは、にジゼル・ブンチェン。
> 「The Kinks」のヒット曲「オール・オブ・ザ・ナイト」のカバーなんだそうな。
tp://www.youtube.com/watch?v=DA8e0H8Zdxg

53 :
¥2,990のコートって・・・安ッ!w
H&Mはヨーロッパのユニクロみたいなものなのに,銀座だの原宿だの,家賃の高そうなところに先ず出店して
いるのが不思議である。
まあ,そういう服屋には似つかわしいね。キンクスのわざわざ安っぽくしたような英国的センスのサウンドが。
そういうところがいま一つ日本人受けしないんだろうけど。
R.ブラックモアの速弾きギター聴いて「ロックとクラシックの融合」とか語ったり,キング・クリムゾン『エピタフ』
聴いて涙したとかマジで言っちゃうような,マジメなひとが多い日本人にはw

54 :
ドアーズの曲が盗作と騒がれた元曲だな

55 :
オレもはじめ『ハロー・アイラブユー』かと思ったw

56 :
>>5
ビートルズも日本公演のVTR見て愕然としたらしいね。
「俺たちっていつの間にこんなに下手くそなバンドになっていたんだろう・・・昔はハンブルグの
酔っぱらって騒ぐ客ども相手にガンガン演奏して圧倒してた強力ライブバンドだったのに」って。
これがビートルズがライブ活動をやめる理由のひとつになったらしい。

57 :
パクリと周りにつつかれて「あぁ、そう?」で済ませたレイデイヴィスの度量

58 :
久々にビレッジグリーンが聴きたくなってきた

59 :
[BSプレミアム]
2013年9月24日(火) 午後11:45〜午前0:45(60分)
洋楽倶楽部 伝説のヤング・ミュージック・ショー「KISS」
1970年代から80年代にかけて、貴重な洋楽ライブを放送し人気を集めた「ヤング・ミュージック・ショー」から、1977年に初来日を果たしたKISSの回を放送する。
今年デビュー40周年、10月に来日を果たすKISS。
奇抜なコスチュームとメーク、派手なパフォーマンスでロックンロールの王道を突き進んできた。
今回お送りするのは、1977年、待望の初来日公演。火柱や特効など大規模な仕掛けがファンの度肝を抜いた伝説のステージ。
今回新たに収録したメンバーのインタビューと、最新のライブ映像も合わせてお送りする。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-09-24&ch=10&eid=7898&f=1602

60 :
ロ、ロ、ロロロ、ローラッ♪

61 :
YMSのKISSか…高1くらいの時に見た記憶が。YESとかやらないかな。昔のマスターテープって高いから上書き録画して貴重な映像残ってないって聞いた事あるからもうないのかな

62 :
YMSはブライアン・フェリーの日本公演が良かったな。B.フェリーは喉の調子が悪かったようだけど
ライブであれだけ歌えるロック歌手ってなかなかいないね(大体みんな技術がないからロックのライブ
盤にはあんまり大したものがない)。
この来日時のインタビューでパンク/ニューウェーブについて聞かれたフェリーが「僕に言わせりゃあれは
オールド・ウェーブだね。昔からあるじゃないか。ただあの手の連中はハングリーじゃなくなると情熱を
失ってしまうんだ」とあっさり切り捨ててたのが愉快だったなw
63 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

64 :
>>59
これはNHKアーカイブスで放送したことがあった。また、観よう。

65 :
MUSIC LIFE 星加ルミコ、東郷薫子、
ROCK ON渋谷陽一、NEW MUSIC MAGAZINE 中村とうよう、福田一郎

66 :
YMSでもう一回観たいのは、
ストーンズ(ラブ・ユー・ライブの時だね)
YES(パトリシア・モラーツがキーボードだったね)
レインボウ(ロニーとコージーのやつね)
だね。

67 :
ヒーローズのときのボウイも見たい
ギターはエイドリアンブリューだったなあ

68 :
結構、旬のアーティストやってたんだな
KISSしかやらないのはKISSしか残ってないのか?w

69 :
ロビン・トロワーと、ウルリッヒ・ロート、フランク・マリノだなぁ
p(*^-^*)q

70 :
プロコルハルムならソルティドッグかなぁ
秋に聴くグランドホテルもいいけどね

71 :
ロビン・トロワー最近の動画みると
音も姿もガッカリする。
ジェフベックは演奏もスタイルも昔のまま、ベースの女の子いいね。

72 :
YMS初期の思い出
フェイセズのライブ(テツはいなかった)と
ストーンズ(its a only rocknroll時代)
ピンクフロイド(エコーズ)は覚えている
他にも何かあったけど覚えていない

73 :
何本残ってるか知らんが
できればシリーズ化してほしいものだ

74 :
http://www.youtube.com/watch?v=snyADpGsyiY

75 :
267 今日のところは名無しで Mail:  2013/09/21(土) 16:16:57.43
http://www.youtube.com/watch?v=mYoWO9javPs

76 :
確かフリートウッド・マックもあったはず。
若く美しかりし頃のスティーヴィー・ニックスまた見たい。
彼女はオレがロックの世界で本当に可愛いと思った最初の女性。次がケイト・ブッシュ。
むかしの女ロッカーって何か小汚い感じがするのが多くて,ランナウェイズとかどうもなんだか
・・・いやまあ,やめとこw

77 :
Plasmatics - Beat Club 81
https://www.youtube.com/watch?v=_jnm4rJeuJI

78 :
>>76
おぉ、俺と趣味同じだわw
S・ニックスとK・ブッシュ。どっちも小悪魔的でミステリアスな所が良かったんだわ

79 :
テレビ朝日|アメトーーク!
9月26日(木)
ハード・ロック芸人(GEININ OF HARD ROCK)
ビビる大木&サンドウィッチマン富澤&椿鬼奴&レイザーラモンRG&ダイノジ&飛石連休・藤井ペイジ&X-GUNさがね
テレ朝動画
2013年9月26日OA GEININ OF HARDROCK
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/ametalk_pr/56

80 :
http://www.youtube.com/watch?v=YbwCiQD1c2Y

Uli Jon Roth "Evening Wind"

81 :
http://www.youtube.com/watch?v=gdDtZwuVTbA
Uli Jon Roth Yellow Raven

82 :
>>79 せっかくYMSネタで盛り上がってるのに、くだらん芸人どもを出すな!
しかも上げやがって、ボケが。

83 :
301 今日のところは名無しで Mail:  2013/09/22(日) 07:04:33.73
https://www.youtube.com/watch?v=zJcVySKnQhs
Still Remember-Live at the 2009 Long Beach Blues Festival

84 :
今の洋楽好きヤングは何聞いてるの?(洋楽は流行ってないのかna?)
レディ ガガ?

85 :
>>84
http://www.youtube.com/watch?v=WA4iX5D9Z64

86 :
どの世界も今の音楽には期待しない。

87 :
>>84
http://www.youtube.com/watch?v=2GADx4Hy-Gg

88 :


89 :
>>84
http://www.youtube.com/watch?v=NF-kLy44Hls

90 :
>>86 そうだね。今は中高生でもスモコンを完璧に弾いたりするけど、
で、それでそいつらがいい音楽を作り出すかといえば、全くダメだよね。
たぶんもう音符上のおいしいところは、コード進行も含めて出尽くしたんだろうな。
やや遅れたけど70年代ロックをリアルで体験できたのは、大変な幸運だったと思うよ。

91 :
まぁロックのおおもとの黒人音楽もここ20年ばかりヒップホップが主流であんまり新しいものが出てこないしな。
ヒップホップが駄目なわけでもないが,女があんまり聴きたがらないメロディーのない音楽じゃ世界が広がらないね。
アメリカ自体もどうやら終わりが始まっているようだし。

92 :
オワコンになっても名曲は残るからね。
クラシックのように楽しめばいい。
The song remains the samae!

93 :
>>92  same ね。すまん。

94 :
【邦楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にボーカル、ギターがいるバンドは酷い」…元スパイラルライフ・石田ショーキチ氏★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379805514/

95 :
>>94 そうかね?
聞いてて全然面白くも何ともないけど、ガキとしてはあり得ないくらいうまいと思うのがいるけどね。
やる人が少ないってことなのかな。

96 :
もともと、ロックはイギリス英国ブリティッシュが御盛んだったし・・
ビョークて歌姫?

97 :
テクニック小僧はむかしからいて,よく『クロスロード』とか『ハイウェイ・スター』の
完コピ競争とかやってたな。
いまだに『スモーク・オン・ザ・ウォーター』のイントロしか弾けない俺w

98 :
昔フォーク好きのクラスメートはguts/ガッツ買ってフォークギター弾いていたけど、
文化祭にでてた金持ちのROCK好きのバンドはハイウェイ・スターとか
耳コピーしてたのかな〜?あれパワーコード?
あの頃自分はFのコードは押さえる事はできたけどパワーコードなんか知らなかった。
ROCKレコード聴くだけ。

99 :
>>97 ようご同輩!
でも、どうにかしてギター弾けるようになりたいと思わないかい?
おれはいまだに諦め切れないんだよ。
でも、TAB譜で弾けてもなんだかなあ、と思うからね。
それだけ弾けるだけ、になるもんな。
今から練習するわ。

100 :
うん,オレも未練はある。そんで本気で練習したらロックギターくらい弾けないことはないと思う。
たぶんもっと我武者羅に,力づくで弾かないといけないのだ。
ギター以外にもキーボードやフルートに手を出して,どれもものにならなかったけれど,それでわかった。
「楽器はひつこく毎日練習すれば上手くなる。ならない人間は練習が好きではないのだ。それも当然で練習
は“音楽”と言うよりは“筋トレ”だと思わなきゃならない」というのが。
「能書きはいいから。だいいち今さらエレキギターが弾けてもそれでどーすんだ?」と言われると困るけど。

101 :
俺も一人ジミヘンをエアギターしてる。

102 :
>>100
>今さらエレキギターが弾けてもそれでどーすんだ?

youtubeデビュー

103 :
自分でロックできる、それで充分じゃないか。
ある程度弾けるようになったら、この歳からでもバンドができるかもしれんし。
そうしたら夢舞台にだって立てるかもしれないよ。
今更〜どうすんだ、とかは関係ない。
ロックは若い時期だけのものではないはずだ。

104 :
あと>>101エアギターじゃだめだよ。
それこそ意味なし。

105 :
You Really Got Me (The Kinksのカバー)を奥田民生が全楽器を一人で演奏してレコーディング
「実はタンバリンが難しい。奥が深い。」

106 :
そりゃどんな楽器だって上手くなろうと思えばきりがないね。
スパイダース時代の堺正章は「僕はリードタンバリン,井上順はサイドタンバリン」などと
自虐ギャグをよく口にしてたけどw
スパイダースと言えば,彼らがイギリスのTV番組に出演した時『夕陽が泣いている』など演奏
してもスタジオの観客が一向に無反応で,『バンバンバン』演ったら結構ウケたと言ってたな。
これはわかるような気がする。『夕陽・・・』は歌謡曲だろうし。
しかし加藤和彦が「サディスティックミカバンドは本当にイギリスでも評価されたんだ」と言って
いるのはどうもあやしいね。

107 :
おめらは知らないと思うけど、Gカップスなどはアニマルズの朝日のあたる家
などの日本語カバーのEP盤を出していた。
エアギター特にジミヘンは体に良い。

108 :
アニマルズの曲と言えば「だーれのせいでもありゃしないぃ♪」 誰が歌ったんだっけ?
「おまえのっ! すべ〜って〜を」とか日本語カバーは案外たくさんあるな。当時は外国の
曲だとは知らなったけど。
「はじめて試したタバコがショート・ピース♪」も。・・・いや,あれは単なるパクリですね,
よりにもよってE.プレスリー『GIブルース』の(苦笑)。

109 :
>>108
>「だーれのせいでもありゃしないぃ♪」
ビトーだな明日のジョーの

110 :
>>108  「はじめて試したタバコがショート・ピース♪」も。・・・いや,あれは単なるパクリですね
こいつら、ツナギを着て歌ってたのが、日本人にしては斬新だなと当時は思ってた。
なんせまだロックはほとんど知らなかった中三だったからね。
S&Gが最高の洋楽だ!と信じてたんだ。
で、当然のようにロックにはまって自然にWHOを知って怒ったわけよ。
ツナギもWHOのパクリだったわけね。

111 :
ごめん。S&G、サイモン&ガーファンクルね。

112 :
S&Gはオレも小学生の頃『スカボロー・フェア』や『明日に架ける橋』などラジオで聴いて
「世界にはこんな綺麗な歌があるんだ・・・」と(なにも知らないながら)思っていた。
メロディメーカーとしての才能で言えば,P.サイモンとP.マッカートニー以上の人をオレは
いまだに知らない。

113 :
しかしツナギまでパクっていたとは知らなんだw
宇崎竜童は本当はツッパリが大嫌いで,キャロルや銀蠅と一緒くたにされるのはプライドが許さ
なかったらしい。「音楽で勝負してんだ」と。
だからコンサートにその手の連中が押しかけると不愉快そうに「勘違いしないでくれ」などと言って
いたそうな。
そんなこと言ったって,あんな格好であんな歌うたってるんじゃなあ・・・w

114 :
>>113
http://www.youtube.com/watch?v=YTpmx5PcheA
似てる!
(  Д ) ゚ ゚

115 :
>>114
http://www.youtube.com/watch?v=VTWxkMpqlQI
_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_

116 :
やれやれセカンドシングルもかよ。
もともとはB面だったからゴマ化せると思ったのかなw

117 :
DTBWBってドリフの全員集合とかにも出てTVの露出多かったよな。今から思えばロックっぽい歌謡曲で、ルックスだけキャロルのおいしい所いただいたっていう印象だなぁ俺は

118 :
ギターリフの事はともかく
当時は歌詞が斬新だった
タイトルにもある「ヨーコ」が一切出て来ない、伝聞形式だけだ。
サミュエル・ベケットの「ゴドーを待ちながら」からインスパイアされたのかな?
映画の「桐島、部活辞めるってよ」とか
ラーメンズの「後藤を待ちながら」とか
受け継がれていくな

119 :
YouTubeのおかげで、盗作がバレバレだ。
まだ、探せば、たくさんあるはず。
テイスト、なんか、 知らない人が多い。
ロリー・ギャラガーが好きなんで、テイストまで遡って聴いていたら発見!
宇崎竜童は、著作権料を払わないといけないな。
が、ロリー・ギャラガーは故人である。
( -'д-)y-~

120 :
卒煙しろ、ジジイ

121 :
LOVE & PEACE 時代のROCKは哲学でありアートであり宗教だ。
パンクまでは認める。
その後のヘビメタは五月蝿いだけの中身無し。
 
 俺は詩人、田舎のボブディラン。

122 :
そこまで言うなら詩の一片でも披露してみな

123 :
関西人なら、だるま食堂、知ってるやろ?
かまやつひろしが、興奮してたな。

124 :
>>113  しかしツナギまでパクっていたとは知らなんだw
書いた甲斐があったよ。WHOといっても、ツナギ着たのはピートだけだがね。
当時音楽ではなくファッションの方が注目されていたのに嫌気がさしたピートが、
それなら作業着でやったるわい!ってことで着用を始めたんだね。
そこには、ちゃんとした主張があるわけで、ただ真似しただけの日本のクソ歌謡バンドとは
百万光年の隔たりがあるわな。
>>114 >>115 >>119  おおっ!ロリーはおれも大好きなんだが、テイスト時代はまだまだ
研究不足だったよ。この板ならではだね。同年代でもロリーを知ってる人なんて
極少数だったね。
この時代だったらロリーもまだ二十歳そこそこだろ?
天才とはこういうもんなんだろうね。

125 :
LOVE & PEACE 時代のROCKは哲学でありアートであり政治活動であり宗教だった。
その後のヘビメタは速弾きで五月蝿いだけの中身無し。

126 :
ミュージックライフは洋楽の平凡や明星のような物で、
ロリー・ギャラガーはイケメンだから
塗装の剥げたストラト抱えた写真が結構載っていた。
演奏はブルージーで良いんだが、格下扱いだったんだよね・・・
惜しいね・・・

127 :
その後評論中心の音楽雑誌ニューミュージックマガジンが創刊された
そこでCSN&Y風?フォークROCKのハッピーエンドの日本語ROCKの論争があり、
岡林のフォークの神様は認めても、ハッピーエンドが日本初の日本語ROCKだとは認めないし、
それならその前のGSはなんなの・・と自分は思ったわけであります。

128 :
小倉エージがNHK-FMで昔のモノラル盤紹介してるね

129 :
大安洋行で俺の人生始まった、同時期に冨田勲もハマってた。

130 :
>>126 演奏はブルージーで良いんだが、格下扱いだったんだよね・・・
惜しいね・・・
それは当時の(今もかもしれんが)日本の音楽業界が無知だったからに他ならないね。
ロリーは亡くなった今でも世界レベルでますます評価されている凄い人なんだよ。
この板の人なら知ってるはずだ。

131 :
>>127
GSは作詞作曲が歌謡曲の作家陣が多かったからなぁ。モップスとか実力派は自作のロックに移行していったけど

132 :
タイガースの都会とか廃墟の鳩いかったな〜

133 :
http://www.youtube.com/watch?v=inVYZUUq7os

134 :
沢田研二は、今の方が凄い。 

135 :
>>134 ああ、太っても良い味だしてるよね。
生粋の芸人なんだろ。

136 :
10年近くギター弾いてなかったけど、最近はYoutube見ながら練習している。
レスポール持ってるけど、YoutubeでSG弾いている奴等・・なんか格好いいんだよなぁ。
俺もSG買おうかなぁ。

137 :
>>136 是非買ってくださいよ。まだまだ夢を追いましょう!
おれはフェンダージャパンのテレキャス持ってるけど、ちょっと前に買った
「フォトラト」が弾き易くってね。
今の夢は、フェンダーの白のストラトを手に入れることなんですわ。

138 :
フェンダーのギターはギブソンに比べると造りがしっかりしてないような感じもするけれど
でも弾きやすいのよね。
今までレス・ポール(モデル),ES335(モデル),ストラトキャスターモデル弾いたけど,慣れると
ストラトが一番弾き易かった。
でも僕はもともとクラシックギターやフォークギター弾いてたので,どうもエレキは重くて閉口する。
上のDTBWBの映像のテレキャスターのセミアコ(それもハムバッキング・ピックアップのもの)って,普通に
売ってんのかな?

139 :
>>138
テレキャスター・シンラインだったら今でもフェンダーUSAで出してるはず

140 :
>>138
公式見たらこんなのがあった
https://www.fender.jp/topics/news/001530.php

141 :
うおー,いいねえコレw
オレのロック魂に火がついた。なんだか燃えてきたぜ!
しかし,フェンダーってこんなに安かったっけ?
最近若い頃買えなかった高価なオートバイを買う中年男が少なからずいるらしいが
気持ちがわかるね。うちの近所にもハーレーの店が出来た。こんな地方都市に・・・
尤もさすがにちょっと無理があったようで,最近見たら実質自転車屋になってた。
自転車なら事故っても,ドゥエイン・オールマンみたいに死ぬことも少なかろうし
平和でいいやw

142 :
俺はSGカスタムが欲しい。
50歳になれなかったグレン・バクストンの魂を引き継ぎたいけど・・・
SGカスタムって最近見ないなぁ。
最近出たSG Deluxeってのが気にはなってるんだけど。

143 :
なんか素晴らしい流れやな。
嬉しいぞ。

144 :
今ギターも安いが、ステレオも安い。

145 :
でも今の目で昔のステレオの(今の感覚からすると)巨大なスピーカーで『クリムゾンキングの宮殿』とか
聴いた時の圧倒されるような感じがないのよね。
CDってのもLPレコードに較べると何かスカスカしたような,中身のないような音がするし。
・・・というのはのすたる爺の繰り言に過ぎないのか知らん?

146 :
いえいえ、Hi-Fi ハイエンドオーディオで聴いてみたいもんです。
今じゃあ、ポータブルデバイスと車の中でしか聞いてない。

147 :
中華製5万のエレキや8万のミニコンポでもそこそこの音は出るから困らないけど
ギターもステレオも本物はそれほど、安くはないよ
正規USAレスポールなら20万するし、
まともな音がでるオーディオなら、最低限30万は必要だよね。

148 :
グレコとかフェルナンデスだろ俺ら世代は

149 :
オレはアンプがグヤトーンだったw
> まともな音がでるオーディオなら、最低限30万は必要だよね
そうかも知れないけど,ギターの場合例えばリッチー・ブラックモアが使ってた“さいご床に叩きつけて
壊す用”の日本製コピーモデルも“演奏専用のフェンダー正規製品”も音は同じで,目隠しテストしても
まずわからない。
でもオーディオの場合は専門店で売っているようなものと2,3万円で買えるものは音が違い過ぎるから比較
にはならないと思ふ。
で,ジャズメンとか“自分で演奏出来る派”はあんまりオーディオにはこだわらないのよねん。

150 :
>>30
清志郎は、イギリスのイアン・デューリーのバンドとツアーしてるし、
アメリカのブッカー・T&ザ・MG'sともツアーしてる
日本でだけど・・

151 :
オヤジで急にバンド組む奴は、糞が多いね。
団塊臭がして反吐出そう。Rくれ。

152 :
>>151 そうだな。ベンチャーズをしかめっ面して弾くなよwww
そんな音楽じゃないだろうが。
せめて楽しそうに弾きやがれ!

153 :
>>150
>イギリスのイアン・デューリーのバンド
ブロックヘッズだよ

154 :
>>149
1980年前後の日本製コピーモデルと本物の、ストラト、レスポールはまったく別の音だったよ。
当時のバンド小僧は皆、感じていた。でも仕上げの美しさでは国産もよかった。
自分は30万のUSA製は無理なので、5万の国産で我慢してた。、
もっとも、当時の家庭用オーディオや国産PAを通すと、確かに違いはわからなかったね。
現在のUSA製とアジア製では、
大量生産の安物にしては驚くほどいい音だけど、手に取って細部をみると 仕上げの差は大きい。
フレットの処理なんかは、10万以下だと結構粗雑だよね。
昔の日本製とは比べ物にならない。今のフェンジャパ程度なら許容範囲だとおもうけど。

155 :
じゃあレス・ポールの50年代のいわゆる「ヴィンテージ」についてはどう思う?
オレはエレキでヴィンテージなんてのはナンセンスで,それこそ目隠しテストしても分かるまいと思う。
ストラディヴァリのヴァイオリンだって,本当に確実に聴き分けられる人がいるかどうかはかなりあやしいのに・・・。

156 :
本物のヴィンテージなんざもう今はボロボロなんだろうけどな
それなりのギターに(ボカロじゃないけど)調教してればわかんないな

157 :
おまいらの一番のギターヒーローって誰よ?俺はベタだがやっぱジェフ・ベックだわ

158 :
>>157 ていうか、話題がベタ自体がベタ

159 :
ロイ・ブキャナンの自殺はどうも不可解だね。
長い薬物中毒時代から奥さんの献身もあってやっと立ち直って世界的に有名で
J.ベックやE.クラプトンにも絶賛される世界一の職人的ギタリスト――高度な
技をさりげなく駆使する,凄さがわかる人にはわかる――になったのに,今度
は泥酔して入れられたブタ箱で発作的に首吊り自殺って・・・そんなことがあるもの
なのだろうか?

160 :
ロック界一発屋列伝@
・ナック『マイ・シャローナ』・・・イントロがいつまでも印象に残る曲でいまだにCMに使われたりする、
 でも彼らについてはほとんど情報が入って来ないうちに消えてしまったのでなんだか正体不明なバンド。
・クリスタル・キング『大都会』・・・ヒットした後しばらくカラオケでこの曲を歌おうとする奴が続出,
 うるさくて困った。御本家も今はもうあんな高音は出なくなったようなものをマア無茶しよる。

161 :
グランドファンクレイルロードのロコモーションを2日も続けてラジオで聞いた

162 :
みんな自分の土俵に持って来ようとしてるw

163 :
そうとも,それがロックロックンローラーってもんさ。
エルヴィスみたいにコードが3つしか押さえられなくてもギター弾けるふりしてりゃいいのよ。
マーク・ボランみたく歌もギターも物凄くヘタだってそれで出来る範囲の事をやりゃいいんだ。
ポール・コソフみたいにギターソロとなるとチョーキング・ヴィブラートばっかしでもそれを
売りにしちぇばOKなのさ。
Don't you think so?

164 :
>>157
ジャンゴラインハルト
ウェスモンゴメリー
ライクーダー
タカナカ
シゲル

165 :
カール・パーキンスの「ブルー・スウェード・シューズ」は永遠のロック!

166 :
トニー・アイオミー
ウルリッヒ・ロート
ロビン・トローワー
フランク・マリノ
ロイブ・キャナン
サンタナ
ドナルド・ローザー
∩^ω^∩

167 :
ロイブ•キャナン??w

168 :
ビートルズが有線のスピーカーから流れたときは小学生ながら衝撃やった ヘルプでした
その後スージークアトロ、T,.rex、だんだん洋楽がラジオで流される時代が来て
フォガット、スウィート、ユーライアヒープ、ベイシティローラーズ、キッス、モントローズ、クイーン、エンジェル、エアロスミス、など聴きました。

169 :
「股間に響くからベースを選んだ」とかエロ発言してたな,スージー・クアトロw
「スージー・スカトロ」とかつまんないダジャレ言う高校生もよくいた(俺ではない)。

170 :
>>166
SGプレーヤーが多いのは単なる偶然?

171 :
つべで昔のプレイが見れるようになってから飛躍的だったな

172 :
>>168
俺がビートルズって名前知ったのは
土居まさるのTVジョッキーのCMで流れてたエドウィンのshe loves youかな
女の子の下半身が踊りながらジーンズを履く映像もエロカッコいかった

173 :
SGて音がしっかりしているよね

174 :
TVKで洋楽祭りやってるぞ。

175 :
SGで思い出すのはロビー・クリーガー

176 :
クリーム時代のE.クラプトンを忘れちゃいませんか。
あの一面にサイケなペイントをほどこしたSGでいつ終わるとも知れないインプロヴィゼーションを
続ける姿の格好良さと言ったらもう・・・やっぱり若いっていいなぁ。

177 :
昔高校とかでバンドやってた人教えて
耳コピーしてたの?ビートルズ等有名所は楽譜売ってたと思うけど・・・
パワーコードとかやってた?
映画はウッドストックとか在ったけどTVはトムジョンズショーとかソウルトレインで
みるだけだったような気がする。

178 :
>>172 ああ、それおぼえてるよ。
ただ、演奏は日本人のビートルズ専門完コピバンドのバッドボーイズだったと思うよ。
それ使う方が遥かに安上がりだったからだろう。
女性は確か樹レイコとかじゃなかったかなあ?
ええケツしてたね。

179 :
それで“東京ビートルズ”って少し情けないバンドを思い出したw
                 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=aTqN03PKQ6I

180 :
>>177
1970年頃からギター譜はあったけど、誤りも多かった。
バンドスコアはほとんどなく、耳コピが普通だった。
パワーコードなんて言葉も無かったと記憶してる

181 :
フォークギターのカポタスト?は、みんなやってたけど・・
エレキのパワーコードて言葉なかったよね・・

182 :
ギターの響きで区別して何となくパワーコードらしい事はやった覚えあるかな
何年も経って「あーこんなの俺らもやってたっけな」
ってのは幾つかあるな
例:PSY・S‘Wondering Up And Down’のベースのストロークとか

183 :
竹田和夫、成毛滋、渡辺香津美 この3人が自分にとって神だった。
ライブを見に行っては、ひたすら指先を見ていた。

184 :
>>183
竹田和夫はBoys On Rocks が良かった。今でも車の中で聞くよ。

185 :
クロスオーバー/フュージョンがはやった時には竹田和夫がいきなりフルアコ持ってジャズっぽいアルバム出したり
もともと日本のプログレやってた森園勝敏がフュージョンに走ったりして,いささか顰蹙を買ったりしてたな。
高中正義もリー・りトナーその他にレコーディングに参加してもらったは良いが,もともとジャズ畑の彼らとは意志の
疎通がうまく出来ず,リトナーも困ったらしい。
その後高中やカシオペアは成功したけれど,それでますます日本の“フュージョン”というのは元の意味とはかけ離れた
日本独自のものになった。

186 :
スピニングトーホールド聞きたくなったわ

187 :
ロック好き、の板で、中身スカスカのフュージョンなんぞを出すなや。
気分悪い。
80年代に女の股を開かすためのカーステミュージック、と名づけたのはこのおれだよ。

188 :
フュージョンは流行ってないのか・・・最近音楽聴かないから解らなかった。
フュージョンはベースがべんべんで主役になれて良かったな・・・
ギターは軽くリズム弾いていればいいし

189 :
スピニングトーホールドNo.2 はフュージョンだぞ。曲芸みたいなコンビネーションの演奏だ。

190 :
松居慶子はニューエイジに進化したけどね。地味だけど綺麗

191 :
愛の水中花の頃は良かったな…

192 :
ゲゲゲの女房のころも良かった。今が良い。
良い歳のとり方をして、今が良い。
沢田研二も今が良い。

193 :
それ松坂慶子やろ!ってツッコミ待ってたのに(´・Д・)」

194 :
Lynyrd Skynyrdの新譜はよかった、いまだにツアーもしてるようだが
来日は無理だろうなあ。

195 :
今ROCKはオシャレ感ないな・・
都会的アーバン生活に合わない。

196 :
>>195 都会的アーバン生活
プッ!

197 :
そこは「たまらなくアーベインなシティライフ」くらい言わないと。

198 :
コスパでは今150円のてりやきマックバーガーにはかなわない

199 :
ごめん

200 :
たしかに名盤復刻盤でも1800円で手に入るものが多い 若者はCDなど買わないのだろうから50代以上のロック好き用の商品なのだろう                              マクドなるほど

201 :
一昔前までは考えられない値段で売ってるよなCD
CDっていうメディアが末期を迎えてる事は容易に想像できる

202 :
逆にレコード復活ちゃうか

203 :
>>202 高尚な趣味ですな

204 :
俺50歳
ワンオクとLiSAが大好き
娘の影響かな?

205 :
ホームセンターで売ってたLPもかけられるステレオ買ってきて,ひさびさに『いとしのレイラ』
聴こうとしたら,盤面にカビが生えてた・・・
                               (´・ω・`)

206 :
中性洗剤で洗えるよ。
大昔、スプレー掛け過ぎで、洗った事がある。
拭くとき擦らないようにそっと押さえて拭く。

207 :
おおっ!そのデレク・アンド・ドミノスの2枚組LPはプレーヤー復活以来よく
ターンテーブルに乗ってるわ。
おれのプレーヤーはベルトドライブではなくDDだったので、10年ぶりに動かした時も
全然問題なかったぞ。
あと、レコードも盤面そのものは特に問題なかったけどな。
ジャケットとかはさすがに劣化箇所がみられるけど。
数年間に中古でやっと手に入れたオープンリールデッキも最高だね。

208 :
俺も”All Things Must Pass”のアナログ3枚組持ってます。
ブックレットやポスターも健在ですよ。
只、2枚目の”Isn't It A Pitty”に傷が入っているみたいでプチッという音が入るんですわ。
でもこのアルバムは宝物です。

209 :
ジョンのダブルファンタジーてたときLP買ったがどっかに行ってしまった。

210 :
輸入版でジャケットの隅がカットされてるのなんだっけ?
ジミヘンあるんだけど・・

211 :
>>208 いいですね!どうぞ大切にして下さい。
私はCDしか持ってませんが、あのアルバムは一曲目から心に滲みますよね。
あ、>>207のレス、数年間に、ではなく数年前、のミスですね。
レコードって捨てれませんよね。
ジャケットは壁に飾れるし。

212 :
>>210
カット盤。北米で角に穴開けて紐で吊るして売ってた盤って聞いたことあるが

213 :
フュージョンはロック好きにはバカにされるけど、自分はあれでdimやaug、9thなんてコードを覚えた。
で、当時は3コードのブルースロックをバカにしてたw
今は演ってても楽しいけどな。

214 :
>>212 カットアウト盤
> 海外のレコード会社の場合、廃盤商品をカットアウト盤として流通させる場合がある。
> これは市場価値が著しく低下したために廃盤を余儀なくされた商品に対し、
> ジャケットや外装に穴を開けたり切り込みを入れたりして(=cut out)、
> ディスカウント商品として市場に流すものである。
再販価格制度のある日本では無かったがアメリカでは多くあった。
人気のあるものでも需要を大きく上回って在庫過多になると出て来たので
ローリングストーンズのベスト盤 Sucking in the Seventies なども放出された。

215 :
Sucking In The Seventies の When The Whip Comes Down のライヴ
ヴァージョン、滅茶カッコイイ!

216 :
カットアウト盤
HENDRIX IN THE WEST でした。
それと全ての輸入盤て中ジャケが紙だよね。

217 :
>>215 またもや、おおっ!
ていうか、その曲とダンスの別テイクだけですよね、あの寄せ集めアルバムの聴き所は。

218 :
おい、KISSがミュージックステーションに出てるぞ。ドラムとギターの人が変わってる。

219 :
半分偽物だね、コンサートもこのままかね?

220 :
本物はスタンレーとシモンズだけ?
当時はピータークリスのハードラックウーマンが好きだったなぁ

221 :
エースがいないと話にならんわ。

222 :
今日は大阪城ホールにKISS来る。
(´・ω・`)行かない。
前回の来日んとき行ったけどぜんぜん音が来なかった。
PAなんかも学園祭レベルだしヘタだし・・・。
ものの哀れに涙が出たわ。

223 :
KISSは古典芸能なんだよ。
もうすぐ2代目のジーンやポールが入るだろう。
そして何代も何代も10000years続くんだ

224 :
なんか説得力あるなw歌舞伎みたいなもんか

225 :
ジェフ。ベックが来日した時に寺内タケシにサインを求めたらしいって、エース・ふレーリーは知っているのか。

226 :
(´・ω・`)今頃ジーンは血吐いてる?火吹いてる?
WOWOWやめなきゃよかったわぁ

227 :
ハードROCKでエフェクター無しでギター弾いてる
バンドあったけ??????
GSはエコーだけだけど・・・

228 :
>>227
75年以前は基本的にエフェクターなしじゃない?
ワウとファズくらいしかなかったから。

229 :
ジミヘンはワウとファズ使ってるけど
60年代中ごろボリューム上げて歪ませたの?

230 :
キング・クリムゾンのレッドBOX、今日届いた。
21CD+1DVD+2Blue−Ray という計24枚組仕様。
74年解散前のアメリカツアーを詳細に俯瞰できる。

231 :
>>230
幾らなのそれ?

232 :
>>231
輸入盤ならアマゾンで2万円ほど。
国内盤アセンブル仕様なら3万円。
全世界1000セット限定。再発はないとのこと。
ttp://www.whd.co.jp/specials/detail/35

233 :
>>232
THX。意外に安いんだな

234 :
50代以上の人なら知ってる人いるかも
70年代初期から中期にかけてアメリカ製のアンプ
30cm一発とキャビネットもコンパクトでつまみも必要最低限
ボリュームのつまみを上に引っ張るとパワーブースター?がかかり
マーシャルが壊れる寸前みたいな音を出す恐ろしいアンプがあったんだけど
覚えている人います?
低価格で、小さくて、とにかくノイズが凄かったけど
物凄く暴力的な音で当時クリエイションの(竹田さんじゃ無い方の)ギタリストが
町田市にあるスガナミ楽器のリハスタで使っててかっこ良かった

235 :
クリムゾン、そら素晴らしいんだけど、銭儲けはもうええ加減にせえ!って感じやな。

236 :
>>234
AMPEG?

237 :
>>236
>AMPEG?
いやあAMPEGなら覚えていると思うよ。当時バッドカンパニーが好きだったし。
なというかアンプのインプット直刺しのエフェクターって昔あったでしょ?
鉄で出来てるみたいな無骨な奴で、パワーブースターとかトレブルブースターみたいな
ああいうエフェクター製造販売専門の会社が作った暴力アンプって感じだった。
全然使ってる人は見た事が無い。有名な人ではね。
無名のバンドでも誰も使ってなかったな。

238 :2013/10/23
続き
で、ヴァンヘイレンがファースト出した時に
「このギターは、あのアンプの音だ!」
って思ったんだけどね。
実際は改造マーシャルだった訳だったんだけど。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな下着はTバックなんですが? (312)
同居している息子の嫁が気になる (304)
【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】 (106)
【1960】50歳女子あつまって☆【S35】 (112)
ぎっくり腰の辛さ (432)
:::       90歳〜       ::: (391)
--log9.info------------------
朝日新聞の「社是は安倍叩き」って本当なの?? (264)
  政治部新聞記者へ おまえらに価値はない   (279)
尖閣ビデオが暴いたものは日本マスコミの正体だ (281)
 朝日が菅内閣を社をあげて支援約束、菅と取引  (229)
朝日新聞は外国人参政権に賛成なのか? (113)
【電凸】マス板電話突撃隊★18 (140)
【高2自殺】マスコミは桜宮“闇寮”の実態を報じろ (103)
TBS、日テレの韓流は黙認するフジTVデモ隊のバカさ加減 (207)
上杉隆さん、がんばれ (269)
共同通信VS時事通信 どっちが韓国通信? (105)
日本が暗いのはマスコミのせいだよな? (263)
民主党とマズゴミはマジで糞!!! (875)
マスコミも良かれと思ってやっている (235)
マスコミはいいよな (206)
【民団】フジテレビ・トクダネ【チョン】 (318)
【公益】共同通信、なぜ韓流エンタメ部門?【法人】 (194)
--log55.com------------------
ファミリーレストラン ジョイフル 50軒目
【すかいらーく】ステーキガスト part18
【びくドン】びっくりドンキー Part.12
サイゼリヤについて語ろう part74
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.39
【すかいらーく】ガスト part101
【おかわり無料】やよい軒 113
【2020年も】天ぷら革命ふじ好フェーズ59【妄想全開 】