1read 100read
【N響】ロヴロ・フォン・マタチッチ【共演】 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フロレスタン】シューマン生誕200年【オイゼビウス】 (763)
フリッツ・クライスラー (614)
ブックオフで買ったCDを報告するスレ (156)
バカボンのパパ、クラシックを聴く Part6くらい (218)
【のだめ】上野樹里ちゃん語るべ3【映画】 (288)
モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 (101)

【N響】ロヴロ・フォン・マタチッチ【共演】


1 :2011/06/12 〜 最終レス :2013/10/23
84年のブル8がXRCDで再発されるわけですし、そろそろ再建

2 :
終了しました

3 :
さだまさし

4 :
1つのCDの為だけにスレ立てんな低脳

5 :
では、話題を提供するために−−−
この人はLP時代に知ったのだが、本当に驚いたのは
スラブ・オペラで「ボリス」を振ったとき。オケはN響で、
場所は文化会館。土曜の仕事がなかなか終わらず、
着いたのは戴冠式の後だった。ところが、全部終わり
着駅から自宅まで歩いていた時、暗がりに入ったら、
途端に恐怖が甦った。曲が曲だが、指揮者の魔力か。
年寄の追憶、ゴメン。

6 :
日本で有名になったのはボリスからだっけな

7 :
日本で有名になった事など無いです

8 :
良質なステレオ音声で指輪を聴いてみたい。

9 :
抜粋で充分

10 :
>>9
それもそうだな。77年のザグレブフィルライヴでも聴くわ。録音悪いけど

11 :
N響とのあるじゃん。
20分ぐらいしかなかったっけ。

12 :
確か1969年くらいに、急逝したカイルベルトの代わりにバイエルン州立歌劇場で
新演出の「リング」プレミエを指揮してるんだよな。当然バイエルン放送局に
放送録音残ってるだろうし、いつか発掘されないものだろうか。

13 :
そんな売れそうも無いのCD化なんてされねぇよ@@@

14 :
仮需要は日本だけだから厳しいだろ
オルフェオに陳情するか?

15 :
>>11
DENONから出ていた「神々の黄昏」だと思う。CD化
されていない?

16 :
チェコpoともあったじゃん。
ブル7のオマケのやつ。


17 :
>>14
ケーゲルとか、明らかに日本でしか売れないCDを復刻しまくってるWEITBLICKみたいなレーベルもあるし
可能性がゼロって事はないだろうけど、全曲なんてさすがに無理だろうな

18 :
>>17
つ 戦前のフーゴー・ヴォルフ全集 頒布会

19 :
だから何

20 :
これは有名な話
でも時代が違うわな

21 :
マタチッチ語録に「指揮棒は要らないよ、わたしには十本の指があるからね」
ってあるけど、昔の画像じゃ棒持ってるよな。いつ頃から持たなくなったんだろう。

22 :
マタチッチのカルメン
http://www.youtube.com/watch?v=EcFe5GQKKSY&feature=related

23 :
>>12
たしか、1969年ミュンヘン音楽祭、レンネルトの演出。出演歌手は不明だが、
当時の一流が出ていたのは間違いない。それに、この頃になるとライブ収録も
ステレオになっていたはず。オルフェオは、マタチッチ指揮のウィーン響の
「未完成」「太鼓連打」や、バイロイト「ローエングリン」やウィーン国立歌劇場
「アンドレア・シェニェ」のライブCDで出したから、可能性はある。
WEITBLICKは、プレートルとウィーン響のライブを次々と出しているのに、FMでも
放送されたマタチッチ指揮ウィーン響のライブ、ブルックナー 第3.4.7番と
シューベルトの2番の名演奏のCDを出さないのは不思議。
オーストリア放送響との「我が祖国」はCDとして出せたのだから、何の障害もないはず。

24 :
ルイージで売っていきたいウィーン響だから、以前の音源をあまり提供したがらないって聞いたぞ
元常任のプレートルですら、拝み倒して何とかって感じだったらしいし

25 :
マタチッチは、意外な事にカラヤンと仲が良かった。
カラヤンがウィーン国立歌劇場の音楽監督だった時に、同オペラの常連指揮者で、
ワルキューレとマイスタージンガーを指揮している。ライブが残ってないだろうか。
ベルリンフィルも、頻繁に客演しており、ブルックナーは第3と第9を演奏していた。

26 :
モンテヴェルディがひそかにいいよな?

27 :
実は「聖母マリアの晩課」の日本初演やってるんだよね。ザグレブ・フィルとの
録音が出てるが、古楽オタが聴いたら憤死しそうなくらいロマンティック・豪華な
演奏wwww

28 :
でもあれ、音が酷くて編集もおかしいんじゃなかったっけ?>晩課
まともな音源なら聴きたいけど。

29 :
古楽オタでマタチッチ大好き人間だが、N響とのヴェスプロの録音は
色んな意味で宝物

30 :
大編成モダンのヴェスプロはマタチッチとル・ルーくらいしかなかったからな

31 :
ルルーってコンサートホール盤か?

32 :
aaaa

33 :
bbbb

34 :
マタチッチはコーホーが日本に知らしめた

35 :
またおまえか

36 :
マタチッチはコーホーが日本に知らしめた(笑)

37 :
コーホーはマタチッチやクナやシューリヒトをダシに使って売名行為を行った、音楽評論家もどきのディレッタント。

38 :
どっかでも触れられてたけど、マタチッチってポケモンのキャラのなまえみたいだよな

39 :
なんとかチッチは旧ユーゴ系に時々ある名前みたい
スポーツの中継でも目にしたり

40 :
そういえば、「モホロビチッチの不連続面」で有名な地震学者のアンドリア・モホロビチッチも、マタチッチと同じクロアチア人だな。

41 :
血〜液ガッタガタ、血〜液ガッタガタ…、


42 :
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/j/k/j/jkjcjk/zipyaru-20091231-40-00125.jpg

43 :
N響のブル8のXRCD聴いたが
これも劇的な音質改善だな
最初からコレで出せよ

44 :
ほんとか?!

45 :
ウソだよ、騙されんなよw

46 :
>>44
ホント
情報量が段違いだわ
この音質でDVDの映像で出せればもっと売れただろうにな

47 :
BBCライヴ音源のPO振ったブルックナー第3番(第2稿)
二楽章の出だししばらく右CHから女性のような話し声が聴こえる。
フルトベングラーのVPOのベト7みたいだ。
こちらはテープの使い回しだろうな。
演奏は素晴らしい。

48 :
ウィーン響とのブル9は音量が小さくて物足りないね。

49 :
マタチッチはスプラフォンにチェコフィルと、コルテの「フルートの物語」という
現代曲をスタジオ録音しているが、未聴。聴いた人いますか?

50 :
フルートの物語

51 :
>>49
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1511869

52 :
手刀を大根切りみたいに振るって指揮する人だよねん!
ちょっと懐かしいな。

53 :
マタチッチはワーグナー、ブルックナー指揮者として偉大だった。
なお、想像したくはないだろうが、マタチッチは少年時代ウィーン少年合唱団員
だった。

54 :
マタチッチ語録に
「指揮棒は要らない、わたしには十本の指があるから」
ってのがあるけど、以前は指揮棒持って振ってたんだよね?

55 :
当時ナマでブル8とベト聞いたが大したことなかった。
情報が少ないおれは評論家に踊らされた。

56 :
何を書こうが、人を踊らすことはキミにはできんのう。

57 :
>>54
ストコフスキーも似たような事言ってたな。
指揮棒が10本あれば、より多くのことをオーケストラに伝えられる・・・みたいな
モントゥーは「指揮棒が沢山あったら、オーケストラはどれに従ったらいいのかわからなくなる」と批判してたが

58 :
>>57
ただ、ストコさんはずっと素手で振ってるからいいんだけど、
マタチッチの昔の画像だと、どうも棒を持ってるっぽい。なんかヘン。

59 :
>>58
あれはヒレなんだよ

60 :
マタチッチの最高傑作がEMIのステレオの「メリー・ウィドウ」
これは福永陽一郎が絶賛していた
後にカラヤンも録音したがマタチッチの足元にも及ばなかった

61 :
マタチッチはケッコウ遊び人の面もあったようだから、レハールが表現した
当時の歓楽の世界を実際に知ってたんじゃないのかな。そんな気がする。
廓を実際に知っていた昔の噺家たちが、廓噺が上手かったように。

62 :
N響のリハーサルの合間に、マタチッチは楽員達に「タバコと女はな、安い方が面白いんだ」などと言っていたらしい。
マタチッチがドレスデンだかフランクフルトだかの音楽監督を務めていた時、歌劇場の清掃員をしていた老女の常連客だった。この老婆は後任のスイトナーにも「新しい監督さんも遊んでいただけますか」と持ち掛け、そのあまりの醜女っぷりにスイトナーが絶句したという。


63 :
ひー!
それが本当なら凄い話だ。
でも、N響の古い団員に客演に来た指揮者で誰が
1番良かったかと聞くと、口を揃えてマタチッチと
答えた。
団員にとても尊敬されていたらしい。
ドュトワはお金に汚くかなり嫌われていたらしい。
アシュケナージは音楽は何もないが、とても人がいいので
やっていけたと言っていた。

64 :
マタチッチのたしか最後の来日時にNHKホールで
ブラームス1番とベートーヴェン7番を聴きました。
すごく良かったのを覚えてます。
時が経つのは早いものだ。。

65 :
>>60
此の録音は、当初ヨーゼフ・クリップスの指揮で企画されていたが、クリップスがキャンセルし
代わりにマタチッチを指名して録音したそうだ。

66 :
マタチッチと同時代にN響客演してたローゼンストックの人気がいまいちなのは?
ローゼンもかなり凄い演奏したと思いますが。

67 :
客演の前はずっと常任だったから。
つーか、そんなに演奏の評価は高くなかったみたいよ。
オケの発展に寄与したことは、もちろん評価されてるけど。

68 :
ローゼンストックとN響のCDってこれだけ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/124828

69 :
>>66
セルの干物

70 :
マタチッチを評価していたのはコーホーだけだった

71 :
そんなことはない。オレもいる。
少なくとも、N響の会員というか、よくN響のナマに接していた人なら
マタチッチの登壇が、毎回ステージ上も客席も
なにか特別な雰囲気だったことは感じていたはずだ。

72 :
リヒテルのグリーグとシューマンはどのへんが良いの?

73 :
>>72
モンテカルロの妙技

74 :
>>73
そんなはずアルメイダ

75 :
シューマン大味で良さわからず・・・
グリーグ大味なところが曲に合ってるのかな?

76 :
シューマンはそれほどでもないけど、
グリーグはかなり豪快で「おお!」と思うところが結構ある。

77 :
>>70
ネコケンも、Nとの「聖母マリア夕べの祈り」日本初演を、今まで聴いた最高の名演と評していた。
マタチッチは、録音が少ないのに、
ボッタキアリの叙情歌劇「影」という稀少作品をスタジオ録音しているし、
スポンティーニの珍しいオペラ「フェルナン・コルテス」を放送用ステレオ録音している。
R・シュトラウス「アラベラ」も抜粋盤とはいえ当時は録音がなく最初のレコードだった。

78 :
ミュンヘンでやった指環発掘されねぇかなぁ(´・ω・`)

79 :
グルダとのベートーベンピアノ協奏曲4番が出る!

80 :
岩城宏之さんが司会をしていた時のN響アワーに、マタチッチがベートーヴェンの
第7番を指揮しているVTRが放送されたのを思い出す。もちろん最後の来日で
体力も弱っていたのか、ほとんど手も動かさない指揮ぶりだったが、大変な
名演だった。
N響アワーは20年以上欠かさず見ているが、マタチッチのあの指揮シーンが
もっとも目に焼き付いている。

81 :
そこまで言うならDVD買ってやれよ

82 :
>>64
私もその名演、客席で聴いていましたよ。
N響アワーでも放映されましたよね。
物凄い名演でだいぶ経ってから放映されたんですが、印象深いのはN響の団員の必死な演奏w
いつもあれほど手抜きな演奏しているのにマタチッチのブラームス一番の視力を振り絞っているような団員の名演といったら無かったです。
「この人の演奏を最高のものにしよう」という気迫が伝わってくる名演でした。
その後発売されたCDも素晴らしい。

83 :
マタチッチのロマンチックは改訂版なのに、フィナーレでシンバルが入っておらず拍子抜け

84 :
>>82
たしかその日は体調悪かったからね。
マエストロのために必死だったんでしょ。

85 :
>>84
だから?

86 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4241316

87 :
わーお、ウレぴー。
曽我栄子さんが歌ったヴェーゼンドンク歌曲集も出てくれんかのう。

88 :
デジタル和尚、88番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


89 :
>87
曽我栄子さんとは「エグモント」の全曲もあったはず。これも出して欲しい。

90 :
N響定期ではこんなのもまだ出てない。
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(67年12月)
バッハ:クリスマス・オラトリオ(67年12月)
ヘンデル:メサイア(67年12月)
ブルックナー:テ・デウム(68年9月、既発のブル9と同日)
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲、ハイドン:ハルモニーミサ(69年4月)
ベト2、レオノーレ3番(69年5月)
ムソルグスキー:禿山の一夜、R=コルサコフ:金鶏組曲(69年5月)
R・シュトラウス:ドン・キホーテ、ヤナーチェク:シンフォニエッタ(75年12月)

91 :
スラブ・オペラのボリスは出ないかねえ

92 :
ヤナーチェクのグラゴル・ミサもたしかN響でやったよね?
もう出てる?
ボリスやVespreは、FMではかつてやったよね。
もう何もかも全部出してほしい。年末の第九も全種類。

93 :
>>90
モンテヴェルディやヘンデルってどのくらいの編成で演奏したの?
18型とか?まさかねw

94 :
マタチッチは、カラヤンと親しかったから、ベルリンフィルには毎年のように
客演していた。同オケから、ハンス・フォン・ビューロー メダルも献呈されていたほど
ベルリンフィルとのライブをALTUSが、発掘してもらえないだろうか

95 :
生で聴いた中では「ハーリ・ヤーノシュ」が最高だった
ルーマニアのツゥインバロン奏者との即興的なやり取りは
ガキのくせに手に汗を握ったよ
これと比べると最期の来日公演はイマイチ
満足なリハが出来なかっッたんだろうな
あと「火の鳥」とかも凄まじい迫力だった
同じオケから何故あんなに大きな音が出るのか不思議

96 :
なんで、チャンガロビッチとの「ボリス・ゴドノフ」や、パバロッティとの「リゴレット」が
CDとして出ないのか?
特に、チャンガロビッチのボリス・ゴドノフは、シャリアピンと並ぶ最高のボリスと言われているのに

97 :
Pendulous 股 乳

98 :
>>94
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2658519

99 :
1975年の第9が出る
http://www.hmv.co.jp/news/article/1112010034/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベル助くんと語り合おう!【隔離室】 (128)
武蔵野市民文化会館 総合スレ (109)
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24 (180)
ベートーヴェンはどうしておこりんぼだったのか? (219)
名曲と駄作ってどうやって判別するの? (167)
ショスタコーヴィチ総合スレ part35 【タコ部屋】 (127)
--log9.info------------------
B型のBはバカのB (111)
【チラ裏】蟹座の雑談・吐き出しスレ part23【かに】 (671)
蟹座の性格の悪さは異常 (255)
【ケイナー】かに座の占い総合スレ 49【その他】 (682)
−月山羊座が集うスレ 其の六− (109)
死刑囚B型をこの世から抹殺しよう (108)
☆★☆★魚座のA型って Part35★☆★☆ (770)
火星のサインで語る Part2 (975)
天秤座B型 part15 (721)
【何でも】双子座は何座と合うの?その3【合う】 (575)
◇Ω∞万象易学NEO六星ゼロ学∞Ω◇ (311)
細木数子の占いインチキすぎワロタwwwwwwwwww (322)
【うんこ厳禁】月射手が真面目に語るスレ【●禁止】 (157)
獅子座、最近どう?74 (575)
自殺率の高い血液型 (175)
【A型・B型】血液型総合スレ8【O型・AB型】 (177)
--log55.com------------------
追加モンスターは臨海ブラキと激昂ラージャン
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.123【MHW】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1880
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1881
【犬走】犬走椛もみ9【もみじ】
【動かない大図書館】パチュリー・ノーレッジ&小悪魔 6冊目
新 ・北海道民レティ3
命蓮寺スレ(2020年)