ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さやか「カラヤンのベートーヴェン?ありえないよ」 (105)
エリック・サティについて適当に語るスレ (289)
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ (413)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (128)
【作曲家】聴けば聴くほどイヤになる【作品】Ver.2 (862)
ヴァイオリン レイトの会 33巻目 (235)

ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24


1 :2013/09/12 〜 最終レス :2013/10/27
前スレ
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1359890081/
その22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1342354761/
その21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309687285/
その19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1296445339/(実質 その20)
その19 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248929448/
その18 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245070385/
その17 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243162489/
その16 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233742583/
その15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1230010181/
その14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213615220/
その13 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1210927398/
その12 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1208236820/
その11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1205172554/
その10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200397525/
その9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191810356/
その8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178529022/
その7 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1168472359/
その6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149598704/
その5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138220592/
その4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120626630/
その3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096575003/
その2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077852065/
その1 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067496685/

2 :
レオンハルト最高!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :
関連スレ
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1374739689/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1277808148/
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260730449/
ベートーヴェンのピアノ協奏曲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1340367279/
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1362568173/
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1266337664/
ベートーヴェン交響曲第4番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1271941305/
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237551585/
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310964092/
ベートーヴェン 第九の名盤6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1360416212/

4 :
大音の超一流ピアニスト一時間2万円せんせい、
おまえ、どこのどういうスポーツおんなとスポーツするのか、興味ありません。
だれもおまえとはあいたくありません。
どの奥さんが300万円で訴えるのですか?
訴えると言ってたのはどちらですか?
先生、レッスン代を返して
くそすぎる
先生、レッスン代を返して
どこかのくそ一時間2万円はスポーツおんなと連弾を無料公開中
              20何歳の娘と息子より
偉そうないちじかん2まんえん、きたないメールくるな。きもい。
197 :ギコ踏んじゃった:2013/09/03(火) 14:44:38.45 ID:7Akc1rlmたどたどしい日本語でマルチするな。きもい。
320 名前:nanasissimo :2013/09/04(水) 12:42:08.17 ID:N40KnM8d0キモイ基地外息子と基地外娘やな
35 :ギコ踏んじゃった:2013/09/04(水) 16:12:00.14 ID:shGq5qry気持ち悪い。お前変態だろ
621 :ギコ踏んじゃった:2013/09/08(日) 23:25:03.34 ID:xmOPEuoQお前の趣味はマスターベーションか?w
622 :ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 11:57:21.45 ID:jjbOEHyl大音の教授先生、
お前の20何歳の娘と息子をキモイ基地外息子と基地外娘といわれてたよ。
訴えてやらないのか?

5 :
絶対ブレンデル主義宣言!!!!!!!

6 :
ギレリス厨はいなくなったかな?

7 :
楽譜どおり弾くのは当たり前田のクラッカー。
演奏で♪が増えとるがな、なんてのは邪道・外道・非道だ。
運命のタタタ/ター、がタタタタ/ターじゃしょうがないだろ。

8 :
前スレのキモい妄想厨は消えたのかな?

9 :
前スレ落ちるから残しておく
985 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:15:51.79 ID:8X/d9SCn
かつて作曲者は、楽譜という不完全な媒体でしか自分の意図を残せなかった。
そのために演奏者の解釈という余剰価値が生まれ、結果的にピアニストが
芸術家を気取れた、のだろうか?
今は録音装置やMIDIがある。そこで"作曲者の意図の正確な反映"をつきつめて
いけば、音量やアーティキュレーションまで完全に指定するところにいきつく。
そのとき、もはや人間は"楽譜どおり"に弾くことができず、再現性において
コンピュータに敵わない。
すると、作曲者の意図を忠実に再現しているのはコンピュータだという
ことになり、人間の演奏者の存在意義はなくなるのだろうか。
楽譜どおりに弾くことが、作曲者の意図に忠実なることだ、というのはひとつの
意見だが、その行き着く先は、こうして再現芸術の否定になるような気がする。

10 :
996 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:48:14.57 ID:dFZ7gtbM
もちろん超高性能スピーカーの前で聴くことになる。
楽器などという概念は消え去るだろう。自由自在に
音色を操れるから。
997 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:50:11.36 ID:dFZ7gtbM
もちろん、現在の音楽用コンピューターソフトウェアでは自分の
思うとおりに自由自在に音声ファイルを作るのは難しいと思う。
でもじきに優れた音声ファイル作成ソフトウェアが作成されることになるだろう。
998 :名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:52:32.75 ID:dFZ7gtbM
そうすれば人間の演奏者はすぐに用済みになるだろう。
作曲者は気持ちの悪い他人の思い入れの入った演奏など聴かなくてすむし、
聴衆にも聴かせないで済む。作曲者に便乗する演奏家という存在は
めでたく消え去るだろう。

11 :
ベートーヴェンの音楽は抽象であって、具体的な音を書き示したものではない。
どのピアノで何デシベルでこの音を0.1秒続けなさい、
ということではない。ここに大きな勘違いがある。
ベートーヴェンの音楽、すなわち本当の感情はデジタルでは表現できないのである。
音声ファイルのビット数が上がれば正確になる、ということとは全く違う。
ベートーヴェンの音楽はピアノで演奏されるが、
これは、ピアノでしか演奏できないからである。
ピアノは、具体性を与えることなく、抽象のまま音楽を捻じ曲げずに伝える
ことができる唯一の楽器なのである。
人間の声でも音楽は奏でることができるが、具体性、精神性を帯びてしまう。
すなわち歌謡性。バイオリンも音色という歌謡性を帯びる。
バックハウスの音楽は、これ以上なく歌謡性が消されている。
アラウ、ホロビッツなどの陣営は、歌が入ってしまっている。
ベートーヴェンの音楽は、ショパンと違って、
楽譜通りに弾いただけでは、1割も伝わらない。
演奏者の妥協なき厳しい姿勢でしか、浮き上がってこないのである。

12 :
今一つ
ネタギレか?

13 :
いい加減しつこいな
長文キャンペーンかよ
Rー考察はチラ裏に書いておけ

14 :
西部警察見てたら、聞きこみのシーンで「喫茶ライオン」の看板が出ていた。
百軒店での聞きこみが結構出てくるのが西部警察だね。
仕事帰りに「きらく」で中華そば食った後に、喫茶ライオンでベトをよく聴いたもんだわ。
リクエストすると、たいていバック・ケンプ・ホロの演奏だったな。

15 :
いい話だな〜

16 :
>>11
バックハウスのヴァルトシュタイン第1楽章第2主題でガクッとテンポが
落ちますが、あれはどうしてですか?

17 :
テンポを落とせと指示している楽譜もあるからな

18 :
グルダの全集どれが良い?

19 :
>>17
それに素直に従うのですね・・・

20 :
>>19
変な発言だとは思うけど、それ以前に、そもそも17に言うんじゃなくて、
バックハウスに言うべきことじゃないの?

21 :
>>20
楽譜の校訂者に言うべきことじゃないかと。

22 :
>>16>>19
少しは自分で楽譜をお調べになったら?
>>17がどう答えても、いちゃもん付けるつもりだったんでしょw

23 :
アニーフィッシャーの演奏はおっさんの演奏。
すなわちベートーヴェンを感じます。

24 :
アニーフィッシャーはここ数十年で特別な存在といえる。
過去の演奏に縛られていない。
久しぶりに楽曲にストレートに攻め込むタイプの出現だ。
これまで、楽器かえて遊んだり、テンポかえて遊んだり、
最新の研究がどうの、当時の楽器がどうの、振りまわされすぎた。
そして、評論家が絡んで楽譜がどうのこうの。
ベートーヴェンの音楽は当時の時代を反映したものでも、
個人の感傷を綴ったものでもない。
アニーフィッシャーはテンポも素晴らしい。
ベートーヴェンは自分に向き合う気持ちが最も大切である。
普通に弾いてると、どうしても感傷に流されてしまう。
弾くのではなく、弾かされて流れてしまう、極端に難解な音楽である。
自分の立ち位置がしっかり安定していることが大事であり、
これは、ピアノをコントロールする技術とは異なるものである。

25 :
まだRー長文キャンペーン続いてるの?

26 :
長文以外のレスはすべて同じクソガキがしてるの?

27 :
グルダのBOXはデザインがひどい。
少し前のデッカの洒落たのが欲しい。

28 :
買えば?

29 :
ブレンデル以外のサイクルは全部ゴミ

30 :
バレンボイムの安い箱はどうなんだろ
誰か聴いたひといたら感想を

31 :
>>30
少し音が悪いけどいい演奏

32 :
昨日今日でもないので既出だろうけど最近TVでよく流れてるな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Ie7d7h8fGbE#t=16

33 :
>>31
ありがとう

34 :
>>32
ケンプのテンペストにちょっとにてる

35 :
テンペストといえば、赤い激流

36 :
コルトーいいなあ美しすぎる
変な語りはいらんけど

37 :
真面目な講義を、変なとは失礼な。何を言っているのか、俺もわからんけど。

38 :
安売り全集の音はやっぱりそれなりのもんなんだろうな

39 :
24>>
アニーフィッシャーの演奏は腹にドコドコ来るよね。
2013年のリマスターしか聞いたことないけど、
心の底からいいなぁって思える「悲愴」に初めて会ったよ。
ポリーニはここでは酷評されているけど、
28〜32番までの演奏については、執念を感じる。
感傷にながされず、自分と向き合っているという意味では
アニーフィッシャーと共通しているものがあると思うのだけど、
どう思いますか?

40 :
ポリーニを酷評するのはクラヲタの厨二病みたいなもの

41 :
ポリーニはピアノ教習者には神らしいが
俺みたいな聴き専にはさっぱりだな

42 :
 
 今、ピアノソナタの第22番を聞き終わったところ、聞いていて、第2楽章
を聞いていて、かなりの名曲のような気がした、心の波と音の波がかなり一致
していると思った。もうすぐ、熱情が始まる、と、今、始まったところ、最近、
第21番、第22番、第23番を続けて演奏する bat ファイルを作ったの
だけど、今はそれで聞いている、僕は、僕には、この3曲は、一連のまとまり
を作っているのではないかと、今現在思っている。
 今は、今日のお金の出納の記録を付けながら、聞いていたのだけど、で、今、
お風呂だよ、と、呼ばれたので急ぐけど、今現在、第21番、第22番、は、
コインの表と裏、そして、第23番の始まりは、宇宙の開闢のような混沌から
何かが生まれ出て来るのを、表しているのではないかと思っている。
では、また。
------ wrote in the wind at 8:42pm, Saturday September 28, 2013 ------
(copied here, 2013.9.28(sat) 10:03pm MTT)

43 :
 
 ところで、音楽を演奏するプログラムを作った、という話を以前したけど、いろいろと機能を
追加している、一曲を演奏するだけでく、あらかじめ、これと、これと、これと、と、何曲も続けて
演奏するように選んでから演奏するような機能も追加した、先程の bat ファイルはこの機能で作った。
 また、最初の設計から、このプログラムは、演奏する bat ファイルを作ってから、これを実行する
ようにしている、そして、このようにして作られた bat ファイルは、自動的にあるフォルダに入れられて、
あとで、このフォルダから、以前聞いた演奏を選ぶこともできるようにした、また、このようにすると、
このフォルダに、どんどんとたくさんファイルができてしまうのだけど、一週間に一度、
お掃除プログラムが動いて、このファイルの数の、ある数以上の、最近聞いていないファイルは、
削除するようにした。では、雑談でした、プログラムが作れると、結構楽しかったりします。
------ wrote in the wind at 10:14pm, Saturday September 28, 2013 ------
(copied here, 2013.9.28(sat) 10:14pm MTT)

44 :
>>43が気違いであることだけは分かったwww。

45 :
また君か壊れるなあ

46 :
 
 ワルトシュタインの、最後のコーダの プレスト は、速すぎる、でもこれは、
ベートーヴェンのこのときの気持ちなんだと思う、心は馳せる、でも、心は、
もう、その世界に飛び立ちたくてたまらない。
 また、この終楽章には、階段を登る彼の姿があるように思う。
 また、このコーダのあと、直ぐに熱情は始められない、彼の心はある高みに
飛んでいる、一度混沌に戻さないと、熱情は始められない、だから、第22番
は絶対に必要だと思う。
------ wrote in the wind at 6:24am, Sunday September 29, 2013 ------
(copied here, 2013.9.29(sun) 6:25am MTT)

47 :
〉〉30
バレンボイムのベトソナは所謂ベト弾きと言われている方々のような骨っぽい感じはしないと思います。
もう少し柔らかい演奏で、構築力に関しては圧巻かな…。古い全集は若さもあり後年の全集よりも若干攻撃的、後年の物は円熟して余裕を感じられる演奏かと思います。バレンボイムオタの独り言でしたw

48 :
ポリーニの11番ライブがお気に入り。
自分でも少し弾くのだが、ポリーニのピアノは、
こんな風に弾けたらかっこいいだろうなあと思わせる。
ベートーヴェンを聴くというより、
スポーツのアマチュア愛好家があこがれのプロ選手のプレーをみるような感覚。

49 :
ブレンデルが最高

50 :
バレンボイムの全集は唄に溢れている

51 :
グードって全然たいしたことねえな

52 :
グールドって全然たいしたことねえな

53 :
グルダって全然たいしたことねえな(嘘)

54 :
エル=バシャの新盤もう聴いた人いますか?
エル=バシャの全集買うなら新盤、旧盤のどちらがお薦めですか?

55 :
もう出たのか。まだ買ってないや。

56 :
エル馬車っていい名前だな

57 :
>>44
あちこちのスレで見かける>>43は、何者なんだろう?

58 :
>>39
逆にHUNGAROTONの全集しか手元に無いけど全集の『悲愴』も屈指の出来とおもう。
ボックスは塔も犬も取扱終了になっちゃったな…

59 :
コヴァセビチのEMI盤が深い

60 :
品格の高さにおいてブレンデルを超えるものは無い

61 :
www

62 :
エル=バシャの新盤注文したで もう少し待ってな

63 :
コヴァセビチ、ブレンデル両者トップクラスだわ

64 :
>>54
パラパラとしか聴いてないけど新録の方が
自然な感興で弾いてる感じがするなぁ。
でも新録を聴いたら旧録も欲しくなるであろう。

65 :
ブレンデルのベートーヴェン!
ウィーン音楽の馥郁たる香気が漂っている!!

66 :
 

67 :
ブレンデルのことを清水和音はぼろくそに言ってたがそんなことを言われる前に彼よりも上手い演奏をするピアニストはいると想うが生で聞くとあの存在感はすごかった。

68 :

読解力のない私は「彼」が誰を指しているのかわからない。

69 :
ブレンデルを指してると思われるが、すごく読みづらい文なのは確か
イヴ・ナットの安箱買っちゃった
思ったより鮮明な録音で、演奏もよさそう

70 :
なにより値段、次いで録音の良さ、ついでに演奏の良さ(プロの録音ならハズレはないだろう)
そんな優先順位の俺にぴったりの全集はありませんか?

71 :
イヴ・ナットの安箱ミス多くね
>>70
パール最高!

72 :
>>70
コルスティック

73 :
最初はOp101以降にはまったベートーベンも
最近はOp2-2、2-3が好きでよく聴くんだけど
初期のソナタってペライアが抜群にうまいね。

74 :
>>71 >>72
ありがとうございます。
どっちも録音新しくてパールは¥8,974、コルスティックは¥3,468、
今のところ後者を買おうかと。知らないピアニストだけど。

75 :
あ、そぅ
確かにパール¥8,974は少し高すぎるね
5kくらいなら買いだけどね
ではではGood Luck

76 :
最初はパールにしておけよ。コルスティックはかなり癖のある演奏だからな。

77 :
バレンボイムも安くなかった?

78 :
CDは昔から見ればとても安くなった。九千円くらい出すのが惜しいのなら聞かない方が良いよ。

79 :
これが老害か

80 :
イヴ・ナットはモノラルだが録滅茶苦茶良い

81 :
それはそうと、コヴァセヴィッチの全集はなんで抹殺されてるのだろうか?

82 :
教えた貰ったのをきっかけに、調べてみました。
ベトソナ全集 廉価ランキング(HNVセール価格)
1位.\1923 1995〜02録音:アンネ・エランド
1位.\1923 1932〜35録音:シュナーベル
3位.\2792 1966〜69録音:バレンボイム
4位.\3468 1997〜08録音:コルスティック
5位.\3890 1964〜66録音:ケンプ
6位.\4241 1962〜66録音:アラウ
7位.\4256 1991〜98録音:ロルティ
8位.\4290 2010〜11録音:ブッフビンダー
9位.\4627 1970録音:ディノ・チアーニ
10位.\4770 2012〜13録音:エル=バシャ
価格第一とはいえ、みんな問題ないほど安いので、
レビューを読んで考えてみます。

83 :
抹殺?

84 :
>>81
ペダル踏み過ぎで休符も全部かき消されてるような演奏だからね

85 :
>>82
イヴ・ナットの1990円が入ってないよー。
ベト全以外にシューマンとかも入ってる15枚組だからだろうけど。

86 :
>>81
それは2チャンネル上だけのことだよ。分かるものは彼の全集の価値を評価できるはずだ。
こんな所の評価を鵜呑みにすると大魚を逃がしてしまうぞ。

87 :
>>85
確認しました。これは気づきませんでした。ありがとうございます。
超お買い得ですね。

88 :
バレンボイムはピアニストとしては若い時ほど良いような気がする。
その2792円のボックス買ってみようと思います。

89 :
エル・バシャの新盤ようやく買ってみたが良いね
上にも書いてる人がいるけど自然体な印象。ゆったりとしていて、途中でハイドンを聴いているかのような錯覚を覚えた
ただ格調や荘厳さを求める人には厳しいかもしれん

90 :
[Import]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DHG1Y0O
[ユニバーサル]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EHULSE6

91 :
どっちも高!

92 :
>>53
はい、おそらく嘘

93 :
初心者がベートーベンソナタに手を出す場合は、奏者がバックハウスと書かれたものが一番良いのでしょうか?

94 :
>>93
評価は様々ですので答えられません。
何人もの演奏者が揃う4大とか3大ソナタのCDを聴いてみて、
気に入ったもので良いとおもいます。
>>82のリストにないですが4千円弱のグルダも良いかと。

95 :
>>93
ブレンデルと書かれたものが最上です。

96 :
wwwwww仕wwwwww切wwwwwwりwwwwww線wwwwww

97 :
>>93
聴くと言うこと、それとも自身での演奏練習?
聴くと言うことならバックハウスがいいでしょう。
練習ならブレンデルあたりかな?教科書風の演奏は。

98 :
名前で選ぶならエル馬車だな

99 :
>>93
アラウをどうぞ

100 :
100もらい
パール最高!

101 :
うむ、確かにPerlはスクリプトとしては最高だ。
論理構成はイマイチだがクセを掴めばこれに勝るものはない。

102 :
やっぱり、結局ケンプで決まり。

103 :
>>101
しかし、残念ながらPerlは、情報セキュリティ
スペシャリスト試験の試験範囲から外されて
しまったのだ

104 :
そうだったのか…
それは青少年の健全な頭脳育成には望ましいことだと思われ。

105 :
ケンプの3種を聴いて初めて我らの土俵に上がれると言える

106 :
ケンプ最高!!ケンプ万歳!!

107 :
www

108 :
ピアノ協奏曲のスレではブレンデルマンセーの流れになってるが、こっちは違うのか。

109 :
時間の問題

110 :
以前、このスレには、ギレリス厨がいた

111 :
ブレンデル厨が発生するなんてなw
ブレンデルも歴史になったんだな

112 :
私はソナタもブレンデル好きです。
2回目の録音もいいですが、最近は3回目に魅かれます。
ブレンデル以外ではナットとアラウが好きです。

113 :
1回めのVOXのを持っているが、
30〜32番が流れるようで名演

114 :
しまった、召喚してしまったか

115 :
お前、協奏曲スレでも同じ過ちを犯していた空気の読めないアスペか

116 :
http://www.youtube.com/watch?v=f4QwbzLOfb8
素晴らしい

117 :
ブレンデルは3回も録音している
ベートーヴェンマスターです
聴き比べが楽しいですね

118 :
 
wwwww仕wwwww切wwwwwりwwwww線wwwww
 

119 :
ブレンデルなんて糞は早く見限って、ケンプヲタの楽園に来いや

120 :
ブレンデルの後期ソナタ、なぜか退屈してしまう

121 :
まだ若い頃のポリーニのが好きで
とかいうと小僧扱いされそうだけど
ああいう剃刀っぽいのが好きなもんがしょうがない

122 :
ブレンデルと言えばシューベルトでしょ!
そしてシューベルトと言えばルプー
ルプーが居ないとシューベルトは永遠に放浪
つまりブレンデルは ・・・ 何なの?

123 :
>>121
すまんが、俺はポリーニのベトがいいと思ったことは1回もない。
ブレンデルやケンプならあるが。

124 :
ブレンデルが尊敬してやまないケンプも聴きましょう

125 :
そこでアシュケナージですよ。

126 :
味気無ーし

127 :
実際その通りだから…買わなきゃいいだけなんだが。

128 :
買っちゃったのかお前、馬鹿なヤツだw

129 :
ブレンデルの味がわかるようになったら上級者と考えていい

130 :
>>129
下級者のままでいい

131 :
ブレンデルは味で聴かせるタイプ

132 :
眼鏡に鍵盤がズラッと映り込んでる有名な写真のお陰で
攻めの演奏のようなイメージを刷り込まれて
それで聴くとギャップがなんとも

133 :
テクニックでも個性でもなく、"味"などという意味不明な表現でしか、
そのファンでさえも擁護できないピアニストだ、などと突っ込むのはよくないよ

134 :
>>132
そもそも、作曲家本人のイメージがなんとも・・・

135 :
>>133
もっと分かりやすい日本語を書いてくれ。

136 :
チキンコンソメ味のポテチ

137 :
安治川で釣れた鯵の味

138 :
ブレンデルのベートーヴェンはこくまろベートーヴェン

139 :
ケンプヲタの筆頭格

140 :
ブリリアントのボックスで聞いたブレンデルのベートーヴェンは
譜読みが深いというか手の込んだ演奏だった。

141 :
ブレンデル3回目の後にいい全集はないのか?
エル馬車という奴以外にも、ブッフビンダーとかオピッツとかシフ
とか仲道さんも全集出したはずだが。

142 :
俺はブレンデルなんてどうでもいいが
一応去年の10月のスレからブレンデルに否定的なレスを集めてみた
アンチだらけというわけではないが…あまり評判良くなかったね一年前は
166 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/11(木) 20:17:10.15 ID:rNX5FHTe
ブレンデルは実演はつまらなかったな
録音はマイクを立たせ過ぎらしくて(ソロでも10本)エンジニア好みの音に仕上がってる
170 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/10/12(金) 21:29:57.18 ID:4oA3TA93
>>169
ブレンデルはやめとけ。教科書風がいいのなら別だが。
178 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 19:59:39.21 ID:YzRnG8cx
さすがにベートヴェンのピアノソナタをよく考えずに弾くピアニストはいないんじゃないか?
ブレンデルはミスなく無難に弾いてるなあと思う時が確かにある。

143 :
181 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 13:46:23.32 ID:8qG7TO8u
>>178
ハメを外したようなテンポ設定やダイナミクスはないけれど、
端正な古典派ベートーヴェンを聴きたい時にはまず手が伸びる
けどね>ブレンデル。
細かい技がてんこ盛りで聴いてて飽きない。
無難に弾いているとはとても感じないけどな。
182 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 18:52:36.20 ID:Av+t/+Rq
俺は逆に細か過ぎてウザいなブレンデル
流れが良くない
183 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 19:36:15.64 ID:P/EJLQ69
2〜3行ごとに詳細な訳注のついた本を読むようなものか
191 :名無しの笛の踊り :2012/10/26(金) 06:37:17.94 ID:avQ3DFj9
>>177
「よく考えられてる」とこちらに気づかせる演奏だから感動はしない。
194 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 20:06:11.54 ID:dIqpmHi6
基本つまらないけどたまに良いのがブレンデルw

144 :
>>142
御苦労様www

145 :
「俺はブレンデルなんてどうでもいいが」
こんな余計な一文を書くところがセンスがない

146 :
明らかにブレンデルの協奏曲は優れている。
協奏曲とソナタは違う音楽性であることが理解できる。
多くが指摘してるように、ブレンデルは味で聞かせている。
アラウと通じている。
ベートーヴェンは無色、白黒でなければいけない。
味がついててはいけない。
温かみや技術ではなく、厳しさやそっけなさが先に来ないといけない。
心を動かせるかどうか、とてつもなく深い解釈が必要な音楽は、
A.フィッシャーやバックハウスなど、ごく一部のものに限られている。
人間の気持ちが分かってる人間でないと、果てしなくゴールは遠い。

147 :
にわかに良スレ

148 :
>ブレンデルは味で聞かせている。 アラウと通じている。
ブレンデルとアラウが通じるものがあるとは、あんまり思えないなー。
ブレンデルへの批判って、だいたい上にあったような感じでしょ。
考え過ぎとか、神経質とか。若い頃は別だけど。
アラウに、そんなこと感じたことないなぁ。持ち味は異なると思う。

149 :
今日ゲルバーの田園、月光、熱情行くけど、最近の評判はどう?

150 :
ブレンデルがつまらない?
どっかのアホ評論家の駄ボラを真に受けてるだけだろ

151 :
ブレンデルとその弟子のポール・ルイスはいずれも素晴らしい

152 :
>>150
ブレンデルはすばらしい!
どっかのアホの駄ボラを真に受けやすい私でした

153 :
かつて曖昧模糊としていた古き良き演奏解釈の世界を、バックハウスが「楽譜に忠実に」というポリシーによって一変させた。
そうしたモダニズムの延長線上に、テクニックのポリーニや研究肌のブレンデルも位置している。
しかし、そうしたアプローチは一種の科学的進歩主義であり、クラシック音楽の精神と本質的に相容れない。
また、普遍性を持ちうる方法論であるが故に、より進んだテクニックや研究成果によって塗り替えられる可能性を必然的に持つ。
すなわち、個々の演奏家にとっては、いずれ時代遅れとなるリスクをも背負わねばならない危険な道。

154 :
>>152
猛省したまえ
ブレンデルの面白さがわからないということは
ベートーヴェンの音楽の面白さをわかっていない恐れがある

155 :
>>146
> ブレンデルは味で聞かせている。
> アラウと通じている。
何の冗談だこれ

156 :
ネタだ
早く気付け

157 :
「楽譜に忠実に」というポリシーでベートーヴェンを弾き始めたのはシュナーベル
バックハウスは若い頃は技巧派でショパンやリストを弾いて指が回らなくなってから
ベートーヴェンを主に引き始めた。一見淡々と楽譜どおりだけどいろいろと変なことをしてるw
分散和音をバラして弾いたりwでも聴かせるベートーヴェンを弾く
ブレンデルが退屈だと言う意見がよく出るのは研究した成果を聞かせようと
安全運転に意識が行くからだろう。バックハウスは安全に弾こうとはしていない
こういうピアニストとしての意識の差がベートーヴェンでは顕著に出てしまう
ぶれんd

158 :
>>157
少々暴論なので、自由に批判してもらって構わないが、
「分散和音」をバラして弾くのが「変なこと」とは如何?
バラして弾くのが分散和音だと思ったが

159 :
ブレンデル=研究というコメントが多いが、分析的な演奏ではない。
むしろ逆。抒情的な部分が多く見られる。
問題は主部のメロが見えすぎている。音がきれいすぎる。
これは、モーツアルトで優れていることから明らかである。
シューベルトなど、主声が前に出る音楽に合うタイプなのである。

160 :
ID:X/InEHtV
ID:MWMbKS4K
ID:1hWMs01M
不毛な言葉の羅列
全く意味不明
ネタにしてもつまらなさすぎ

161 :
ID:fTBuZzaK
不毛なレス
ゴミ

162 :
ゴミが気になって仕方ないのか
>>160は至極尤もな指摘で
上記3つのIDのうちの誰かが単発で待ってましたとばかりに反撃したようだが
>>161は釣られたと思うべき
全く具体性がなく、感想文にすらなっていない。笑うしかあるまい
ID:X/InEHtV ID:MWMbKS4K  ID:1hWMs01M

163 :
この手の相手に、では具体的?な意見を聞かせてくれ、と言って聞けたことがない
特に同じIDでは

164 :
この中ではあなたが一番まともそうですがね…

165 :
…と、別なIDで自演する、と。

166 :
バカ見にきたじょー
いたいたいた・・・とっておきのバカめっけ!>>162

167 :
>>148 >>155
いや、だから味で聴かせるイコール同じ味、ということではないんだろ。
で、素材を生かせということなんだろうけどアニー・フィッシャーやバックハウスのアプローチがそうなのかは?

168 :
>>166
くやしいのう

169 :
ベートーヴェンの音楽の本質は抽象であって、具体を欲しがってはいけない。
算数と数学の関係。
数学の公式は抽象化表現だが、無意味ではない。
自然を表現するには、具体では力が足りないのである。
どの楽器が使われだの、どの版が使われだの、自筆譜がどうのとか。
べダルがどうの、アクセントがどうの、すら
これはあくまで具体なのである。
相対的なものであって、全体の構成によって変化さえする。
ニュートンの自筆譜をいくらみたところで、自然に近づけない。
具体から入ることはむしろマイナスといえる。
cdをいっぱい鳴らすよりも、人間の感情はどういうものか、
どういうプロセスがどういう気持ちをもたらすか、
古典音楽はそこから演繹的に落とし込み、音を規定していくべきものである。
モーツアルトやシューベルトと何が違うか。
協奏曲はモーツアルトの音楽性と独立なのか。
バッハとの関係は?
この土台なしに具体から入ってしまうと、間違った方向にいきやすい。
もちろん、ピアノを触って具体と格闘することは否定されないが、
あくまで人間の感情の解釈が中心でなければならない。

170 :
長いだけ
ネタ切れなら無理しないでください

171 :
何がどう無理なんだ?
内容も無いのに無理に投稿するなよw

172 :
同じ煽りでも自分の主張があるやつはまだ面白いのだが、
160=162=168=170はそれが無い
これだと、ベートーヴェンを全く知らなくても書ける
というか知らないんじゃないか

173 :
>>169
それはブレンデルへの批判なのか?

174 :
根拠が全くない話には突っ込みようもない
自己完結、自己満足してるんだから放っておいてやれや
ネタ呼ばわりが口惜しすぎたようだ

175 :
挙げられている作曲家の名前を全く別なものに取り替えてもいいんだろ
こんなどうでもいい文
言語明瞭意味不明ってやつだ

176 :
>>169=>>171=>>172
意訳:構ってくれ、ネタ呼ばわりで切り捨てるのは止めてくれ

177 :
>>176
俺は172だが他は知らないよ
ヘンなのがいるな

178 :
ベトソナは既に No.18 で脂肪してる
あとはすべてヘンな亡霊の集まりw

179 :
ブレンデルの演奏は噛めば噛むほどに味の滲み出るスルメの如し

180 :2013/10/27
>>179
ああそうだよパールは最高だしバックハウスは樹の中に埋まっていたのを掘り起こしたんだよなそれでケンプには哲学があってギレリスはソ連の知性の塊だっけもういいやw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベル助くんと語り合おう!【隔離室】 (128)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (128)
日本人演奏家のCDが売れない理由 (749)
なんでマーラーの交響曲全集に (812)
  アリシア・デ・ラローチャ     (191)
ベル助くんと語り合おう!【隔離室】 (128)
--log9.info------------------
遠隔や顔認証をないと言い張るやつって・・・ (284)
【大盤振舞】吉宗3A【711枚上乗せ】 (468)
髭原人の動画ってシーサより面白いのに人気ないよな (552)
【もう撤去】ハッピージャグラーpartxx【やで】 (871)
【フリーズ】書き込みするとヒキ強になれるスレ83【万枚】 (328)
忍魂-弐 烈火ノ章 【其の九】 (239)
スーツ着て朝から並んでる奴って何なの? (125)
【無知】5スロ打っている奴ら見下してる9【賢明】 (387)
遠隔蔓延や顔認証をないと言い張る奴って5 (648)
シンデレラブレイド (144)
マジカルハロウィン7のドスケバ画像 (366)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD part7 (334)
パチスロ まじかるすいーとプリズム・ナナ next-8 (218)
戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜 初心者スレ2 (246)
北斗の拳F 世紀末救世主伝説 part120 (354)
スロプロ(笑)息してる〜? (167)
--log55.com------------------
永瀬拓矢 応援スレッド 9
日本将棋連盟公式の歴代序列一位が大山康晴先生な件
大山、中原、谷川、羽生、全盛期一番強かったのは?
平成の黒歴史を振り返るスレ
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 11
藤井聡太応援スレ Part445
広瀬章人・竜王 応援スレ 5
天彦豊島広瀬は南芳一(通算7期)を超えられるか