【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】 (494) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日々草】ビンカ Part2【ニチニチソウ】 (488)
【鑑賞樹】林檎・りんご・リンゴ 2玉目【果樹】 (194)
【鑑賞樹】林檎・りんご・リンゴ 2玉目【果樹】 (194)
【観賞用?】植えてはイケナイ!騙30るな【雑草だ!】 (260)
花キュー 苦情受付係 其の弐 (403)
園芸・ガーデニング系ブログヲチスレ その2 (135)

【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】


1 :2010/03/05 〜 最終レス :2013/10/24
ここは癒し系サボの最高峰ロフォフォラ属のサボについて語るスレだよ?
刺が無いから痛くないし、お肌をプニプニして感触を楽しめる異色のサボ☆
情報交換はもちろん、ロフォフォラ栽培の日記代わりに使ってもOK
ロフォフォラに関する質問も大歓迎だよ♪
前スレ
【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!2【癒し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1156077736/
ロフォフォラ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A9
園芸画像掲示板
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

2 :
サボスレでは答えてもらえませんでしたので来ました。
室内窓際で断水越冬してたロホホラ。やけに黄色っぽいんだけど病気ですか?
http://imepita.jp/20100305/099310
よろしく、アドバイスを

3 :
>2
大丈夫。
これから水をあげるようになれば徐々に綺麗な緑に戻るよ。

4 :
>>3
あ、ありがとうございますm(__)m
ホッとしました。

5 :
園芸画像掲示板
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
↑は消滅してしまったから次スレから外しておくんなまし

6 :
>>2
どうってことねぇ。
水やりは4月中旬あたりからだな。

7 :
>>5
次スレって、いつの話になるんだw?

8 :
持ってない種類だけど興味はある

9 :
植替えあげ
烏羽玉は丈夫だから初心者にはほんと助かる
水をやっても膨らまない株は大体何かしらのトラブルを抱えてるからわかりやすい
芋まで腐ってたのに自力で治りかけてたし強い子だ

10 :
フワフワなところとプニプニなところの
どちらがロフォフォラの核だとおもいますか?

11 :
5センチくらいの大きさで子を7個吹いていれば小吹うば玉でいいですか?

12 :
毛を吹かないでもこもこ増殖するのは子吹きでいいのかな
ちょっと写真で見てみたい

13 :
確かに毛を吹かないというのは当たっている

14 :
子吹きでも、接ぎ木すると毛むくじゃらになる。

15 :
転売はっけーんw
tp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u31672380
5こ1000円が1個500円

16 :
烏羽玉の太い根を切ると切断面がオレンジ色になるのは仕様?
腐ってるようには見えないけどやばいのかな

17 :
やばいよやばいよ

18 :
空気に触れると参加して赤くなる
うば玉は麻薬成分が入っているので
腐らない

19 :
>>18
> うば玉は麻薬成分が入っているので
翠冠玉や銀水玉にもインしてるんですか?

20 :
>>12
子吹き烏羽玉。
http://imepita.jp/20100411/467610

21 :
かわええ。。

22 :
うちにあるのと雰囲気違うねぇ。

23 :
オイラのはコフキだけど毛があるぞ
http://gban.jp/i/z731fz

24 :
コフキではなくコブキね

25 :
>>19
インしてるお
蒸し作りじゃあまりないけど

26 :
あふぉか

27 :
ペヨーテのモコモコに触るとピリッとする。気がする。でも触る

28 :
ペヨーテは柱サボテンの名前でロホホラではないらしいぞ。

29 :
翠冠玉は単独じゃ増えないんですか?

30 :
案外、子だくさんで増やしやすい。

31 :
種はできないけど子サボはできるんね
ありがとうございました

32 :
ヤフオクのロフォフォラってどう見てもバイラスだよね
何であんなに高値がついてるんだ

33 :
どれ?

34 :
これ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b108439310

35 :
なんでこれが・・・・・?
つうか・・・高すぎ!!!!!!
桜?

36 :
晒しはやめとこうよ。せっかくのマターリスレが殺伐しちゃうし・・・(´・ω・`)

37 :
地面と接するところなんですけど、
これってカビですか?病気ですか?
よろしくお願いいたします。
http://imepita.jp/20100429/791280

38 :
わたみたいなやつはカビ

39 :
手前に見える汚いのは綿毛なんです。

40 :
翠冠玉は銀冠玉と違って日焼けしやすくないか?

41 :
翠冠玉の付け根のあたりが
ちょっと茶色く変色してるんだけど
これは放置しても大丈夫?

42 :
写真

43 :
こんな感じでちょっと茶色くなってます
http://www.csync.net/service/file/data/1274785403.jpg

44 :
成長して表皮が下に回り込んだだけ
腐ってる様子はなさげ
もっと大きくなるとこうなる
ttp://www.ee.em-net.ne.jp/~takada0408/lopho50800.jpg

45 :
>>44
ありがとうございます
問題ないみたいなんで、このまま様子見ます
根っこの写真は凄い迫力ですね

46 :
ディーゼルエンジンみたいだね

47 :
貫禄ろふぉたまちゃんもじょい

48 :
ウホホラ

49 :
質問です。
あきらかに汚れた毛は、どうやってきれいにするんですか?
ロホホラ用のシャンプーとか売ってますか?

50 :

うちは普通にメリットで洗ってるけど

51 :
家のロホホラにフケ、カユミは無いのですが、
やはりジンクピリチオンは何に効くんですか?

52 :
コラージュフルフルの方がええよ
それよりロホホラ割れ目が色っぽくてたまらんハアハア

53 :
個人的には毛はいらないわ
むしりたくなる
無いほうが可愛くない?

54 :
いらないと思うなら勝手に剃ればいい。

55 :
パイパン玉?

56 :
ロホホラの烏羽玉、翠冠玉、銀冠玉、デフューサの違いを教えて下さい。
購入を考えているんだが違いが分からなくて。
ググって烏羽玉は自家受粉する、銀冠玉は難物てところまでは分かったんだけど。
どなたかご教授を。

57 :
大きさ?色?触感?価格?味?お毛々の具合?臭い?
も少し具体的な形で

58 :
確かに漠然とした質問ですた。失礼。
一応、好みとして大きく、フニフニ感が強く、緑色の濃いものが良いです。
毛っ毛には特に拘り無し。味臭いは・・・味と臭い?
こんな感じで好みに近いタイプを教えてください。

59 :
>>58
肌が緑色で柔らかい感じなのは翠冠玉
大きく育つのは銀冠玉
ただ、子吹きするタイプだと増えるばかりで大きくならないみたい

60 :
>>59
おおおありがとう。
緑色で柔らかい翠冠玉で決定します。
まあ大きさは育て方次第かなと。
初ロホホラ実は実生からいきます。なんで特徴出るのは何年後か
分からないけどwktkしながら育てます。サンクス。

61 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/useritem/list?userID=takesabo&ySiD=1s6sSvzV0fVzxaZefDg8&guid=ON

62 :
区別は難しいYO
最近は白花うば玉とすいかん玉は同じ種類に分類されてる。
白い花はすいかん玉と決め付けていいけれど、
薄いピンクの花のすいかん玉もあるし、薄いピンクはうば玉と
決め付けてると自家受粉しないピンクの椰子もあるし、
赤花うば玉とかいうのもあるし、銀間玉は13稜以下のは
うば玉特別付かない。

63 :
野良猫、ドラ猫、飼い猫、位の差かね。

64 :
>>60
温室持たないとまじで成長しないからやめとけ
二年目なのに5mmくらいにしかなってなくてワロタ

65 :
うちのЛофофораが最近ポコポコ花咲かせててうれしい

66 :
なんてよむんだ

67 :
ロホホラの象形文字

68 :
ぉふぉふぉら

69 :
鳥羽玉にいつの間にか蕾が付いてた。
2年前に入手して以来「まるで成長していない・・・」の状態だったから置物と割り切ってたんだけどw
結実まで持ってきたいなー。

70 :
普通になるでしょ。

71 :
雄しべの〇〇を雌しべの〇〇がピクピクするまでパフパフしてね!
地球の大半生命体は、このシステムだよ。

72 :
環境がよくなかったり何か問題があったりするとあまり取れなくなるんだよな

73 :
>>64
> 温室持たないとまじで成長しないからやめとけ
小規模ならビニールと発泡スチロールで
二年生でニセンチ前後だが

74 :
音質よりむしろ保温施設の方が重要だと思うよ。

75 :
俺なんか、切ったペットボトルにスリット鉢で実生だよ

76 :
底に穴開けた納豆パックだが、烏羽玉の芽が出てきたよ

77 :
光玉子のパックにヨードが良いです

78 :
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4792.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4793.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4794.jpg
昔はもっとかわいい子だったんだけど・・・
プニプニのお肌も去年の冬にシワシワになって以来回復せず
それと去年と比べて、吹いた仔が本体から離れてきたような気が

79 :
ポン太の人?
軽い日焼けに見えるけどなあ
水をやっても硬くならないんだったらネジラミか根腐れだと思う

80 :
電磁調理しすぎたんじゃないかな
それかキャンドゥのシロップ瓶やティーポットと相性が悪いのかも

81 :
一歳の誕生日。半分前後が消えた。
http://imepita.jp/20100708/578370

82 :
>>79
そうです
水をやると膨らみますし
春先から育っていることは育っているんですが
どうにも表面からシワが消えなくて・・・

83 :
買ってみようと思います^^

84 :
お気に入りのウバタマが日焼けしやがった。クソ! しっかり遮光してるし
梅雨で日照量もすごく少ないのになんで・・・ (TT

85 :
>>84
ウルトラバイオレットが原因では?

86 :
>>82
家に来るまでは温室育ちだったんじゃないか?
皮が下に回ればシワが消えるかもよ

87 :
?前にもその植え方みたことあるけど同じ人

88 :
>>86
昨冬は寒空の下でした・・・・・
皮が下に回るって3年5年は先ですよね
まさにサボテン時間
>>87
そうです

89 :
>>85
いや、でも他のウバ玉は遮光が強すぎるのか徒長しかけてんのよ。
そろそろ遮光を弱めにするかなーって思ってた矢先にコイツだけ
日焼けしやがった。日焼けしやすさにも個体差ってあるのかなぁ
固体毎に管理せにゃならんのか・・・?

90 :
バイラスに感染してると焼けやすい気がする

91 :
ウィルスって言えよサボテン野郎!

92 :
ヴィーラゥァイズ

93 :
お花くんじゃなくて花咲か天使ちんちん君を探してて気が立ってるんだよ!

94 :
ハゲ!

95 :
ひでゆき〜

96 :
いくらフサフサといったって
ロホホラのフサフサなんてたかが知れてる
所詮ハゲ

97 :
俺はふあふあだの多毛だのは全く興味ないね。ロホホラはあのプニプニの肌
を楽しむものだと思ってる。まあ人それぞれだろうけどさ。

98 :
デブハゲ専

99 :
女はフワフワしたものが好きらしいから
フワフワが嫌いなのは男の証拠。

100 :
ぼくふあふあしたのすき。
ぼくおんなのこなの?

101 :
お前らちっとはロホホラの話しろよw

102 :
>>100
パンツ脱いで確認するといい。

103 :
仔吹烏羽玉って、夏の陽射しに直接当てまくってたら草団子みたいな深い緑色になって日焼けしなくなるよね。
あのアルカロイドは日焼け予防の意味もあるって聞いたんだけど、もしそうなら陽に当てまくったらアルカロイド濃度も上がって虫も着かないんじゃないかと思うんだ。

104 :
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6eb100722212103.jpg
細かい種=ピートバンだろって思って蒔いたら発芽はしましたが土が固いせいか根が潜らないです・・・
種を蒔いて5日目で一番大きいもので5mm位の大きさです。
写真では解りづらいですが根ほとんどが露出してます

105 :
種まいてから5日で5ミリってすげーなおいwww

106 :
写真が変だったのでアップしなおしました。
最初からサボテン用に配合された土に蒔くか植えなおした方が良いのでしょうか?

107 :
普通そのくらいもぐらないのは普通だよ。
砂に撒くともっと堅いよ。

108 :
爪楊枝で穴あけて根を埋めたんだけどこれで良かったの?


109 :
あ〜あ腐るぞwww

110 :
>>109
えっ・・・じゃあ放置が正解なの??

111 :
>>110
こればかりは神のみぞ知る...??

大丈夫...だよ...きっと...あっ、いや多分。
うん、サボテンて案外生命力あるんじゃない?
そのまま放置じゃ倒れたままでなんだか可哀想ですもんね。
大切なお子様たちが大きく育つといいですね。頑張って下さい!!

112 :
なんとなく部屋のウバタマにチューしてしまった

113 :
そのままかぶりついてみろ。何か新しい世界が開けるかも
知れないぞ

114 :
新世界キター

115 :
test

116 :
ウバダマの花の真ん中を
指で押すと、
なななななななんと


オシベが自動的に動いて閉じることを発見してしまいました。
みなさんもやってみてくださいね。

117 :
輸入玉となると入札価格が跳ね上がるのはなぜですか?
中国や台湾から仕入ても輸入玉ですよね?

118 :
効くと思ってるからだろ

119 :
特大の翠冠が腐った(T_T)

120 :
なんだか知らないけど、パカッと裂けた。
けど、花咲いてる??

121 :
雌か淋ブシュー

122 :
大陸の富裕層が投記対象にロホホラ。
最近のオークションで桁違いで落札してます。
新潟のハウスに「ニーハオ、シェーシェ」
一時期、海外でブランドを買い漁る島猿と同じだな。

123 :
経済が活性化して大いに結構な話だな。

124 :
今の時期は、断水ですか?水遣りのタイミングをお願いしますm(__)m

125 :
ロホホラは真夏でも成長するから乾いたらやった方がいいよ。

126 :
輸入玉とは原生地域からの輸入ですか?

127 :
直接聞いてみたら

128 :
密輸品はそう簡単には買えないだろう。

129 :
約十数年前に人件費安い国で実生が始まった。
ワイルド感の為ある程度育つとハウスから屋外管理。
船に乗ってチャプチャプやって来る

130 :
とりあえず輸入玉って書いときゃ値段がつりあがる世界だからなw
まあチョンとかチャンとかいう名前が多いあの国辺りからの「輸入」玉
なんじゃね?w

131 :
サボテンスレからの誘導で来ました
ロフォフォラが生きてるか、病気で腐ってるかはいったいどうやって見分けるのでしょうか?
胴切り以外で教えてください。


132 :
サボテン板に回答があるのにお礼も何も書き込まない人には誰も教えてくれないと思うよwwwwww

133 :
>誰か優しい人がいますように…
まず自分から(ry

134 :
CT MRI レントゲン のどこが回答なんだよ
ばーか
もう質問しないよ
つまようじでも刺してみようかな

135 :
>>132
自分でお礼とか書いてて恥ずかしくないの?
あなたに育てられてるロフォフォラがかわいそう

136 :
>>132みたいなこと書かなければ、面白いレスで人を笑わせるのうまいなぁって思えたのに

137 :
>>136
かわいそうだから回答してやる。丸かじりしてみろ。飛べれば腐ってない
下痢したら腐ってる

138 :
わろた

139 :
腐った所を指で押せばグチュっとなるよ
この季節なら腐りは進み中身が見えてしまうだろ
押して固ければ腐ってはいない
ヨウジを刺すなんて冗談でも言うなよ
悲しくなるじゃないか


140 :
ID:2Pb9DkHZがもの凄く気持ち悪い

141 :
ロフォフォラの一種だと思います。
もうすぐ秋なので、いやらしく延びた子株を外したいのですが
http://imepita.jp/20100918/502730

手でポキッと折って、用土に挿すだけですか?

142 :
見た感じけっこう太くくっついてるっぽいね
消毒したカッター使って切り取って、切り口乾燥させてからのほうがいいよ

143 :
>>142
ありがとうございます。
アルコールにカッターで、切ってみます。
あと乾燥ですね

144 :
ウバタマ発芽して外置いといたら葉焼けして早速赤くなってしまった。
まだ早かったんだなぁorz

145 :
 買ってきたふわふわディフューサ根が廻って下からでてたから植え替えようと思って
細かい根を取ろうと思ったがやりすぎちゃった。塊根もちょこちょこむしっちゃった。
写真UPしたいわ。

146 :
http://uproda11.2ch-library.com/265685BLX/11265685.jpeg
ばい菌とか心配だからいつも根の処理は鋏を使わずに素手でやってます。
10月暖かいと助かるなぁ。。。

147 :
ロフォフォラの生育適温って何度くらいですかね?
9月10日ごろに種蒔いて発芽したんですけど、
最近、東京は20度下回って雨も多いから外おいとくとやばそうな気がします。

148 :
お前の思っている温度を書かないと違うと書き込むんだろwwwww
その手には乗りませんよwwww
ププププ

149 :
えっ

150 :
えっ

151 :
保守

152 :
ヤフオクにでてた、翠冠玉特A 。
どういう育てかたをすれば、あんなに凄いことになるんですか?
携帯版
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/image?aID=135546474&apg=2&ySiD=qYuoTM8HzbiNcjwJqErc&guid=ON

153 :
育て方ではああはならないと思います。毛が多い個体を掛け合わせたのだと思います。

154 :
ほぐしただけじゃないの?

155 :
接木したやつを下すとああなるな。

156 :
実生 特美球 13cmですって。

157 :
ほっすいーけど、万越えだろうね

158 :
鉢を抜いたら柱サボテンが付いてたり
返品できないことを逆手にとって写真は見本で別の
やつが届いたりしそうだからヤフオクで買うのはリスク高すぎだな

159 :
>>158
え!
この人から七回、40鉢位買った
良い苗ばかりだったよ
月一の出品だけど掘り出し物沢山
サービスも有るし

160 :
だが2chでは宣伝乙といわれる運命
いや見本見るだけでも凄い人だとは思うけど

161 :
ディフューサにプニプニし過ぎて痕が付いちゃった。。。
俺だけ?

162 :
うばたまと相性のいい土台ってなにかありますか?

163 :
土台はやはり石垣の土台に限るな。

164 :
つまらない。

165 :
珍宝閣最高

166 :
仙人閣がいいってどっかに書いてあった気がする。

167 :
台木と土台とは違うよ?

168 :
人は石垣、人は土台。土台はベタ基礎に限るな。

169 :
なにそれこわい

170 :
飼っていたカメが暴れまわり、ロフォフォラたちを爪傷だらけにしてしまいました。
もうバイ菌でアウトでしょうか。

171 :
100度のお湯をかけて熱湯消毒

172 :
写真うp

173 :
>>170
アルコールに一晩つけとくとよいよ(~~

174 :
>>172
http://img.gazo-ch.net/bbs/42/img/201010/806793.jpg

175 :

乾燥するまで傷に水をかけなければおk

176 :
すみません…傷に砂が入っていたので水で流してしまいました。
今は乾燥していますが…

177 :
なんで半分埋めてあるの?

178 :
此の頃入手した翠冠玉の根を見たら、所々に赤い部分があるのですが、
コレって病気なのでしょうか?

179 :
>>178
腐ってるんじゃね?

180 :
初心者にありがちな失敗
根が赤いのを腐っていると勘違いして切っちまう

181 :
ぷよぷよとか腐り気ではなかったのですが、
確かに切りました。
さほど太い根ではなかったので、切って殺菌材塗りこんであるんですが。
赤いというか濃いオレンジのような・・・

182 :
上の嘘じゃないよ。ロホホラは赤い部分あるよ。切る前にここで写真Upして聞いた方が良いと思う

183 :
了解です。
ありがとうございます。

184 :
ロホホラはニンジンとか赤カブみたいなやつということか?

185 :
ウバタマを栽培すると、気持ちよくなれると聞きました。
どういう風に気持ちいいんですか?

186 :
植えかえしたりするときに触ったときの感触が気持ちいいんじゃないか?
フワフワして気持ちいとかプニプニして気持ちいいとかそういう気持ちよさだと思うよ。

187 :
もちもちして気持ちいいね、確かに。

188 :
思いついたんだけど、保湿クリーム塗ると良いロホロラが作れるかもね。

189 :
東京は断水はまだでしょ?温室42度から8度で硬かったウバダマが柔らかくなってきたけど。

190 :
最低気温が3度きるまではガッツリ水遣り続行ですよ〜

191 :
キンカンサイズの原地球のカキ仔の相場っていくらほどかな?

192 :
10円かなぁ

193 :
-100円が限度だね

194 :
値から察するに需要はないようだね。続けて育ててみるよ。
ありがとう。

195 :
アホはほっとけ

196 :
含有量により三万円

197 :
ロポポラ

198 :
越冬試験してみるテスト

199 :
寒さで黄色っぽい体に、、このまま腐るのか?

200 :
>>199
温室に移動しないとダメになるよ

201 :
最低でも15度は無いと駄目だよ。
肥料分の不足かもしれないから肥料も与えた方がいいよ。

202 :
うちは、野外にスタイロとポリシートで囲んだ位で大丈夫だよ@東京

203 :
虐待はよくない。

204 :
良いのは、サンルームに居たりもする。

205 :
冬は水やりどうしてます?参考として聞きたいです

206 :
外は12月中盤位からはやらない。

207 :
去年の夏と秋に外に出しっぱなし放置で日焼けしてブヨブヨになった銀冠玉が
年末から正月にかけて赤い実を3本もだし、昨日は花が咲いた。
窓辺は日当たり良いし日中は30度を超えてて夜は5度前後

208 :
日中30度越えってのはすごいな。

209 :
同じく夏場は軽く40度を超える窓際に8月,9月とまる2ヶ月放置して
干からびてしまった2月蒔き烏羽玉実生苗、無理かなと思いつつ水をあげてたら
年末から微妙に膨らみはじめ先ほど土から抜いてみたら綺麗な根がちょびっと出てた。
烏羽玉すごいぜ!

210 :
ロホホラはアメリカの雑草の中でも最大級に繁殖能力が高いからな。

211 :
ペヨーテがしわしわになってきた

212 :
>>210
サボテンの中でも繁殖能力はかなり低いと思う
>>211
翠冠、銀冠はぺちゃんこになりやすいようだ

213 :
あげてたスマン

214 :
お玉さんの触感がたまらん
お玉にはさんでシコシコした

215 :
アリオカルプスに近縁な気がするのは私だけか?

216 :
凍らないように体液を濃くした今が収穫時。

217 :
あたまの周辺にちらばった種をまる1年とらずに放置してたけど
蒔いたら3日で発芽!
5日目の今日で発芽率4割弱
割れたり根らしき毛羽が出始めてるのもたくさんあるから7割はいきそうだ

218 :
-7℃の日に外に出しっぱなしにしていたけど大丈夫だった

219 :
>>216
あほ!
苦すぎる
とても食えた物じゃねぇ

220 :
え?


え?
>>219

221 :
お花君この時間に動くとかCOM植物なの?

222 :
いつも日曜深夜はお花君は忙しいの・・・

223 :
ウバタマが面白いほど大きくならない

224 :
>>223
翠冠玉にしなれ、
ごっつう育ちまっせ

225 :
単頭ではなあ。
仔吹き烏羽玉ならぐんぐん大きくなるぞ。

226 :
俺のウバタマ水切ってから3ヶ月近くたつがシワシワだよ・・・
大丈夫かな〜? 直射日光に当たってるのがシワシワで半
日陰の場所に置いてあるのはあまりシワシワにならない。
もしかして水切ってある時は直射日光に当てないほうが
いいのかしら?

227 :
あと一ヶ月我慢汁

228 :
昨年は緑だったポンタ。
黄色っぽいのは病気ですか?
http://imepita.jp/20110216/440280

229 :
凍傷で死亡してる可能性がなきにしもあらず

230 :
春になって極限までしわしわが戻っていくところが一番面白い

231 :
>>228
2週間ティッシュを一枚かぶせてみな

232 :
踏み潰された肉まんみたいだたロホホラが少し膨らんだ
弟が私をアホホラと呼んでいた。

233 :
>>232
よおアホホラ

234 :
すみません、
ロフォフォラの烏羽玉を通販で買うのに良いお店を教えてください!

235 :
>>234
ヤフオクか生産販売業者(「烏羽玉 価格」 で検索すればいくつか見つかるよ)

236 :
ロホホラで毛がてっぺんだけ生えるタイプはありますか?
または毛の少ないタイプがありましたらおねがいします。

237 :
ヤフオクか生産販売業者(「ロホ玉 波平 パイパン」 で検索すればいくつか見つかるよ)

238 :
種蒔きいて
少し雨のかかるベランダに一年放置してました。
数は半分以下に減ってます。
変色してますが何をすればよいですか?
http://imepita.jp/20110308/487490

239 :
植え替え

240 :
今年はマグァンプKを乗せてみる

241 :
フニャフニャのポン吉に初水だ。
つうか、此処は誰も居ないけど
お玉様は人気が無いの?

242 :
ロホホラは、肥糧食いと聞いたんですが
皆さんの肥料を教えて下さいm(__)m

243 :
バイオゴールド(笑)

244 :
強風で鉢がこけてた

245 :
うちのロホホラがずっとしわしわですけど、死んでもいないみたいです。
ぷりぷりと張りのあるおっぱいにするにはどうすればいいのでしょうか?
冬は断水、暖かくなったら水やり、が基本ですよね。
何度くらいになったら水やりを再開すればいいのでしょうか?

246 :
>>245
桜の開花と同時に水遣りですね。
今から秋迄は絶好調ですで成長期だから肥糧も水もモリモリ食べます。
休眠まで大きく成長ですね!

247 :
肥料やり忘れたんだけど後からやっていい?
上から掛ければいいの?

248 :
どんな肥料?

249 :
鶏糞

250 :
いいよ。大食いのロホたんには発酵牛糞のが直よし。

251 :
土に飢えるというより肥料の中に植えて
あとで土を肥料のように撒くと考えた方がいいほどですか?

252 :
根が肥料に直接触れるとまずいのでは?

253 :
つまり肥溜めに草は生えないと同じ原理ですか?

254 :
自分が見たサイトの人はマグァンプK中粒を5粒ほど乗せておくって言ってた

255 :
うちはオーガニックにこだわって作ってるからな。

256 :
植え替えたのに寒い日が続いている・・・

257 :
肥糧食べさせるとムクムク育ちコフキするよ。

258 :
コフキじゃなくてコブキ

259 :
30年物といわれる現地球ひょんなことから手に入った。
傷が結構あるんだけど。
ひゃっほーぅい!

260 :
植替えしてだいぶん経つけどシワシワだ
思うに細根はあんまり切らないほうがいいんじゃないか?

261 :
温度低いところに置いてない?
暖かいところならすぐに発根吸水するよ!

262 :
暖かくならなかったので・・(今日は久しぶりに暖かくなった)

263 :
ロホホラは35℃位が絶好調だよ

264 :
皮とか真夏のアスファルトのようにならないですか?

265 :
烏羽玉の根を切断したら赤茶色の点があってたぶん根腐れなので食いました
苦かったけど食べられないほどではないです

266 :
3時間たちました
目の前でピンク蝶々が沢山舞ってます。
それをキティーちゃんにまたがった岡八郎が「隙があったらかかってこんかい」
ルミパスルミパスルルルル

267 :
翠冠玉も腐ってたorz(こっちのほうがひどい)

268 :
でもまぁいいや。少し高かったがヤフオクでアカハナウバタマ手に入れたから

269 :
アフォがUzeee

270 :
冬季に水やりすぎたんだべさ。
寒いと根腐れの影響が表に出てこないからな。
たいてい、GW前後で発覚する。

271 :
>>269
FRS

272 :
お毛ケを殖やすには肥糧で何とでも成る
と栽培家に聞いたのですが、配合はNGだと断られました
何を混ぜればいいんでしか?

273 :
やはり海草を主成分とした肥料が良いのでは?

274 :
ウバタマは梅雨でも水遣りオッーケーですか?

275 :
時と場合によるんじゃないか?

276 :
季節と温度と湿度にもよるぞ。

277 :
高温育ちだから、日本の真夏日が大好き。
むしろ成長期

278 :
翠冠玉は弱いな 烏羽玉は丈夫

279 :
翠冠玉にオレンジの斑点が出てきた。
これって根腐れ?

280 :
あげ

281 :
全然でかくならねーよ
液肥やったりしたらいいんだろうけど

282 :
うちは実生が1.5倍になった。
大きいのは、そこそこ。

283 :
翠冠球がめっちゃシワシワ
何が原因?

284 :
根の故障かも?
まだ植え換え出来るよ

285 :
>>284
根の故障とは?
実は1ヶ月程前に植え替えたばかりです・・・

286 :
真夏に植え替えたのがまずかったんじゃ?

287 :
雷の鳴った次の日によく成長してる気がす

288 :
実生1年で1cmって育てるのヘタ?

289 :
順調そのものでしょ。

290 :
ロ歩ほら 10センチで3000円位が相場drスか

291 :
オケケ次第だ

292 :
鳥羽玉の種まきして10個ほど5ミリ程度の苗があるのですが、冬はどうしよう
外でほっとけとか室内の窓際に置けとかあるんですけど
ちなみにベランダの温室は-2〜+30度くらい

293 :
安全性を考えるなら室内の窓に置いとけばいい。ほっとくのは2年目からがいいんじゃないかい
ってベランダの温室なのか、それなら水が凍るか凍らないかで判断してくれ

294 :
5個ずつ内と外に別ければいい

295 :
>>294
その意見に賛成。

296 :
アドバイスありがとうございます
今冬は室内の日当たりのいいところに置いておこうと思います
でかくなった鳥羽玉(翠冠玉もあるんですけど)は寒暖が激しい温室内より
外のほうがよいのかなあ。@神奈川

297 :
俺の場合、ちっちゃな実生苗は日中外、夕方以降は室内に取り込んでる。

298 :
しわしわになってきた

299 :
外で越冬中

300 :
赤花の烏羽玉なんですが
春から夏は何度か咲いた花もただの花ガラになっておしまいだったんですが、
去年の秋、中心に堅い玉のようなものがつまってそうな花ガラができました
これは中に種が入ってるんでしょうか?どうしたらいいんだろう?
本体から分離して、ずっと保管してます

301 :
赤花の種は咲いてみないとわからんからねえ

302 :
多肉から来ました
貰い物なんだけど
水切りしてる今の時期こんな感じで大丈夫なんかな?
http://m.pic.to/85xyv

303 :
といいますと・・・?

304 :
水よりも気温が低いとか、日光に当ててないとか、
トラブル抱えているように見えます。
写真の色がイマイチなだけかもしれませんが。

305 :
>>302
ちょっと萎み過ぎな気もする。冬眠前から拗れてた?
冬は水与えず、なるべく日当り良いところに置いて
春の彼岸頃に細根切って植え換え。
ソメイヨシノが散った頃に最初の水やりしてみて。

306 :
みんなのもあんなにシワシワなの
うちのは丸々しててシワひとつないんだが
水は12月頭からやってない

307 :
pic
気にするな、家も冬はこんなもん
http://g.pic.to/30bsd

308 :
えええええー

309 :
皆さんありがとう御座いました
春になったら抜いてみます
しかし変なサボテンですね

310 :
あのシワッシワに春、水やればぷっくりするのか・・・乾物みたいだなあ
ますます欲しくなってきたぜ草餅たん

311 :
ヤフオクに抜き苗が幾つか出ているのだけど
根っこってあんなに凄いんだ…
人参みたいだった。
昨年暮れに買って植え替えしたことないから驚いた

312 :
大きいともっとすごいよ。

313 :
巨根

314 :
>312
では植え替えの時には、深さのある鉢にしたほうがいいですか?
ついで質問で申し訳ないです。

315 :
深くする場合はいつもより水はけのいい土にしないと駄目だろうね

316 :
>315
ありがとうございます。
水加減が難しそうなので、普通の鉢に植え替えします

317 :
塊根がでかい割には、細根は思ったほど広がらない。
普通よりちょっと深い鉢で、土は極微粒土のみ除いてる(俺の場合)

318 :
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Baby_Peyote.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Flowering_peyote_cactus.jpg/800px-Flowering_peyote_cactus.jpg

319 :
可愛いいなw

320 :
http://bipblog.com/lite/archives/3845366.html

321 :
くそっ!ヤフオク競り負けたorz

322 :
1円も払わなくてよかったね

323 :
今年は液肥で育てる

324 :
●◎○●◎○●◎○鶏糞が効くよ●◎○●◎○●◎○

325 :
某専門店で8cmアップの仔付きウバ〜を見つけた。
おけ毛ふっさふさで仔が4個もついてて幸せ。

326 :
ウバダマ並べてなでながらニヤニヤしてたらキチガイ呼ばわりされた。
別にいいじゃね〜かねえ。

327 :
趣味なんてそんなものでしょう。

328 :
ロホホラの植え替えするとき太い根から生えている中くらいの根は切らない方が良く
育つのか〜。
知らなかった・・・
いままで全部きってたよ・・・・

329 :
おかんとロホには長生きしてもらいたい

330 :
そのおかんがロホちゃんを攻撃するんだよね。
邪魔といってひっくり返してうっころがしとく。
共存は難しい。

331 :
邪魔だからってわざと転がすの?

332 :
順番逆じゃねw
ひっくり返す->邪魔だと逆切れ
まぁ邪魔にならないようにしとけってこった

333 :
ウチのおかんは刺モノは大嫌いだけど
ロフォみたいな痛くないサボについては可愛がってくれてる。
大のお気に入りは銀冠玉みたいw

334 :
買ってきた次の日5才の娘が指でプニプニ
(キャハキャハ

3日後 釘でプスプス
「ケラケラ」  終わった

335 :
娘ワロスwwwwwww

336 :
ロフォちゃんカワイソス(´・ω・`)

337 :
こどもは残酷です(`・ω・´)

338 :
>>334
娘にもプスプス釘刺したれ。
ロフォの痛みが良くわかるようになる。

339 :
ぼくのいっぽんくぎでぷにぷに


フヒヒwwwwwwww

340 :
ロフォでよかったな。これが団扇とかだったら目も当てられない

341 :
なんせ向こうは無数の釘があるからな。

342 :
ロフォに蕾がでてきたけどまだ咲かない。

343 :
もういい加減咲けよ

344 :
いや咲くわけねえ。ハウス内で咲きかけた株を買ったんだから、
まだ温度が低くかったようだ。蕾のまま終了。
うまくいけば夏か、来年にまた咲くかもしれねえけど。

345 :
ウバタマすら根腐れさしちまう男なんだ俺は

346 :
銀冠、翠冠、原産地球をいくつか育ててる。水辛目に強光線でかなり締め上げた作りなんだが、友人がみて、なんだこの作りは?ロフォらしさがないじゃないか!
でも、僕のは20年経ってまだ元気。友人のはとうにおだぶつになった。
サボテンにもスパルタは大事?w

347 :
>>346
僕だなんて、いい歳したオジサマがv

348 :
悪いか?

349 :
>>346
見せて〜

350 :
いや〜ん、気にしちゃってvvv vv v
ところで、4月、5月の日差しは締め上げてつくったロフォちゃん的にどうなの?
ベランダにポイ出しして大丈夫かしら?
教えて、オ・ジ・サ・マv

351 :
俺思うんだが、ロフォフォラ属の中で
翠冠玉が一番性質が弱いような気がするんだが。。
個人的に銀冠玉のが寒さ、根腐れに耐性がある希ガス

352 :
本当?烏羽玉のほうが強いと聞くがどうだろ。
本によってはデフューサのほうが強いと書いてある。
よくわからん。

353 :
翠冠玉はデカくなるの早いけど腐り易いような?

354 :
翠冠玉は確かに腐りやすい。

355 :
瀬戸内だけど2階吹きさらしのベランダ(柵はある)、
午前中の直射日光もNGですか?
日焼けしますか?
烏羽玉さんを鉢から抜いてみたら細根の先が赤くなってました

356 :
ばあちゃんのおっぱいのようにしわしわの烏羽玉が開花したのですが
ほっといてよいでしょうか
ちなみに冬はベランダの無加温温室(-2〜30度)で週一で水遣りしてました

357 :
ロフォフォラ(たぶん 鳥羽玉)の10センチ大のと 銀冠玉の5センチ弱
のを去年の秋に買いました。
分からないのが水やりのタイミングです。
今年初めての水やりは半月前にして、次の水やりのタイミングが分からない。
ふにゃふにゃになったら水をやるんですか?それとも艶とか見た目が変わってくるの?

358 :
サボテンは基本的にカラカラになるまで次の水はやっちゃだめ!
水をやってもふにゃふにゃで張りが出てこないなら
根がだめになってる可能性があり

359 :
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=40318
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35872
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36126
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36039
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35962
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35833
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35695
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=43129
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35711
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=36077
http://chat.luvul.net/ChatRoom?room_id=35738

360 :
サボマニアになって20年。
一時は難物や希少種を集めていたこともあったが、
栽培管理の難しさ、仕事の長期出張が増えたこともあり、
維持できなくなり、今ではほとんどを譲渡やオークションで処分した。
そんな俺だが、一部の刺モノや柱サボ、ロフォフォラは手放していない。
ロフォは適度な日光が有り、水遣りとダニにさえ気をつければ、無問題なのがいい。
可愛いくて、丈夫。最高じゃないか。俺の嫁にしたいぞ。

361 :
強健さを追求するならば、ロフォフォラと四角ランポーの交配を試すことをお勧めしときます。

362 :
銀冠玉のキュートさは異常。
ふわふわの毛の上にピンクの花が咲くたびに
ほっこりした気分になれまつね(*´ω`*)

363 :
毎年種子が大量に手に入るが、撒くところがもうないや

364 :
モクキリンにいっぱい接木してロホホラの木を作ろう。

365 :
>>363
そこで自然淘汰の出番ですよ。強健なロホホラを後世に残しましょうよ。

366 :
棚いじりしてたらスイカン10cmの鉢がぶっ飛んで植え込みに。
探し回ってると「グジャッ」という感触が。
三分の1踏み潰してしまった。
再生方法ってあるかな。
(只今陰干し中)

367 :
翆冠玉を育てていますが、今年は銀冠玉も手に入れたいと考えています。
毛がフワフワで白いのが好みなのですが、銀冠玉の毛は少なくて茶色くて
直毛っぽいのが一般的なのですか?

368 :
毛の色は優れた環境で育て無いと白くならない。

369 :
>>366
それぐらいじゃ死なないw

370 :
むしろ毛なんていらない気がする。日本の気候じゃあカビてしまう運命なんだし。

371 :
いやいや、あの毛を眉毛用の櫛で綺麗に整えてあげるのがいいのよ。むしろ牡丹の毛はいらないよね。

372 :
なぜ牡丹の毛がいらないというのに、ロフォフォラの毛がいるのかの理由があいまいじゃの。
それはサボテン差別ではないかね?
どっちの毛も同じくカビる運命だから私にとってはいらぬ。

373 :
ロフォは可愛いでOK。連山に毛は合わない。

374 :
なら連山と初めからいえばよい。可愛いのを優先する気持ちもわからんではないが、
私は外見よりも強健性を優先する。

375 :
あはは。強健性ときましたか?毛がカビるような環境でそだてるからでしょ。(^○^)

376 :
うむ、毛がカビるような環境、それこそ日本の気候そのもの。
私は、サボテンが日本の気候に適応してゆく過程において、
どのような姿の変化をたどるのか観察したいのだから、それでいいのじゃ。
したがって、観賞価値など、どうでもいい。

377 :
もう、おしまい、おしまい。バイちゃ。@(・●・)@

378 :
まあ、いいんじゃよ。人の考えなど人それそれじゃわいのう。

379 :
出たー
一人遊び

380 :
おそらく、私はロフォフォラを短毛丸のような強すぎる何かへと改良しようとしているのだろうね。

381 :
翆冠玉だけ持っている、上に質問を書いた者ですけど、
毛を櫛で梳かす人がいるんですね、
どうりでおじいちゃんの眉毛みたいな直毛になっちゃうんだ
モコモコフワフワンってのが可愛いのにな〜

382 :
あまりに可愛いので枕元にならべて寝てる

383 :
あんまり可愛すぎるから食べちゃった。
他のロフォフォラも寂しそうだったからみーんな食べちゃった。

384 :
アヒャヒャ(。∀゚)

385 :
ギンカン玉が一番 偉いんですか?

386 :
>>75
おれも。
コーラのボトルのくびれにスリット鉢がすっぽり入って俺はちょうど良い。

387 :
駄目だ俺。
何時のにレス・・・・

388 :
戻ってこれて良かったですね(^-^)/

389 :
俺も昔ペットボトルを鉢代わりにしてみたことがあったが、苔がみっともないのでやめた。

390 :
ロフォフォラ銀冠玉実生をネットオークションで買った。
到着した現物は、意外と扁平形で驚いた。
今回購入したのが 自分がもっている銀冠玉実生で2個目で、
1個目も実生なんだけど、
1個目はプクッと真ん丸形で、今回のは平べったい扁平形(オークションの
画像では球形に見えたんだけどね〜)で、、
この形状の違いって、何が原因なんですか?系統か育て方とか?

391 :
系統もあるし育て方もあるし一概には言えないと思うぞ。

392 :
ロホホラ3種の種子を入手
実生に励むぞ

393 :
うん頑張ってハゲめ

394 :
大増殖して大変だわ。

395 :
初ロフォフォラです。翆冠玉を買ったんですが最近は肌が黄色っぽい
汚れのようなのが薄らところどころに出てきました。
これはアカダニ被害ですか?オルトラン剤を使っていますが効果ないのでしょうか?
フワフワ毛の中を指で探ってみましたがアカダニは発見できませんでした。
アカダニではなくて、根が傷んでいて肌が汚くなったと考えられますか?

396 :
とりあえず写真うp

397 :
四国、こんなに梅雨が長いのは何年振りか
今日は梅雨の晴れ間だったので鉢を手に取ってじっくり観察
おかしい、
バイラス発病してるっぽい

398 :
>>396
カメラないので似たような画像をネットで発見しましたのでアップします。
http://ameblo.jp/kapibarachan/page-5.html
こちらの画像で5・25の画像の茶色いのが似ています。
茶色い部分が画像に比べてもっと少ないんですが・・・・茶色の部分が増えているのか
そのまま変化がないのか解りませんが、去年の秋に買ってきたときには
綺麗な肌をしていたと思います。

399 :
>>398
近くに詳しい人がいたら、実物を持っていって聞いてみるとイイよ。


400 :
>>399
ありがとう。でも誰も相談をする人はいないのです。

401 :
>>400
追伸ね。
写真が解りづらいけど、私の烏羽玉も似たような症状になった。
買ったところで見てもらったら、ダニだと言われたよ。(某デパート屋上)
前の日は何ともなかったけど、一晩でやられてしまった。
成長すれば下に回って行くから、気にしない事だね。(^_^)v

402 :
表皮がサビみたいになるのは
アカダニ、ハダニ。
ロホホラ全般なるけど銀冠玉がやられやすい。
一度荒れてしまった患部は下に回るのを待つしかない。
市販されてるものでは、テルスタースプレーという薬品が効く。
春と秋の2回、株全体が濡れるようにかけておけば万全です。

403 :
さすがに成長遅すぎ
ウチワみたいに速すぎるのもアレだけど

404 :
>>398です、
皆さま、アドバイスありがとうございます!
さびみたいなの・・そんな感じですね。
土を濡らしてそのうえに鉢を置いても効果がないようんで、ここ最近は根元辺りの
肌がヤラレテしまって。
テルスタースプレーですね!探してみます。

405 :
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

406 :
バイラスではなく日焼けだったみたい

407 :
実生1か月めの銀冠玉錦と多毛ウバ玉。
身割れしているけど、暑くし過ぎなのかな?

408 :
かわいいサボテンだよなあ

409 :
なんだか烏羽玉が一回り大きくなったみたいだ。

410 :
うちのロホホラの様子がおかしいのでアドバイス、対処法など教えてください
ここ最近ロホホラが小さく縮んでしまってる気がして様子を見ていました
やはりだんだんとですが小さくなってきています
体を指でちょっと押してみると土と表の境目辺りがぶよっとしてるというか柔らかい感触があります
根腐れかな?と思い何もしないよりはと思い先程鉢から出してみました
根腐でぐちゃぐちゃかな?と思ってましたが
細い根が少しだけあり、しかし元気がなくカサカサしていました
本体とくっついてる太い根?幹?の部分もなんだか元気がなさそうです
これだけじゃ情報不足かもしれませんが・・・今後の対処法など教えていただきたいです
お願いします。

411 :
烏羽玉
四月に植え替え
土はサボテン・多肉ショップで買った
よく分からんけど目視で、赤玉土、鹿沼土、ピートモス?、バーク堆肥、籾殻燻炭っぽいのに
自分でミリオン、卵殻、軽石細粒をそれぞれティースプン1杯ずつ追加して3.5号黒ポリ鉢に植えている
寒冷紗で遮光したら夏バテせずに花を咲かせている
追肥したいけど
IB肥料の白い粒、粒発酵鶏ふん、発酵油かす小粒の3種を用意しました
どれがいいとおもいますか?

412 :
今日翠冠玉ポチりました
ロフォフォラ初めてだけどうまくいくといいなあ〜
そして今気付いた。配送の時ムレないかな…激しく心配

413 :
>>410
水やりの仕方や置いている環境の詳細を書いたほうがレスがつきやすいよ。
肌の様子はどう?きれいですか?もし薄茶色になっている部分があれば
アカダニがいるってことでアカダニがつくと勢いが弱るよ
うちのはそうだった。
>>412
根が乾いた状態で送ってくれるだろうから、ロフォフォラの場合は夏盛りの発送でも
全く問題ないと思いますよ。
>>411
 くわしい人のレスがつくと良いね

414 :
>>413
410です。
水やりは様子がおかしくなる前は1週間に1度鉢の下から水が流れるくらいあげていました
置いていた場所は昼過ぎ〜夕方に日が入る出窓で日光が強いので直射日光が当たらないようにしてました
しかし3日間程日よけがずれてしまい直射日光が当たってしまいました
その時に『あれ?しぼんでる?』と気になりました。
肌の状態ですが植わってた境目(指で触ると柔らかめ)が黄色がかってきた感じ
で茶色っぽくなってます。下の方から変色が進んでるのかなと思います
アカダニがいたのですかね・・・一応今は虫はついてないと思います
こちらでのレス待ちで鉢から出して土も払って乾かした状態にしてます
これから新たに植えたほうが良いのか暫くこの状態で置いておけばいいのか・・・
回復の見込みなしで諦めればよいのか・・・アドバイス引き続きお待ちしてます


415 :
アカダニは見ても隠れていて発見できないときがありますよ。
でも食われた跡が残るのでそれでアカダニがいるんだ〜ってわかります。
うちのはアカダニに食われている途中は元気がなかったのですが、ここで薬を
教えてもらって使ったら元気になりました。
 肌の変色している部分が腐っているのかな?
うちは去年の秋の終わりごろに土の接触部分の一部を腐らせそうになって包丁で
手術しました。
>>414の変色している部分は、肌表面だけが変色ですか?そうだとアカダニか
日焼けで、動きが悪くなっていると思われるけど、肌表面よりも内まで
変色してそうだと腐り発生かも。
写真をアップするのが一番いいんだけど・・・
 ここは過疎スレだからレスがつくのに時間が掛るかも・・・。

416 :
>>415
>>410>>414です
そうなのですね、アカダニが隠れている可能性もありますよね・・・
薬、消毒などで処置をしておいた方が良いのかもしれませんね
肌の変色は範囲はまだ狭く指で押すとちょっと柔らかいです
触った感触的には奥まで(中心部?)ぐちゃっとしてはいないと思います
今裸の状態で放置してるのですが土との接触部分の茶色くなってた部分がしわしわと
してきました。
本当写真を見せる事ができればいいのですが・・・
あと気になってるのが根が元気がないというか細い根が殆どない状態です
新しい根は出てる様子がなく裸にして乾燥してきたら多少あった根が簡単に取れてしまいました
スカスカの根もありましたが、中心部が白色で生きてる?根もありましたが取れてしまいました
ですねぇ・・・あまりこちらを見てる方は多くはないようですね
でも415さんのアドバイスとても嬉しかったです、ありがとうございます


417 :
根が少ないという状態から察するに、病気や害虫ではなく、
温度や用土の条件が悪いだけの生育障害のような気もしますよ。
細根が出ていないため、水を吸っていない→シワが寄る&肌色が悪い。
ロホホラはかなり高温を好むサボテンです。
人が入ったらムッとして数分と居られないような温室で元気に育つのです。
清潔な新しい用土に植え付けて、暖かいところで一ヶ月放置してから水を与えてください。
柔らかめの日光、高めの温度、メリハリのある水やりに注意してみてください。

418 :
>>416さん
くわしい方からのレスがついたみたいでよかったですね!
私は温室を持っていないので、ロフォフォラだけは1年中水槽のなかに
鉢を入れています。昔熱帯魚を飼っていたもので、小さい水槽にそれぞれ鉢を入れて
上に軽く蓋をして(空気が出入りできる窓を作ります)
遮光をネットで調整しています。水槽内には保湿できる床剤を敷いて そのうえに
皿をおいて鉢を入れています。
水をやったときだけ水槽から出して風に当てて少しでも早く乾燥をさせます。
鉢の底まで渇くと水槽に戻して空気中の湿度を吸わせます。
昼間は水槽内は真夏だとそうとう高くなっていますから湿度も高くなっていると
思います。夜になると新鮮な空気を入れてやるために蓋を全開にします。
鉢に水をやる時は、球体を触って柔らかくなったときです。
でもこれからの時期は気温が下がってくるので水やりは気を付けなければなりません。
たくさん鉢を世話している人は無理ですけど、私はロフォフォラは4鉢だけなので
手間をかけて楽しんでいます。

419 :
>>417さま
アドバイスありがとうございます。
昨日ちょうど新しい用土が届いたところです
明日こちらのアドバイス通りに植えて様子を見て見ますね
本当に助かりました、ありがとうございます!
>>418さま
水槽を利用なさってるのですね
我が家も(今もですが)淡水魚を飼っていて水槽のあまりがいくつかあります
私も利用してみようかな・・・
418さん今回は気にかけてくださって本当ありがとうございました


420 :
>>412ですが、昨日届きました!
一部茶色くなっている部分もありますが、全体は緑色でぷにぷにで可愛いです!
>>413さんレス下さってありがとうございました。

421 :
皆のロフォフォラたんは元気かな〜〜
うちのは元気だと思う
これからの季節がこわいんだよね

422 :
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

423 :
過疎ってて済みませんが、教えてください。
ロフォフォラ(銀冠翆冠烏羽)の5センチ弱と10センチのを持っているんですが、
初めての冬で今から緊張しています。
これから涼しくなってからの水やりはどうしたらよいのですか?
こちらは関西で真冬でも晴天時の昼間は温かいです。夜は家の中にいれますけど・・・

424 :
ロフォはかなりの耐寒性があります
ウチは-7℃まで落ちるが、外で越冬させてます
凍らせないよう完全に水を切るのと、夜だけ不織布で防寒するのがコツ
置場所を変えるのは良くないです
暖かい部屋で越冬させるなら、水は与えて下さい


425 :
>>424
アドバイスありがとうございます。
移動するのが悪いんですね。
こちらは温暖な地域で、真冬でも晴天時は外でも南側は25度ぐらいになります。
夜は零下になるのは年に1度ぐらいかな。
こういう場合は、外の日蔭で水を切って冬眠させるのが良いですね?
家の中は暖房をあまり入れないので、昼間は温かいのですが夜は15度ぐらいになります。
冬室内での水やりは難しそうですね。

426 :
すみません書き間違いました
冬の室内の夜は5度ぐらいまで下がります。

427 :
げ 俺様の烏羽玉ちゃんがコガネのクソ野郎に根っこ食われてたじゃねーかっ
ごめん気づいてやれなくてウワーン

428 :
市販の培養土はどれがいいのか?
教えろ、爺!

429 :
質問です。
今年5月に実生から育てて、現在7oの烏羽玉。
毎日1〜2個ずつ溶けていって、現在20個です。
150ぐらい発芽して、内100近くが溶けた。(他は間引き等)
フレームにて最高温度は40度〜30度ぐらい。
6月上旬に桐生土100%に植え替え。
遮光はしています。
カビなどは生えず、緑色の汁みたいのが出て溶けていきます。
小さい苗が溶けていく原因はなんですか?
教えてください。(´・ω・`)

430 :
アゲておく。

431 :
気温が高すぎるとか?
風は当ててる?

432 :
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
こんなことをやろうとしているんです
マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ

433 :
>>431
レス有り難うございます。
ご指摘の通り、風通しが悪かったみたいです。
それが原因で温度が高くなったのですね。
現在3個。 (^_^;)
来年は風通しにも注意して再チャレンジしてみます。

434 :
芽が出揃うまでは蓋をして湿度を上げたほうがいいらしい
そこから徐々に隙間をあけていく

435 :
>>434
アドバイス有り難う御座います。
蓋は使っていました。
「少し隙間のある状態でスタート、徐々に開けていって・・・。」という
ご指摘の方法です。
ただ、やはりフレーム自体が風通しが悪かったみたいです。
水分も多すぎたかな。こんな状態で40度越えも度々・・・。
現在2個。 (^_^;)
親の烏羽玉は順調に育っています。(これが救いです。)

先週デパートで多肉のリトープスを購入しました。(栄玉)
こちらも烏羽玉に負けないぐらいカワイイですね。


436 :
今残ってるやつは殺菌した新しい土に移植したら助かるかも

437 :
自分も今年の夏から烏羽玉と銀冠玉錦の初実生をしていますが、
50個ずつ種を買ってほとんど発芽して、烏羽玉は全て残っていて(烏羽玉
は強いね!)銀冠玉錦のほうは3個溶けて、5個はお腹に穴が開いている
けど頑張って生存しています。
烏羽玉はそうとう日差しに強いので驚きます。遮光していたら徒長してヒョウタン
みたいになったので遮光をはずしたら丸くなってきました。
>>435
自分は小さい容器(食パンを入れる100均のプラ容器)に鉢を入れて育てている。
ベランダの手すりに置いて遮光をしながら直射日光に当てているから、温度は
すごく高くなっているはずだと思う。
水は底から毎日吸わせて結構水分を吸わせている状態を維持。
自分はリトープスなどの実生も今年初めてやってるんだけど、
リトープスは今は種蒔時だからリトープスの実生をすれば?

438 :
自分も銀冠玉初実生。
50粒蒔いてまだ1つしか発芽してない。
同じ日に蒔いたミックス種子はたくさん発芽してるのに。
温度が足りないのかな?
ちなみに東京都下の屋外栽培です。

439 :
みな様からのアドバイス、感謝です。
>>437
50個殆ど発芽は凄いですね。
私は400個を今年の5月に撒いて、現在2個ですからねw (^_^;)
スレ違いですが・・・
リトープスは自分で種を集める為、栄玉を4鉢揃えました。だから来年撒くことになります。
今から楽しみです。
ちなみに雑種予防のため、他の品種は買うのをガマンしました。


440 :
>>438
経験が極少ないんで想像だけど、発芽率はやはり種子が新しいかどうかが影響
を受けるのでは?と思うのと、1日の一番高い温度と温度差が重要なのでは?と思う。
自分が買った先は奈良多肉。
でも、ロフォフォラの実生は自分の性分に合ってないような気がする。
物珍しさから始めて3か月で5ミリぐらいになっているけど、これから何年も
面倒をみるのが今からしんどくなってる。
それに対して、メセン(リトープスとオフタルモフィルムなど)の実生は管理していて楽しい。
438や439が自分の近所に住まいなら譲りたいぐらい。
>>439
花紋系ですね。自分も花紋玉も蒔いたよ。
花紋玉は50粒蒔いたんだけど、すごいたくさん発芽してる。
意外とリトープスミックス(何が混ざっているか分からない)とLラツムの
発芽率が悪くて数えるぐらいだけ。

441 :
あ、自分は関西で置き場は南西向きベランダで日当たりの良い場所。
冬も夏も乾燥対策が大変なくらいに晴れると乾燥が酷くなる。。
だから 底から水を毎日吸わせて湿気を常にもたせてる。

442 :
>>441
439です。
私は関東なんです。
来年からリトープスの実生をやります。
サボテンは今ある烏羽玉を大切に育てていこうと思う。
今、冬でも日照時間を稼げる棚を制作中です。
色々とアドバイス有り難う御座いました。(^^ゞ

443 :
温度が保てない環境なら冬は水切りしないとだめだよ
不安に思うかもしれないけど、サボテンの基本
実生苗なら最初の2年くらいは室内管理で水は月1くらい

444 :
>>440
種子は今年採種のものを入手しました。
温度は昼間は25〜30度くらいのようなので、そこそこ温度差はありそうなのですが・・・
湿度が足りないのか、腰水が多すぎるのか?
今更ですがとりあえず、鉢にサランラップはかけてみました。

445 :
早く芽が出るといいね
自分も1週間前に蒔いたメセンの種子で今のところ発芽率の悪い種類があって
やきもきしてる
ネットで実生ことを調べて、特に発芽率が悪い種類ってなさそう。
何かしらの影響を受けているんだろうけど。
同じ時期に蒔いても発芽率が悪かったり良かったりみたい。
自分がロフォフォラを蒔いたときは8月末

446 :
現地では酸性雨が降ったあとに発芽するらしい
ということは〜

447 :
酢を掛ける。

448 :
酸性雨が降ったら、じゃなくて雨が降ったらの間違いでしょ?
雨は常に酸性雨ですから。

449 :
6月に撒いた実生の烏羽玉、植え替える時に根っこちょっともいじゃったりして、
以来動きがあまりない(丸々とふとってはいる)んですけれど、ほとんどの苗に根っこがでてきません
根っこがでてる個体もなんか糸くずみたいなのが一本ひょろんとでているだけです
一応一年目ということで、腰水で完全に乾かさないように管理していたのですが
一度完全に乾燥させてみたほうが刺激になるでしょうか?

450 :
実生苗の植え替えではウチもそうなるわ〜
丸々としてるならそんなに心配しなくてもいい気がするけど。

451 :
うちの実生も植え替えしないとだめなんかな?最近は成長が止まったような
感じ。1回だけ植え替えして今は種蒔いて4か月目ぐらい。
巨大烏羽玉はヒョウタンみたいになったので遮光を強くしたら2段腹
みたいな形に、
銀冠玉錦は腹に穴が開いたのが数個、でも枯れていない・・・
ところで詳しい人教えてください。
銀冠玉の毛が汚い茶色になったんだけど(前からそうだったか?)
アカダニの薬を撒いて着色しちゃったか、日焼け?
他の理由、どれでしょうか?

452 :
汚い茶色と言われても、実際に見てみないとわからん。写真はないの?

453 :
日差しがまだまだ強い場合は、冬休眠は日陰のほうがいいですか?
もう1週間も経てば11月入りですけど、昼間が暑すぎる。
水をやりたいけど、去年も例年に比べて11月が暑かったので水をやって調子を崩したので
今年は定例どおりにしようと思う。

454 :
日陰は無い。多少の遮光はあるにしても。

455 :
http://qit.me/O2xJtw
http://qit.me/O2xJtw
http://qit.me/O2xJtw
http://qit.me/O2xJtw

456 :
前から思ってたんですが、何で鳥羽玉より翠冠玉の方が、
どこも販売価格が安いんでしょうね?
翠冠玉の方が、成長が早いから?

457 :
そうでしょ

458 :
最近ロフォフォラにハマって、今週ウバタマ×2、翠冠玉×1購入。
白花ウバタマと銘打ってあったので落札したら、只のディフューサだった・・・
初めて育てるがプニプニ具合がたまらん。

459 :
>>458
ようこそ魅惑のプニプニワールドへ
メル覧が佐賀ってるぞww

460 :
かわいいよね

461 :
>>459
ありがと〜(^−^)
実は一週間前に2ちゃんやったばっかりで、
SAGAの意味勘違いしてた・・・さり気に指摘してくれてサンクス
今週届いたばかりの翠冠玉が、見た目メチャクチャ立派な根を持ってる
んだけど、今日実際に触ってみたら詰まってなくてスカスカだった。
根というより皮って感じ。これって病気かな?
また、画像上げられたら上げてみる。

462 :
ttp://uproda.2ch-library.com/596086AIa/lib596086.jpg
こちらです。見た目立派な根と思ったんだが、カスカスのスッカスカ。
他に所有している烏羽玉の根は、中身がしっかり詰まってる正に
「根っこ」という感じで、細かい根も沢山生えてるですけど・・・
なんか不安です。アドバイス頂ければ幸いです。

463 :
乾燥のしすぎで、球体の下部が死んでいるかもしれませんな。
胴切りしてみてはいかがでしょうか。

464 :
あ、根ではなく球体の下部が死んでるとかあるんですね・・・
しっかり調べて胴切り検討してみます。
最近新しいウバタマが二株追加で我が家のウバタマが五つになりました。
嬉しい限りで大切に育てたいです。

465 :
さて、冬ごもりにはいります。

466 :
>464
死んでるというか・・古い大きな株は根が肥大しているのが普通で、
現時点で抜いて乾燥させているなら、スポンジ状になった古い部分は慎重に取り除く、
水っぽく腐っていないなら切る必要もないです。
処置後は日当りの良い窓辺などで、空鉢に立てて日に当て乾燥させて置く、
3月頃に植え付けて温度の上がる場所に置く、桜の終わった4月中頃〜GW頃に水やり、
きちんと発根してれば、水やり後1~2週間で膨らんできます。

467 :
テキサーナってのは形が違うだけなのかい?

468 :
人いる?
お花の季節ですよ

469 :
質問なので上げさせていただきます。
烏羽玉の実生を5年ほど前にしまして、現在2センチぐらいに成長しました。
同時期に撒いた5株のうち、なぜかひとつだけ割れ方がおかしいのです。
他の4株は均一に割れており、その姿は皮を剥いた蜜柑のようです。
しかし件の株のみ割れのバランスが狂い、一部は余分に段が入っている状態です。
もしかして綴化の可能性があるのでしょうか?

470 :
通販で買ったロフォフォラの種がようやく芽を出した。
今日も培地が乾燥しないように、霧吹きでシュッシュッ

471 :
age
梅雨時でも外おkなん?

472 :
あげあげー
みんなもっと語ろうず!

473 :
高温多湿な名古屋
しかもアパート4F最上階東側の窓と発熱する旧式冷蔵庫の裏側においても元気なの、はこの子だけ…

474 :
>>473
そんな環境なら牡丹類がもりもり育つぞ
分布重なっててロフォフォラと同じで鉢の中の温度高く、気温湿度高めが理想
丸いロフォフォラの隣にとんがった牡丹ってなんかアンバランスで好きなんだよな

475 :
ヤフオクにて種を落札したので届いたら初実生!(まだ未払なので来週)

476 :
俺も実生から始めてみようかな
どうもあの容姿が忘れられない

477 :
テストついでに
うちの翠冠玉、買った時(一年前)から何にも容姿変わってない気がする…
こんなもんなんかなあ

478 :
>>477
うちのウバダマも3年前から大きさ変わらないし、そんな物なのかも。

479 :
実生はいいぞ〜
日々成長する姿が観察できるのは発芽からの少しの間だけだからw

480 :
興味はあったけど今まで食指が動かなかった
オクで何となく落札して翠冠玉の到着待ち



実物を見てハマったらどうしようw

481 :
質問させていただきます。
烏羽玉の側面が変色していたので赤くなっていたところを切り落としたのですが、
一日経って様子を見てみると緑だったはずの断面が赤く変色していました。
これは切除の方法が悪かったのでしょうか? それともこのまま様子を見るべきですか?
あとなんか変な白いポツポツが出てきてるけどこれは根っこか何か?
http://m.imgur.com/0yyC5Jc

482 :
すみません直リンクできてなかったので貼り直します
http://i.imgur.com/0yyC5Jc.jpg

483 :
烏羽玉は元々傷口は赤いですよ、そうなるものです。
「烏羽玉の側面が変色」ってのも問題なかったのでわ

484 :
>>483
えっそうなんですか
台風の時雨ざらしにしたせいで傷んだものだと思い込み慌ててて切除してしまいました。
とりあえず命に関わるようではないので安心しました。

485 :
かわいいサボテンだよね。プニプニできるし

486 :
60粒蒔いて一週間で芽が一つしか出ないって普通?

487 :
>>486
おかしいな、俺は30蒔いて全部出た

488 :
>>486
今は発芽するには寒いだろう。後は種子の新鮮度とかじゃない?

489 :
>>487
一粒だけだよ・・・でも丸々して可愛いお
>>488
やっぱ、そっか・・・朝昼は室内で昼日が出たら外なんだけどね・・・

490 :
そのまま来年の夏まで待ってみたらいいと思う。
一年以上たって発芽してくるサボテンもあったし。

491 :
           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐
   ∧∧ │・ 関わらない .│
   (   ,,)│・ 教えない   .│
  /   つ. ・ 助けない   .│
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
日本を中傷で貶めること、それを自国の利と考える卑劣な国、韓国

492 :
ロフォフォラもそろそろ休眠期かな。

493 :
>>490
ですね
水やりを中止して夏まで待つことにします。

494 :2013/10/24
水は1か月に1回ていど、やってもいい。
そのほうが発芽に適した温度になるとすぐに発芽する。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Primula】 プリムラが好き part2【サクラソウ属】 (674)
マンデビラ(ディプラデニア) (246)
【Primula】 プリムラが好き part2【サクラソウ属】 (674)
【空の青】青い花が好き・ブルーガーデン2【海の青】 (301)
大麻(マリファナ) 13g (140)
【万年青】水やり三年【オモト】 (220)
--log9.info------------------
あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ (695)
無印ドラゴンボールを語ろうぜ!Part14 (349)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE08 (344)
勇者シリーズ総合 (180)
アルジェントソーマ 〜出会いと憎悪と〜 (163)
ロスト・ユニバース count2 (447)
人造人間キカイダー&01 【ドコダ、ドコダ?】 (211)
スーパーフィッシング グランダー武蔵2 (249)
KiddyGrade キディ・グレイド Part40 (759)
【NHK】地球SOS それいけコロリン【エコロジー】 (181)
発明BOYカニパン&超発明BOYカニパンPart4 (866)
【ミニ四駆】ダッシュ四駆郎 (220)
【人魚の森】高橋留美子劇場 その8【読切短編】 (590)
デジモンフロンティアの問題点を述べるスレ (322)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (768)
グリーングリーン 15枚目 (703)
--log55.com------------------
大石昌良 Part.7
Toshl (TOSHI・龍玄とし)297
長澤知之 Vol.16
KAN #39
【俺の中から湧き出るロックスピリッツ(嘲笑)】甲斐よしひろ【じゃなくパクリスピリッツだった】
清春309
清春309
【若者のすべて】槇原敬之part151【聞き間違い】