Linuxを普及させないためには (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WinMX for linux な lopster その2 (711)
【TCO】Linuxは金食い虫 (113)
LinuxでLINE(ライン)を使うスレ (105)
SCIM(Smart Common Input Method platform) part.2 (116)
日記ツール総合スレッド (893)
リーナス ソウルの名誉市民に! (158)

Linuxを普及させないためには


1 :03/12/01 〜 最終レス :2012/06/07
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1068363477/l50
からの派生スレ

2 :


3 :
SCOの主張を全部認めてあげる。

4 :
著名なkernelハッカーをすべて買収する。

5 :
本物のUNIXを薦める。
www.freebsd.org
www.netbsd.org
www.openbsd.org

6 :
ここでUnixの定義について延々と講釈する香具師が出現に1000rpm

7 :
UNIXとはThe Open Groupが定義したUNIXの定義SPEC1170を満たし、同団体から認証を受けたOSである。
>>5で挙げられたOSは4.4BSD-LiteをベースのOS、もしくは4.4BSD-LiteをベースにしたOSからforkにしたOSであるが、The Open Groupから認証を受けていない。
よって>>5で挙げらているOSはUNIXではない。
LinuxはSPEC1170を満している事が期待できるが、同じく認証を受けていないのでUNIXではない。
一般的には前記の条件以外にUNIXの規格を満すUNIX互換のOSもUNIXと呼ぶ事が多い。
だが正しくはUNIXではない。

8 :
Lindowsが出回る。

9 :
>>8
LindowsはバリバリLinuxだろ

10 :
ビル・ゲイツが、妙なディストリを製造販売する。。。
クククのクーン。。。

11 :
>>10
>>8

12 :
Macを普及させればよい。

13 :
export PS1='ヤサシクシテネ '

14 :
>>10 そう言えば、MS-LINUX ってどうなってんの?

15 :
今のままでいいんじゃない。
日本語を出す、プリンタや周辺機器をつなぐ、デジカメやビデオを編集する etc
そんな当たり前のことをするのに、いちいち調べ物したり面倒臭い設定して
手間隙かけないと使えないようなものなんて普及する訳ないじゃん。
ということで、この調子でガンバッて下さい。

16 :
$ uname -r
2.4.20-24.9

17 :
>手間隙かけないと使えないようなものなんて普及する訳ないじゃん。
プッ

18 :
>手間隙かけないと使えないようなものなんて普及する訳ないじゃん。
いまごろ田宮や京商は倒産だな。
組み立ててあるラジコンの方が楽だからな。

19 :
田宮のプラモデルなんかはマニアしか作ってねえからな。
常時作り続けている人間が国内だけで数千万人いるの?

20 :
>>19
そういうことではなく、買ってきてそのまま使えるのがいい人と、
自分でオリジナルにカスタマイズしやすいのと、二つの需要があるということだろ。

21 :
ええと、
絵が描きたい人に絵の具から作らせるとか
チャリで疾走したいひとに道路から作らせるとか
車でドライブしたい人に車の組み立てからやらせるとか
そういうこと?

22 :
プラモデルはプラモデルを作りたい人が使うもんだろ?
Linuxはプラモデルを作りたい人に、
プラスチックの製作からやらなきゃいけないようなもん。
当然こんな手間がかかるものは普及しない。
プラモデルと同じようにLinuxはLinux自体を作ったりカスタマイズしたい人の
ためのもので、Linux上でアプリを動かしたい人には普及しない。

23 :
一から組み立てずにすむようにディストロというものが存在する。
それが嫌でも自分でソースなりバイナリを集めてきて組み立てる事もできる。
という事だろう。
普及させないためにはメジャーなすべてのディストロを潰せばいいんじゃないの。

24 :
手間隙なんてほとんどかからなくてつまらないが。
CD入れて適当にクリックするだけで終わり。

25 :
>>22
>Linuxはプラモデルを作りたい人に、
>プラスチックの製作からやらなきゃいけないようなもん。
それは、カーネルのコーディングから自前でやるのと同意では。

26 :
程度問題だがカーネルのコーディングはニュアンス的には
(石)油の精製ということになるな。

27 :
石油の精製と同意なのは、CPUの設計なのでは?

28 :
まとまらないので考えてみた
石油ができる → コンピュータの原型ができる
石油を生成する → アーキテクチャを考え形にする
プラスチックを作る → アーキテクチャにあったカーネルを作る
メーカが作って箱詰めする → ディストリビューションを作る
利用者が組み立てる以降 → ディストリビューションを利用する
だろ。
利用者レベルでの話は、5行目からだな。
そのまま使う奴も居れば、色を塗ったり、オプションをつけたり、
部品を交換して、より高速なラジコンにしたりする奴もいるわけだし。
俺もなんでこんな事に拘っているのか解らなくなってきた…

29 :
いいねぇ、コンピュータをいじくる時間が有り余ってる人は。
こっちは、予算作成や報告書、プレゼンテーション等の資料書き、
顧客管理や生産管理、可愛い娘のデジカメ・ビデオ編集とか
仕事や趣味の道具で使いたいだけなんだよ。
PCの仕組みがどうなってて、どんな設定しなきゃいけない、なんて
知ったこっちゃないし、そんなの覚えるのに時間かけてられないの。
とにかく仕事や趣味の道具としてすぐ使えるものが欲しいだけで、
そういう人間の方が多いってことを理解しなきゃ普及なんかしないよ

30 :
>>29
その操作なら、どのデスクトップOS使ったって同じ手間だろ。
むしろRedHatやFedoraなら、Officeツールや画像編集ツールの
インストールの手間すらないし。
文章書いてて急に落ちるWordの方がよっぽど非効率。

31 :
>>29
>仕事や趣味の道具で使いたいだけなんだよ。
俺も、LINUXのシステムについて無知に等しいけれど、
仕事(機械設計)でLINUX使ってるけどアプリケーションの設定なんて自分でしないよ。
専門のSEさんがみんなやってくれてるもん。
俺はアプリケーションをただ使うだけで、アプリケーションや、システムに問題が起きたときはSEさんがすべて解決してくれる。
一般の人が業務でLINUXを使う場合、それが普通なんじゃない?
第一、Win使う場合だってWinそのものを設定する場合においてもすべてSEさんにおまかせするもんじゃん。
自宅でも趣味でLINUXをインストールして使ってるけど、今のLINUXはかなりアプリケーションのインストールが楽になってるし、web上でちょっと検索かければすぐに問題解決の方法はそれなりに見つかる。
実際そうやって俺は、デジカメ、ビデオの編集はLINUXで今やれてるもん。

32 :
改行が見にくくてスマソ。。。

33 :
>>29
長文書き込んでいる時間があるのなら、スレタイ読め。

34 :
Linux版を今以上に盛り上げれば瞬殺だな

35 :
> 自宅でも趣味でLINUXをインストールして使ってるけど
自宅でも専門のSEさんがみんなやってくれるのですか?w

36 :
>>35
アンチLINUX厨はその程度の煽りしかできないのか?(藁
>>29といい、LINUXを否定する香具師はツッコミどころ満載だな

37 :
>>35

38 :
ストレートに
糞OS
で終わり。

39 :
LFSをマスターしたとき、趣味としての、いじって楽しいLinuxは終わる気がする。

40 :
>35 アンチLINUX厨って言ったってここってもともとアンチのスレじゃないの?
Linuxを普及させないためには
・日本語排除
・インストーラをつけない
・サポートするハードが少ない
・パッケージ管理(rpm等)をつけない
・英語圏以外の国のディストリだけにする(ドイツとか中国とか)。
 もちろんドキュメント、manに至るまで日本語・英語以外

41 :
ここって自虐的なノリのネタスレなんじゃねーの?

42 :
そだよ

43 :
>>40
誰が現状を説明しろといった!?w

44 :
そうか。>>43は紅旗Linuxを使ってるのか。

45 :
やはりGPLの普及・徹底でしょ
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0312/03/epic01.html

46 :
GGPLじゃないのか?

47 :
>>46
ソレCGPLに名前が変わってるぞ

48 :
>>43
どのディストリビューションが、その現状なのか教えてケロ。
http://www.linux.org/dist/list.html

49 :
>>43がつくったディストロがそうなんだろう。

50 :
http://www.freebsd.org/
http://www.netbsd.org/
http://www.openbsd.org/
犬板で*BSDの宣伝をする。

51 :
>>50
bsd と言っても カーネル・ライセンス以外はLinuxと同じでしょ?
ディレクトリ構成とか違うのかなぁ…

52 :
FreeBSD performance重視。ユーザが多い。信頼性が高い。yahoo.com, co.jpの鯖もこれ。
NetBSD 移植性重視。i386互換PC以外の多くのplatformで使える。
OpenBSD security重視。OpenSSHも、元々は、これのために開発された。
Linux 初心者向き
*BSD 上級者向き

53 :
BSDLを採用する。

54 :
>yahoo.com, co.jpの鯖もこれ。
原形をとどめていないほど、手を入れてあるけどね。

55 :
> 原形をとどめていないほど、手を入れてあるけどね。
それもBSDを採用する手だからなぁ

56 :
Yahoo鯖がFreeBSDなのは社長の損がMS信者でLinux嫌いだからだろ。

57 :
>>56
http://www.unixuser.jp/magazine/hot/200108/yahoo/yahoo02.html

58 :
本音と建前か。

59 :
>>56
その理論が通用するなら、一部でもWindowsサーバになるはずなんだが…

60 :
管理者が入れさせない様にしたんじゃないか?
柔軟性を必要とするシステムで、
MS社製品を使う事自体がナンセンスだからな。

61 :
>>59
Windows信者ではなくMS信者だからだろう。

62 :
そういや銀行のシステムをwindowsで、って話が最近あったな。
ATM端末で青画面見られるかも。
(SEかわいそ・・・)

63 :
BSD厨と見せかけて、実はマカーなのだろう。
BSDベースのMacが、Linuxよりも劣るのを嫌うのは、
プライドと本体価格だけはやたらと高いマカー。

64 :
>>62
ATM端末は10年くらい前からWin3.1が載ってるのごろごろしてる。
保守ソフトはFD数枚組みのだよ。
犬つかいは頭悪いの?

65 :
>>64
こっちのほうだろ。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/win_vs_linux.cfm?i=2003113007719wb

66 :
>64
ATM端末で青画面と書いたのは失敗だった。
(つーか察しろよ、最近のニュースなんだから)
>65が正解ね。

67 :
郵便局のATM端末もWindowsだっけ?

68 :
Linux攻撃で募るオープンソースのセキュリティ不安
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0312/10/epn16.html

69 :
Windows板にいるアンチMSのキチガイマカーみたいな奴がとうとうこの板にも登場かな...

70 :
Gentoo Linuxに対して起こされた12月1日の攻撃では、
Gentooのソースコードのユーザーへの配布に使われているボランティア運営の
105台のサーバのうちの一つが侵入を受けた。だがこの攻撃はメインのソースコードデータベースには
影響を及ぼさなかった。また、標的にされたサーバ上のセキュリティソフトが攻撃を即座に検知し、
詳細な記録を取ったという。

71 :
これに先だって11月には、Linuxカーネルに対する攻撃が起きている(11月7日の記事参照)。
別のシステム(このケースでは開発者が保有するシステム)が侵入を受けて踏み台にされたという点で、
これも似た事件だった。攻撃者は開発者のマシンを使ってセカンダリサーバにコードを送ろうとした。
また、それがインストールされていれば後の攻撃者もアクセスができてしまうというコードが使われている。
この攻撃も、24時間以内に検知された。

72 :
相次ぐ攻撃の中には、もっと深刻なものもある。
 GNU Projectでは、侵入者が開発システム「Savannah」へのアクセス権を取得するという事件が発生。
また、Debian Linuxの開発とコミュニティーを管理するのに使われているDebian Projectの4台のサーバでも同様の出来事があった。
この二件の攻撃は、どちらも同じように実行されている。
正規ユーザーのログイン名とパスワードをなんとか手に入れた攻撃者が、
Linuxカーネルに最近見つかった脆弱性を利用してシステムオーナーの権利と特権を取得するという手口だ。
DebianとGNU Projectのリーダーは、安全を保証できるまで、
システムをオフライン状態(開発者がアクセスできない状態)にしている。

73 :
>>70-71
欠陥があるけどパッチができないと言っている現在のWinfowsよりいいのでは…
http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062650,00.htm

74 :
みんなで資本主義にしがみついてLinux普及を阻止しよう!!!

75 :
>>74
おたくのはただの電波だ、とマジレスしてみるテスト。

76 :
俺はなにが腹立ってlinux使ってるハゲザルどもがさも自分達は時代の最先端
いってるぞと鼻にかけているのが嫌だ。特にこの板の住民どもはみんなそうだ。
こいつらはずーっと家でシコシコPC使ってるゴミ虫キモオタなんだと思う。
日本語もろくに使えない癖に、初心者にはやたら威張り散らす。現実世界では
なんの役にも立たないボケナスビのくせして調子に乗ってるところがいたいな。
こいつらが真っ当な社会生活を送ることができるようになれば普及はおさまる
だろう。

77 :
>76 それは糞マカにもいへる事だな

78 :
なんだか、日本語に不自由な人が増えたなぁ。

79 :
おまえらのそういう煽りは本当に人間として頭の中が貧相な感じが
するな(ププププププ
終わってるよ。おまえらはやっぱり。残念だけどこれでおまえらと
俺の仲は完全に終わった。時期を見て戦争だな。

80 :
オラオラオラオラ!!なんか言ってみろよ!!クズども!!

81 :
オラオラオラオラ!!おじけついたか!!??ウジムシがよ!!

82 :
誘導
山崎13&川合の子隔離スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066390355/

83 :
山崎さんは、オラクルが好きなんですか?

84 :
プゲラックス
レボリューションズ
=> http://www.thepuregerax.com/

85 :
廃れてる?

86 :
LindowsCDを無償で配りまくる。

87 :
EDがフーゾクでもてない憂さを晴らすスレはここですか?

88 :
勘弁してください。

89 :
しっかり勉強してSC〇に入社する。
ま、一流どころは簡単には入れてくれないので、
まずは2ちゃんねるでコテハン活動をしてネット上で
幅広く自分を認知してもらう事が重要だ。
企業の人事はそうした努力を決して、決して、決して
見逃すはずは無いのだ!

90 :
Hurdを普及させる

91 :
windowsをもっと普及させればいいんです。
さぁ、みんな!
いろんな人にwinを勧めようじゃないかー

92 :
Windows便利ね。
良質なフリーウェア多いし。
こと紙に出力する事にかけてはUNIX系OSは逆立ちしてもかなわんな。

93 :
うん窓はいいねXPになって蒼い壁紙見る機会も減ったし
これでAlt+Tabでのタスクの切り替えがもっとスカッと切り替われば乗り換えるかも でもmeadow重杉

94 :
>>92
使いこなせていないだけの予感が…

95 :
Windows最強だね。SFUでUnix互換環境がただで手に入るんだから。
bashフルスクリーンでemacs使うって用途にも問題ないし。

96 :
SFUっていつから無料になったの?

97 :
>>96
3.5から

98 :
>>95
SFUわざわざpassportとってまでインスコしてみた。
インストールする前まで、SFU3.5は、 SFU3.0と比べ、
gccが、2.7.2から、3.3へ、XがX11R5からX11R6へ、
と凄まじい進化をした上、100ドルから無料になった、
言わば夢のようなソフトに見えた。使うまでは。
cshの起動が遅い
ls -lが死ぬ程遅い
その他コマンドの起動が遅い
Xサーバが起動できない(Xは、xmkmfのためだけに入ってるようなもん)
普通のDOSプロンプトからは、SFUのコマンドが使えない(バイナリが.exeではないから)
gcc3.3で、XF86のコンパイルもできない(コンパイルがcygwinより難かしい)
SFU <<<<< cygwinと言うことに気が付くまで、6時間も無駄にしちゃったYO。

99 :
>>94
んー、確かに使いこなせてないんだけどね。
gimpなんかで印刷しようとすると、文字が汚くなったりしない?
解像度とか合わせてみたんだけどいまいちうまくいかなくてさあ。
OOoはOOoでフォント設定がよくわからんし。
つーわけで今年の年賀状はWindowsに頼りきりだったのさあ(TT

100 :
CygwinをC:\のルートに入れて、Program FilesやDocument〜
を隠しファイルにすると、UNIX環境みたいで少し幸せになれる。
プログラムは、/usr/local/にインストール。
XPなら、スキンも変えてみるとか。GNOME風とかKDE封とか、
Solaris風とかに出来るよ。

101 :
Linuxで、
mkdir /Documents\ and\ Settings
mkdir /Program\ Files
ln -s /Documents\ and\ Settings /home
ln -s /Program\ Files /usrl/local/share
すると、Windowsみたいで、少し不幸になれる。
プログラムは、/Program\ Filesにインスコし、
実行ファイルを/usr/local/binにリンクはる。
KDEならテーマを変えてみるとか。Windows 98風とか
Windows XP風に出来るよ。

102 :
Goboとかいうのもあったな。

103 :
>>101
Program Filesってoptだと思ってた。

104 :
>>101
share は実行ファイル置かないことになってたんじゃなかったっけ?
Program Files は /usr/local/lib じゃない?

105 :
>>90 がいいことを言った。

106 :
Schemeの素晴らしさを説いて
あらゆるプログラムの設定ファイルを
lisp系にさせる

107 :
技術のオタクどもめ。お前らが社長をそそのかしたおかげで
ウチの会社のLinux普及率は100%だ。
どうだ、これで満足か?
確かに無料だ。確かにウィルス対策ソフトは要らん。
確かにWindowsとほぼ同じ操作で使える。
だがな、お前らのおかげでLinuxの操作法について
キモイお前らにいちいち質問しなきゃいけない
非技術系の俺らの屈辱感がお前らにわかるか?
Linuxを普及させない方法、いや、
普及してしまったLinuxを撃退する方法の議論を
よろしく頼む。−>この板の住人へ

108 :
>>107
もう入れちゃったのかwご愁傷様w
うちは話が出た時点で速攻で潰されたな。
事務部門の数人にOOo使わせてみたら
(全部インストール済み)次の週の打ち
合わせで口を極めて出来の悪さを罵ってた。
あと、NotesやVisio、Illustrator使ってるような
部署わんさかあるので、事実上無理という結論。
俺も家じゃTurbo使ってるけど、こんなの会社に
入れたら厨から召喚されまくるの目に見えてるんで
使いもんになんねーと具申w

109 :
>>107
社員のメールアドレス教えろよ。
MS-WordとExcslと一太郎のレイアウト凝った奴を添付して送ってやるからw

110 :
>>107
キモイのは外国独占の支配下にあって
奴隷根性まるだしの態度だろ。

111 :
すべてのLinuxディストリがRedhatのRHELのようにWindowsよりも高い料金を取って、
無料版を配布しなければいい。
また、SUNがx86 Solarisのライセンス料を安くする&DELLなどのメーカーにライセンス供与すればいい。

112 :
Linuxの滅び方について

113 :
英語圏ではユーザが増加しつつあるが
日本ではユーザというより人口そのものが減るw
日本が技術の国だったのを思い出す番組が数字を持っているなんて。。。

114 :
うぅむ2chがメジャーになったあたりから日本が、不景気だの、不況だの、平和バカだのとか増えた気がする罠。

115 :
>>110
そだな。
一太郎@超漢字キボン。

116 :
M$のOSをlinux並みに安定させる

117 :
こんなスレタイだから全然おもろない。
もっとWinから流れてきた糞ユーザを糾弾するスレタイに
すればよかったのに。

118 :
TRONを(ry

119 :
凶悪なクラックツール配布ぐらいしか思いつかないなぁ

120 :
凶悪なクラックツールもハックされて浄化されるかもな

121 :
特定のディストリビューションのLinuxのみが普及しても、
Windowsより高価になる可能性大。
Linuxが安い、もしくはただという幻想を否定するのが大切。
Linuxがただといってるやつに限って、営利目的のディストリビューションを
使ってる。
本当にフリーのLinuxがいいのなら、Debian使えばいい。

122 :
パソコンでドラクエでもやってりゃ
Windowsの良さに気づくさ。

123 :
>>121
Slackを忘れずに

124 :
Wintelが栄えているとバルク品とか
産業廃棄物の山ができるわけで
それで漏れらが遊べるわけで
そういう意味で依存してるなー。Wintelに。

125 :
おまえらまさにスレ違い
いつまでも粘着することじゃないですよ

126 :
雑誌の付録に付いてきたらWindows使います。

127 :
窓を連続稼動させて数値計算とかする気にはならんな。

128 :
∩(゚∀゚∩)age

129 :
すべてを統一する

130 :
デブオタが全員集合して焼肉屋で作戦を練る。

131 :
2chのありとあらゆる板でデムパを撒き散らす

132 :
>>130
デブオタって
デブなオタク?
デビアン使い全員?
デブ好き?

133 :
>>130
ワロタ

134 :
Acrobat Reader、RealPlayer、Flashプレーヤなどのプロプライエタリなソフトウェアは含まれていない。
また、特許を侵害する恐れのあるアプリケーションも一切ないため、MP3サポートやmplayerも含まれていない。

135 :
文字は文字コードで入力
定期的にフリーズさせるようにする。
人間の画像を表示できないようにする。← こ れ 最 強


136 :
>>132
デブ好きワロタ

137 :
>>126
 確かにWindowsが雑誌の付録だったら、LinuxよりWindowsを入れてみようって人の方が多そうだな。

138 :
>>137
じゃあもしMacもついてきたら?

139 :
>>138
 マッキントッシュ欲しいとは思うけど持ってないからなぁ。MacOSが付いてきても
少なくとも俺には使いようはないな。エミュレーターとかあるんだっけ?あるんなら
入れてみてもいいと思うけど。
 仮にマッキントッシュ持ってたとしても、新しいMacOS出たんだ!とかってことに
なれば、MacOSの方を入れるだろうな。

140 :
先に帰宅した部下のパソコンを起動したら変な画面が出てきた。
多分これがLinaxだと思うのだが。
内緒だが、時々抜き打ちでパソコン起動して、
私用で使ってないかどうか、インターネットの履歴とか
アウトルックとかチェックしているのだが、
これじゃわからん。それに終了の方法がわからんのだが、
このまま電源切っていいものだろうか?
明日バレないようにする方法は?
ウィンドウズモデルのパソコンでも、
こういうことできるの?

141 :
>>140
別に相手が部下なんだから堂々としてりゃいいだろ。
あんた年いくつなんだよ。

142 :
>>140
バレるよ
いつPCが起動したとか秒単位で記録されてるから >Linux
社会的にあぼーんされないよう健闘を祈るw

143 :
>>140
> アウトルックとかチェックしているのだが、
藻前のところは、わざわざ個々のパソコンの前にたたんとメールも監視できんのか。
メールサーバの監視するとか、tcpdumpで毎日見知らぬIPに接続してないかとか、
ファイアーウォールのiptablesで外のPOP3ポートをすべて遮断するとか、
やれよ。。。

144 :
なんか140が惨め...

145 :
>>143
Linuxも知らないのに
そんなこと・・・

146 :
>>140がどうなったのか知りたいな……

147 :
>>145 Linuxに限った話ではないよ。Unix系での話だ・・・
ってか、Windowsでも出来るんじゃないの?
Server系買えばなんとかなるんだろ・・・
おれは、Winの詳しいことはしらんが・・・
Winでのソノやり方をここで載せれば「Linuxを普及させない」という役にはたつと思うぞ
>>140を見るとそれも知らないやもしれんか・・・

148 :
リナ草ーとかいうごみためどもがこれまで通り
えばってればいい。
なにが「タコ」だよ、ウインドウズもまともに
扱えないクズが。(w

149 :
百合ら。140の釣りに大漁ですな。
よく分からん上司が、Linaxって、アルファベットでtypoしてることが
不自然だろうが。
>>140
リナックスと書いてくるべき。再提出!

150 :
>>149
リナックスじゃなくてリヌクスだと何度言えば(ry

151 :
>>150
Gnomeのことを ノーム
GNUのことを ヌー って読んでる上司ならそれも可
I pronouce Linux as Linux....
わかるかー!

152 :
ぇ?

153 :
このまま黙っててもLinuxは潰れるよ
ディストリ乱立なうえに
Windowsの追っかけOSになってしまったからね
コンセプトのないOSに未来はない

154 :
コンセプト
# Windowsに追いつけ追い越せ
よーしコレでLinuxに未来ができたぞ! 俺に感謝しろよおまいら!

155 :
Windowsのバイナリがまともに動くタダOSになれば、普及しまくるね
”まともに動く”なんて超絶に無理だろうけど

156 :
リナックス普及委員会会長、福下恵美さんに頼む。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/8360372.html

157 :
>>155
妄想を抱く相手を間違えてるぞ
http://www.reactos.com/

158 :
普及させないためには、サーバ用途で失速させることから始める。
そのためにはHTTPを廃れさせ、P2Pなどによる新しいWEBを作ることからはじめる。
私の考えでは現状のWEBはすでに旧式になるべき時がやってきている。
すぐにとりかかろう。
Linux撲滅の狼煙を上げよう。

159 :
ほりえもんに頼んで、来期からは福島さんにLinux撲滅委員会会長になってもらえるようにできないだろうか?

160 :
ほりえもんは「裏張り」がヒホソらしいから、思い切って
OpenBSDの一般家庭への普及を応援してもらいたい。

161 :
助けてくれ。職場のパソコンが全部Lumixにされちゃうよ。
Lumixなんて知んねぇよ。これをやめさせる特効薬ない?

162 :
デジタルカメラ ---「LUMIX(ルミックス)」 ...
http://panasonic.jp/dc/
パナソニックの製品みたいだね
デジカメだから板が違うな

163 :
>>161
上の命令は絶対だぜ!フゥーハハー(AA略

164 :
カンタンなコトです
皆様には今までどおり

    エ  ラ  ソ  ー  に 
   し  て  い  た  だ  く

これだけで一般人にイヤがられ
衰退確実です

165 :
これまでの実績と矛盾してるぞ

166 :
確かにこれまでの初心者Rのスタンスでlinuxは衰退するな

167 :
航空会社のUnited Airlineで、海外から帰ってきたなんだけど、
着陸したあとに客室内のモニターにLinuxっぽい画面(というか、ペンギンが目に入った)
が表示されていたような気がするんだけど、見たことある人います?夢見てたのかもしれなくて
なんか気になってます。

168 :
Linux (りぬくす)
UNIX系OS のなかで,特に優れているというわけではないが急速に広まってしまった OS。
まだ Debian が出来たばかりのころ,少し触ったことがある。
ただし,触ったのは Slackware だった。1ヶ月と持たず消去。
SYSV でも BSD でもない中途半端な構造や,混乱を極める distribution など,
嫌う要素は山ほど見つかるが好む要素は見つからない。
ただし私の Linux 嫌いには,「大したことないくせに売れやがって」
というヒガミも多分に効いていることは自覚している。
優れた OS だとは思わないが,悪い OS だとも思わない。

169 :
真剣にLinuxを普及させない方法考えようよ。
まずLinuxはサーバーとして多く使われている。2chのサーバーだってLinuxだ。
これを阻害するにはインターネットの普及を阻害すればいい。
中国みたいに情報を統制する法律作ってネットを規制しろ。
自由を奪えばLinuxは奪える。

170 :
しかしだな、キミが例に挙げている中国には
レッドフラッグLinuxというのが既に(ry
なぜかというと中国は、アメ公のソフトである窓が嫌いなわけでして、
それでこんな物を作り上げたわけですよ。
・窓を撲滅しようとする→Linuxマンセー
要はこれを逆にすればいいわけだ
・Linuxを撲滅しようとする→窓マンセー
したがってLinuxを普及させないためにはWindowsマンセーでFA。

171 :
とにかく無料で配布しまくる。
オープンソース企業もお金をかけられなくなって、技術者の給料を払えなくなる。

172 :
中国では違法コピーのWindowsが主流

173 :
このへんみてると、リナックスってインターネットの発展に全く貢献してないんだな。リナックスの話は一言も無い。orz
やっぱりインターネット接続のOSといえばビーエスデーなのか?
ttp://www.ipv6style.jp/jp/special/kame/20051205/index.shtml
特別インタビュー:
BSDのIPv6プロトコルスタック開発プロジェクト
KAME プロジェクトの目的と成果 (2005.12.5)
慶應義塾大学環境情報学部
教授 村井純

174 :
べーえすでー

175 :
最初からWINNY機能をONにして配布する。

176 :
>>173
そりゃ、WIDEの中の人は普通BSDだわな。
「Linux? だっさー。普通BSDでしょ?」な人達が、
わざわざusagi projectを立ち上げてしまった。
それだけ無視できない存在になってしまったわけよ。

177 :
2chのサーバーっていつの間にか FreeBSD に席巻されてたんだな。
ttp://searchdns.netcraft.com/?host=.2ch.net&position=limited&lookup=Wait..

178 :
もうWindowsがIPv6対応してるから、リナが対応する必要性は無いと思う。
適材適所で、リナはIPv4に専念すべき。
フリビって良く落ちるよね(w
live22xとか良く落ちてる。

179 :
まあ俺が使ってればみんな嫌がって使わなくなるだろ。

180 :
WindowsXPのIPv6はまだ中途半端。
IPv6でDNSが引けないんだ。
2003は知らない。

181 :
>>180
それそれ
すごく気になるんだよそこの部分

182 :
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/techinfo/overview/ipv6faq.mspx
すぐ出てきた
Q.Windows Server 2003 ファミリの IPv6 プロトコルは、ドメイン ネーム システム (DNS) をサポートしますか?
A.
はい、サポートします。Windows Server 2003 ファミリの IPv6 プロトコルは、次のように DNS をサポートします。
.
DNS クライアントは、AAAA (クアッド A) レコードとも呼ばれる、IPv6 ホスト リソース レコードの照会、処理、動的登録をサポートします。DNS メッセージは、IPv4 でも IPv6 でも交換できます。
.
DNS クライアントは、FEC0:0:0:FFFF::1、FEC0:0:0:FFFF::2、および FEC0:0:0:FFFF::3 という DNS サーバー アドレスを自動的に設定します。また、netsh interface ipv6 add dns コマンドを使用して、
IPv6 対応 DNS サーバーの追加の IPv6 アドレスを設定することもできます。
.
DNS サーバー サービスでは、IPv6 ホスト リソース レコードの格納、照会、および動的登録をサポートします。DNS メッセージは、IPv4 でも IPv6 でも交換できます。

183 :
クソスレの歴史

184 :
XPはIPv6で問い合わせできない糞OSだったなあ。orz
フルIPv6サービスを企画して没った最大の理由。
つーかlive22xの中のフリビ使いが糞なんだろ。
リナクスでも落としまくりだと思うよ。
FOXなんてゴミだし。

185 :
良スレあげ

186 :
良スレあげ

187 :
良スレあげ

188 :
この板の雰囲気は普及阻止に一役買ってると思う
引き続き初心者来たら罵倒して追い出せばいい
正直、Linuxは普及してほしくないし、もっとマイナーなOSになって欲しい

189 :
XPのほうがプレインストールされてて実用的だ。

190 :
良スレあげ

191 :
漏れのノートPCはXPだとスリープできるのに、リナクスだとスリープできませんが何か?

192 :
興味もないWinユーザを取り込むのは絶対にダメ
Unix系以外の雑誌で取り上げるのも反対
周りはWinユーザだらけの方がいい。興味もないのに入れるな

193 :
>>191
古いノートPCだからでは?
あるいは、スリープさせるソフトが違うとか。

194 :
良スレあげ

195 :
無理。どうやっても普及しちゃうよ。
モテるってつらいよね

196 :
test

197 :
良スレあげ

198 :
良スレあげ

199 :
良スレあげ

200 :
玉金狩りをするしかない

201 :
良スレあげ

202 :
リナクスのプレインストールPCが無い時点で終わってる。

203 :
良スレあげ

204 :
良スレあげ

205 :
近所のラオックスではリナクスは売ってなかったよ。

206 :
良スレあげ

207 :
>>205
書籍コーナーで売ってると思うよ

208 :
>>193
たしか、本体の電源管理(ACPI/APM)に関係無くSuspend to Diskできるパッチがあったような。
使ってない領域をシュリンクしてスワップ領域にそれを全部転送して、
GRUBの設定を変更してShutdownするってやつ。
というか、漏れのFC5(カーネルは手を入れてない)には標準でできるよ。
ACPI対応とか書いておきながら,実際はAPMしかない本体で、Fn+Escでメモリサスペンドもできるよ。

209 :
良スレあげ

210 :
ラオックスには書籍コーナなんて無いよ。

211 :
>>210
え? ザ・コンの6階はなくなったの?

212 :
良スレあげ

213 :
良スレあげ

214 :
良スレあげ

215 :
うちのラオックスは家電専門。
PCコーナは有るから、ウィンドウズはプレインストールされてるけどな。

216 :
良スレあげ

217 :
良スレあげ

218 :
良スレあげ

219 :
良スレあげ

220 :
良スレあげ

221 :
良スレあげ

222 :
良スレあげ

223 :
良スレさげ

224 :
俺はWindows XPタンに忠を尽くす。
お前達はどうだ?

225 :
>>224
R、マルチバカ

226 :
漢なら Linux

227 :
女なら?

228 :
>>227
漢というのは性別の問題ではなく心の問題。

229 :
>>228
なるほど、いいこと言う。

230 :
良スレあげ

231 :
糞スレさげ

232 :
インストーラはCUIで英語。マニュアルも英語
正直デスクトップユーザー増やしても何のメリットもないわ。俺個人的にはね。

233 :
>インストーラはCUIで英語。

234 :
なんかキングオブ糞スレだな

235 :
良スレあげ

236 :
まあ今のままの方向性でいけば問題無く普及しないし大丈夫だろ

237 :
一般人に普及する要素が見当たらない。
ほんと見当たらない

238 :
以下同文(礼)

239 :
>>237
安い。

240 :
>>239
どれくらい?
OSなくしてもパソコンの値段なんて1万円程度しか下がらないよね?

241 :
デスクトップパソコンの場合、もとが5万円くらいなんだから1万円下がるのは、けっこうでかいと思うよ。その差額で320GBくらいのHDD買えちゃう。
Vistaの最上位版とかだったらもっと高いしね。
あとサーバーの場合はWindowsサーバー買うとけっこうなお金とられるよね。

242 :
>>241
だよね。外付けのHDDかDVD-RW/RAMドライブが一台買えちゃう。

243 :
Windows使って有意義なアウトプットが出せないヤシはそうやって節約すればいいんじゃないかな

244 :
日本でもVista発売当日で関係者着てるときにこれやるべきだったんだよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070421_opensource_billgates/

245 :
>>244
いやー。このアングルすばらしいねぇ。
狙ったかのようだ。
後ろのゲイツ&その他の「なんか変なのいるよ。くすくす」風がまた面白い。
> Linuxの普及を訴えるNGO団体の中国代表らしい。
という情報が無ければゲイツが仕組んだのかと思えるぐらいだw

246 :
WinXPでportable版のInkscape0.43使ってみたんだが
Linux版の最新版より動作がいいってどういうことじゃ!!

orz

247 :
パソコン販売
http://www.fujishoweb.jp/luckyworks_web/

248 :
>>1R
はっきりいって
使ってんののは、ほんの一部の人間だYo
なにいっちゃってんの
バーカバーカバーカ!!
------糸冬-------

249 :

まずOSと主要なアプリケーションにすべてに
アクティベーションシステムを導入し
ユーザーを登録制にしなければならない。
そして、すべてのファイルはDRMで保護しなければならない。
すべてはセキュリティのためである。

250 :
>>249
結局クラックされて無効化。
Bru-Rayだってアメリカの高校生が何がしかを解読したらしいし。

251 :
ヒント:新社名「SUN Microsoft」

252 :
  ∧_∧∩
 ( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡 edora! edora!
 (つ ノ
  (ノ

253 :
http://virus.okwave.jp/qa3524459.html
厨が聞いて厨が答える
それがデスクトップリナックスコミュ

254 :
放っておいてもそもそも普及してないわけで。

255 :
良スレあげ

256 :
良スレあげ

257 :
良スレあげ

258 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡

259 :
ハードウェアの進化を阻止する。オーディオがGPUに取り込まれて
そのGPUがCPUに取り込まれようとしている。検証すべき部品点数が
減って新規参入組みがしやすくなってる気がする。

260 :
良スレあげ

261 :
>>259
使い物になるスペックシートがパブリックでないと意味ないのよあははん

262 :
良スレあげ

263 :
良スレあげ

264 :
良スレあげ

265 :
Linuxをサブマリン特許攻めにした上で、Linux対象のウイルスを増やす。
賠償+ウイルスリスク増大で信頼失墜すれば普及は完全に止まる。

266 :
何もしなくてもそんなに普及しないから
日本では

267 :
家庭用ルータとか携帯とかテレビとかでかなり普及してない?

268 :
>>267
普及率のソース晒せ

269 :
ウィンドウ2000が復刻版としてコンビニで売れば皆それに
飛びつく!!!

Linaxが普及しなくなる


270 :
MSがVista路線なら長い目で見てLinuxの勝ち
XP・2000路線に復帰するならLinuxの負け

271 :
Windows7はMSの何フラグだろう

272 :
妄想?

273 :
技術系のサイト作ればすぐわかることだ。
オープンソースに興味を持ってる国内の企業は、ハードウエアを
作っているメーカーだ。
独立系のソフトハウスなんかは全く興味を持っていないのが
アクセス数からわかる。
というわけでお前らが期待しているようなことは一切起こらない。

274 :
>>273
> 独立系のソフトハウス
w


275 :
独立系って
エロゲ作ってる所とかか

276 :
ドザ厨必死だね

277 :
マイクロソフトはvistaの放棄とwin7のリリースを宣言、事実上vista敗北宣言だよ。
さらに3万円前後の価格帯のPCでwindowsは完全に競争力を失った。
値段は問題ではなくxpはlinuxよりかなり上等なハードを要求するのが致命傷。
(linuxも結構高いしxpは数千円で売るのも可能)
5万前後のPCがxpの生存限界、linuxは1万以下のハードでも生存可能。
2万台のハードならlinuxは3Dデスクトップになる。
先進国でのPC普及は完全に飽和していてこれから伸びるのは新興国市場。
その新興国市場での競争力を失った。
ちなみにwindows7の販売形態はlinuxと同じ形態(デストリ)になると言われている。
パッチの配布よりも修正版を配布するほうが楽で当然の話。

278 :
つづき
どうやらxpの軽量化計画は頓挫した模様。
いくら軽量化してもlinuxの軽さにはかなわないし軽量化しすぎると互換性に支障をきたす。
linuxは3Dデスクトップ、gnomeのフルセットでも起動直後の使用メモリは130〜140MB。
つまり256MBあればブラウザとメーラーくらいは問題なく動く。
さらにlinuxの普及を見越して非x86のCPUが虎視眈々とコンシュマー市場進出を狙っている。
特にアップルに見捨てられ死んだと思われているPowerPC系は有力。
アップルに捨てられた後も進化を続けている。

279 :
OEMマーケットではAthlon X2 4850eとAMD 780Gで巻き返せそうだが
その下はVIA IsaiahとMCP79が狙っているし
ハードウェアが問題なら、いずれ解決する問題だよ

280 :
ゴミOS

281 :
>>278
今でもXPはメモリ32MBあれば動くぞ。糞重いけどな。

282 :
LINUXは絶対に使わないぞ

283 :
Linuxはフォルダ開くのが遅過ぎ。OSとしての基本的なことがだめだから
ピンポイントで使うアプリケーションみたいなものだ。
CUIにしても検索とか遅過ぎ。スクリプトで検索機能が動作してるのか?
Windowsの糞機能のzipの中まで検索する奴よりまだ遅い。
古いマシンでサクサク動くのはLinuxじゃなくてWindowsだった。

284 :
ゴミPCにはLinuxって考え
まだ根付いてるんだな
まぁLinuxって一言でいってもデスクトップ環境は様々だから
コマンドよりもまずそこから覚えたほうがいいかも?

285 :
サーバにしても、Linux鯖は負荷には強いが別に軽い訳じゃない。

286 :
僕は中卒なのでwindowsを使います。

287 :
viを素晴らしいと吹き込むこと。

288 :
面白いスレに認定しました

289 :
馬鹿は黙ってwindowsを使ったほうがいいよ

290 :
linuxはマイクロソフトに奪われたOSを選ぶ自由を取り戻すために戦い勝利した。
OSが自由に選べるようになった結果どうなるかは知ったこっちゃない。
好きな方使ってくれ。

291 :
Linuxが国内メーカーの市販PCに搭載されるようになったら
使うかもしれないけど現時点では使うつもりはない。

292 :
じゃ、使わなきゃいいじゃん。

293 :
現状維持で桶
日本の犬糞ユーザーの生産性の低さは異常

294 :
osは性能で選ぶようになる。
最近はwindowsの低性能さが次々とニュースになってる。
10年前のOS=XPと史上最も非効率なOS=vistaでは仕方ないよね。
もしwindows7でも勝てなければまたlinuxが増殖する。
マイクロソフトがOSの開発に失敗しても大丈夫な体制は整っている。
Meの頃だったか、windowsのダメぶりに危機感が生まれx86版MacOS待望論が
出てきたのは覚えてる?
今は即応体制でlinuxが待機してる。

295 :
はいはい触らない触らない。触ったら負け。スルー推奨。

296 :
反論できないわな、ドザもやっと学習したようだ。

297 :
ポンコツじゃvistaはムリ

298 :
ぼ、ぼくは中卒だからwindowsを使うんだな
ノートパソコンの電池がなくなったら
田舎の親切な人のところで充電させてもらいなさいと
死んだお母さんが言ってたんだな

299 :
ぼ、ぼくはばかだからりなっくすとかいうのは
むずかしくてわからないんだな
パ、パソコンは使いやすいほうがいいんじゃないのかな
りなっくす信者のひひとはなんでそんなに必死なのかな

300 :
中卒だからWindowsを使うと言う理論がわかりません。
従って、この部分について説明を願います。

301 :
Linuxは理系の高学歴のやつが使うというようなイメージがあるから。

302 :
冗談抜きで初めてPC触るならLinuxのが簡単だぜ。まじで。
うちのかあちゃんで実証済。
まぁ安定した環境を作ってそれを触らせてるわけだが。

303 :
中卒でLinux使ってる俺が通りますよ。

304 :
元から無理な事以外、向上心があれば大抵はなんとかなる。
中卒とか関係ない。
だが、Linuxが普及しないためには、Linuxが常に向上心が必要なOSである必要がある。

305 :
字も書けない子供たちがlinuxを使ってる、OLPC。
linuxに怯えるのはwindowsでひどい目にあってるからだと思う。
windowsは細々としたくだらない知識が必要で難しいんだよ。
そんなwindowsを使える君ならlinuxは楽に使える。

306 :
子供はBSDや超漢字でもなんとかして使うと思うぞ。

307 :
Linuxのことは高学歴で余裕のあるやつに任せるよ。
俺は中卒だから関係ない。

308 :
8 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/12/18(火) 19:28:30 ID:wA5LgyNm
OSは長く使うほどお得。
たとえば3万円で買ったWindowsのOSを3年でVISTAに変えたら一年で1万円。
12年使えば一年2500円になる。
長く使えば長く使うほど、ただどうぜんになる。
Linuxを使う手もあるけど、Windows長く使うよという手もある。
9 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 20:28:06 ID:4gus01zG
>>8
OSに限ったことじゃない

309 :
初心者はどのOSだって平気で使えるよ。
windows使うとOSを怖がるようになる。
windowsは難しいし不便だし、それで他のOSもそうだと思ってる。

310 :
MANINGENならWindowsだよな。

311 :
windowsのシェアが90%切るのは秒読み段階、しかもペースが加速している。
来年中に80%割れまでありうる状況になってきた。
沈没しはじめてるwindowsにしがみついてもねぇ。
OSに無関心な人が増えてるしね、OSが何だろうがパソコンはパソコン。
ウィルスソフト使ってまでwindows使う意味って何?馬鹿みたい
なんですよ。

312 :
ノートPC買ったらvista付いてきた

313 :
>>311
残念ながら、君の期待は外れそうだ。
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11
Month Windows XP Windows Vista MacIntel Mac OS Windows 2000 Linux Other
June, 2008 71.20% 16.14% 5.25% 2.69% 2.11% 0.80% 1.81%
July, 2008 70.64% 16.93% 5.23% 2.52% 2.02% 0.82% 1.84%
August, 2008 69.60% 17.74% 5.42% 2.42% 1.95% 0.92% 1.95%

ここ3ヶ月のシェア推移
Vistaは0.81%増加、XPは1.04%減る、2000が0.07%減る
Windows全体では0.3%減ってる

Mac Intelは0.19増えて、MacOSが0.1減る
Mac全体では0.09%増えてる。
Linuxは0.1増える、その他は0.11%増えてる。
このペースだとVistaは今年中に20%行くね。
Macはこのペースだと6年ぐらいで20%行くかもね。
Windows全体が減ってきているのが問題。
このペースだと60年後にはシェア半分になっているかも!

314 :
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=9&qpcustom=Linux
こっちの増加率をどう見るよ?
wondowsは買い替え需要しかないから良くて現状維持なの分かる?
Linuxが一台増えたらwindowsが一台減る、Macが一台増えたらwindowsは一台減る。
だからwindowsは順調にシェアを減らしてるわけだ。

315 :
ttp://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=9&qpdt=1&qpct=4&qpcustom=Windows&qptimeframe=M&qpsp=92&qpnp=25
windowsのシェアは下がる一方で下げ止まりの兆しまるで無し、盛り返す材料も無し。
この線を真っ直ぐ伸ばしてみ、来年の今頃で85%くらいだ。
これがwindowsが望める最良の数字で現実はMac、Linuxともペースが上がっているので
80%割れまであるわけ。

316 :
来年こそLinux普及の年!
MS死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :
とりあえず来月あたりにLinuxの1%超えとwindowsが80%台まで低下のニュースが流れるだろう。
80%台はwindowsの終焉を予感させるのに充分な数字。
コンシュマーは流されやすい。
マイクロソフトにシェア拡大の意志は希薄。
シェアを減らしても収益は確保する体制に移行してる、それがvista。
シェア増やしても叩かれるばかりで得は無い。

318 :
今のパソコン市場はマイクロソフトが作った。
マイクロソフトがなければパソコンがこれほど普遍的になることは無かった。
市場を作り出す力を持つ企業を侮ってはいけない。

319 :
マイクロソフトを侮ってはいないよ。
windowsにさほど執着しないマイクロソフトを見ると怖いね。
ドザはマイクロソフトがwindows一本に掛けてると勘違いしてる。
Linuxの方で色々やってる事は知らない。
DellはUbuntu、HPとMSIはSUSE、AUSEはXandros。
SUSEとXandrosはマイクロソフトと提携関係のLinuxだ。
EeePCを仕掛けた黒幕はインテルとマイクロソフト。
世界で初めて100万台規模でLinuxパソコンをヒットさせた黒幕はマイクロソフト。

320 :
>>319
それを言い出すと世界市場でシェア一位はレッドハットになるだろ。
年間2000万台近くにプリインストールされて販売されてるんだから。
マイクロソフトなんか問題にならない。

321 :
今のパソコン市場はお客様が作った。
お客様がなければパソコンがこれほど普遍的になることは無かった。
市場を作り出す力を持つお客様を侮ってはいけない。

322 :
今のパソコン市場はスケベ親父が作った。
スケベ親父がなければパソコンがこれほど普遍的になることは無かった。
市場を作り出す力を持つスケベ親父を侮ってはいけない。

323 :
今のパソコン市場は俺が作った。
俺がなければパソコンがこれほど普遍的になることは無かった。
市場を作り出す力を持つ俺を侮ってはいけない。

324 :
今の俺はナニワのおばはんが作った。
ナニワのおばはんがなければ俺がこれほど普遍的になることは無かった。
俺を作り出す力を持つナニワのおばはんを侮ってはいけない。

325 :
今の俺はおまえらが作った。
おまえらが居なければ俺がこれほど引き篭ることは無かった。
俺を作り出す力を持つおまえらを侮ってはいけない。

326 :
別にwindowsでええやん

327 :
Linuxにかかわっても無駄な労力費やされるだけで
何の利益にもならないと思うけどね
素直にwindows使ったほうがいいよ

328 :
むしろMacでいいやん

329 :
Mac使うくらいならVine使うわ

330 :
だから触るなって

331 :
UNIXの利点を全て備え、Windowsを圧倒する華麗で使いやすいWM、開発環境を備えたMacの話を持ち出すと
この板の人って何もいえなくなっちゃうのがかわいいね♪

332 :
w

333 :
俺のPCにMacが入るなら考える

334 :
イラネ

335 :
inuxデスクトップユーザーの特徴
@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。


336 :
つまり現状維持で十分ってことですね

337 :
今後の開発の方向について、マイクロソフトに指示を仰ぐ。
派生のデストロを大量に作成し、素人にはわけがわからなくする。
有料化する。
要求するスペックをどんどんあげる。

338 :
言語の表記はモールス信号のみとする。(文字フォントは破棄する)。
壁紙がグロ。
ときどき奇声を発する。
恐い話を突然始める。

339 :
深夜、突然女性のあえぎ声を最大音声で発生する。
ネットにつなぐと、2ちゃんのスレにとんでもないことを自動的に書き込む。

340 :
>>333
EFi-X Allows Mac OS X to Boot on a PC
ttp://www.macrumors.com/2008/09/16/efix-allows-mac-os-x-to-boot-on-a-pc/
試せ。レポよろ。

341 :
有料にするか?
そして、そのお金はマイクロソフトへ流れるようにする。

342 :
「Linuxにもこんなソフト(機能etc.)がほしい」という要望は
「自分で作れ」「そんなの不要」「Windowsに帰れ」と叩く。
その前に、普及派がうっかり採用しないよう、そもそも要望を
言い出せない空気を作る。

343 :
何もしなくても普及しないよ
安心汁
IBMが大金投じて女優使ってテレビコマーシャルまでしてもOS/2は普及しなかったんだから
大金投じても失敗して中国に身売りするんだから金使わないLinuxには普及なんて文字はない
大金持ちマイクロソフトには勝てない。

344 :
新品のPCにバンドルさせないとムリ
バンドルできないOSの普及はムリ

345 :
linuxデスクトップユーザーの特徴
@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。

346 :
linuxデスクトップユーザーになりたくもバカでなれなったやつの特徴
@インストールすらできないが。自分のせいなのにバカにされたと八つ当たり
Awindowsすらまともに使えないが、ちょっとプロっぽいことは言ってみたいらしい。
B本当は自分が「コマンド打ち込んだらプロだ」と勘違いしてたがターミナルが開けないで逆ギレ。
C「黙ってwindowsでも使ってろなんてことを言ったら間口を狭める」、と経営者みたいなことを言ってみたいらしい。
D「素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする」と、自分のバカ棚上げした勘違いコンプレックス丸出し。
E「バカで素人の俺にも使えるようにしろ」と無茶を要求
F「linux開発者とのずれを認識できていない」とlinux開発者にでもなったかのようなことをいう。
G「wineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく」という妄想を振りまく。
Hコピペでスレを荒す
linuxはバカがやつあたりするための対象として最高なんじゃないだろうか。w
迷惑な花氏だね

347 :
ディレクトリ名が日本語だったりするのも普及させない作戦

348 :
私はクリスチャンです。
Linuxは使いたくありません。
Windowsを使っています。
なぜなら
linux=共産主義=無神論
だからです。

349 :
>>348
どうぞ。
Ubuntu Christian Edition
http://www.ubuntuce.com/
主はいわれました。
「自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、
 また盗人が穴をあけて盗みます。自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、
 虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。あなたの宝のあるところに、
 あなたの心もあるからです。」マタイ6:19〜21
これはオープンソースの精神にそのまま通じるものです。
クリスチャンはbug(虫)と盗人の穿つセキュリティホール(穴)にまみれた
OSこそ使うべきではありません。
あなたに主の御心の恵みのあらんことを。エィメン。


350 :
えっ? Ubuntuを天において誰もつかえないようにしろって話か?

351 :
>>350
その「宝」というのは自分の魂のことを指す。
権益まみれのプロプラソフトに腐心せず
万人に溢れでる愛を与えたキリストのように
高貴な魂を堕落させることなく
万人が恩恵を受けることのできるオプソに協力しなさい。
というお告げ。

352 :
などと話しているといい、 捜査当局は近く精神鑑定を行う方針を固めている。

353 :
LINUXを使ってるやつらは
マイクロソフトの商売を邪魔するためにパソコンやってるのか?
そうじゃなきゃあんな不便なものわざわざ使わんだろ。

354 :
Linuxでマイクロソフトの商売を邪魔できるなんて幻想だよ。
現実には、OSはハードウェアにバンドルされて売られるもの。
そのハードウェアにバンドルするというビジネスモデルを確立させたMSは強い。
Linuxやその取り巻きのオープンソースアプリは、
MS以外のソフトウェア会社にダメージをあたえている。

355 :
そもそも邪魔するつもりがない。
誰と闘っているんだ。

356 :
商売の邪魔をするってより既得権益を無力化するものにおびえているのさ。
ずっと殿様商売したいんだろ。

357 :
>>354
Windows用のオープンソースソフトウェアはどう思う?

358 :
OpenOffice vs 一太郎、ロータス、三四郎、ジャストスイート
Inkscape vs 花子
Gimpはハイパーキッドやペイントショップあたりと、か
Mac版のオフィススイートで大手の有料ソフトはMS以外は消えた
OOo2の完成度があればロータスとか三四郎って選択はありえないだろう
カネを出すなら業界標準エクセル、出さないならOOoで十分ってことになる
情報量や機能でフリーウェア以下のソフトを選ぶ意味ってないから
使用者数が少ないソフトはバグも怖いし
どこも無料のブラウザだと全くそういうのは関係なくなるし全部入れるという選択もありえるが

359 :
Linuxなどソフトも少ないし操作が面倒なのでまったく興味ないですね
理系の工学部の連中で勝手にやってればいい
マイクロソフトが独占してて困ることなど私には特にない。

360 :
ぶっちゃけ普及しすぎてウイルス対策とか大変になるとそれはそれで困る

361 :
うちのポストに100万円入れてくれたら
LinuX
使ってやってもいいよ

362 :
windowsに慣れ親しんだ世代って他が触れないのね。お気の毒に。
若いのに頭が老化しているんだね。

363 :
>>361
Macでも使っていて下さい

364 :
>>359
Officeの独占を崩して只にしたい
IEやOutlookみたいに
そしてそれでも使わない

365 :
>>348
おまいはBSDやSolalisを忘れてるな

366 :
>>331
ゲームがない
GNUのアプリの移植度が低い
Wineの完成度が低くLinux以下、アプリがない
高価でアホハードしかない
結局中途半端でどっちつかず

367 :
世に漂う海賊版を見てみぬ振りをする?

368 :
>>331
MacOSが
「UNIXの利点を全て備え、Windowsを圧倒する華麗で使いやすいWM、開発環境を備えたOS」
なんてまじめに思ってるおかしな人には何を言っても無駄だから仕方ない。
行き詰まってUNIXの真似をしてみたがLinuxのようにUNIXで出来ることを継承できず、
華麗で使いやすいと思い込んでいる信者以外見向きもしないからWindowsを圧倒出来ず、
開発環境も人材もWindowsに遠く及ばないからろくにソフトを選択できない、
Linuxのように一通り無料でそろうわけでも無い、それでもMacは宗教だから潰れない、
外から見ると可哀想、中の人は幸せ、そんな人たちがマカーなのよ。

369 :
アポー心理教もキモいけど、
マカーやMacネタでてくると過剰に反応して叩くアンチもキモいよ。

370 :
パソコンを買えば便利なWindowsが入ってるのに
無料でだからといって不便なLinuxをいれる奴なんてほとんどいないだろ
一部のマニアがインストールしていろいろいじってるだけ
普及するわけない。

371 :
Linuxでしか動かないソフトもあるのよ。 世の中には。
と、いうことで、LinuxアプリのソースをかたっぱちからCYGWIN向けにコソパイル。
ついでにWin上で動くGnomeのエミュレーターをどっかのOEMがリリース(VMWARE?)
ApacheもNFSもDNSも、皆CYGWIN上で動けばいいんだわ。 おほほほほ。
そして、処理速度が遅いと嘆く民には
「Quadraがダメなら、Extremeを使えばいいのに」と某国王妃発言で対抗

372 :
ああん、論点がずれてる。 orz
もう寝ます。 おやすみなさい。

373 :
CYGWINとか使い物にならんしな

374 :
cygwin/Xってvistaで使い物にならんやん

375 :
まずスレタイに対する答え
今のままでよい
理由
 派生・インストール本多すぎ
 プリインストールパソコンが流行ってない
 最新バージョンだと、窓に劣らず重い
 年賀状ソフトがないも同然
 バージョンアップが多すぎ(fedora core)
  追いつこうとすると窓より費用かかるんじゃねえの?

376 :
いんたーねっとえくすぷろーらーとあうとるっくえくすぷれすとえむえすおひすが使えず
まんまだとDVDの再生すらままならず、コマンドを500個覚えなくちゃ話にならない
と事実をそのまま伝えればいいだけ

377 :
コマンド500個も覚えてる人はなかなかいないと思うな
100個くらいならまだしも
手元のシステムでコマンドの数を(超大雑把に)数えてみたら
  $ ls /bin /usr/bin /sbin /usr/sbin | wc --line
  3615
3615個。全く使わないものが大量に混じってる中で
この中から500個覚えるつったら相当な割合だぞ

378 :
age

379 :
選民意識をもってしまうのは恐いこと

380 :
Windows買って今更何やろうかって話だけどな

381 :
>>377
去年の年末、うぶんちゅインスコして、直後にコンソール画面の前で固まってた
俺だが聞いてくれ。
機能がモロかぶりしているコマンドがあり、さらにその
オプションまで考慮した上でパイプで結合することを想像すると、
CUIのコマンドが超高級1677万徳ナイフみたいに思えて
しまう。
何にでも使える道具は、何に対しても使えないという
信条を持つ俺は、CUIに向いてないのか? orz

382 :
Linuxは開発者用のRーOSになればいいと思うよ。
下手に普及なんてされたら困る。
まぁ国内じゃプリインストールモデルが出ても普及しないだろうけどな。
>>381
行き詰まったら軌道修正すりゃいいから、自分の思った方向に突き進めば?

383 :
どの会社でも使ってる人見たことないし、必要ないでしょ

384 :
携帯、自動車、デジタル家電、ぶっちゃけ身の回りはlinuxだらけ。
windowsなんてみたこともない。

385 :
ATMやレジやコピー機にも
Windows入っているんだぜ。
(機械に入っていて画面も違うから)見たことないだろう?w
同じようにLinuxも見たことないね。(機械に入っていて画面も違うから)

386 :
ATMがウィルスに感染か。さすがWindows。
ゴミだな。
http://www.theregister.co.uk/2003/11/25/nachi_worm_infected_diebold_atms/

387 :
この前コンビニのレジがブルー画面になっていて、「ああ、こんな所にもWindowsが使われているんだ…」と感心してたっけ…。

388 :
>>1
Windows7を無料で配布する。

389 :
なんという現状認識の浅い奴等ばかりいるスレなんだ。
答えは、もう出ている。
「放って置けば、そのまんま、普及も糞もない」

390 :
DSP版を1万円で売る

391 :
パーミッション管理を無くして、一般ユーザでもシステムの根幹を弄れるようにする

392 :
Linuxは不要。一円の価値もないゴミソフト

393 :
自滅してるくせに何言ってんだろうねこのクソスレは

394 :
独立行政法人日本OS機構

395 :
どうしてIBMはLinuxに執拗にこだわるの?
よくわからん

396 :
>>395
自社で一からOSを開発する時代ではなくなった。コストがかかりすぎる。

397 :
>>395
IBMが相手にしてるのはコンシューマじゃないからね。

398 :
デスクトップの色をウンコ色固定にして変更禁止にする。

399 :
今のままで普及しないよ

400 :
age

401 :
Linux 普及完了!

402 :
今のままで十分過ぎるほど普及しないけど、embedded分野で採用を諦めるくらいの強烈な何かが欲しいなw

403 :
マイクロソフトと提携する

404 :
w

405 :
Linux信者=不便なものを押し付けてくる厚かましい奴

406 :
むしろドザとかマカだろう、それはw

407 :
>>1
現状維持のままでおk
どうみても使いにくいものを「昔からこうだから、知らない奴がアホなだけだから」、
みたいな風潮が消えない限り永遠に普及しない。

408 :
なにをもって普及したと定義するかによるわな
組み込みベースで考えると充分以上に普及しているし、
身の回りの家電でも,linuxだらけだし、
HPCなら9割以上だし。
デスクトップOSぐらいじゃないのか、普及していないのは。
ということはすでにlinuxは普及してしまっているんだよ。
このスレは前提からして破綻しているということだ。

409 :
デスクトップOSとして普及目指して何年経ってんだって話だろ常識的に考えて・・・
90年代にはすでにあったし、当時と今となんら情勢が変わってない。
多分答えは1つ。
 ディストリビューションを捨てる
 Xウィンドウを捨てる
 ウィンドウマネージャを捨てる
この上で
 ユーザビリティが最高のGUIの開発
 ディストリビューションごとにまちまちだった情報の完全一括化。ディレクトリ構造も。
これがまず大前提だ。
コンピュータいぢってればキンモチイイっていうオタク君の領域から脱出できないのが
普及しないすべての原因だ。

410 :
釣られんなよw

411 :
くやしいですビクビクッ

412 :
へたに普及して誰でも扱えるものになると
それで飯を食ってる俺とかが非常に困るだろが。
いつまでもバカには使えないOSであって下さい。

413 :
てゆーか一般人はWinですらトラブルあるとお手上げになる

414 :
Ubuntuあたりを見る限りは馬鹿でも相応に使えるようにはなっていると思うけど、
インストールする動機と使い続ける目的を見つけるのはまだまだ無理かな〜と。

415 :
>>413
技術屋でも
Windowsのトラブルが直せない→「クソMS市ね」
Linuxのトラブルが直せない→「俺もまだまだ未熟だな」

416 :
>>415
MSの肩持つわけじゃないけど
Winって目立ったバグは最近少ないのではと

417 :
独外務省、使用OSをLinuxからWindowsに戻す
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/02/24/0842216
------
ドイツ政府は、外務省にて使用されているデスクトップOSをLinuxからWindowsに戻すことを明らかにした。
独外務省は2001からサーバをLinuxに移行し始め、デスクトップフトウェアにもFirefoxやThunderbird、
OpenOfficeなどのオープンソースソフトウェアの使用を2005年より進めてきたという。
オープンソースの利用は、特にサーバ関連においては価値が認められるとしながらも、トレーニング面や
プリンタやスキャナなどのドライバ周りにおいては、適応および応用の面のコストが予想よりも大きかったとのこと。
2007年頃には「コスト削減の可能性」が謳われていたが、具体的な数字は明らかにされていない
とはいえこれも「限られた範囲でしか実現されなかった」とのこと。
また搭載されていない機能やユーザビリティの欠如、互換性の乏しさなどにおいて
ユーザからの苦情も挙がっていたとのことだ。
------

418 :
ubuntu magazine vol.6 出ないんだね

419 :
あう

420 :
どうなってるの?

421 :
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows - 会議室
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows - by Microsoft
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム - 嘘
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!! - OpenSolarisの圧勝
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!! - TRONとLinuxも同時起動
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

422 :

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15

423 :
現状維持でおk。
どれだけ学会が浸透していようと認知されなければ普及しているとは言えない。
それと全く同じ状況。

424 :
何年前からやってるんだこのスレw
普及しちゃってるね

425 :
>>416
トラブル=バグじゃないよ。
仕様がトラブルになった時に、プロプライエタリーOSは最悪。
これだけ安定して動くようになってなお、
これだけ不満がなくならないWindowsってどうなっているの?
まぁ、新しいものを買ってもらうためには
「何かを変えなければならない」と考えているんだろうね。
その変更が、不満を生むことを考慮していない。

426 :
> 仕様がトラブルになった時に、プロプライエタリーOSは最悪。
そうでもないよ。
トラブルの原因はアプリ側のバグが原因で
OSそのものを直す必要は殆ど無い。
Linuxだってそうでしょう?
トラブルの解決方法がカーネルの修正という話
どれだけ事例がある?

427 :
Windows Update や Kernel.orgの詳細を読んでみるといいよ。

428 :
>>427
つまりLinuxの場合、Kernel.orgの詳細内容に、
○○アプリが動くなりますって書いてあんのか?

429 :
>>426には流れをもう一度読み返してもらいたいかな。
トラブルになる仕様の事例は、たとえばVistaが出た時に
XP時代からあった、ガイドラインに沿っていないアプリが異常動作したのが有名かな。
でも、よく考えて欲しい。ほとんどの人はVistaを使いたいんじゃなくて
XP時代から使っていたソフトを、新しいPCでより速く動かせるとwktk、VistaPCを買った。
ところがVistaの仕様は、そのソフトを寄せ付けなかった。
多くの人がこれで泣き、結果的にVistaは致命的なまでに売れなかった。
人が、Windowsを使いたいんじゃなくて、アプリを使いたいということが
これだけはっきりと示された事例は無かっただろう。
でも、VistaPCをXPにするには、制限や手間やコストがかかった。
プロプライエタリーOSゆえのしがらみを、最悪だと多くの人が評した。
たしかに、原因はアプリ側のガイドライン逸脱だったのかもしれないけど…
ユーザーはほとんどがアプリ側陣営を支持するのだ。

430 :
でも、よく考えて欲しい。ほとんどの人はLinuxを使いたいんじゃないんだw

431 :
自由にアプリを使い手持ちのデータを扱いたいだけ。
メーカーがバージョンアップするから無理やり付き合わされる、
メーカーや協業他社のデータフォーマット主導権争いに左右されて
扱いが面倒になる、そういう事態を避けたいだけ。

432 :
そして世の中がウェブアプリになって
最近ではこう思われるようになった。
OSなんてどれでもいいんだから
Windowsでもいいんじゃね?

433 :
>>430,431,432
そうだよ。どれでもいいからと、XPが支持されている。
XP当時のアプリが大人気だから、XPが支持されている。
Linuxをブレイクさせないために、XPを殺せないのがMicrosoftの憂鬱だ。
XP用ソフトがWineで動く場合があるから、7にはXPモードが搭載された。
>>426が主張する「Windowsは悪くない論」を否定したわけだけど…
より具体的に言えば、XPがWindows界統一を果たした英雄だったのに対して
「Vistaの仕様はエンドユーザーにとって最悪のものだった」という一点。
Windowsアプリ人気をWindows人気と勘違いした奢りだ。
Linuxとの比較にすり替えても
Vistaの仕様による不信が、Windows7の普及さえも妨げたのは事実。
Win95系とNT系の互換性問題を、XPが統一して民衆に平和をもたらしたはずが…
Vistaによって、Win98,MeからXPへの以降の時とまったく変わらないほどに
「永劫にWindowsのバージョンアップには細心の注意が必要だ」と大衆は認識した。
ゆえにWindows7にも8にも9にもXにも警戒せざるを得ない。
統一が台無しになったんだよ。
「ふんちゅんが!」だよ。君たち蟇盆で踊ればいいよ(ウィルスが豊富的な意味で)
そうでなければMacの躍進もなければ、Windowsの衰退基調も防げたものを。

434 :
>そうだよ。どれでもいいからと、XPが支持されている。
>XP当時のアプリが大人気だから、XPが支持されている。
XPが指示されているという向きも有るかも知れないけど、敢えて言うなら
”惰性で使われている”って所じゃないかな?  ”支持されている”という
言い回しで今一番しっくり来るのはタブレット端末。 特に日本国内ではiPadだよ。 
「現状、iPadを買うタイミングではないから・会社で許可が下りないから
しようがなくWINDOWSを使う・それもできればバギーなVistaでは無く、
操作感がガラッと変わって重くなったWin7ではなくて手に馴染んで軽い
XPの方がまだマシ」
ってくらいの感覚だと思う。 軽量で使いやすいタブレットに大部分の
アプリが対応するようになれば、世の中の大半のPCがタブレットと
それをベースにしたワークステーションに移行するだろう。

435 :
で、惰性で使ってる人が、なぜXPを買ったかというと、
選んで買っていない。店で売っていたから買っていた。
この理屈で行くと、XPマシンが壊れた時、
次買うのは、店で売っているマシン。
それは高確率でWindowsだろうね。


436 :
店で売っているマシン。
iphoneですね、わかります。

437 :
>>435
高確率でWindowsなら、Windowsのシェアは落ちないよ。
実際落ちている現実をMicrosoft社は真摯に受け止め、真剣に取り組んでいる。
イメージ的な話をなんとなくまき散らしているだけのWindowsユーザーは
そういった危機感とは無関係なところにいるのだろう。
実際Microsoft社が無くなっても
XPを使い続ける方法はあるくらいに思っているのだろうし。

438 :
> 実際落ちている現実を
落ちてないよ?

439 :
StatCounterの2008-07から2012-06のCSVを、LibreOfficeに読み込み
Windows3種をSUMしてみた。グラフ貼るのは面倒だからパス。
91.09,91.69,91.8,92.51,93.66,93.99
93.88,93.82,93.72,93.76,93.85,93.35,
93.64,93.61,93.54,93.36,92.74,93.35,
92.97,92.57,92.35,92.2,92.32,92.56,
92.62,92.49,92.28,92.18,91.99,91.94,
91.56,91.53,91.58,91.59,91.58,91.58,
91.51,91.39,90.75,90.13,90.16,89.97,
89.3,89.14,89.02,88.29,88.37,88.41
Vista末期Windows7プレビュー配布期にピークが来て(爆笑)
その後Windows7発売後は下降基調。
そりゃバルマーも叩かれるわ。
ちなみにNETMARKETSHAREの統計はよく似たグラフが出る(当たり前)
でも、2011年9月あたりから、様子が違う。
これ簡単な話でWindows8体験版の数が影響を与えているだけ。
統計って、よく読むと正直だよ。

440 :
> その後Windows7発売後は下降基調。
ごく僅かでも、下降といえば下降だよね。
ごくわずかでもねw

441 :
サーバーならともかく、PC分野でWindowsが下降状態といわれても全然ピンとこないけど?
たぶんサーバー分野の話じゃないの?たしかにうちの会社でもここ2〜3年でサーバーは8割方WindowsからLinuxになっちゃったけど・・・

442 :
それはMS関連会社の発表を鵜呑みにし過ぎじゃないかな。

「PC用OSとしてはWindowsは依然90%以上という高いのシェアを持ち(ry」 (ただしタブレットは対象外とする)
「サーバOSとしても50%以上の高い比率を」(総出荷数×単価を基準として算出)

みたいな。 どちらもひとつの目安にはなるけど、タブレットは今や家庭用の
情報機器としては盤石の体制を築いているので、タブレットを除いた出荷数の
統計をとってもビジネス用OS限定の話に成りかねないし、サーバの金額基準では
単価が全く違うものを比べているから(Linuxはゼロ円も珍しくないしUNIXの
ライセンス料って数百万とかだっけ? ) 何を比較したいのかよくわからなくなってる。

443 :
実感はなくとも
銀河系とアンドロメダ星雲は40億年後衝突するぐらい
近づいてきてるのです。

444 :
パーツ交換する度に再アクチとかやってらんねー

445 :
>>444
パーツ交換なんて普通の一般人はしない、そんなことするのは一部のキモオタだけ・・・

446 :
>>445
すごい偏見だなー

447 :
でも最近はたいてい USB でなんとかなっちゃうよね。

448 :
パルマーは優秀だろ。売上は確実に伸びてる。今後もCEOはパルマーで良いだろ。
みんなそう言ってる。
パルマーを叩いてるのは少数のキチガイのバカ

449 :
パルマーを叩いているのはフォーブズ
http://www.forbes.com/sites/adamhartung/2012/05/12/oops-5-ceos-that-should-have-already-been-fired-cisco-ge-walmart-sears-microsoft/3/

「そのフォーブスがキチガイだ」という事だったらスマン。 その意見には同意はできないけども。

450 :
ところで、君たちが言っているパルマーというのは
三人のスティープ
スティープジョプス、スティープンウォズニアックと並び称される
スティープパルマーのことかい?
もしかして>>444,445とか見て
「なんでタイの通貨交換の話なんかしているんだろう?」
とか思っているのかい?
だから、言っただろ。WindowsXPの標準フォントじゃ
パ行とバ行の区別がつかないから気をつけろって(涙)
>>439ではMicrosoft現CEOのスティーブバルマーのことを話している。

451 :
バルマーとパルマーをよく書き間違える俺が言うのも何だけど
スティーブ・ジョブスではなくてスティーブ・ジョブズなんだぜ?

452 :2012/06/07
おいおい>450では、あくまでもジョプスの話であって
ジョブズの話はしていないよ。
もちろん、二人のスティーブの話でもなく、三人のスティープの話。
#この世界線には存在しない人かもしれないがな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【晒し】おまえの uptime 教えろや【Linux】 (219)
MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力 (176)
SDLについて語るスレ (220)
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】 (123)
Linux で GPS,カーナビ (217)
全事務職員がLinuxを使用している役場は実在する (134)
--log9.info------------------
【新日・UWF】熱戦譜スレ【全日・国際】 (731)
【日本一】三田佐代子総合スレ【綺麗な女】 (700)
NOAH・鈴木鼓太郎 久々にコタロー (186)
【滝澤逮捕】KAIENTAI-DOJO総合 part35 (966)
やっぱり全女が一番なんだよ!? ここはGAEAだ (487)
SWって何で片膝立ててボケッと待ってるの? (487)
あっても読みたくないプロレスラーの本inプ板 (200)
IDに団体名・選手名・技名が出たらネ申 カウント23 (647)
2013プロレス大賞 (341)
タイガージェットシン (778)
やっぱり山田敏代は永遠に・・・・・・ (642)
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣 (172)
【捏造十段と】小島一志 132匹【呼ばれた豚】 (107)
合気道19年やってるけど下手 (129)
■■■フルコンタクト空手 vs 伝統空手 ■■■ (404)
荒巻丈 無職発覚! (148)
--log55.com------------------
【日韓】「日本は報復的な輸出規制を撤回せよ」韓日のキリスト教・市民社会が共同声明[07/19]
【韓国】フジテレビの解説委員が暴言、「文在寅の弾劾が解決策」[07/19] ★2
【米国】トランプ氏不満、時間取られたくない 文大統領が日韓への「関与」要請=ブルームバーグ★2[7/20]
【ハンギョレ】安倍政府は「日本製品不買運動」の拡散の意味を直視すべき[07/20]
河野外相「必要な措置講じていく」 徴用工仲裁委拒否、談話全文[07/19]
【文在寅】 韓国大統領「認知症・痴ほう症」悪化説再燃![7/18]
【良き話】韓国・京畿道光明市 神奈川県大和市への青少年訪問団派遣を取りやめ[7/18]
【中国メディア】京アニの火災、アニメ界の損失はどれほど深刻か[07/19]