【噴煙突破せよ】初代ウルトラマン【第21話】 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゼットン星人の真の目的は? (130)
ワンコインで買えちゃうDVD【昭和特撮編】 (206)
★ ☆ 大映妖怪三部作 ☆ ★ (250)
【ISSA】昭和特撮が好きな有名人【品川祐】 (105)
最悪な歴代防衛隊隊員 (196)
高久進の作品の思い出と批評 (115)

【噴煙突破せよ】初代ウルトラマン【第21話】


1 :2013/10/16 〜 最終レス :2013/10/22
前スレ
【恐怖のルート87】初代ウルトラマン【第20話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1378515870/
過去スレ
【悪魔はふたたび】初代ウルトラマン【第19話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1370395468/
【遊星から来た兄弟】初代ウルトラマン【第18話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1362576281/
【無限へのパスポート】初代ウルトラマン【第17話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1357219254/
【科特隊宇宙へ】初代ウルトラマン【第16話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1352334492/
【恐怖の宇宙線】初代ウルトラマン【第15話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1346033889/
【真珠貝防衛指令】初代ウルトラマン【第14話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1340609024/
【オイルSOS】初代ウルトラマン【第13話】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1333412868/
初代ウルトラマン 第6話 「沿岸警備命令」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1323533433/
初代ウルトラマン 第4話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1313290288/
初代ウルトラマン 第4話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1302531671/
初代ウルトラマン 第3話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1296721154/
初代ウルトラマン 第2話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1279618776/
初代ウルトラマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1257009731/
【巨大】初代ウルトラマン PART6【ヒーロー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208232907/
【巨大】初代ウルトラマン PART5【ヒーロー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1182194491/
【巨大】初代ウルトラマン PART4【ヒーロー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160603916/
【巨大】ウルトラマン PART3【ヒーロー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1133680262/
【初代】ウルトラマンPART2【空想特撮シリーズ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1122610490/
【元祖ウルトラ】ウルトラマン 空想特撮シリーズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1109394240/

2 :
>>前スレ999
撃っていたんだね。アキコの台詞から撃っていないものと勘違いしていたんだね
それにしてもM202の使用は違和感がなかった
ラルゲユウスというよりは鳥類全般のテーマだったような気がする

3 :
撃ってないっていうのは当ててないって事だよな。
躊躇って外したって解釈

4 :
http://i.imgur.com/mHdM45E.jpg
シュワッキュ!
>>1

5 :
福島第一原発の作業員が被曝して、突然巨大化して東京を襲ってきたらどうなるかな

6 :
今ひかりTVで観てるんだけど、この番組ってエンディングと次回予告ないのか?

7 :
>>5
前スレでやりました・・・

8 :
>>3
スペシウム光線の躊躇は
ドドンゴの時もやっているよね。
結局、発射→命中だけど…

9 :
>>6
ウルトラって1期2期問わず再放送では予告編はやらないような気がす

10 :
>>9
そうなのか。ありがとう。
以前Gyaoでアニメ観たらOPED共にカットされててさ、
ひかりはどうなのかなと思って聞いてみたんだ

11 :
Q〜セブンの次回予告って、フイルム自体がもう残ってないんだっけ?

12 :
粗壊滅

13 :
>>11
セブンの次回予告は完全じゃないが残ってる
DVDボックスに特典として収録されてる

14 :
完全に残ってるのが「ウルトラマン前夜祭」の第一話予告だけか・・・。

15 :
それを除いては映像はともかく音声部分に関しては全く残ってないんだよね。
当時の円谷は次回予告は契約外の事として我観せずだったから、予告は適当にフィルムを繋ぎ合わせてTBSの方で作っていたとも。
ただでさえ作品の完成が遅れ気味って事もあって、場合によっては予告の映像だけを何とか作った上で
ナレーションは「生で」アナウンサーが読み上げていたなんて事もあった。

16 :
>>8
あれは躊躇してるのか?
ドドンゴが動きまくってて自分は寝転がった不安定な体勢だから
慎重に狙いを定めてるんだと思ってた
まあウルトラマンが「こいつ飼い主を捜してるだけなんだよな…」って思って
倒すのを躊躇してると解釈できなくもないが

17 :
ドドンゴ・ぺスターの着ぐるみって再利用出来なかっただろうから、のちの扱いに困ったろうな。
ショーとかでも使い難いだろうし。

18 :
ウルトラマンが背中に乗っかった時は、後ろの人は重かっただろうな。

19 :
ドドンゴの場合後半身に入ってる人は常時腰を曲げた体勢でなきゃならないから尚の事ツラかったと思う。
それで新マンのパラゴンやAのブロッケン、ジャンボキングとかは後半身の部分も中の人が直立して入れるような
デザインになった。
ペスターはどうか知らんけど、ドドンゴはアトラクションとかには使われず専ら展示用とかに供されていたようだね。

20 :
ブルトンには何人入ってたか知らない?

21 :
Wikiには3人になってるよね。
で代表として荒垣輝雄がクレジット?
しかし、あれに演技者が表記されてるのがストーリー以上にシュールだなぁw

22 :
>予告編
東映の「キャプテンウルトラ」も現存しているのは
映像とBGMだけでナレーションはないんだよね。
もしかして音声はTBSというのが当時のウルトラ・シリーズ予告のデフォ?

23 :
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/ssp20131018531.html

24 :
ブルトンって食べたら食感がくせになりそうだなって思った

25 :
>>23
このウルトラマン、腹が出て、体型もあんまりスマートじゃないな…
けど、なんか涙が出る程、むしょうに嬉しい。

26 :
セブンスレにも同じ記事で別の写真があるよ。

27 :
>>21
あの着ぐるみに3人も入ってたんだ。
ウルトラマンよりかなり大き目だったのかな。
そういえばあの回、取っ組み合うカットがないよね。

28 :
アマギが入ってることをしばらく隠していれば面白そうだったのに

29 :
>>23
でもまさしく古谷ウルトラマンだね。
スーツやマスクも当時のものをかなり意識して作られてそう

30 :
ウルトラマンが蘇った気がする

31 :
目頭が熱くなった
光の国から帰ってきてくれた

32 :
古谷さんが演じると
ウルトラマンに魂が入ったように見えてくるなあ

33 :
この流れのせいでそんなに感激しなかった自分が申し訳なくなるな

34 :
>>23
涙が出る。
いいなあ。行きたかったなあ。
一度でいいから、本物のウルトラマンに逢いたかった。
行ったひといる?

35 :
・両肩をすぼめる
・右手は直立
・左手は机を上から押さえるような形に
これこそ古谷のスペシウム光線

36 :
>>34
行った。目光りすぎだったようなw
マスクと手足はほぼ完璧に見えた。
古谷さんのプロポーションがいまだ完璧なのは有名だけど
確かに衣装の前面にに板みたいな厚みがあった。
胸も今風にもりあげまくってて。
弛みやシワがあるくらいの方が古谷トラマンらしかったかもな。
プレス用の写真とるんでせわしなかったな。
その間、見てられることは見てられたんだけど。
もっとゆっくり味わいたかったよ。
スポットで立ってるだけとかしてインストでテーマ曲流したりしたら
号泣者続出してただろうな。

37 :
ピグモンにはミゼットが入ってたのだろうか?フジ隊員より背が低かったから、そうとしか思えない。

38 :
ガラモンはミセットだったけど、ピグモンの時にはその人が病気で
入れないから代わりに小学生が入ったと何かで読んだ

39 :
>>25
当時のCタイプは腹に詰め物をしてわざわざ膨らませてたから問題ない
腰は流石に老人っぽくなってるが

40 :
この辺のショットがベストかな
http://www.cinematoday.jp/gallery/E0003886/IMG_6252.JPG.html
http://mantan-web.jp/gallery/2013/10/18/20131018dog00m200049000c/018.html
http://mantan-web.jp/gallery/2013/10/18/20131018dog00m200049000c/015.html
マスクは古谷氏が持ってるオリジナルを基にしてそうだね

41 :
横から見ても悪くないのが素晴らしい
http://mantan-web.jp/gallery/2013/10/18/20131018dog00m200049000c/005.html
本来の意味での帰ってきたウルトラマンだね

42 :
スペシウム光線発射時の指先を再現できるのは、世界中で古谷さん一人ということだね。

43 :
松田優作・中村雅俊のW主演ドラマ「俺たちの勲章」の第6話に「撃て! アラシ」という副題が付いてるね。
偶然付けられた副題ではなく、明らかにウルトラマン第36話「射つな! アラシ」をもじったもんだと思うけど、脚本の鎌田敏夫さん、ウルトラマンのファンだったんかね?

44 :
>>43
しかも撃ったのはささきいさお
守ったのはリアルスカイゼルの嫁にしてレインボーマンの彼女のヨシエさん
壁抜け男も出てた

45 :
現在のウルトラマンと並んだ黒部さん、なんだか円谷英二さんを思わせるな。
因みにもう、黒部さんの方が英二さんの齢を越えちゃっている。

46 :
つくづく上西弘次さんの復帰が待たれる

47 :
http://aug.2chan.net/cgi/g/src/1382106284705.jpg
http://svc.2chan.net/cgi/g/src/1382135562121.jpg
昔の写真と並べてみると凄い再限度なのが良くわかりますね。

48 :
初代の人気怪獣・宇宙人って、今でも着ぐるみがリニューアルされているけど、グリーンモンスやミイラ男なんかは、着ぐるみを作ったりしていないんだろうね。陽の当たらないキャラはまだいそうだが。

49 :
>>38
ピグモンに入った小学生はGメン'75に出ていた千葉裕らしい

50 :
>>23
俺が子供の頃に見て憧れたウルトラマンだ
正しく本物のウルトラマンだ

51 :
ミイラ男はそうでもなかったけどグリーンモンスは怖かった

52 :
「どうも、セミ人間です」
「ミイラ人間です 二人合わせて人間というコンビで、やらせてもらってます」
「それより君、ミイラ人間という名前、ちっとも世間に浸透していないじゃないですか?
 ミイラ男と複数の人間に言われてますよ。
 やっぱり私とかぶるから、これを機会にミイラ男と改名しちゃいなさいよ」
「やですよ。 イメージ古いし、それに何とか男なんて、バッタの改造人間と戦わなくちゃ、いけないかなって気になるじゃないですか?
 そういう君こそ、セミ男と改名したら、どうです?」
「いや、もうすでにセミミンガとかいるしね。 また、かぶっちゃうじゃないですか?」
「いや、マジンガーZのあしゅら男爵みたいにすればいいんですよ。半分男で、半分女、ほら、名前とピッタリ」
「だから、そっちのセミじゃないと、いってるでしょうが。 どうもありがとうございました」

53 :
なにそのウルトラゾーン

54 :
>>47
ちょっと首が竦んでるようだけど、やはり歳のせいなのかなあ

55 :
駄目だよそんなスーツ3dスキャンして
金型からポンと出して
「はいよあんたこれ着といておくれ」
みたいな手軽さ気軽さ品のなさ愛のなさ

56 :
>>55
同意。愛があれば、愛さえあれば、Aタイプマスクだったし、古谷氏も顔出ししたろうに。
マスクだけ外す事は出来なかったのか?

57 :
>>47
肩パットが少し違和感あるなぁ
そこだけ微調整すれば完璧だね

58 :
これまで新調されてきたCタイプの顔って、
どれも微妙に似てなかったから、今回のは凄いんじゃね。

59 :
いやいや、今回のスーツは愛を感じるよ!
Aタイプはそもそも未完成なものだったし
筋肉質なCタイプで最高。
顔出さなかったのは

60 :
途中スマソ
顔出さなかったのは、
ウルトラマンの俳優としては当然じゃない?
実際はタオル巻いた汗まみれなんだろうし。

61 :
顔出ししなかったのは当時の古谷さんのポリシーを未だに忘れてなかったのかなー
とか個人的に思ってみる

62 :
>>55>>56
どう見ても手軽に作ってないぞこれ、と言うか自演するな
最近の他のスーツ見てたら、これがいかに頑張って再現したか解る
肩パッドはほんの少しだけ減らして欲しかったがw

63 :
古谷氏がほとんど当時と、変わらぬ体型を維持しているからこそ出来た偉業ですね。
ウルトラマンの「シュワッチ」と言う声を出していた、中曽根氏が故人なのが残念です。

64 :
古谷さん、ウルトラマンの中から声は出したのかな?

65 :
>>35
もし古谷さんにワイドショットなどL字構えのポーズしてもらってもピンとして格好良さそう。
>>63
セブンの場合「デャー!」と声出してた森次氏は健在でも上西氏がどうなったのか…

66 :
>>54
スーツのせいだよ。
当時のは素材が潜水スーツ用ラテックスでびっちびち、
今のは専門の素材で起毛素材の裏打ちもしてあったりする分、分厚いから。
>>56
Aタイプは不定形だし人前に出せるようなの作れる人がいるかね。
何より円谷英二がダメ出ししたんだからダメでしょ。

顔だしが愛があるとしてる人が多いのか。
だいぶ自分とは違うなあ。
せっかく俳優が役を演じているときになぜ素を出してほしいのか。
歌舞伎役者にメイクやかつらを取ったり
バレリーナに半端に衣装を解いてほしいのか。
わかんないな。

67 :
あ、その前のトーク時にちゃんと素の古谷さんと黒部さんとロゴさんの写真も
撮影したんだった。
それを載せなかったのはちょっとなあ。
一枚しかダメなら仕方ないか。

68 :
でも古谷さんのあのシルエットが生きるのはやっぱAタイプだと思うんだけどねぇ。

69 :
やだい、やだい!
Aタイプって入れ歯を外した死にかけの糞ジジイみたいな顔なんだもん(泣)

70 :
でもあの背中を丸めたポーズっていうのはどう考えてもAタイプの印象じゃない?

71 :
どっちでもええがな

72 :
あの腰の曲がった姿に杖を持たせたら ヨイヨイの糞ジジイみたいなんだもん(泣)
やだい、やだい!

73 :
AよりBで

74 :
目には目を!
歯には歯を!
チキンラーメンには玉子を♪

75 :
c

76 :
>>47
すごいわ
本物なのがよくわかるね

77 :
>>49
そりゃ初耳だねぇ。
でもどっちのピグモンなんだろ?
講談社のウルトラマン大全集によると、8話のピグモンは藤田修治、37話は小宅雅裕となっているが。

78 :
>>77
小宅雅裕が千葉裕の本名と一致する。
wikiには本名書いてないが、Gメン当時のタレント名鑑に書いてあった。

79 :
ニコニコで放送しているウルトラマン、26話までっておい
ゴモラ前後編の前編で終了って、せめて27話まで放送しようよ。

80 :
>>11
「広島でセブンの再放送やったときに本編終了後に無音の予告がついてて怖かった」って
書き込み見たことあるんだけど、
貸し出し用フィルムに予告もくっついてたりしてたのかな。

81 :
>>78
なるほどね。
そこまで判っているなら当時の千葉さんの年齢も出るでしょう。
'67年当時と言うと彼は何歳ぐらいですかね。

82 :
Aタイプのこわもて顔のウルトラマンも、47年目の新調ウルトラマンも
古谷敏さんが演じるから全部本物のウルトラマン。夢をありがとう。
ウルトラマンだって年取って体型も変化するんだ。
それはそれでかえってウルトラマンに人間味が加わって良いじゃないか。

83 :
20070歳

84 :
>>80
セブンに次回予告なんてあったっけ?
キャプテンウルトラの最終回についてたセブン初回の予告なら憶えてるんだが。

85 :
>>81
千葉裕氏は1956年生まれ
1966年に子役デビューしているからピグモンに入った可能性大

86 :
>>84
上のほうのレスぐらい読もうよ

87 :
だから本放送の時に見た憶えがないんだよね。
誰か放送で見た事ある人いるの?

88 :
>>87
セブンのLDボックスを見て確認すれば。 話はそこからだ。

89 :
>>72
なにいってんのおまえ

90 :
>>83
デーモンかよ

91 :
>>88
本放送でそれが流れたって証拠あるのって話。
だから君は見た憶えないの?

92 :
>>91
本放送時は物心ついてないんで、覚えてない。
だから、LDボックスの映像と、解説見れば。 それで、判断したらいいんじゃないの。
ま、わたしはあなたより、円谷の解説の方を信じるよ。

93 :
>>84>>87>>91
現存する音声なしの予告編映像と、別冊映画秘宝「ウルトラセブン研究読本」
に採録された予告編音声(本放送当時、ウルトラファンの小学生が全話録音
していた)の長さがピッタリ一致する。この本を隅から隅までじっくり読めば、
音源の提供者は察しがつくよ。

94 :
>>93
放送時全話録音された予告編音声があるんだったら、実際そうなんだろうなぁ。
自分が忘れただけだろう。thx

95 :
これを見て、ティガのウルトラの星の時も古谷ウルトラマンだったら最高だったなと思う。
あの時は激しいアクションなかったし。

96 :
古谷さんが、47年の時を超えてウルトラマン タイプCに・・
 この上ない感動的な出来事。。
 しかし、敢えて言わせてもらうと・・
 なぜ、平成で新作するスーツは、オリジナルにあった
 質感が出ないのだろう・・
 やたらテカテカして綺麗すぎて、安っぽく感じてしまうのは
 私だけではないだろう。
 マスクは随分頑張ったとは思うけど、目が光りすぎだし
 孔もなくて良かったのでは・・

97 :
セブンの予告編を観た覚えがないと言ってる奴は再放送をリアルタイムと勘違いしてた世代だろうな
VHS時代に復刻再現された予告編が入ってたとかすら知らなさそうだ

98 :
>>96
撮影環境(綺麗に写りすぎる)も技術も進歩してるからだよ
スーツを綺麗に上品に作る技術が発達したのが嫌だと言うなら
ロールアウト後にぼろくなるまで撮影で汚せばいいだけ
今は本編で代えのスーツを大量に作ってるから、ずっと新品みたいになって見えるだけで
実は今でも使い古されたスーツは昔と同じく傷んでる

99 :
>>89
あれは認知症の要介護ジジイだから放置しとけ。

100 :
ついでに目が光り過ぎて見えるのも今のカメラのせいだよ
自分でフィギュアに内蔵されたライトを光らせてデジカメで撮ったのと
肉眼で見た時の差を確認すれば判るよ
後、撮影環境や撮影意図も関係する
例えば同時期に撮影された平成ライダー(ディケイド)と戦隊が競演した回を
それぞれの作品で見比べると、色合いとかがかなり違って見えたりする
赤がオレンジがかって見えたり逆に冷たい赤に見えたり等
メタリックな物なら尚更ね

101 :
>孔もなくて良かったのでは・・
と言うかこれを読んであきれてしまった
覗き穴無しで歩けとか
覗き穴だけで印象が変わる事も解ってない

102 :
ガマクジラの回とスカイドンの回は
どう考えても初代ウルトラマンのエピソードでは
はし休めの小休止だよね?

103 :
まあ孔はいきさつはともかく今じゃもう顔の一部に思えるからなあ

104 :
強い敵と何週も何週も戦って、勝ってもすぐにもっと強い敵が現れて…
のドラゴンボールじゃあるまいし、一話完結のスタイルの作品に
はし休めの小休止もクソもないよ^^

105 :
>>96
スーツやマスクの質感という話なら>>98の言う撮影環境ももちろんあるが
造形物の制作方法が違うことが大きな理由だと思う
昔のスーツは塗装が刷毛塗りだから微妙な(と言うか結構盛大に)ムラがある
塗料も専用の物なんてないから顔料を接着剤で溶いたオリジナル塗料だったそうだ
ついでに言うとマスクも手作りだから微妙に左右非対称
これに撮影用の強力なタングステンライトを当ててフィルム撮影すると
あの何とも言えない金属みたいな質感が出るらしい
今の造形物の外形はデジタルデータで管理されてるから形は正確で歪みもない
エアブラシ塗装だから塗膜も均一でムラなんぞ出ようもない
それをデジタルカメラで撮影するんだから良く出来た玩具をスマホで綺麗に撮ってるような
映像になるのは致し方ないだろうね

106 :
40話以降も制作が続けられて居たらなあ…
ウルトラQの第3クールと併せて本当に残念、誠に残念!

107 :
>>106
ウルトラQの場合、3クール目は「パゴス対ギョオ」「ゴロー対スペースモンスター」
「東京大津波」といった怪獣対決シリーズに塗り替えられるのはほぼ確実だったので、
28話で終了は良い引き時だったと思う。

108 :
成田亨さんはウルトラマンのカラータイマーと目の下にあるのぞき穴を嫌い、
自分で描くウルトラマンのイラストにはカラータイマーや穴は描かないが、
子供の頃から馴染んでるから、あれや穴がないと雰囲気が出ないんだなあ。

109 :
>>108
同意
デザイナーの心情として勝手にデザインをいじられるのを嫌がる気持ちは痛いほどわかるけど
我々視聴者側からすれば最初に見たウルトラマンにはカラータイマーや覗き穴がついていたので
それを変えられるとシックリこないんだよねw
まあ百歩譲って覗き穴ぐらいは目立たなくしてもらってもいいけど
カラータイマーは外さないでいただきたい

110 :
>>105
そういえば最近のって全然金属感ないね
今のをピカピカさせるべきとも思わないが…
初代映像はほんとに銀色に見える

111 :
昔の特撮作品って表面の金属感がリアルだけど
スタッフ側は塗料のつやを抑えようと色々工夫してたんだな

112 :
こういう話題になる度にスーツ作りたくなる

113 :
まあ色々文句ある人もいるだろうが生で見てしまうと文句なんか言えない

114 :
>>108-109
成田さんはウルトラマンだけじゃなくセブンでも自分のデザインの意図をイマイチ現場に理解して貰えてない感じw
http://i.imgur.com/EvpqgIm.jpg

115 :
>>80
80年前後に岡山・香川地方(たぶん西日本放送)で再放送されたセブンはナレーション無しの予告編付きだった
当時は事情が分からなかったので、ナレーション無しの予告編はやたらと怖かった

116 :
>>115
情報乙、なんだが、
怖いという感性が理解できない。。

117 :
>>114
成田「嫌だって言うのに変なタイマーを無理矢理くっつけたくせに、
わざわざ付けたら今度は使われてない!なんかビビーッ!とか
タイマーから変な光線出されてるし…もう!」
古谷「着ぐるみ俳優なんて顔の出ない仕事はもう絶対ヤダ!」
この同人誌欲しいなぁ

118 :
>>114
何処の誰が書いた記事か知らんけどホントに無駄話だな。
ビームランプだって体力がなくなったら点滅してたろ。
成田はおそらく第3の目から光線って発想には敬服してたと思うね。

119 :
セブンスレで語ってください

120 :
初期のナース戦とかですでに点滅してるものね。

121 :
>>108
カラータイマーはまだしも目の穴は描かなくてもいいんじゃないかね。
見るためにどうしても開けなければならなかった穴であって
できれば隠したかったものだろう。
Aタイプなんか正面でちょっとアゴを引き気味にしたら見えない様になってるし
ところで変身の時、カラータイマーって付け忘れてるよね^^;

122 :
>>116
最後になんの説明もナレーションもなく、あの恐怖感を煽る音楽と共に結構長い尺の映像が淡々と流れるんだぞ
怖いよ…

123 :
>>あの何とも言えない金属みたいな質感が出るらしい
それだ!
鉛の肉体のような質感はかっこよかった

124 :
見たことないけど音無し予告が怖いのってなんとなくわかる気がする
しかもセブンって不気味な回が多いし、よけい怖そう

125 :
>>23の東京国際映画祭の円谷プロ50周年企画のイベント、
元東映の高寺成紀さんも見に行ったんだな。
ツイッターでウルトラマン&円谷に対する愛を炸裂させててワロタw

126 :
目の下部に黒いのぞき穴を描かないウルトラマンの絵は本物と認めない!

127 :
まあデザイナーの意図がどうであれ、映像化された姿カタチが正解だな

128 :
>>126
楳図ウルトラマンは全身が金属的で、しかもAタイプマスクの独自解釈で上下分割のように
描かれていたし、一峰ウルトラマンはトランクスがブリーフになったようだった。
井上英沖ウルトラマンも現代の目でも見ると相当に稚拙だし、当時はリアルに感じた
当時のショウワノートなんかも楳図ウルトラマンを劇画調かつマッチョな描写だった
それに比べると、のぞき穴の有無は可愛いものかも知れない

129 :
そういえば内山まもるは目の穴描かないよね。

130 :
三種類の紙芝居で、いずれも科特隊に怪獣を退治させ(他の作家だと、全て
ウルトラマンが倒してしまう)、ウルトラマンの覗き穴も不自然さを感じさせない
画力で再現した小松崎茂こそ、描き手の中で最大の作品理解者といえる。

131 :
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saiteijin1059/20110212/20110212170055.jpg
カラータイマーが無い

132 :
いや誰でも知ってることを今さら言われてもな

133 :
>>131
スゲーー 気がつかなかったーー

134 :
>>131
心配になって帰ってきたウルトラマンも見てみたら、あっちもなんか位置が変^^;

135 :
マイナビニュース[ホビー]に一昨日のニュースと写真また詳しく出てるよー

136 :
>>131
このカット、ウルトラマンは正面を向いているのだが
なぜか「帰ってきた」以降では上を向いて巨大化してしまう
やはり上を向かないほうが神々しさを感じるな
LD-BOXにも使用された'80年代後半のリメイク画ではひざを曲げて飛び上がるように見える
勝手な解釈で構図を変えられるのはどうも・・・

137 :
2期に入る頃には、制作側でもあれが「巨大化」イメージなんだということが半ば忘れられてたんだろうね。
等身大のトリプルファイターの変身もウルトラマン風だったし。
かくいう自分も初代に関して「巨大化」なんだと理解したのは最近のこと。
だいたいウルトラマンって飛んで来る形で登場することが多くて、
2期以降のイメージも飛んで来るイメージにひきずられているから、
見る側は初代は巨大化だったことに気付きにくい。

138 :
ウルトラマンの変身のコンセプトは「巨大化」のはずが、いつの間にやら誤解されたものと思う。
http://i.imgur.com/mE0tWTW.jpg

139 :
>>136-138
でも、周りが地面じゃなくて雲みたいな空間の感じだからなぁ
空から飛んで来たって風にしか見えないわ

140 :
そうなん?
普通に巨大化だと思ってたわ

141 :
飛んでくると思ってる派

142 :
というか、ベータカプセルが光るだけでハヤタがウルトラマンに変化する部分なしに単に巨大化するだけだとシーンが繋がらないよね。
別の空間から現れる様にしか見えないのはそう言う理由だね。地面も見えないし。
おそらくその辺りを改善したのがセブンの変身シークエンスなんだろうな。

143 :
実際「巨大化」以外の印象を最初に抱いてしまうとわかりにくい。
長年、「飛んで来るのかな」とか「ハヤタの心象風景か」とかぼんやり思ってたんだけど、
ネットで>>138の趣旨の見解を知って、
ダダに小さくされてすぐ40mに戻るシーンだとか、
最終回のハヤタとの分離シーンをあらためて見て、
ああ巨大化だったのかとようやく腑に落ちた。

144 :
編集したウルトラマン映画かなんかだと変身して巨大化ってカットにしてるから
もう誤解はしてないんじゃないか
懐古主義の昭和原理主義者はともかく

145 :
巨大化なら普通は下から撮るだろ

146 :
言われて見るとウルトラマンが飛んでるポーズって掌開いてまっすぐだよね。
変身のポーズは、そのまま次の絵で立って同じポーズだから巨大化で合ってる気がする。
なんでこの拳握って片手肘曲げポーズで飛んでる印象があったか良く考えてみたんだけど、
これってウルトラマンのちょっと前に放送してた白黒の鉄人28号が飛んでる時のポーズなんだよな。

147 :
>>146
スーパーマンやアトム、飛翔系ヒーローほとんどじゃね。
揃えるときもあるけどかっこつけたり攻撃体制で飛ぶときは片こぶしを出す。
ああいうイメージと紛らわしかったんだよ。
しかし見る方が勘違いするのはともかく
作り手まで飛んでくると思いこんでる二期って。

148 :
しかし上から撮ったパースだから
非常に勢いのある構図なわけで

149 :
>>142
あれじゃ飛んでくるみたいだ
→今度はちゃんと変身過程を見せよう(セブン)
→飛んできてるんでしょ?なんかもうよく覚えてないわー(帰マン)

150 :
リアルタイムで見ていたときは幼すぎて「変身」という概念が理解できていなかったのか、ハヤタがベータカプセルでウルトラマンを「呼んでいる」ものだとしばらく思っていた
セブンの時は変身プロセスが映像で説明的に描かれていたので変身しているのはすぐに理解できた

151 :
>>149
ヒント:帰マンは色んな登場パターンがある

152 :
「さらばウルトラマン」でハヤタが分離したときは、ハヤタも変身ポーズをとって
唯一バンクカットと一瞬だけど合成されていて、妙に新鮮に感じた記憶がある

153 :
長編ウルトラマン久しぶりに見たけど
ベムラー倒すシーン、ハヤタが名付けるシーンをわざわざカットしたのは何故だろう

154 :
>>151
帰りマンの場合、例えばゴキネズラの回だったかで、
潰されるマットジャイロから変身するカットがあるけど
あれ明らかにコクピットから飛んできてるよな。

155 :
>>154
ヤドカリンの時は足まで見える変身人形作って特殊な変身カットになってたよね
結論としては帰マン以降は「飛びながら巨大化している」と言うべきかな

156 :
キングマイマイとか他の回では一旦等身大で変身してから大きくなってたし

157 :
>>138
面白そうな本だね。
もしよかったらタイトル教えて!

158 :
今夜も夜9時にニコ生で待ってるからな
お前ら来いよ
しかし昨日は見損なったけど・・・

159 :
おお行くよ待ってろ
http://i.imgur.com/q4n1uCW.jpg

160 :
>>131かっこいいな!待ち受けにした。

161 :
>>160
もともと仏様のようなマスクだから、というのもあるけれど
この巨大化カットのウルトラマンには仏像彫刻のような味わいがあるね

162 :
>>157
こういう本。
http://i.imgur.com/ZB6lX8q.jpg

163 :
>>161
でもコレ実物はおもしろいことになっちゃってるよな
パースモデルだから
画面ではすごくかっこいいけど

164 :
「ウルトラマン」無料上映会 第18話、第19話
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv155655797

165 :
19話って特撮は円谷英二氏が担当したって記事があったけど
そんなにすごい特撮だったけ?という気が
華麗に銃を撃つ博士しか覚えてない

166 :
>>164
見てたらプレミアム会員様がおいでになって
「オマエ席譲れ」って
追い出されてしまったよ (´・ω・`)

167 :
また入れば入れる
同じ目にあったからわかる

168 :
よし終わった
今日は「韓国からきた兄弟」と「牛乳博士」だった

169 :
>>165
ちゃんと観直すベし。
国立競技場でのアボラス対バニラのカット割りとか、登場するやいなや
アボラスにキックをお見舞いするウルトラマン。
そしてラストのスペシウム光線三連発の間はド迫力。

170 :
>>165
>>169
英二神の特撮分にハサミを入れるわけにいかず
尺が足りなくなり戦いが終わったら唐突に終わる
スペシウムくらったアボラスが両足上げるのがカワイイ

171 :
円谷英二のサラメシ
トンカツかいw

172 :
きびしーw

173 :
確かにいい部分と悪い部分は混在してるだろうね

174 :
>>170
唐突に終わるのは、シナリオでもほとんど一緒ですよ。↓
ウルトラマン、空手チョップ連発。アボラス弱ってくるが、再び白煙を吐く。
ウルトラマン飛び上ってそれをよけると、アボラスにウルトラスラッシュ光線
を射つ。もだえ苦しむアボラス。その周りを飛び交いながら、ウルトラマン
射つ!射つ!たまらずアボラス、木端微塵となってしまう。
その煙のおさまった競技場に、スックと立ったウルトラマン。
足元に切れ切れに飛び散っているアボラスの残骸。       (F・O)

175 :
へぇ あの回って英二氏が直接関わってたんだ

176 :
「悪魔はふたたび」「遊星から来た兄弟」の二本は、スケジュールが押して
いたため、特殊技術(特技監督)の高野宏一は名義のみ。
実際の特殊技術スタッフは 監督/円谷英二 監督補/大木淳 撮影/森喜弘

177 :
>>174
脚本はほとんどがだいたいそんな感じに終わってるじゃない。
「普通はその後ドラマの〆を入れるんだけど特撮部分を切るわけにいかなかったから
この話は〆無しで終わってる」って、
当時の人らに聞きとり調査した結果として現社長が言ってたのさ。

178 :
>>177
野長瀬三摩地監督の担当回は、ヒーローの勝利で閉める場合が圧倒的に多い。
「遊星から来た兄弟」やセブンの「湖のひみつ」「散歩する惑星」もそう。
時間が足りないからというより、明らかに野長瀬監督の好みだよ。

179 :
>>177
>脚本はほとんどがだいたいそんな感じに終わってるじゃない
申し訳ないけど、それは間違い。

180 :2013/10/22
遊星から来た兄弟の特撮も円谷英二さん担当なの?スマン初耳
でも特撮がすごかった印象はないなあ、ウルトラマン二体はインパクト
あったけど。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【【完全】 特撮ヒロインの足について 【復活】】 (358)
【ガレオンの組立を】 マグマ大使 7 【ポカポカ殴る】 (171)
アニメ、マンガの中の特撮パロディ (406)
円谷英二の人間像 (243)
【ISSA】昭和特撮が好きな有名人【品川祐】 (105)
高久進の作品の思い出と批評 (115)
--log9.info------------------
講談社ラノベ文庫総合スレッド8 (151)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ39【DQN】INラノベ板 (514)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part34 (292)
うえお久光 28th (367)
【木村心一】これはゾンビですか?はい、part10です (681)
バカの一つ覚えな展開(設定) その171 (727)
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part67〜 (162)
【織田信奈の野望】春日みかげ22【姫狐の召使い】 (381)
【致命的】赤月カケヤ【俺が生きる意味】 (229)
【エデン・イリス】細音啓・第八音律【黄昏】 (110)
林トモアキ56 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ (906)
深沢美潮総合スレ 32 (265)
【薬屋探偵】高里椎奈 part2【ドルチェ】 (245)
次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ (575)
デブが活躍するライトノベルって何があるッスか? (131)
【原作は】瓜亜錠 らぶバト!【ドラマCD】 (194)
--log55.com------------------
獣医になりたいんだけど
愛知県民がラジオ体操第二を全員マスターしてる件
日本の学校の英語教育は文法学者の育成
日本国は首都機能を東京から西日本に分散しろ
【社会診断の医者】ドクター差別兼松信行7【ドクター】
団塊の存在は次世代育成阻害要因である29
公務員に巨大な権力持たせすぎだろ
日本再生