吹部で一番簡単な楽器 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外作曲家総合スレッド Part1 (193)
徳島の中学 パート3 (703)
香川の大学職場一般 パート1 (135)
高知の大学職場一般 パート1 (130)
愛知の大学職場一般 パート7 (516)
岩手の中学 パート4 (932)

吹部で一番簡単な楽器


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/10/26
吹部で一番簡単な楽器って何だと思いますか?

2 :
ギロ

3 :
打楽器

4 :
指揮者。
吹かないで済む

5 :
簡単な楽器なんてねぇよ
音楽をなめんな

6 :
元パーカスとしては>>2>>3に小一時間説教したい
音が出せる=簡単ですか!?と

7 :
>>6
こういうやつが1番嫌い
どうでもいいんだよお前の意見なんて
吹奏楽をブラバンって言って説教したくなる
とか言ってるやつと同じだろ

8 :
4分33秒なら誰でも演奏出来るよ!

9 :
コンバス

10 :
木管だったら オーボエ
金管だったら ホルン
だな。

11 :
>>10
それ一番難しいやつwww

12 :
こういうスレ立てる>>1が馬鹿
おわり

13 :
吹奏楽部で一番難しいのは男女関係だろうな。
トロンボーンの俺はアルトサックスの後輩と付き合ってたぜ。
部員100人いて、男が20人。選び放題


14 :
スレチだけど最も難しい楽器はホルン。ギネスに認定されている。
あと難しい楽器は一発シンバル。新世界の4楽章。

15 :
>>6
まあ,「恥ずかしいからお前はステージに上がんな」と言われるほどの初心者レベルから脱するまでに
一番練習量が少なくて済むのが打楽器パートだとは,元打楽器奏者の俺としても思う。

16 :
金管ユーフォ木管サックス

17 :
17

18 :
全部難しいですよ

19 :
ホラ貝
みんなホラ吹き。
嘘つくの簡単

20 :
サックスは簡単に吹ける楽器として開発されたと聞いたことあるようなないような

21 :
打楽器以外考えられない

22 :
ユーフォは楽譜が異様に難しい気がするのだが…

23 :
>>22
それは多分スパークだと思う

24 :
>>23
パントマイムとか難しいよ

25 :
>>19
コンクールで吹いたことあるけど
吹くのより振り付けが難しかった(´・ω・`)

26 :
>>20
勉強しなおしなさい

27 :
>>26
お前がな

28 :
ユーフォ 
チューバ

決して簡単ではない。(スレチだが)でも音がよく鳴るマシンみたいな楽器としてちょっと前ににつくられたって聞いた

29 :
>>28
チューバって知ってるか?

30 :
フルートとサックス。窓際に置いておけば勝手になってる。

31 :
>>1の生誕

32 :
リコーダーって簡単だけどうまく吹くのは難しいよね。
吹奏楽じゃないけど。
ホルンも音出して音階らしきものをつけるだけならさほど難しくはない。

33 :
打楽器は余り物が行くパート

34 :
大昔、夜行列車の窓開けアルトサックス出したら音が出る。
クラ吹きはサックス吹けるけど、サックス吹きはクラは吹けない。

35 :
簡単な楽器はあるだろww
判断基準(これでランクをつけよう!
・楽器初の人がどれほど早くうまく鳴らせれるか(音階、音色、息の量など
・同じフレーズをどれほど簡単にふけるか(タンギング、リップスラー
                    運指、その他無限
金管はすぐ鳴らせる人が多いよね(割合的に、個人的
例えばトロンボーンだと、音を鳴らす事態は簡単だけど
木管に比べると早いパッセージは苦手
ホルンと比べると、リプスラーはホルン複雑だし(調によるか
それに比べるとTBは楽
一人ひとり向き不向きはあるから、
簡単な楽器も十人十色!は間違い
何のために平均というものを開発したのかわからん

36 :
打楽器意外と難しかった。

37 :
打楽器ナメんなマジで。
シンバルやトライアングルが一番難しいんだからな

38 :
ティンパニは早くて2年ぐらいで良い音が少しなるらしい。

39 :
打楽器簡単とか勝手に言われたくないなー。
確かに気持ちは分かるけど…

40 :
音を出すだけなら打楽器が一番簡単だろうけど、
音楽的に響かせるのは簡単じゃないだろ。
クレッシェンドの頂点で決めるシンバルやバスドラにしても、
pp以下で緊張感を持ってロールを持続させるスネアやティンパニなどを
「簡単にできるよ」なんて軽々しく言う打楽器奏者はいないはず。
簡単な楽器=打楽器って思う人は、今までに上手な打楽器奏者に遭遇したことがないか、
打楽器を軽視した指導者・指揮者しか知らない人ではないかと。

41 :
「音を出す」までは簡単だな>打楽器
幼稚園児でもできる。
簡単だからといって打楽器やりたがるヤツで上手い人っていない。
下手くそな打楽器は演奏ぶち壊すだけだよな。
木管だとサックスが簡単だと聞くけどどうなんだろ?
木管楽器は運指覚えるまでが大変そう…

42 :
何だこのスレ

43 :
「音楽的に響かせるのは簡単じゃないだろ」どの楽器も簡単じゃないだろ
「打楽器はリズム感ないとだめ〜」どの楽器もリズム感いります
音鳴らす時点で難しいほかの楽器なめるな
簡単だとは言わないけどね。ドラム難しい。でも、
打楽器がほか楽器よりむずいわけではない

44 :
ピアノかな。ネコでも、鍵盤を歩けば音が出る。
次がサックス。車の窓からマッピ出して見たら分かる。
音が出るよw

45 :
あ、走りながらねw

46 :
難しい楽器は?って聞かれたらピッコロを一押しするけどね。
「オーボエはソロが多い」「ホルンは高音を外しやすい」
ってのとは別の次元で常に神経を研ぎ澄まして吹かなきゃいけない楽器だと思う。
打楽器は簡単、って気楽に言う人に「楽なテンポでいいから音階叩いてみて」
って言ってシロフォンやらせたら鍵盤の叩いちゃダメな部分を叩いたりして
ちゃんと鳴らない無様な音をさらすんだろうな。

47 :
いや、打楽器は簡単です。
って言ってる人は実は打楽器やってる奴が多い。

48 :
コントラバス簡単だよー

49 :
>>48
まじで!?

50 :
打楽器=弦楽器>管楽器
もちろん簡単さね

51 :
絶対トランペットだと思う!
私ホルンやってるけど全然難しくないですょ☆
トランペットはもともと音が高いのでアンブシュアとか大変です。
あと、すぐばてます!!
ホルンゎ、別に難しくないです。

52 :
ギネスで一番難しい楽器はホルンで登録されている。

53 :
ホルンは確かに音が出しにくいらしいですね
やったことないけどw

54 :
コントラバスは楽器というより楽譜が簡単
でも弦楽器の中じゃ一番簡単かも
ヴァイオリンなんかは小さい頃から練習しないとまともに弾けないみたいだし
金管はトランペットのハイトーンはホルンより難しいかも
音が出ればってことならユーフォが簡単かな

55 :
ホルンが世界一難しい楽器ってよく間違って言ってるけど、世界一難しい「金管楽器」だからな
一番難しいのはバグパイプの亜種みたいなやつだった

56 :
誰でも演奏できるようになってる近代西洋楽器が難しい訳ない

57 :
一般団体で人数が余ってる楽器ほど簡単
学生時代にやってたが、おっさんおばさんになって再スタートする気にならないっていう楽器が難しい
よって打楽器はかなり難しい

58 :
打楽器はやりやすいほうだけど
パート分けが大変。
頭使う。
その分、管楽器は吹けばいいだけっていう。
まあ、その吹くことの方がめんどいけど…

59 :
オーボエとホルンは難しくてストレスが溜まるので
ハゲが多い。

60 :
俺は今、バスクラ・バリサク・コントラファゴット掛け持ちだぜー
毎日違う楽器でたのしー。

61 :
ギネスデ1バンムズカシイ楽器はホルンだよ!
ギネス認定。これ常識。

62 :
打楽器簡単って言う人は初心者だと思っていいのかな?
それかスネアの響き線とかシンバルの表面だけ鳴らして音出してるクソみたいな演奏しか知らないのかな?
とりあえず音が鳴るってことと楽器が鳴るってことの違いがわかんない人は音楽向いてないと思う
他のことに挑戦した方がいいんじゃない?

63 :
どれが簡単かって言われると断然打楽器!

64 :
「打楽器が一番簡単」
っていうのは
「まったくの未経験者がとりあえず合奏に参加できるレベルまでになる」というのが
他の楽器と比べて相対的に一番簡単,という意味でしかないだろ。
そのレベルに達したら一切上達のための練習は必要ない,なんてことは当然誰も言ってないわけで。

65 :
それを「簡単」というのです

66 :
打楽器以外と難しくね。

67 :
「打楽器」って1くくりにすること自体が難しくないか?
「管楽器」って1くくりにするのと同じ感じがする。
サックスとクラリネットは全然違う。けど、
それよりもティンパニとマリンバのがもっと違うと思うけど。。。
一番簡単なのは「小物」じゃないか?
もちろん、>>64の理屈でいう
「まったくの未経験者がとりあえず合奏に参加できるレベルまでになる」
って話しだけど。。。
「あれも難しいぞ」「いやいやコレだって」って言い出したらキリがない

68 :
ユーフォとサックス
現代楽器だしね

69 :
打楽器でも色んな種類あって色んな奏法あって色んな形態があっててのを勘案すると
一番簡単なのはウインドマシーンかな

70 :
打楽器だろ
ネコでも音出せる

71 :
猫が奏でる音楽を聴いて>>70が楽しめるんならそれでもいいけど

72 :
ピアニスト不要論か

73 :
「一番簡単」の定義がないとね。
一番音を出すのが簡単、なら打楽器。
良い音楽を演奏するのは、どれも簡単ではない。

74 :
打楽器は音を出すのは誰でも出来るがその分音色や表現をどの楽器よりも考えなければならないし、テンポキープや正確なリズムを叩かなければならないからとても難しいと思う。簡単な楽器はサックスやユーフォだと思う。

75 :
マジレスするとクラビス……かな

76 :
>>75
澄んだ音で鳴らすにはそれなりに練習が必要

77 :
クラビスの結構むずかしですよー

78 :
打楽器なんて猿がやるような楽器だろ。
以下打楽器禁止な。

79 :
復帰age

80 :
サックスは簡単な割にかっこいいチート楽器

81 :
だって、サックスは土人でも演奏できるしね。

82 :
クラリネットのY田はクラの女子高生とセッ○スしていたが飽きて、ボーンの子に手出して、結局サックスのW田と結婚した歩く生殖器
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008599.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008590.jpg

83 :
レス飛んでる〜
また大阪の私怨キモヲタ来てるの?
ヘタクソなくせに文句たらたら、
団費滞納したあげく踏み倒して逃げたキモヲタ
早く逮捕されればいいのにw

84 :
サックスとトランペットは
馬鹿でも吹ける楽器らしい
(聞いた話だからわからんが)
その代わり
ホルンとオーボエは難しい…
自分もホルン吹きだが
ピッチが合わせ辛い(泣)

85 :
サックスとトランペットは
馬鹿でも吹ける楽器らしい
(聞いた話だからわからんが)
その代わり
ホルンとオーボエは難しい…
自分もホルン吹きだが
ピッチが合わせ辛い(泣)

86 :
↑連投すまん
間違えた(泣)

87 :
身障者アンサンブルでは打楽器とサックス、トロンボーンとユーフォが人気なんだって

88 :
87は、障害者を馬鹿にしてるととったけど、いいかな?
おれの愛するトロンボーンも侮辱してるので、
死刑です

89 :
どうみてもホルンが一番簡単だな。
音程がそこそこ合って、大きな音もしっかり出せればもう上級者。
吹奏楽なら難しい楽譜はないしな。
クラやサックスなんか楽譜通り吹けて当然で誰も褒めてくれないが、
ホルンは普通に吹ければ、凄い、上手いと言われる。
こんな簡単な楽器はない。

90 :
ホルンはやっぱ難しいんだと思う
プロ桶の演奏会なんか行っても
ホルンのソロってヒヤヒヤするもん
逆に一流桶では全くヒヤヒヤしなかったが

91 :
クラリネットは、多くの人が部活である程度吹ける様になっていますが、ある程度以上に上手な人と一般的なレベル(一応楽譜通りに吹ける?)との違いは、どこに気を付けて聴いたら判りますか?
スレチで、すみません。

92 :
俺もクラリネットの音色って上手いのと下手なので差がそんな少ない気がする
プロとかの音色はそりゃ違うけどね

93 :
上手な人は息の入れ方で音色に変化をつけることができる。
ストレートに強く吹き込んだり、すごく柔らかく包んだりできる。
指だけ器用に回ってもそういう音色の変化に乏しいのは上手ではないね。

94 :
小学生の金管バンドの面倒を長年見ているんだが、
不思議と卒業まで一番ウマくなるのがTp。
最後までまともに音が出せないのがTuba。
平均的にウマくなるのがTb。
大人になると逆転する気がする・・・。

95 :
ホルン、ラッパが難しい。
てか、チューバ・ユーフォ吹きには音もまともにでません。
木管はオーボエ、ファゴット以外はどっこいどっこい。

96 :
サックスって音出すのは簡単ですが音色作りで挫折して意外と大人まで続けている人は少ない

97 :
音色ならどの楽器も難しいだろ。

98 :
スレチだけど、遊びでTpの人がHr吹いたらめちゃめちゃいい音が出て驚いた事ある。
逆にHrの人がTp吹いたらなんか変な音だったw
これって普通にある事?

99 :
まあホルンは2軍、ペットは1軍って感じだからな

100 :
>>98
ペット吹きがホルン吹くとハイFとかだせる。
だが、ホルンの音色ではなくトランペットに近い音色になりホルンとしては使い物にならない。

101 :
中高生でホルンとして使いものになる音吹いてる奴なんていねーだろ

102 :
馬鹿にしてたけど
トラアングル難しすぎて自分で噴いたw
なんだあれ、まともな音だせねぇよw

103 :
トラアングルという楽器すら知らないから難しいかどうかもわからん

104 :
クラリネットは上手い人そういないから、突出して上手い人は重宝される楽器だよな

105 :
なんか中高吹奏楽部でフルートよりクラリネットの方が上手い人が多いというか
そんな気がするんだけど俺だけかな?

106 :
私も、中高部活ではクラリネットはある程度吹ける人が多い気がする。

107 :
クラリネットは人数ばっかり居る割にろくなの居ないイメージ

108 :
一番簡単な楽器:トランペット、コルネット
次点が、オーボエ
高校生から初めて世界的なプレイヤーになりうるのはこのあたりの楽器だけだ。
ユーフォニアムは産湯をユーフォニアムのベルで受けた奴だけしかトッププレイヤーには成れないというジンクスがある。

109 :

吹奏楽部に入っていて、楽器はアルトサックスです。
簡単な楽器は人それぞれだと思います。
私は部活ににある楽器はふけたんですが、
でも、金管系は難しいです(^_^;)
金管は音をはずしやすいと思います。特に、ホルン。
ギネスブックに登録されてるぐらい難しいですから。
仮入部の時に吹いたんですが、難しかったですw
あとトランペットも。とにかく金管系は音を外しやすいことが言えます。(あと、疲れる。)
私は、木管系の口といわれたので、サックス・フルート・クラリネット・オーボエ
全て吹けました。オーボエは苦しいですww
木管系は金管のように音を外しにくいので、木管系が簡単だと思います。
特にサックス。ただ単に音を出すのは、簡単に出来ると思います。
クラリネットとおんなじ方法ですからねww
でも、ロングトーンとかは、初心者は肺活量が全然ないので、正直キツイです
あと、音程などなど。
パーカスも難しいと思いますよ。ってか難しいです。
ただ単に叩いたりするのは簡単ですが、楽譜を見ながら叩くというのは、
リズムが分からなければできないので、音符の長さがわからないと難しいです。
だから、簡単な楽器はないとおもいます!!


110 :

>>109
サックス、音出すのは簡単だけど、
そこから音色つくったりすんの、結構ムズイよ。

簡単な楽器っていうけどさ、
その「簡単」に分類された楽器をやってる人に対して失礼だと
思うんだよね。
「簡単」ってくくられて、いろいろ言われんの嫌じゃん。

111 :
サックスが複素指数関数とか難しいって言ってる時に
九九を毎日唱えてるのがホルン
ちなみに彼らの勉強時間は同じである

112 :
打楽器簡単って言ってる奴やったこと
ないだろwやってる奴はそんなこと
言わねぇよ。

113 :
>>112
打楽器が難しいかどうかではなくて、相対的な問題だよ。
吹奏楽で使う楽器で比較するなら、取っ付きやすくてとりあえず音は出せるパートでしょ。
初心者が、管楽器で旋律を奏でるのは難しくても、決め所で一発バスドラを叩くだけ(良し悪しは別にして)なら練習次第だ。
とはいえ、日本人の気質からしたら、木管かな。
ぶっちゃけ金管は、いろんな面で日本人に向いていない。
リコーダーを小学校で触るのは大きいかもね。

114 :
トロンボーンは簡単by奏者

115 :

>>114
腕短いと届かないよ

116 :
だがっき

117 :
駄楽器か。パー かっションとかも。言われ過ぎてて、連中が反応することはないけど
棒フリが言うと、「こいつ駄目だ」と手抜き演奏になる。

118 :
>106
中高の部活のクラリネットは、「キャークラ」だろ。
企業とかの同好会になると、婆が入ってくるので 「キャバクラ」

119 :
>>112
確かに、打楽器はやり始めやすい。
やっぱ管楽器て個人差があるのかな?

120 :
木・金管楽器と打楽器を共に最低3年経験してみよう
最も難しいのは打楽器だということがよくわかるはずだ
打楽器奏者の20年=木・金管楽器奏者の5年

121 :
>>120
おまえ何年部活やり続ける気だよ

122 :
ワロタ

123 :
www

124 :
>>121
木管と金管を一緒にされたくない

125 :
おまえら、ギネスに載っているホルンが1番むずかしいんだったら、2番は何だ?
3番は何だ・・・・
最後に残ったヤツが一番簡単ということで。

126 :
金管はマウスピースが大きい方が吹きやすいのかな?

127 :
入ります。
金管はマウスピースが大きい方が吹きやすいと思います。大きすぎても吹きづらいと思いますけど…

128 :
結論:人による

129 :
それいったら終わりだろ!

130 :
ウンコか!

131 :
は?

132 :
どれも難しいし簡単でもある。それぞれ一長一短ある

133 :
上にある「音づくりは難しい」とかは簡単な楽器を決めるに当たって必要なのかな?
結局音づくりはどの楽器も難しいじゃん?

134 :
サックス
音作りが難しい!!とほざいてるが
サックスは個人個人で
音にあまり変化がないと聞いたので
(プロが言ってる)、
音作りは比較的簡単やと思う
それに、簡単に音が出せる楽器らしいから
他の楽器は音を出す練習が必要なのに、
サックスはそれを省ける(短縮できる)。
て考えたら、案外簡単じゃないかな
打楽器
音は簡単に出せるけど、
楽器が多いし、音色も考えないとあかん
やから総合的にみたらサックスと
難易度おんなじくらいかもしれん

135 :
>>132
正論だな

136 :
吹奏楽に使う楽器では、間違いなくエレクトリックベース
誰でも音が出せるし、フレットがあるから音程も弦バスより正確、指だってそこそこ回る
ツマミひねれば無音から爆音まで自由自在、音色だってアンプや楽器のトーンいじれば変更可能で、弾かなくてはならない譜面ヅラは低音系のソレ
俺は専門は管で、バンド(吹奏楽団のことではない)でベースもやったりするのだが、水槽に限らずアマチュアレベルだとエレキベースは専門でやるような楽器じゃないと思う
他の楽器出来る人が手慰みにやっても十分通用するっていうか、エレキベース専門の人より音楽や練習の仕方を知っている分、全然上手くなれる

137 :
>>128
これで会話オワターーww

138 :
>>136
サックス、打楽器、弦何でもやる人から言わせると、調節が簡単な分ベースはエフェクターの上手い掛け方が超ムズい。
センスないと他の人らに迷惑かけるからな

139 :
ホルン簡単とかいうけど、金管楽器の中で一番マウスピース小さいから服までに時間かかるしホルンが吹けたらほかの金管楽器全部ふけるっていわえ¥れるぐらいだからそんな簡単じゃないとおもう

140 :
そーそー、音出しめっちゃ時間かかる!

141 :
エレキベースはM8程度なら簡単だが映画音楽のメドレーとかだとエフェクターで音作ったり、ボリュームペダルで音量変えながら演奏したり、チョッパーやったり、ホールでバンドと混ざるようにアンプ設置したりするのはかなり難しいぞ

142 :
サックスかんたん。

143 :
サックス一択だろ
サックス吹いてた部長が「風が吹いても鳴る楽器」っつってた

144 :
サックスやってるけど、その人次第で上達するかしないかが
分かれる楽器だと思う。
でも、結局132の言うとおり。
個人差はあるな〜

145 :
きんかんともっかんを同じにしてくる
もっかんうざい!!!!
「音はずすなよwwそんな音もでないの?」って
トランペット吹いてみろやサックスが!!!

146 :
シンバルめちゃムズいよ

147 :
ボレロを聴いていると、打楽器恐れ入りました!という感じになる。
ソロのオンパレードのこの曲を聴くと、失礼だがサックスは楽そう。
オレはトロンボーンだが・・・。

148 :
>>145
なら木管吹いてみろや金管

149 :
「金管」と「木管」というくくりは良くないってば。
サックス吹かせてもらったけど、一発でそこそこに鳴らせた。
しかし、オーボエは何も鳴らなかったよ。自分は金管だけどね。

150 :
ユーフォ二アムとトランペットとフルートとコントラバス経験がある身からしたら、リード楽器が難しそうに感じる。実際サックスとクラリネットとオーボエ吹かせてもらったら、リードミスの音しか出なかった。

151 :
ファゴットはむずかしい

152 :
ファゴットは指使いが狂ってる。運指表みたことあるけ?わけわからん。

153 :
確か、オーボエの運指も難しかったような

154 :
運指
難しい:ファゴット
簡単:トランペット
音(音色・音程・音量を問わない)の出しやすさ
難しい:オーボエ
簡単:打楽器全般
体力(肺活量含む)的な難易度
難しい:チューバ
簡単:打楽器(小物類)
簡単な曲をセミプロレベル(一般人にはプロと区別できないレベル)で演奏できるまでの期間
難しい:ホルン
簡単:フルート
難易度の高い曲(楽器のポテンシャルを最大限に発揮する必要がある曲)を演奏できるまでの期間
難しい:トランペット
簡単:クラリネット

155 :
ファゴットの運指表で高い音は「good luck!」と書かれているものがあると聞いたことあるが本当…?

156 :
Fgの運指って全部の指を使うんでしょ?
ストラップがなかったら楽器を落としそうだな。

157 :
どの楽器も難しいとか簡単とか思わないんだけど。
でも私的にはボーン。
腕が届かないのはまだ経験が浅い。
スライドが出来ないのは練習不足。
私以外のプロの人もほとんどがボーン簡単って言ってるし。
ホルンも特別難しいとは思わない。

158 :
トランペットより抵抗が少ないからか、
ホルンの方が音出しやすくて簡単と思う人は多いみたいだね
けど、まともな音で吹けるようになるまではまさにイバラの道
大半がまともに吹けてると思ったまま部活期間を終了してる
ホルンでそこそこ吹ける奴は他の楽器ではかなり上手いって部類に入るだろうね
あと案外知られてないけど、楽器を保持するのも実はホルンが一番大変
そのくせ金管の中では音を出してる時間が一番長いから、
体力的にも他の金管に求められるものとは桁違い

159 :
ジャズと吹奏楽の経験があって、ホルン、トランペット、トロンボーン、
フルート、ピアノ、サックスをやってたワシが教えてしんぜよう。
(ただし、サックスは遊びで)
難しかったのは、ホルンだね。
マウスピースが小さいうえ、トランペットより”深い”から、唇の
極一部分だけを、器用に振動させないとならなくて、これができるかは、
肺活量があるだけではどうしようもないんだよね。
トランペットもそうだけど、これから始める人は、歯並びとかの適性をよく
見極めてやらないと、残念な楽器生活を送ることになるよ。
それから、ホルンやトランペットをある程度出来るようになってから
トロンボーンをやると、すごく簡単に高い音が出るんだよね。
サックスの中では、バリトンは息がすごく取られてクラクラしちゃったから、
結構難しいと思った。
でも、アルトやってる人には悪いけど、アルトはいきなり1オクターブ半
くらい楽々でたし、やっぱり簡単という印象はあったね。

160 :
クラはそれっぽく吹けるやつ多いけど、アーティキュレイションを正確に聞かせるのは難しいような気がする。
特にオケ編曲のバイオリンの動きとか指揮者に細かく突っ込まれてだるい。
あとバスクラは意外に動き細かい上に真面目に練習すると夕飯噛めなくなるほど顎がガクガクになるからきつい。

161 :
トランペットは高音が出るまでがなぁ・・・
ホルンは音が安定するまで時間かかるし
サックスは音を出すだけなら簡単だけどそういう人は大体音色が均一じゃないし高音は広がった汚い音だろう

162 :2013/10/26
>>157
ボーンは楽器の特性上スラーが得意だからそれなりの演奏に聞こえやすいと思う
そして、もともとの音が柔らかいから音作りの面もかなり楽
バリバリ吹いても音が汚くなりにくいから、音をきれいにするという努力があまり必要ない
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟の一般バンド Part3 (437)
金光八尾 片木 (112)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (557)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (557)
エスクラリネットについてひたすらかたる (103)
山形の大学職場一般★その3 (584)
--log9.info------------------
A型はなぜここまで陰湿なのだろうか? (201)
腐ったゴミ・腹黒・不要物=A型は早くR!2 (358)
【電話占い】広告誌ハッピーローズ【個人情報】 (527)
シリウス・地極産業・ザイクス(旧ザイン)Part92 (258)
霊能者に騙された方の集会場 (303)
■姓名判断で23画を持っている人■ (782)
風水研究所 part1 (186)
…望月 岳陽 (253)
■無常派玄関風水■クライアント悶絶! (267)
■■新宿・神戸・電話-占い館アゥルターム No.20 (261)
■海王星について語るスレ■part8 (189)
■恋愛・結婚占断専門■Part22 (146)
■食神・傷官星について■part11 (269)
姓名判断で 【13画】 を持っている人 (629)
消えた占い師先生の情報求む!【再ジプはいや】 (135)
占い師って食っていけるの? (610)
--log55.com------------------
【超絶ブラック】セントラルメディアサービス5.14【評判???】
【就活】光通信グループってどうよ? 4
エフティコミュニケーションズってどうよ2
スターティーインターナショナル株式会社 評判14 STARTY INT'L Inc.
東計電算ってどうよ 【PART3】
「退職金」日東通信機「残業代」
【誘電】ザッツ福島どうよ11ラウンド【童顔猫娘菅原】
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング