1read 100read
2012年09月中国258: 【安佐・可部】安佐北区 29【高陽・白木】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▼高梁市総合スレ Part22▼(145)
中国地方の凄い所1(1000)
岡山イベント・レジャー情報あれこれと〜く★1(368)
◆萩市 Part33◆(685)
■佐伯区 Part7■(1000)
☆★☆岡山のB級グルメを語ろうではないか。☆★☆(275)
★広島の再開発問題を語るスレ★その13(1000)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その15(1000)

【安佐・可部】安佐北区 29【高陽・白木】
1 :2011/12/16 〜 最終レス :2012/07/12
前スレ
【安佐・可部】安佐北区 28【高陽・白木】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275364996/


2 :

安佐北区。

3 :
積雪どのくらい?

4 :
今1,2センチくらいか?

5 :
安佐北区って、なに市?

6 :
今市

7 :
>>6
俺は評価する

8 :
今市は政令指定市だったのか

9 :
広島市ではないことは分かった

10 :
可部自動車学校近くのすし蔵、なんで閉店したかなもう。
あそこが一番うまかったのにな。


まぁ理由は訊いたんだけどね。
えー、それで閉店すんの、気にしすぎじゃね、っていう感じだった。

11 :
すし蔵 どういった理由で閉店したの?

12 :
日本海のネタを安定供給するのが難しいから、だって。
島根のお店もあるし広島の店まで量的にまわらないという。
足りない分は数量限定、後は瀬戸内海産とかでいいと思うんだけど。
まあ、お店のこだわりならば仕方ないけどね…。

13 :
場所悪くない?
踏切越えて行かないといけんかったから
ほとんど行った事がなかった。
いつもマルナカのすし丸。
すし辰は駐車場が入りにくい

14 :
アクロスのスシロー行けば?

15 :
【広島】学校のトイレを素手・素足で磨いて、豊かな心を育む-亀山中(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324214622/

16 :
正木、早く辞めろ!
誰もお前に信頼感なんか持っとらんわ!

17 :
>>13
ああそっち側からか<踏切越えて
自分は逆側だったので楽だからよく行ってた。
すし辰は開店すぐにいかんと駐車場も店内も混むよねー。
最近は岩の上のすし丸一択になってる。

18 :
可部すき家、待たせ過ぎなんじゃ
ドライブスルーでどんだけ待たせるんじゃ
えーかげんにせーや!

19 :
すき家ごときでガタガタいうなや

20 :
ここはすき家ごときでガタガタ言うスレじゃろw

21 :
すき家が混んでて並ぶのなんて予想できるだろ
脳みそないからそんな事でぶちぶち言ってんのかクズww

22 :
100人のうち我慢できる99人のなか1人暴れ狂う部類ですね
わかります

23 :
桐陽台ってどんなとこ?

24 :
>>23
ソリで一気に下まで行けそうなとこ

25 :
広島の根谷川上原橋付近で魚大量死
産経新聞 12月24日(土)7時55分配信
22日午後4時ごろ、広島市安佐北区可部南の根谷川上原橋付近で、
魚が大量に死んでいるのを周辺の住民が見つけ、同市へ通報した。
国交省太田川河川事務所が調べたところ、原因はわからなかったが、
周辺の水の水素イオン濃度が通常よりやや高くなっていたという。
人体に影響を与える有害物質は確認されなかった。
同事務所によると、死んでいたのは全長約5センチ程度のオイカワやカワムツなど約3千匹。
約30メートルの範囲にわたって死んでいた。周辺には生きている魚も確認されたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000043-san-l34

26 :
>>25
河川のpHが最高8.8にまで上がっていて、魚が生息する最適値を超えていたんですね
何が原因だったんでしょ

http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111224112604.html

27 :
ゴミ焼却場んトコじゃないの?
それとも誰かが薬物的なものを廃棄(流した)とかかな?

28 :
>>12
そんなもん嘘に決まってるだろ

29 :
俺オイカワとか結構好きなんだが根谷川の辺りいたんだな
ガキの頃はたくさんいたけど今はカワムツばっかりかと思った

30 :
オイカワとかカワムツとか聞いてピンとくる奴ってスゲェ〜な
及川ときたら奈央だろ?普通

31 :
ミッチーと言わせたいか?w

32 :
無免許議員、正木氏はその後どうなったの?

33 :
正木、まだやってる、恥知らず

34 :
舐めてるよな、糞正木

35 :
だんまり決めこんで、冬の賞与を貰い議員のまま新年を迎えるのか・・・
逃げ得って感が否めない。

36 :
正木の家族は普通に生活してるのかな?
子供は学校でいじめられてないのかな?
自分の父親が正木だったら頼むから議員辞めてと言うな。

37 :
今は知らんが新聞沙汰になってからはいじめられてたらしい

38 :
なんか矢口あたりで花火の音が聞こえるけど、なんかやってんの?

39 :
安佐北区出身の有名人といえば?
Perfumeのあ〜ちゃんこと西脇綾香。
他にもおる?

40 :
安佐北区出身の有名人

戸田菜穂(女優)
戸田麻衣子(元女優)
戸田康平(シンガーソングライター)
小田和奏(No Regret Lifeボーカル、ギター)
田坂和昭(元サッカー選手)
北桜英敏(元幕内力士)
豊桜保勝(元幕内力士)
西脇綾香(Perfume)
高柳一誠(サッカー選手)
奥村泰憲(声楽家・指揮者)
↑セクションの先頭に戻る

41 :
深川出身でTHE STREET BEATSのボーカル兼ギター(OKI)と、ギター兼ボーカル(SEIZI)の兄弟。
クローズZEROに楽曲提供&出演

祇園周辺の旧道沿いに落書きがあったが現在はどうだか不明
もう消されていると思う

42 :
それ「有名人」か?

43 :
お前が知らんだけで無名人ではないだろう、現役だし。
(元)が含まれるぐらいなら一時期ブレイクしたwのも入れて良いかと。
揚げ足取るな。

44 :
戸田菜穂しか知らん

45 :
>>40
去年日本プロで優勝し賞金ランキング(5774万円)14位と
複数年シ−ド獲得した河井博大さんも入れてあげて下さい。

田坂和昭(現:J2大分トリニ−タ監督)と河井さんはたしか
同い年でしたね---

46 :
可部の一月の積雪ってどれくらい???

47 :
>>46
年に寄って違うけど、
概ね積雪10〜20センチがひと冬に3〜4回

48 :
>>47

ありがとう。安芸区在住なんで,雪とは関わりがないもので、、、
助かった。

49 :
今日は積もりそうだ

50 :
>>49
今、晴れとるよ

51 :
可部は生活保護や

52 :
可部は生活保護や

53 :
川を越え可部に入った途端、別の地域だ。
ほんと気候まで違う。

54 :
可部はスーパーもたくさんあるし
市内まで時間がかかるけど住みやすいんじゃない?
ところでビッグ跡のラムーはいつできふんかいの?

55 :
>>54
なに?ラムーって?

56 :
>>54
>>55
ラムーHP
http://www.e-dkt.co.jp/

広島市出店計画
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents
/0000000000000/1243314742112/activesqr/common/other/4e07cc6c002.pdf

57 :
>>56です。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1243314742112/activesqr/common/other/4e07cc6c002.pdf

58 :
>>56
ありがとう
じゃが、いつ完成ってわからんね?
隣の建物には何が入るんじゃろ。
ウォンツが戻ってきたらいいのに。

59 :
可部住民はラムーの安さにはビックリすんのかね
それと同時にあの周辺の渋滞悪化と治安悪化は凄まじいことになりそうだが

60 :
可部は元々スーパーが多いのにさらに増えるのか

61 :
そんなに多かったっけ?

62 :
サンリブ、マルナカ、エブリィ、イズミ、フレスタ、アルゾ
もうちょっとエリアを広げてノムラ、スパーク、マックスバリュー、パルティフジも入るかな
結構な数じゃないかい?

63 :
何げに空白地帯があるね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1dLBBQw.jpg

64 :
空白地帯は住宅街だったり
古い街で広い場所の確保ができないところよね

65 :
>>56有難う
>>59 ラムーって初耳なんだけど安いんじゃ?広島に他にあるの?

66 :
>>65
名前は違うけど、同じ店でディオは宇品、熊野、福山南
ラムーは松永、中野東(安芸区)、庄原があるみたい

67 :
>>65
ラ・ムー、安いのは安いけど質もそれなり(ディスカウントスーパーだしね)
同じ24時間スーパーならハローズ(本社:福山)のほうがまだ良いと思うんだが
(現在ラ・ムーもハローズもある場所に在住)

広島市に限れば中野は2号線沿い(帰省時によく通る)、
宇品のディオは競輪場&ダイキ宇品店の隣

68 :
>>67万惣みたいな感じ?
最初は渋滞かね?関係ないのに巻き込まれたくないね

69 :
万惣よりは質の高いスーパーって感じ広さも全然広いし。

70 :
確かに位置づけ的には万惣を想像すれば近いかも

71 :
推敲してるうちに>>69が書いてくれたけど直接比較ではラムー>万惣かな

72 :
>>69
>>71有難う

73 :
九日に初めて可部に行ったんだ。
前々から行きたい店があったし,
好きな人が可部に住んでるから,意を決していってみた。
その人に会えたら良いなとか思って店をまわったんだ。
その人が何処に住んでいるのかも知らないくせに((
色々収穫があってよかった。
ところで一つ聞きたいのだが,マルナカの前の道路を挟んだ歩道の横にある溝???
といえばいいのかわからないけど,彼処にいるのって鯉?

74 :
>>73
鯉だね

75 :
恋だろ、それ。

76 :
>73
マルナカに入る国道54号線反対側の飲み屋街の川崎ビルの奥から
ドコモショップの前を、そしてまた国道54号線信号の下を通って
マルナカと南隣のメダルプレイ店の間を流れる用水路あたりににいますよ。

77 :
>>74>>75
有り難う。

あと,何時からおるん???

78 :
連レス申し訳無い。

>>77
も丁寧にありがとう。

79 :
>>77
さあ。
7年前にはもうおったような気がするね。
なんか気づいたらおった感じかな。

80 :
公園でラジコンするな!
クソ野郎!

81 :
亀崎ってどういうとこ?

82 :
ガスタンクもとい宇宙船があるとこ

83 :
フジグランがある
県営がある
あと何があるかな?

84 :
 可部のポパイ、1月20日で閉店。

85 :
>>84
まだやっとったんか?って感じだ。
最近はTSUTAYAしか行かんもんなぁ
でもお世話になりました

86 :
>>84
ポパイが抜けたあとには何が出来るんだろう?

87 :
可部線延伸、遅延の恐れ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201201190182.html

88 :
今日の朝のように雪が降って路面が凍結してても
湯坂峠(狩留家〜志和)を車で通勤する人はいるんですか?

89 :
マックスバリュの近くのパン屋
今頃になってでっかい看板かかげたな。

90 :
狩留家からのルートは知らないけど志和口からのルートなら親戚が通学で使ってるよ
やっぱりこの時期はかなり怖いらしいw
芸備線&山陽本線じゃかなり時間かかるしね・・・

91 :
>>88
しない方が無難でしょう。
というより、事故を起こすか、もらう確率がかなり高いです。
雪がない日でも、2週間に一回ペースは、あの道は接触事故を
起こしてるのを見ます。

毎日通りますが、今日の程度の雪でも峠は、かなり雪があるの
で白木を通って東広島に行きます。

92 :
90,91さんありがとうございました。
やっぱ危ないですよね。遠回りになってでも
こんな日は朝早く家を出て早く着くしかないですね。

93 :
なでしこの胸借り女子高試合
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201201140157.html

広島文教女子大付属高(広島市安佐北区)の新サッカーグラウンドで28日、女子サッカーなでしこリーグの岡山湯郷ベルと、
同校女子サッカー部の部員、卒業生の混成チームが親善試合をする。湯郷ベルは、女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で
優勝した日本代表「なでしこジャパン」の宮間あや選手(26)と福元美穂選手(28)が所属している。

 午後3時から30分ハーフで対戦。ハーフタイムは同校和太鼓部が演奏して盛り上げる。オープニングセレモニーとして、
宮間、福元両選手のインタビューコーナーも予定している。

94 :
狩留家の峠道は(2000〜3000)の普通車で通るのはマナー違反なのかな?
すれ違いの時に相手があまり上手でない時は不自由だね
軽同士なら問題ないんだけど

95 :
そんなことは、ないと思います。
あなた、みたいに気を遣う方は、全然大丈夫ですよ。
去年、朝の通勤時間帯に、峠のてっぺんで、パジェロクラス(東広島〜)と
ワゴンタイプ(広島市内〜)が、道を譲るか、譲らないかで、ドライバーが
車から降りて喧嘩しそうになってました。
30代と50代のガテン系でしたが、私も毎日通るので、そのパジェロの車は、
対向車でよく知ってました。
その車は、離合できないところは、必ずこっちを待ってくれてたので・・・

仲裁に入らなければ、自分も遅刻するので、仕方なく車から降りて仲裁に入
り、30代の方には、「あなたは、毎日見るけど、マナーがいい人というのは
以前から知ってるから、喧嘩なんかしょうもないことしんさんな。」となん
とかなだめました。
50代の人には、「7あなたは、いい歳なんだから、こんなことでもめても時間
の無駄なんだから、はよいきんさい!」とちょっと説教気味で

お互い、捨て台詞をはいて、なんとか行ってくれましたが・・・

離合ポイントを知らない方は、しんどいかも・・・

お互い、譲り合いなら。問題ないけど、けっこう東広島方面のドライバー
は、あまり考えず、突っ込んでくるのが多いですよ。

そして、事故・・・これも多いです。

96 :
そこがどんな所か知らないけど
どっちが譲るかで車を降りて喧嘩ってあるよね。
良い年した人らが情けないと思うけど
気持ちはよくわかります。
>>95みたいに仲裁に入ってくれる人がいればまだしも
手を振り上げて殴りかかる勢いのおっさんをみたことがある。可部の野田耳鼻科近く。
奥さんに後ろから止められてたけどw

97 :
昔はヤンキー兄ちゃんが〜姉ちゃんが〜って図式だったのに
今じゃおっさんが威張るは普段はリーマンしてるのに週末車乗ると態度が急変する30,40代とか多くない?
逆に若い人でギャーギャー言う人が少なくなったように感じる

98 :
そういうのはないな

99 :
普通に見える人が何でもないことでキレたり
非常識な行動に平気で出るようになった
まさになんでもありの時代というか
言ったもん勝ちやったもん勝ち

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

坂町(94)
◇◆鳥取県倉吉市 〜 新駅舎記念 Part62◆◇(1000)
【《岡山弁で語ろーや》 No.1じゃ】(52)
岡山の放送局(139)
松江市 Part 89(1000)
□福山の車屋さん Part3□(98)
▼備前市総合スレ Part16▼(234)
岡山の道路・交通取締まり情報10(225)
☆栃木県★那須町★Part5☆(300)
東北大震災スレッド7(1000)
新潟大学スレその2(58)
◆     岐阜市について語ろう Part54     ◆(1005)
◇◆ 西新井 Part48 ◆◇(1000)
【2010】 口蹄疫 Part2【根絶祈願】(773)
徳島県三好郡東みよし町スレッド(103)
__________釈迦曼陀羅〜2号店〜_________(328)
昭和区ってどうだぎゃVol.18(1000)
【むらやま】武蔵村山Part62【ムサムラ】(265)
★★★西尾市民集まれ★★★〜PART48(244)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part73(305)
川崎郁美ちゃんについて語ろう PART 5(450)
【もうすぐ】国立その115【イルミネーション】(300)
内地の人にホラふこう!Vol.26(940)
<<青森県八戸市>>その65(1001)
富山のコンビニ事情10店目【閉店・出店・評判】(1000)
嬉野を熱く語ろう!パート3(229)
【中央前橋】 上電沿線 【西桐生】(160)
八王子総合 118(300)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ49(816)
千葉県東金市ってどんなとこ?Part19(66)
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12(300)
――◇☆― 守谷市 Part94 ―◇☆――(300)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(300)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](314)
【稲刈り・キノコ狩り】長野県佐久市-Part48【秋の花めぐり】(300)
知多半島のスィーツ(51)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart34(1000)
【新丸子スレPart53】(1000)
JR【多摩地区の鉄道を語ろう21】京王小田急西武モノレール等(300)
【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】(261)
仙川68(300)
駅の無い綾瀬Part65(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その84★☆(300)
【平成24年】多摩地方気象台69シーズン目【2012/03/30〜】(300)
さらに見る