1read 100read
2012年09月中国322: 【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ2【総合】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岡山市北区庭瀬 Part7(155)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(228)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(228)
▽倉敷市玉島&船穂地区 31▽(1000)
島根の質問 Part21(470)
.▼倉敷市真備町Part8▼(102)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(175)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(833)

【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ2【総合】
1 :2011/05/03 〜 最終レス :2012/03/22
広島県に関連したことで、単発質問をしてもらうスレです。
スレを立てる必要のない質問などは、こちらでどうぞ。
以下のルールを守って、利用してください。

★犯罪、特定の人物に関する質問は止めましょう。
★削除に関する質問などは、削除依頼スレでお願いします。
★ ここから独立してスレを立てる場合は、スレ作成の経緯を簡単に説明してください。
★誘導はリンク付きでお願いします。
★990を踏んだ人が、次スレを立ててください。
★煽り・荒らし・構ってちゃん・Mikiはスルーで ←ここ重要


2 :
前スレ
【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ【総合】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275324911

過去スレ
【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ【総合】
chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1245939864

3 :
全スレ990のアクションが無いので建てました
アイムソーリ、ヒゲソーリ

4 :
×:全スレ
○:前スレ

5 :
質問お願いします。
広島市以西でアウトドア用品の充実している店ってどこでしょうか?

6 :
>>5
アルパークのちょっと離れてる映画館の入ってる方の館の1Fの
スポーツショップ

7 :
>>5
アウトドア用品っても色々あるからなぁ

自分が住んでいる所の近くになるので偏ってるけど・・・

ウェアならイオンモール祇園のモンベル一択。高いが品が良い

最近寄ってないけど、登山するなら紙屋町の好日山荘。
同じく登山系で白島にベルクシローってのがあるけど
行ったことないので詳細不明

オートキャンプ系なら八木のパワーズ山中
同じく八木のデポって言うスポーツ用品店も
オンシーズンになるとメーカー品の品揃えが豊富(山中より安価かな?)。

実は近場のホームセンターも充実していたりする。

本格登山なら別だけど、オートキャンプなら、
テント、ランタン、ストーブ等の、
値の張るものは
専門店でしっかりした一生ものを買って
それ以外はホームセンターで済ませるって言うのもお勧めかも?

8 :
>>6-7
有難うございます。
さっそく廻ってみます。

9 :
比治山町、大学病院近くに、古い玩具がたくさんある
駄菓子屋があるらしいのですが、場所も店名もわかりません。
ご存知の方、詳しく教えていただけると助かります。

10 :
広島市で初心者向けハイキングコースで駐車場がある所ってないですかね?
三段峡は車置けて気持ちいいけど遠すぎるので..
市内を車走行中に「おっココは」て所いくつか見つけるんですが迷惑駐車するわけにいかないので
車でのりつけてそこから徒歩で30〜60分くらい歩ければ最高なんですが

11 :
三滝寺から登る宗固山。
三滝墓地の駐車場に駐車して登ることができます。徒歩片道30分くらいです。
宗固山の山頂からは広島市内が望めます。
三滝寺から手軽に登れることと、また、武田山〜鈴ヶ峯までの縦走コースの途中にある山ということもあって、山頂では思ったより多くの人をみかけますよ。

12 :
>9
大学病院からまっすぐ西、比治山の南端に駄菓子屋があるけど
おもちゃが埋れてるようには見えないな

13 :
>>11
おぉーっ!100点満点の回答ありがとうございます。早速行ってみます

14 :
>>10
別に眺望はよくないけど「呉娑々宇山」おすすめ
ググればブログがいっぱい出てくるはず

15 :
>>10
広島市内ではないけれど岩国の錦帯橋の城山は如何?
観光シーズンでなければロープウェイ乗り場のところの駐車場に駐車して、
乗り場の裏の神社の脇から山道がある。30分ぐらいで上につき、
そこからもう少しあがると岩国城。

16 :
>「呉娑々宇山」
みくまり峡のことか。
汗かいたら帰りがけに公園駐車場そばの温浴施設があるし
なかなかおすすめかもな

17 :
GWにあったFFのパレードって参加料タダなんですね

うちの団体 ひとり7000円徴収してました。
200人近くいたから・・・

これって先生の懐に入るんかねえ〜

衣装代も別に払ってるしさ〜そんなにお金かかってないよな〜
音響車もそんなにお金いらないしさ・・・
なんかむかつく

18 :
>>17
金額が金額だけに震災の義援金とは考えにくいですね。まぁ問いつめたら言い訳として言いそうですが。
いい商売してるなぁ。

19 :
それは、れっきとした詐欺として問い詰めてもいいのでは?
かかった費用の明細を提出する義務もあると思いますよ。

20 :
今日広島駅前地下ステージで小学生風味の女の子達が歌って踊って汚らしいオッサン達が写真撮ったりニヤニヤしたりしてたんだけど一体何事ですか?

21 :
ソレイユのナムコよりメダルゲームがお得なゲーセンを教えてください
(平日午前中だとポイントが倍?で、新規登録で700Pつくとか)

22 :
海田市駐屯地は見学できますか?
周辺(以外でも)見どころなどあったら教えてください。
初広島です。

23 :
>>22
自衛隊関連なら
呉の「アレイからすこじま」に行けば
近くで潜水艦や護衛艦が見られるよ。
中に入れるのは日曜日だけだけど。

24 :


25 :


26 :
http://lifelink-db.org/form1.php
で検索して広島県の業者がヒットしましたか。

27 :
市内で中古のおもちゃ売ってる店ないですか?
プレミア付いた昔のおもちゃじゃなくて
最近のおもちゃが中古になって安く売ってるような店を知ってたら教えてください

28 :
>>27
BOOK OFF ばざ〜る

29 :
広島にはまんだらけはないのかな?

30 :
昨日今日と車で
走ったけれど
横断歩道を完全に渡りきるまで
完全停車で待つのは広島県人ではデフォ?
両方の立場を経験したのでていねーーーとも思ったし
ドンだけ待つんだよww
アーーーALSOKホールで完全燃焼したあとのお好み焼きは最高でした

31 :
法的にはそれが正しいんだが、おれは通れると思ったら通っちゃうな。

32 :
>>29
まんだらけはない。
とあのあななら本通りにある。

33 :
>>22
江田島の海上自衛隊学校は随時見学ツアーがありますよ。
旧海軍師範学校の資料館なども見れます。是非行かれてみては如何でしょう?

34 :
三原港で人が亡くなったって本当?

35 :
広島県(もしくは近隣)でテント泊山行の楽しめる山域はどのあたりでしょうか。
1日に5〜6時間を2日、1泊程度であれば最高なんですが・・
ちなみにニコイチで点線の山道好みです。

36 :
>>35
吉和あたりなんかどよ?
山道、温泉、滝...イロイロあるし

37 :
昔、宇品島にあったボロボロの水族館を知りませんか?
今、どうなってるか知りたくて

38 :
>>37
元宇品ね。 今は無いんじゃね。

39 :
この前、安佐南区で小学生が流されたというのに、今日17時ごろ、増水した瀬野川の瀬野東小学校前で子供たちが水辺で遊んでたよ。

40 :
見つけた大人が叱ると言うのも必要だと思うけど。
相手は子供だから遊びに夢中で、完全に事故の事は忘れてる可能性もあるし。
見過ごす大人がいたなら十分悪いんじゃないかな?

多分、>>39さんはその子供たちに当然叱ってるとは思うけど。

41 :
渋滞の2号線の車内から目撃したもので、素通りでしたわ。

42 :
学校から注意受けてるだろうに。
まぁ子供時分には危ないと言われても遊んでしまうわな。

43 :
昨日今日で雨に打たれる事があったんだけど、日焼けしたように火照ってる。
同じようになってる人いない?

44 :
市内でエロ本、avを高く買い取りしてくれる店を知りたいです。

45 :
>>43
一昨日あたりから放射性物質が西日本全体にまで届いてる影響?
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
関係ないか・・・

46 :
>>45
情報ありがとうございます。
火照ってたのが放射性物質の影響でないことを願うばかりです。

47 :
俺のRが数日前から海苔の佃煮みたいなのは放射能の影響か
東電に賠償請求してくる

48 :
岡山県民なんですが日曜日にMAZDAスタジアムに野球を観に行くのですが
@近くにオススメの駐車場があれば教えてください(安い・広い・近い等)
A球場付近の美味しいお好み焼き屋を教えてください
お願いします

49 :
たっぷり観戦するなら3時間以上停めて置くことになるから
コインパーキングが仮に10分100円だと1800円以上、10分200円だと3600円以上かかる
ゆめタウン広島店に停めて広電(路面電車)に乗って段原1丁目電停で降りて歩く
皆実町2丁目→段原1丁目 大人150円
お好み焼きはお好みスレでどうぞ

50 :
探せばコインPの打ち止めが
2000円〜1000円くらいの範囲内である。
うちの近所なら22時まで700円22時から翌10時まで500円くらい
ズムスタまで徒歩で25分くらいかかるけどなw
ただ八昌までは徒歩10分弱だ

51 :
ヒント… 広島SATYは日曜日は駐車場無料開放
しかもお店もズムスタ観客歓迎w

52 :
ありがとうございました
MAZDAスタジアム楽しんできます

53 :
>36
情報どーもです。吉和は十方山と冠山行きましたがイイですよね。
個人的には積雪期にもう一度行きたいなぁと思いました。

54 :
今日16時ぐらいからの相棒の再放送が
録画できてなかったけど
特番か何かで番組が変わったんでしょうか?
16時頃ホームテレビ見てた方いませんか

55 :
>>54
夕方相棒してたのは間違いないんだけど、遅延があったとかはわかんないや…
内閣不信任案の否決のニュースとかで遅れたりしたのかも…

56 :
どうもありがとう
時間が少しズレたのかもしれないですね
おっかけ設定にしておけばよかったorz

57 :
衆望のエクレアが食べたいのですが、
どこかで誰かが作っていないでしょうか?

58 :
>>57
青崎に衆望なかったですか?
衆望とルリデンは昔からの人には懐かしす。

59 :
>>58 レスthx
倒産(解散)したものだと思っていました。
今度行ってみますね。ググってもあまりヒットしないのが心配ですが…

60 :
行ったらレモンパイあるか確認してくださいw

61 :
とうかさんの最終日ですが、今日ゆかたで来てる人っているでしょうか?

62 :
R目的か?
タイーホされんように気をつけろや。

63 :
ちょっとした求人を掲載しようと思うんですが、広島の人が見る地域情報の
サイトってどこなんでしょうか?どなたか教えていただけますか?

64 :
ココで募集しろw
俺無職

65 :
exciteなんですが、だいぶ前から書き込みができないんですがどうしてでしょうか?

66 :
出来てるよね?

67 :
2chに書き込みができないんです

68 :
忍法帖で検索しろよ
NGクッキーが残ったままなんだろ

69 :
IPアドレス代えたらかけました

70 :
京都行きの夜行バスってなくなったんですか?
検索しても見つからないんだけど。

71 :
>>70
今検索したら、夜行が5便ヒットしたが。

72 :
>>71
どうもです。
色々ありました。

73 :
>>63俺を雇え!時給1500円出せ!

74 :
>>63
時給700円で雇ってください。

75 :
矢野駅付近に車置いて電車で出掛けたいんだが
どこかないですか?

76 :
パチ屋

77 :
広島って無料で家電とか引き取ってくれるところないですか?
25インチのブランカンTVとプリンターがあるんですが邪魔になってしょうがない。

78 :
>>77
住んでる場合書いた方が良いとおもうの・・・

安佐北区なら、玖村駅の近くと中深川駅の近くにある
プリンタはダメかも知れん

79 :
>>78
ありがとうございます。
住んでいるのは西区になりますが、中区西区東区安佐南あたりと廿日市、五日市とかあたりまでならこちらから車で持ち込んでもいいかな〜と思っております。

80 :
大河内峠の途中にそれっぽいのがあったような
使ったことはないけど

81 :
>>79
安佐南区なら大町にある
1円で買いとってくれるよ

82 :
>>81
すいません。
大町のどのあたりかだけでも教えてもらえませんか?

83 :
>>82
大町のケンタッキーのトイメンあたりだね

84 :
おおざっぱに言って、ザ・ビッグの西側

85 :
>>83
ありがとうございます。
フレスタの近くっぽいですね。
今度近くにいったときに確認してみます。

86 :
松井市長、言葉にしてはならないが一般庶民の本音を語ってしまったようだ。

87 :
どんなテレビだろう??とず〜っと気になってたんだ俺がオッサンだから時代の流れに取り残されたのか?と思ってたんだが...






ブラウン管かよっ!?

88 :
アストラム沿いに
古本屋ってある?

89 :
震災後、警察はよくがんばってると思う。
夜はすごく静かになった。
今朝なんて、4時なのに100キロぐらいのスピードでバイクおっかけてた。
凶悪事件もスピード解決してる。
非常によい事です。

90 :
【HLT in Hiroshima(仮)の役員(スタッフ)を募集します】

HLT in Hiroshima(仮)の役員(スタッフ)を募集しています。
HLT(Human Love Team)in Hiroshima(仮)は僕(中学生)が立ち上げたボランティア団体で一緒に活動してくれる18歳以下で広島市内に集まれる役員(スタッフ)を9人探しています。


詳しくはこちら↓
http://88.xmbs.jp/happyhour3-266034-ch.php?guid=on

91 :
広島駅の表側から新幹線口方面へ渡る橋は原付も渡っていいですよね?
新幹線口おりて、右側に曲がりたい場合、二段回右折?

92 :
橋はどっちの橋?二段回?二段階じゃない?

93 :
あぁ、二段階です…。
橋も左右にありましたね。
聞いたのは郵便局の方の橋ですが、あけぼのの方の橋との中間ら辺に原付で行きたいです。
東警察官前の駅前通りから駅裏に原付で行くのに一番スムーズな方法が知りたいです。

94 :
>>93
ツ督個警ツ察ツつゥツづァツづ按づァツ、ツ郵ツ陛鳴凝ツ堕、ツづ個仰エツつェツ凝淞つ「ツづツつキツづ仰。
ツ仰楪仰エツ静ャツづーツ渡ツづツづツつキツつョツづ個角ツづーツ債カツ静慊つオツづツ、ツ督ケツづ按づィツづ可行ツつッツづ篠猟、ツ仰エツづツつキツ。

ツつツつサツつアツづ個古ーツ債キツ点ツづ債催ツ債カツ堕、ツづーツ渉慊つ「ツづツ右ツ静慊偲板静シツつセツつゥツづァツ、ツ個エツ付ツづツ禿アツ段ツ階ツつケツつクツ偲板づツ暗ェツ渉渉づ可凝按つェツづツづツづ慊つキツづ仰。
ツ可エツづ債偲板づツつオツつゥツ津環づツつスツつアツづツづ按つ「ツつゥツづァツ、ツ確ツ信ツづ債づ按つ「ツづアツづツつキツつェ窶「窶「窶「

95 :
>>93
東警察からなら郵便局側がいいですね。
京橋川を渡ってすぐの角を左折して、道なりに行くと陸橋です。

渡った先の交差点は最左側以外は右折車線だから、原付も車と一緒に曲がってますね。
俺は車でしか渡ったことないから確信はないんですが、多分二段階禁止なんだと。

96 :
>>95
ありがとうございます。
それで行ってみます!

97 :
ホタル見れるところってないですかね?

98 :
おしえない

99 :
>>97
こことか。
ttp://www.jalan.net/theme/hotaru/34.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆下関市 Part22◆(1000)
◆宇部市総合スレ part38◆(1000)
▼鳥取県倉吉市part65▲(835)
【白バイ隠れて】鳥取県内の交通取締り情報【覆面出没】(161)
■ 呉市総合スレ Part46 ■(1001)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(1000)
広島市南区 Part1(214)
【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart20【RCC】(1000)
いわきってどうよ?Part99(1001)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
【速報】 多摩の地震 Part32 (2011.08.02〜)(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 22区画目◆◇◆(1001)
関東で最強の暴走族は?Part2(129)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-5【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(338)
【祝】■元祖長浜屋について語ろう■12杯目【再開】(595)
<<青森県八戸市>>その63(1000)
網干について語っちゃう?その9(202)
京都・丹波口周辺を語る!4(737)
盛岡@夏はきぬ〜盛岡市総合スレ Part91(1001)
いわきってどうよ?Part93(1001)
別府市総合スレッド パート24(1000)
【国分寺←】小金井総合22【→武蔵野】(300)
けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part5(711)
青梅 その72(300)
【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
【稲刈り・キノコ狩り】長野県佐久市-Part48【秋の花めぐり】(300)
千葉県柏市スレッドPart159(300)
◆萩市 Part33◆(685)
___【町田市】「すずかけ台」はどうだい? Part2 ___(300)
相模原市城山町 その23(784)
【Give】 大盛りすぎて参る店in東海@2皿目 【うぅ〜っぷ!】(224)
長野県長野市スレッドPart59(1001)
愛媛県松山市総合スレッド その15(741)
【放射状】豊島区の大塚61【南・北】(188)
道民のオアシスだべや道の駅3(330)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 23(77)
茨城県内のうまいラーメン屋をあげてくれー Part8(138)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目(222)
居酒屋スレッド2軒目(465)
☆青梅市河辺周辺50☆(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 29杯目(^o^)(^o^)(75)
【いも煮】いも煮の季節ですね。【なべっこ】(164)
集まれ秋田県五城目町 Part4(391)
【トコタン】常滑人集まれ!12 まねき猫の街【トコトコ】(473)
さらに見る