1read 100read
2012年09月東海18: 高山市の人は… vol.40(687) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

懷かしの「ホーロー看板」がある場所(83)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 12号店(329)
★☆豊田市民全員集合!! PART74☆★(1006)
地下鉄名城線・名港線について語ろう Part 2(129)
豊田スタジアムについてかたろうーーーーーPart2(82)
★復活!!東海地方のバイク乗り!!夏☆(276)
【どうしても】愛知で○○売ってる所教えて!【見つからない】(231)
●○実家を懐かしむスレ その3○●(107)

高山市の人は… vol.40
1 :2011/10/30 〜 最終レス :2012/09/03
すれたておつ


2 :

キモすぎ

3 :
ラーメンの話でもするか

4 :
>>1
乙!

>>3
石浦の高砂行って食いたいけど駐車場めんどくさい。でも食べたい。
アスモの2階は結構好きなんだけど、知った人に遭遇する確立が高い。
話しかけられる内に汁は冷めるしソバが伸びる。
・・・「ラーメンの話」はこんな感じでいいかしら?

5 :
ラーメン話。
くぬぎそばが好き。だけどP狭く&店内も狭く最近、入れずじまい…。
好きな店が人気なのは陰ながらうれしいけど…。

6 :
飛騨産業跡地に入るのはなんてショッピングセンター?

7 :
フレスポってとこらしい・・・

8 :
高山市にとって崇教真光とはどんな存在でしょうか。

9 :
東京で仕事してたころ所属してた会社の社長の娘が真光信者と知ってビビッたw

10 :
>>8
さわらぬ真光に崇りなし

一度総本山に参拝に行くと存在感がわかります

11 :
おすすめのRを教えて下さい。

12 :
下呂方面から高山に入る直前にある連続ヘアピン、何で道路にたて溝が切ってあるんだよ。
バイクで走ると無茶苦茶怖いんだが。
R気かよ。

13 :
>>12
ローリング族を抹Rるために決まってるだろーが
と、いうのはウソで雪対策のためです

16 :
>>13
あの溝があると雪が積もっても滑らんの?
それともそもそも雪が積もらなくするの?
まさか電熱線か何かが埋め込まれてるとか?

でもライダーにとって冬以外は邪悪な障害でしかないね。
まあ俺はよそ者だからしょうがないけどw

17 :
>>8
収入源の一つ高山祭もハッピーマンデーとやらで休みが変わり
合わせて日程変えればいいのに昔ながらの人は昔からこの日だからと
平日開催で収入大幅減

それでも真光さんが信者を定期的に集めてくれるから
観光収入の助けになってる

真光の行事でたくさん信者が集まる時も
かなり遠くから交通整理したりバスの時間ずらしたりで
渋滞も無く迷惑かけないように配慮してくれてて俺の中では良いイメージ

18 :
Rは平安

19 :
>>17
昔は秋の高山祭りは9月に行われていたと聞くよ。
観光目当てで体育の日にしたけど、ハッピーマンデーでそれも終了。
まあ仕方ないんじゃない。

20 :
>>16
おれもライダーゆえに気持ちは分かる(´・ω・`)
あの縦溝、絶対バイクのこと考えてないと思う

21 :
>>17

信者乙 w

22 :
高山市内で小鳥の診察OKの獣医さんを知ってる人いませんか?

23 :
>>16
しかもヘアピンにあるからなw
あそこを普通に走れれば一人前だと思ってたけど、結局下りはヘコヘコしてまともに走れないまま降りたw

24 :
>>19
そうなのか。春の祭りは日枝が頑なに拒んだって聞いたけど
秋のは割に順応してるのねw

>>21
ゾロ目の日だっけ?8月8とか9月9とか
なんか毎月集まりある時は市民時報で告知して
バスの時間帯ずらしますお願いしますみたいなの載ってるから
それを言っただけだよ

観光で金落としてるの件は憶測w

大量に人来てるから宿泊だけでも高山にとっては
かなりの税収だと思って言っただけだよ

25 :
>>24
大量に人は来ているけど宿泊は稀。
バスによるピストン輸送なので、お土産屋さんもスルー。
結局、真光は高山に金は落とさないよ。

26 :
>>25
東海北陸道全線開通で、「高山を観光した後、宿泊は北陸で」が
ツアーのスタンダードになった。
北陸のほうが海の幸・山の幸とも新鮮でおいしいから好評。

27 :
だよね

28 :
高山で早朝からやってる、おいしい珈琲店ってどこ?
お勧め店教えて!

29 :

DON

30 :
DON

31 :
県外のものですが
高山IC降りたところから
見える建設中の大きな建物って何ですか?

32 :
>>31
病院だったとおもう
久美愛厚生病院が移転するはず

33 :
JA岐阜厚生連 久美愛厚生病院で間違いないよ。

ただこの場所に移転すると街中に住んでいる、お年寄りはかなり不便になるよ。
のらマイカーのルート変更や、便数は増えるだろうけど、不便になるね。
まぁ日赤に乗り換えればいいか。

34 :
>>33
移転前の建物をご老人専用にしてしまえばいい
って父さんが言ってた気がする

35 :
>>34
それ正解かも。
旧い建物を老人専用のリハビリ施設にすれば、
上手く患者さんの棲み分けが出来て、お年寄りに不便をかけなくてすむね。

ただ金額的な負担が大きいから、農協がどう考えるかだけど、、、

36 :
>>35
ついでに老人ホームにしてしまうとか

37 :
>>36
これで高山の老人介護問題も一挙に解決、ってね。
そうなれば良いけどね。大人の事情ってやつでどっちに転ぶか。

40 :
夜に雪だるまのマークついてるな
雪降るのか?

41 :
パR一番の跡地にできる寿司屋どこ?

43 :
パR一番跡地は エイデン
パRサンプラザ跡地は かっぱ寿司 らしい
パR店無くなって行くけど、夢屋 が来るとゆう噂も・・・

45 :
>>43
>夢屋
看板でてるよ

46 :
どこに?

47 :
夢屋 チラシも見たぞ
いつオープンか知らんけど
場所はすき家の下での前もパRだったとこ

51 :
フリーペーパーに求人のってたな

54 :
サルには誰が入ってるのかオリも知りたい

55 :
りょうめんすくな

57 :
なんですぐ消すん

58 :
冬って何だか憂鬱
雪とか霜とかいやだわ

59 :
言論統制によってラーメンとパRの話しかできません

60 :
夢屋で三万負けた…

61 :
夢屋行くことが間違い

62 :
スキー場勤務とか以外で、雪降って喜んでる大人っているの?

63 :
>>60
夢屋に夢はあるのかい?ないのかい?

64 :
昨日行ったが、2万以上負けた。夢なし

65 :
>>62
除雪屋さん

66 :
夢や交換率いくらなの?

67 :
スロットは等価でしたね

68 :
>>67
ありがとうございます。

てことはパRも等価ですね。

田舎の人はすぐにレッテル貼るから、客がしっかり付くまで頑張ってほしいな。
まともな店(といっても他に行くところがないから仕方なく行くレベル)がビックマしかない状況を変えてほしい。

69 :
夢屋行った方、店にやる気を感じましたか?
舐めた営業してなければいいですけど。

70 :
今、揺れたよね

71 :
揺れた。震源地が近い時の揺れ方だった。

72 :
震度2か・・・

73 :
Yahoo!天気で地震情報見ると、 「震度2 高山市」、「震度1 高山市桐生町」ってなってるけど、
観測点の違いなんだろうが、震度2の方の観測点はどこなんだ?

74 :
>>57
本郷地区だろ

75 :
何とか月食見えてる

76 :
月が赤いよ

77 :
ドコモ横の藤1番のあと何が入るの?なんか工事してたけど知っている人がいたら教えて。

78 :
>>77
台湾料理の店みたいです

79 :
もう普通タイヤで高山に行くのは危険かな?

80 :
台湾料理ですか ありがとうございます

81 :
》79へ
危険です。

82 :
>>79

市街地内はぜんぜん大丈夫。

高速のみ規制でたら通れないから

86 :
>>81-82
どうもありがとう

91 :
今雪無くてもいつ降るかわからない時期なんだから
用意してきたほうがいいね

92 :
駅前以外で、駐車場料金の上限設定のあるパーキングありませんか?

93 :
上一之町のスーパーの横の駐車場が以前そうでしたよ。

94 :
>>92
本町4丁目?に一つありますよ。

95 :
エイデン前の土地に何ができるの? 大和リースが開発してるが。

96 :
は○スシ

97 :
寿司屋の隣に寿司屋とか…

98 :
貧乏な自分にありがたい。
かっぱ寿司が出来る。

個人的には、くら寿司の方
が良かったけど…。

99 :
どこにドンキホーテ入る?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■ ■■ 岐阜県の産婦人科PART2 ■■(145)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
高山市の人は… vol.40(687)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part101(1002)
■■武豊町民集合!!!■■ Part.[(268)
★☆ 海部郡蟹江町Part8 ☆★(952)
♪        auユーザー@東海        ♪(268)
三島【静岡県東部】集まれ!!PART-12(649)
【愛知】半田市総合スレッド -part.58-(914)
□□大牟田□□ vol.51!(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART70(103)
【夏】羅臼町に愛を!vol.9【到来】(967)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆95茶目(300)
西川口について話しましょう。 ★Part13★(262)
桜台限定(その17)(760)
■□新潟県新潟市スレッド【103】□■(300)
今日経堂どう?PART36(137)
滋賀県大津市について語ろうPart61(1000)
■福山市総合スレ Part112■(1001)
★★★★ 吉祥寺スレッド part202★★★★(97)
■武蔵野台を語るPart9【府中】■(300)
愛媛県四国中央市スレッド その15(146)
★★★バイキング丸忠★★★(176)
☆☆☆南相馬市70☆☆☆(1001)
▼赤磐市 Part13▼(331)
【【【豊明人いるか】】】 PART 18(447)
★☆★神戸市垂水区つつじが丘・桃山台スレ!★☆★Part 8(694)
【頑張れフレッシュマン】★埼玉県飯能市Part132★【平成24年3〜4月】(300)
稲城押立地区PartII(83)
俺と埼玉県しりとりをしたいんだろ? 第四弾(232)
【ラーメン屋】山形県長井市について語っぺ其の21【多すぎ】(463)
◆山口市総合スレ Part15◆(1000)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 9(1002)
荒川区 広域情報交換スレッド2(90)
中山、中山寺、売布神社PART9(1000)
[東海]昭和区ってどうだきゃVOL.20(159)
☆多摩センター☆(その97)(300)
【廃止か?】大赤字・笠松競馬場【存続か?】(102)
愛媛県松山市地域総合スレッド その14(1000)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-14》(1000)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63(1000)
※※※※ 町田市鶴川83丁目 ※※※※(300)
西調布part29(301)
■■■■蒲郡について語ろう その61■■■■(462)
さらに見る