1read 100read
2012年09月東海331: 鈴鹿市を語ろうvol.78(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

37: 【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart32【一宮の夜】(1001)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第107話 ♪♪♪(1000)
★★★西尾市民集まれ★★★〜PART47(1001)
【ミルク缶】*愛知育児お役立ちスレ*【小児科】(54)
東海地方のメガネ屋さん(173)
東海地方のおいしいカレー屋 PART2(308)
三重県四日市市を語ろうVOL.144(1001)
●●FC岐阜ファン集まれ!!●●(177)

鈴鹿市を語ろうvol.78
1 :2011/06/09 〜 最終レス :2011/10/01
前スレ
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1299082351/l50


2 :
>>1


3 :
いちおつ。
シンプルだね。

4 :
なんだなんだ下がりすぎ!

5 :
>>1 乙

>>4 これといったネタが無いからねぇ。

そういえばホンダ、6月末くらいから稼動が元にもどるみたいだね。
よかったよかった。

6 :
西条の脇クリニックのあった場所、今弁当屋になってるけど病院移転したの?

11 :
西条農協でなんかあったのか?

12 :
今日コナミ近くで天龍源一郎を見たぞ

13 :
誰やソレ?

14 :
往年の有名プロレスラーだよ
鈴鹿で何やってるんだろ?

15 :
チョップしてもらった?

16 :
プロレス知らん奴からみればただのガタイのでかい親父でしかない。

17 :
プロレスラーが来るのはプロレスしかないだろ?と思っていたら…。

ttp://www.tenryugenichiro.com/schedule/index.php?ID=40

18 :
タイトルシンプルすぎねーか
そのまんまじゃねーか
新神中でプレッシャーかけすぎたか

19 :
くだらんタイトルいらん

25 :
>>12
189cmもあるとは思ってなかったよ
天龍とか藤波、長州はプロレスラーでも小さい方かと思ってた
せいぜい180cmあるかないかと思ってました

29 :
シュークリームのうまいとこないですか?milk以外で。

30 :
ピネードのシユークリームに、一票!

38 :
過去レスにもあったんだけど、鈴鹿のガス料金について。
10日くらいの使用で1.7? 3100円の請求。

一人暮らし始めたばっかりなんだけど、ガスってこんな高いの?
シャワーと料理(週3回程度)でしか使わないのに。。

40 :
>>38
都市ガスに比べたら高いですがそれはちょっと過ぎますね。
10日位って事は越して1回目とかだと怪しげな初期費用とか
契約なんたら料とかが含まれているだけでは?
ガス屋直ではなく管理会社、大家とか経由してたらもう怪しさ満載。

41 :
鈴鹿のおいしいカレー屋行ってきた。。。

42 :
それは紹介せなw

43 :
インドやスリランカ以外ではDONとココイチしか知らないから知りたい。

44 :
みんなが選んだ人だから

45 :
あまりに情けない

46 :
>>40
レスどもです。そうなんですかねえ。
10日で1.7立方メートル使ってるらしいんですが、使用量多いのかわからないので
来月まで様子見ます。

しかしこのままなら一人暮らし ガスだけで1万円。(しかも夏で)
どうなの、太〇日酸。。

47 :
2人暮らしでボチボチ自炊して風呂は毎日+αで
食器もお湯でガンガン洗って月9000円くらいかな

48 :
8時前に地震無かった?

49 :
やっぱ地震?
ミシッて音がした

50 :
また情報に載らない地震か。前回といい嫌な感じだね

51 :
鈴鹿の西?東?

52 :
先月のガス代4.3立方bで、3800円でした。

53 :
>>51
東、海沿い

どどど・・・びしっ!
って感じだったけど〜

54 :
>>53 東ですか。ありがとう。

55 :
やっぱあそこのカレーはうまい。。。

56 :
私も朝8時前、地震かと思った。
海近く住みです。
気持ち悪いですね…

57 :
三重テレビデジタル放送見えてる人多い?
ウチはマンションだけどテレビ愛知はきれいだが三重テレビは認識さえされない。
UHFアンテナもう一本必要?

58 :
>>57
三重テレビは方角が違うからもう1本アンテナ必要だね。

うちのマンションもずっとテレビ愛知は映って三重は駄目だったけど
先日アンテナ追加して見れるようになったよ。まぁ〜三重テレビなんて見ないけどねw

59 :
>>58
さっそくレスd
三重テレビはたま〜にサンテレビの阪神戦放送してくれるから好きなんですよ。
スカパー契約してるんで全試合観る事は出来るんだけどね。
なんか関西ローカル独特のかほりが懐かしいんやww

60 :
>>48
西も揺れた
何かの前ぶれでなければいいが

61 :
>>59
来てね来てよね
亀八食堂のCMが懐かしい

62 :
>>61
ひょっとしてパチ屋やら王将やらが並んでた店舗の、R1挟んだ斜め前くらいにあった時のCMですか?

いや、あの小汚いおっさんの娘とは思えん位ものすごい美人が夕方仕切ってはったんですよw
あれからすでに30年くらい経ちますけどww

63 :
>三重テレビ
18時からやってるワクドキはローカル色豊かで好きだけどなぁ
内容が対談だとあまり見ないけど。

64 :
あご姉ちゃんがしきってるやつね

67 :
ニホンジン少な過ぎw祝日に日の丸見た事ないしwwドアやフェンダー色違いの旧車多すぎwww

国際都市の名前捨ててしもたら、もっともっと住みよい街になってたのになぁと思います。

「なんちゃってヤーさん」みたいな奴、多いけどなwww

71 :
誰か>>6知ってる人いませんか?

73 :
>71
脇先生が亡くなられたので閉院されました。
病気だったという噂も聞きましたが突然クローズされました。

74 :
>>57
テレビ愛知地デジ101
中京テレビ地デジ041
三重テレビ地デジ071
手動で設定できるならこのチャンネルで。

75 :
坂内、隣のおっさんやおばやんが青唐うま塩ラーメン食べててうまそうやったので注文したが、塩辛いだけだった
レンゲがあるがとてもスープ飲む気になれない
食材は福島から仕入れているのかな?
ちょっと心配やわ

76 :
昨日朝の地震、地震速報に出ないという事は震度1未満とかそういうレベルだったのでしょうか。
休みだったので寝ていましたが、揺れる前のゴーー音で目が覚めました。

77 :
>>73
返答ありがとうございました
やっぱりそうかなと思ってはいたのですが…

78 :
>>76
あーあの地震ねー 何かが裂けるような、とても嫌な変な感じがした。
なのもなければいいのですが…

79 :
毎週金曜日の22時半頃、稲生周辺を変な音楽を流しながら
走ってる車がとても不気味で怖いです。
お店ではなさそうなのですが・・・
知っている方、回答お願いします!

80 :
38〉 私も四日市の都市ガスから鈴鹿市にきてビックリしました。
最初の月
風呂 2日 料理数回で
0、2m3 \2、005
2ヶ月目
風呂0日 料理なし
食器洗い程度で
0、1m3 \1、947

恐ろしくて3ヶ月目からガスは一切使ってないです。

81 :
>>79
ラーメン屋だろ。

82 :
地震、これですね。

伊勢湾
緯度: 34.832N
経度: 136.663E
深さ: 17.3km
マグニチュード: M2.9
発生時刻: 2011/06/17 07:48:38

83 :
からだが地震に過敏になってる気がする。

84 :
そやね

85 :
>>80
場所にもよるが都市ガスの1.5〜2倍取られるよ。

86 :
>>85
そうなんですね。最初の請求みて驚きました。
普通に風呂、料理で毎日使うとここの建物は一人でも軽く1万越えるようです。

87 :
プロパンたかいよねー。
うちは以前東京にすんでた時は4人家族で3LDK、
冬にガスストーブ1日つけてても1万前後だった。
こっちで同じように暮らしたら4万越えて目が飛びでたよ。

88 :
>>73

えっ、亡くなられたんですか…評判の良い婦人科だったので残念です。

89 :
●プロパンガスが高い理由
1. プロパンガスは公共料金ではなく、自由料金だから
皆さん意外に勘違いされている方が多いのですが、プロパンガスは公共料金ではありません。
自由料金商品です。
自由料金ということは、販売店が自由に価格を決めることができるということです。そうすると結果として価格は高値安定になりがちになるのは理解できると思います。
/www.propane-npo.com/home/high.shtml

90 :
うちは家族4人で毎月1万円前後。
ちなみに朝〇ガスです。

91 :
うちは 白子にある 某店 マンションがそこと契約してるからガス屋さんは変えたくても代えれない。
請求はガス屋さんから直線だけどもしかして持ち主とかバックマージ●入れてる!?とか!?ってある

92 :
>>90
安いね

93 :
道泊〜大池をつなぐ県道で、22時30分頃、結構大掛かりな交通規制をしていた
ので、亀山方面に帰るのに東へ大回りしなければいけなくて往生したわ。
一体何があったんやろ?

94 :
工事か事故っちゃうの?
事故かな?

95 :
かりんとう饅頭があると聞いたのですが
おいしいのですか?

96 :
平田〜大池を通る県道沿いの風俗店「コスプレ秘書室」、昼前に通ったら
全焼してた。昨夜10時半過ぎの交通規制はおそらくこれが原因やろね。
一体何が原因だろう?

97 :
>>81

ラーメン屋なんですか…
音楽が不気味なので、毎週怖かったんですが安心しました。
ありがとうございます!

98 :
>>95
それ沖縄で食った覚えがあるわ
超美味かった
こっちのは知らん

99 :
>>95
>>98
白子あたりの和菓子屋や若松の和菓子屋で売ってますよ。
どれも美味しかったです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岐阜県のおすすめゴルフ場はどこ?(59)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART11(733)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第119話 ♪♪♪(1001)
★★岩倉市スレpart20★★(1000)
・・・・・・・東海地方で宝くじの高額当選の店・・・・(152)
東海地方でツーカーを使ってる人集まれ!その2(248)
東海地方でツーカーを使ってる人集まれ!その2(248)
岐阜の良い整体院悪い整体院(253)
香川県高松市香川町を語ろう(57)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART56(300)
◆岩国市総合スレ Part63◆(62)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part63(300)
福岡県糸島地方・前原市・志摩町・二丈町・について 其の二十一(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【112】□■(1000)
★矢口渡スレッドPart21★(592)
九州のテレビ局への苦情・要望 〜Part9〜(1000)
「青梅市・調布地区」 陸(六)の舞(63)
埼玉県富士見市水谷東について語ろう(147)
北海道の高速道路・自動車道 26号線(573)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
【田舎?】神戸市西区伊川谷町 Part 32【都会?】(1001)
_= 北海道おすすめ映画館 ◇3◇ =_(723)
【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(819)
長野県諏訪広域スレ・107【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
★☆ 昭島市総合 61 ☆★(300)
【愛知】半田市総合スレッド -part.60-(1002)
【いい】サウナ・スーパー銭湯・町の銭湯も【湯だな♪】一湯目(969)
【東京電力福島第一原発】山形置賜地方放射線対策スレ(873)
愛知県 東海市のスレッド Part37(1000)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[19](1000)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(140)
中国地方の家電量販店#24(987)
五島市の人っておる?6(321)
○●名古屋市西区を語ろうパート47●○(1001)
名古屋近辺の中古バイク屋(180)
●○●千歳烏山スレッド●○●91代目(1001)
住吉!!!パート19(905)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part54★☆(1002)
〜 岐阜テレビ GBS 【37ch】(184)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 35杯目(^o^)(^o^)(300)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合 ★★☆☆(301)
ジャスコ吉川店〜今年も赤字です〜(192)
埼玉県三郷市パート45(300)
長野県南佐久郡 パート7 そろそろ冬支度?(480)
さらに見る