1read 100read
2012年09月神奈川777: 駅の無い綾瀬Part63(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★秦野情報 第99弾★☆★(1003)
■■■■★湘南台スレ100★■■■■(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第279弾(1002)
★☆★秦野情報 第102弾★☆★(1001)
◆◆◆長後ってどうよPart17◆◆◆(58)
【のほほん】武蔵新城 part75【また〜り】(1000)
港南台を語ろう Part65(225)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか57(216)

駅の無い綾瀬Part63
1 :2009/05/22 〜 最終レス :2010/03/29
※皆さんへお願い 
970付近では次スレ作成依頼をお願いします。
980付近では次スレへの誘導をお願いします。

前スレ
【野焼き】駅の無い綾瀬Part62【ダイオキシン】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1237560730/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
IP表示のために移転か・・・

3 :
ガクッと書き込みが減りそうですね〜

4 :
これで本人特定できるの?

5 :
今日も、海軍さんは頑張っちゃってるねぇ。。。(;-д-)

6 :


7 :
テスト メディアッティの場合、ひとつのIPで1000USERくらいと聞くが
どうかな?

8 :
Test

9 :
>>7
どうかな

10 :
dtiは少数派だからなぁ

11 :
・゚・(つД`)・゚・

12 :
どれどれ

13 :
てすと

14 :
テスト
昨日東名がアイスクリームのカップ工場らへんの事故で大渋滞してたな

15 :
しかし、昨日の日中は暑かったが、今日は雨降って少し寒いぐらいだなぁ。

16 :
so-netナカーマ

17 :
ちょいためし

18 :
オラもctk
テスト

19 :
綾瀬小裏の7-11開店は他店に影響をおよぼすか?

20 :
>>19
綾瀬小学校裏にセブン出来るの!?
タウンヒルズの目の前といい、早川といいセブンイレブン多いなぁ

21 :
ハードオフの対面
月末開店予定らしい

22 :
>>16
おおっ、so-netナカーマですね。でも良く横浜地区で
アク禁になった奴の被害を受けやすいのが・・・ ○| ̄|_

綾小の近くはコンビニ激戦区なのかなぁ?
直ぐ近くにファミマとサンクス、長龍時近くのセブンだっけ?
1キロ以内には、さがみ野方面にデイリーとセブンもあるし。
・・・綾中の近くはファミマしかないのに

23 :
>>21
どもども。
あんなところに出来るのか〜

>>22
微妙にコンビニじゃないけどヤマザキもあった気がする

24 :
にゃー

25 :
ガキがまた、騒いでいる

26 :
野良がまた子供を出した
なんとかしてほしいな

27 :
落合にコンビニほしい…。

28 :
セブンがなくなったのが痛いね

29 :
更に過疎化加速

30 :
 パットの敷地にできたピザ屋おいしかったよ。外国人がやってるみたいだが・・

ブラジル人かな?

31 :
大和方面からくれば、サンクス
市役所方面はセブンイレブン
座間方面はセブンとデイリー
綾小前のファミマはいつもガラガラだよ

32 :
>>30
宣伝は不要

33 :
共同アンテナは全て地上デジタル対応にするんだっけ?

34 :
たしかUHFのアンテナだと思うよ

35 :
熊倉整形外科

36 :
熊倉先生は名医

37 :
綾瀬1歯科

38 :
綾瀬厚生病院

39 :
は、二度といかねぇ

40 :
何かあったの?

41 :
上海亭の横のデイリーは再開しないのかね

42 :
>>40
待ち時間が長すぎ、あと・・
まぁ色々です

43 :
>>42
確かに待ち時間は長すぎますね。
他の病院が結構企業努力してる分、あの待ち時間は目立ちます。

44 :
大和市立よりは短いよ

45 :
大和市立も昔から悪評ばかり目立ちますねぇ
10年近く大和に住んでいながら、行った事は無いので実際の所は知りませんけど・・

デカイ所は仕方ないのかな

46 :
海老名で豚フル発生
綾瀬も時間の問題

47 :
寺尾台公園にいた親子連れうるせぇ。
子供泣いてんのに怒鳴るなよ親父…
いま帰って行ったけど路上駐車してやがった。最悪。

48 :

大和市立は去年入院した時まではどの科も北里の医者ばかりだったな。

綾瀬市内で事故ったのに救急車で大和市立に放り込まれた。

市立って日本全国どこも入院した場合、そこの市民以外は入院費が一割以上高いのをはじめて知った。

49 :
>>48
医者不足の今は、北里の医者が居てもおかしくないが、本来は慶応医局の
病院なので、前は慶応出身者で占められていた。

救急車は、開いてる病院を探して患者を運ぶから、受け入れ先がないと大和
より遠くに連れて行かれることもある。
綾瀬市内の病院に受け入れて貰えるのは希な話。

市立病院の医療費は、市民向けに割安の医療サービスを提供しているもので、
市外からの患者が割高な設定に見えるが、実際は市外の患者を基準に市民を
割安にしているだけのこと。(医療費は点数制で、割高な設定を作ることは出来
ない)

50 :
>>49

48だがあんたの言う通り大和の場合、昭和30年代からつい最近まではどの科も慶応の
医者で外科部長は王貞治のお兄さんが長い間やっていたと看護婦が言ってた。

今入院の栞を見てみると市外の者は医療費じゃなく部屋代が市民より高いのが判った。

51 :
大和市立、何より喫煙所が無かったのが辛かった。
雨の日も院外に出て吸ってた。

52 :
北里研究所と慶應医学部はルーツは一緒

53 :
>>47
あの親父のキレかたは異常、虐待で通報するべきか迷ったよ。
あいつの子供はまともに育たないね、将来秋葉原で連続通り魔とかしそう。

54 :
盗品バイク譲り受けた容疑、盗品ブローカーのナイジェリア人逮捕
あなたのミニバイクもナイジェリアで頑張ってます。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090610/crm0906101804027-n1.htm

55 :
>>52

そうだよな、どっちも福沢諭吉関連だもんな。

そういえば福沢幸男という亡くなったハーフでハンサムなF1レーサーがいたが
彼は福沢諭吉の曾孫だったな。
彼とつきあってた小川知子は幸福党から出馬しないのか・・・・。

56 :
>>55
>そういえば福沢幸男という亡くなったハーフでハンサムなF1レーサーがいたが

ニワカ君、乙

57 :
統一が印鑑販売どうこうなんてニュースでやってたけど
これがxx学会だったら公表されなかっただろうな・・

58 :
詐欺師の特徴
英語を使ってごまかす

59 :
シロサギ野郎は綾瀬にもいる

60 :
三沢光晴氏死んだな
山ちゃんのベンツがPにないから出掛けたんだよな

61 :
三沢!三沢!三沢!三沢!三沢!

62 :
ダイエー近くのエイトオーズファームっていつも混んでるのかな?

63 :
綾西のローゼンがある商店街?の中で、朝年寄りがいっぱい並んでてお店が開くと一斉に入ってった
並べてあるパイプイスにみんな座って店員が何か説明をしてたけど、あれなんなの?
勤め先の川崎でもよく似たような光景を見たことあるけど・・・
得体が知れなくて怖いよ

64 :
>>63
催眠商法じゃね?

65 :
>>63
暫くすると消えるから気にスンな。
数ヶ月後に再開するけど。

66 :
あれは何気に老人達のコミュニケーションの場になってたりする。
県内を回ってるんじゃないかな。

67 :
不法滞在外人を通報して検挙に繋がると5万円貰えるらしい

休日にでも探してみるか
でも仕返しも怖いしな・・

68 :
大上の今バイク王になってる建物も昔、お年寄り集めて何かやってた
ウチのバアちゃん友達つれて通ってた帰りにお土産もらって
喜んで帰ってくるんだけど最終的にはどんな病気も治る70万円の
フトンをバアチャンの友達は買わされたよ
でもそのあとアッサリ死んだ。

69 :
ごめん
67はガセネタみたい

70 :
ガセではなく事実。
5万以下だけどね。

71 :
今、城山公園で、蛍見れますか?

72 :
>>71

今年はまだ見に行ってませんが
例年ですともう見れるはずですよ
今日のようなジメジメした日がオススメです

73 :
城山公園には蛇がいるのでしょうか?

74 :
>>72さん ありがとうございます。見に行ってみます。

75 :
おらん方が怖いわな・・

76 :
相鉄労組のストライキに対する当社の見解について

相模鉄道労働組合(相鉄労組)は、当社に「労働協約の遵守」を要求し、
6月26日(金)初発から終車まで24時間に及ぶ電車・バス等の第1波ストライキを、
また7月4日(土)初発から翌5日(日)終車まで48時間に及ぶ電車・バス等の第2波ストライキを設定しています。
お客様には大変なご心配とご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
本件の経緯と当社の見解についてお知らせいたします。

77 :
ストライキか、いい迷惑だな

78 :
綾瀬に来秋に層化の会館ができるらしい。
場所を知っている人いる?

79 :
富士見会館跡だというウワサがあったな

80 :
かしわ台のほうにもそれっぽいのあるけど、信者じゃなければなんの関係もないじゃん?
なんでわざわざタブーっぽい話題をして裏情報通気取りたがるんだろね

81 :
自分がカ○トだと思ってる宗教の施設が
自宅近くに出来るかもというのは結構脅威だと思うけど・・・

82 :
はっきり言って嫌だ
富士見の場合、小学校の近くということもあって話題になったんだよな
公共の会館で立○○成会が会合しているのもすごく嫌だ
図書館分室に用事があって行った時、入り口で勧誘されるのが苦痛だ

83 :
あそこって葬式の香典全部もっていくんだって?

84 :
昔の事だろ、今やったら・・・

85 :
層化、層化♪

86 :
車から見かけたが、小田急藤沢ゴルフコースと新幹線の間の道路際の農家の花壇に
犬入れて平気で遊ばせてる不道徳者がいた。

87 :
特定の宗教団体の会合を公民館で!?
しかも勧誘までされるとは…。
それは即刻、会館に苦情入れた方が良いと思いますよ。

88 :
そういえば図書館。
有隣堂になってから
新しい本増えたし
結構良くなったよね。

あとは施設が
大きくなればな(苦笑)。

89 :
過疎ってますねぇ。

90 :
生蘭と綾瀬西ってどっちがバカなの?

91 :
生蘭。
公立に入れない子が集う学校だから。

92 :
昔は生蘭と松田は二強と言われたもんだね

93 :
綾瀬西は昔よりレベルあがってるんじゃないの?

94 :
フードワン綾瀬店の近くに武蔵国際総合学園て、あるがあれは何だ?
高校か、専門学校か?
知ってる人、教えて

95 :
自分でググレよ
それくらい・・・・

96 :
ていうか武蔵国際総合学園って4月に日々輝学園に吸収合併されたはずだけど、
いつ「武蔵国際総合学園」を見たのやら・・・

97 :
家に引きこもって地図見てるからでしょ

98 :
与蔵にあったでしょ。

99 :
早川の工業団地の路駐ってどうにかなんねーの?
いくら駐車禁止じゃない道路だからってあそこらへんの工場で働いてる奴の駐車場がわりに使われたんじゃたまったもんじゃねーよな
狭くて走りづらいったらありゃしないわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

神奈川の気象情報6(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第295弾(1001)
☆栄区スレッド52(1003)
大船ネタで集合105(1000)
☆★小机城周辺、城郷地区を語ろう<二十一城目>★☆(677)
横浜駅周辺について語ろう Part115(1001)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part40■(1000)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 115【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
武庫之荘ってどうよ その41(1000)
福岡市天神ってどうよ?part20(1001)
つくし野はかわったか?5(300)
【ゴルァ!】東京や大阪で放送されてて東海地方で見れないTV番組(224)
『コミュニティ税』宮崎市政に物申す!『橘通二車線縮小化』(461)
――◇☆― 守谷市 Part102―◇☆――(181)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(1000)
【狗頭過悟】マターリ雑談スレッド9【誤観罵呼】(227)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その15(1000)
■14■【富山市総合雑談スレッド】■14■(1000)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part12 ☆★ 【ハイオク】(301)
【速報】 多摩の地震 Part.32 (2011.08.01-)(300)
名古屋市北区パート30(1001)
愛媛県今治市スレッド その35(1000)
狛江市ってどうなの?79(301)
【ロンツ−】神奈川のバイク乗りスレッド63【好季切望】(1000)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part77(1000)
■□■ 栃木県佐野市スレ@68 ■□■(300)
<     良くも悪くも川崎区・その29     >(1002)
★★★新潟県長岡市251★★★(1002)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目(222)
山形県村山地方(大石田/中山/山辺/河北/西川/大江/朝日)【3】(367)
【国立温泉ゆ】国立その114【11/21OPEN】(302)
★★★福岡県鞍手郡鞍手町ってどうよ!? Part3★★★(414)
四国の交通事情 その4(324)
【速報】多摩の地震Part19(300)
★☆★埼玉県志木市45★☆★(302)
■□新潟県新潟市スレッド【129】□■(1002)
★☆豊田市民全員集合!! PART76☆★(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part84 □(300)
☆埼玉県北本市vol79☆(300)
埼玉のどぶ川について話そう。2(95)
ウニアワビ】【積丹半島】【クルクルホッケ part2(207)
新潟産業大学を語る(175)
●名古屋市中区を語ろう part8●(1001)
福岡で美味いラーメン屋さんは?31杯目(1000)
さらに見る