1read 100read
2012年09月神奈川616: --☆★□■【海老名市振興委員会】その158 ■□★☆--(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【温泉・銭湯】神奈川湯処 Part19【サウナ・健康ランド】(1001)
【G30】横浜市の分別ゴミ事情24袋目(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part38■(1000)
【狗頭過悟】マターリ雑談スレッド9【誤観罵呼】(227)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part171(1000)
【海から遠いが】湘南ライフタウンPart17【意外と便利】(1001)
秘境・戸塚について語ろうPart133(1000)
川崎中原区スレpart56(1001)

--☆★□■【海老名市振興委員会】その158 ■□★☆--
1 :2010/08/04 〜 最終レス :2010/10/20
前スレ

--☆★□■【海老名市振興委員会】その157 ■□★☆--
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1271422652/

※ 950以降になりましたら次スレを依頼してください。
※次スレを依頼したら必ず依頼したことを報告し、スレができたらリンクを貼って告知してください。


2 :
海老名2

3 :
いちおつ

4 :
誰か昼間からまった〜りできる、オススメの喫茶店教えて下さい。

5 :
>>4
コメダ
サテイのフードコート

6 :
前スレ
>>996
同じ板さんなのか?精進して腕を上げたのなら良いが。
確かに素材は昔から良かったけど、出汁の味付けとか、アジの活け造りの後で出る頭の唐揚げとかが油臭くて一つが変わった後はゲンナリが続いて見切ったんだよね。
別にアンチでは無く、えぼし本店や甘太郎逗子がまだ美味かった頃から肩を並べる位のクォリティと認めて藤沢から通っていたので、頑張って欲しいなってのが本音。
今度久し振りに行ってみるわ。

7 :
>>4
あいまいみーは?

8 :
返事ありがとう〜。
あいまいみ〜ってどこら辺ですか?

9 :
>>4
アリーカフェは?(中新田小前)
葡露灯(ぽろとう)は?(国分寺台文化センター前)

10 :
>>4
市役所の中にある喫茶店ぱれっとは?
平日しか営業しないけど…

11 :
>>8
綾瀬スレでも質問してるけど、場所はどこらへんで徒歩で行きたいの?車?

12 :
>>11
マルチだから相手しなくていいよ

13 :
>>8
座間スレでも質問してるけど、場所はどこらへんで徒歩で行きたいの?車?

14 :
相鉄海老名駅の改札口、売店横に飲食店みたいな造りの店舗が?
知ってる方、お教えくだされ〜
小田急構内の「箱そば」は、知ってます。

15 :
>>14
吉野屋じゃなくて?
ホームページ見てたら海老名駅の所に出来るみたいだけど。

16 :
>15
海老名駅に吉野家ですか。ただもうちょっと営業時間遅くまでしてほしいですね。

http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA830556

17 :
>>16
なんで、そんな一通りの少ないところに作るんだと思ったけど、よく考えたらリコータワーの
社員狙いなんだろうなぁ

今後、西側にいろいろ出来るかもしれないね

18 :
ゴム肉。

19 :
>>17
リコー社員はビルの中に吉野家できるから買わないよ
今後の西側開発を見越しての出店でしょうね
道路も変わるし、いろいろ計画はあるよ

20 :
今日の花火、海老名側は圏央道の工事で観覧する所が余り有りません。
厚木駅の近くからは河原へは降りれないし、工事ヶ所は進入禁止です。
気を付けて行きましょう。

21 :
丸金貸し船のあたりもだめ?

22 :
海老名側、不自由で残念だ
ほんとコチラこそ、ゆったりと間近で堪能できるんだけどね (厚木人の言)

23 :
もう鮎まつりの季節か
すっかり忘れてた・・・・・orz

24 :
どおりで浴衣姿ばかりだったはずだ・・。

25 :
10時半ぐらいに会社から帰宅してたら海老名から座間に抜ける道路
大渋滞だったね。
ってショップ99とかリコーの前の道ね。

俺はチャリなんで関係ないんだけどさ。

26 :
>>14
遅くなったけど、そこも箱そばらしいよ。

27 :
売店までが相鉄の陣地だからな
相鉄ホームのそば屋は客が流れちゃうな。自分は食ったこと無いけど。

28 :
>>27
相鉄のはカレー屋さんに特化すればよろし

29 :
>>27
箱そばは店舗によって味が微妙にかわったりするらしいけど
基本的には美味いって評価。
俺は本厚木のしか入った事がないが。

立ち食いの中でも評価は高い方だと多分思う。
(いろんなwebページ見てるとね)

30 :
下今のショップ99って混んでる?
上今は混んでる・・。

31 :
ビナマークスができてから花火が見えなくなってたが、今年は7割方見えた。
打ち上げる場所がずれた??

32 :
>>31
結構ずれてるよ
河畔公園の下ぐらいから上げてたから

33 :
もしかして運動公園からも見えたりした?

34 :
昨日辺りに上今泉4丁目付近になんかめっちゃ消防車とかパトカーとか来てたらしいけど誰か知ってる?

35 :
事件事故、海老名署
「厚木署ニュース」みたいに、タイムリーなちょい詳しい情報ほしいなぁ
とかいってみる test

36 :
>>35
腐れ野次馬乙

37 :
>>35
人の不幸や災難が知りたいんですねゲスヤロウ

38 :
>>35
人の不幸を喜んでいないで、9月にやってくる宿題の提出に向けて努力しようね!
もうすぐ夏休みは、終わってしまうよ。

39 :
今年の富士ゼロックスの夏祭りはいつですか?

40 :
>>35の人気に嫉妬

41 :
>>35
ほれ
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1223448662380/index.html

42 :
>>41 乙
事件事故、発生状況公表による注意喚起から、
検挙逮捕にいたる成果を披露することにより、犯罪の抑止

43 :
海老名駅の駅ナカ店舗が発表されましたね。

44 :
箱そばx2
海鮮丼&立ち飲み屋
吉野家
パン屋
ミニコンビニ
ドリンクスタンド
花屋

箱そば2軒も必要か?
相鉄中のそば屋、カレーが有名だけど、
有名なだけで実は美味くないから、経営やばいぞ?

45 :
>>44
またホットドッグに戻ればいいじゃない。

にしても箱そば2軒もいらんな。
本厚みたく茶屋と普通のみたいな感じならありかもだけど。

46 :
ミスド移転してくればよかったのになぁ。
ど定番のマック無いのも意外
本屋と喫茶店も欲しかったわ

47 :
>>46
本屋はビナにあるから無理でしょ。

48 :
パン屋とは別に喫茶店はできるよ。

49 :
そうそうごめん。
カフェもあった。
追記しようとおもったけど、規制かかったので駄目だった。

箱そばは、本厚木式に片方は改札内。ドリンクスタンドもそう。(2F)

つうか、西口の階段降りた所に、メジャーコンビニのひとつでも欲しいわ。

50 :
あとはロマンスカーと相模線通路の屋根w

51 :
ロマンスカーはいらんだろ。

52 :
>>50
相模線通路はリニヤにして欲しいわ。

53 :
JR側にメリットなけりゃ相模線方面は現状維持なんじゃね〜の

54 :
リコービルあたりまでは開発がすすむだろうね

55 :
小田急西口はマンション作るんでしょ?
あと、相模線はリニア駅、新幹線駅に通じる路線になるんだから、
テコ入れ欲しいよね。
相模線からリコーまでの田んぼは再開発の対象なんだよね?
新しい厚木のICにもアクセス良いし。
これからは西口開発の時代だよ。

56 :
JRにルミネかラスカを建てていただきたい

57 :
相模線の海老名駅はいまいちやる気が感じられないからなぁ。
まずは駅をちゃんとしないとダメでしょう。
トイレなんてホームの端だし..
改札小さいしねー。

58 :
Suicaチャージどころか、切符購入も出来ない入谷駅よりマシ

59 :
現段階での決定事項は次の通りです。詳細は関係諸機関が水面下で調整中で、決まり次第
マスコミ発表されることでしょう。(リニア新駅・相模線関係は除く。ただし、相模原市最
大のSCアリオ橋本は来月中旬開店予定)
@小田急海老名駅→JR海老名駅の5haは小田急が開発。
AJR海老名駅→リコー間の11haは市のJV組合が開発。
 B@Aは2011年度中に着工し5年程度で完成予定。
Cこれら全ての計画完成時(16ha)の推定人口は約5000人程度の増。
D相鉄が2015年に東急線・JR線との乗り入れを開始。

60 :
思い切って都心に近い成城学園前、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘のロマンスカー
停車を廃止するなら海老名停車のロマンスカーを設定しても良いと思うが。
相模線はよく使うので早く複線化してほしい。

61 :
少なくとも新百合は小田急が全力を傾けている駅なので外されることはない。

62 :
せめて厚木駅に急行停車させろよ

63 :
>>58
入谷と比較したらどこの駅もましでしょう。

64 :
ロマンスカー談義は荒れる原因だからやめとけー。
キチガイが湧くからな。

65 :
>>39
8/20です
17時半くらいからスタート

66 :
海老名駅の近隣で、オススメのスナック情報教えて下さい。
す○らんより、楽しめるお店が希望です。

67 :
西口開発も気になるけど、東口からダイエー方向に行く通路と小田急のホームの間の工事中の空き地には何が建つのかな?
またパチ屋だけは勘弁願いたいが…

68 :
>>67
一番ホーム側、小田原寄りの空き地だよね?
下が商業施設で上が住居のビルが建つらしいよ。

69 :
海老名駅に
箱そばが相鉄改札口付近に出店する。
相鉄ホーム内の海老名そばは、近隣の立ち食いの中でも美味い方なので、頑張ってほしい!

70 :
>>69
既出も既出

71 :
>69
相鉄改札付近のは、海鮮丼屋ぽかったけど・・・
箱根そばは、小田急の改札の内外に2件つながって
(小田原駅のように)できると聞いた。

とにかく、会社の帰りにおなかが減ってなにか食べようにも
駅なか付近に気軽に食べられる店が、今まで全然なかったので助かるよ。
せめて10時ごろまでやってくれるといいね。

72 :
TSUTAYAはまだか

73 :
コンビには欲しいなぁ。
西口方面やバスに乗る人は、コンビニ行ってから家に帰ろう、
なんて当たり前のことができない。クソすぎる。

74 :
>68
それは相模線と小田急線の間の土地にだよね
ダイエーにつながるところの空き地は
何がたつのかな?
東急ハンズとかほしい・・

75 :
>>74
ハンズはもう縮小してるからないでしょう。
町田のも結局小さくなっちゃったし。

俺的にはヨドバシカメラかビックカメラが欲しかったり。

76 :
>>71
箱そばは、1Fと2F(改札内)だから、
そんな形状じゃないと思うよ。

1Fは吉野家、海鮮丼、箱そばと、海老名そば包囲網は完璧。
つか、海老名そばって美味い方か?
評判のカレーだって、クソ不味い箱そばよりはマシって程度。
そばは箱そばの方がはるかに美味い。
というか、箱そばがチェーン系の立ち食いそばの中では美味い方。

http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5614_4027384_.pdf

77 :
>>68
またビナ○○って名称になるのかな。

78 :
小田急海老名駅構内に鉄道警察ができるそうな。
基本的に鉄道警察はJR駅構内が原則だそうで。
私鉄駅構内にできるのは海老名が全国初だとか。
管轄エリアは海老名署・座間署・大和署・相模原4署・厚木署・伊勢原署とのこと。

79 :
ダイエーにつながるところの空き地は何ができるのかな?
知っている人いたら教えてォ

80 :
いゃー、海老名に越してきて早一ヶ月
住む事におけるトータルバランスの良さに感動

ヤッパリ神奈川は良い

81 :
>>74
いやいや、勘違いじゃないよ。

82 :
えー。じゃあ、マンションがたつの? 何回建て?
下の商業施設は何がはいるの?

83 :
現場からして相模大野と同じような間取りっぽいな

84 :
18階建てって聞いたよ。
ただ、何が入るかまでは聞いてないです。

以前、小田急不動産の人が、今の場所は仮みたいな事を言っていたから、
個人的には1階部分に小田急不動産が入るんじゃないかと思っているんだが。

85 :
相模大野の駅ビルみたい? 相模大野の駅ビルは、マンションないよ? 上はホテルだよね。

86 :
18階だてマンションと商業施設なんた。何がはいるか楽しみだ。

87 :
海まで一時間
山まで一時間
新宿まで一時間
横浜まで三十分
河原まで五分

88 :
西口はいまだに塩漬けか。
いろいろ完成すると、ビナマークスも枯れた存在になるな。

89 :
>>87
ひさご塚まで15分

90 :
>>87
ダムまで一時間

91 :
>>88
ビナウォークってできた頃、すげーと思ったけど
冷静に考えるとそうでもないんだよな。

西口になんか建っちゃうと、マジで枯れちゃいそうな予感..

どーせなら普通にオークシティーみたいなスーパーが合体したやつ建てた方が
実用的には良かった気がする。

92 :
休み明けからリコービルが稼働開始とか?
大挙して押し寄せてくる?

93 :
海老名って行楽地のアクセスは抜群・・。

94 :
>>92
リコー、「ものづくり総本山」に国内最大の5500人/海老名
http://news.kRoco.jp/localnews/article/0911020007/

8月稼動予定みたいだな

95 :
東急ハンズとヨドバシカメラがほしい

96 :
>>94
飲み屋が混むかな。

97 :
住宅展示場に、ラクダが居る
謎だ

98 :
>>96
混むだろうな
でも出店する店舗も出てくるよ。

飲み屋でRの人もXの人も仕事の話出来なくなったな。
Xの人、御用心

99 :
ポンプ車と交換したポニーはもう来たの?
どこに預けるんだろう。農大?

ところで今日は厚木基地で盆踊りがありますね。
座間や厚木の開放デーにも気軽に行けて、その点では都心とは違った
楽しみがあるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
【地価下落ランキング】長津田・田奈 その51【上位】(1001)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part117】(1001)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -181♪☆※★○(1000)
横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ31(457)
のびのび語ろう♪YRP野比・長沢・津久井浜Part14(1001)
【臨時】原発関連スレ4(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 98 ◆◆◆(300)
いわきってどうよ?Part96(1001)
天白区Part29(133)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
●●●千葉県勝浦市をよろしく!その26●●●(301)
まちび10周年記念特別企画 「別館画像掲示板できますた」(120)
■八王子市谷野町・滝山・丹木・加住■(97)
ё まっとうなワインを出しますぜ・多摩の店だって ё(300)
新取手ってどうですか?(201)
§§§相模大野109§§§(1002)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(1000)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(592)
【みせろ落合日本一】中日ドラゴンズ 背番号76【みせろ落合日本一】(1001)
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(227)
徳島のカレーってどこがうまいん?(139)
JR八高線について(166)
★久留米って最高!57★(1002)
:【~20年】多摩地方気象台32シーズン目【8月16日〜 】(300)
【さくら】国立 その100 【フェスティバル】(300)
群馬県みなかみ町part2(145)
"KATCH掲示板”Part6(290)
東海地方のお笑い・演芸事情(51)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.93★☆★☆★☆★(301)
立ったよ羽村市民☆Part40(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野62【満喫】(300)
狛江市ってどうなの?72(300)
■◇■泉区で逢いましょう 其の114■◇■(1001)
★☆豊田市民全員集合!! PART82☆★(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart354(302)
【さあ新年だ!】★埼玉県飯能市Part126★【平成23年12月】(300)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ32 ■■【東南北新】(1001)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part107【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1001)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART234(300)
東北の古本屋について語ろう(274)
★★★鹿児島の産婦人科★★★Part2(140)
□■福山市にアニメイトが出来た件について■□Part2(71)
さらに見る