1read 100read
2012年09月神奈川90: 【門前まち】弘明寺スレッド49【鯉の泳ぐ川】(294) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(867)
鹿島田とその周辺。新川崎もね!その32(1004)
○●○のんびりいこうよ横浜市都筑区 その29○●○(794)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part117】(1001)
☆★横浜ベイスターズ【49勝目】☆★(1000)
☆★横浜ベイスターズ【49勝目】☆★(1000)
■■■【高津区】久地周辺part23【多摩区】■■■(1003)
マターリ小田原スレpart55(1002)

【門前まち】弘明寺スレッド49【鯉の泳ぐ川】
1 :2012/06/21 〜 最終レス :2012/09/03
弘明寺について何でも語れ!
煽り・荒らしはスルー推奨。
980過ぎたら次スレ作成依頼&誘導よろしくね。
縁日は5月23日より始まります。(3と8の付く日です。)
【前スレ】
【門前まち】弘明寺スレッド48【鯉の泳ぐ川】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1311250191/l50


2 :
関寿司が好き!

3 :
あしな以外が好き!

4 :
いなせ寿司って昔は回転寿司の元祖の元禄寿司のフランチャイズ店だったなあ
弘明寺も含めて元禄寿司っていつのまにかなくなっちゃった

5 :
>>4
あそこの元禄は、まだ回転寿司が認知されていない時分から導入してたね。
40年程前かしら…

6 :
回転寿司 牛丼 ラーメン 生活保護者にはかかせない

7 :
>>6
弘明寺のらーめん屋はどこもまずい

8 :
もうこいつら二度とさるなよ 絶対

9 :
>>4
元禄寿司!なつかしぃわぁ…

10 :
壱八屋うまいよ

11 :
六ッ川のブックオフのメガネデブボウズ頭、いらつくなー
感じ悪すぎ

12 :
スレ立て乙!はりきっていきましょ\(^o^)/

13 :
>>10
俺の口には合わなかった

14 :
>>11
ブックオフなんてそんなもんだよ。
所詮はゴミを扱っているんだから。
質の高いやつなんか必要ないし。

15 :
2Fのツタヤは感じがいいよ
ブックオフもそいつ以外はまとも

さっき南太田の流星軒でラーメン食べてきた
10年位前京急の踏み切りのところにあった「北かま」に似た味でなつかしかった

16 :
生活保護費でラーメン食いにいこーぜ!

17 :
あしなのお弁当、お惣菜美味しい。
知人に持っていったら大変喜ばれました。

18 :
でた、あしな

19 :
元禄寿司懐かしい

アカシヤ?アカシア?
文房具屋とか

20 :
弘明寺商店街で寿司屋と言えば
関寿司だろ。マジで旨い。

21 :
私も関寿司好きですよ。若大将イケメン!!

22 :
2chで宣伝も大変だな。。。

23 :
京急の踏み切りのところにある「QBハウス」だったか、1000円の床屋さんに行って見た。
観音さんのところにある「カットファクトリー」に比べて流行ってないなと思っていたが、
なるほどだった。
店内もきれい、接客も丁寧。だけど、
座ってみないとわからない、臭い。
かれられる布やハサミ、バリカン、バキュームの口などのすべてから、おやじ臭。
座って事がはじまらないとわからないから、
チェーン店管理の人がいて店を見に来たとしても、わかりにくいね。
臭いの我慢できる人限定のお店でした。

24 :
弘明寺の縁日、やたらつまんなくなってない?
出店数減ったような気がする
2年前くらいに行ったときは、玩具店とか潰れてて縁日って感じがなくなった
あの玩具屋も縁日に出店してなかったし

25 :
まっ昼間から缶ビールを飲みながら歩き 空き缶やタバコを
ポイ捨てし唾を吐きまくる そんな生活保護者の溜まり場

26 :
グタグタ言うなら、他行けよ

27 :
>>23
客の平均年齢50歳くらいだからおやじ臭くて当然、俺もそうだから全然気にならない
おしゃれさんはアーケードの1000円美容院でも行けや

28 :
>>25
久しぶりにスレ立ったから頑張っちゃってるんだよなwww

29 :
クソ暑くても気合いでラーメン食ってるんだよな?
凄いな!

30 :
いくらなんでも気持ち入れすぎだわ(笑)

31 :
相手にするのやめようよ。一切無視が一番。

32 :
同じmesh.ad.jpだから勘違いされてはなはだ迷惑なんだよね。
こういうバカみると腹立つ。
いくらなんでも野暮天にもほどがあるだろ… 最悪だ。

33 :
>>24
弘明寺に生まれ育って半世紀ちかくなりますが、私がこどものころは観音橋から
お寺の山門前まで隙間なく露店がびっしりとたち、川沿いの脇道には射的屋がでてましたね。
あのころの縁日は子供にとってほんとうに夢みたいな時間だった。花火の露店が出なくなってから
どんどんつまらなくなっていったような気がします。

34 :
キチ害が激増して治安が悪くなったんだよ

35 :
激増した中の一人はお前だろ?(笑)
それで自宅警備してるの?(笑)

36 :
>>33
昔、観音橋の近くに映画館があったと聞いたんですが、
本当ですか ?

37 :
今日の縁日って中止?
今来たけど店が出てない

38 :
別所のヨーカドー、来週臨時休業してリニューアルするみたい。
赤ちゃん本舗が入るみたい。
他にもテナントが入るのかなあ?
井土ヶ谷にサミットできるから刺激受けたのかな?
それにしても弘明寺は何もニュースないね。
夜、まともに買い物する店なくて、超不便だし、
井土ヶ谷のほうが生活しやすそうでうらやましい。

39 :
>>36
有楽座ですね。お城の形をした映画館。

40 :
>>38
フードコートが広くなって31アイスと幸○(遠目で判読出来なかった)
とかいう中華料理店が入るみたい。
井土ヶ谷は大規模マンションや新築戸建てがばんばん建ってて益々栄えてる。
弘明寺はもう少しだけ営業努力というか色々見直して欲しいと思う。
R幼児施設が出来たこともあるし町営?みたいな駐輪場とかあったらいいのに。
商店街で買い物中の自転車が非常に邪魔くさい。

41 :
別所店は経年で客足も売り上げも落ちてるだろうから規定路線の
タイミングなんじゃないか大幅改装?赤チャン本舗はセブンHDの
G企業で他との差別化+土日家族集客アップにフードコート拡張

42 :
花のXXXXのR、はよくたばれ!横柄な接客してきた罰だ!

43 :
>>41
同じ商品でも上大岡より別所のほうがアイテムの種類が多いな。直営の売り場が大きいのかな。

44 :
縁日は当日の午後3時に露店の準備はじめるから、そのときの様子で露店の多い少ないが
わかるんよ。よその地域ででかい祭りとかあるとみんなそっち行っちゃったりするからね。

45 :
>>39
有難うございます。
ついでながら、もう一点質問です。
いつ頃閉館したんでしょうか。

46 :
>>45
閉館ですか… アレはたしか80年代前期から中期頃だったでしょうか… 
スーパーイシグロというスーパーマーケットになったのを覚えてます。
あれはさびしかった…
ピンク・R・東映マンガ祭の繰り返しでしたが、僕は好きだった。

47 :
生活保護者が多い街が栄える訳ねーだwww

48 :
痛切な御本人の悲鳴に近い御意見、有難うございます。(笑)

49 :
別所インターから立川に行く、お勧めルートを教えて下さい<m(__)m>

50 :
あしなの唐揚げ、外はサクサク中はジューシーでうまぁー
弁当のおかずだけじゃなくておつまみにしてもいいね♪
何個でもイケる(^◇^)

51 :
朝のカラスうるせぇ
毎日目覚めわりぃぜ

52 :
商店街のたこ焼き屋、頼んだトッピング付け忘れるとか客舐めてんな

53 :
新しい神奈川管理人さんが決まったようで良かった。

タンポポ食堂跡地の工事が始まったようで。
置いてあった設計図ちらっと見たらばL字型カウンター&座席っぽかった。
何屋さんだろう。

54 :
チェーン店じゃ無ければいいな〜。。。

55 :
またラーメンだったらもうやだな。

56 :
生活保護者には たまんねーだろ ラーメン屋www

57 :
>>54
むしろ松屋かすき家があってもいいと思う

58 :
さっき、妙な勧誘が来てビックリ
インターホンで断ってるのに、その後も暫くピンポン&ドア叩きが続いた
「クーリア」がどうのこうのと言ってた

59 :
ピアゴ閉店しないのは黒字だからか。

60 :
ピアゴがつぶれないのは「平地にある」「エレベーターがある」「100円ショップがある」
利用客なんてほぼ100%年寄りじゃん?一箇所でなんでも揃うから多少高くても魚のいきが
悪くても客は入る。弘明寺商店街を往復できないほど足腰の弱ったジジババしか
いないんだから、このへん。

61 :
>>58
ジジババタウンはうなずけるな
整骨院多すぎだしw

62 :
>>61
アンカミス

>>58>>60

63 :
昨日に引き続き妙な勧誘が再び来た
他の部屋をドンドン叩く音を聞いて玄関で待っていたら、案の定ピンポン&ドンドンやられた
ドアスコープ越しに見る限り昨日と同じ人物 居留守使ったが他の部屋の人が応対していた

・株式会社クーリアのカヤマと申しますがジュフアの件で伺った
・先週伺った際誰もおられなかったので、ポストにお手紙を入れておいたんですが
・この地域の住まいの件で、関係ある方のお宅を回っている
・不動産の勧誘と思われてしまうが違う ・行政では無く民間の会社

64 :
53 名前: 神奈さん 投稿日: 2012/07/08(日) 16:34:57

今日、うちのマンションに「アサヒ」を名乗る3人のバカっぽい無意味なデブのリフォーム業者が来た。

社員証の提示も無く、管理人が休みの土日を狙ってきたようだ。

「このマンションは20年以上経ってるから給排水管の交換が必要、水漏れしたら賠償金を取られる」とのたまった。

「給排水系は共用設備で管理組合が直してくれる。保険の入ってる。」
「社員証を見せてください」というと、捨て台詞を残して帰っていったが、5分後にピンポンダッシュしやがった。

こういう悪質なリフォーム業者か戸別訪問してるようですよ! 皆さん 気をつけましょう!!

65 :
>>61
整骨院って専門学校に3年通えば資格が取れて、医者みたいに健康保険で稼げる
うまい商売なんだよな。客さえつけば・・・

66 :
>>60
意外と若者、それも一人暮らしっぽい女性や学生が買い物しているよ、ピアゴ。
駅周辺だからアパートも多いせいだと思う。
年寄りが多いのも事実だけど、ましな店がない弘明寺商店街よりは良いのだと思う。
鎌倉街道側からアオバまで行くのは遠いからね。

67 :
旧道のほうになんか安いスーパーできたみたいね。チラシ入ってた。平地だけど、
ちょっと遠いかなあ。夏はナマモノが傷みそう。

68 :
>>67
横浜屋→名前忘れたスーパー(倒産)→めぐみ市場 の場所ね
広告の品はピアゴの広告品より安い、広告入ると朝イチだけ混んでて昼過ぎにはガラガラ
もともと魚屋だから刺身とかは良いよ。

69 :
横濱屋→フードコンシェル→めぐみ市場。
去年の3月か4月からめぐみ市場だけどまたかわったのか?
一昨日も行ったけどそうなの?

70 :
「たんぽぽ」のところは餃子屋。

まん天餃子 弘明寺店
ttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_12432303_axc_40/

71 :
>>70
元10円饅頭のとこも餃子屋じゃなかったっけ?
単なる求人広告だったのかな。

72 :
ツつツつオツづ按づ個禿コツ妥鳴づュツづィツ鳴仰づ個禿ツ陛卍督鳴つ、ツづ慊つオツ!ツδ個δ督コツδ督づ個づ債つウツづ敖揚ツつーツづGood(笙・ツ^ツε鳴^笙・)

73 :
ツつツつオツづ按づ個禿コツ妥鳴づュツづィツ鳴仰づ個禿ツ陛卍督鳴つ、ツづ慊つオツ!ツδ個δ督コツδ督づ個づ債つウツづ敖揚ツつーツづGoodツ(笙・ツ^ツεδ^笙・ツ)

74 :
>>69
まったりした弘明寺じゃ1年くらいはまだ新店ってことだと思ったけど
他にスーパーできたのかな、知らんけど。

75 :
めぐみ市場って名前だった、旧道の店。涼しくなったらちょいと行ってみるか。

76 :
めぐみ市場は超激安ではないけれど、総じて野菜と肉が安い。
ジャガイモやネギは10回に1回ハズレをつかまされるけど。
よく知らないメーカーの野暮ったいデザインの商品が平積みされているとつい買ってしまう。

77 :
華星と心味で焼き餃子売ってるし、ピアゴいけば生餃子もあるし、材料買って一から
作れる。大陸いけば焼きたて餃子食べれるし、どんだけ餃子すきなんだよ。

78 :
弘明寺懐かしいなぁ
子供の頃別所に住んでて弘明寺の商店街によく行った
もう20年以上前の事でお店の名前がわからないのだけど、お団子屋さん、ラーメン屋さん、お好み焼き屋さん、あとキャベツメンチが美味しかったお店、懐かしい思い出がいっぱい
縁日も楽しみだった
末っ子がもう少し大きくなったら縁日に連れてってあげたいな

79 :
先週から井土ヶ谷にサミットがオープンしたせいか、あおばもユニーも空いていてイイw

80 :
弘明寺公園展望台近くで、大量の花火をやって放置して帰った奴、片付けて帰れ!あの量からしてグループだろうけど…。どうしようもない集団だ!

81 :
たけやのコロッケとポテトフライが食べたいなあ。今の弘明寺にはおいしい惣菜屋が
ない。需要あると思うんだけどな。

82 :
>>81
それ言われるとつらい。 
あのコロッケをどんだけ愛していたことか… 
あの薄緑色の紙に包まれた風情がなつかしい。
ポテサラとシュウマイも好きだった。

83 :
高校の時毎日のように食べてたなーたけやのポテトフライ。
弘明寺商店街には総菜屋は沢山あるけど毎日食べたいくらい美味しい、って
お店は皆無だね…。

84 :
あしな毎日食べたいくらいおいしいよ

85 :
あしなはひっこんでろ、生ゴミ弁当屋

86 :
★「いなせ」の並びには
昔、5円の小さいポテトフライの店があって
よく20個買ってました。
たこ焼き屋もあった。固いけど クセになる味だった。
市場の中にコロッケ屋もあった。
質問1・「はじめ」は、どうですか?
美味しい?

質問2・プールの前の「焼肉ひゃんみ」
営業してるの?
夜中にナンバープレート 7777の白い車が止まって
2階に朝鮮人が何人も入っていくよ
アジト?

87 :
「いなせ」って40年くらい前は「元禄寿司」っていう回転寿司だったらしいよ。

88 :
元禄寿司があったころ、その2、3軒隣に、まったくやる気のない食堂があった。
やる気がないくせに、カルカッタライスだかトルコライスだかの変わったメニューが一品だけあった。

89 :
スリーエフ(空き部屋・選挙事務所とかになってた)瀬戸物屋(生まれてはじめて自分の茶わんと箸を
そこで買ってもらった)洋服屋(現存)ミシン屋(現存)やる気ない食堂(店先でたばこ売ってた)元禄寿司(寿司屋の前はラーメンどさん子)
タクシー(今は廃墟状態)たけや(あげたてコロッケうまかった)そのとなりは思い出せない・黄金焼(たこ焼きあったかな?)
盛光堂(昔は店の奥が喫茶部でお茶飲めた)おばちゃん服屋(現存)花のカサハラ、
って並びじゃなかったっけ。

90 :
今は不動産屋と、弘明寺坂途中にあったスナックが移転してきて総菜屋跡地?
らへんにありますね。ミシン屋さんは看板は今もあるみたいだけど、店として
営業はなさってないご様子。

91 :
>>89
>黄金焼(たこ焼きあったかな?)

あったあった。俺結構食べてたよ。

92 :
あのビルの2階3階って行ったことない
京急弘明寺の駅前の上がスナックばかりのビルと双璧のボロさですね

93 :
今日、新装した別所のヨーカドー行ったら、すごい混み様。
レジが長蛇の列で驚いた。
自分としては新しい店の魅力はいまいちだった。
「セブンアンドアイ」より「イオン」系の店がほしいんだけど、
「まいばすけっと」が近くに出来ないかなあ?
伊勢佐木あたりから蒔田までのエリアに異常な数の出店しているのに、、、

94 :
>>93
ポイント200円で1Pだぞイオン?w 20日30日5%オフとかP5倍とかあるけど
ヨーカも8の日5%オフとかあるし 惣菜PBは好みの問題だがイオンはマジ問題外

95 :
まともな物 売ってねーだろwww

96 :
縁日屋はくわえタバコで食い物売るなや!

97 :
>>96
本人に直接言うと、
「え、なんで?」と返ってくるだろうね。

98 :
>>95
てめぇが首根っこ捕まれて売られてるんだろ(笑)

99 :
縁日の食い物なんて不衛生で食えないなwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

神奈川板IP表示について 2(594)
§§§相模大野111§§§(1002)
■【能見台・堀口・片吹・長浜・西柴・谷津 PART19】■(996)
厚木スレッド Part232(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の118■◇■(1001)
■■■★湘南台スレ88★■■■(1000)
【奈良・緑山・岡上】こどもの国周辺地域Ver12(1000)
【また〜り】反町駅周辺の方っ!! 〜21人目〜【反町公園】(1000)
■■府中西部 その14!!■■(300)
●○筑紫野市○●その29(1000)
★長崎市高島町(軍艦島の横の島)★(214)
日田市なんてどうですか?お客さんPart35(1001)
★浜田市 Part46★(1000)
千葉県我孫子市@184(300)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす](300)
■□■武蔵境-Part83□■□(301)
秘境・戸塚について語ろうPart129(1000)
☆長崎県五島列島その8☆(498)
☆〜立川〜☆  Part 190(300)
長野県長野市スレッドPart42(300)
++大治町を盛り上げていこう〜プロジェクト8〜++(856)
マターリ南相馬市75(1001)
【18禁】鹿児島のRについて語ろう!3軒目(155)
【糸貫町・真正町】岐阜県本巣市 Part11【根尾村・本巣町】 モレラ(517)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart34(1000)
■富山県の小売店舗7(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(1000)
【稲刈り・キノコ狩り】長野県佐久市-Part48【秋の花めぐり】(300)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
【所沢市】荒幡地区について語るスレ Part2(165)
水戸またーりスレ その184♪♪(300)
多摩板雑談スレ第19章(301)
頑張らなくて良いんだよ。マターリ南相馬市63(1000)
*新宿区市谷柳町付近 7(1001)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【4】●○★☆▲(1000)
))))東久留米@前沢・南町(((( Part6(260)
成城 Part44(469)
*人形町を語らう・・・第十篇(115)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート47(300)
★鹿児島[MBC、KTS、KKB、KYT]放送局を語ろう part17(1000)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(220)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド No.76(1000)
山谷・泪橋またーりスレッド2(73)
※※※車社会の街・町田市鶴川 104丁目※※※(179)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part102(1000)
さらに見る