1read 100read
2012年09月近畿212: 仁川Part5(372) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 part16(1000)
【尼崎市】塚口スレ Part18(318)
【さざんか】奈良県大和高田市 その16【下町】(300)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part9【西大寺】(1000)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 18(301)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part4 ☆★☆(300)
★甲南町の住民よ、集え パート3★(300)
神戸市長田区スレ〜九番町〜(1000)

仁川Part5
1 :2007/10/02 〜 最終レス :2012/08/24
引き続き語りましょ〜。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
仁川Part4
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1155799344


3 :
乙です!

4 :
仁川駅前に本屋さんができてほしいなあ。

5 :
かわせ無くなったん??

6 :
川瀬さんはとっくのむかしに無くなったのですよ。川瀬書店以外にもレコード店がありました。

7 :
昔、仁川に有ったリビエールというパン屋さんのその後を知っているかた、いませんか?
あの味にもう一度Rたい私です。どこかで新しくお店を出しているとかいう情報はありませか?

8 :
リビエール懐かしい!!
チーズケーキがおいしかった。
その後は全く知りません。ごめんなさい。

9 :
今の仁川薬局のある角っこのきむら屋か川筋にあったコロンバンしか覚えてないです…あとはエルベ。

10 :
そうですかぁ、もう随分前になくなってしまったんですね。残念です。
きっとどこかで、まだパン屋さんを続けている事でしょうね。
本当に本当に懐かしい味です。

11 :
リビエールさんってどこにあったのですか?

12 :
仁川の宝塚市側に住んでいる皆さんは宝塚市民というアイデンティティはどれぐらいお持ちなのでしょうか。私も宝塚市民ですが、職場の関係で西宮北口は毎日通りますが宝塚駅周辺には月に一度ぐらいしか行きません。仁川のポジションって結構微妙ですよね。

13 :
仁川学院小の半ズボンの制服が背の高い男子にはカワイソウww

14 :
↑ナゼ?

15 :
>>14
背の高い子にはランドセルと共に似合わないな・・と思って・・

16 :
だけど私立の小学校の制服で長ズボンって
あんまり聞いたことないな・・・。

17 :
>>16
確かにね・・
まあ半ズボンが履けるのも小学生の特権かな(笑

18 :
弁天池にポツンと建っている
建物はなんですか?

19 :
茶室です。むかしはお医者さんの家でした。

20 :
あそこは月御堂?

21 :
じゃぁじゃぁ向って茶室の左側のぐいっと
せり出した土地は個人のもの?
お屋敷っぽい建物が遠めに見えるのですが・・・。
いったいどんな方が住まれてるんだろ。羨ましいな。

22 :
今日の弁天池はすごく綺麗でしたね。
ところで、弁天池から甲山を望むと、右裾の方は平らな稜線につながり、人家が一番上まで建て込んで見えますが、さらに右の方に眼を移すと、再度、小山のように高く見えるところがありますね。あの水平なところと高く見えるところは、住居表示で言うとどのあたりになるのでしょうか。
平らな部分は高丸あたり?高いところは旭ヶ丘?以前あったという水晶山って、この小山のことでしょうか(弁天池から見ると、甲山ほどではないにしろ、200メートルぐらいはありそうに見えます。)。ご存知の方がおられましたら、ご教示お願いします。

23 :
弁天池でザリガニを取ったり、牛蛙やめだかを取ったりが昔から仁川にいる少年たちの思い出なんで
お屋敷とかはあまり目に入ってなかったようです。その水晶山はよく水晶をあさりに行きました。
そして紫水晶や黒水晶などが結構取れた時代がありましたよ。

24 :
仁川駅前のモンテヴェルデ(イタリア料理)ってどう?

25 :
>24一度ランチに行きました。美味しかったですよ。ランチはいつも主婦の方に人気なのか席は埋まってます。

26 :
>24一度ランチに行きました。美味しかったですよ。ランチはいつも主婦の方に人気なのか席は埋まってます。

27 :
いよいよ仁川団地の改修工事が始まりました。仁川のアンコールワットがどのように
移り変わるのかは大変興味がありますが、昭和の町並みがまた一つ消えるのは
寂しい限りです・・・

28 :
ああ〜仁川団地。。。前に通ったけどすごいとこでした

29 :
私は最近引っ越してきたので、仁川団地の最盛期を知りません。あちこちに点在する遊具(シーソーやブランコ)から昔を想像するばかりです。60年代には団地生活こそあこがれのモダンライフだったということですが、あんまり想像できない。・・・きっとにぎやかだったんでしょうね。

30 :
集会所には小学生が集まり、その周囲には子供らの自転車が方々を走り回る。
仁川公団市場の入口にあった亀鶴屋にはお菓子やおまけに群がるガキんちょらの
の山。軽自動車やカローラが勢いよく通る隙間をローラースケートを履いた人らが
すれすれに通ったり。阪急タクシーは最盛期、団地の坂を駆け巡っていました。
仁川小学校は団っ子の庭となっていました。

31 :
ええ時代だったんだ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。

32 :
ええもわるいもありましたよ。でも、けっこう当時の小学生は活気があったように
思います。いまは、あれあかん、これあかんやから結局なんにもできないでしょ?
あの頃の出来事を今で言えば、管理者責任やら危険放置や人権無視や…そんなん山盛りです。
食べ物だって、人工甘味料やチクロや人工着色料や大腸菌は当たり前、子供たちは
それで育ったみたいなもんです。ええのか悪いのかわかりませんが、思い出としては
淡いものです。もういっぺん、あの頃の空気を覗いてみたい気はします。

33 :
仁川団地の工事、ほんとに始まってる?

34 :
仁川団地補修工事に関する道路建設の説明会があるようですね
予定道路幅に比べるとむちゃくちゃ広い測量地域だけど・・・トラック何台並べて走らせる気なのかな?

35 :
説明会、いつですか?

36 :
仁川団地の小学校に面した川沿いの棟は封鎖されているようです。でも、最近はこの仁川の書き込みも静かになりました。
公団市場のマルサ文具店で売っていた紙石鹸は妙に子供心を引き付けたのですが…そこで買ったキャプテンウルトラのプラモ
がヤフオクで数日前に約25万円位?に競りあがっていました。もちろん、こちらの手元にはもうありませんが。

37 :
URが新しく建てるのは9階建て4棟だけってきいてるけど、後の敷地の買い手はもう決まったのかな。

38 :
そういえば、むかし宝塚ゴルフ場の中には自由に入ることができ、その中にある池には小さなエビのような
生き物が居たのを覚えています。もちろん弁天池には鰻等も…汚い水に様々な生き物がいましたね。でも、この時期には
池一面に氷がはってありました。その上に雪が積もって綺麗な景色でしたが、これも温暖化の性でしょうか。
まったくそのような光景を見ることもなくなりました。

39 :
暖かくなりましたものね。
氷が張るなんて、もう何年も見ていません。
弁天池は昔に比べて水質が良くなりましたね。
昔(20年ほど前)は夏の渇水時期になると、ヘドロがくさくてたまりませんでした。
あれは・・・上流から流れてくる生活雑排水だったのでしょうか?

40 :
もちろん、生活排水です。それに今と違ってかなりの垂れ流し状態でした。そこに小学生達が
そのまま魚やザリガニ、蛙にタニシを採りに入っていたのです。直にその水に触れていたので
間違えありません。

ボート乗場があって、釣り堀があって生活圏にあった小さなレジャー施設でした。でも、冬場
の雪景色と一面の氷はもう一度見てみたいですよね。

41 :
信愛幼稚園の卒園生です。シスタークレメンスを覚えてるかた?当時はシスターアナスタジアとか、洗礼名で呼んでいました。幼稚園もなくなったし、もうシスターに会えないのかな。。。

42 :
信愛幼稚園ですね。たぶん私の方が昔かと思いますが!?プリシラ先生とか大畑先生とかがおられましたよ。
チューリップ組からバラ組でした。後は修道院のクッキーがおいしかったかな。

43 :
兄弟全員が信愛。シスタープリシラ、聞いた事ある名前。
自分の世代の園長先生は、確かシスターオオバ・・・だったかな。
修道院は今もあります。
幼きイエズス修道会。

44 :
確か、私が通っていた当時に園内の病院が造られたように思います。給食はよくホットドッグ形式
のパンと牛Rであったように覚えています。その頃に、その園長先生だった、定かではないのですが、
お亡くなりになりお祈りをした記憶があります。幼いながらに、人の命を教わった記憶が鮮明です。

45 :
41の卒園生です。修道院はまだあるのですね。卒園してから何回か、小学校の間にシスターを訪ねて行ったことはありますが、その後はまったく・・・当時は「尼僧物語」みたいな修道服を着ておられて、すてきだったなあと思い出します。夏の七夕祭りのお化け屋敷がこわかった記憶が。

46 :
ありましたねえ〜、お化け屋敷。
今のシスター方も当時のままの修道服を着ておいでです。
♪楽しい信愛幼稚園、ニコニコ元気な私達。守護の天使の翼の影で
楽しく元気に遊びましょ♪♀mかこんな園歌じゃなかったっけ?

47 :
そうでしたか、同じ41の卒園児ですよ。その頃お会いしていたのですね…当時、園内に鳴り響いていた音楽が今も記憶に鮮明です。

48 :
飛行機型のジャングルジム、長〜い滑り台。
懐かしいですね。

49 :
あまり覚えていないのですが、教室の近くにプールがあったような…そこにバザーの時期、袋に宝物の釣堀みたいなのがあって釣り上げた袋の中からはお菓子や修道院のクッキーなどが
出てきたようなそうでないような…

50 :
ジャングルジムは覚えてないな〜。そうでした!私の一番のお気に入りは、長〜〜い滑り台でした!楽しかったですね。

51 :
きゃ〜っ♪プールでの宝釣り!!
懐かしいですねぇ。
プール時は男の子も女の子もR一丁!
でしたよね(^^♪

52 :
ジャングルジムは教室から少し上に行った所ではなかったですか?とにかく幼稚園児
にとっては広い幼稚園でした。遊戯施設で一番印象的だったのは、また教室前ですが
長いシーソーブランコ?というのでしょうか。長い角材に取っ手がたくさん付いていて、
その取っ手の間に座って前後に揺れるブランコがホット?でしたよ。プールでやった
宝物の釣堀は人気がありましたよね。

53 :
制服も好きでした。松田聖子さんが福岡の信愛女子中に通っていたとかで、おんなじ制服姿で雑誌に載ってたような。昔の話で違ったらごめんなさい!幼稚園でも中学でも制服のデザインが同じことにびっくりした記憶が・・・

54 :
幼きイエズス会の
信愛幼稚園、京都にも長崎にも全国にたくさんあります。
制服も同じみたいですね。

55 :
その当時、仁川の上流で遠足のような、泳いだ記憶があります。あと、なにか劇をして
星の王子様役をやったかな…とにかく昔です。

56 :
信愛さんがいっぱいいらっしゃる〜〜

57 :
信愛なる諸君! なぁ〜んちゃって (*^。^*)

58 :
信愛の次は仁川小です!北校舎から始まって、西館で卒業の年代です。

59 :
仁川小学校では、当時学研の科学と学習なる雑誌が毎月講堂横でプール前の場所で売られていました。

60 :
仁川小学校では、当時学研の科学と学習なる雑誌が毎月講堂横でプール前の場所で売られていました。

61 :
明けましておめでとう御座います。そういえば,この時期は弁天池も氷で一面が覆われてその上を雪が
積もって真っ白の景色が楽しめたのも当時です。マーケットや市場も正月休みで静かなものでしたね。
今は紅白歌合戦の時代でもありませんが、当時はまずはそれとゆく年くる年を見た後は熊野神社、
元気のある人は甲山の神呪寺に出向いて除夜の鐘をついたり焚き火をしたり。どうか、良い年になりますように…

62 :
熊野神社裏手の金龍寺さんでは、除夜の鐘は撞いてなかったんですか?

63 :
ああ、そうでしたね。鹿塩公民館で集合してから金龍寺にも寄せていただいていましたね。
そうそう、遠い昔のことですよ。でも、そう言われると思い出しますね…

64 :
今年も仁川は競馬が始り、正月早々から大勢の競馬ファンが詰め掛けています。
子供の頃は、あまりの混雑で仁川駅にすら降りられずに甲東園まで乗り過ごした
思い出があります。でも、最近はやはりあの人だかりには疲労感を感じますね。

65 :
競馬開催日、仁川駅の混雑時間は宝塚→西宮北口行なら降車専用ホームで停車したのでは?
時間帯にもよるんでしたかね

66 :
競馬場高丸線開通のための測量が始まっているようですが、ほとんど情報が入ってきません。今後どうなっていくのでしょうか。知っている方は情報ご教示ください。

67 :
今から40年以上前のことでしたから、停車ホームの事は記憶していないですね。当然、改札口は今の地下道内にありました。
あと、下から吹き出るようなオレンジジュースの自動販売機があって、10円を入れる前に紙コップを投入しなければならない
ものがありました。壊れていて何杯でも出てきたのを覚えています。のどかな仁川駅と、殺伐とした競馬場開催日でした。

68 :
>>66
測量実施の説明会が該当地域各戸のみを対象に、一度開かれただけです。
市からはまだ何も情報は出されていないに等しいですね。
ただ、「道路を作ります。他の事は判りません」という言葉のみ、市側の担当者から聞きました。

69 :
知っておられる範囲で、どの辺りを通る予定の道路かわかりますか?

70 :
>>69
http://www05.city.takarazuka.hyogo.jp/mwiisaptk/
宝塚市HPの都市計画情報で見れます。

71 :
市が推進したい計画では17m(たぶん)道路の計画でしたから、>>70の地図にある範囲より
3倍ほどの道路幅ですね

72 :
>>69
中津浜線を仁川駅前から北上して、阪神競馬場前交差点を超えた先にある
ウイナーズマンションの北隣の競馬開催時に使用する、駐車場から直線で
阪急今津線を超えて、仁川小学校内南門前の敷地ないを通り、旧公団市場を
横切り、一中のテニスグランド辺りで山手幹線と合流する計画です。

73 :
実現可能?

74 :
宝塚市曰く、無理でもやり遂げるそうです
実際にやったら無茶ですけど。

75 :
>>73-74
宝塚市は競馬場高丸線開通にむけて、測量を始めますが、大方の予想では住民の
反対が予想されます。
【仁川団地建て替え】の工事車両ルートにあたる、仁川台、蔵人自治会を納得させる
為に、競馬場高丸線を仁川小学校まで部分開通させて、【仁川団地建て替え】工事を
するという方向性になっていますが、これこそが行政の手口です。
しかしながら、現在における宝塚市の財政は逼迫したもので、競馬場高丸線を作る予
算など捻出できる訳がありません。

そして、予算が取れないという理由付けで、蔵人自治会の反対も押し切り強制執行で
【仁川団地建て替え工事】をすすめる施策のようです。
本来の目論みは仁川団地の一期工事で高層化した団地に置き換えた際に、余剰と
なった土地をURが宝塚市開発土地公社に売却してその差益から競馬場高丸線の工
事費を捻出させるつもりだったじゃないですか。
今回市議選で共産党から当選した 田中こう氏は【仁川団地建て替え工事】の第一回
説明会にも参加され、【仁川団地建て替え工事】には肯定的な意見を述べられていま
したね。
宝塚市開発土地公社http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01020104000000-3a.html

76 :
大型トラックが阪急の線路を横切るためには、蔵人の踏み切りを通るしかない。というのは、沿道の方々にとっては迷惑な話でしょうね。

77 :
仁川小学校生徒の中学受験率ってどれくらいですか?

78 :
1/3くらいでしょうか。
通塾率は高くても、結局、1中にいってしまうこともありますし。

79 :
>4

川瀬はとっくに破産したんですが、上ヶ原のKG生協がリニューアル
オープンしたので、結構いけてると思います。

雑誌も結構おいてるし(5%引き)、単行本もまあまあ。
絵本なんかも充実してます。
本やタウンというHPで申し込むと、取り寄せも早いのでおすすめ
かも。
日曜は休みですが、土曜は午後3時まであいてます。

80 :
駅西口のもと川瀬の小さいほうのお店があったところ、今でもまだ当時の建物と看板らしきものが残っていて、哀愁を誘いますね。

KG生協、今度行ってみます。

81 :
>>12

宝塚側の仁川住民です。

はっきり言って、宝塚市にはあまり帰属意識はもってもません。
電話も0798だし、できれば仁川高台、仁川北くらいまでは
西宮市に編入してほしいと思っているくらいです。

通勤で、北口にでているし、勤務先は大阪です。たまに神戸に
出る時もありますが、宝塚側で買い物することはほとんどない
ですね。

他地域で、どこからきていますかと聞かれると、いつも西宮と宝塚の
間なんてへんな答え方をしてる自分が少し恥ずかしいです。

82 :
川瀬さんは地元住民の憩いの場だったような気がします。

店主は博識ですが、とにかくおしゃべりで、アルバイト店員とおしゃべりが
多かったです。

外側に雑誌がならべてあり、どうぞ立ち読みといった感じで、いつも
立ち読みさせてもらっていました。
たまには買ってましたが、、、、

83 :
川瀬さんの小さいほうのお店は、20年ほど前は岩波書店の本専門だったような記憶があります。私は西宮市に住んでいましたが、あの頃は岩波文庫を置いてある本屋が今より少なくて、岩波文庫を買うために仁川に行く、という感じでした。看板を見ると思い出します。小柄なおばちゃんが店番でしたが、あのおばちゃん元気かな。

84 :
思い出しました。
岩波は買い取り制なので、町の本屋は岩波をおきたがらないのですよ。
川瀬さんは高踏的な考え方で、理想の本屋をめざしたのかもしれません。

今でも県庁所在地にいくと、岩波を揃えたような少し時代からずれた
高踏的な書店が残っています。

85 :
品揃えという事になると、アマゾンのようなネットが強いかもしれません。

ちなみにKG生協では、文庫は5%引きです。

86 :
消費税がいらないから5%引きなのなん

87 :
KG生協もいいけど、駅前にブックファーストでもできないかな。

88 :
>>86

消費税はかかります。

本体価格を下げて売っているのです。まあ組合員の店ということなので。
雑誌・文庫・新書は5%引き、単行本は10%引きです。

89 :
kg生協って外部の人でも購入できるのですか?

90 :
一般の市民が自由に構内に出入り出来るわけがないかと・・・

91 :
えぇ〜っ、今は知りませんが、昔三田屋があった時
よくランチしてました。
同列の他店より安かったデス。

92 :
へ?
めちゃくちゃ構内ないれますがな・・
ポプラとかでお食事したりしません?

93 :
↑通訳タノム

94 :
KG生協、先週の土曜日に行きました。一般市民でも普通に入れますし、本の購入も出来ます。品揃えもそこそこでした。

ポプラは正門北隣のレストランですよね。駐車場があって、わりとリーズナブルな値段でお昼が食べられます。

95 :
>66 聞くところによりますと、当初(昭和3?年前)は幅員8mだったのが、震災後見直しされて両端3.5mの歩道が追加され15mの幅員になるとか。
現状道路は狭く歩道が無い箇所がほとんどなので、子連れ、お年寄り等の交通は大変危険だとは思います。
でも実現するのでしょうか?・・・

96 :
現状道路を歩くときはいつも緊張します。幅15mも必要かどうかはわかりませんが、今よりは広げてほしい。

それと、仁川を南北に渡る橋も狭すぎますよね。いつも車が輻輳している感じ。計画では山手幹線という幹線道路を通すことになっているはずですが、いつになるんだろう。

97 :
駅前の墓地には相当古い年号が彫ってあるのがありますね。弁天池も名前からすると仏教っぽいですが、昔はお寺と関係あったのですか?

98 :
第一中学は荒れているのですか???

小耳に挟みました。

99 :
仁川3丁目に計画中のマンション、機械式地下3階駐車場やって。
昔は川底やったらしいのに、近所の家にバサーと亀裂入ったらどうすんねん。
おまけにメンテナンス費用めっちや高いらしい。えらいお荷物や。
買う人は、そんなこと知らんと、ローンのことだけ考えて買うんやろな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(488)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 48(356)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(684)
【◆◆◆京都市北区スレッド 18 ◆◆◆】(1000)
【和歌山県伊都郡かつらぎ町】 その3(404)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(213)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 6●(300)
茨城県高萩市 Part20(161)
☆青梅市河辺周辺50☆(300)
【光回線】 もっと宝飯郡小坂井町を!!その5 【陸の孤島】(735)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(155)
京都広域情報 Part38(285)
(超マイナー企画)中島郡を語ろう(106)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 18    ▽▲▽(105)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART222(301)
三重県四日市市を語ろう vol.135(1000)
青梅 その75(300)
@@@@@ 住めば都練馬区北町 @@@@@8(377)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆96茶目(302)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(156)
【イオン】東神奈川な人いますか〜?41【さらばサティ】(1002)
【ネギ】深谷市について語るスレ【99本目】(178)
宮崎のRってどうよ? 2件目(162)
【メジカ】枝幸その4【ベコリンコン】(704)
★★★鹿児島の産婦人科★★★Part2(140)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part89(1000)
【工場もあれば】南区スレ14【住宅地もある】(609)
【18番まで】長野県東御市16番ラーメン【あと2番】(300)
島根県 六日市スレ(236)
◇◆ 北千住 Part82 ◆◇(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 119 ◆◆◆(112)
高崎線で実現してほしいこと2(193)
群馬県山田郡大間々町2(128)
群馬県嬬恋村Part2(79)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1002)
★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の32★◎★(300)
関東で登場する新ナンバー(152)
岐阜県可児市♪Part48?(1004)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 弐拾参☆彡(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
▼総社市 Part19▼(176)
<     良くも悪くも川崎区・その30     >(127)
★☆★福岡県内の育児ママのスレッド4★☆★(340)
さらに見る