1read 100read
2012年09月関東345: 千葉県のうまいラーメン屋をあげてくれーその3(126) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県山田町Part2(119)
埼玉県川口市芝(113)
GW 関東でも放送が始まった『ロケみつ』応援スレ(148)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part5(52)
●群馬県沼田市●Part28●(120)
◎◎【尾島町Part2】◎◎(91)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@67 ■□■(300)

千葉県のうまいラーメン屋をあげてくれーその3
1 :2007/10/18 〜 最終レス :2012/08/29
前スレ

千葉県のうまいラーメン屋をあげてくれーその2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1081976782


2 :
らーめん大好き!

>>1 乙です

3 :
八千代のばんから喰った。

基本は悪くないと思うんだけど
やっぱあの手の街道チェーン系のお約束どおり
麺が圧倒的につまらない。

もうチョイ太目の麺にしたら多少印象よくなりそう。

4 :
印西の昇ばしなんかどうでしょう。好きだなあの味。

5 :
宮野木の「麺屋たつみ」が好き。

6 :
16号ぞい、米本団地近く、店の名前忘れたけどのれんに博多ラーメンって書いてある。一度行ってみて。旨いよ。

7 :
空@南流山のこくみそつけ麺旨かったよ。

8 :
東金の「ぐうラーメン」

9 :
柏の16号沿いにオープンした「でんすけ」のでんすけラーメンは、
細麺タイプの鶏ガラベーススープ使用のヘルシーラーメンだ!
やや、パンチ不足だが。。。細麺の食感はやばいぞ!
店員さんに、かなりかわいい娘がいるのも必見だぜ(>0<)/
(店の外観は、ラーメン屋に見えないのも恐ろしい?)

10 :
正直、店員の女なんてどうだっていい。
女ならコンビニ店員のほうがレベル高いぜ。

ラーメンの味が良けりゃばーさんだろうがOKだぜ。

11 :
船橋の大神宮からJAの途中にある黄色い看板のお店。
熊本とんこつラーメン
・・・・名前忘れたw
おじさんとおばさん2人でやってるお店で、たまにオーダー間違うけどw
おいしいよ。
ベーシックなとんこつラーメンなので、背油こってりが苦手な人にはいいと思うよ。

12 :
にゃんにゃんの旨さは異常

13 :
あげてくぜー

14 :
おゆみ野「炭一」 これをがつんと食ってくれ!

15 :
LINK
ファイト! ファイト!! 千葉!!!(゚∀゚) 其の一
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1093316116/

16 :
>> 12
にゃんにゃん?八街のですか?

17 :
千葉に美味いラーメン屋はないってことですねこの過疎っぷりはw

18 :
かもしれん

19 :
味噌たんたんめんおいしいよー

20 :
ブヒーン

21 :
どうやら無いようだなぁ

22 :
50番

23 :
どでかちゃんらーめん

24 :
つくもらーめん

25 :
海空土

26 :
松戸のとみた・兎に角

柏の誉・王道家

が美味しいですね。

27 :
鎌取から土気に向かう東金道路?にある SunQ ってどうなんですか?
微妙なたたずまいの割には車が停まっているので・・・。

28 :
市原の海士有木のパRABCの先にあるラーメンショップ
が常に行列出来てるけど食べた事ある人居る?

29 :
一蘭(千葉中央)、かいざん(船橋市)、鳥の骨(成田)、麺屋庄助(秘密)
、など多数!!

30 :
塩なら一番亭を推薦します。

31 :
まずい、もしくは店員最悪な店なら多々あるんですが・・・。

32 :
鎌ヶ谷大仏駅上にある酔華。味噌つけめん。

33 :
流山のラーメンハウス中島
永福町大勝軒好きなら。
空いてるよ。

34 :
一蘭なんて大して上手くないじゃん。武蔵家、山岡家よりはずっとマシだけど。
山倉のラーメンショップでネギ味噌食べたが上手かった。

35 :
あくまで自分の好みですが
松戸のまるき、獅童
柏の夢館

36 :
我孫子市天王台の『豆鉄砲』の坦々麺がいい!

37 :
なりたけ

38 :
16号線沿いの寺田屋。家系

39 :
松戸の兎に角は出てたので、市川の菜としゃりを挙げてみる。

40 :
なりたけはこってりだとねぎおおいほうがうまそう

41 :
グッドメン美味かった
スープはもちろん、こだわりの麺がいいね

胡椒やニンニクなどの備え付け調味料がないのにびっくり
もちろん無くてもなんの問題もない

42 :
船橋市の東習志野に麺屋あらきがオープンしたっぽいよ

43 :
武石インター降りて八千代方面すぐにあるラーメン屋が美味かった。
色んな味噌味が楽しめるし、チャーシューも最高!

44 :
柏の誉、美味いし激混み並び!

45 :
千葉の万龍軒。チャーシュー麺がオススメ。

46 :
稲毛の大地

47 :
松戸のとみた、兎に角の2店は最高!

柏は誉、王道家の2店は最高!

チャーハンは松戸のマルキ最高!

48 :
我孫子の「みのりや」のカレーラーメン最高に美味い
千葉県では一番だと思う

49 :
稲毛の大地だな、千葉大生が一番好きなラーメン屋
安くてうまい

50 :
みどり台駅付近の伴。盛岡じゃじゃ麺うまかった。

51 :
大地はアツアツのラーメンに冷え冷えのもやしがはいって
ぬる〜いラーメンになったから台なし。

52 :
すみません

味別で
千葉市内で

いろいろ教えてくれませんか?

おゆみ野 炭一
は行きました。

しょうゆ,みそ,しお
とんこつ

チャーシュー旨い
野菜,旨い

など

出来れば
駐車可能か,駅近くで徒歩か
もあると助かります。

チェーン店でもOKです。

53 :
なりたけのギトギトは背脂が油脂というより甘酒のような味
ネギを増やしてほしいときは薬味多めでと言うようだ

味噌は味濃いので追加スープもらうといいかもね

54 :
えーと
なりたけ って
千葉市の
階段で地下に入るところでしょうか?

55 :
>>54
その通り。

56 :
拉麺

57 :
市原にある味覚のアリランラーメンが日本一

58 :
市原の紅丸、ちばから、福たけが好きかなー
何気に市原ってうまいラーメン屋多いよね

59 :
市原の圭水の味噌。

札幌の白樺山荘に似てて美味いよ!!

60 :
>>57
『アリラン』は本家の長南か長柄のほうが旨いでしょ。
味覚はオヤジが作るとマズイから・・・。

61 :
市原の「むげん」って味変わって不味くなったww

62 :
千葉市で
チェーンでないラーメン屋で
お勧めありますか?

稲毛に「つちや」があると聞いたんですが?
元気一杯と同じくらいと知り合いが言っていますが??

63 :

俺は市原の潮見通りにある「富士屋」が好き・・・

64 :
東金と茂原にある
ロッキーって旨い?

65 :
木更津にどでかっちゃんてあるけどあそこは客のマナーと言うか常識ない客が多すぎる
店の前の駐車場が満杯だと平気で向かい側の布団屋の駐車場に平気な面して停めやがる
しかも驚いた事に良い年したオッサンまで!
あれで子供を教育する親とは笑わせる
斜め向かいにラーメン屋の駐車場空いてるのに他人の土地に平気で停めやがるのはさすがに呆れた
この前向かいの布団屋に入ろうとしたら駐車場がほぼ満杯で端の方に停めて中に入ったら店内の客は少なかったのでおそらくあれはほとんどどでかっちゃんの客だろう?
良く布団屋の店員達は我慢出来ると感心したよ!
ラーメン屋の店員達は何考えてるのか周りの迷惑を考えてないアホの集団としか思えない?
どでかっちゃんの店員どもは自分の所の客に駐車場の場所ぐらい教えないのか?
向かいに迷惑掛けてなんとも思わないのか?
一番驚いたのがどでかっちゃんの店長だ!
平気で布団屋の駐車場を自分の車で猛スピードで通り抜ける
一度ひかれそうになった事がある!
あんな奴が店を取り締まる店長とは実に呆れた!
あんな奴が作るラーメンが美味しい訳がない!
実際二度程食べたがあんなに並んで食べる程旨いとは思わなかった
あれなら近所の竹岡ラーメンとか清水台にある富士屋の方がよっぽど旨い
とにかくまずあの店は店長を変えて周りの迷惑を徹底指導してくれないと周りは本当に迷惑している
そういう所がラーメンの味にも出ていると思った

66 :
とりあえず
うまいラーメン屋をあげてくれ
なので
店長だのマナーだのでなくて
うまいお店教えてくださいな

67 :
雑誌に出る自称うまい店は総じてマズい

68 :
ラーメン専門店ではないがR6沿いの珍来・取手店に昨日の18:00頃に
妻と入店した。
妻が餃子と半ライス、俺がうま煮麺を注文。
食事前に手を洗って置こうとトイレに行ったら手洗い場の鏡の前に血の付いた
爪楊枝と丸めたティッシュ放置。
やけに悪臭が鼻をついたので、大便器の扉を開けたら糞が流されないでそのまま放置。
一気に食欲が失せテーブルに戻ると程なく注文の品が来た。
アルバイトと思しき女の子は可愛い感じで愛想が良く好感が持てた。
食事を始めて5分経過した所で、店の入口付近でギィー、ギィー、ガタ、ガタと変な音。
目をやると、年配の店員と若い茶髪にキャップを被ったアンちゃん二人でいすとテーブルを
床に引き摺りながら移動させていた・・・。
それからバケツの洗剤を床にブチマケてデッキブラシでゴシゴシゴシ!
客がいるのに五月蝿い物音立てて常識のない失礼な店である。
きちんと教育されているんですか?
完全に気分壊して食事を中断し店を出ようとしたら年配のオヤジ店員の方が
「滑るから気を付けて!」と来たもんだ。
ふざけんなよ、このクズども!テメーら客商売なめてんのか?
レシートには店長・鈴木と明記。
明後日、船橋本社に電話してチクってやる。
その時店内の客は俺たちともう1組だけだったが、客の食事中に床掃除をする
神経を疑う。床より便所掃除しろ!
思えば女房の餃子も黒こげだったwww
言うまでもなくもう二度と行かない。

69 :
>>68
いろんな所に同じ文章を貼り付けているけど
「千葉県のうまいラーメン屋」にまで貼り付けるのは
いかがなもんか?よっぽど頭に来ているのかも知らんが
所詮はその場で指摘すればいい事

70 :
無限大

71 :
頼む!!
うまい店にレスを戻してくれ!!

72 :
こ・う・ら・く・え・ん
中華そば  税込304円

73 :
>>72
そうきたかwそれじゃおいらも

ラーメン花月嵐
豚そば銀次郎 コーントッピング+半ライス 680円+100円+100円
ブラックペッパーてんこ盛り
激辛ニラてんこ盛り
生ニンニク3粒全しぼり
食べ終わった後に半ライス投入してリゾット風に頂く

最高!w

74 :
最近柏の誉行ってないな〜。つけ麺青食べたくなってきた。

75 :
千葉市には気に入った店がなかなか無いが、市原市を車で通った時に
「活力亭」という黄色と赤の色したラーメン屋が目に入った。
とんこつが売りのその店はスープの基本を博多の一風堂に伝授された
と店主っが言ってたのでお勧めの「こってりにんにくラーメン」を
頼んだ。
とんこつなのにアッサリとしたそのスープ、博多特有の白い細麺が
マッチしてて久しぶりに美味いとんこつ正油ラーメンを食った・・

家系に勝るとも劣らないスープ。市原には「ちばから」や「むげん」
といった人気店もあるが私は「活力亭」をお薦めしたい・・・・。

76 :
南行徳のえじそん
妙典の火風伝(かふうでん。もしかして漢字間違ってるかも)

77 :
鎌ヶ谷の博士ラーメン
麺が美味しい。
スープは魚貝系かと思ったら、動物系とのダブルスープというものだそうです。
ここの餃子が好きなので、行ったときはテイクアウトします。

78 :
ユニモにある常勝軒の子ぶたは二郎的て好きかも。

79 :
八幡の屋台屋オススメ

80 :
京成大久保はラーメン屋激戦区だよ

81 :
結局個人の嗜好が分かれる
食べ物だから
最大公約数の味だとチェーン店かなあ???????????

82 :
白井か八千代の純輝の味噌ラーメンうまいぞ。
大盛り無料。
車ないと不便な場所ってのがアレなんですが。

83 :
千葉市若葉区みつわ台の「千葉屋」おすすめ
ネットで調べたらみんな絶賛してるのわかるよ。

84 :
西船橋の中山競馬場近くのジャンクガレッジ
G系の野菜増し増しのらーめんw

舩橋の無限大もだいすきw

85 :
>>83
家系は、あまり好みではないが、
千葉家は、ウマイ!

86 :
柏王道家・柏誉

松戸とみた・松戸兎に角

美味い

87 :
福たけラーメン

すごい行列。若葉区桜木にあるよ。ほんとうにうまい。

88 :
>>87
ワンズモールならガラガラだよ

89 :
ワンズモールなら行かない。ダイエーには、いくけど。

がっかりすること多々あり、かんじもよくない。一度そういう目に会うと

行かないナー。

90 :
市原の圭水
味噌チャーシュー最高!!

裏オススメで醤油肉味噌もウマウマ!!!

91 :
>>89
味はほぼ一緒でしょ?

92 :
北習志野の五十番が好き。自分はおろちょんラーメンの激辛お気に入りだけど、何を頼んでもハズレなしです。
ちなみに餃子も激ウマです。

93 :
成田市下総のかけ屋うまい

94 :
博士ラーメン
昼飯に博士ラーメンに行った。
しかし、箸がぎゅうぎゅう詰めにされて取れず食べるタイミングを逃しマズくて食えなかった。
店のおばちゃんに文句を言ったら『あたしに言わないでよ、昨夜のバイトが詰めたんだからさ』
仕方ない、じゃ夜に食べに行った時にでも注意してくるか。そんときゃ美味しいかもな。

95 :
柏王道家・・・美味すぎ

96 :
魁力屋まいうー

97 :
>>94
箸が抜き取れなくて何分も格闘したの?
「おねえさん、箸ちょうだい」では済まないのか?

98 :
>>97
きっと麺が硬いんじゃなくて頭が硬いんだよw

99 :
船橋市二和向台の「ふえ木」
ラーメンもつけ麺も美味い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県古河市 Part48(300)
こんなスレッドは嫌ダ!!(111)
足利市を語ろうpart107(300)
【ヨーカドー】茨城県土浦市を復活させようPart14【さようなら】(265)
★成田・富里★スーパーマーケット情報(83)
――◇☆― 守谷市 Part99―◇☆――(302)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(192)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(94)
【オラが街】新潟県燕市Part26【燕・吉田・分水】(317)
ぶんぶん国分寺 PART154(300)
■◇■泉区で逢いましょう 其の112■◇■(1000)
【本州最北】むつ市&下北郡 18【まさかり半島】(1000)
八王子総合 138(300)
男も受けれる癒し系マッサージ・エステ(130)
熊野市ってどうよ! パート2(350)
<<青森県八戸市>>その64(1000)
愛媛県四国中央市スレッド その14(1000)
〓我らのホークスを応援しよう【その9】〓(1003)
■福山市総合スレ Part112■(1001)
■□新潟県新潟市スレッド【113】□■(1000)
長野県松本市 天守113階(331)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part97(1001)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(295)
☆☆☆姫路市スレッド129☆☆☆(1000)
茨城県神栖市part18(300)
三重県伊勢市はどう?No.36(1001)
青梅 その65(300)
八王子市犬目町 Part2(300)
【2010】 口蹄疫 Part2【根絶祈願】(773)
秘境・戸塚について語ろうPart137(1001)
茨城県牛久市スレッドPart71(300)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(163)
小平市一橋学園その22(301)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart59★★★★(1000)
◇◆二俣川スレVol.59◆◇(1000)
【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 10]★★★(607)
nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1002)
★【町田で盛り上がろう】PART155★(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆(300)
秋葉原 part55(1001)
岡山県岡山市スレッド 1(383)
【KIRIO&カラフルタウンに挟まれた】岐阜県羽島郡 第2話(313)
【一直線道】奈井江町Part3【ラーメン】(504)
さらに見る