1read 100read
2012年09月多摩1106: 八王子総合 138(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆〜立川〜☆  Part 184(303)
八王子総合 125(300)
【むらやま】武蔵村山Part47【ムサムラ】(300)
東小金井を語れ[44](300)
東小金井を語れ[48](300)
東久留米下里、本村(何も無いが)part3(192)
【むらやま】武蔵村山Part58【ムサムラ】(300)
多摩地区繁華街ランキングNo.2(300)

八王子総合 138
1 :2010/09/20 〜 最終レス :2010/10/08
前スレ 八王子総合 137
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1283947680/

【桑都(そうと)=八王子の美称。平安〜鎌倉時代の歌人・西行は、
「浅川を渡れば富士の影清く桑の都に青嵐吹く」と八王子を歌った】

○江戸時代、甲州街道最大の宿場町として栄えた八王子横山十五宿。かつての東京府で、
東京市に次いで1917年(大正6年)市制に移行した古くからの商業地としてのまち。
八王子市の小売販売額:568,574[百万円](多摩地域1位、東京都 11位、全国 36位)。

〜2に続く〜


2 :
○八王子駅周辺の再開発等で、都市として、いま注目をあびるまち。
○八王子城跡(日本100名城)、八王子まつり。絹の道、八王子車人形、八王子花街など歴史と文化が息づくまち。
○高尾山(国定公園・ミシュラン三ツ星)や陣馬山、浅川などの豊かな自然に囲まれたまち。
○城址公園(滝山城址・平山城址ほか)、都立公園・市立公園など無数の公園緑地に恵まれたまち。
○鉄道(駅数は24駅)、国道(16号・20号・411号)、高速道路(八王子IC・八王子西IC・八王子JCT・八王子南IC)などの利便性に優れ、交通の要となるまち。
○人口55万以上で、いまも人口が増え続けるまち(多摩地域1位、東京都7位、全国 29位)。
○天皇家(大正天皇・皇后、昭和天皇・皇后)のお墓である武蔵陵墓地のあるまち。
○高級料亭から八王子ラーメンまで、美味しいものがたくさんあるまち。
○大学数20を超える全国有数の学園都市としてのまち。
○八王子みなみ野など、ゆとりある端正な住宅地としてのまち。
○南大沢のアウトレットモールなど、新しい商業形態と南欧的な街並みのあるまち。
○招福!開運!「七福神めぐり」のできるまち
(八王子の「八」と「八」が末広がりの意味を持つことから、七福神に吉祥天が加わり、
八王子では「八福神」。八つの「福」を授かることができる)

新旧が混在し、モザイクで、古くて新しいまち。そんな魅力ある八王子を語るスレ!

3 :
○江戸時代、甲州街道最大の宿場町として栄えた八王子横山十五宿。かつての東京府で、
東京市に次いで1917年(大正6年)市制に移行した古くからの商業地としてのまち。
八王子市の小売販売額:568,574[百万円](多摩地域1位、東京都 11位、全国 36位)。
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/MAIN/13/13201_HACHIOJI.html
○八王子駅周辺の再開発等で、都市として、いま注目をあびるまち。
http://www.hachinan-redev.com/photo
○八王子城跡(日本100名城)、八王子まつり。絹の道、八王子車人形、八王子花街など歴史と文化が息づくまち。
http://www.hachiojimatsuri.jp/
http://www.aoiro.gr.jp/yukinoe/index.htm
○高尾山(国定公園・ミシュラン三ツ星)や陣馬山、浅川などの豊かな自然に囲まれたまち。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_cablecar_kiyotakimae.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_yakuouin.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_takaosanroku_shinise.html
○城址公園(滝山城址・平山城址ほか)、都立公園・市立公園など無数の公園緑地に恵まれたまち。
http://www.natsuzora.com/may/park/nagaike_mitsukebrdg.html
http://www.natsuzora.com/may/park/komiya.html
○鉄道(駅数は24駅)、国道(16号・20号・411号)、高速道路(八王子IC・八王子西IC・八王子JCT・八王子南IC)などの利便性に優れ、交通の要となるまち。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/top.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/07office/index.htm

4 :
○某宗教施設が多い街。ヤバす。

5 :
○人口55万以上で、いまも人口が増え続けるまち(多摩地域1位、東京都7位、全国 29位)。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/
○天皇家(大正天皇・皇后、昭和天皇・皇后)のお墓である武蔵陵墓地のあるまち。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_tamagoryou.html
○高級料亭から八王子ラーメンまで、美味しいものがたくさんあるまち。
http://www.ukai.co.jp/toriyama/
http://www.misasaen.com/goaisatu/index.html
http://www.ukai.co.jp/hachioji/
○大学数20を超える全国有数の学園都市としてのまち。
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_tokyo_metropolitan_university.html
○八王子みなみ野など、ゆとりある端正な住宅地としてのまち。
http://www.minamino-city.com/
○南大沢のアウトレットモールなど、新しい商業形態と南欧的な街並みのあるまち。
http://www.31op.com/tama/index.html
http://murauchi.info/weblog/2010/07/photo_hachioji_belles_collines.html
○招福!開運!「七福神めぐり」のできるまち
(八王子の「八」と「八」が末広がりの意味を持つことから、七福神に吉祥天が加わり、
八王子では「八福神」。八つの「福」を授かることができる)
http://www.honryuji.com/indexbisyamon.html?=sichifukujinn.html

新旧が混在し、モザイクで、古くて新しいまち。そんな魅力ある八王子を語るスレ!

6 :


7 :


8 :
変な人がいるまち。八王子。

9 :
>>4
創価大学のことを言ってるのなら、八王子に20以上ある大学の
一つに過ぎない。八王子に本拠地はない。

多摩地域の宗教都市代表といえば、真如苑の本拠地(聖地)のある立川市でしょう。
この前の立川市議選でトップ当選したのは真如苑信者だし。
さらに立川市議会の第1党は公明党だし創価学会濃度は、八王子なんかより
はるかに濃いよ。
ちなみに八王子市議会の第1党は自民党なんだってさ。

10 :
こないだ初めて八王子に行ったけど、なかなか良い所で気に入ったよ。
もう少し都心に近ければ住みたいんだけどなぁ・・・。

11 :
>>9
しかもほんま物の創価が居るのは、小中高がある小平市なんだよね。
親が通わせるために近くに住むんで、自然とそこの街がそれだらけになる。
大学は上京者や通いが多くなるから実質そんなに居ないんだよね。

創価高等学校 東京都小平市たかの台2-1

創価中学校 東京都小平市小川町1-860

東京創価小学校 東京都小平市上水新町2-20-1

12 :
>>8
あのさー、自己紹介は十分だから、つまんないこと書いてるヒマが
あるなら八王子総合137の方、先に埋めてくんない。お願いだから(笑)

13 :
>>10
どういう所が気にいったん?
学生が多いだけで金曜日の夕方なんか駅中は学生の溜まり場でうざいし、とてもいい街だとは思わない
大学は八王子だが、それが嫌で八王子駅周辺には住む気にならないんだわさ

14 :
>>13
八王子駅周辺に住みたいとはどこにも書いてないと思うが。

八王子を勝手に八王子駅と解釈する奴大杉。
南大沢だってみなみ野だって全部八王子。

15 :
>>13
>学生の溜まり場
>>10に聞くまでもなく、少なくともその学生らにとってはいい街なんじゃん?

16 :
大行社
http://www5f.biglobe.ne.jp/~wasio/

17 :
>>13
繁華街あり、歴史あり、自然ありで、とてもいい街だと思うよ。
オレなんか気に入って、わざわざ都心から越してきたんだから。

18 :
>>13
駅前が結構栄えてるのに、都心と比べてなんだか空気が澄んでる気がした。
あと、高尾山がすぐ近くて散歩によさそう。
でも、駅を離れると夜は真っ暗なのかな?

19 :
>>17
自分は生活していて八王子祭り以外に歴史を感じたことがないんだけど…
それに都心って徳川のお膝元で由緒ある施設多いんじゃない?

自然と繁華街という相反するものがあるのが八王子の良いとこだよね

20 :
>>19
つ東京大空襲

21 :
八王子大空襲で市街はほとんど焼け野原です。
八日町の三菱銀行の石造りの建物だけ残ってる写真が
あります。

22 :
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2010/011_7.html

地価下落率だけど、八王子の某所は、いつも上位にいるような。
どうしてでしょう?

かつてのニュータウンとしてのプレミア分が、古くなった分、減ってるということなんでしょうか
都心から遠いニュータウンは古くなると、こうなるんでしょうかね?
それとも別の要因があるのか?

23 :
某所じゃわからん

24 :
モロ書いてあるがな

25 :
>>5
八王子の七福神めぐりは、観光スポットとして売り出せそうだね。

26 :
>>22
めじろ台もみつい台も古い住宅地で空き家や空き地もあって寂れ廃れ行く町という感じがする。
めじろ台や狭間まなんて駅も近いのに土地や家や中古マンションの価格がすごく下落しているね。
中古マンションなんかはあまりに安いので小遣いで買おうかと思ったよ。

27 :
うちの親がいってたが、めじろ台が分譲されたころは大人気で
抽選だったらしいな。

将来のみなみ野は どうなるのだろうか。いまは人気で 駅から遠くても凄く高い。
将来の日本の情勢や人口動態からすると、考えさせられるw

街全体にわたって電柱がないという新鮮さが 将来にわたってアドバンテージでいられれば
それほど下がらん肝するが、

家をローンで買うというのは、払い終わったころに ウワモノの価値が0で
かつ土地代が著しくさがってた、なんていったら泣けるよね。考えこんでしまいますね
まあすぐ買う予定ってわけじゃないですけど。

28 :
>>22
まじめに考えたら高尾や狭間の方が便利だからね。
バス路線のことはよくわからないけど、
ゆりの木台の住民なんてみなみ野に行く人も多いんじゃないかな。
どっちにしろ、市の住宅政策と都の押し付けたニュータウン政策が噛み合ってないことを示す好例だね。

29 :
>家をローンで買うというのは、払い終わったころに ウワモノの価値が0で
>かつ土地代が著しくさがってた

これは今普通に起こってること。
そうでない場合の方が著しく例外だよ。
今後買う場合も地価の低下は覚悟するしかないよ。
値上がりなんか期待しないこと。低下がほとんどなければラッキーと思うことだね。

30 :
まあバブルのころなんて八王子でも恐ろしいほどの価値があったみたいだなw
そんな頃でも、親は平然とそこに住んでいたわけだが、

ようは不動産は売ったら負けだし買ってもまけだなw いまいるところに平然と住み続けるのが
一番得ということだろうけどな。

31 :
俺の実家は関西のめじろ台みたいなところだが親の購入価格は3000万円、バブルの時は2億円、今は2000万円しない。
(俺は現在は八王子市内で賃貸。いつ無職になるか転職転居するかわからんので買う気がしない。今現在は出張中)

32 :
金払って家を買うこと自体理解できない

33 :
なぜなら

34 :
>>27
電柱の地中化は都心を中心に着々と進んでるから
後々は微妙なんじゃないかな

うちの住宅街も分譲され当初は高かったらしいけど今じゃ全然価値ない
駅から遠くて不便だし、もっと便利な場所に引っ越したいなあ

35 :
電柱を地中に埋めることはまずありえないと思うよ

36 :
>>31
日生中央か。

37 :
>>35
わろた

38 :
めじろ台の分譲のとき、抽選待ちの人々が、
テントに泊まり込んでたんだよ。
1967年かな。万博や札幌オリンピック前の昔。

39 :
ついに多摩地区で最大のアリーナを持つ八王子新体育館が始動。
完成は2014年7月。

■ 【東京】PFI事業で実施 八王子市が説明会(09/09)
■  八王子市は、狭間町に計画している新体育館の整備に向け、(仮称)八王子市新体育館等整備・運営事業実施方針を発表した。
同事業は、市の財政負担の軽減や市民のニーズに適する質の高い公共サービスの提供を図るためにPFI事業として実施する。
実施方針で示した参加要件では、建設企業には、経営事項審査制度の建築一式の総合評定値1300点以上、延床面積5000平方b以上の体育館などの類似施設(屋内型のスポーツ施設)の施工実績などを求める。
設計企業にも同様に、5000平方b規模以上の体育施設の実施設計実績を求めている。方針で定めたスケジュールによると、2011年4月に募集要項を公表し、事業者の選定を経て同年12月に契約を予定。
14年4月までを設計・建設期間とし、同年7月からの共用開始を目指す。
(2010/09/09)

40 :
>>39
固定座席が2000ぐらいあるんだっけ?(はっきり覚えてない。)
大規模な利用が可能なように拡張性は確保してもらいたいよね。

41 :
>>40
2000席は来年4月に八王子南口にできる市民ホールでしょう。クラッシクコンサート
とかできる。

狭間駅前徒歩1分にできる新体育館は別物。
規模は渋谷区千駄ヶ谷にある東京体育館なみ。
メインアリーナ、サブアリーナ含めると固定席だけで3000席はあるはず。
ほかにトレーニングルームなど他施設が併設。

42 :
訂正
×市民ホール  ○オリンパスホール

43 :
>>41
あ、ほんと?
それはよかった。
こじんまりした話にはしてほしくなかったからね。

ちなみに新市民会館の固定席は1870ぐらいだったはず。
2021席って数字は立見席を含めてだよね。
立見席が多いから将来の固定席の増加をこっそり期待してる。

44 :
それより市営プールを多摩市並のレベルにして欲しい。

45 :
市民プールなら市内に三つあると思うけど、どこの市民プールとの比較?
多摩市の市民プールってそんなに立派なんだ?
一度、行く価値あるね。

46 :
あったかホールと甲の原しか行った事無いけど。

多摩市のは50mプールとか、ウォータースライダーとかあるよ。
トレーニングマシーンもある(別料金だけど安い)。
更衣室も広い。

一番いいのは、シャワーでシャンプーとかが使用可な事。

47 :
へぇ〜、シャンプーまで備えつけられてるの?
それは便利! 民間のスポーツクラブみたいだね。

48 :
「使用可」と「備えつけられてる」じゃ全然違うと思うが

49 :
そうですね。読み間違えてました><

50 :
もうビックの開店日って決まっているのでしょうか。
10月何日なのかを早く知りたいなー。

51 :
前スレに26日オープン予定と出ていたが。

52 :
>>38
>1967年かな。万博や札幌オリンピック前の昔。

そんなに昔なんですか。
そんなに昔にこんな八王子の山の中に住宅地ができて泊り込むほどの抽選での人気!?
当時購入しためじろ台の人の通勤先はどこだったのだろうか?

53 :
>>52
何しろ高尾線の開業時に分譲されたのだから、もう40年以上経過している。

本線でさえ登場間もない特急電車が高尾線開業と同時にめじろ台に停車したんだから
多摩ニュータウンさえ入居が始まっていない当時としてはとても輝かしいニュータウンだった。

54 :
「狭間グランド」でサッカーの練習や試合をしてた僕としては、
「新体育館」が出来るのはなんだか寂しい・・・
今でも、土日に少年少女が駆け回る姿を見て、あの頃を思い出します。

時代は移り変わるものなんだなあ・・・。

55 :
そこは、もともと国の土地。新体育館建設のため、八王子市が
国から払い下げてもらったからね。
時代は移りかわりますね。。。

56 :
変わりにならないかもしれないけど、
サッカー場、ラグビー場などが
来年4月オープンの戸吹スポーツ公園内に
できますよ。

57 :
狭間とめじろ台の間、工専通りのダイハツ辺りの
地名は「二軒座家」。時代は変わるなぁ。

58 :
二軒座家という新しい町名ができるの?

59 :
>>55
まだ高尾駅近にまだでっかい都有地が・・・
いつになったら開発されるんだろう。

60 :
めじろ台の隣なら
むじな台とかで良かったのに。

二軒座家?とか兵衛とか、
新しい町名なのに古風だね。

兵衛は読めなかった。
「べぇ」かと思ったw

61 :
『にげんざや』?
兵衛は『ひょうえ』だっけ?

62 :
めじろ台って「快速が止まる町」とか「都心まで1本で」とかって大々的に売られてませんでしたっけ?

各駅停車になっちゃいましたね。

63 :
『にけんざいけ』と読みます
江戸時代に地図を作るので調査をした時、家が2軒あった事からついた地名
松の木が2本生えてたから二本松と同じ感覚
長房の御陵の近くには三軒在家の地名もあるよ

64 :
椚田のあたりは二軒座家じゃなくて二軒在家ですね

65 :
>>60
〔兵衛川〕
 宇津貫町から流れ出て、片倉町で湯殿川に注ぐ小流だが、人名か、昔の官職名を思わせる「兵衛」という名が難解地名とされている。
 川の名は両岸に生育する植物名から採ったものが多いから、この点で考えてみる。
 植物方言でイヌガヤ
 ヘイベ……イヌカヤ=イヌガヤ科(和歌山)
 ヘーベ…… 〃 = 〃 (三重、奈良)
がある。兵衛の読みは正しくはヒョーエだが、人名につけると太郎兵衛のベエと読む。
 つまり兵衛川はベイガワとも読めるわけで、最初は兵兵衛川(ヘーベ川)で兵の文字が二つ重なっていたのではないか。いつしか兵の文字が一つ消えて兵衛川となりヒョウエと読むのが正しいということになったおではないだろうか。

※鈴木樹造『八王子地名考』(かたくら書店新書11)より引用

66 :
地名の由来は面白いね、八王子は古い街だけに、他にどんな由来があるのかな。
日吉町は日吉神社から、千人町は千人同心から、田町は土地の形から、元八王子は八王子城の城下町だった場所。

67 :
>>63
にけんざいけ!教えてくれてどうもです。
>>64の『二軒在家』なら普通に読めるね。単語登録もされてるわ。

>>65の解釈は関西の方言だし、無理矢理感があるなぁ。

68 :
廿里は小田原から20里だから?

因みに西に高尾山があり、参道に日吉神社があるなんて趣があって好きです。
水無瀬橋の弘法大師の話もまんざらでは無いかも・・・

三年坂にしても、京都に由来する地名が多いですね。

69 :
高宰神社は八王子で亡くなった京都の公家を弔ったのが起源とか、
地名以外でも京都に関わることが多いみたいですね。

70 :
「ビックカメラJR 八王子駅店」 11月11 日(木)オープン!!
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2010/20100924news.pdf

71 :
>>70
他のテナントも11/11OPENだね。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20100924/20100924_info02.pdf

72 :
セレ夫

73 :
南口駅ビルの名称、『CELEO(セレオ)八王子』なのね。
他のテナントも決まって良かった良かった。
サザンスカイタワーはまだテナントが全部決まってないんだっけ?

74 :
全部完成するまで意地で南口に行って見ないように楽しみにしてるんだけど
pdfの完成図見ちゃったよ(笑)。

こんなに変わっちゃうんだなぁ〜
あんなショボかった南口が…

75 :
綺麗度でいえば、南口の圧勝になってしまったな。

今日夜に歩いたら、エスカレーターの手すりにREDの装飾が点いてた
駅前の通りも電線が地中化されて、電燈もちょっといい感じかも

子安町在住の俺勝ち組w

76 :
北口と競うとこが八王子だな。コンコースの整備を検討せんと。

77 :
>>75
そこまでもう出来てるんだぁ

本籍だけ子安町の俺負け組w

78 :
どうでもいい話題で盛り上がっているのが微笑ましいね

79 :
北野町の自動車教習所って評判どうでしょう?

80 :
>>68
〔十々里〕
長房町の西側、多摩御陵の南から川沿いに細長く、高尾駅の北側まで続く集落、これが十々里(トドリ、廿里とも書く)甲陽軍艦では北条、武田両軍の合戦が行われた地であるという。トドリという珍しいことばとその当て字から様々の語源説がある。
 1. アイヌ語説
  A、トトイ(蛇村)
  B、トト(やぶ)、リイ(高所)つまり、やぶのある高所
 2. 京都地名の移入説
  砥取(トドリ)を高雄(高尾)と共に移入した。
 3. 三代将軍家光が鷹狩りをしたから鳥取(トドリ)という。
 4. 鎌倉、甲府へそれぞれ二十里の距離にあるから
等である。
 上恩方町の寛文水帳に「とぞうりづくり」が載っている。亡んだ地名で現在地は不明だが、もちろん畑の名前である。「とぞうりづくり」のづくりは畑の古語つくりであるが、「とぞうり」とは何か。とぞうりは、外ゾウリであろう。ソリ・ソウリ(曽利・反・草里などと書く)は前記のように焼畑休閑地で、同町にはソリタツマ、ヘビゾウリ、大ゾウリ山などという地名がある。同じソリであろう。
 外ゾウリは外側にあるソウリである。十々里の内側には中郷(ナカゴウ)がある。両者の命名の時点は違うであろうが地理的には中と外の関係にある。段丘上の高所にある中郷から見ると、十々里がその外縁部をなしていることがよくわかる。川沿いの細長い低地、これが十々里の集落である。
 トゾウリのゾがドに転じたと見るのは不自然ではない。川の水音から生じたトドロキ(轟、等々力)系の地名に蔵目木(ゾウメキ・山口県阿武郡)がある。ゾがドに変じた例である。またこの地に古くから住んでいる人は現在でもトドリと中高型のアクセントでこの地名を呼ぶ。トゾウリの名残を留めているようである。

※鈴木樹造『八王子地名考』(かたくら書店新書11)より引用


  ↓ドに傍線
> トドリと中高型のアクセント

81 :
著作権法違反 無断引用ご苦労様

82 :
著作権 引用でググれ

83 :
>>81
なんかあったの?
嫌味ったらしさが滲み出すぎてるよ、こんなところで

84 :
330 :おかいものさん:2010/09/24(金) 23:59:45
「ららぽーと」海老名出店へ
http://www.townnews.co.jp/0402/2010/09/24/70115.html
相鉄沿線では(横浜を除けば)海老名が一人勝ち状態
相鉄沿線だけではなく小田急沿線の町田や厚木への影響も必至

85 :
333 :おかいものさん:2010/09/25(土) 00:09:50
>>330
>>331
相模縦貫道もできるから更に広域的に影響が出るかと。
八王子あたりの再開発にも(悪)影響は出る可能性が。

86 :
>>83
普通 スルーしないか?

87 :
11月オープンの『○ックカメラ』に期待していいのかな?
テレビが欲しいのだが… ○ジマ・○ーズあたりにしてみょうかな?

88 :
>>87
何処でも一緒

89 :
>>86
あなたもスルー出来ない人にスルーして無いんだから一緒じゃん!

90 :
>>89
あなたもスルー出来ない人にスルーしてない人にスルー出来ないんだから一緒じゃん!

↓以降無限ループ

91 :
自分はスルー出来たけどな

92 :
>>90
素早いね!
スルーできない人がスルー出来なかった人を、とやかく思うのは間違いかと。

俺はスルー出来ないので、自信を持ってかきこんだまでだ。

93 :
なんだこの流れw
ま、そんな本気になるよーなことじゃないんだけどね…

94 :
>>93
クールな人間装うなら、違う話題でもいれろよ。
結局自分も食い付いてるじゃん。
W←なんてマークまで、いれちゃってさ!
W使う人がかっこいいと思ってるだら〜?

95 :
早稲田出身者は文末に「w」を入れるのがしきたり

96 :
ほんじゃ違う話題でも

昔、南口に安くて元気な八百屋さんがあったのおぼえてるか?

あそこ閉店の際に、再開発したらそこのテナントに入るって張り紙してあったけど、あんなおしゃれな建物に安い八百屋って商売になるのかな?

ひょっとして騙された?

97 :
>>94
まーまー

98 :
お前ら口はなんのためにあるのかしってるか?
感謝の気持ちを伝えるためにあるのだよ、僕はね毎日毎日、

99 :
マッサージ 整体でオープンからの常連になりたいんですが 新規に開業した院なんてありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(170)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(300)
八王子総合 164(301)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .5(173)
東小金井を語れ[43](300)
【道民以外は】多摩地区在住、北海道民はここへ 11【立入り禁止】(253)
▲☆▲三鷹駅63▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
八王子総合 170(300)
【真砂】JR京葉線検見川浜駅周辺を語るスレ【磯辺】その7(200)
【俺達の】熱狂的ベガルタ仙台信者【山下】(198)
★★★新潟県長岡市208★★★(300)
青森県十和田市ってどう?(9)(373)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その92(1000)
安くてうまい!魚が食べれる店(80)
流山セントラルパークについて語ろう!(145)
茨城県取手市59(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part21♪【ロマンチック伝説】(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part80(301)
【栄】百貨店(デパ−ト)の話題 3店目〜【名駅】(292)
広島のスーパーマーケット・16店目(684)
★大和スレッド Part118★(1000)
つくば・土浦周辺スレッド352(301)
■尾道&しまなみ広域都市圏 Part39■(1003)
伊勢原スレッドver.105(1000)
千葉県千葉市総合スレッド その2(108)
関東のつぶやき 17言目(300)
【豚丼/海鮮丼】 丼物天国北海道 【道内丼物料理店】(117)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】(1000)
★☆★秦野情報 第97弾★☆★(1001)
ぶんぶん国分寺 PART138(301)
★★★田無part57★★★(301)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(254)
愛知県 東海市のスレッド Part35(1001)
【JR】新子安駅の周辺を語ろう 19【京急】(895)
◆北海道新聞について語るスレ◆第26紙(110)
北海道百景(165)
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド01 ★☆(202)
Love FMってどうよ?その4(298)
【平成23年】多摩地方気象台60シーズン目【2011/05/01〜】(300)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part171(1000)
◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.39◆◆(613)
【のほほん】武蔵新城 part75【また〜り】(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.42(1000)
【稲城】 平尾スレッド VOL 19 【新百合ヶ丘】(300)
さらに見る