1read 100read
2012年09月関東409: 【川口】道合・神戸・新井宿【神根小学校】(115) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆埼玉県北本市vol85☆(300)
♪蕨市・川口市 ラーメンすれ♪Part4(283)
つくば・土浦周辺スレッドPart353(300)
千葉県柏市スレッドPart152(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.20■■■(300)
群馬県新田郡笠懸町(272)
茨城県利根町 Part5(132)
☆★☆埼玉県所沢市@203☆★☆(55)

【川口】道合・神戸・新井宿【神根小学校】
1 :2010/12/17 〜 最終レス :2012/08/27
陸の孤島ですがなにか?w


2 :
根岸があるのでスレ立てました
ご近所様宜しくお願いします

4 :
グリーンセンターがあるし

5 :
>>3
グリーンセンターは新井宿だったような??

6 :
まさかの地元スレw
道合ですよろしく

7 :
北川口幼稚園 道合

8 :
今のところ道路に雪は積もってませんね
道路に雪積もると坂が多いから事故増えますし皆さん気をつけてください!

9 :
S54年生まれの神根小いませんかー

10 :
道合、今日も停電無し

11 :
55年生まれ神根小です

12 :
道合停電ないね
まだわからんけど

13 :
誰もいない

14 :
この辺から自転車で行ける避難所、もしくはボランティア募集してるところありますか??

15 :
それでこの辺の水道水は飲んでいいの??;;

16 :
検出したのは22日の水です。今は基準値を下回っているそうです。

飲んでも大丈夫です。

17 :
大徳寺って結構有名な厄除け大師なんだね〜

18 :
ぴんぽーん

19 :
見沼用水路の桜は綺麗ですね〜(・▽・)

20 :
この地区公園ほとんど見かけないけど、あるのかな?

21 :
小さい公園ならいくつかあるけど

22 :
昨晩 新井宿のセブンイレブン前が通行止めだったが
何があったんだ?消防 警察いたが。

23 :
いやーこんなスレあったんですね。
北川口幼稚園→神根小→北中です。
沼を埋め立てて道合高層住宅(って言っても7階)ができたときは
他にエレベーターのある建物がなかったから
よく乗って遊びました。
外環を作るときに立ち退きで引っ越しちゃったんですが、
道合ってほとんど変わってないですね。

24 :
>>23
めちゃくちゃ被ってるんだがw
S54なんだけど同期ですかね?w

25 :
>>24
いえいえ、年はもっと全然上ですよ。
と言うか、S54生まれじゃ違う沼のことかなぁ。
7階建ての方の道合高層住宅は、生まれる前に建ってたはずですよ。

26 :
自分はS42生ですが...。

27 :
おもしろいやり取りだなア。

28 :
S42生まれじゃウチの弟と同じです。
弟も北川口幼稚園、神根小、北中だから同級生だ。
と言うことは、神戸団地の中にあった
駄菓子屋の「なかうねさん」に行ってました?

29 :
懐かしいですね!行ってました。おかげん(お好み焼き屋)そこの隣りのスーパーとか。とかもありましたね
弟さんと同じで、北川口、神根小、北中です!幼馴染みですね!

30 :
s58の俺

31 :
S46のオバチャンww

32 :
近所の福祉施設から移ってきた人がいるんだけれど、
最近になって痒がっているから、皮膚科に見てもらったら、
感染症にかかっていた。
おかげで、施設を封鎖することになったよ。

その施設から幾人か移ってきているけれど、
本当に問題ない人なのか、疑問だよ

33 :
>>32
神戸に施設たくさんあるね

神戸は筍のもあるし金持ち多いよね

34 :
肉の○イケのコロッケは子供の頃から定番!
スーパーのコロッケなんてあの味知ったら食べる気がしません♪

35 :
>>34
コーンコロッケ美味いよね

36 :
コ〇ケのコロッケってか揚げ物うまいね
あそこの揚げ物食べたらスーパーの揚げ物食べらんなくなる
なんてコメント、リアルでよく聞くぐらいだよ

コーンコロッケなんてあるの?
豆腐コロッケなら知ってたが俺もまだまだだな><
カレーパンもうまいよ

37 :
なぜこの地区は矢作、浅見、石井、早船、船津、蓮見の姓が多いのだろう?

38 :
神門〜新井宿の中にある某施設で、いじめが常習的に発生
事務が鬱になって、休職するようになったけれど、 連絡が取れなくなったので、
自宅訪問して、 警察呼んで、入ってみたら… 最悪のシナリオだった。
今日は最後のお別れをしました 告別式は、田舎で行うそうです 。明日は、朝から荼毘に付すそうです。
こいつは本院で使えないから、施設の事務にいてるのよ て騒いでいる、
看護部長のSは、思いっきり泣いたり、 わめいたふりをしていました。

39 :
>>38
あたなもその施設で働く人間だよね?
もちろんイジメる人が悪いけどあたなも知ってるなら何かできなかったの?
同じ施設でも被害者と繋がりないこともあるけど
イジメだと知ってるなら遺族や関係者に伝えたら?

40 :
>>23
道合高層住宅まさに住んでいました外環作っているときまさにいましたよ!
あそこで自殺の名所なんですよね

41 :
看護は気の強い人が多いから・・・

42 :
>>40
自分の高校同級生もあそこで亡くなりました...。

43 :
>>40
マジか・・・

44 :
新井宿の老健の常勤医師=施設長なのに、
金曜日から、月末まで、海外旅行に行きやがった。
その間の常勤医師は不在。
これで、監査課がきたら、減算指導だろうね
完全週休3日+月初1日休み
いい仕事しているよ

45 :
>>29
おかげん!!焼きそばじゃない?
肉玉大盛り好きだったw

46 :
>>45
おかげんは基本お好み焼き屋さんでしょ?
もちろん焼きそばもあったけど。

47 :
>>47
夏はかき氷もありました♪

48 :
>>46
焼きそばばかり食てました!お好み焼きのイメージが無い・・・
鉄板焼きなので、家の焼きそばよりおいしかったです。
あのおばーちゃん懐かしいです。
お好み焼きといえば、北スポ通りの神根耐火住宅前にあったような
名前は忘れてしまいましたがw

>>47
そうそうw

49 :
>>37
元々の地主だと思います

50 :
>>49
地元ですねw自分もその中の苗字ですから(笑)
ちょっとそれますが根岸にあったコンボのナポリタンやグラタンも懐かしいです♪
学校帰りに食べましたw

51 :
>>50
そこは知らないですw
北川口幼稚園前で子供相手にインチキカードやへんなまがい物を
売ってましたよね?w
寅さんみたいな人がw

52 :
>>51
何十年前の話?詳しく知りたいw

53 :
>>51
北川口幼稚園前は知らないです...神根小の入口(酒屋さんの○屋側)に
ひよこや島鳥やインチキな糸人形?みたいな露天商がいたのは覚えてますw
あとは山○でインベーダーゲームを電気ショックでクレジットあげて無限にやってました(笑)
犯罪です...

54 :
>>52
数えないほど昔w

>>53
時効ですw

55 :
新井宿の施設では、
この春、看護部長と相談員による執拗な嫌がらせを受けて、
若き事務員が、自らの手で、命を絶ちました。

それから、半年。その看護部長と相談員が動き出し、
またもや執拗な嫌がらせを行い、
解雇の運命を漂っています。

この春の二の舞を踏んでしまった場合は、
ここの施設だと思ってください

56 :
この類の施設は経営側が職員の足元を見てるから問題多いんですかね。
根岸の施設の親の病院も酷かったって。
会長がしょちゅう旅行に行くんだけど、よぼよぼなので、
研修と称して荷物持ちに職員を無理矢理連れて行くとか、
月、金は休むと土日とで連休になるから有給禁止だったんだそうな。

57 :
こないだのスコールの時みたいに
また外観の側道閉鎖になるかな?
みんな気をつけてな

58 :
暗いなあ・・
そこから脱出のために執着を捨て、応援を求めて戦ったりしてください。

そもそも
加害側は、どんな場合でも既に終わっているものです。
終わっている奴等から離れるべき。

それを見抜かなきゃ、先にいけないよ・・
今後も道は開けるさ。
終わっている奴等に騙されるな!

59 :
ベルプラザ閉店したんだね
行ったらもぬけの殻になってた

60 :
↑えっ、老舗でデカいのにね、びっくり。

63 :
>>61-62
スレ違いの話題を、ここで延々と書き込みしても無意味ですよ。
何か不満があるのなら自分で行動を起こすべきです。
以後ここに無意味な書き込みが続く様でしたら
削除&アク禁に向けて動きたいと思います。
はっきり言いたい、アナタは単なる掲示板荒しです。

64 :
三年ぶりに道合の方に行ったがついに
北スポ前のパン屋リビエールが無くなってて悲しかった
北スポは健在であそこは昔から変わらないけど
かつては噴水があったのを知ってる人はあまりいないかも知れない

65 :
リビエール無くなったのですか?
ハムエッグが大好きでした

66 :
ベルプラザも閉店なんだ
全然坂上いかないからびっくりです

67 :
>>65
リビエールは少なくとも2008年頃までは存在してた
その時17年ぶりに買ったんだけど価格が安くて
驚いた。店にいたのはもう90歳くらいのお婆さんだったな
あそこのパンは弥平や末広にあるデイジイと比べると
正直味は落ちるけど子供の頃好物だったので潰れないで
欲しかったよ。近くの武南堂と床屋は健在で嬉しかった

68 :
>>67
リビエールのおばさんそんな歳じゃねーよwww
多分70歳ぐらいだろ
後継ぎいない感じだからしょうがないが
俺も北中に通った頃からたまに買ってたから淋しい
俺もハムエッグが好きだったわ

69 :
>>67
北中がある限り武南堂は不滅だよねwww
神根小がある限りふでやも不滅www
ふでやの揚げせん懐かしい知ってるひといるかな?

70 :
>>69
「ふでや」って神根小下の「たたら文具」?
今年か去年か忘れたが店なくなってたよ
店が家になってた

71 :
>70
そうなんだ!!
あそこの前の道用事ないと通らないから。

72 :
確かにあの道はたたら行くぐらいしか通らないね
てかたたら無くなったら神根小の子とか困るなー
どうしてんだろ

73 :
昔はふでやでファミコン本体も売ってたよね

74 :
ゲーム売ってたねw
課金型のテレビもあったよね?
ゲームやってる人いたわw

75 :
泉文具?だったかな
知ってる人いるかな
北中の真横にあった文房具屋さん
子供の頃花火が豊富に売ってた
ゲームもおいてたよね

76 :
ゲームとはギャラクシアン系のテーブルゲームです

77 :
>>75
泉のおじさん、おばさん最強wwいろんな意味で

78 :
1986年卒業組だけど神根小の坂の下にあった店は
「学校下(がっこうした)」とか「たたら」って呼んでたな
4〜5年前に通りがかったら在校当時のプラモデル等の
売れ残りがまだ並んでた。あそこって昔から在庫整理して
無さそうだったからデットストックのお宝がかなり眠ってたと思う
潰れるのが分かってれば記念に何か買ったのに

79 :
たたらと言えば土曜夕方のジャンプ早売り
おじさんが仕入れから帰ってくるのを駄菓子食いながら待ったもんだ

80 :
61-62 通報しますた
あまりに 見苦しいので・・・

81 :
>>79 ジャンプ待ってました!!もしかして同世代?リングにかけろを楽しみにしてました♪

82 :
>>81
DBZを楽しみにしてた世代だよ

83 :
>>82ガキか

84 :
たたら文具さんにはとてもお世話になりました。
東坂の手前左側のあ「あさみ文具」さん?覚えている方いらっしゃいますか??
東坂コースでしたのでお世話になりました。
リビエールさん私も好きでした。
台形でクレームチーズみたいな味かするパンがお気に入りでした。

85 :
>>84覚えてます♪あ○まやさん か○やさん昔の屋号ですよねあそこの一角は♪か○やさんは廃業されて今は新聞の販売店になってますね。

86 :
某掲示板に神根小があるなんてと思ったら(笑)

俺は木曽呂育ち
木曽呂小が出来たので、周りの子供は神根小行ってないのがなんか寂しい

たたら無くして、あの楽しかった思い出は語れないよ
か○やさんには社会科見学で行ったよ
けど○に何が入るのか思い出せない!!あ○まやさんはわかるんだけど。。

授業が、学校裏でのドロケイに振替えになったのが思い出に残ってるなあ
3年間くらいの限定開催だったらしい、人間狩りも
リビエールはチョココロネが好きだった
最近まで店が開いていたなんて驚いた。10年以上行ってなかった
店とか大事にしないとなあ

そうだ最近ヤギ飼ってるよ、某花屋さんでさ(驚)知ってる??

87 :
ドロケイ!懐かしい!! 学童裏は小さい山のトンネルみたいなのがあったような。
ジャングルジムの滑り台。よく滑ったけど、今考えると怖いです。
チョコロネ美味しかったです。好きでした♪
東坂コースの帰り道に冷たい井戸水を飲ませてくださるお家があったの覚えていますか?
「おーみーず のーまーせーてください」
というと快く飲ませてくださいました。
コップも用意してくださっていました。とても感謝しております。

山羊飼っている花屋さんがあるんですか??
通学路もう一度歩いてみたいなあ。

88 :
あのやぎさん大人しいですよね、たまに触れるから好き。

89 :
学童裏にコンクリ土管のトンネルあったね

学童にはみんながR一丁で昼寝する?!って驚いた記憶がある
夏休みか何かだったのかな(大笑)

水を飲ませてくれるところは知らないけど、犬を何匹も飼ってる家があって
そこの犬がかわいかったなあ
学校帰りは公民館で浄水器の水を飲んだり、楽しかった〜

ヤギは東坂から北へ(木曽呂方面へ)行く道にいるんだけど、最初は笑った〜
日中歩けばすぐわかるはず。機会があったら歩くべきだね(笑)
いつも車で前通るだけなんだけど、触りに(買い物しに)行ってみるかな
花壇にモミジ植えたいんだけど安くていいのあるかなあ

90 :
ローソンつぶれたの?

91 :
ローソンは
いつまでかは覚えてないが
改装中。

92 :
>>91
改装中ですか、ありがとう
昨日レッカー車が沢山止まってて
中がもぬけの殻だったので
びっくりしました

93 :
昔イソップ亭というお好み焼き屋さんが
あったのを覚えている人はいるかなぁ?
そこは鉄板でクレープも自分で焼けてが大好きだった

94 :
イソップ亭なんだか懐かしいような。
どこにありましたっけ??教えてください。

95 :
イソップ亭、自分も知りたい。
地区の地図に広告が載っていたのか、何か、、名前は知ってるんだけど。
気になってきた。

リビエールの並びにあったのは、違う鉄板焼屋だよね??

96 :
たたら荘の前の橋を渡った向かいあたりじゃなかったけ。もとホルモン焼肉の店。

97 :
あそこがイソップ亭だったんだ!忘れてしまうものだね 悲
回答ありがとう

98 :
川口ジャンクション近くに火葬場建設決定したみたいです。

99 :
93です覚えていたくれた人がいたんですね!
住んでいたのが11歳までなので
あいまいでした  汗

当時のご馳走でした!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★千葉県四街道市 "Part75"★☆★(300)
群馬に政令指定都市を作ろう!!(98)
【香取市】(旧)千葉県小見川町スレッドPART6【小見川地区】(207)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part188     .(300)
【話題は蛍と】★埼玉県飯能市Part136★【ホテル】(301)
★関東の喫茶室 6杯目★(176)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
☆★☆埼玉県所沢市@201☆★☆(300)
☆★昭島市総合64★☆(301)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
◆◇◆成増 -PART109-◆◇◆(1001)
☆☆☆南相馬市77☆☆☆(64)
★★★浅草同好会★★★PART66(祝スカイツリー開業 H24・06)(556)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1001)
◆ 新潟県加茂市 -11- ◆(108)
【宮崎で】意外と遊び場いっぱい 宮崎県総合スレ【遊ぼう】(204)
☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆(121)
千葉県柏市南柏@33(138)
▲▲▲▲長野県上田市 PART71▲▲▲▲(300)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その36☆(1000)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part65(301)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(430)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆97茶目(300)
★【町田で盛り上がろう】PART158★(300)
平塚スレッド84(1000)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ Part14(53)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part82 □(300)
北海道の競馬ファン 第6レース(161)
☆##☆##栃木県矢板市・14##☆##☆(302)
★★★田無Part84★★★(300)
茨城県古河市 Part45(300)
清瀬のみんな★アリガトオ101(300)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ32 ■■【東南北新】(1001)
【宮崎市 Part81】(1001)
【奈良市】柏木町交差点周辺スレ【R24】其之四(968)
@@@久米川Part50@@@(301)
【むらやま】武蔵村山Part46【ムサムラ】(300)
■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
【ハートアイランド】足立区新田スレッドPart4(1001)
今日本で一番アツイ街、諫早part8(347)
港南台を語ろう Part65(225)
■□新潟県新潟市スレッド【133】□■(1000)
さらに見る