1read 100read
2012年09月関東191: 【所沢市】久米について語る@3(187) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

いぇい!所沢市小手指の話題21(300)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(279)
{{国営森林公園、福田}}埼玉県滑川町{{羽尾、和泉、山田}}(196)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(234)
【深谷】籠原周辺広域スレPart9【熊谷】(300)
【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】(170)
我孫子市天王台7(182)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part31(300)

【所沢市】久米について語る@3
1 :2011/07/20 〜 最終レス :2012/09/01
久米についての情報交換しましょう。
久米に関係する皆さん、久米の情報を気軽に書き込んで下さい。

前スレ
【所沢市】久米について語る@2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1220803696


2 :
R

3 :
>>1
乙です

4 :
前スレの最後の方で今回の台風の影響で久米を流れる柳瀬川の増水に伴う
洪水被害に対して注意喚起を呼びかけた者ですが、本日現在では大丈夫ぽいですね
本日も小雨が降ったりやんだりですが、それほどの大雨もなかったので
今回はひとまず安心だ、と云っても良いのではないか?
河の水の状況や川辺に家がある人とお話は一切しておりませんが
なんとなく平気そうですよね、久米は。

5 :
ガーデニングアイってどう?

6 :
鳩峰釣堀って今も昔のように営ってるの?
そこの近くにあるレストラン周ってどんな感じ?

7 :
>>5
マイナーな場所だし利用したことないなー

>>6
釣り堀はどうかね?犬だかのブリーダー業みたいなこともやっているような気配あり
周は、可もなく不可もなくレベルでは?
ちょっと前に、いっしゃんがトトロの森の取材で来てたときに立ち寄ったらしい

8 :
周は最近よくテレビで紹介されてる
遠方から食べに来る人も多いらしいね

9 :
>>8
そうなんだ
周が最初出来た当初、なんでこんな辺鄙なところに軽食喫茶店ができたのだろうか?
景気も良くないのにこんな場所に、と正直思ったけど。
が、あそこに普段行く人って、やっぱり地元の専業主婦とかなんでしょ
土日なら歩け歩けの初老の夫婦とかも多そうに思うが

10 :
「所沢 レストラン 周」でくぐるとお店に寄った人の感想記などが結構見れます

11 :
>>7
鳩峰釣堀って昔からハムスターを売ったりしたよね
あれっ?あそこってダイエーの近くにあった松尾観魚苑さんと
繋がりがあるんだ、と誰かに昔聞いたことがあったが、これ本当ぽいね。

12 :
納涼祭お疲れ様でした。
序盤少し雨が降りかけたけど、すぐやんでよかった。

13 :
お祭り、楽しかったなぁ。
西武園の花火も見られて、これぞ夏祭りって言う感じだった。
彼女とブラブラ歩いて回って、最高の雰囲気だった♪

14 :
俺は彼女と神宮外苑で花火みて渋谷で一泊だった。一泊つーかwombでオール。

15 :
昨日の雷雨久米はあまり荒れなかったですね
ずっとレーダーを見てましたが田無方面から来た雷雲が所沢手前で左右に別れ本体は東に
久米は雷雲が来ないことが多いですが八国山狭山丘陵の関係ですかね
夜7時ころのレーダーは埼玉県内雷雲で真っ赤でしたが10時には関東から完全に消えていました

16 :
んなこと関係ねぇんじゃね
そもそも八国山丘陵の標高って何メートルだよっ
麓から将軍塚までの高さって50メートルもないんでないか
麓から走って駆け上がったったって1-2分だぜ
南陵中や星の宮にあるスターレーンのがよっぽど高い場所に建ってるよ

17 :
関係ないかどうか
在宅なんで昔からよくレーダー見てます
大きな雨域が近づいても狭山丘陵でコースを変え久米は降らないってケースが多いんでね

18 :
としてもその降らない理由は狭山丘陵の地形とは無関係なんでないかって事。

19 :
7月15日の35.2℃を上回る35.3度今年二度目の猛暑日
明日からはもっと暑くなりそうですね

20 :
昔はこんなに暑くはならなかったが、それでも夏の盛りに久米の水天宮というか
仏眼寺の東側の坂を下りたところの小川の畔の西武園ゴルフ場まで続く小路を歩くと
ひんやりとした空気が漂っていて気持ちよかった。

21 :
涼を求めて八国山へ行ったがサウナ状態
風通しの良い日なたに出たら心地よかった

22 :
昔、勢揃い橋の付近へ行くと白い米粒みたいな物が沢山落ちていたが
あれって何だったんだろうな
今も落ちているのか
米粒みたいのを以前(今でもなのか)一度でも見た事ある人って誰かいる?
久米犬猫病院から八国山に向かう道の勢揃い橋のとこいらへんで。

23 :
毎日空は暗くなるけど雨は降らない
そろそろ降って欲しいな
狭山丘陵の西までは降っているのに

24 :
西って?
狭山ヶ丘とか北野の方なのか
それとも入間辺りか

25 :
暑いね
10時現在庭の気温30.5℃
今夜も寝付けないな

>>24
レーダーの画面だからそんなに細かく分からない
要するに狭山丘陵に近づくと雨雲が消えて久米の方は降らないってこと

26 :
夕べそして今朝方は本当に暑かった〜フゥー!!
今朝なんて朝の7時頃から30度くらいあったんでないか

>>25
8月の初め頃だったのか?
入間の方でかなりひどい集中豪雨があったらしいね
入間のどこいら辺か知らないが。

27 :
入間の雨はよくわかりません

二日間の暑さは半端なかったですね
外にデジタル温度計を置いていますが両日とも28℃より下がることはありませんでした
基本エアコン無しで窓を開けて寝ていますが一昨日は1時間でギブアップ
昨夜は気温は同じでも多少風があったため朝まで起きませんでした
今日の午後からは涼しくなるようですね

28 :

今、ちょっとだけ強めの雨が降ってるね

29 :
7:32さいたま市や川口市には大雨警報所沢には注意報
でも雨はやみはじめていてレーダー見ても雨雲はほとんど移動している
6時頃はさいたま全体が強い雨の区域だったのに

いつもそうだけど所沢って相当強い雨が降ってもリアルタイムの警報出ないね

30 :
>>29
同じ量の雨が降ったとしても、土地が低い地域や洪水対策がなされていない場所は
速く注意情報を出す必要があるだろうし、丘陵地の高台や洪水対策がなされている場所は
大雨の影響がそれほど出ないと見れば余程降らない限り出ない場合もある、と思うけど。
つまり雨量のみならず、対策や土地の地形なども考慮されて速報が出されるという事なんでなかろうか?
で、所沢は、速報にあまり出なかったりしているんでなかろうか。

31 :
東日本大震災の影響で発表基準が引き下げられている地域があるので
さいたま市などでは警報が出やすくなっています
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kijun/saitama.html

32 :
さいたま市って元の浦和市の界隈か大宮市か?
所沢市はどこいらあたりが水害に弱いんだろうか?
河川で考えたら東川と柳瀬川が流れているけど

33 :
昨夜の雨はすごかったですね
5;30頃埼玉西南部に大雨洪水警報が出ましたが雨は小降り
レーダー見たら雨本体の雲はほとんど通り過ぎてました
今は秩父や北西部がやばい感じ

34 :
台風は日本海に抜けた、と云ってるが
しつこく雨は降っておりますね。
先週の水曜日頃から本日まで約1週間も降ってますが
久米を流れる柳瀬川には影響はないのか?

35 :
柳瀬川は上流が短いから長雨での影響は少ないでしょう
恐いのは短時間にまとまった雨が降ったとき
前はよく溢れてましたね

36 :
過去には里橋のあたりはヤバイな、ってときが結構ありましたもんね。
けど、あそこの橋の横に工務店? 大工さんをやってるお家がありましたよね
今もあるのか?
あそこんち辺りは浸水していたのではないのか、という気が・・・

37 :
今朝は雨降りで朝日が出ていた
虹が虹が見えるかと思って外に出たが残念でした

38 :

所沢市の債務残高は1,033億円あります。
そして、市民が34万人なので一人当たりに換算すると約30万円になります。
まず、以下に所沢市を放漫財政にしたであろう、役職に就いた市職員の名前を挙げようと思います。

平成12年

細井義公  企画部長       小澤 孝  総務部長
村上逸郎  再開発事務所長   志村勝美  下水道部長

志村 弘  財政部長       松山雅臣  市民部長
岩渕淑子  保健福祉部長     栗原功道  保健福祉部次長
中澤貴生  環境部長       並木幸雄  清掃部長
山下正之  経済部長       小峰 威  道路部長
大塚哲史  都市計画部長     高橋晴夫  都市整備部長

平成13年

細井義公  企画部長     小澤 孝  総務部長
中澤貴生  環境部長     並木幸雄  清掃部長
山下正之  経済部長     星野協治  道路部長
大塚哲史  都市計画部長   高橋晴夫 都市整備部長

志村 弘  財政部長     松山雅臣  市民部長
岩渕淑子  保健福祉部長   栗原功道  保健福祉担当理事
志村勝美  下水道部長


平成14年

志村勝美  道路公園部長      中澤貴生  下水道部長
小桧山正幸 水道部長        星野協治  教育総務部長

小澤 孝  総合政策部長      細井義公  財務部長
川原賢三郎 市民経済部長      岩渕淑子  保健福祉部長
栗原功道  保健福祉担当      西久保正一 環境クリーン部長
高橋晴夫  まちづくり計画部長   小峰 威  中心市街地


平成15年

小澤 孝  総合政策部長      二見 孝  財務部長
川原賢三郎 市民経済部長     小桧山正幸 保健福祉部長
西久保正一 環境クリーン部長   高橋晴夫 まちづくり計画部長
中村光夫  中心市街地       志村勝美  道路公園部長
再開発担当理事            星野協治  教育総務部長
中澤貴生  下水道部長       柳下昌夫  水道部長


平成16年

西久保正一 総合政策部長      二見 孝  財務部長
澁谷好彦  市民経済部長      小桧山正幸 保健福祉部長
川原賢三郎 環境クリーン部長   高橋晴夫  まちづくり計画部長
中村光夫  中心市街地整備担当理事  中澤貴生  下水道部長
小暮欽三  事務部長

平成17年 


西久保正一 総合政策部長      澁谷好彦  財務部長
斉藤 清  市民経済部長      小桧山正幸 保健福祉部長
川原賢三郎 環境クリーン部長    中澤貴生  まちづくり計画部長
永田幸雄  中心市街地整備担当理事  高橋晴夫  道路公園部長
石井忠男  下水道部長      星野協治  水道部長
小暮欽三  事務部長
  

平成18年 

西久保正一 総合政策部長     竹内利明  危機管理担当理事 
澁谷好彦  財務部長       斉藤 清  市民経済部長
小野民夫  保健福祉部長     高麗 潔  環境クリーン部長 
中澤貴生  まちづくり計画部長   
永田幸雄  中心市街地整備担当理事  高橋晴夫  道路公園部長
石井忠男  下水道部長      星野協治  水道部長

39 :
平成19年
村山金悟  危機管理担当理事     澁谷好彦  財務部長
本間幹朗  市民経済部長       小野民夫  保健福祉部長
高麗 潔  環境クリーン部長     斉藤 清   まちづくり計画部長
永田幸雄  中心市街地整備担当理事  中  隆   道路公園部長
石井忠男  下水道部長 水道事業   富澤行雄  水道部長

平成20年
小野民夫  総合政策部長      村山金悟  危機管理
本間幹朗  財務部長        富澤行雄  市民経済部長
黒田信幸  保健福祉部長     高麗 潔  環境クリーン部長
中  隆  まちづくり計画部長   黒須 実  中心市街地整備担当理事
神田 博  道路公園部長      鈴木康夫  下水道部長
並木俊男  水道部長        笹原文男  センター事務部長


平成22年
鈴木康夫  総合政策部        富澤行雄  財務部長
笹原文男  総合政策部長       青木直次  水道部
大舘 勉  市民経済部長       内藤隆行  保健福祉部長
仲 志津江 こども未来部長      並木俊男  環境クリーン部長
新堀祐蔵  街づくり計画部長     黒須 実  中心市街地整備担当理事                         
木村一男  建設部長         藤巻和仁  下水道部長
澁谷好彦  水道事業管理者


平成23年
大舘 勉  総合政策部長       粕谷不二夫 下水道部長
鈴木康夫  危機管理担当理事     桑野博司  財務部長      
能登則之  市民経済部長       内藤隆行  保健福祉部長
仲 志津江 こども未来部長      中村俊明  環境クリーン部長
新堀 祐蔵 街づくり計画部長     沖本 稔  建設部長
澁谷好彦  水道事業管理者      青木直次  水道部長
   

地方自治体の歳入に対しての人件費比率ランキングで、所沢市は29.74%であり、全国ワースト1位となっています。(2006年度予算ベース)
また、所沢市の債務残高は1,033億円という膨大な額であるにもかかわらず、現在もなお、歳出総額の約30%が市職員の人件費に使われています。


所沢市は約500億円の税収があり、補助金と借金(市債)などを加えた約800億円が所沢が1年間に使える金額です。
800億円のうちの30%、すなわち約240億円が人件費ですから、所沢市単体での税収500億円を分母として計算すると、約50%、すなわち半分が人件費に使われていることになります。
所沢市職員の平均給与が753万円であり、所沢市の財政状況には見合わない、非合理的な高額給与です。


主要先進国における公務員の平均給与は、
イギリス:410万円 ドイツ:355万円 アメリカ:340万円 カナダ:320万円 フランス:310万円 です。
この給与の額でも充分に公共サービスが行えるという合理的な数値です。

「 所沢市の債務残高は1,033億円あります 」 
健全な財政状況ではありません。
市職員に支払われている給与・退職金を減額すると共に、共済年金の支給額も減額し、市の債務の減少にあてるべきです

40 :
台風15号かなり荒れそうですね
トラックが横転するほどの風が吹くかもしれないとのこと
久米の皆様も気をつけてください

41 :
何だろう
すごい爆発音が3回聞こえた
プロパンの爆発かな

42 :
スピードアップしましたね
台風もう通り過ぎたようです

43 :
遊水池に「たぬきが泳いでる事がありますが・・・」的な事が書いてある看板がありますが、最近は泳いでないのでしょうか?
3年前からほぼ毎日通ってるけど、一度も見たことが無いので。詳しい方教えて下さい。

44 :
夜中にタヌキが歩いてるのはちょいちょい見るけど、泳いでるところは見たこと無いですw

45 :
フィンガー5なんて今、40以下の人は知らないと思うけど
昭和40年代後半頃に日本中の子供たちを熱狂させたアイドルが
そのフィンガー5。このフィンガー5ってアイドル歌手時代は
東村山の久米川辻の交差点の近くの貸家に兄弟で住んでたんですよね。
で、その関係かどうか知らないが、学園天国(小泉今日子が後にカバーして歌いヒットした曲)
のプロモーションビデオ(当時はそんな言葉もなかった筈だが)撮影の時、久米の大谷田んぼ(八国山の麓付近)
で、撮影していた。当時、自分は小学生だったのか?
八国山で遊んでいるとき、偶然それを見ましたもんね。
晃と妙子は当時流行していたラガーシャツを着ていたのも憶えてる
黄色と紺のシマシマのでしたよ。
今、府中街道沿いにツタヤがあるでしょ
道路をはさんであの反対側の貸家にいたんですよ。

46 :
>>45
http://www.youtube.com/watch?v=XQL_N8hg_78&feature=results_main&playnext=1&list=PLC59E175CDB4A4F74
これにちょっと出てます

47 :
スーパーあまいけの裏道で、車でゆっくり走行中、酔っぱらいの、天下無敵おばさんが
ヨロヨロと自転車で登場・・・止まって様子を見ていると、なんと、車の前に倒れて来ましたよ。
逆ギレされて、ナンバー見て警察に言うだとか・・・接触もしてないので、関わるの嫌だから
気をつけてね。と言い残してサッサとその場を去りました。
しかし、なんで逆ギレするのか意味不明ですよ。昔流行った、オバタリアンが、今でも生息しています。
みなさんも注意してくださいね。

48 :
>>47
それって、数年前に旧アークス時代にあの付近にいた当り屋・クレーマーと
言われてた大柄なRだったり?

49 :

所沢市、改めることのない税金の無駄使い


所沢市は、市が毎年単独で職員の退職金の基金などで備えるのでなく、
埼玉県市町村総合事務組合と言う組織に職員の基本給に一定の料率を掛けた金額を積んでいます。

所沢市が払っている事務組合への支出金( 所沢市民の税金 )の "25億円は他の自治体職員の退職金" になっています。
そして、退職金のための事務組合への支出金を増やし続けています。


2004年: 2,136,789,248 円
2005年: 2,140,172,806 円
2006年: 2,327,784,824 円
2007年: 2,457,732,641 円
2008年: 2,700,097,447 円


市職員の高額給与・退職金などの無駄使いを改めない結果、所沢市は約80億円の歳出超過となり、税収不足を謳っています(2011年)。

http://gikaikaikaku.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-e656.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tokocitizen_c14/37594680.html
http://blog.ishimotoryozo.com/?eid=1218728

50 :
久米か荒幡にある美容室に行ったことがある方、
ご感想をお聞かせいただけませんか。
近所でよいところがあればいいなと思いまして。

51 :
パスタ屋の周の横にあるLISという美容院。
周のご主人の息子さんがやっていますが、とても丁寧で、おすすめです。
お一人でやっているので、予約が重ならないように調整していますから、基本的に貸し切り状態です。
勿論技術もしっかりしています。色んな美容院に行きましたが、相談への丁寧な対応含め、
こちらが一番満足出来ています。

53 :
>51
周って、前にテレビでやってましたよ。
まいう〜!の、石ちゃんが紹介してました。
一度、嫁と食事に行きました。イタ飯屋で、センスが良く
中々美味しかったです。旦那さんが料理を作ってましたね。
奥様が丁寧な人でした。

54 :
久米とかこれだけ地域を限定したスレならもっと人情味というか人と人のつながりを
感じるスレになっていてもいいようなもんだがな

例えば角の高橋さんちの長男はどうとかこうとか、1丁目の北田さんちの嫁は
どうとかこうとか… まぁどうせ個人情報がどうのこうの言うんだろうけど…
希薄な時代になったもんだ

55 :
>>54
かなりむずかしいでしょうね
松が丘町会ではHPを持っているようですがBBS掲示板は開いていません
個人攻撃をしたり一部の人だけが偏った意見を連投するケースが出てくるからだと思われます

56 :
今頃の季節になると、久米の中組集会所から水天宮へ向かう坂道に昔は沢山の
銀杏が堕ちてたが、今はどうなの?
台風が去った日の翌朝にあそこへ行くと、いっぱい銀杏が拾えたもんだった。

57 :
コスモアベニュー春の台公園のあたりは、電電公社の社宅があったところでしょうか?
市役所、警察、NTTに聞いても分からないのです。
二十年前に久米あたりにデッカイ社宅、団地があったと思うのですが・・・
友達が弁天池に落ちたり、体を使って遊びまわらしてもらいました久米。

58 :
そうです。
電電公社の社宅団地があったのは弁天池のすぐ近くの場所でした
けど何でNTTも警察も市役所も教えてくれないのだろうか?
昔の事だから分からなかったのかな
あのあたりに社宅団地があったとは聞いてますが、良く分からないので
という言い方をしたくないから、教えてくれなかったのかな
春の台にはそういえば昔は漫画家の蛭子さんが住んでましたよね。
あたしも何度か永源寺の前にある久米郵便局で蛭子さんを見た事があった。
平成5-6年の頃だったか

59 :
>>54
気になりすぎて現地へ向かいました。
近くのお肉屋さんや、おばちゃんに確認したところ、やはり電電公社宅があった所のようですね。
二十年ぶりに行って見たもののやはり実感が湧きませんでしたね。
蛭子Jrは何度か駅前で見ましたね。エレベかなんか背負ってましたねー。
自然観察園ではもう蛍は観れないのかな・・・

60 :

1980年代から久米、荒幡、星の宮に住んでた人ならば久米の電電公社の社宅団地を
知らない、と云う人はいない筈!

61 :
東村山の小学校で高濃度放射線検出
八国山の落ち葉も危なそう

62 :
んなこと云ったら荒幡富士付近や狭山湖多摩湖付近の山の落ち葉だって

63 :
お邪魔してすみません、お知らせです
埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)に、10月24日所沢市にて茶トラの雌(推定8〜10歳)の猫ちゃんが負傷して収容されました。
心当たりの方は至急センターまで問い合わせてください。収容期限は10月27日です。
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/list.html

64 :
所沢高校下の釣り堀ってまだ営業していますか?最近人を見かけないので・・。

65 :
>>64
外から見る限り一応やってるみたいですよ。
季節のせいか夕方にはお客さんは誰もいなくなるようですが
朝から昼ぐらいまではお客さんがわりといるようです

66 :
>>65
そうなんですか。今度行ってみようかしら。どうもありがとう。

67 :
じゅうにん坂交差点の旧大型コインランドリー(その前はデイリーヤマザキ)の
半分は動物病院になってるけど、もう半分が改装していて「まごころ屋所沢店オープン」
と小さな貼紙がしてあった。
中はまだ何もできてなくて、何の店だか?

68 :
あそこって大昔は山田うどん、だったよね

69 :
>>68
確かにそうですね。

あの場所、まごころ屋って貴金属の買取店みたい
もっと他の業種がよかったなぁ〜。

70 :
昨日松が丘でネズミ捕りやっていました
久々のせいか結構捕まってた

71 :
あそこは制限速度40キロで走ってると煽ってくるアフォがいるからどんどん取り締まってほしい。

72 :
あんなところでもやってるんだぁ〜
というか警察の狙いはスピード違反なんかじゃなくて
飲酒検問なんでないか、という気がするし。

73 :
>>70
取締の具体的な場所を教えて下さいませんか?

74 :
>>72
午前中ですからそれはないです
松が丘内は一般バイク通行禁止なんでバイクも停めて許可証のチェックしていました
以前はピザや寿司の配達バイクも捕まり最近では許可証携帯しているようです

75 :
最近は知らないが、以前は夜間に飲酒検問やってたよね
場所は、ファミマ方面から西武園方面へ向かって、将軍塚バス停の次の信号
手前辺りで計測、スピードオーバーだとその信号の脇道に誘導される

>>70は地元の住人ですか?

76 :
夜間の検問はほとんど夏です
冬の一桁台の寒さは警察官も嫌なんでしょうね
飲酒検問なら12月の夜間がいいんでしょうけど

77 :
遅まきながら・・・・「ドードー」、懐かしい! 昭和30年代後半南小学校
入学組です。大谷田んぼの端にあった小さな堀のようなところに、田んぼから
流れる水が滝のように落ちて、ドードーと音がすることから名付けられました。
東村山の志村けんが学生服であのあたり遊んでいたっけ。
ドードーにはザリガニ、ドジョウがよくいました。

78 :
>>77
それってどこいら辺ですか?
私が子供の時分に認識していた、ドードーは久米の里橋を渡って
そのまんま東村山方面に抜ける道を70メートル程直進した場所に横断していた
どぶ川みたいな感じの小川だったのですが。
ドードーの左側は藪になっていて夏になるとその藪で沢山のかぶと虫やクワガタが
獲れた。ドードーの右側というか上流側が大谷田んぼ、になるのですが、これで良いでしょうか。
というか同じ場所ですかね?
何か前にこのドードーがこのスレで話題になった時にこの場所では無くもっと西側の仏眼寺よりの場所の
小川が、ドードーではないか、と云った人がおりましたので、念のため。
志村けんて、所沢街道にあるレナウンの近くに実家があった、と誰かから聞いた事があるのですが、久米まで
来ていたのでしょうか? 仏眼寺近くにある丸山お茶屋さんちは志村けんの親戚だから来る可能性がない事もないですが。

79 :
追加!
私の小中学校の時の友人が、ドードーのすぐ近くに住んでいたのですが、
彼との会話でも普通に、ドードーと云って通じていたので、ドードーは
里橋を渡って70メートル先のどぶ川で良いと思うのですが。
今はあそこがどうなっているかは良く知りませんが、昔は里橋をまっすぐ南に
直進すると左にカーブ、そして右カーブになっていた。その右カーブする所の左下です、
私が云ってる、ドードーの場所は。
今というかもう20年前以上前からドードーのある場所の西側は松ヶ丘の遊水地になっちゃいましたが、
遊水地になる前はあそこは田んぼと桑畑でしたよね? で、桑畑があった場所は一時、野外弓道場みたいに
なっていて弓矢の的があった事もあったのではないか。
昭和の終わり頃のお話ですが

80 :
>79 まったく同じ場所です!

ただし私の記憶では、昭和30〜40年代のドードーは、

小さな滝壺のような堀に、水が流れ落ちていました。

まずは、ドードーで遊んで、田んぼに繰り出すのが定番でした。

ドードーも経年変化で、狭くなったのかも。

志村けんは彼の親戚が北秋津にあって、そこにたまに遊びに来てましたよ。

フィンガー5が東村山に住んでいたのは有名な話ですが、

「学園天国」の撮影で大谷田んぼが登場したというのは初耳でした。

あと、尼寺が昭和20〜30年代に大谷田んぼ付近にありましたが、

ご記憶にあるかた、教えてください。

81 :
みなさんのドードーとは関係ありませんが
農協から吾妻橋を渡ってまっすぐ南へ行くとバイパス用地に突き当たります
そこの排水溝では半端ない量の水がドードーと音を立てて流れていることがあります
どこから来る水か気になる

82 :
>>80
良かったです、同じ場所で
というか私は子供の頃からずっと里橋の南側の70メートル先のドブ川がドードーだという
認識でしたので、当然と云えば当然だったのですが。
そうですね、私が初めてドードーに遊びに行った頃は昭和45.6年頃でしたが、あまりあそこに
行かなくなった頃の昭和52.3年頃には川の水量がかなり少なくなっていたのでそういうのもあったかも知れませんね。
昔はあの小川も仏眼寺の南の下、そして西武園ゴルフ場の方までずっと続いていましたから水量も豊富だったのでしょう。
あの小川の上流は多摩湖だったのか?
志村けんは例の東村山音頭でブレイクしていた昭和51年頃には東村山の駅や所沢駅付近で度々目撃されていたみたいですが、
それ以降は彼も忙しくなったのか、あまり目撃情報はなくなりましたね。数年前に私は所沢駅からタクシーに乗ったらその運ちゃんが、
最近、志村けんの母親をタクシーに乗せて自宅まで行った、と聞いた事があったのでまだ、最近までは志村の実家はレナウンの傍にあったと思われるのですが。

83 :
>>80
ああ、忘れてた
尼寺があったらしいね、大谷田んぼに、と云うか八国山の方に
それ、昔聞いた事がある
今はもう亡くなってしまったが家の近所に住んでいたお婆ちゃんが
若い頃にその尼寺に行ってた事があった、と云ってたよ。
その婆ちゃは今も生きていたとすれば90くらいか?
ということは、昭和20年でその婆ちゃんは、25才か。
どこにあったのだろうね、その尼寺は
今じゃああそこいらは一帯が松ヶ丘になっちゃって分からないかも知れないですが、
久米にずっと住んでいる現在80くらいの人ならば何かしら知ってるかもよ。
今度誰かに聞いてみようかナ?
けどしかし久米のドードーは北秋津の人達は知っているかナ
北秋津の人達はあそこいらにまでは来ていなかったように思うのだけど。
子供の頃って遊び場の縄張りが明確にあってそういうのが何気なく代々引き継がれていたように思うのですが。
ドードーは久米の子供たちでも下組の人しか行かない場所だった気がしましてね。
北秋津の子はあんな場所知らなかった筈?

知っていたとしてもあそこまで来て遊ぶ子はほとんどいなかった筈!!

84 :
ドードーは、久米寄りの北秋津の子どもたちはたいてい遊びに行ってました。

住吉、荒畑あたりの子たちも来てました。

なにしろ昭和30年代はいまより遊びが無かったから、ドードーから

田んぼのコースは定番でしたね。

東村山の化成小学校の子どもたちも来てたけど、ワルが多かったなあ・・・・

フィンガー5の発掘ネタも、もっとありそうですね。


そうそう、西武新宿線沿いにある持明院、俗称まんだら堂の真下を流れていた

「まんだらどう」も、最近、整地され、鬱蒼とした林もほとんど無くなりましたが、

あの辺は深くて暗くてちょっと恐かった・・・・

85 :
http://matsugaoka.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=140
飯能所沢線のあまいけから遊水池までの用地買収が難航しているようです
久米に越してきて20年になりますがその間道路用地の上に何件も家が建ったのを見ている
当然建築認可がおりているのでしょうが市役所の対応が不思議ですね

86 :
>>84
持明院の真下を流れる柳瀬川は北秋津や東村山の子供たちの遊び場で、
久米というか南小学校の生徒たちはあんまりあそこへは行って遊ばなかったのではないか。
戦前頃にはあの淵にはカッパがいる、と地元民の間で語り継がれていたそうな。
まぁこういったのは日本全国の河原界隈には良くあるお話や伝説なのでしょうが、
持明院の真下の蛇行している箇所は深みになっていたから子供がそこへ堕ちると危険である
から、子供たちをあそこに近づけないようにするための昔の大人が作ったお話だったのでないか
とも思うのですが。
けど本当にあそこの蛇行している場所は深みになっていましたもんね?
今はどんな感じか分かりませんが。
ああ、後あそこの道路沿いに昔、昭和50年頃までだったか?までは、グリーンヴッドというプールも
あった。今は整然と綺麗なお家が沢山建っておりますが。

87 :
連投ですみません
久米って現在というか、昭和40年代頃には今のような区域になっていたと思うが、即ち
東西は、荒幡の交差点付近から行政道路の吾妻の交差点付近まで
南北は、所沢高校から松ヶ丘の柳瀬川付近まで。
ですが、昔(どのくらい前か正確には分からない)は、金山町の方まで、久米と云っていたと
以前、誰かから聞いた事があった。つまり、所沢小学校を越えて旧町界隈までが、久米であったと
所沢小学校分まで、久米だったと。
現在も北秋津と認識されている、西武バスの車庫(数年前にその一部がファミマになっちゃったが)界隈
も久米という住所もあるのですが。
いずれにしてもこの久米、という地区名はかなり広かった事が良く分かる。
東村山にも久米川という駅もあるしね。しかし現在で云ったら所沢の久米と云ったら
やっぱり、南陵中の坂の下界隈を指しますよね?
そこが久米だという認識で地元民は会話をしているとあたしは思うのですが、どうでしょうか?
永源寺から長久寺までのあの界隈です。
20数年前に大谷田んぼを開発してできた松ヶ丘、これができて益々久米が小さくなってしまっているし。

88 :
松が丘も最初は久米松が丘という表記でしたね

89 :
松が丘と松ヶ丘、松が丘の町内会に入れてもらえるのが松が丘で
入れてもらえないのが松ヶ丘だっけ

90 :
それしらない
八国山の北側斜面、大谷田んぼに面した斜面にはいくつか防空壕の洞穴跡が
あった。ハゲ山付近にあった。そのハゲ山ではモトクロスをやってる人も結構いましたよね。
防空壕の洞穴跡の中に入って遊ぶと、親に危ないからそういう事はするなって云われたもんな。

91 :
松ケ丘は建売住宅を売る業者が宣伝のためにつけた名前みたいね
実際の住所は久米でしょ

92 :
昭和40年代に南小学校で遊んでいた世代です。

>>86
>持明院の真下を流れる柳瀬川は北秋津や東村山の子供たちの遊び場で、
>久米というか南小学校の生徒たちはあんまりあそこへは行って遊ばなかったのではないか。

自分もそう思いますね。あの辺は、北秋津(所沢)や秋津(東村山の)子供達の縄張りだったという言う
認識があります。ただ明確な明確な決まりではなく、自分達のような住吉の子供達も一緒に遊んで
ましたよ。

久米は、中組の周辺の子供達が中心となって、八国山で遊んでいたと思う。
八国山の稜線は東京都(東村山)と埼玉県(所沢)の境であることもあって、
縄張り争いがあり、自分も参加していた記憶があります。この時は、北秋津
や住吉、荒幡の子供達も応援してたな。
昔は、南小学校の学校区は、北秋津小や荒幡小も含まれ、大きな学校だったので、
遊び場所も多彩だったということだと思います。

>>90
>八国山の北側斜面、大谷田んぼに面した斜面にはいくつか防空壕の洞穴跡が
>あった。ハゲ山付近にあった。そのハゲ山ではモトクロスをやってる人も結構いましたよね。
>防空壕の洞穴跡の中に入って遊ぶと、親に危ないからそういう事はするなって云われたもんな。
よ〜く 憶いています。自転車で皆で集合、防空壕の洞穴跡で遊んた跡に、通称ハゲ山に移動
して、遊び回っていました。懐かしい思い出です。

>>87
金山の交差点までが久米だったというのは、久米の長老クラス方に時たま聞きます。
いまの住吉も北秋津の一部も久米だったと。こう言う地元の歴史も忘れずにいたい
ものですね。

永源寺界隈もそうですし松ヶ丘もそうだけど、宅地開発が行われて開発業者のイメージ
アップのために地名が変えられてしまい、地元の歴史が分からなくなっている傾向が
あるような気はします。


93 :
昔は永源寺の南東側に市営住宅がありましたが、この事を知っている人って今では
ほとんどいないでしょうね。あそこいらは昭和60年頃まで田舎、これこそ久米って感じだったのですが。
ああ、昭和40年代後半に開発された春の台界隈も大昔はこれぞ久米、といった感じでしたね。
あたしは南小に通ってましたが、1974年、自分が小学校5年生の時に春の台に引っ越してきたのがいたが、
そいつは泉小に行かずに南小まで来てたが、春の台の学区は泉小ではなかったのか?
距離的に考えたら泉小のが近かったように思うのだが。
現在はどうなっているのだろうか?
泉小は1973年の春に開校されたのでそちらが近かったらそちらへ行ったのが良さそうに思ったわけだが。
そもそも久米の上組中組に住んでいた小学生が南小へ来る場合は十人坂か南陵中の東側の坂を昇らなければ
ならないという感じだったわけだし。
が、あの坂ってきついですよね、
真夏の日や冬に雪なんかが降ったときは。

94 :
初雪早いですね
この冬は大雪が降る予感ブルブル

95 :
久米は坂道が多いから雪降ると危ないからね。
十人坂、南陵の東側の農協に下る坂、南側の一本橋へ続く坂、その間の坂、
長久寺の東西にある坂、ところの苑の脇にある坂、まだあったか???
あった、サイ牧ハムのところにある北側に抜ける坂と行政道路へ続く坂、
航空専門学校のところも緩いけど坂道になっている、ああ永源寺や西所沢へ
続く道もそうだ。
八幡様のところもそうだし、仏眼寺の横もだ。
本当に多いな、久米には坂道が
久米一体が丘陵地だ、松ヶ丘もだし。
何か、あてしが余計な事を>>93でレスしたばっかりに、
今朝は雪になったみたいだ。???
久米の皆さん!!
雪道には注意です。
雪の降る日の外出はできる限り、避けましょう。
買い物は近くの久米にあるお店ですませましょう。
洒落こんで街なんかに行くのはやめましょう。

96 :
初氷点下
車のフロントグラスが凍っていました

97 :
久米はここ数日間は本当に寒いっ 
朝なんか特に寒いよなっ

98 :
あちこちのカーブミラーが凍ってて地味に困る

99 :
鳩峰釣堀の辺りってマジに寒そうだ
中組公民館のところから鳩峰の横を追い越し
荒幡へ抜ける道なんか本当に寒そうだ。
今の季節の早朝にあそこらへんをランニングしたら、箱根駅伝だナ!!
荒幡富士まで行って登ったら完全に箱根駅伝。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(123)
□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■(108)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part24!!◆◇◆(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part141■■■■(252)
★関東の喫茶室 4杯目★(301)
埼玉県とか出身(育ち)の有名人 Part3(205)
茨城県古河市 Part47(300)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(114)
☆★☆ 二宮スレッド36 ★☆★(608)
.▼倉敷市真備町Part8▼(102)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part164(300)
【蹴落とされても】北陸甲信越板護美箱60杯目【這い上がれ!】(1000)
横浜市の育児・教育総合スレ Part 21(192)
東海テレビ&東海ラジオ総合スレッド Part 6(92)
■▼岐阜県の誇り「ケイチャン」を語ろう《2鍋目》▼■(271)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(234)
*足立区「保木間東保木間南花畑」7(301)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART52(300)
三重県伊勢市はどう?No_38(586)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part12▲▽(1000)
ロックタウン周南情報Part3(68)
一宮市について語ろうPart34(1000)
栃木県烏山について(199)
つくば・土浦周辺スレッドPart365(300)
【いい】サウナ・スーパー銭湯・町の銭湯も【湯だな♪】一湯目(969)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その29(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part130■■◆■(300)
新潟大学スレその2(58)
★日野市総合1★(300)
八王子総合 187(300)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第68章】▽▲▽▲(1001)
【電車賃】千葉県印西市【月々いくら?】(287)
【温泉】佐賀県武雄市スレ 4【焼き物】(458)
関東のドラッグストア統一スレPart1(74)
和歌山県海南市について・・・Part11(585)
【JR・京急川崎駅周辺 PART120★】(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.150(1001)
【名盤】東海地方の中古CD・レコードショップ【珍盤】その2(182)
三重県四日市市を語ろうVOL.143【楽しい万古祭り】(1000)
八王子総合 106(300)
トライアルってどうよ?PART17(1000)
【駅ビル】東神奈川な人いますか〜?39【完成間近】(1000)
【武蔵野線】 東松戸とその周辺 【北総線】 13スレ目(154)
さらに見る