1read 100read
2012年09月関東1203: ★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆栃木県★那須町★Part5☆(300)
【飯能新緑】★埼玉県飯能市Part135★【ツーデーマーチ】(303)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 22(301)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(206)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.120★★★(300)
★好評!太田イオンにみな行こう! Part4(56)
【田舎電車?】東武東上線の良さ・悪さについて語ろう【田舎電車?】(111)

★★埼玉県新座市民いる?Part41★★
1 :2012/01/08 〜 最終レス :2012/03/11
前スレ
★★埼玉県新座市民いる?Part40★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321893455/

★関連
朝霞地区防犯協会 不審者情報
http://www.asakachikubouhankyokai.jp/fushin/1.html
新座市オフィシャル Web-site
http://www.city.niiza.lg.jp/index.php
新座市ツイッター
http://twitter.com/Niiza_city


2 :
そういえばゲームセンターにくっついてる釣り堀でよく釣りしたな!立教釣り堀とルパンの隣の東北釣り堀!それと西友の屋上のオートテニス!うどん屋があって、かけうどんが150円くらいで食べれたと思う!北口は踏切を渡って右に行くとパR屋富士?があってそのとなりに階段があって湯房って書いてある今でゆうソープランドみたい?のがあってその隣が交番!その隣がタクシーの集まるところだった!ような?

3 :
パR屋はナポリだな。
風俗は確か志木ニュート○コだったと思う。まだトル○風呂って言ってた頃だが。

北口はダイエー周辺にはよく行ったがナポリ周辺はほとんど店も無いし通過するだけだった。
踏切を廃止して立体交差にするのに10年くらいかかって通りかかることもなくなって
しばらくしたら再開発で綺麗になってて丸井も出来てびっくりしたな。

釣具屋のあづま園はまだやってるのかな?あそこで釣り餌買って自転車で秋ヶ瀬まで釣りに行ってたわ。

4 :
あずま園、ありますよ!

5 :
ナポリだ!交番の隣!すみません富士は南口の今の日高屋のラーメン屋のあたり?そういえば肴やっていう居酒屋はふるいよね!あの下もゲームセンターだったよね!あづま園は今でもあると思う、マルイからでかい看板が見えるから!近くにプラザっていうパR屋があったね!あずま園は自分も昔、秋ヶ瀬取水せきやビン沼やみかずき湖に釣りに行くのにみみずやさし赤虫、練り餌なんかを買って行った!餌の自動販売器があってね、買わないのにボタン押してクルクルまわしてた!その先の志木市役所の手前に長谷川釣り具って店があって朝早い時はピンポンならして餌買ってた!なつかしい!こないだあらちゃがテレビでやっててなつかしい場所が写った!

6 :
>>5
ナポリが写ったまで

しか読む気にならない

7 :
現行ネタのない線香臭い昭和懐古スレに堕ちたもんだな
高齢化がまちスレにも波及してるな

8 :
それは別に構わないけど書いてる人の年齢考えると
ちょっと首を傾げたくなったりならなかったり

9 :
>>8
あんたの物言いの方が首を傾げたくなる

10 :
お知らせです。
埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)に収容された猫ちゃん
・1月8日に新座市 野火止にて、リボン・鈴付きピンク首輪をした薄茶のオス(5〜6歳)負傷収容、9日死亡 収容期限は1月12日
心当たりの方は、センターまで問い合わせてください。
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/list.html

11 :
ガロパ閉店だって。後は何かな?ツタヤが戻ってきて欲しい

12 :
げげ!
あの客の入りでよくやっていけるなと思ってたけどやっぱダメだったのか・・・
次のテナント決まってるならいいけど、あのスペースを使いきれる業種って限られるよなあ

13 :
あらー
以前はあそこのクレーンゲームでずいぶん景品取らせてもらったもんだけど、
いつ頃からかまったく取れそうにない設定ばっかりになってしまっていたので
もうずっと足が遠のいていたよ

前スレでゲーセンの話題が出た矢先に潰れるとは

14 :
あまり行ってなかったけどガロパ閉店はショック
後に入るのパRだけは勘弁

15 :
新座市民の母親のどキュンの多さにはビックリだ

16 :
新座市内のスーパーで、掲示版があるところおしえてほしいです。
少年野球チーム員募集とかの市民団体?のチラシやポスターが
貼れる知ってたら教えてください。

17 :
安いお惣菜屋さんってありますか?
できれば西友のあたりで

18 :
西友じゃだめなのか

19 :
>>16
世界一

20 :
3月に用事があって三芳町のほうに行くのですが、
ちょうど近くまで志木駅〜跡見女子大間の西武バスがあるので
それを利用しようと思います。
跡見の休校日はバス運休みたいなんですが、
休校日がいつなのかわかりません。
3月なので春休みとかでバス運休したりしてるんでしょうか?

21 :
センター試験 地理で野火止が出題された
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201201140322.html

22 :
へえ〜本当だ!
地図の左上カドが野火止公民館で右上カドがくるまやラーメンかな

23 :
地図のあれだけの情報でどこかわかっちゃうんだ!
御見それしましたっ<(_ _)>

24 :
野火止で川越街道と旧街道が通ってる部分はかなり限られますからね、
特定はさほど難しくはないですよ

ていうか一面畑だったならもっと歩道を広く作っとけよ!と思った

25 :
>>16
>>19

世界一は最近まで購入商品を袋詰めする台の所に掲示板があったけど、
今はもう止めちゃいましたよ。

貼りだし希望者が多すぎて止めました・・・て言うような張り紙があったような。

新座市内で他に貼りだししてる所は分かりませんが、朝霞にある「フタバスポーツ」
なら、貼りだしてくれます。

26 :
niiza.info サブドメイン募集!!もちろん無料です。新座の団体、自治体等でお使いください。

27 :
>16
スーパーではないけれど、野火止の野菜直売所の
袋詰めスペースに、バスケットや野球のチラシが
貼られてましたよ。

28 :
朝霞のフタバは?

29 :
>>20
志木駅南口〜跡見女子大の西武バスは3/1〜3/31は運休ですが、志木駅南口〜所沢駅東口の西武バスを利用すれば跡見女子大を経由するので大丈夫ですよ。

30 :
>>16
スーパーではないですが、デオシティ新座にあるアルペンの店内でミニバスチームなどのメンバー募集の貼紙を掲示してあるのを見かけたことがあります。

31 :
>>29
どうもありがとう。
やはり3月は運休なんですね。不便だなー。

32 :
新座って赤信号でも止まらずに走行してくる車が多いですねw
ひき逃げが多いのも納得できる。

33 :
>>32
ここに限らず、田舎なんてそんなもんだ

34 :
ひき逃げ多いのかぁ

35 :
まぁ、こないだのひき逃げの犯人は練馬区民だけどな
被害者が新座市民

36 :
ここ数日空がゴーゴーうるさいな

37 :
交通マナーについて一言いいたい、歩道、車道を自由きままに行く自転車

せめて後方確認しろ

出来ないなら、ずっと車道走っとけ、

歩行者、当然の権利みたいに横断歩道を渡る人、もっと周りをよく見ろ、俺だけが止まるとは、限らない

高齢者、我が道をゆく

38 :
〉〉37
釣りだろうが、横断歩道を渡るのは歩行者の当然の権利で、渡ろうとしている歩行者がいたら車両は止まるのが義務だ。マナーじゃなくてルールな。

39 :
>>38
というか渡ろうとしている歩行者等がいないと明らかな場合以外止まれる様にしないといかんのよね

40 :
>>36
そうそうなんだろうね。昨日も夕方音が凄かったので空を見たら
遠くの方で赤い光と白い光が結構早い間隔でフラッシュしながら行ったり来たりしてた
自衛隊なのかな

41 :
何時ころ?
どっちの方角?

興味そそられるぅ〜

42 :
知識が乏しい上に何が問題なのかろくに理解してないくせに、
勝手な主観や思い込みで責めたてるように高圧的な口調で論点のずれたことや
話のすり替えや乱暴な解釈してつっかかってきた話のわからないオッサンには疲れた。

43 :
4、50代のおっさんが幼稚過ぎてウザい。
タバコの臭いをプンプンさせてパJス丸出し。
話す内容が中学生並。

そんな奴に絡まれて最悪だった。

44 :
>>43
類は友を呼ぶ

45 :
>>43
朱に交われば赤くなる

46 :
市役所の職員採用試験を受験した者ですがここどんな街なんですか?
職員の態度とかどうなんだろう

47 :
シール貼るからだよ

48 :
職員の態度はふつう!
こちらがふつうに接すればむこうもふつうに接してくるぜ!
無理や非常識、自分に都合のいい要求ばかりを
押し通そうとするならふつうの対応は望めまいて…

49 :
>>46
えーその段階でこんなとこで手抜いてそゆこと聞く人に受かって欲しくないー

50 :
信号無視の車多くね?
イオン(旧サティ)の駐車場真ん中走る車多くね?

51 :
職員の態度は特段いいとは言えないけど、マシな方じゃね
前に住んでた東京の高圧的な某市より遥かにマシに感じたわ

52 :
>>50
信号無視多いよ。
クズ4、50代が主犯格。

53 :
まちBBSは書き込めるのか

54 :
254沿いのイエローハット裏に、少し小さめなグラウンドのようなものが、
施工中なんですが、何ができるのか知っている方、教えてください。
フットサル場のような、バスッケト場のようなカンジなんですけど・・・。

55 :
信号無視の車多いかな?信号無視の歩行者やチャリは腐るほどいるけど。

56 :
年寄りが殴られたらしいな
今放送流れてた

57 :
横断歩道の事で書いたけど、俺が言いたかった事は、歩行者も十分注意してほしいって
事俺は必ず止まるが、反対車線の車が必ず止まるとは限らないって事
横断するなら対向車線の車の動きも気にしてほしいのよ、

58 :
>>57>>37さんかな?
至極もっともな主張と思うが、こういう場で他人に話をわからせたいなら、
最初から文章の書き方にも気を使ったほうがいいんじゃないかな
(煽りじゃねーぞ)

自転車はどうなんだろうね。
常に車道の路肩を走れと言うのは日本の道路事情にはそぐわない気はする
当然のように対向車線の路肩を走るのだけはやめてもらいたいな

59 :
>>54
半分はボール遊びが出来るエリア、もう半分は遊具のある公園みたいだよ

60 :
>>58
擁護するわけではないが、別に細かく説明されなくとも充分意味わかるぞ。

61 :
単に新座はヤンキー多いから民度が低いのが原因だと思う
交通事故に遭わない秘訣は、出歩かない事だからな
あとは公共交通機関を利用するか

自転車はしゃーない、車乗るまでどういう走り方が危ないかなんて
事故るまで気がつかないのがほとんどでしょ
ま、自転車も罰則が厳格化して恐らく乗りにくい乗り物になるから
今度の矛先は歩行者に向くだろうな

62 :
>>61
>民度が低い

酷い言葉だが「思考停止」とまで言われてるなw


うどんと「揚げお好み焼き」と牛Rの給食献立に栄養士絶句
NEWS ポストセブン 1月25日(水)7時6分配信

給食メニュー見て「もはや思考停止」と栄養士

砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る
――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給食に問題があれば元も子もない。
そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給食』『もっと変な給食』(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。
日々、全国の学校献立に目を通す幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、埼玉県新座市の給食を紹介する。

メニューは、関西うどん、お好み揚げ(お好み焼きを揚げたもの)、牛R。幕内氏はこの給食メニューについて、こう解説する。
「新座市の献立は、他地域と比べて非常に貧しい印象を受けます。もはや思考停止しているとしか思えない組み合わせも多い。
少ない品数でカロリーを稼ぎ、満腹感を与えるには揚げ物が効果的ですが、果たしてお好み焼きをさらに揚げる必要があるのでしょうか」(幕内氏)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120125-00000001-pseven-soci

63 :
マジレスすると新座市は自校式給食なので学校毎に献立は異なる
さらに言うとその学校の栄養士によって左右される
なので、当たりの栄養士もいればハズレの栄養士もいる

「新座の給食」とひとくくりにするのはちょっと間違ってるな

64 :
>>63
俺は東北小の学校給食で好き嫌いがなくなった

65 :
>>60
や、意味ワカンネって言う話じゃなくて
こんな場所だしぶちまけたいだけなら別に構わんのだけど、>>57で言うように意見を他人に聞いて納得させたいなら
文面にもうちょっと気を使った方が効果的なんじゃねーのってことです

66 :
給食費って保護者負担だろ?
なら食材の費用的には全国同じじゃないの?

67 :
自分も小中校の給食で、あげパンにワカメうどんとか高カロリー&炭水化物な組み合わせの時あったなぁ。
かと思えば焼き鳥1本とご飯とスープの寂しいメニューとか。落差あったわ。

68 :
なにその遣り繰り下手な主婦みたいな献立

69 :
ヤオコー通りの関○酒店さんよー
店の前ぐらい雪かきしたらどうなんだ、ツルンツルンじゃねーか

70 :
給食の件は当該校、そのPTA、教育委員会も機能してないか、これでいいやと思ってるということだよね。
新座市民じゃなくてよかったニ

71 :
東北の陸橋のところのファミマが「閉店」じゃなく「閉鎖」するみたいだけど、
どういうことなの?

72 :
>>71
さっき前通ったら扉の真ん中に手書きで
閉店しますがエクレアは売ってますとかなんとか書いてあった。

73 :
>>63
私もそう思う。
学校によって違うし栄養士さんも定期的に転勤あるし、なんで「新座市の給食」って
言い方をするのか。

74 :
知っている方はよろしく。
昨年末カラス4羽
新年正月6羽
正月明け5羽(ドウシテ減ったのかな、うまく逃げたのかな)
1昨日6羽
本日9羽に増えてます。   
私からの私信ですが、
鳥獣虐待かな5.6日間餌はあっても水が1滴もないのが2回ありました
定期的に水を与えてください。
それと1羽だけ昨年生まれた子供がいますので放してやってください。

75 :
↑意味不明

76 :
新座市で美味しい洋菓子店を教えてもらいたいです。
引っ越したばかりでわかりません。
引っ越しの手伝いをしてくれた友人にお礼の菓子詰をあげたいです。
よろしくお願いします。

77 :
ロアレギュームは有名店だと思うけど
あそこは朝霞になるのかな?
何食べてもまぁ外さない、という印象

78 :
ロアレギュームって
陸橋前交差点(新座側)を朝霞方向へ進んですぐのところを
左の横道に入ってすぐある洋菓子屋さんのこと???

79 :
そうそれ。

80 :
さっき一瞬停電したんだけど、うちだけかな?

81 :
30代40代の女性のかたに質問!
普段着はどこで買ってますか?
結婚式に呼ばれた時とか卒業式・入学式なんかに
着てく服だったら?

82 :
>>63
キムチ大杉なのは栄養士に問題があるのか・・・

83 :
いや、ウリテレビのせいです

84 :
朝霞の西とか新座の東北とか、志木の南とか
あのへんのゾーンは在日Rだって聞いたんですけど
本当なんですか?

85 :
>>84
Rがあるほど人口がいなかったから
たぶんそれはないと思う
江戸時代で吉田さんと小糸さんしかいなかったって
習った

86 :
江戸時代ないか・・・
苗字つくのが明治以降だし

小3ぐらいに郷土学習でやったからな
教科書邪魔だからすてたけど

87 :
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/新座郡

88 :
新羅 高麗 の時代の人が住んでいました。
地名にも残ってます。 Rいまさら調べてなにが面白いか。
あとは自分で調べろ。

89 :
Rにこだわるのは関西人なんじゃね?
関東はカブキとか下町とかと密接だったし
差別もなじまなかったんじゃないか?

90 :
埼玉県立高校教諭を公然わいせつ容疑で逮捕 大宮署
 埼玉県警大宮署は29日、公然わいせつの疑いで朝霞市栄町、県立新座総合技術高校教諭、松本健容疑者(23)を逮捕した。
 大宮署の調べでは、松本容疑者は29日午前11時25分ごろ、さいたま市大宮区のJR大宮駅で発車待ちをしていた埼京線新宿
行き上り普通電車の中で、向かいに座っていたさいたま市内の高校2年の女子生徒(17)に下腹部を見せつけた。女子生徒が悲
鳴を上げたところ、松本容疑者は電車を降りて逃走、駅員らに取り押さえられた。松本容疑者は「反応を見たかった。間違いない」
と容疑を認めているという。

91 :
>>90
23なのか?
若いな

92 :
>>76
チェーン店だけどシャトレーゼが安くて美味しいよ
新座じゃないけどナカタヤとプラネッツはこの辺じゃ有名と言うか
個人的にはナカタヤがイチオシだわ、プラネッツは有名だけど甘いだけってのがオカンの見解
地味だけど材料がいいから美味いって感じ

ただ、お菓子も当たり外れがあるから、とりあえず一通り食べてみて
美味いと思った奴で詰め合わせでも作った方が無難かもしれない
あと好みでブランデー入ってる方がいいとか、バタークリームを使ってない方がいいとか
生の洋菓子の方が好きとかもあるんで、それとなく探り入れたほうがいいかもね

93 :
>>74 新座市中野の事?跡見の裏のカラス山の小屋ですか?

94 :
東京の朝じゃ見慣れたカラスも新座の町では見かけなかった。
それが最近は朝にゴミを荒らすように出没している。
どういうことかと思っていたが、餌付けして育てているばか者がいたのか。
ふざけるな。

95 :
>>94
餌付けではなく、かなり前から捕獲の為の小屋?があるためカラスが少なかったんでは?飼ってるのではなく捕獲小屋です。新座市民なら学校で話出たんじゃ?

96 :
そんなのあるんだ
まあゴミ置き場を市でつくらんとな
道狭いからむりだけど

97 :
誰か新座駅周辺の雪掻きしてよ。
俺は多少やったし

98 :
朝っぱらから無駄にビラ配ってパフォーマンスしてる奴がいるじゃん。
そいつが雪かきすればいいと思う。新座を良くしたいなら率先してやれ!メガネ!

99 :
新座駅周辺の残雪すごいねー
ビル風みたいのが常時吹いてるせいかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(274)
【宇都宮】ベルモールで今日も!!【お買い物】パト・3♪♪(275)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §33すれ目§ ψ ψ ψ(201)
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!(235)
【FM CHAPPY】埼玉のコミュニティFM総合スレ【フラワーラジオ】(78)
千葉県松戸市スレPart67(300)
ケーブルネット埼玉改めJCN埼玉のユーザーが集うスレ 2(180)
●○●千葉県茂原市スレッド No.61●○●(300)
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ23【スポット】(300)
神奈川の気象情報9(1001)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part72(300)
【航空券】九州から離れている人の心の叫びPart3【高すぎ】(191)
名古屋市緑区Part35(1002)
新潟県五泉市 7(224)
2ちゃんねらー@佐野プレミアムアウトレット(198)
三鷹市上連雀Part10(56)
京王八王子part4(300)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ8(1002)
秘境・戸塚について語ろうPart139(1000)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 23(77)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
☆☆☆東戸塚スレ!パート58☆☆☆(539)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
☆★青物横丁×品川シーサイドpart15★☆(1001)
★★★新潟県長岡市217★★★(300)
☆垂井町・関ヶ原町スレpart7☆(832)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part24】(1001)
秘境・戸塚について語ろうPart140(1001)
水道水の放射能 5(300)
関東板ホスト規制情報(246)
※※雑色・六郷統一スレ その56※※(629)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part176(300)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.14【寄居よい町】(300)
立川 飲み屋 1軒目(185)
飯能の美味しいお店(161)
【オオマルだよ】大丸! Part11 【稲城】(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十章》(通算33スレ)(705)
★★★新潟県長岡市196★★★(300)
★久留米で美味しいラーメン屋さん!part13 ★(639)
★甲南町の住民よ、集え パート3★(300)
石川県加賀市part21(1000)
!!田川人よあつく語れ!! Part26(1000)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 27台目 ◎◎(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 107 ★☆(558)
さらに見る