1read 100read
2012年09月関東1140: □□埼玉県 春日部市 パート64□□(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(301)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part27(148)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(125)
♪東大宮周辺について語ろう!(その40)♪(300)
JR常磐快速線についてPart2(151)
★★【西川材】飯能の課題、疑問_3★★2012(263)
つくば市part48(300)
――◇☆― 守谷市 Part95 ―◇☆――(300)

□□埼玉県 春日部市 パート64□□
1 :2012/01/25 〜 最終レス :2012/03/13
前スレ
□□埼玉県 春日部市 パート63□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1322369145/
過去ログ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kasukabe

●鋼のお約束
290を踏んだ人は速やかに次のスレを立ててください。
立てられない場合は次の人にお願いしましょう。


2 :
●春日部市関連スレ

.春日部市武里 その6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268309617/
【大凧】春日部市庄和地区の人集まれ!Part10【大凧】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317569936/
☆☆埼玉県春日部市藤塚☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1094142886/
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart6☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310223202/
春日部市八木崎駅周辺!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1115526224/
【埼玉県】輝け!『武里団地』
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1188675480/
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1299660013/

3 :
●春日部市関連サイト

春日部市公式ホームページ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/
かすかべオラナビ
http://data.wagmap.jp/kasukabe/bosai/
ホテル春日部エミナース
http://www.kasukabe-eminence.com/
春日部商工会議所
http://www.kasukabe-cci.or.jp/
春日部市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82

●春日部の地域情報サイト

春日部タウン
http://www.kasukabe-town.com/
マイタウン春日部(携帯サイト)
http://www.lamo.jp/kasukabe/
メールサービス登録(マイタウン春日部内)
https://service.sugumail.com/kasukabe/
東部地域振興ふれあい拠点施設
http://www.kasukabehall.jp/

4 :
http://saitama.newsmart.jp/mobile/2012/01/post-15164.php?uid=NULLGWDOCOMO&itd=020

入船終わったな

5 :
>>4
kwsk

6 :
R防止法違反で経営者と責任者が逮捕された

7 :
やっぱり警察に(ryしないとダメなんだなw
ケチるとこうなるw

ソープなんて単なるお風呂で、
背中を流してくれているうちに、
恋が芽生えちゃって、いつの間にか…って処なのになぁw

8 :
今宵も珍走者が現れません様に。

9 :
珍走団がいたり、変な格好した中学生がいたり、ホント相変わらず中途半端な田舎のままだよね

10 :
豊春スレ立てできませんでした。どなたかよろしくお願いします。

11 :
>>10
たてたよ

12 :
>>11
乙です。
でも、下のスレッドが先に立てられてました。

☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart7☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327657898/l50

13 :
日本共産党春日部市委員会が、放射線測定器を購入して市内の放射線量測定を
行なっているそうです。
要望があれば私有地なども無料で測定してくれるそうで、ご希望の方は日本共
産党の議員や、同春日部市委員会(電話736−9933)にご連絡ください
とのことです。

14 :
政治の話題はやめとけ。

15 :
というネトウヨの発言がそもそも政治

16 :
>>13
共産党というだけで下心ミエミエ。

17 :
まあ政党が絡むと、怪しい気がするのは確かだけど、
利用出来るものは、利用したほうがよいと思うけどな。

利用したことで何があるかわからんがw

議員に弁護士が多いから、借金問題などは、共産党系が良いって聞いたことがあるわ。

18 :
もともと共産党は反原発だったからね、というわけでこの話は終了

19 :
>>9
変な格好した中学生って何?
珍走団 前捕まったのに懲りてないのね、一人で走ってたがw

20 :
今年の秋頃、ロビンソン春日部は看板を下ろすそうだ。
そして西武デパートになるという。

21 :
>>20
前スレで変わるらしいと

22 :
えっ、西武デパートになるのかよ

23 :
・増富に20haの森林公園誘致 決定

・イオン 決定

・ロビンソン→西武 決定

24 :
今年の秋頃か。先の長い話やな

25 :
>>23
増富?上大増新田とかあそこらへんの開けた場所かな
ソースある?

26 :
春日部湯元臨時休館

27 :
せっかく日曜にガソリン代かけて行ったのに、追い返された。
遠くから来ていた人とか、何も補償されずに可哀想だわ。アホちゃうか。

28 :
>>27
補償って具体的にどんなのがあれば満足するの?
割引券とか?

29 :
別にたかるつもりはあらへんど、店員から説明があるなり、次回使える割引券くらいあっていいんちゃうか。

都内から来た人とか、バス代かけて来てる人もいるんやで。

こんなんじゃ、二度と来んわってことになるのとちゃうか。

ワイ、おかしなこと言っとるけ??

30 :
わかるケド、関西の言葉で損してる

31 :
ホームページ更新されてないよ。知らないで行く人多いんだろうな

32 :
森林公園てなんぞや?
ただのだだっぴろい芝生の公園か?
それとも槻の森のようにスポーツ施設もあるんけ?

33 :
はっきり言うと、エセ関西弁が気持ち悪い

34 :
馬鹿にされてるんだろ。

35 :
偽でんがなまんがなか?

文章で方言書ない。特に関西(近畿)圏の出の人は・・・・・・。

>>こんなんじゃ、二度と来んわってことになるのとちゃうか。


>>ワイ、おかしなこと言っとるけ??
>>こんなんじゃ、二度と来んわってことになるのとちゃうか。

おかしなことは言うか??「なんぎなこと」もしくは「いらんこと」、「あかんこと」

こんなんじゃは東日本地域で使う語彙。こんなぁとかだな。

文字面は四国地方の訛りっぽいな。

36 :
>>32
森林公園っていうからには森林のある公園だろ。

37 :
>>20
LOFTが入った時点で判るでしょうよ。

38 :
>>37
わあ〜いロフトだ〜〜〜。

と思うばかりで判らなかったさ…。

39 :
西武百貨店はミレニアムグループ→イトーヨーカ堂に吸収された訳で。西友はウォルマート傘下。
ファミリーマートは伊藤忠商事傘下。パルコは森トラスト傘下。
セゾングループは見る影もない。

40 :
最寄り「開かずの踏切」高架化へ スカイツリー渋滞緩和へ墨田動く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011602000174.html
竹ノ塚駅付近の線路高架化へ 足立区が来年度着手
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/tky12012418510016-n1.htm

春日部はいつになることやら

41 :
>>32
県内だと、「国営武蔵丘陵森林公園」ってのが滑川にある。

42 :
http://www.sakumaminoru.com/023.html

一応これが内容だけど、

つい最近、あちこちで市長や県議が 決定した、と挨拶の中で
話している。

43 :
入院中の父が、そろそろ危ないと医師から宣告された。
葬儀について考えなければならないのだか、春日部駅周辺の葬祭場の評判を教えていただけませんか?

44 :
病院で一覧表みたいの見せられて、内牧の火葬場の真ん前のところでやってもらったけど、対応は何の不満もないくらい良かった。

けど金額的には何かと想像以上にかかった(相場で決まってるのかしら?)

市の霊柩車が空いてなくて民間のを使う場合、内牧みたいな道の反対側に運ぶだけでもかなりの金額になる。

45 :
>>43
叔父の葬式は200万円くらいだったよ。家族葬。
というか、2chが落ちてる。

46 :
>43
埼葛斎場が良さそうな気がします。
知人の家族が東武レクイエム聖殿を使いましたが、
建物も綺麗で広々して、社員の方の対応も良かったみたいです。
料金も200万くらいだったそうです。

47 :
いろいろ教えてくれて、ありがとうございます。
父が市役所勤めだったことと、参列者が高齢者が多くなりそうなため、
市役所斜向かいのセレモニーはどうだろうと母が言っている。
利用した方がいれば、予算や印象を教えていただけるとありがたいです。

48 :
>>45
落ちてますね。復旧まだかな。

49 :
>45
家族葬で200万って、どんだけ立派な葬儀あげたんだよw

>47
セレモニーはきれいだししっかりやるよ。
ただ、あそこは駐車場の心配と、駅からの送迎バスを用意する事になると思う。
その分費用もかかるから、覚悟しておいたほうがいい。
伊達に全国CMで風間杜夫を使っちゃいない。広告宣伝費なども施工単価に乗せられているわけだから、そういったことを理解した上で検討してみるといいよ。

式場の広さ、駐車場の心配を考えれば、春日部市内だと埼葛斎場前のあすかホールか、北春日部駅近くの東武レク、春日部駅近くなら東冠あたりでどうかな?

さがみ典礼やセレモニーの大手葬儀社は、ものすごく高い見積もり出してくるから、ホント気をつけたほうがいいよ。

50 :
>>44
昔からあるのは、武蔵野銀行隣りの花勝葬祭かな。
三代続く老舗だけあって、親身に安くしてくれる。

51 :
東武レクあたりがいいんじゃない?

52 :
見積もり以上の金がかかることは覚悟しとけ。
葬儀の最中は、忙しい中、いろいろと決定しなくちゃいけないんだが、
その一つ一つに追加料金が隠されてることは意識しとけ。

しみったれたことはしたくないってんなら、失礼。

53 :
みんなやたら詳しいなw

54 :
老人が多く、10年余り人口が減少し続けてる街ってことはそれだけ亡くなる人が多いってことだからねー

55 :
レクイエムでも言いなりにならなければ200万位内で収まるよ。
精神的にかなり疲れたけど。
ウチは150ちょいだった。

56 :
森林公園?笑わせる名称だな 潰される公園は40年近くかけて緑濃い公園になった。ま 公園緑地を造る決定したのは拍手したいが。

57 :
いろいろ、参考になります。ありがとう。
あすかホールは交通手段の問題で考えていなかった。
先ほど知人からセレモニーについて、ちょっと信じられないような出来事があったと聞いたので、候補からはずした。

58 :
》37
ロフトが来たからって、西武になるという根拠にはならない。

59 :
>>49
他の人も言ってるけど、
200万円程度が相場だよ。カタログの金額とはえらく違う。別途料金の加算が
大きい。安いと思ったら大間違いだ。呑気に考えてると葬式代に困るぞ。
200万でもギリギリだからよー。

60 :
葬儀見積もりをするにあたって・・

・葬儀費用は、あくまでも一切合財の総額と各品目のレベルとで判断すべきもの。
・葬儀のグレードの決め方としては、全体の予算から、順に必要な項目の金額を差し引いて考える。
・費用を安くするには、会葬者を減らすか、個々の品目のレベルを下げるか、必要でないと思うものを削るか。

・見積書に何が含まれていて、何が含まれていないかを、確認する。
・お布施、香典返し以外のすべてが入っているかどうか聞いてみる。
・上に書いた項目を見ながら、含まれていないものがあれば、その額も聞いて計算に入れる。
・葬儀一式や、何々セットの合計金額とその内容しか書いていない場合は、内容の個別料金を出させる。
・また、数量があるもので、単価が書いていない場合は、単価を書いてもらう。
・合計金額の記載がない場合は合計金額を書いてもらう。

会葬者に関わる人数が妥当かどうか、判断しなければいけない。
葬儀費用は会場から返礼品、料理まで、会葬者に関わる人数によって変化する。

原則、分からないから任せるのではなく、自分の希望を伝えることが重要。
葬儀社は営利商売だけに、利益の多いプランや返礼品、料理を勧めてくるから。

61 :
>57のセレモニーのとんでもないことってのが気になるな−。

>60が書きたいこと殆ど書いてくれてるので付け足し程度だけど・・・
葬儀費用で一番かかるのがお布施だね(寺にもよるけど)
菩提寺がなければ、葬儀社の紹介の方が安かったりするよ(戒名有りで25万とか)
あと会葬者によって変動する金額が、返礼品と料理。
ただ、この2点は正直なところ香典でほぼまかなえてしまうから、総合計から切り離して考えると実負担が分かるよ。
それと、返礼品の葬儀社への返品に手数料を取るところはやめた方が良い。
返品手数料という名目で、葬儀社丸儲けだから、会社として腐ってるよ。

62 :
埼玉県春日部市のホームセンターのトイレで、70歳の男性の下半身を撮影しようとしたとして、59歳の会社員の男が逮捕されました。

埼玉県草加市の会社員・内田健一容疑者は31日正午ごろ、春日部市内のホームセンターのトイレで、
70歳の男性の下半身に向けてデジタルカメラを構えるなどした疑いが持たれています。
男性が「何を撮っているんだ」と怒ったため、内田容疑者はトイレから逃走しましたが、騒ぎを聞きつけた通行人に身柄を抑えられました。
内田容疑者は、警察の調べに対して「興味があって撮影した」と容疑を認めています

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220131078.html
島忠?ホーマック?すごいやつがいるもんだな。

63 :
じいさんのR見て興奮するホモもいるのか

64 :
>63
2ちゃんの芸スポ板だか実況板で見た情報だけど、
ソッチ系の世界には「老け専(ジジ専)?」とかいうジャンルがあるらしいw

65 :
市内のホームセンターってやっぱり島忠かなぁ?

66 :
もう、オレは誰にも迷惑かけないようにそろそろ逝くかなと自覚したら、
一人でどこかに消えて猫のように死にたい。どうか事故で死にませんように。。

67 :
まさに変の態

68 :
>>62>>65
南桜井駅前にトステムビバがあるよ

69 :
ホーマックらしいよ。

70 :
今の市立病院移転後の跡地に森林公園ったって大して広くないし果たしてどんな公園になるのやら 春日部でまぁ立派な都市公園は庄和総合公園位だもんな

71 :
>>70
最近話が出ている公園は、市立病院跡地ではないみたいですよ。
20haだから相当広いんじゃない?

72 :
>>70
予定地 20ha=20万u=6万坪=200反

単純に東京ドームの4倍
ララガーデン春日部の3倍
庄和総合公園は14.9ha

73 :
大宮公園(68ha)の1/3あれば結構広いよね

74 :
森林公園といっても春日部は森林がないから
一から木を育てるということ…?でもまあ、
うちの子供がまだ小さかった頃は手頃な公園や児童館もなくて、
遠くまで遠征していたけれど、だんだん子育てに良い環境に
なりつつあるんだね。
今は広いドッグランが欲しい…

75 :
>>74
移植ですよ。いきなり自然な森林って訳には行かないけど移植で体裁は整えられる。苗から作ってたら数十年掛かっちゃう

76 :
周辺の大規模公園

■まつぶし緑の丘公園 26.5ha
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kouen/matsubushikouen.html
■しらこばと水上公園 21.5ha
  http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kouen/shirakobatokouen.html
■権現堂公園(未開園部含む計画全体)34.8ha ※権現堂の代名詞の桜堤あたりは 13.3ha
 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gongendoukouen.html
  
調べてみると他の公園も結構大きいね。

77 :
>>70 >>71
増富地区が候補らしいって話があるみたいだよ。

78 :
>>73
埼玉県初の公園だからね。明治中期に。春日部のハロワ
近く何か作る言ってる自然公園という趣でもない。大宮公園は
都市型公園だな。明治18年に都市型公園を作ったのも凄いけどね。
江戸時代が終って20年も経ってないだからな。同時期に大宮に
鉄道も開通したらしい。
>>74
内牧サイクリング道路と内牧公園あるだろ?春日部駅西口から
市の福祉バスで内牧公園行きの直行便作ればいいだよ。宮代町営の公園
いいよ。春日部エミナース裏にある公園。

79 :
20haある公園って言っても駅か路線バスが無いと
駐車場で敷地の2割くらいとられちゃうんじゃないのか?

80 :
増富の16号裏はなんでいつまでも農地なのかね?
豊春駅からもチャリ圏内だし、その手前はびっちり住宅街なのに
地主が手放さなかったとかなのかな?
いづれにしてもあそこ周辺が公園になるなら相当広く取れるね

81 :
>>80
「市街化調整区域」でググると理由が分かりますよ。

82 :
>>78
内牧CR&公園はいいよな、お気に入りの場所だ

83 :
増富地区2〜30分停電したぞ。
他んとこもか?
それとも増富どころか俺んとこのマンション限定でだったのかな……。

84 :
うっちゃる

85 :
>>83
中央ですが停電なかったですよー。

>>84
す、すごい話ですね。
従業員が泥棒とは・・。

東冠メモリアルは手際もよく良い葬儀でした。機械的とも言えますが。
駅から歩けるから車やタクシーを使わなくてもいいというのもポイント高いです。

86 :
>>84
それは本当の話なんですか?
ここに書き込むということはデマではないということなんでしょうけれども

87 :
増富辺り? ま 田畑ばかりだが20haもの広い緑地公園を造る事は賛成。広くて緑豊かな公園は岩槻城址公園、文化公園、庄和総合公園位だし。

88 :
ララの駐車場とかで車椅子専用の所があるけど普通に子連れの主婦とか平然と駐車すんのね。

89 :
ララに限らず、どこでもそうだろ。
ララの駐車場は人の眼が少ないから、多い方かもしれんが。

公的機関が許可証を発行して、それを持ってないのにそういうとこに
停めたら、駐車違反で片っ端から捕まえればいいのに。

90 :
>>88
>>89
前に某ファッションセンターの駐車場警備やってたときに若い夫婦が身障者スペースに駐車したので注意したら旦那に「こっちは子供乗せてんだよ」と逆ギレされた…

91 :
あれさ、変に入口近辺に設置するから不埒な輩にとっても魅力的な駐車スペースになっちゃってると思うんだよね
別に車椅子の人は移動できないわけじゃないし、すこーし遠い場所に設置すればいいのに、と毎回思う
車椅子専用駐車スペースはドアを全開に出来るように左右の間隔を広めにとってある必要があるだけで
設置場所は入口最寄の場所である必要は無いだろ

92 :
ある意味、頭が障害者だからね。
健常者なら自分の車に車イスマークなんてつけれないよ。
それを平然とやる奴等は家族皆が頭の障害者だろう。

俺は平気で注意する。
喧嘩になろうが構わない。
本当に辛い障害者を侮辱してるもんな。

93 :
うっちゃる

94 :
>>91
昔とある団体の障害者本人もそう言ってたよ
別に目の前に専用スペース要らないので駐車場の一番端にドアが全開できるスペースを
分けてくださいってさ
降りたところから遠いのは別に苦にはならない
(もともといろいろ手間取るのを考慮して時間的にゆとりあるスケジュールだから)

95 :
>>86
本当のことですよ。
夜中にパトカー2台、警察官4人出動したそうです。

96 :
最近は変質者も出なくて平和でいいわぁ

97 :
寒いしね。

98 :
市立病院近く(セブンイレブンのあたり?)にある
ベーカリーみたいなレストランみたいなお店、
行かれた方いますか?

99 :
>>98
ぴーぷるですかね?
かなり美味しいのでオススメです。
イートインコーナーもあるパン屋さんで、子供も楽しめる用な仕掛けがあります。
ちなみに、値下げはしません。土日は食パンが安くなります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸の歴史 Part 8(200)
稲毛@千葉市を語れ 63(300)
埼玉県 戸田公園 11(196)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート37▲▽▲(300)
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part32(300)
☆★☆千葉県館山市スレ49☆★☆(300)
☆★☆埼玉県所沢市@196☆★☆(301)
奈良県吉野郡十津川村についてパート2(360)
●停電情報4●(307)
♪江差はどうよ Part7(187)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(350)
稲城市について教えてください!!(138)
【日産】栃木県下野市・上三川町広域スレッド【自治医大】(88)
香川県内のケ−ブルテレビについて#ch2(124)
福岡の良い、悪い、理容室・美容室について語ろう10(768)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その88★☆(300)
★☆★    JR中央線について語ろう  Part2 ★☆★(287)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(521)
■□新潟県新潟市スレッド【101】□■(300)
■■■■■ 笠岡市 65 ■■■■■(1001)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART49 ☆★南部(300)
☆富山県氷見市についてPart25☆(300)
【290】ひばりヶ丘part58【次スレ立てろ!!】(300)
●●●●●岩手県遠野市PART18●●●●●(876)
■佐伯区 Part8■(629)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part13(377)
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目(187)
つくば・土浦周辺スレッドPart342(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 103 ★☆(1002)
▲☆▲ 三鷹駅 67 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その33☆(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part68(301)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その92】(1001)
★関東の喫茶室 6杯目★(176)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その20◆(67)
【釣果より】海釣りに行こう13匹目【安全第一】(900)
■■■★湘南台スレ88★■■■(1000)
松江市について語るスレ   Part 91(1001)
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第19部 ЮЮЮ(1001)
北九州若松スレPART21(1001)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
千葉県 浦安市 Part88(275)
さらに見る