1read 100read
2012年09月関東1091: ◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No68【県庁所在地】★◆★(300)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
埼玉県朝霞市について 第94話(301)
埼玉県和光市 44(257)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART101◇◆(84)
【イオン出店で】千葉県銚子市【中心地は西地区へ】(220)
【小江戸】埼玉県川越市 #139【メッセージ花火募集中】(300)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart47★【中核市】(301)
【5月病に負けるな!!】★埼玉県飯能市Part134★【平成24年5月】(301)
松戸市松飛台・工業団地・串崎南町・串崎新田・泉ヶ丘団地 総合スレ(300)
◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No68【県庁所在地】★◆★
- 1 :2012/02/11 〜 最終レス :2012/03/03
-
- ◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No67【県庁所在地】★◆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326968894/
【前橋市役所WEBサイト】
http://www.city.maebashi.gunma.jp/
【質問は、まず下記で調べてから】
Google
http://www.google.co.jp/
【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
【まちBBS 削除ガイドライン】
http://www.machi.to/saku.htm
政治、選挙の話題は街B公認 ☆★【群馬】議員・政治・選挙 スレで、
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
- 2 :
-
- >プ、
- 3 :
-
- 前スレ296へ
上電なんかタダでさえ乗る奴減ってるのに地下化なんてカネのかかる真似は
しないだろう。むしろ路面電車化して前橋駅に直通出来るくらいにしないと。
変な`ンバスよりよほど効果あるよ。
でもって、前橋の連中は車がないと生活できないとかいうから、条例で
自家用車は持つことを禁止すればいい。そうすりゃ嫌でもバスとか復活する
だろう。
高崎とのメンツなんて下らんことにこだわって県都の詰まらんプライド
もっているから、ダメなんだと思う。田吾作市長や事無かれ職員に
任せすぎなんだよ、前橋「市民」は。
- 4 :
-
- テスト
- 5 :
-
- >>3
地下鉄なんてただの釣りでしょ。
LRTの導入は現状の前橋ではあまり意味ないような気がする。
そもそも中央前橋駅から前橋駅に移動する需要が導入するコストを超えないと思うし。
高齢化して自家用車を使って買い物に行けなくなってしまう買い物難民等の対策を
実施していくのが現実的では。
将来的には電気自動車の普及と自動運転機能を期待。
ボタンを押して自動運転で目的地到着とか。
つまり、電車の自動車化だよね。
研究している機関があるけど。
そうなれば免許ない人でもお年寄りでも便利。
- 6 :
-
- うちの親は70超えたけど車に頼るしかないからなー
最近の高齢者の事故のニュースなどみるとLRTでもなんでも
利用しやすい公共交通機関がほしいな
- 7 :
-
- >>6
自分の車に乗れなくなった高齢者は、
バスに乗るんじゃないかな。
今は自家用車に乗れるからバスに乗らない人が多いだけ。
- 8 :
-
- バスも路線と本数が多ければねぇ・・・
- 9 :
-
- バスの路線と本数が増えても乗らないと思う。
車が乗れない状態にならなければ、基本バスに乗らないから。
あと、時間調整すればいいだけじゃん。
よほど僻地じゃなければ、基本バスは数キロ圏内にあるんじゃないかな。
それ以上を求めるのは現状のこの地域では難しいかも。
今の本数だってガラガラなんだから。
それこそガソリンの無駄。
- 10 :
-
- 市街地ばっかりバス増えてるけど、ちょっと離れるともうボロボロだよ
市内に買い物行くのに、バス乗り継ぎ&徒歩で片道1時間以上かかるような状態なのに
利用しろって言うのが無茶
- 11 :
-
- >>10
何町に住んでるの?
チョット離れてるってどのくらい?
- 12 :
-
- 上毛電鉄とJR前橋間は地下鉄じゃなくて、地下街にして直結するほうがいいかな
東京駅の京葉線ホームに行くみたいな歩く歩道があると便利だなぁ
新前橋はさすがに利根川がどうしようもないから、JR経由しかないだろね
- 13 :
-
- >>12
無理に決まってるじゃん。
地下道掘るのだって金かかるのに。
まぁ、煽ってるだけなんだろうけどね。
- 14 :
-
- 今日けやきウォークに行こうとしたら、共産党の候補が街頭演説していた。
そこまでは良かったけど、けやき側の歩道が聴衆者でうじゃうじゃ。
そのため、歩行者も自転車も通れず、しかもけやきの出口真横だから車の出入りにも支障が。
挙句の果てには、駐車場に支援者?の車が枠外に止めたりして大迷惑。
あまりにもひどいので、#9110に電話して注意するように通報したけど、まぁ意味はないと思うが。
(てか、路上の演説は道路使用許可いるんだっけ?)
- 15 :
-
- >>14
特定の政党名だすなら、選挙管理委員会に通報した方がいいよ。
- 16 :
-
- >>15
そうする。
- 17 :
-
- ケヤキの紳士服側にテレビ局がきてたみたいで、4人ぐらいのオバサンがインタビューされてたよ
選挙絡みだとは思ったけど、あれ候補者だったのね
- 18 :
-
- 市長選挙の公示前から、支持団体?の選挙カーがウザかったなあ・・
公示前に候補者の名前連呼するのって、法律上グレーゾーンじゃないの?
- 19 :
-
- 県外出身で前橋に住んで5年目の私から言わせてもらえば
群馬自体が車社会に特化し過ぎているし、群馬県人で車に頼り過ぎている所が大き過ぎる。
しかもそれに合わせて一か所で全てが済むように、商売下手共が見様見真似のショッピングモールを乱立。
集約を目指しているはずが点在になり悪循環を招いている。
住み良い前橋を目指して雇用が〜福祉が〜とか言ってる市長選は金があれば何でも出来ると思ってるのと同じさ。
選挙なんてばかばかしくて行ってられない。誰がなっても訳の分からない施設や部署が建つだけだ。
お宅ら群馬県人の意識を変えるような交通網の発達や公共機関利用の促進をしないと、衰退を辿る地方のままでいるよ。
車が無いと何も出来ない、なんざ自分からは何もしたくない言い訳に過ぎないわ。
- 20 :
-
- >>19
埼玉北部も同じようなもんだよ
- 21 :
-
- >>19
若いね〜。
前橋に住んでると何もかもがどーでも良くなるよ。
あなたもそのうち…(笑)
>>20
たしかに埼玉北部も含めて関東の地方都市は
みんな似たようなものだよね〜。
不幸なのはたまたま県庁所在地だったってことだけさ。
- 22 :
-
- >>19
それじゃあ県外出身のあなたに
>お宅ら群馬県人の意識を変えるような交通網の発達や公共機関利用の促進
とは具体的にどういうものか挙げてもらおう
俺ら頭の硬いグンマーには何も考えられないんだわ
- 23 :
-
- 素朴な疑問なんだけど、車を持たないで生活した場合って
例えばビールなんかを箱で買ったとしたら、それを持ったまま電車とかバスに乗って帰るの?
それとも、そもそもそういう買い方はしないのかい?
- 24 :
-
- >>23
しないというか出来ないだろうね。
週末に郊外のモールに車で乗り付けて1週間分買いだめってのが群馬県民の生活スタイルだからね。
近所に歩いて行けるスーパーや商店街があれば毎日でも買いに行けるが・・・。
昔は各町内にちょっとした商店街やスーパがあったけどね。
これから足のない高齢者はもっと生活が苦しくなる。
- 25 :
-
- 道州制を見越して高崎と合併しておかないと道州制後は群馬県は疲弊するばかり。
北関東で州を組んでみろ。政治経済の中心は宇都宮(栃木)、産業は茨城に持って行かれる。
群馬が生き残るには高崎と合併して群馬の政治経済の中心を統一しておかないといけない。
旧前橋に行政、公的機関を集中させ、旧高崎は経済産業のを強化し
高前バイパスにLRTを走らせ両市中心部を繋ぐ。
前橋の中心街はもはや商業地としてではなく、機能性住宅地として変えていけばいい。
このまま高齢化が進めば今の郊外拡散型商業では絶対にやっていけない。
住宅さえあれば絶対に高齢者がは中心街に帰ってくるし、すでにその傾向は見られている。
それに付随してスーパーやコンビニが増えてくればいい。
若い世帯の人口は減るばかりだし、20年後には郊外のショッピングモールにぺんぺん草が生えているだろう。
市長候補者全員が高崎との合併に反対もしくは積極的ではないと公言しているが
先を見越せない行き当たりばったりの政策論者ばかりで残念。
しかし、平成の大合併が悔やまれる。あれは今後の高崎との合併に大きな障害となった。
高崎との合併の機を逃した。もはや手遅れかもしれない。
- 26 :
-
- ビールもコーラも配達で買うという生活もあるのだよ、
サザエさん見てれば解るだろうに
- 27 :
-
- そういうこというなら
全世帯の何%がビールやコーラを配達してもらっているか示してくれよ
ついでに東京と群馬も比較してくれるとありがたい
- 28 :
-
- 実を言うとお前らの父親のほとんどが酒屋のサブさんなんだよ。
- 29 :
-
- 御用聞きは密集して暮らしてる都市部だからなせる商売。
前橋のように分散して暮らしてる現状じゃあ
燃料代、人件費その他もろもろ掛かって無理だ。
つまりは運転できない高齢者は飢えてRってことだよ。
言わせんなはずかしい。
- 30 :
-
- 水の宅配まである時代だからなぁ
それを言うなら運転の出来ない高齢者はamazon始め通販で買え、
って、言えばいいだろ?
実際は買い物と同様に、医者通いもあるんだけどね。
- 31 :
-
- 書き忘れた、
群馬はプロパン地帯がほとんどだろ、都市ガスは中心街の一部、
酒の御用聞きは頼んでるの居なくてもプロパンは配達でしょ、
宅配便来ない田舎はないよね。
- 32 :
-
- >>31
免許が必要なLPガスと生活用品を比べるなんて・・・
そもそも車社会の問題とはかなり脱線してきてるが。
車使うのは買い物行くときだけとでも?
- 33 :
-
- うん、そういったプロパンやらアマゾン、酒なんかは宅配OKだよね。
ただ生鮮食品や日常の細々とした物とかはアマゾンでもほぼ無理でしょ。
買えるとしてもキロ単位でだから独居や老夫婦の家庭じゃ消費できないし。
それにアマゾンやプロパン宅配なんかはしっかりした流通基盤が
あるけど、個人の買い物レベルでそれは難しいよ。
生協なんかも個人宅配やってるけど赤字だっていうし。
本来だったら行政がそういうところを補助してお金出さないとなんないんだけどね。
とりあえず今回の選挙で有力候補二人の意見を見る限り
解決策を提示しようという姿勢はないし…。
今後の前橋市の行政としては
「つまりは運転できない高齢者は飢えてRってことだよ。」
って態度だってことを感じたんさね。
- 34 :
-
- >32
何、そこいらじゅうに咬みついてるんだよ、
水の宅配業者のとか、プロパン屋が多いの知ってるだろ。
ん?知らん?
クロネコとかも水売ってたりしてるのも、
>27で東京と群馬のとか、何で絡んでくんの?
あんた>23なの?
- 35 :
-
- プロパンガス屋とか、宅配便などの宅配業者が
日々の生活用品を外出困難者の生活を補うような役目を
業としたり、行政から委託を受けていくような可能性を
示しているんだけどな、
郵便局員が、限界集落の独居老人の生存確認を請け負ったり
する奴見たいに。
ただ、そういったコストは掛かるね。
その負担は結局は郊外型ショッピングセンターなどに
価格のみ求めている世代に負担が掛かってくると考えているんだよ。
貴方や、私たちが車の運転が負担になったときに
むりして運転を続けたり、今まで以上に遠いモールに
出かける負担を求められるのはどうか?ということ、
- 36 :
-
- 俗に言う「買い物難民」だね。
対策として宅配サービスを一からつくるのじゃなくて
郵便や宅配業者といった既存のしっかりしたサービスを活用して
行政が委託・支援してくってのはひとつの理想の姿だと思う。
それにコストは掛かっても、巨大な商業施設が出来ては廃れてる
現状の姿よりかは合理的で健全な税金の使い方だと思うよ。
ただ、「巨大な商業施設」を作るときのおこぼれが欲しい人たちばかりが
行政を動かしてるからきっと変わりようがないんだろうけどね…。
そもそも、タダでも「買い物代行」をしてあげたい、って
世話焼きおばさんみたいな人も各自治会にはけっこう居るだろうから
そこを行政が音頭をとってボランティア支援するって手もあるし。
なんかね…、要望はあっても吸い上げてくれるとこがないし、
自分が立候補なんてのも今回みたいな泥沼の渦中に
飛び込んで行きたくないし…。
結局、どーでも良くなってきますわ。
- 37 :
-
- 昔はトラックでもリヤカーでも荷物積んで売りに行く業者が
いたんだけどね、そういう業者は当然ガソリン代だけじゃなくて
おっさん一人の人件費が掛かってる、コーラが88円では売れないんだよね。
110円で売るおっさんを有難がるような限界集落同様にならないと
成り立たないんだろう。
サティもヨーカドーも購入品の無料配達とかしてたけど、
本体が撤退、責任とかもちろん無いんだろうけど、どうかとは思うよ
- 38 :
-
- 体力的に不自由だったり衰えた高齢者に福祉サービスとしての宅配を促進するのはいいが、
元気な年寄りはなるべく外出して買い物をしてもらうように(ただし車の運転を必要とせず)
そのための支援をするってのが正しいやり方だと思う。
- 39 :
-
- ボランティアの趣旨はわかるんだけど、あれを行政に組み込むのはやめて欲しい
本来なら仕事としてお金を払う・もらって行うべきものを市民の善意の名のもとに無償奉仕させているようなもんで、
地方を含め日本の経済的な縮小は人口減だけじゃなくて、そういった要因もあると思う
困っている人に対してはしっかりと行政なりがシステムとして援助して、その援助のために必要なお金は
しっかりと経済を回してそこから上がる税金を無駄なくしっかり使っていくべきだと思う
有名人がお金を出すだけじゃなくて自らボランティアに参加してアピールするようなものもあるけど、
それが延々と続くわけないし、そうした恩恵が受けられるのはごく狭い範囲に限られる
一般のボランティアも同じで、ボランティアの能力によってもその差は生じるし、受け取る側でも不公平による不満も生じる
本来、何十万というお金を稼げる人がボランティアに参加してもそれだけの金額分の貢献を果たすことは難しい
であれば、本業をしっかりとやって寄付なり納税の形で行政を支えるのが正しい社会の姿だと思う
- 40 :
-
- >>39
あんたが言うように、サービスとして有償で買い物サービスやって税金納めるやり方もある。
ひと昔前の「小さな政府」た。
ただ、最新の政治学では「小さな政府、大きな社会」だ。
何でも行政に頼るんではなくて、住民みんなで支え合う形だ。
継続するためにはただ行政にお任せするのではなくて、若い人も含めてボランティア活動や
自治会活動に参加し自治活動に参画できるかがポイント。
そのためにはまずサービス残業を減らしたり有休休暇を消化しやすい空気感づくりが必須。
前橋の住民の民度の問題だな。
- 41 :
-
- 群馬は学生が自転車乗ってるのをよく見るけど
大人があまり自転車に乗ってるのを比較的見ないイメージがある。
群馬の政治家の誰かが群馬は車社会だから自転車専用レーンは必要ないって言ってたけど、
本当にそれでいいのか?
>>22
マイカー通勤の積極的規制と公共バスの増加。一人一台が当たり前な風潮がそもそも変な気がする。
バス代対ガソリン代で選んでいる人もいるんだろうけど駐車場といいガソリンといい資源の無駄じゃん。
あとは極端かもしれないけど一人っ子政策のような一世帯当たりの車両保持数で税金取るような条例。
まぁ交通量減による道路工事減と自動車販売減に関連して民に行く前に官からの反発多くて無理だろうけど。
>>23
首都圏出身ですが、帰りに駅前のスーパーで買い物したり、
自転車でふらっと出かけて前のかごや、重い物は後ろの荷台にくくりつけたり。
おばちゃんは免許持ってない人多いので車持ってる旦那が休みの土日に重いものは買うかも。
- 42 :
-
- 仕事で必要不可欠なのに車規制なんかしたらマジに暴動起きちゃうだろ。
去年のガソリン騒動のギスギスした雰囲気を忘れたんかい。
車使えない人にバスやタクシー充実させて使わせるって手もあるが、
役所「増発して好きなところに乗り降りできるようにしました」
↓
住民「やったー!」
↓
役所「○○交通さん、あとはお願いね(丸投げ)」
↓
○○交通「えっ!?」
〈一年後〉
○○交通「超赤字なので超廃止させていただきます。」
↓
役所「じゃ、廃止ね。」
↓
住民「」(息をしていない)
なオチな気がする。
ヨーカドー跡、スズラン、テルサ、げんき21、クロス、リリカ…
- 43 :
-
- 何年か前に自転車通勤を推進してて、うちの職員も乗り換えていたが
一冬越えたらみんなやめてしまったなw
道路事情や夏冬の気候諸々を考えると結局車に頼ってしまうレベルなんだよね
- 44 :
-
- てゆーか、車社会で何が悪いんだよ。
ほとんどの大人は自家用車持ってるだろ。
普通の奴なら持ってるね。
持ってない奴が異常。
この寒いのにチャリで移動できるか!
まともな社会人なら免許取るだろwwww
都内から引っ越してきて、免許持ってないなら
バス停の近くに住めばいいじゃん。
そもそも都内と同じ便利な公共交通移動をこの地域で求めること自体が間違い。
まともに働いてる健全なほとんどの大人は自家用車で問題なく過ごしてる。
- 45 :
-
- 高崎と前橋の境目辺りに住んでるんで高崎スレ(というか高崎の人なので向こうがメインです、すみません)も見てるんだけど、
奇しくも向こうも似たような流れになってるな
っていうか、173.18.102.121.dy.bbexcite.jpは向こうにも書いてるのかw
自家用車を使う流れはも地方ではどうしようもないと思う
東京都などの都会クラスの公共交通網を地方でやったら絶対に赤字になるから無理
日中は15分置きで、朝の6時から夜の10時くらいまで、放射状と同心円状にくまなく組み合わせて運行して
1回200円、2回以上の乗継しても300円まで、とかなら利用者もいるだろうけど、まぁありえんしね
>>41でも言ってるけど、今の普通の乗用車が走り回っている状況ははっきり言ってまずいと思う
自分も含めてだけど、朝夕の通勤時に1人しか乗っていない車が渋滞を作っているのは不自然というか色々と無駄が多い
通勤時は1,2人乗りのバイクかミニカー(雨よけ・エアコンあり)で、
週末や休みに出かけるときにだけ家族が乗れるぶんの車を手配して
利用するような社会になれば、ガソリンの消費も減るし、環境負荷も減る
一時的にこれらを開発・製造するための負担は増えるけど、
中長期的に見ればメーカーもユーザーも得すると思うんだけどなぁ
そういう環境に適合したものはエコカー減税のようなシステムで優遇して、
旧来のものは環境付加(負荷)税とかの形で徴収したりして割高にする
(ある意味ぜいたく品に対する物品税の復活でもいい)ことで、シフトしていけると思う
民間は道路工事減とかで減る需要以上に新しい産業を作るくらいの気概を持って欲しい
昔は基幹産業と言われた石炭産業だって衰退したし、一方で外国に技術移転したり液化などの新技術もできたりした
ゼネコンやら土建屋も旧来の仕事にしがみつくんじゃなくて、未来をつくる仕事をしてほしいね
- 46 :
-
- >>45
ntgnma047129.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jpも両方に書いてるのかw
ってゆーか、群馬で車の渋滞なんてほとんどない。
あっても、1キロ。通常500メートル。
渋滞の定義が何かを議論するつもりはないが、これぐらい時間調整で対応出来る範囲だし、
家を早く出ろw大人なんだからw
ただ、エコカーを進めるのは賛成だ。
この状況で無理やりバスや電車利用をやろうとしても絶対にうまくいかないし、
経済活動がさらに滞るだけだからな。
- 47 :
-
- 高齢者の免許返還を推進する意味での公共交通の整備はしておいた方がいいんじゃね?
車社会を維持する為にもさ
- 48 :
-
- >>43
夏は雷、冬は朝夕の強風考えればチャリは高校生までだろ。
- 49 :
-
- >>42
震災後の事ですか?
あの状況で我先に通勤に使う自家用車のガソリンを入れるための渋滞を見てれば
尚更一人一台に疑問をもってもいいんじゃないですかね。
げんきプラザとかクロスガーデンとかって作っときゃ何とかなる的な丸投げ感がハンパない。
>>43
前橋は寒くて暑いのは分かるけど…。そこらへんの意識の持ちようが県民性な気がする。
>>44
首都圏は正直運転免許の必要性を感じない人、免許を身分証明書程度にしか思ってない人が多いですよ。
車買っても維持費ばかりで置く場所無いし、出掛けるのは原チャや電車で間に合いますので。
群馬は確かに車が必要かもしれないけれど、個人が頼り過ぎてるんじゃないですか、という意見のつもりですが。
>>45
群馬の凄いところはこれだけ車が走っていて渋滞があの程度で済んでいる事だと思います。
あなたの意見のように山手線よろしく、ぐるぐる回る循環型のバスがもっとあってもいいんじゃないかと思う。
ただ、前橋のバスって小さくて乗るのが恥ずかしいですよね。
>>47
前橋って敬老パスってあるんですかね?市営バスとかに年会費だけで乗れる制度みたいなの。
- 50 :
-
- >>49
だからこそエコカーをひろめていけばいいだろ。
あと、小さくて恥ずかしとかw
前橋でバスが生き残っていくためには小型バスで十分。
でかいバスなどそれこそ無駄。
あとさ、買い物支援みたいなことやってる。
年取っても大丈夫。若いなら免許とれ。
逆を言えば、都内は公共交通機関に頼りすぎ。
地震や大雪で交通マヒだからな。
そもそも万能な乗り物なんかない。
あと、ナイナイ言ってるけどいまでも路線バスあるし、それで十分だろ。
必要があればまずは既存の路線バスが人が埋る。
埋らないなら必要としてる人が少ないってことだ。
車社会を活かす地域づくりをやった方がいい。
- 51 :
-
- >>50
エコカーは広めるべきだと思う。
でも最初から日常的な自動車の利用についての意識を考え直した方がいいんじゃないか、
という論点でレスしているのですが。風が強いとか暑いとか、だから車ってのは安易すぎません?
都心は都心で阿呆みたいに混む首都高沿線と迷路みたいな地下鉄も考えものですが、
目的となる何かがあるから必要に応じて駅が設置されている訳です。
それに対して多岐(過ぎますが)に道と路線の選択ができる。
特に事故や天災の影響もあるので一辺倒では却って危険ですよね。
車社会を活かす地域づくりって、たとえばで構いませんが何かありますか?
- 52 :
-
- 上毛新聞ででてた県でデマンドバスってのでいいんじゃね
前橋の予算じゃないし。県庁あるんだからさくっとお願いでさ。知事とか県と協力すればいいっしょ
- 53 :
-
- Test
- 54 :
-
- 生協に加入すればほとんどのものは宅配してくれる
冷食野菜文具化粧品洋服まで買えるよ
- 55 :
-
- デマンドバスって衰退、過疎地域の象徴みたいで嫌だw
- 56 :
-
- >>51
前橋は車社会を活かす、というよりもう車社会から転換することできない社会だと思う。
となると、今後の高齢化もしくは低所得化で車が使えなくなる層が増えると見越して、
既存のバス路線を拡充ってのが今のところ妥当なんじゃないかな。
ただ路線増やすにも前橋は拡散して住みすぎてるから路線拡充もキリがないし、
デマンドバスもタクシー委託もコストの面ではどうなんだろ?
バスよりコストがかからないのだったら持って来いなんだけど
そこんとこのデータないからわかんないや。
どちらにしても、ただでさえバス、タクシー会社は赤字でジリ貧の上
市の財政だってどんどん悪化してるからこれ以上の公共交通サービス
はのぞめないんじゃないかな。
遠くない未来、前橋はじめ求心力のない地方都市は「昭和の農村地帯」に戻ると思います。
徒歩で上電の駅まで一時間かけて歩いて、寒風吹きすさぶ待合室で30分待ち、
となり町の駅から降りてバスに乗ってモールまで30分…。
爺さん婆さんに聞くと、昔は買い物はそうやって一日がかりで買い物に行ってたみたいだから。
きっと十年も経てば、また必要に応じて村の売店やらちょっとした商店街が復活するよ。
その十年のあいだに何人のお年寄りが「飢えて氏ぬ」かわからんけど。
それは前橋市の長年の怠慢と腐敗の結果ってことで。
- 57 :
-
- これからは宅配の運転手だけは食いっぱぐれなさそうだな。
高学歴のクロネコドライバーとか出てくるのか。
- 58 :
-
- 自転車もちゃんと乗れば優れた交通手段だよ。寒さはウェアを工夫すれば良いだけ。
年寄りが錆だらけでパンク寸前のママチャリに乗ってるのをよく見かけるけどあれじゃ辛いのは当たり前。
- 59 :
-
- 東京も多摩は車社会。
- 60 :
-
- 前橋の復活のキーは上毛電鉄を「赤城山麓観光鉄道」に名称変更して赤城山の観光地化に力を注げ!
もちろん前橋駅まで直結させる!
- 61 :
-
- これは前橋だけの問題じゃないですね
埼玉北部も車社会で同じような問題を抱えていますよ
- 62 :
-
- 電気の流れるお布団詐欺電話が多発してます!感じ良さそうな口調で詐欺師が電話しております。からかってあげましょう。
- 63 :
-
- 前橋や埼玉北部の人口だと公共交通は設備投資に金かかるし車の方が便利なんだよ。
- 64 :
-
- 前橋テルサの駐車場から出るとき、目の前にパン屋があった。
いつも駐車場から出るときに左右ばかり見てたから気づかなかった。
いつ開店したんだ?
- 65 :
-
- 調べたら2010年ってあった
なんで今まで気づかなかったんだ俺・・・
- 66 :
-
- >>60
観光に関して、赤城山の観光地化で前橋がどう復活するんですかね。
前橋駅に直結するという事は駅ビルの構想が必要か、或いは周りに観光、買い物できる場所が必要ですよね。
ヨーカドーというでっかいハコがあるのでそこを有効利用できるかもしれません。
ただ、根本的に群馬県人はやれ赤城だとか榛名だとか当たり前のように自慢されるけど
県外の人からすればそれらに感じる魅力が無いんだよね。
富士山や磐梯山とかに比べれば知名度が無い。全く無い。
鉄道の名称変えても鉄っちゃんかしか来ない気がする。
他県からの観光客を呼べるものって前橋には無いのかねー。
赤城山とかでイベントやっても大量に車で押し寄せる群馬県人しか目に浮かばない。
そもそも他県が前橋に何を求めて訪れればいいのか。それが今無いと思う。
>>61
県庁所在地の前橋は埼玉北部と同レベルという事ですね。
北部と言う曖昧な言い方がよくされているみたいですが、それと同レベルなんですね。
- 67 :
-
- 石井県道を走るバスが一時間に一本になった。
利用したくても一本じゃ都合が悪いな。。。
それだけ使う人がいないって事だけど、
付属小の子が使うためだけにある感じがしないでもないか。
- 68 :
-
- ごめん、磐梯山って何て読むんだろうってググって
あぁ名前は聞いたことあるけど、福島にある山なんだなってはじめて知った
- 69 :
-
- バスの本数が減少するから自家用車を使う。
自家用車を使うから更にバスの本数が減少する。
∞
悪循環だね。
- 70 :
-
- >>58
自転車通勤してるけど自動車が必要だと思うのは自転車に積めない買い物する時くらい
今では自動車の渋滞がとても苦痛です
- 71 :
-
- >>60
上電の赤城駅はそれで改名したんだぞ。
今更赤城山の再開発なんて無理だろ。
客足減ったからロープウエーもケーブルカーもリフトも廃止に。
市街地に介護施設とか建てまくった方がよほど人は集まるよ。
- 72 :
-
- >>64
http://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=227&SN=j4gk82i8cp9ae36568mco27ca74dj9rb
うまくでるかな。中心街で新店舗出店の希望者募集した時に採用された人の店だったような。メロンパン買ったらめちゃくちゃうまかった。
- 73 :
-
- コンビニ業界も、宅配の必要性に関し見直しの検討しているんだよな。
定価販売でも、最近も業績が良く需要が落ちていない。スーパーで安売りを
望む人だけじゃなく、定価でも利便性を追求する人たちが、高齢者を中心
に需要を押し上げている、ってういう感じ。
- 74 :
-
- 自転車通勤、以外と多いんかな。
自分も自転車移動が多いよ。
年々運転自体が苦痛でたまらない。
原因は、進路を塞いでるのにふんぞり返ってる空間把握能力低下ジイさんと
停発進のタイミングがわからずオロオロする判断能力低下バアさんなんだけどね。
運転自体が危うい車が三分の一くらい占めてるような気がする。
どれもが高齢者マーク付けてるけど、免許なきゃ暮らしてかれないから
運転を辞められないんだろうね。
ついでに言えば、自転車でも停止線を超えたバアさん車に
轢かれそうになったことが何度もある。
済まなそうに愛想笑いされるけど、愛想笑いで殺されてたんじゃ、ね…。
- 75 :
-
- 知り合いが、年金から税金の差し押さえされたみたい。
しかも今日(支給日)をピンポイントで狙って…
確か年金の差し押さえは、法的にはブラックだよな。
(調べたら、振り込み前であって、振り込まれたらできるというなんというグレー!)
それをホワイトとして、堂々と行使してくるところは流石前橋!
現市長になってから、こういうグレー行為が増えていたと聞くけど。
(生活困窮者にも、堂々と延滞金や今回みたく差し押さえ実施など。)
まぁ、払わないほうが悪いなんて意見が来ると思うけど、払いたくったって払えない現実も見てくれと。
- 76 :
-
- また選挙がらみの人ですか。群馬の自民党って見苦しいよ。。
- 77 :
-
- >>75
民間に差し押さえられるより有意義
- 78 :
-
- 知り合いなら>>75がたすけてあげればいいじゃない
赤の他人が税金未納で差し押さえくらっても
俺は不公平が無くなって嬉しいだけで何にも感じないよ
- 79 :
-
- 正直、税金未納なのに年金全額欲しいってのは虫が良すぎだろ。
そもそも、現市長に無理やり絡めてるけど、未納の経緯や未納者の背景がわからなさすぎ。
まあ、現職になろうと市長が交代しようと税金の未納や使い込みは厳しく処罰すべきだな。
例え議員だろうと市長だろうと(笑)
- 80 :
-
- >75
オレンジ色陣営?
または、なりすまし?
- 81 :
-
- どんなに巧みに中傷しても、大抵の人間にとって中傷してる奴が一番タチ悪いってのは常識だよな。
それが解らない奴って、どんだけ貧弱な人生経験積んできたんだろ。
今回両陣営で中傷してる奴らって、きっと小中学校時代はがり勉でテストの点だけは良くても、人望も空気読む力も無いくせに自分から委員長とかに立候補しては周りから白い眼で見られる、そんな奴なんだろな〜。
- 82 :
-
- >>75
差し押さえ食らうなんてよほど悪質だな。
もちろん、滞納者の方がな。
たび重なる督促や出頭にも応じないで無視したんだろ。
自業自得。
- 83 :
-
- >>75
知り合いなのに助けてあげるわけでもなく、違法かどうか調べるだけ調べるエネルギーはあって、こういうところで批判してるっ人って、、、何だろね。
- 84 :
-
- 口は達者でも金は出さない。
よくいる、よくいるw
- 85 :
-
- 権利ばかりを主張して国や自治体の対応を批判し、
果たすべき義務を果たさない。
最近多いよね、この手の輩。
- 86 :
-
- >>75 は誰の支持者なのか教えてくれ。
それによって、誰に投票するかを決めるから。
- 87 :
-
- >>66
復活の足掛かりになればくらいにな感じで書きました。
改名で鉄っちゃんが集まってくれるなら万々歳じゃないですか。まずは人を集める事じゃないでしょうか。登山ブームを利用したっていいしね。赤城山にしたってアイデア次第では可能性はいくらでもあると思います!前橋には斬新なアイデアだせるような頭の柔らかい若い市長が必要だよね
- 88 :
-
- 上毛電気鉄道、歴史ある名前だから改名は許してよ、
変わりに、市名を前橋から、何かに変えればいいんじゃね?
ネーミングライツでもいいし、
- 89 :
-
- どなたか人助けしてもらえませんか?
- 90 :
-
- 友人が大津市にいるんですが、大津から東京方面にいきたいんですが
どなたか優しい方乗せってってもらえませんんか?
- 91 :
-
- 大津市!?
滋賀県のかい?
- 92 :
-
- 前橋のは「オヲツヤ」やで、
- 93 :
-
- 市民としての義務を果たしまくりで
知人が困ってたら家族でもないのに進んで自腹を切ることができる
前橋ってスゴイ人がいっぱい!
- 94 :
-
- >>75
いくら行政と政治家が腐りきってるデタラメな前橋だからと言ったって、市民の大半はきちんと最低限の義務である「納税」を果たしてるよ。
生活がいくら苦しくてもね。
目指すのは「納税しなくてもOKの生暖かい社会」じゃなくて「みんなの税負担が軽くなる優しい社会」じゃないんかい?
それに知人が真剣に困ってるのに、それをダシにして匿名掲示板で中傷してる75は人としてどーかと思うが。
- 95 :
-
- 安価ミスだわ。
>>75→>>93
てか93=75か?
- 96 :
-
- 税金未納者を放置するような市長はいらない
- 97 :
-
- そーだそーだ
- 98 :
-
- 納税意識を低下させるような行動をした市長も要らないけどね。
- 99 :
-
- >>98
納税意識を低下させたのは市議会のあの会派の方だけどね(笑)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▲
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(221)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No74■ ■ ■(302)
<・@・> 千葉県流山市東深井(151)
【小江戸】埼玉県川越市 #141【花火大会・百万灯夏祭り】(300)
【印西】千葉ニュータウン総合51【白井・船橋】(301)
千葉市稲毛区あやめ台団地(159)
栃木県那須塩原市について語ろう Part18(302)
水戸またーりスレ その191♪♪(213)
いわきってどうよ?Part98(1002)
下川町スレッド★万里の長城6段目★(183)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
ぶんぶん国分寺 PART139(301)
熊本の服屋さんについて色々語ろう(224)
【リラックマ】国立その119【バス】(300)
相模原市スレッド◇37(1010)
広島市安芸区船越【その6】(147)
夢千代の里、湯村ってどうよ?2泊目(88)
矢野口・京王よみうりランド Part 33(300)
遠賀郡に未来はあるのか その8(1000)
岐阜の長森地区の住人Part5(179)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part175(1005)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第279弾(1002)
横浜駅周辺について語ろう Part105(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part155(301)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★(1001)
八王子総合 172(300)
埼玉県鴻巣市旧吹上地域28丁目(300)
国立 その94(300)
★★★新潟県長岡市239★★★(1000)
三重県桑名市について語ろう35話(509)
四国の夜景スポット(80)
■□新潟県新潟市スレッド【91】□■(300)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その16★(300)
☆☆〜立川〜☆☆ Part 240(300)
●梅ほんのり●●和歌山県みなべ町(その4)●●びんちょうタン●(955)
京都市右京区をフニフニ語ろう★その9(462)
青梅市河辺周辺49(300)
長野県松本市 天守99階(1001)
☆☆☆東戸塚スレ!パート57☆☆☆(1000)
イオン東久留米SC建設までPART15(300)
【桧原】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ4【桜涙】(1000)
【新市誕生】青森県つがる市[Part-1](125)
【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(267)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part12(1000)
さらに見る
-