1read 100read
2012年09月関東1070: 茨城県取手市60(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼(269)
【パンジーマラソンは】埼玉県鴻巣市パート89【3月3日】(300)
【秩父市スレ65】秩父を語ってくんない【秩父夜祭り】(300)
【両毛地区】Rテル情報【桐生・館林・足利・佐野・太田】(135)
♪♪♪★栃木県小山市Part59★♪♪♪(157)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART218(300)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part93◆★◆★◆(300)
関東の高速道路・有料道路を語る(142)

茨城県取手市60
1 :2012/02/17 〜 最終レス :2012/03/21
次スレは>>290を踏んだ人が立てて下さい。立てられない人は290を踏まないように。

茨城県取手市59
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327363633/
過去ログ置き場:取手市6〜27
http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5toride

取手市役所公式
http://www.city.toride.ibaraki.jp/

【関連スレ】
取手市藤代地区 part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298295305/l50
新取手ってどうですか?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1048433190
取手市@いばちゃん Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1152019147/
取手市戸頭ってどうよ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1044757170/


2 :
>2ゲット

3 :
いやっへ〜

4 :
前スレで誠家のチャーハンが味の指摘しかされてないけど
水気べっちゃべちゃは改善されたって事?
ベチャベチャで米がくっつき合ってて食べきるだけでも一苦労だったんだけど

5 :
>>1乙!!

前スレ>>293
味噌食って家系そのものって、どんな判断だよw
俺は醤油しか食ってないがダメダメだった・・・>誠家

前スレ>>297>>300
コイデ側は狭すぎだろ、厨房スペースぐらいしかないからテイクアウト専門?
普通に考えて、新星堂と左手前のブティックをつなげたスペースが妥当かと>ロッテリア

>>4
2番手風の兄ちゃんがチャーハン作ってるのを見たけど、ごはんの水加減だけじゃなくて
炒め始めからおたまで飯をぎゅうぎゅう中華鍋に押し付けてたから、パラパラにならずに
ご飯がくっついてるんだと思う

6 :
前スレ>>300
ネットの求人には勤務時間6:00〜23:00って書いてあるから7:00には開いてるんじゃないかな

7 :
ラーメン食べたくなった

8 :
>>5
折れは、誠家のスープは、そんなに悪くないと感じたな。
移転前のふれあいにあった頃の山下家っぽい感じ。

でも、麺が決定的に家系じゃ無いのが・・・。
(あと、豆板醤とおろし生姜を置いて無いのがなぁ。)

まぁ試しに食べるなら、シンヴィングの割引券を使って食べるのが良いね。


p.s.
炒飯って普通、最初におたまで潰す感じで作るだろ?

9 :
>>4
チャーハンは、水気が無くなってパサパサしていたな。

10 :
>>5
家系の味噌が好きじゃ悪いのかよ?

11 :
>>10
俺も家系の味噌は好き。
無知丸出しはそっとしておきましょう。

12 :
ラーメン店の話は、同業他社がケチつけたり贔屓の店を押したりする人がいて荒れるよw
10年前からまちBBSでも2chでもそうだった。

13 :
いやロッテリアはコイデとその隣の小さな店の分じゃないか。
柏の葉駅のマックなんてもっと小さいし
東京なんかにゃ小さいのざらにあるでしょb
人通りとか営業時間考えればあの位置がベストだと思うなぁ♪

14 :
ロッテリアよりもマックを再出店して貰いたいな
で、新星堂の跡地はどのテナントが入るんだろうか・・・

15 :
>>13
今セブンがあったところに昔ロッテリアがあった訳だけど
その当時と比べ駅の利用者も半分とかに減ってるんだから、デカいスペースは必要ないのかもね

16 :
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,10461,28,249,html
おまえらこれちゃんと読んどけよ

17 :
>>16
今の今まで知らなかったわ

18 :
柏の葉マックって奥結構広かったと思うが、縮小したの?

19 :
ロッテリアが取手に戻って来ると言うことはまさにこれ
全ての条件に当てはまってたw
http://www.insightnow.jp/article/6617

20 :
コイデカメラの閉店のお知らせを見る限り
リニューアル後に店を再オープンするって
書いてあったよね?

それにコイデカメラのHPでも閉店期間は
1月30日から3月下旬って書いてあるしw

ttp://www.koide.jp/shop/chibaibaraki/

店舗改装って事は再オープンも同じ場所な
のでは?

単に隣のスペースと合わさる為の一時休業
と店舗改装だと思ってたけど違うの?

実際「お知らせ」には営業場所が変わる事は
全く書かれてなかったよ。

21 :
>>20
http://www.boxhill.jp/toride/index.html
ボックスヒル取手店のサイトのトップにある
「ボックスヒル取手店一部改装に伴う ショップ移転及び退店のお知らせ」(pdf)開くと
コイデカメラ→ポニークリーニング位置に移転。改装中休業。とあるぞ

22 :
>>19
マックが撤退した都市を狙い撃ちして出店する訳だな

23 :
ともかくまた少しずつ駅に活気が戻ってくるわけだ。
ボックスヒルさえしっかりしてくれれば
他にショッピングとかしばらくできなくても大丈夫だろうね。

個人的な意見言っちゃうととうきゅうはビル解体して新しいの建てたほうがいいと思う。
あのビル見栄えが悪いと思う・・・

24 :
>>21
そうなってたんですか知りませんでした。

ただ移転先のポニークリーニング跡って
3Fエレベーター脇の場所ですよね?

コイデカメラは新規店舗ではどうやら
大分業務を縮小するみたいですね。

只そうなるとコイデ跡地がロッテリアの
可能性は確かに高まってきましたねw

25 :
駅ビル5Fの飲食店も閉鎖になってたし、東進は移動してた。東急跡地の建物の所有者は誰なんだろう。貸出収入なくても税金は田舎だから安いのかな。

26 :
植むらと和幸があれば、結構、都会のような気がする。

27 :
>>25
商工会かどっかが持ってるはず

28 :
>>25
議員の結城しげるだろ

29 :
>>25
取手西口駅前に「とうきゅう」を誘致開発する際に
入居側・土地所有者側・開発者側の
各自の顔が全て立つように権利を分けたのが
今は裏目になってあんな事になってる様ですよ。

(1) とうきゅうビル内の営業権
(2) とうきゅうビルそのモノの所有権
(3) ビルが建ってる土地の所有権

と、どうも3つに権利が分かれてるらしいです。

その上その各自の権利も複数に分かれている様で
相当複雑な事になってるらしいです。

この権利問題をどうにかしないとビルの再利用
だって動くに動けないんじゃないですかね?

30 :
あのビルのままだったらどんなにいいテナントが入ろうともすぐにつぶれると思う。
負の遺産だと思う。

31 :
>>23=>>30
具体案は何かありますか?

32 :
>>30
例え賃料を最初は無理してテナントに入ってもらっても
最終的に正規の賃料を取るようになるならやっていけない
でしょうからねぇ?

>>31
まずは駅に向いてるガラス面側を大きな広告スペースと
して安価か無料で貸し出したらどうでしょうか?

期間限定のイベントや一般広告とかだってありますし
大手メーカーなら自社製品の宣伝とかも考えられますから
取手に工場があるキリンビールやキヤノンや日清食品に
出稿して貰い巨大な広告で埋めてしまう手もあるような?

それに屋上の旧東急の看板スペースだって広告としては
使えそうな気がしますし・・・・

新しいモノが少しでも外観にあるだけでも今のただ駅前
に建つオブジェ状態よりは見た目が全然良いと思うのです
けどどうですかねぇ?

33 :
>>31
まずTX開通直後からの取手駅利用者の激減振りは顕著だ。
ウェルネスタウンの話をするとそういう施設なら取手市の場合
グリスポがあるし、医療施設は協同・医師会と大病院が2つ。
更に常磐線沿線にもウェルネス施設は十分にある
 
 例)セントラルウェルネスクラブ→我孫子、柏

ぶっちゃけ取手の駅前にそんなのなくたって隣町にさえ行けば
十分達成できる。しかし市はウェルネスタウン創造を始めている。
再開発すること自体に問題はないが集客層はど若者向けとは言えない。
ライフスタイルショッピングセンターの位置も
予想図ではとうきゅうの反対側だし市は東急跡のことはほとんど無視。
どうあれ新たにショッピングセンターを誘致しただけでは取手の場合
盛りは最初だけになるだろうし駅前人口は現在とさほど変わらないと思う。

案としては取手をただのベッドタウンのままにするんじゃなくて
日中も近隣の市町村から取手に目的を持って来るようなまちづくりをする。
東急はその目的を消化するためだけの施設として再生させる。

俺は1〜8F分全て内装変えてシネコンがいいかなと思った。
なぜなら常磐線沿線で駅前に大型シネコンのある駅はほとんどないから。
これ作ったら下手な話北は牛久とか南は柏辺りまで集客見込みがあるのではと思った。
でもデメリットは平日と休日では客入りの差があまりにも大きいだろうし
他にこういうのができたらOUTっていうこと。
まぁ今挙げたのはただの一例にすぎないけど
こんな感じで市内に留まらず市外広域の人たちが目的意識を持って
取手駅に来るようになるまちづくりをすべきだと思う。

これに限らず取手の行政はよくわからない。
市民がちゃんと市政に参加したり
何らかのアクション起こさない限り変わらないのかもね・・・

34 :
コイデカメラの張り紙
http://loda.jp/dion/?id=15339.jpg
これでは、前の店舗で営業を再開すると解釈されても仕方がないですね

35 :
週末、駅前でなんかやるらしいんだが知ってる?
エキマエアートなんとかってポスターが
東口の釣具屋さんにひっそり貼ってあったんだが
詳細がよくわからん

小難しい前衛アートばかりじゃなくて
食器とかファブリック系の普段の生活に取り入れられる
雑貨クラフト市とかやって欲しい
この前のフリマのとき、古道具の人や
笠間の作家さんきてたけど
もっとそういうの増えて欲しいなぁ
いま作家ものの器とか流行ってるんだし

36 :
>>35
もっと身の丈にあったアート作品展であって欲しい
のは賛成ですね。

あと何処か年齢や世代や家族構成を限定したような
作品展が今まで多く続いているのも気になります。

もっと世代を超えて取手の芸大でこんな普通の事も
やってるんですよ的な取手市民に共感を呼べる展示
や活動があれば「取手にあって取手でない」って芸大
のイメージももっと変わると思うんですけどねぇ?

37 :
ですけどねぇ ですけどねぇ
ですけどねぇ

38 :
取手の魅力ってなんですか?

39 :
東京方面に向う電車に朝から座って行ける

40 :
東京駅にはいつ頃から直通になるんですか?

41 :
>>40
東京駅乗り入れたって特急の一部だけみたいですよ。

それに取手駅に停車する上り特急電車って現状一本しか
ないですから何処まで恩恵があるのか判らないですね。

きっと東京延伸の恩恵があるのは取手よりもっと北側で
特急が頻繁に止まる駅を持つ人達の方じゃないですか?

42 :
>>40
2013年
>>41
どこにもそんな情報出てない
鉄オタさん達がそうなるだろうと予想してるだけ

43 :
2013年「度」だった

44 :
>>38
1.東京方面に向う電車に朝から座って行ける
2.キャノン、キリンの大工場があり、財政豊か(の筈)で福祉充実(の筈)
3.利根川を望む起伏に富む地形(高級住宅地向きの筈)
4.意識の高い市民が多い(市議会第一党は共産党、国会議員3人)
5.駅中心・徒歩社会向きの道路事情

取手にとって不運だったこと
1.始発駅だったので、戦後まだ貧しい時代に乱開発された
2.一時代前に比べて、東京の西側路線に対するJR常磐線沿線のイメージが低下した
3.つくばTXの出現により、常総線沿線から取手にくる人が減少した

これから道路拡張とか、住宅地整備とかは不可能だろうから、
駅徒歩圏内の高層マンション建設を税金面等で優遇し、若い世代を呼び込むことだろう。

45 :
芸術は爆発です。

46 :
>>44
そうだね、とうきゅうの場所に50階くらいの高層マンション立てて高層階で1億円台とかいいね。駅直結だし。
それで朝夕特急停車して東京駅まで30分なら便利になるね。

47 :
>>44
取手の開発の歴史って高度成長期の1970年代に
入ってからですよ。

あと取手の家屋や町の土地利用に統一感が無いのは
江戸時代に遡れるほど古い旧家など古くから取手に
住んでる在地の人が特に高台の良地を開発前に畑地
や山林や住居として押さえてたのもあります。

只これは当時農村だった取手が利根川の洪水対策を
兼ねた土地利用を考えた場合当然の話でもあるし。

それが古い歴史を持った史跡や神社仏閣や実は東京
近郊では珍しい大木達を残したり江戸時代から続く
街道筋があったりする今の取手の素地にもなってる
ので・・・・

私はそれは取手の「魅力」の方だと思ってますけどね。

48 :
稲敷市住みですが書き込みさせてください

この中でアルバイト探してる人いますか?

49 :
けっこう取手の魅力ってあるんですね

50 :
あと関東三大堤の内の豊田堰や岡堰(合併前は旧藤代町)
を含む小貝川や利根川の河川敷の存在もありますね。

その豊田堰や岡堰を最初に作ったのは名郡代と呼ばれた
初代関東郡代の伊奈忠治で1600年中期の事です。

また岡堰の近くには1800年代初頭あの間宮海峡を発見
した間宮林蔵の銅像や生家(復元)や博物館もあります。

但し間宮林蔵は岡堰の改築工事で才を認められ下級官史
には成りましたが生家跡や博物館そして茨城での菩提寺
は”対岸側”の「つくばみらい市」ですけどね。

まあそれでも普通に広い河川敷が目の前にあるってのも
他の地から越してくれば凄い珍しい光景ですしw

それに対岸の小堀(おおほり)地区と結ぶ「渡し舟」は番組
で取手市が紹介されると必ずってイイ程取り上げられる
存在ですから・・・・

コレも河川敷と河があっての事だと考えれば取手だって
それなりに”魅力”ある場所だと思いますよ。

51 :
>>10>>11
ラーメン板より転載

500 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:48:15.68 ID:75NN5K8Q
取手競輪場下の新店「誠家」のレポ

外観は工事現場にあるような小汚い中古プレハブw
向かって右側の入り口も最初は「どう見ても従業員専用入口だろ」と思ったw
基本の醤油630円を注文、麺の硬さやスープの濃さを聞かれることも無し
出来上がりまでの間、厨房観察w
スープは大き目の寸胴が3つ並んで火にかかっていて、3段階で仕込んでいる模様
カウンターから向かって一番左は蓋がされていてガラが入っている初期段階、
いちばん右の寸胴から丼に笊で濾してサーブして、その寸胴が少なくなると
真ん中の寸胴から継ぎ足す流れのようだ
麺上げは店主と思しきおっさんがやってたが、湯切り動作にキレがないw
まもなく着丼
スープは少量のチー油で唇や上あごがネチャつくので惑わされそうだが
サラサラでR化はしていない模様、味はかなり薄めでタレの旨味がまったく感じられない
麺は横浜系を謳ってるのになぜか中太の普通の長さw 
茹で加減は硬くもなくヤワくもなく問題なし
麺が入ってるダンボールには「麺工房ミタニ」の文字が、そしてその蓋には
宅急便の送り状が付いたままw
具は海苔3枚、刻み葱少々、小さなチャーシュー1枚、ここまでは普通
これに家系定番のほうれん草が付くのだが、これがゴルフボール大に丸めてあった
「ほうれん草の水きりのために丸めてあるのかな?」と緑のボールを箸で崩すと
中から刻んだチャーシューが出て来た、これはちょっと意外だったが、
今ほうれん草が高いので嵩増しかとも思ったw

しかもこのチャーシューがめっちゃしょっぱくて屑豚の塩ゆでって感じでダメダメだった

取手の新店は「久兵衛」や「はやし」のようにオープン時はイマイチでも
改良を重ねて化ける店があるから今後に期待するしかないか・・・

52 :
>>50訂正
初代の関東郡代は父の伊奈忠次で忠治は2代目ですね。

旧筑波郡伊奈町(現つくばみらい市伊奈地区)の名前の由来
がこの2代目の忠治なんで間違えました。

序でに書いとくと父の忠次の方が町名の由来になってる町
もあって埼玉県北足立郡伊奈町がそうです。

53 :
ヒント、藤代。
もう取手は諦めて藤代にすべてをたくそうよ。

54 :
>>53
取手市の中心軸は6号線と294号線の国道とJR常磐線と
関東鉄道常総線だから開発するにしても全てがある方が
主軸になると思いますけど?

それに取手は44さんが言う通り駅中心徒歩社会向きの
道路事情ですから新規発展を考えるにしても東京方面の
始発駅「取手」の優位性を無視しては出来ない気がします。

55 :
一本刀土俵入り!

56 :
>>52
九野啓祐「関東郡代の終焉」(講談社)は初代:忠次/二代:忠政/三代:忠治
を採用していますが、忠治を初代とする見方もあるようです。(同書p136)
藤代・谷和原近辺の治水・新田開発における忠治の手腕はすごいですね。
守谷の滝下橋近辺の鬼怒川は、忠治による掘削でできた人工の掘り割りの筈ですが
その工事規模の大きさは驚異的です。

57 :
なんか51みたいにラーメン「誠家」に必死に粘着する奴いるけど、自分の店が閑
古鳥で掲示板で他店をけなすことしかできないんだなーって哀れになるわw
そんな暇があったら自分の店を掃除したり料理の腕を磨くなど企業努力する方が
よほどいいのにね。
努力できない奴は取手のように外食店に対する評価が厳しい地域に出店するべき
じゃないんだよ。

58 :
>>57
「取手のように外食店に対する評価が厳しい地域」
→そうなんでしょうか・・・。

客数が少ないから、外食店の撤退が進行しているのが取手の問題なのでは?
外食店が減るから住民も嫌になって取手市外に引っ越す。すると、残った
店に集まる客がまた減る→こういう負のスパイラルが起きているような。

59 :
新店だから前スレから話題になってるだけで粘着とか…
新しい店の話出来ないじゃん

60 :
>>58
私も取手って「外食店に対する評価が厳しい地域」ではなく
単に「外食店には厳しい地域」だと思いますね。

そもそも評価の前に外食店のニーズが低いんだと思います。

よく「食事(中食=弁当)」って人をスーパーでもコンビニでも
弁当専門店でもよく見ますからこれらの人は外食店には行か
ないからこその「お弁当」ですよね。

近くに食べる所が無いって供給の問題もあるでしょうが需要
的にも低価格弁当に対抗出来る安い食事処が少ないのも外食
に足が向かない傾向を生んでるんじゃないでしょうか?

61 :
>>57
>>59
場所も悪くないんだし取手で頑張って欲しいので・・・・

やはり何処までラーメン通なのかは知りませんが>51みたい
な上から目線の重箱突きの評価は敢て取手で新規出店してく
れたお店に対して「どうなのか?」って疑問はありますねぇ?

最初からハードルはあげず厳しい言葉は使わず気になる所は
指摘程度にして「見守るのも大事かなぁ?」と思ってますw

62 :
和歌山OCNからの書き込みってのが(・∀・)イイ!!

63 :
「誠家」は好きな味だし頑張って欲しいと思ってます。
それなのにその評判を、ラーメン板から無用の転載までして貶めようとする異常
な行為は、他店の妨害としか思えないですよ。
正当な企業努力をせずに他店の悪評判を立てて生き残りを図ろうとするような飲
食店が取手にあれば、そんな店に入りたいと思いません。

64 :
昨日関鉄バスがバス停の近くに回送で停まってたけど故障かな
田んぼ脇のバス停に10人ほど待ってて奇妙な光景だった
木の床のバスはいつまで残ってるんだろう

65 :
常磐各停を終日運転してほしい。
一番ネックなのは天王台だけど、今の各停の朝・夕運転を逆にして
快速を朝・夕にすることならできるのではないだろうか・・・

やっぱ天王台・取手と各停のホームはあるのに終日運転しないって・・・
どう考えてもおかしい。

66 :
p3059-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp の特徴
・飲食店の評価なんて人それぞれなのに、辛口批評はすべて他店の店主と決めつけ
・改行が異常w

67 :
連投失礼

>>62
和歌山からの書き込みバレタw
取手のラーメン店店主が和歌山出張なんてないよなwww

68 :
>>63
狙ってやってるんだろうけど
そういう被害妄想むき出しの書き込みは誠家に迷惑かかるだけだぞ

69 :
64さん、自分も毛有辺りで見かけました。一昨年に。回りに人はいません
でしたけど。
当時は、故障か、運転手のトイレかと思いましたが・・・・

70 :
>>65
日暮里や上野に乗り換えなしで行けなくなるのは辛いぞ

71 :
>>65
本当に需要があれば増便はもっと前からあったと思うし
実際、採算合うほど取手まで千代田線を使う人がいないのでは?

72 :
>>70 >>71
なるほど。
現行でも十分なわけだな。

まぁ今は何を訴えても増便とか終日運転とかなんないか^^v

73 :
増便どころかむしろNEC撤退による利用者減少and常磐慣行線の利根川橋梁老朽化掛け換えコスト
出したくありませんand人口減少による利用者減少で慣行線取手乗り入れ廃止も十分ありうる今の状況
...orz

74 :
ウェルネスタウン構想がグゲンカすればすべて解決してハッピータウンになるのだよ♪

75 :
ところで今日の夕方の294とか競輪場近辺のひどい渋滞は何だったんですかね。

76 :
取手駅や常磐緩行線のwiki記載によれば各駅停車が取手を
始発に終日運転化しなかった訳は天王台駅の存在にあるみた
いですね。

取手までの各駅延伸が決まった時に天王台駅を北柏駅と同じ
各駅停車専用駅にする予定が地元の猛反対で快速停車駅のま
まになり各駅停車の始発駅を取手から我孫子に変更した事が
今の取手〜我孫子間の朝夕のみの変則運転になった原因らし
いです。

あと天王台の当時(1982年)の反対利用にNEC我孫子の新設
による乗降客の増加も理由の一つにあったらしいですねw

しかしこの反対運動が無ければ取手が常磐快速と各駅停車の
始発駅になって各駅も終日運転してたってのはチョット驚き
です。

77 :
>>76訂正・・・・

どうして間違えに気付かないって間違いを発見したので
訂正させて下さい。スイマセン。m(_ _)m

× 反対利用 ○ 反対理由

78 :
天王台はNECが撤退するって本当ですか?

産業がなくなりますね

取手は柏からの伊藤ハムか日本ハムの工場移設はどうなったんですかね?

79 :
利用者減→本数減→利用者減→・・・
負のスパイラルだな
取手市はとにかく人口減を食い止めないと

>>78
NECが大規模リストラするって2月あたまに発表あったのは知ってるけど天王台NECがなくなるってのは聞いたことがない
URか取手市が早く土地利用開始してねって伊藤ハムに対して言ったみたいな記事をどっかで見た気がする

80 :
>>78
確かに都市再生機構のゆめみ野地区開発は2015年に
全域着工完了予定ですから工場は何時来るんでしょうか?

あともしかすると「ゆめみ野駅」開業前日に起きた
震災の影響も誘致や工事に影響してるかも知れません?

そうなると余計に今の予定が気にはなりますね・・・・

81 :
NECの話は5年位前に一回聞いたことがあるけど
そんときは流れたみたいだったけどな

82 :
伊藤ハムが来ること初耳なのだが・・・
遅かれ早かれ来ることは来るの?

柏にあったほうが良いのでは・・・

83 :
天王台のNECに家族が勤めているが、今の所は噂にもそんな話は出てないみたい
伊藤ハムが柏撤退は、柏の近隣住民に周知済みらしい
よく前を通るけど、トラックの搬入出が大変そうだし建物も大分古そうだから
なかなかゆめみ野に工事着工できないのは資金面とかなのだろうか

84 :
伊藤ハムの件はずいぶん前に新聞の茨城欄に載ってたよ

85 :
伊藤ハムってキヤノン・キリンビール・日清食品・
東京鉄骨橋梁に匹敵する取手市内の工場施設になる
はずですからね。

それに取手からつくばに移った小森印刷の抜けた穴
を埋める存在でもありますし・・・・

あと工場の立地って従業員の雇用機会の拡大だけで
なく通勤人口や定住人口の増加等の人的間接効果や
消費行動等による経済効果も決して小さくないので
今の取手にはココは一日でも早く来て欲しいですw

86 :
ゆめみ野にそんな大手工場ができるってことは
関鉄利用者が少し増えるってことだね!

あの駅前にスーパーとかできる計画はないのかな?

87 :
>>86
UR都市機構のゆめみ野分譲計画ではアチコチに商業系用地が
あるので詳細は分かりませんが何か作る計画はあると思いますよ?
ttp://business.ur-net.go.jp/kakuchi_acc.asp?prefect=8&area=275&k_num=0&page_type=1

88 :
東京駅に乗り入れても京葉線みたいに乗換えが大変な地下とかだとメリットと言えないだろうに。

89 :
>>80
あったこれだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001004170001
2010年4月の記事で来春引渡しになってるから2011年4月に引き渡されているとして、それから5年以内だから2016年4月までには出来るのかな
たしかに震災の時期と被ってるから実際はどうなってるかわからないけど

震災以降ゆめみ野に関する情報がなかなかでてきませんね

90 :
>>86
ゆめみ野の近所に住むママ友にカスミがそのうちできるって聞きましたよ。
そのうちがどのくらいの期間かはわかりませんが。
もう少し住民が増えたらできるんじゃない?と噂されてます。

91 :
食品扱う企業がホットスポットで話題になった地域に新工場出すには、色々あるだろうに。
時間あけて騒がなくなってからだろうな。

92 :
>>87なるほどたくさんできそう!これ何もない今を写真に収めたいですね^^
>>90カスミですかぁ!じゃぁ駅出て左側の大きめな土地かな?今後が楽しみです。

93 :
>>90
計画人口は基本住宅関係の人数だけでしょうから
6100人+αって考えたらスーパーは絶対必要でしょうねぇ。
カスミどころかライバル店も含む複数出店だってあるかもw

>>91
それが問題なら移転元の場所の方が・・・・

94 :
夢物語で終わらない事を祈っています

95 :
夢見の・・・・・

96 :
>>88
そうなのかなあ?上野〜東京駅間の工事状況を見ると、山手線と同じ高さで
そのまま東海道本線につながるように見えるんだけど。今は、スーパー
ひたちが上野の低いホームを起点にしているけど、快速電車の線路に進入
して来るということなのかなあ、と想像していました。

97 :
>>96
その認識であってると思います。

宇都宮線と高崎線を東京駅を経由して大船駅まで延伸す
るのも計画の一つですし・・・・

それと乗入れの件ですが宇都宮線等の東北本線側の延伸
線路を共用で使うので常磐線は一部列車しか東京駅まで
行かないって聞いてます。

そもそもJR的には計画段階から目標だった東北本線側
の東京駅乗り入れと異なり常磐線側の扱いは余り重要で
は無いみたいです。

98 :
>>95
>夢見の・・・・・
ウケたw

99 :
新しいボックスヒルズカード緑色だw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【超ローカル】埼玉県狭山市笹井・広瀬地区を語れ 3【地元のすれ】(105)
千葉県船橋市塚田駅周辺についてpart4【山手】(117)
千葉県柏市スレッドPart160(300)
千葉市の病院 医院総合スレpart3(64)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(111)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(145)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 33【市川市】(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.118★★★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★(300)
◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇(239)
【G30】横浜市の分別ゴミ事情24袋目(1000)
福岡県八女市スレッドその9(76)
多摩にはうどんもいいじゃないか 4杯目(80)
群馬県邑楽郡板倉町 その十二(285)
【うらわで】さいたま市浦和区PART33【わらう】(302)
【PC】愛媛県のパソコンショップ【9号店】(54)
どうなる?市町村合併・岐阜県版(271)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(156)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part92(301)
【ビデオ】おみゃーさんた、幾らでで借りとりゃーす?【レンタル】(142)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その11★(300)
名古屋周辺の路地裏探検 2丁目(72)
青梅市河辺周辺35(302)
八千代台で盛り上がろう!!part8(62)
千葉県の「大久保、津田沼、実籾」Part13(161)
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■(1001)
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇(1002)
△▼△▼△川崎市幸区Part17△▼△▼△(1001)
【足利市長】足利市政を語るスレ【大豆生田】(138)
■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1002)
千葉市美浜区真砂について(242)
別府市総合スレッド パート20(1000)
新居浜市のおいしいお店!【ジャンル不問】〜PART6〜(335)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】(300)
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の六)→(269)
いわきってどうよ?Part116(1000)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第66章】▽▲▽▲(1005)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □(300)
香川のどんぶり屋3杯目(219)
春日市について楽しく語ろうPart17(1000)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート7=(95)
八王子・長房町・6号棟(300)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(671)
東海のケーブルテレビ(227)
さらに見る