1read 100read
2012年09月関東797: ☆埼玉県北本市vol83☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県古河市 Part53(300)
まちび10周年記念特別企画 「別館画像掲示板できますた」(120)
■■■日立市会瀬町を語れ■■■(249)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART92◇◆(301)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART233(301)
鬼越、鬼高、ニッケコルトンプラザってどうよ3(140)
千葉県茂原市スレッド NO.63(300)
千葉寺・大森台スレ(265)

☆埼玉県北本市vol83☆
1 :2012/05/27 〜 最終レス :2012/06/09
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


☆埼玉県北本市vol82☆
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336257661/

・荒らしは華麗にスルー


2 :


3 :
珍走の話の続きをどうぞ↓

4 :
さっき中丸団地とその周辺を走り回った挙句出て行ったね5台くらい

5 :
昼間っからとはほんとに真性の屑どもだな。夜がいいって訳じゃないけどさw

6 :
グリコ辞める奴あまりいないよ。
むしろ人員が足りてないので毎日残業。

7 :
北本団地のビッグエー前に珍走らの落書き。
「埼玉連合 加藤○也」ってあった。これってヘッドの名前?

8 :
俺、加藤裕也(`ェ´)ピャー!

9 :
この辺の珍走ってしょっぱいよな

10 :
>>8
珍奏も2ちゃんねらかw

11 :
利根っこ

12 :
1乙
>>300さん
応募してみれば良いじゃん、どうせ交通費もかからねーし

2げっと

13 :
このスレ住人に珍走の関係者が居るとしか思えなくなってきたわ

14 :
まちBBSって物品譲渡の募集をするのはルール違反だっけ?

15 :
ここで聞いても答えなんか出ない
ガイドライン見てくれば?

16 :
>>15
見てから書き込んだけどイマイチわからなかったので‥

17 :
ガイドライン理解出来ないなら書き込まない方がいいと思いますよ

18 :
市長さん、もうちょっと北本市民の税金をどう使っているか、アピールしよーよ。
こんなの知らなかったぜ。。。
http://waiwaiwai.saitamania.net/

19 :
わかりました。ROMっておきます。

スレ汚し失礼しました。

20 :
>>7
加藤雅也?

21 :
>>16
ルールなんか無視しろよ
俺は禁止されてる車のナンバー晒しとかやってるけど?
規制されてもSPモード経由でレスできるから問題なし^^

22 :
ナンバーは禁止じゃないでしょ

23 :
中丸団地の珍走の件、あのあたりの自治会のほとんどで今年には入ってから問題になってる

24 :
大阪に集団移転してほしい

25 :
>>23
団地の自治会では?

30分位前からまた始まった。毎回同じ騒音だよなぁ。場所は同じなのか?

26 :
珍走は鼻垂れてる坊主がおもちゃをもらって遊んでいるイメージ。
千葉とか茨城の族には永遠に敵わない感じだよな。北本の珍走団は。
まあ田舎の大将で満足してるガキだから、井戸の中の蛙なんだろうが。

27 :
>>25 その通り。でも南部のコミュニティでもずっと言われている
  珍走たちの親にも勧告したそうだが 詳しくはわからんけど

28 :
中丸団地付近の踏切わたった線路沿いにある家々の中にシルバーメルセデスのシャコタンで改造マフラーのうるさいのがいるけどあそこにも珍走のいちみっている?

29 :
本宿のうちに段々と近づいてきてる
特定されて家族ともども社会的に抹殺されればいい

30 :
2ヶ月くらい前、ノーヘルでバイク乗ってた糞ガキ2人が
17号の加納の交差点を信号無視で普通に横断してったな

黄色から赤に変わる瞬間の抜けてくのではなく
一回止まってから左右見て、車来ないの確認して突っ切ってくんだもん

最前列で信号待ちしてて、その光景見た時は我が目を疑った

31 :
>>30
そいつらたまに見かけるわ
よくもまぁ捕まらないもんだね
次見かけたら携帯で写真撮ってみるよ

32 :
>>21
え?SP?
随分前から規制だよ

33 :
>>27
団地の自治会でも言われてるって事?
珍走の親に何言っても無駄だろうね
まともな親なら子供が珍走になる訳ないんだしDQNの子供はDQN
>>40
17号の4丁目交差点で同じ様に遭遇した事ある
いきなりの事だったから写真撮れなかった

34 :
写真撮ってもナンバー隠してるし、瞬間の場面でもないし無駄だよ。
俺は撮ったけどただ走ってるところが写ってるだけw

向こうも気がついてナンバー気にしてたな。かわいいやつw

35 :
事故ってRばいいんじゃないかな。
赤信号なら0:100で車の過失問われないだろうし。

36 :
>>34
ナンバーじゃなくてノーヘルで本人が写ってれば十分よ?

37 :
>>36
後頭部でも?
仲間ならわかるだろうけど。

38 :
珍走の話はどうでもよくない?
自分で対処できなくてここで愚痴るのみっともないよ

ほかでやれや
ガキどもぐらい自分で対処しろ
特に41歳氏。

39 :
厨二病かよ

40 :
41歳氏の息子がグレて手に負えなくなった・・・・に一票。
珍走の様子をかなりリアルタイムに書き込むしね。

41 :
珍走はスレチでもないけどそろそろいいやね。

42 :
もとより市民が手出し出来ず、警察も手出しできない類の人間じゃお手上げですな。

43 :
>>30
基本的に車が来なけりゃ行ってよし。黄色信号で現況、無確認で突っ走る
よりよっぽど良い。
機器(信号機等)より自分の目で確認することは大切です。

会社にもいるでしょ。自分の立場、上司の指示ばかり気にして、成績が
チットモ上がらない人、そう約束事ばかり気にして、現況を理解してない
人、あなたですよ。

44 :
などと意味不明なことを話しており、

45 :
多分自己紹介してるんだよ

46 :
今日も荒れそう・・・
竜巻注意情報出ました

http://www.imgur.com/stG69.jpg

47 :
>>46
やはり時代は最先端のXバンドでしょう
http://i.imgur.com/S1V6e.jpg

48 :
>>47

すげ

早速インストしてみた。
金払ってるウェザーニュースよりいいかも

49 :
雷鳴なう
近いよ

50 :
確かにそろそろ珍走の話題は飽きたねw
しかし空真っ暗だなぁ!只今市役所、用事が済んだら速攻帰ろう!自転車は辛いなぁ(;´∀`)

51 :
降ってきたよ

52 :
空凄い暗い&ふってきた
風もあるし竜巻こわいよ

53 :
おう!bingoで降ってきて間に合わなかったよ!!(;´∀`)
とりあえずいなげやでしばらく雨宿りしてよう(;´Д`)

54 :
ダウンバースト、突風、竜巻にしばらく注意です
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_14505.png

55 :
雷すごー。
家の中にいると、夕方みたい。
昼とは思えないな。

56 :
さっきのお天気レーダーみたいので確認すると20分くらいたてばやみそうだなぁ(;´Д`)もうちょっと我慢するか

57 :
店の外の軒下じゃ雨宿りにならないくらい降ってきた。
視界真っ白でワロスww.

58 :
お昼寝してたら洗濯物逝ったああ・・・

59 :
もうそろそろ止みそう
あと10分くらいかな?http://i.imgur.com/6mAxr.jpg

60 :
鴻巣快晴なのかよ

61 :
もう止みそうですねぇ(*´∀`)て鴻巣快晴なんですかwww

62 :
雷は鳴ってるけど雨はもう殆ど止んだ。相変わらず予報の大雨は降らない北本w
買い物に行って来よう

63 :
北本ロジャース、昨日の日替わり商品、『マルちゃん 匠〜鶏コクブラック〜』99円、ゲットできず。16時頃行ったら既に完売であった。
こってり醤油ベースだから自身は好きなんだよね。無念・・

64 :
魚関係を処理した排水を流してる所為かしらんけど
ロヂャースの17号側の裏口付近が何時もザリガニの腐敗臭がして臭い

65 :
そういや田んぼに蛙はいてもザリガニって見かけないな。

66 :
明日も雷…

67 :
たい焼き屋さん撤退したのね。

68 :
30分ぐらい並んで買ったのが嘘みたいだよね。

69 :
鯛焼き屋は一時期サラリーマンの副業として流行ってた時もあったけど今はダメなんだろうなぁ。
どうしてもバリエーションが少ないから飽きやすいしねぇ。

70 :
どちらかっていうと、パリッと焼いてあるタイ焼きの方が美味しい

71 :
>>70
カラクですね

72 :
>>63
ロジャースでなくロヂャースです。発音は難しいけど、リピートアフターミー。ロヂャース。さん、はい!

73 :
日替わり特売品を確実にゲットしたければ開店前から並べ、目玉商品は少なくとも
昼前までに店に行かないとロヂャースじゃなくても手に入らんぞ、それが16時頃って
とりせんだと午後の値引きが始まる時間じゃないか、特売品ゲッターを舐めてるだろ

74 :
>>33 団地とは別のあの地域の自治会って言う意味 あとその諸地区のコミュでもね なんにしても珍走たち超有名人だね

75 :
>>38って…、いったい?

76 :
>>38 もうちょっといろいろ勉強しろ 恥ずかしいぞ

77 :
>>71
カラクはいいんだが、たまには四ッ谷わかばのたい焼きが食いたいな。

78 :
そろそろ降り出しますよ
http://i.imgur.com/IS6UF.jpg

79 :
雷はなったけど晴れのまま、全然ふってこない。
このあとはどうなんだろう。

80 :
レーダー見ると群馬〜栃木に真っ赤なエコーラインが
こっちの方に掛からないでと願うばかりだよ

81 :
カインズの看板やっと見たロヂャの向かいかぁ。さらにさらに遠くなった。

82 :
不安的中、エコーライン南下してきちゃったな
荒れちゃうかなぁ・・・

83 :
今雷で揺れたんだけど凄いな
去年は全然雷は無かったから久々

84 :
落雷で揺れた…

85 :
今日の雷近いよ

86 :
>>76
具体的に書けないの?t-com流石っす





もうちょっと

いろいろ

勉強 


具体的に

87 :
>>86 甘えるな!す〜ぐオマエはそうやって人に頼る 悪い癖だぞ

88 :
答え.  オマエの思い通りにこのスレが信仰していかなければならない根拠が無い まずオマエにできることはその自己中を治療することから始めてみろ

89 :
最近、ジュースやらコーヒーやら箱買いでロヂャース多用してる桶川市民です
ここって最初からロヂャースだったんかな
潰れたなんかの店舗を改装してオープンしたのかな?

90 :
ロヂャースのヤシの木モドキの枯れ木落下まじ注意だね。確かに気にはなってたけど。

91 :
朝っぱらから桶川でダイブか(;´∀`)

92 :
桶川なのか二ツ家なのかハッキリしてくれ

93 :
桶川駅だな
ずいぶん若いのが飛び込んだみたいよ

94 :
さっき中山道で指揮車見かけたから処理は終わったのかな
グモスレによれば二ツ家でjkが派手に散ったそうだけど

95 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1337593683/426

426 名無しさん@平常通り 2012/05/30(水) 11:46:25.58 ID:KLRq882t0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120530-OYT1T00480.htm
JR高崎線桶川駅で男性飛び込み死亡

30日午前6時35分頃、埼玉県桶川市南のJR高崎線桶川駅で、
上尾市の会社員男性(39)が、上り普通電車にはねられ死亡した。
上尾署の発表では、男性が上りホームから線路に飛び込む様子が目撃されている。
JR東日本高崎支社によると、下り1本が区間運休し、
上下計17本が最大で約1時間遅れ、乗客約3万8000人に影響が出た。
(2012年5月30日11時41分 読売新聞)

96 :
川島か桶川と川越の境辺りらしいがセスナ機がどうのこうので出動してるな

97 :
電気値上げのお願いチラシが入っていたな。
オール電化住宅電化上手の値上げが大きく見えてしまう。

オール電化の人涙目だな。
売電も10年はいいが11年目以降地獄かもな。
そんなことも説明せず太陽光発電の営業電話が今日もかかってきた
15年くらいで元がとれる・・・みたいな話をっされたけど、売電再契約の
価格決定できないのに元が取れるっていっていいのだろうか

98 :
15年後にはコンバータなどの制御装置がイカレはじめてコンバータなどの買い替えが待っている
つまりトントンで「環境対策してる俺かっこいい」みたいな自己満足で終わる
オール電化なんて電磁波云々を考えたらやらないほうがいいし
ガスというライフラインを失うことことのデメリットがでかい

火力のないチャーハンなんて不味いしな

99 :
プロパンガス止めてオール電化にしたいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉市美浜区高浜part8(51)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆98茶目(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part46★☆★(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART219(301)
茨城県古河市 Part44(300)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(234)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part139■■■■(301)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(201)
(0)
【よりっせ】福島県耶麻郡西会津町【桐下駄】(52)
★【町田で盛り上がろう】PART139★(300)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part14(301)
香川の警察事情 パート3(525)
盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93(1000)
愛媛県松山市地域総合スレッド その14(1000)
消えた??局アナ?? 2人目(171)
■14■【富山市総合雑談スレッド】■14■(1000)
盛岡@風薫る〜盛岡市総合スレ Part98(1000)
武蔵小金井 part74(300)
東陽町 〜快速停車〜14(1002)
被災地のがれき受け入れPart3(901)
◆◇◆ 倶知安、くっちゃん ◆◇◆ 15(111)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part13(1000)
埼玉県朝霞市について 第93話(301)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(716)
昔の福岡を語っちゃってん!パート13@九州/まちBBS(1000)
【48万都市】西宮市はどう?Part 47【良い街】(484)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
東青梅 その14(300)
名駅ラーメン通り!(227)
★新★福知山市はパート13はここ!!(78)
千葉県柏市スレッドPart151(301)
【宝塚市?】雲雀丘花屋敷を語らう5【川西市?】(371)
高知県南国市 の人 あつまれ その2(243)
★高知県室戸市 PART5★(110)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート41★◆(1001)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(302)
【和牛】 平取 Part 2 【すずらん】(163)
西八王子49(300)
◆◇◆成増 -PART102-◆◇◆(1002)
つくば・土浦周辺スレッドPart344(301)
★★★藤沢スレ 第105幕★★★(1000)
京王多摩川駅 その13(300)
さらに見る