1read 100read
2012年09月九州10: コストコ@福岡久山スレ14(779) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

直方に明日はあるか!?PART26(881)
地価上昇率全国一!大分市森町を語れ!5丁目(1000)
日田市なんてどうですか?お客さんPart37(1000)
別府市総合スレッド パート21(1000)
大分県の美容室情報PART2(305)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 7◆◆◆(1001)
別府市総合スレッド パート24(1000)
大村ってどうよ? Part15(1001)

コストコ@福岡久山スレ14
1 :2007/08/01 〜 最終レス :2012/09/04
日本で展開しつつあるコストコも、元はといえばこの久山が1号店!
地元ならではの地域密着な情報交換をしましょう!

●前スレ
コストコ@福岡久山スレ13
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1159453782

過去スレ 関連情報については

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1159453782&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE

を参照して下さい。


2 :
日曜日、午前中に行ってきました。クーポンを配布してましたが、本日までで米国産牛の
チャックフラップが100g ¥188、焼きイカ1kg ¥980 じゃがいも3kg
¥518、シュリンプシトラスサラダが¥168OFFでした。ビールもグローリッシュ・ハイネケン
コロナが安かったです。

3 :
グローリッシュ買ってみたけど、ワシの口には合わんなー。
苦味が、好ましい苦味じゃなくて、厭な苦味なんだな。
フォーエックスのほうが安いのに、味は好みだった。

4 :
>>3
2です。やっぱひとそれぞれですねえ・・・。私は並の国産ビールより
気に入っています。ホップの香りが何とも言えません。XXXXは好きでは
ありません。
グローリッシュは値段が上がってきてますねえ。
以前はもっと安かったと思います。

5 :
今日、行くけど多いかなぁ。

あと、あのコテージみたいな家、あるかな。
あっても買えんが・・・・・。

6 :
誰かカー用品、工具価格の近況報告ヨロ

7 :
クーポンまだ発送されてないんですかね?
コストコに行く口実がほしい(・∀・)

8 :
クーポンって店頭渡しじゃないの?

9 :
アーマオールの正規品が入ったぐらい。
昔の並行ものは2本で安かったが今は1本で798
ザイモールシャンプーキボンヌ

10 :
10月から使えるクーポンを19日辺りから店内で配るみたいな看板があったよ。

11 :
あのオーストラリアの辛いビーフジャーキー!!
ビール飲む時のつまみに最高!ちょっと高いのが痛いが
買い溜めしました。

12 :

どなたかご存じないですか?
ざくろジュース(1.89g)を置いてありますでしょうか
教えてくださいませ。

13 :
クリームパフ(シュークリーム?)を買いました。
あのボリューム、ハイカロリーはアメリカ人好みかな。
一応買って、食べて気が済んだけど・・・まだ残ってる。

14 :
クリスマスツリーの飾り、もう置いていますか、教えて下さい?

15 :
>>14
ぴかぴか光ってましたよ

16 :
>14
今日行ったけど,沢山有った。
って言うか先月から沢山有ったよ。

17 :
>>14
買うなら早く行かないと、良い奴からどんどん売れるよ。
残るのは日本家屋には似合わないドデカイやつとか目を背けたくなるような人形とか(ry

18 :
どなたか、久山町大字久原の小字(字高橋とか)の一覧が載ってるサイトとかご存じないですか?

19 :
>>18
ちったぁ〜 調べろよ。と思ったら…
調べてもそんなサイトは無いらしい。

住居表示とか郵便とかでは必要ないし
まともな目的に使うとは思えないけど…

「久山町大字久原字」で検索すれば
かなり拾えると思う。

 原 於田 橋田 橋本 空田 穴口 高橋
高柳 松浦 証拠 扇谷 前田 大藪 田刎
日棒 別所 木寄 口ヶ坪 寺ノ下 正ヶ浦
瀧の下 天神面 片見鳥 毛後寺 花ノ木原

20 :
入り口がなおってました。

21 :
月1も行けない遠方の人間のために
どなたか季節物など含め最近の様子を教えてください。

22 :
コストコのメンバーになろうかどうか迷っています。
お買い得な商品にはどんなものがあるのか教えてください。
また、グレービーの素(粉末)とか、丸焼用のターキーやチキンなどもあるのでしょうか。

23 :
>>22
丸焼き用ターキーは安いから、それ買うならメンバーになる価値ある。(市販の半額以下、g50円前後)
ただ、どっかが大量に買う事があるらしく
数年に一度は12月初めというのに頃合のが無くなって10kg以上のしか残って無かったりする事がある。困る!
予約もできんし。 チキンは生も焼いたのもいつでもたくさん出てる。こっちはあんまりお得感はない。
グレービーの素は知らん。

24 :
>>22
私も会員になろうか迷うww
そんなにしょっちゅう買い物には行けないし、あんなに大量に
必要ないんだけどたまに覗いて見たいんだよね。
年会費がも少し安かったらな〜と思う。
今のところ、たま〜にポスティングしてある招待券を使用するだけ。

25 :
>>22
グレービーソースの元は少し前はあったけど、最近見かけないよ。

26 :
グレービーの素はかなり美味しくないよ。
コストコと同じものかはどうかわからないけど
マギー?マジー?のは粉っぽくていただけない
ターキー丸焼きするならそれを利用して作ればいいよ!!

27 :
招待券ってポスティングされたりするんだ!?

28 :
>>27
広告と一体化したヤツ。
新聞の折込み広告と同じモノです。

29 :
先週、YUKIのグレービーソースの素だったらあったよ。
手に取って、考えたけど、まずそうだったからやめた。
YUKIの中華関係は良く買うんだけどね。

30 :
氷の持ち出し不可だってさ。冷たいね。

31 :
入会金払うのはカードでも出来るんですか?

32 :
AMEXなら出来るんじゃね?

33 :
>>32
そうですか!
アメックスは持ってますのでOKかな!?
明日、友人と行ってみようって事になったんですけど
会員じゃないと入れないようで
有難うございました。

34 :
本日行ってきました。
アメックスで入会金払えましたが、
表のテントに居る人たちって、アメックスの人なんですね。
あと買い物の支払いは、現金でも払えるんですね!?
まぁなんだかんだで、コストコデビューしました。
友人と行ったのですが、十分堪能できましたw


今度はクリスマス前に突撃します!

35 :
ピザを食う為だけに会員になるって、どうよ?

36 :
>>35
いいんじゃん♪

37 :
>35
自分も似たようなもんだよw

38 :
>>35
あ、オレがもうひとりいる?なんで?

39 :
今度の更新プレゼントはでっかいバッグだそうだが、
使い勝手はどんなん?

40 :


ピ                              コ
ザ                              ス
デ                              ト
ブ                              コ
が                              最
い                              高




                         俺だった。  orz

41 :
>39
先日更新してきた者です。
今回のプレゼントのコストコバッグは,通常販売のグレーの物に比べて,
少し薄めのような気がします。素材が異なっているからそう思うのかもしれませんが・・・
そして持ち手が長短2種類付いています。便利かどうかは微妙(w)。
絵柄がハデなので,非常に目立ちます。
今までのグレータイプはクリーニングに行く時などにも利用してましたが,
今回のは,ちょっと・・・・・・・
底の縫い方も,イマイチなので,どちらかと言うとグレーのほうが◎,と思います。
でも,なんとなくコストコらしい感じなのは嬉しいです。
貰う際に,通常と同じように,口の部分をパンチで穴あけられました。

42 :
ウィンタースポーツ用品置いてくれると嬉しいんですが??

スノボー、スキー用品とか・・・。

担当者さんご検討お願いします。

43 :
コーンブレッド買いに行ったら24日まで製造中止だって、ケーキ作りで忙しいから?

44 :
「コストコバッグ」とっての色が赤のやつ

だれか持ってたら売ってくれ。高価で買います。

45 :
今日はメチャ多かった。
なんの行列かと思ったら、カート待ちかよ。あほくさ。

46 :
朝早く行けば混んでないかな?
駐車場もコスコに近いところを確保できますように!

47 :
10時前だったらまだ止められる場所はあるよ
ユニクロの前あたりに止めた方が渋滞に嵌らずに帰りやすいよ
コストコの前に止めたいならば、9:30には行ってなくちゃな
入場も待たされる、レジもメチャ並ぶし・・・・
おれは今日地獄を見たw

48 :
47>>
46です。9時半駐車場着。
車で待機したが、開店直前に店前の長蛇の列発見。
店内朝からごった返し、今日はクリスマスイブのためか
ケーキや鳥の丸焼きのまとめ買いのお客さんが多かったね。
私もお目当ての商品を持ってレジに急ぐも、レジも既に長蛇の列。
一番右端のレジに並んだが、その左隣のレジの列は、
陳列棚で遮られているレジの列に入り込めるので前進速度が大幅に違っていた。
レジの列の前進速度に対するコスコの配慮はなし。
また、レジの列が買い物客の移動を制限していてちょっと残念。
コスコも何とかしてくれればいいのになぁ。

49 :
>>48
お疲れ様でした。
自分は左端に並んで陳列抜けた所で右にスイッチしたよ
前の人のカゴの中の量考えながらw
確かにレジの列はもう少し改善必要ですね。
もう一回年内に買出し行こうと思うんだけど
渋滞が怖くていけないw
なんつっても早良区からの参戦だから・・・はぁ〜・・・

50 :
レジの列については、サービスカウンターに行って怒鳴ってやったよ。
レジは長蛇の列なのに、サービスカウンター周りや事務所の中のスタッフは、
笑顔で話してやがった。
「しゃべる暇があるんなら、レジまで出てきて列の誘導ぐらいせんか、コラ!」
って言ってあげたら、そん時だけは何もさばけもしない誘導やってたよ。
頭下げてまわれっての!!

51 :
>>50
GJ!
KYな店員たちだな

52 :
>>50
ホント、GJ!!
通路は塞がってて抜けられないわ並ぶレジで不公平が出るし散々だった。
人件費を省いてるからこその値段だから仕方ないと思ってたが
遊んでる奴いるんなら働けよ。

53 :
>51、52

いや、ホントその通りだよ!
KYな店員ばかりで嫌になる。
あんまり頭にきたんで、本社までクレーム出してやったよ。
あんだけ混雑してるっつうのに、何考えているんだか・・・(怒)

俺も接客業に従事してるが、レジっていう場所は"お客様"がお金を出して
くれる最も大事なところで、従業員はその金で給料もらってんだから、
頭下げて回って、混雑に対してお詫びして回るのが当たり前!
店長とか上の奴ら、客が買い物してるのを当然だと勘違いしてねえか!!

前にも、店長やマネージャー?とクレームで話したことあるが、
気の利いた言葉も言えない「お前マジで店長?!」って思ってしまう
やつだった。

もうちょっと、メンバーのこと考えて対応してくれないとな。

おまけに、氷の無料サービスがなくなったこと知らなくて、サービス
カウンターで初めて聞かされたんだけど、なんの説明にもなってない。
「あの製氷機は撤去されたので、ドライアイスを買って下さい。」だと。
申し訳ありませんとか、こういう事情でとか、お詫びと説明くらいするべき
だろうに。
前から氷は頻繁に不足していたが、結局製氷機を増やすこと考えないで、
安易に撤去を選択したのか・・・
前から思ってたが、サービスの質がどんどん悪くなってるような気がする。
まあ、何より従業員の質の問題が一番の課題だろう。

54 :
客の質も同様に問題かと…

そんなに充実したサービスが欲しいなら違うところに行けばいいんじゃん?
製氷機があったのは久山だけらしいよ。なんでなくなったの?って聞いたら衛生面とか何とか言ってた。

確かにジュースの氷を持って帰る客もいたし、店がどうこう言う前に、って思うけどね。
嫌なら会員やめればいいんじゃん?
それだけの話でしょ???

55 :
絶対出てくるんだよな、こんな店サイドの意見。
「いやなら行かなきゃいい。」理論。
みんな、改善してほしいからここに書いてるんだよ。

あんたの理屈突き詰めれば、悩みを持っている人に
「いやならRばいいじゃん。」になるんだぞ。
立ち直ってほしいから相談にのるんじゃないのか?

56 :
55>

これって相談なの?
改善してほしいっていう風には見えないけどね。

文句言うぐらいならいいじゃん、行かなくて。
コスコに行かなくても生きていけるじゃん笑
別に「嫌ならRばいいじゃん」とは言ってないけど???

改善改善って、昔のスーパーはどこにも製氷機はなかったし、
それが「当たり前」で「当然あるべきサービス」だと感じるほうが傲慢だと
思うけど?
まぁ、ひとそれぞれ考えが違うから、嫌なら行かなければ?と提案してるだけで笑

店も店なら、客も客か…笑

それより、スノーマンのチョコが177円で安かったのでいっぱい買えてよかった!!!

57 :
>>53
お前のレスは途中までは理解できだが、
氷の無料サービスがなくなったくらいでお詫びとかバカじゃないの?何様だよ。
典型的な「お客様は神様だって思ってる客」だな。

>>55
改善してほしいという名目の元に、何でもかんでも要求されたらたまんねえよ


まあ俺、コストコ行った事ないけど。

58 :
コストコは普通のスーパーと違い、遠方からクーラーバック積んで来る人
もおるんじゃ。
今まで氷があった。突然無くすなら、経緯の説明とお詫びの張り紙一枚でもする
べきと53は書いているだけ。それって社会の常識じゃろ。

55の書いてる通り、「いやなら行かなきゃいい」しか書かない人は、全ての
事象に言えることなので、書くな。
極論だが、確かに「悩むならRばいい」と同列。

59 :
客→店 金
店→客 商品

以上

60 :
>>58
> 遠方からクーラーバック積んで来る人
> もおるんじゃ。

どんな乞食だよw

61 :
言ってから言えよw

62 :
客>店の考えの人は百貨店にでも行った方がご丁寧に接客してもらえますよ
コストコはアメリカの方式をほぼそのまま導入しているんです
ここは客と販売者は対等な関係だと思っている人向けの店だと思います。
そんな事で何怒鳴ってるんだよ、という感じの馬鹿が最近増えてきた気がします。

63 :
ここはどうも、
「コストコの店員が語る、態度の良い客・悪い客」スレのようでしたね。
スレ違い、失礼しました。

50氏もコストコ店員への指摘は、今後
「★★《福岡》店員の態度が良い店・悪い店」にどんどん書きましょう。

ではさようなら。

64 :
年末は人が多いみたいですね。

65 :
二度と来るな。わがままクレーマーが集うスレで勝手に盛り上がっとけ

66 :
>>55
改善して欲しいならそれこそ「こんなとこ」じゃなくて店に言えば?
ちゃんと「お客様の声」のボード見たこと有るのかね「どうしてなのか」が
書いて有るから。
「親切丁寧お客様はカミサマです」がいいのなら「ご無理ご尤も」がモットーの
某デパートにでも行けばいいよ w
なんか安いセルフサービスのスタンドに行って「なんで給油を客にやらせるんだ」
なんて筋違いの文句言ってる奴みたいだな。
>>58
サービスの氷は無くなっても「有料」のドライアイスがあるぞ、
俺は冷凍食品用に、氷じゃなくて有料でいいからドライアイスを導入してくれって
要望入れてその通りになったんで嬉しいんだけど。

67 :
レジがパニックの時、店員が事務所で談笑しててそれ指摘したらクレーマー扱いか。
まぁ店員から見たらそうだろうな。
4,000円近い年会費とってて、今時普通の氷サービスを一方的に廃止か。
63の書いた通り、ここは「コストコ店員Vs客」のスレに成り下がってしまったな。

やたら「W」だの「笑」を文章に散りばめると、一気に品格が落ちるな。

68 :
>>67
> レジがパニックの時、店員が事務所で談笑しててそれ指摘したらクレーマー扱いか。


それについて批判してるレスはないだろ。
お前は極端すぎるんだよ。なんにでも被害意識持つな。
お前の意識=世間の常識じゃないんだよ。

69 :
これから忙しいので、店員釣りもこの辺にしときますわ。

70 :
まあまあまあ。
来年からもコストコで楽しく買い物しようね。

71 :
>>69
顔真っ赤乙w

72 :
年会費変わらずにサービス低下じゃ文句言いたくなる気持ちも分かるな。

73 :
年会費の必要性は?

74 :

コストコの大きいサイズのピザを丸ごとで買うため。
年に8枚くらい買えばだが、年会費とピザ代金の合計を一年で購入した枚数分で割っても、
概ね満足のいく価格ではなかろうか、と。 (あのサイズ、他店なら軽く2000円超だ。)

面倒な話はともかく、コストコという名の遊園地の年間フリーパス券を買った感覚でいます。

75 :
>>71
あんた一度もコストコ行ってなくてよく書けるね。
61でも言われてるが、冷凍食品やアイス買うときは近くのスーパーでも
クーラーバック持ってくよ。魚釣りのなんかじゃなくて、折りたためるヤツと保冷剤。
58の書いてることって、ごくごく普通だよ。

コストコの会員でもなく、行った事もない人から言われたくないね。

76 :
会員になろうかどうか迷ってるんだよ
それでスレみてたら無料サービスなくなってる、謝れお詫びしろってレスあったからさ。
ちょっと傲慢じゃないか?と思ったんだよ。
こういうのは会員だったら納得できることなのか?
既出のレス見てるとそんな事はないと思うけどなw

77 :
いろんな人が居るから、いろんな意見があって当たり前
自分で納得できる所見つけて、会員になればいいと思うよ
入会後一年以内だったら、脱会しても会費返してくれるから

78 :
うん、ありがとう。
スレ汚してごめんな。

79 :
そもそも、
お前のお馬鹿な57の書き込みが無かったら、ここまで荒れなかっただけだよ。
一人でいいこぶんな、この偽善者が。

80 :
こんな日は、クラムチャウダーにクラッカーを入れて湿らせ、
熱々のところをハグハグ食うに限るな。

81 :
賛成

82 :
コストコの店員の方、あけおめ
2月の閉店セールがんばって下さい。

83 :
>82 え?何、コストコ閉店するんですか? 大変だ!

84 :
>82 へ〜!

85 :
えーーーー?
なにそれ?

86 :
まーーーじーーーかーーー?

87 :
>82 くだらないウソついてんじゃねーよ

88 :
>>79
R
荒れたのを人のせいにするな
お前も同罪だボケ

89 :
>>79
つーか>>78で謝ったんだからスルーしろよ…
本当にネチっこいな、お前w

90 :
ピエロ君、やっぱり出てきたか。
あんたの最初の書き込み晒しとくね。
これ読んで、書かれた相手いい気分になるか?
ケンカ売るならいくらでもとことん、地獄の底まで付きあったるで。
覚えときや。
じゃーね。

57 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/12/27(木) 07:52:13 ID:Rgljojd2 [ softbank221087035169.bbtec.net ]

>>53
お前のレスは途中までは理解できだが、
氷の無料サービスがなくなったくらいでお詫びとかバカじゃないの?何様だよ。
典型的な「お客様は神様だって思ってる客」だな。

>>55
改善してほしいという名目の元に、何でもかんでも要求されたらたまんねえよ


まあ俺、コストコ行った事ないけど。

91 :
いや〜、本当に店員の態度悪いからな

特に髪の薄いジミーちゃんに似た店員

「これ買うんでどうすればいいんですか?」(10万円くらいの大きいテーブル)
「あ?重いんすよね」
「いやレジ通すの?」
「あ?運びます。」(^ラ^ラ)
プチ
「走れ、きさま〜」って叫んだら走ったよ

92 :
>>91
君の態度もどうかと思うよ。

93 :
>>92
店員はすっこんでろって

94 :
>>90

GJ!

95 :
おいおい、試食の度にカートを通路の真ん中に放置すんじゃね〜よ!ったく。

96 :
あ,それ自分も凄くムカつく。
こんなとこに置き去りにして常識ないねーって言いながら無理矢理どける。
だけど大抵の人が試食に夢中で気付かないのが悔しい。

97 :
レジスタッフの雑談とか、家具の購入方法のフローがわかりにくいっていうのは本社にレポートしたほうが
早いよ。お詫びクーポンくらいはもらえるかも。

ここのジーンズ試着したいんだけど、いつも買うかどうか迷う。

98 :
>>82
マジで通報しました。コストコは米国系企業ですよ。ガクガクブルブル。

99 :
札幌にもコストコが1月25日に開店します。
久山との違いは、入り口に除雪用のママダンプが有り、
積雪対応に建物の基礎が高めなってます。

冬は床のモップかけが大変でしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【情報提供・書き込み】九州アニメ放送情報スレッド16【連日歓迎】(1000)
福岡市早良区藤崎 Part7(414)
【ローカル過ぎ?】熊本市健軍町の近況 その2(432)
福岡市南区長住・長丘・西長住を知ってる人 part7(656)
こっそり実験(73)
■■小倉北区■■[21](524)
【誰か】宮崎県西諸県郡のスレッド【いる?】(299)
◆◆◆ 小笹って その4 ◆◆◆(366)
八王子の繁栄・衰退議論(57)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 6【九段】(1000)
♪東大宮周辺について語ろう!(その38)♪(300)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第72弾(1000)
調布134(300)
【合併決定】西春町を語ろう5【来年から北名古屋市】(301)
清瀬のみんな★アリガトオ92(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part195★★★★(300)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その102)※※※※(1003)
■▼岐阜県の誇り「ケイチャン」を語ろう《2鍋目》▼■(271)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(61)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(301)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!43◆◇◆(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part136■■■■(301)
八王子総合 169(300)
□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■(108)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十二 【徒歩0〜25分】(301)
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part10) ■(301)
★☆豊田市民全員集合!! PART81☆★(1000)
宮崎県都城市 Part74(1001)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part95(1000)
* JR板橋&新板橋 part25 *(1002)
☆☆★香川県観音寺市大野原町★☆☆(105)
【イヌマキ】鹿児島県(新)出水市スレッド2【ツツジ】(1000)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part131■■◆■(300)
【ミスタマ】ミスターマックスって知ってる? Part4【マックス】(187)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の30】(479)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.39(113)
武蔵小金井 part87【ゴミ焼却場ネタは小金井総合スレへ】(300)
 ◆岩国市総合スレ Part62◆ (1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.44(1000)
共通語と思い込んで使い続けていた言葉 その6(90)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part15 [やす](607)
★■石川県小松市■★part59〜2009年冷夏〜(300)
神奈川の気象情報5(1001)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part71(300)
さらに見る