2012年09月九州661: 新福岡空港スレッド Part8(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

角打ちで飲もう(一杯目)(62)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 9◆◆◆(717)
□□大牟田□□ vol.54!(1000)
■■小倉北区■■[21](524)
◆餃子の王将について語ろう◇リャンガ◆(389)
宮崎県都城市 Part77(1002)
【桧原】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ4【桜涙】(1000)
中津市ってどうよ?No.56(1001)

新福岡空港スレッド Part8
1 :2007/09/25 〜 最終レス :2009/02/09
「新空港」について時にはマターリ、時には熱く語りましょう!
なお、本スレでは以下のことを守ってね。

(1) 民主主義を否定するようなカキコ禁止!議論そのものを否定することになりかねません。
(2) 熱い議論おおいにOK!ただし、相手の意見を拡大解釈しての反論、論点をすりかえての反論はダメ!
  ※議論をする上での基本的マナーです。ただし、議論が平行線になり結論が出ないときには、
   「このテーマはまた別の機会に議論しましょう。別の視点で空港問題を語ってもよろしいか?」
   ぐらいのことは書くこと。
(3) 根拠のない「想像・憶測」を「事実」または「一般論」であるかのように主張することは禁止!
  ※主観や想像を交えて話をするなら、「私の考えでは・・・」とか、「あくまで想像だけど・・・」
   ぐらいのことは書くこと。議論をする上での基本的マナーです。
(4) 特定の個人・地域を誹謗中傷することは禁止!(一般常識です)
(5) コピペ,特に他掲示板のコピペは原則禁止。
  ただし、ニュースソースとして紹介する場合はその転載時に
  出典元の記載(できればリンクを貼る)をお願いします。

それと、荒らしはスルーでお願いします。

過去ログ
前スレPART7 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1158490288
PART6 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1141918783
PART5 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1130583539
PART4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1117619378
PART3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1091609129


2 :
焼酎バー、けっこういい銘柄置いてありますね。

3 :
今日の飛行機で夜半から乗っている人は
中秋の名月見ながら東へ行けてうらやましいです。

4 :
またかなさっきJALが降りろ着陸しようとして再び上昇していきました、
最近こういうのが多い福岡空港です、連続すみませんです。

5 :
新福岡空港について

反対理由:
1 現在の福岡空港の利便性(博多駅から地下鉄で5分)は世界一。
  その利便性が消滅するから
  →新空港へは‘天神から都市高速バス’で30分前後 では著しく利便性低下
   →定時性無く福岡市中心部以外からの利用が極めて不便
    →結果、新北・佐賀への流出分散促進。
 この利便性が現空港の広域(九州・山口・広島)からの吸引力の源になっている←

2 莫大な投資に見合わない
  →1兆円をも超える投資に対し、回収不可能。
   黒字運営の前提となる現空港の利用者数維持が1から無理なので
   大いなる金の無駄遣いにしかならない。

3 新空港開港後の現空港について、存続・廃港いづれにせよ
  都市の長期的展望が全く見えない
  →都市計画開発の確たる信念から出た新空港案でないことは明らか
   →単に‘金になる公共事業’程度の認識でしかない
    →世間一般でよくいわれる‘無駄な大型公共事業’でしかない
     →「公共事業による税金のバラマキ」に他ならない。

賛成理由
 ・市街地内空港のため、墜落事故による大災害のリスクが避けられない。


以上、賛成反対理由を熟慮した結果
  かなり充分な理由により、新福岡空港建設反対=不要 との結論に達しました。

6 :
伊丹が当初の廃港予定から今もなお国内線専門として残っている事こそ
国内線(特に東京線)における利用者利便性の重要さを証明している、。

7 :
前スレ299

>バス最優先の福岡で軌道系充実が相当困難なのは周知の事実。
>関空の都心からの距離大But軌道系濃がアクセス充実を満たしていると。

関空の場合は、海上空港、しかも計画当初からJR乗り入れが確定していた。
新福岡の話は、いまだに場所すら確定していないよ。
バス最優先うんぬんの話もよう分からん。あなたの根拠では陰謀説にしか聞こえない。
そんなものまで持ち出してまで反論する必要性が感じられないっすよ。

>物理的距離じゃなくて体感距離なんだ。

意味が分かりません。バスで30分とJRで1時間では前者のほうが早いに決まっている。
最高速が早い方があなたにとっては「速い」と感じられるのかもしれないけど、そう思うのはあなただけでは?


>廃港→全面移転こそが、福岡の危機になると。

そんなこと言われても、あなたは福岡も「伊丹と関空の併用」と同じになると何度も書いていますが?


福岡空港は現行の空港のままで行くべきですよ。
理由は>>5の人とかぶるけど

1)莫大なコストを掛けて新空港を作るメリットがない。
2)現空港よりも新空港へのアクセスが悪くなれば利便性の低下から利用客減少は避けられない。
3)そもそも、発着枠や利用人数の増加が今後も大幅増加するとは思えない。

といったシンプルな理由をあげればいいだけ。反論するにしても「陰謀説」を持ち出すようじゃ見苦しいっすよw

8 :
こういう意見は断固許せない

180 :NASAしさん:2007/10/02(火) 01:52:40
《悲惨 需要予測》これが新北九州空港の実態

新北九州空港建設の基になったのは、開港5年後の旅客数が年間580万人になるという需要予測です。
その後、下方修正され、平成19年度(今年度)は283万人、24年度は328万人という予測になりました。

が、実際に開港して、平成18年度の実績はというと、

実績 : 127万人    ←驚きの今年度予測値の半分以下!

どんなに人口が減り続けても、商業機能が流出しても、予測は「必ず伸びる」
ところが実態は半分以下。新北九州空港なんて絶対イラネ、廃港にすべし。

新北九州空港反対の意見はこちらへ
https://www.city.kitakyushu.jp/page/form/form-e-6.html
書き方は、2つの空欄に以下をコピペでOK
件 名:
デタラメな需要予測に基づく新北九州空港は即刻廃港にすべし!
ご意見:
需要予測の半分にも満たない空港をゴリ押しでつくるなど、国民に対して申し訳ない。
九電に空港島を売却して原発にしてもらうか、沖縄米軍基地の移転先として活用してもらうことで、
せめてもの罪滅ぼしをすべし!

[yes北九州] 新北九州空港の拡張を考える Part.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1170905725/l50

9 :
>>8
実績127万人なんだから仕方ないじゃないw

10 :
>>8=前スレ293
新たなコピペする前に
私に対して一言ないの?

11 :
本日15時過ぎ、YS−11のような双発機が離陸しました。

12 :
新空港の工期はどのくらい?

《費用に比例する》と考えて計算すると、・・・

海岸線付近の浅いところに建設・・・・・・1〜1.1兆円・・・・・・13年
空港として機能する場所で建設・・・・・・1.5〜2兆円

1.5兆円の場合・・・・・・・工期は18〜20年
2兆円の場合・・・・・・・・・工期は24〜26年
           ・・・・と推測される。

※拡張案を見て分かるとおり、工期は費用に単純比例しません。ただ新空港の場合、費用
がかなりの部分で水深に関わっていることから、あえて比例すると考えて計算してみまし
た。

13 :
仮に工期が20年だとした場合、・・・・

2010年から事業を始めて
2010〜2014年 基本設計、環境アセスメント、漁業補償など
       ※この間推進派知事が落選すると事業はストップする。
2015〜2034年 工事期間
2025年 福岡都市圏人口減少始まる
2035年3月 ☆開港★
2050年 生産年齢人口が2030年に比べ3分の2に減少

 開港の2035年は、九州はおろか福岡都市圏でも人口がかなり減っています。しかも
高齢化が進んでいます。こんな時期に開港しても、旅客は増えず、利便性だけが低下し空
港経営は厳しいものになると考えられます。十分に活用されるとは思えません。連絡鉄道
は収支見通しが立つのでしょうか。跡地開発など相当厳しい環境であることを覚悟しなけ
ればならないでしょう。市中心部に高層ビルが建てられるので、そちらに資金が集まりそ
うです。

>>8 北九州市民さん
「2ちゃんねる」ですね。あそこはよその都市を攻撃する人がたくさんいますから、いちいち気にしていては
きりがないですよ。書いている内容も、非現実的で低レベルですね。まともな人は誰も相手にしませんよ。
そんなカキコはスルーでいきましょうよ。

14 :
>>8

>>1のテンプレをよく読んでカキコお願いします。
2chの話題は2chでしてください。

15 :
都心部からの距離

ミラベル>トルドー>新福岡

新福岡は、国際線も回帰したトルドーよりさらに近い

16 :
都心部からの距離
新福岡>>>>>福岡

福岡のアクセス利便性は世界一。

17 :
この現福岡のアクセス利便性に慣れた利用者にとって
新福岡のアクセス面満足度低下は避けられない。

ましてや、アクセスが西鉄バスのみなら全国拠点空港水準からみても最悪。

18 :
>>17

地下鉄が開通前は西鉄の独占でしたね

19 :
@福岡 JR博多駅まで地下鉄で5分
A宮崎 JR宮崎駅までJRで12分
A那覇 県庁前駅までゆいレールで12分
C松山 JR松山駅までバスで15分
D神戸 JR三宮駅までポートライナーで16分
E仙台 JR仙台駅までJR快速で17分

新福岡 JR博多駅までJRで20分弱

F函館 JR函館駅までバスで20分

1位から6位に落ちるが、それでも高水準
ちなみに国際線の場合は所要時間は現在とほぼ同じ

20 :
福岡は不幸化だから、建設して財政再建団体に落ちればいいんじゃないの?

21 :
今後,道州制が導入され地方は益々切り捨てられる時代が来るはず。今後の少子高齢化,
それに伴う税収減,その他近隣諸国や大国の圧迫でさらに苦しくなる日本の財政。
都会では既に将来は豪州に移住しようとの動きもちらほら。友人もそう言ってますね。

そんな状況で新福岡空港もねえだろう。必要かい。造るんなら造りたい奴らが金出して
造れとと言いたい。今までも現福岡空港のパンク状態・危険性回避論がいろいろ出てるが,
新空港造るより,それらをうまく活かしていくことが大事。仮に佐賀空港を利用すれば
佐賀近辺も栄えJRにもよい。利便性も良くなるから新型車両や時間短縮も行われるだろう。

福岡だけ考えたり,北九州への対抗心のみで考えるのは得策でない。それじゃあ東京と変わらん。
九州が一体となれるよう,九州人にとってどこが一番便利が良いか,どこを中心とするか,
最低必要な政策は何かとかで考えようよ。

自衛隊も陸海空の統合化を進めているので無駄をなくすためにも芦屋基地は不用かもしれない。
その時はは空港にできるし,残っても縮小の可能性あるので共用化でも大丈夫。拡張すれば
3000位取れるはず。アクセスもいいじゃあない。そういう運動しないの?無理って?んなことない。

22 :
これからは新しいものを金かけて造るよりもあるものをうまく利用する方がいいかも。
だって、国には金ないし、九州単独だとなおない。空港造るより今のうちに新幹線、
高速を九州内に造ることの方が先決だね。そうすれば空港なんか、佐賀か熊本に
大型空港一つで足りるかもしれんが。それは無理としても最低限は整備しないとね!

23 :
海外でもパブ空港めざして金かけたわりには
使い勝手の悪い新空港ばっかりだからな
ソフトはいうまでもなく
現空港との共存って大事だと思う

24 :
道州制導入は可能性高い。地方に権限委譲すると言いながら実際は切り捨て。
JR、NTT、郵政、それらと同じ手法では?新福岡空港建設はこれらも視野にいれて考えねばならん。

25 :
2011年に九州新幹線が全線開通。大阪までも新車両で乗り入れるため九州内の
交通体系が変わってくるかもしれない。新空港にも影響出るか?

26 :
仮に新宮沖にできたとしたらアクセスの鉄道は西鉄宮地岳線を改良して、
福岡市営地下鉄が乗り入れかな、JRも筑肥線のみ乗り入れ可能ですね。

27 :
【航空】福岡空港の混雑緩和策、新空港建設なら1兆円…「最もコストが低い」北九州空港への連絡鉄道案否定され、北九州市反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193804306/

28 :
>>26
北九州市からは415系を使えば大丈夫ですね。

29 :
>>25
新幹線開通しても流動はかわらないとおもいます
航空会社は特割1・7・21等で対応していますからあんっまりかわらない
それに新幹線が博多広島間のぞみ増発されたが殆ど空気輸送しています。
九州内の新幹線も海砂使ってるから彼方此方で補修工事しています。

30 :
224 :NASAしさん:2007/11/06(火) 16:38:29
成田や関空、中部もみんな辺鄙なところにあっても多くの旅客がいる。
しかも大金をはたいて鉄道乗り入れもしている。
千葉空港や和歌山空港、常滑空港と定義されるとこうはならない。

可能になったのは国策で国際空港と定められたから。
つまり、振り出しに戻り北九州空港を九州国際空港にしてしまおう。
(鹿児島や熊本、佐賀などから異議あるならば関門国際空港。)
ソウル、上海以外の福岡の国際線は全て北九州へ移す。
博多から新幹線、またはフリーゲージで計画通り北九州空港へ30分
以内で乗り入れ。それくらいやろう。
新福岡作るよりよっぽど安上がりだし、福岡空港の過密?問題も解決。
現在の福岡の利便性もそんなに損なわれない。


225 :NASAしさん:2007/11/06(火) 16:52:17
そうそう、新幹線はソニック並みの格安にしよう。
外国人は日本に来たら新幹線に乗りたいという人おおいから喜ぶと思うが。

31 :
>>6
伊丹は伊丹近辺のゴネ住人の反対で存続してるだけだし
関空2期工事と神戸空港で近々廃港になるだろ。

>>19
バスで20分ってどっから引き出した数字だ?

32 :
>>30
馬鹿?千葉空港だろうが和歌山だろうが名前なんて関係なしにのるんだよ。
国際とつけばかっこいいからみんな乗るなんて田舎もん丸出しの発想じゃねえかww
ちなみに関空は和歌山よりってだけできっちりと大阪だ。

33 :
ソウル、上海以外の国際線を福岡から追い出しても、
北九州で採算がとれる路線などない。
人口は福岡の半分、九州全体からのアクセスも悪い北九州なんかに
就航する路線などほとんどない。せいぜいソウル、上海くらい。
九州発着の国際線は壊滅してしまう。
これでは九州のためにはならない。単なる北九州の我田引水。
福岡だからこそ何とか採算が取れている。
東京〜モスクワは採算がとれても福岡〜モスクワなど採算がとれないのと同じ。

34 :
汚い水キターwwww

35 :
すみません。スレ違いです。

36 :
新福岡空港建設で高さ規制撤廃 都心地価総額最大3兆円増
 2010年代初頭には滑走路処理容量が限界に達するとされる福岡空港
(福岡市博多区)の過密化問題で、国土交通省が、海上への新空港建設で
ビルの高さ規制が撤廃され、容積率が現行より200%上積みされた場合、
同市都心部のJR博多駅周辺と天神地区の地価総額が、
最大で3兆円上昇するとの試算をまとめたことが5日明らかになった。
現状では空港が近接しているために都心部のビルの高さに制約があるが、
試算は九州一の商業地がさらに発展する可能性を示すものとして論議を呼びそうだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20080106/20080106_002.shtml

37 :
結局推進派は公共工事が欲しいんだろ。

しかし、みんな市内まで遠いアクセスの空港になってまで新空港を今まで通り

利用するだろうか? 福岡って空港が近いからここまで発展したんだろ。

目先の利益を取れば福岡の地盤沈下は避けられないと思うけどな。

38 :
>>37
今年は総選挙が実施される可能性が高いです。
最近では公共工事がほしい人たちの票より、
無党派の票の方が重視されます。
空港問題でどういう結論を出すかによっては、
選挙に影響を与えるでしょう。
福岡県選出の代議士や麻生知事も悩んでいることでしょう。

39 :
国の財政,地方の財政が逼迫し破綻しかけているのに無謀な空港など不要。
幾らだめと言ってもだだこねる赤ん坊と同じだな。新北や佐賀があるじゃあないか。
どうしても新空港造ると言うなら募金で造りなさい。それなら誰も文句言わない。

40 :
九州国際空港ということなら九州の真ん中の熊本空港で十分。
霧が出て不便な時は佐賀を代替空港にすればいい。
福岡に新空港造る金あれば九州内の一般道,高速,新幹線に充てるべき。

41 :
>>38
福岡空港は新空港建設か、現空港拡張に決まっています。
北九州空港と佐賀空港への路線分散は既に否定されています。
北九州派が目論む路線分散(路線泥棒)は議論すること自体が
無駄というものです。

42 :
>>38
福岡空港は新空港建設か、現空港拡張に決まっています。
北九州空港と佐賀空港への路線分散は既に否定されています。
北九州派が目論む北九州空港への路線分散(言わば路線泥棒)は
議論すること自体が無駄というものです。

43 :
>>このスレをに来られた皆さんへ

新空港建設問題については
建設、反対、現空港の拡張等様々な案が検討されていますが



いずれも決定事項ではありません。

分かりきっているとは思いましたが
一応カキコしておきます。

それぞれの立場で主張&議論するのは大いに結構ですが
「ウソ、大げさ、まぎわらしい」表現は避けましょう。

44 :
新空港は24時間発着になるんですか?でしたら賛成〜〜

45 :
空港は今の位置でいい
しかし国内線ターミナルの大リニューアルが必要だと思う

46 :
新空港早く作れよ。
福岡市衰退決定、北九州ウマ〜
待ってるぞ!

47 :
新宮沖に新空港ができたら、北九州からも便利になりますね。

今の新北九州空港は用なしになりますが。

48 :
予算的に新空港は無理。あきらめよう。

49 :
現空港に未来永劫つぎ込まれる費用の方が問題が大きい。

50 :
現空港につぎ込まれる費用?新北九州、佐賀、長崎、熊本あるじゃあない?
たかが一部の福岡市民だけのために海埋め立てて新空港なんてナンセンス?

51 :
>>50
無知

52 :
福岡市街地で悲惨な航空機事故があるまで
移転はかなうまい・・・

53 :
>>43へ
 福岡、北九州両空港の連携について、北九州市の北橋健治市長は28日の定例会見で「北九州空港をうまく使うことが重要。『貨物で済み』ということではない」と発言。麻生渡知事とは貨物輸送の連携強化で一致したが、今後も福岡空港の旅客線の一部を北九州空港に移す機能分担を求めていく意向を示した。
 福岡空港の過密化問題を検討する「福岡空港調査連絡調整会議」(国土交通省、県、福岡市)は9月、北九州空港との連携は「効果が限定的」として対策案から排除した。北九州市側はこれに反発。北橋市長は23日に麻生知事と会談し、北九州空港の貨物輸送態勢強化に向け、滑走路延長などを国に要望することを確認した。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071129/20071129_011.shtml

>>福岡空港の過密化問題を検討する「福岡空港調査連絡調整会議」(国土交通省、県、福岡市)は9月、北九州空港との連携は「効果が限定的」として対策案から排除した。
となっていますが、これがウソだとでも???

54 :
>>50
無知  なぜ?

55 :
>>49
どんな施設でも維持費用は掛かるもんだ。

56 :
格安航空路線をANAが計画しているようです

57 :
早う〜作ろうや〜

58 :
そのうち原油高騰で飛ぶ本数自体が減るから
新空港は立ち消えになるんじゃないの?

数年後には満員飛行機におしくらまんじゅうしながら乗る時代になるよ。
現行の飛行機の天井に手すりを付ける会社か、
補助席を付ける会社を今立ち上げれば独占確実w

59 :
低騒音型にかぎって23時まで着陸させたらいいのでは?
深夜にたまーに飛んでる音しますし、
また先日懐かしい音だと思ったらコリアンの727とか
YS11などがとんでいます。

60 :
全国に新幹線、高速道をくまなく造れば空港なんてそういらない。
九州の中心に滑走路2〜3本の大型空港造れば他見の空港は不要。
本来、そうすべきだったのに新幹線・高速の建設が送れ先に空港を造りすぎたからこの有様。

61 :
福岡空港の現在の問題を解決するには、新空港以外にありえない。これは明白だ。

拡張したところで、問題は残るし、費用もかさむから、新空港と大差ない。

費用がかさむから反対、反対としつこく叫んでいる人たち、一体いつまで、

反対を続けるのか。

まさか、福岡市から何十`も離れた所で、しかも自分たちは、使われない港や空港を

造りまくったのを棚上げして反対しているわけでもあるまいが。

62 :
距離より移動時間の方が重要なんだが・・・

63 :
新福岡空港と新北九州空港の問題は福岡県人の問題であり、
県外人から見たら新北九州空港ができたからもういいじゃあんってこと。
これ以上税金使って無駄な空港造るより周りの空港を利用すべき。
造るんなら福岡市民だけで造れば!

64 :
>>63
さっぱり分からない。

>>これ以上税金使って無駄な空港造るより周りの空港を利用すべき。

騒音も容量問題も市街地立地の危険性も解消できて、それでも無駄だと言うの?

現実として、福岡空港のは容量はほぼ限界。仮に新福岡が無駄だというなら、

佐賀や北九州やHGTの方がよほど無駄。

そのことは何も言わず、どうして新福岡だけ悪者にするの??

仮に他県民の発言だとしてもあまりに公平性に欠けると思うが。

>>造るんなら福岡市民だけで造れば!

新空港になぜ、福岡県民の税金を使ってはいけないのか。県外人のあなたの

税金を1円も使うわけでもないのに、何でそんなに怒ってるの?不思議だなあ。

65 :
国の税金も使われます・・・(前スレ見てるのかな・・・

66 :
福岡県民の金を使うなら、福岡県民に便利な空港にしないとな。
新宮沖に移設するにしても、JR連絡線もしくは九州自動車道からの連絡道路は最低限必要。

67 :
福岡市長選挙の結果はどうだった?
少なくともあの選挙結果は福岡市民の意思表示だと思う。

新空港建設推進派があくまで建設したいというのなら、
まず福岡市民に対して再度民意を問うべきですね。

68 :
ん?空港は福岡市だけのものじゃないよ。
選挙結果の尊重なら知事選か衆参の選挙結果が有効だと思うが。
管轄は国土交通省だし。

69 :
ワイへ

これから人口どんどん減ってくんだから、容量の問題は心配ないよ。
キャリア側も減便や廃止に必死なんだから。
さあ反論してくれ。

70 :
>>68
地元の福岡市民でさえ、その過半数が新空港建設に賛成ではない。
そういう意味でカキコしました。
言葉が足りずに申し訳ない。

>管轄は国土交通省だし。

国税を使うという意味で、すべての納税者はこの問題に口を出す権利がありますね。
その観点から言えば建設賛成派の比率は少ないと思います。
あくまで憶測ではありますが・・・


>>69
私もあまり人のことは言えませんが(反省)
荒らしを挑発するのは・・・・(ry
すでに彼のカキコはかなり削除されてますけどね。

71 :
そうなの?

72 :
>>69
[ ppp4797.kitakyushu04.bbiq.jp ]というリモホを晒して
「俺は北九州派だ」とわざわざ名乗って書き込むあなたの姿勢は大変
立派だと思います。

しかし、だからこそ振り返って欲しい。北九州市は何十年前から人口は
減っていた。一方で福岡市と福岡都市圏は増え続けている。
人口が10万人近く減った北九州市が空港を造るのがよくて、人口が50万
近く増えた福岡市の新空港が駄目だというのは筋が通らない。

>>70
騒音や市街地の危険性はどうやって回避するのでしょうか。そういった当たり前の
議論を避け、「税金の無駄遣い」と感情論ばかりを煽るのがあなたの手法ですかね。
そうやって、いつまでも人をだまし、逃げ続けるんでしょうがね。
そして、一体何を持って私を荒らしと決め付けるのか。
自分が気に入らないから荒らしと決め付けているのであれば、
あなたこそ荒らしだと思いますがね。

73 :
69って確かに北九州の人なんだろうけど、書いてる内容は今後の人口減
のことで、あくまで一般論だと思うが。現実に福岡と新潟便、青森便は
減便廃止方向なのは事実だし。
それを北九州派だとか訳分からんこと書くのがワイであるゆえんであるが。

74 :
福岡に新空港できませーん。国の税金使ってそこまでばかやりませーん。
北九州に造って福岡に造らないなんて幼児の発想。北に造ったからもういらないの!

75 :
新北九州空港は新福岡開港と同時に廃港にすればよい

赤字垂れ流しで存在価値のない空港は廃港が妥当

跡地は、原発や刑務所、沖縄・岩国など全国の米軍を集めた一大軍事拠点などとして利用

76 :
>>跡地は、原発や刑務所、沖縄・岩国など全国の米軍を集めた一大軍事拠点などとして利用

そんなこと北九州近辺の住民が容認するか?仮に容認したとしたら莫大な補償金いるぞ。
 その前に博多湾にそっくりそのまま造ればいいじゃあない。自ら範を示すべき。

77 :
赤字垂れ流してるのは利便性が悪いのと現福岡空港があるから。
現福岡空港は離発着数も増え危険性も増しているなら福岡空港こそ
早く廃止して(跡地は自衛隊・米軍完全使用)、北九州空港を使わざるをえにようにする、
福岡から今以上の直通の交通機関を整備すれば利益は上るぞ。北九州が遠いと思う者は、
佐賀を使えばいい。佐賀も黒字になるよ。いいことじゃあないか。
福岡に新空港造る金あれば全国、特に九州の悪道の整備でもしてもらいたいね。

78 :
現福岡を廃止して、近くに新福岡を造らず、
北九州や佐賀を使わせることこそが、
最も費用対効果が悪い。
少し計算してみれば直ぐに分かること。

79 :
>>78
それは福岡市民が勝手に思ってるだけ。全国の国民は今で十分だし、
 今で足りないってんなら北九州や佐賀を使えよって思ってんるよ。
 これ以上贅沢言うなってこと。福岡独立して自前で造ればいいじゃん。

80 :
>>77
>>現福岡空港は離発着数も増え危険性も増しているなら福岡空港こそ
早く廃止して(跡地は自衛隊・米軍完全使用)、北九州空港を使わざるをえにようにする、

北九州市は「福岡空港では不便だから」と何千億円も掛けて新空港を造った。

佐賀も同様。そのせいで何千億円という無駄な税金が投下された。

自分たちは不便だからといって新空港を造っておきながら、どうしてその

不便を福岡市民だけには押し付けようとする????

北九州派の言うことは全く筋が通らない。矛盾だらけ、馬鹿。

81 :
馬鹿はあんただよ。おいらはは北九州でも何でもない。中央の連中はそう思ってるってこと。

82 :
西側拡張窮屈案は処理容量が1.1倍にしかならないらしい。
これでは話にならない。

83 :
ワイさん

本来なら新北はいらなかった。
市内の最大人口の八幡西区からだと完全に福岡の方が便利。アクセスいいし便数多いし。
現実に博多駅まで特急で折尾から30分、黒崎からで35分。八幡西区の高速バスの玄関、
引野口からで60分。北九州空港は、遅延や冬季は特に雪による通行止めのリスクのある
バスで行くしかない。

でもね、でもね、もう出来てしまったんだよ。佐賀もね。だから福岡以外から見れば
同じエリアとでもいえる地域に10年間に3つも新しい空港は造れないよ。

新宮沖や雁の巣にドカンと巨大な空港造って、佐賀や北九州からのアクセスも整備する
のが本来の姿だったろうね。でももう無理。

84 :
新北は廃港にすればいいだけ

跡地はいろんな利用ができる

85 :
>>83
仰る通り。何で福岡市民はわからんのかな。84の新北の廃止は構わんけど、
それで新空港造るって話ではない。だったら、今の新北、佐賀をうまく使うよう工夫すべき。

86 :
1兆円かけて新空港を造ったほうが良いか、1兆円かけて空港周りの土地を
購入して、駐機スポット(ゲート)を増やしたほうか良いかは、明らかに
後者の方が良い。
もし、新空港を造ったり他の空港にシフトすると、国内線だと新幹線に
負けるので、移転の意味がなくなる。
それに、地下鉄の空港〜博多駅間は空港利用者の需要を見込んで、元々は
予定に無かった物を建設しているので、移転すると地下鉄建設費の償却が微妙。
国際線が成田並に需要があるのであれば、空港移転はOKだと思うが、移転した
ところで物流のインフラが、現在の空港を上回るとは思えない。

87 :
>>86
今の空港を拡張する方が地下鉄の件も考えると賢明。
福岡空港反対側で共用している空自西部航空方面隊及び春日輸送隊、海保も?
これらを芦屋基地に移すのも一つの方策。

自衛隊は陸海空の統一化(完全ではないが)を行っているので不要な基地も出てくる。
芦屋が不要であれば幸い、でなくても芦屋を拡げて福岡空港の部隊等を移転させればまだ利用できる。

88 :
>>86
ありがとう。
ところで、この問題福岡市民が分からないのではなく、ワイ君がわからないだけ。
福岡市民は新空港反対の市長を選んだことで、世間に答えを出したと言える。

89 :
↑そうですね。ワイ及び似た奴ですね。金があれば新空港造るの反対しないけど、
道路特定財源でももめてるご時世。なるべく無駄はなくし、真に必要な所を厚くすべきですね。

90 :
今の空港は、
・借地料=年間84億円
・環境対策費=年間60億円
がかかっている。
ほっといても、30年間で4000億円はかかる。


「1兆円かけて空港周りの土地を購入して、駐機スポット(ゲート)を増やしたほうか良い」
はずがない。

91 :
前から疑問なんだが、なんでその借地を買わないんだ?

92 :
>>90
1兆円は少しオーバーだったけど、同じ1兆円を使うなら、拡張したほうが
他の交通インフラの費用が低いと思いますし、地下鉄が住宅地が増加している
空港周辺の生活者の交通手段になっている事から、今更、新宮沖に空港を
造って交通インフラを整備したとしても、住宅地が建つ事は少ないと思います

環境対策費って、空港周辺の土地買収の費用も入ってたと思います。
借地料・・・空港内の某売店のオーナーは、空港に土地を貸している
大地主で、税金が勿体無いので店をしていると言われていたようです。

ま、移転が良いか拡張が良いかは誰にも分かりませんし、良かったかどうかは
結果のみぞ知ると言うところでしょう。
どんなに無駄と思われるものであっても、需要が増えれば無駄では無かった
と言う事です。

>>88
市長を選んだのは空港だけでは無いと思うが・・・・・。
ま、何かを変えてくれるとの期待があったのでしょう。
でも、都心には税金を投資するが地方にはしないという民主党だから、
変わるとも思えない。
逆に、埋め立てや新空港で必要なくなった税金を、そのまま都心の開発に
転用しそう。

105 :
>>93-104
空港建設問題について自論を主張すること自体は何の問題もありませんが、
あなたの書き込みの一部はまちBBS削除ガイドラインやスレ内ローカルルールに抵触しています。

まちBBS削除ガイドライン
4.コピー&ペースト
テンプレートの文章を使ったとわかる発言は、まったく変更がなされていない
あるいは他人に不快感を与えるといったものは削除します。
http://www.machi.to/saku.htm

まちBBS九州板 ローカルルール
◆いわゆる荒らし行為を行った者のホスト (IP) に対してアクセス規制を行う場合がある。
 ▽執拗にコピペ文, AA, 煽り文, 誹謗中傷, 宣伝などを書き込む。
http://pir.machibbs.net/kyushu/kyusyu-rule3.htm

新福岡空港スレッド 内ローカルルール このスレの>>1を参照 
(5) コピペ,特に他掲示板のコピペは原則禁止。
  ただし、ニュースソースとして紹介する場合はその転載時に
  出典元の記載(できればリンクを貼る)をお願いします。

新聞などの記事を紹介する場合は全文コピペではなく、
簡単にまとめるか、リンクを貼って紹介してください。

他掲示板のカキコを全文コピペするのは原則禁止です。
どうしても紹介したい場合は以下のようにリンクを貼ってください。

2chの場合でしたらスレの全部見るを表示→スレのURLの末尾に半角で
レスの番号をはりつける。これで、特定のレスのみリンクできます。
例えば福岡空港スレのレス1のみリンクする場合は↓このようになります。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1156689813/1

なお、掲示板のカキコにしても新聞の記事にしても、
ある時期をすぎると見れなくなってしまうので、
簡単にまとめたものを添付したほうがいいかもしれません。

議論するにもルールやマナーは必要です。
今後はルールを守ってのカキコをお願いします。

108 :
確かに、
「新空港整備事業などに九州全県の承諾が必要」
などと言うバカは多いな。

新北九州空港の建設について、九州全県は承諾したか?
1000億円程度なら要らないのか?
利用者が少ないなら承諾は要らないのか?(むしろこっちの方が問題だから承諾が必要じゃないか?)

109 :
「福岡市の空港だから福岡市民が金出して作れ!」
などと言うバカも多いな。

新北九州空港の建設費は、北九州市民だけが負担したのか?
(新)福岡空港は、九州全域から利用者が集まり、国内外からのインバウンドも多い。
対して、新北九州空港など、車でアクセスできる空港近辺の地元民の利用がほとんど。
福岡市民が使うことなどゼロに近い。
東京の人も、JALならまだいいが、北九州と関西にしか路線がないスタフラを頻繁に利用するメリットがないから利用は極めて少ない(コードシェアで少しはマシか?)。
東京の人が新北九州に着いても、利便性の高い公共交通機関がない。
あんな空港こそ、北九州市民のみで負担すべきじゃないか?

110 :
>>106
>ワイ氏などへの罵倒中傷の類の投稿が注意されたり、削除になったのをおよそ見た事が無い。

削除依頼は誰でもすることができます。もちろん、あなたにも。
削除が必要だとお思いなら、あなたご自身でなさってください。

>新空港建設に関する情報や書きこみで不利と見るや、そのような偏向した
>ローカルルールを都合よく持出し解釈し、普通の意見や書きこみ自体を制限しようと
>するやり方は偏向独裁でしかない。

↑私のカキコをこのようにとらえられているのには正直驚いています。
スレ内ローカルルールはスレ内の住民で話し合い決まったものです。
しかも、スレ立ての際にテンプレとして管理人も承諾しています。

リンクですむ物はリンクですませてください。ただ、それだけです。
管理人もそのように言っています。↓
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1158490288&START=290&END=290&NOFIRST=TRUE
他の板の空港、新空港スレはコンパクトに自分の主張を書いてます。
丸々引用は止めて、最後に付録として参照webを書くなど工夫お願いします。

119 :
>>67
市民の多くも福岡空港の容量限界過密などの実情を地元新聞・メディアの報道特集
記事で問題を承知している。
自分達が選んだ吉田市長や、選出された県知事がPI等の見解を受けて
今春最終結論を出しても問題無いだろう。自分達の地域だけでなく
広域まで効果などがある空港整備を指示しないと言うには、それなり
の理由が必要だが、新空港はその優位性が判明している。建設に際しての
資金面での問題くらいだろうが、空港長期運営にかかるコストや、総合的な経済効果まで
含めたトータルコストは拡張案を上回る事は間違い無い。

県知事や市長が替われば白紙、等と期待するのだろうが、そのような不見識な
候補者が県知事に成る事は、これまでの例でも考えにくい。立候補時に
大型公共事業反対方針を唱えた市長も、現実的な公約見直しをした。人工島
なども含めた公約方針返還の際に、投票した市民から市長リコールなど大きな反対運動が
その時出ただろうか?殆ど出ていない。つまり市民の民意はそうだったと言う事。

麻生県知事も恐らく4期が最後。県知事等地方行政首長の多選を制限する法案
だったか、あれが提出されたから北九州の元市長のような異例の多選は
今後周りが望んでも恐らく無理。だから麻生知事は次期選対策などの心配など必要無く
公正な判断を下す事が出きる。

120 :
過度の連続投稿および他サイトの意見の盗用はおやめください。
ルール以前の問題です。
引用と盗用の区別ぐらい付きますよね?

今回が最後の警告です。

121 :
>>120

(笑)過度の連続投稿および他サイトの意見の盗用はおやめください<

盗用ではありません。何故なら多くが私の投稿だから。あなたは賛成意見をこのような
非民主的手法で片方の賛成意見をあらし扱いで連続速攻削除して恥かしくは
ありませんか??
内容も直接関係ある内容。リンクも控えて書いているのに何故速攻削除をするのかな?、
ここの管理人さんは。

自分はかつてこのような迅速勝つ偏向した卑怯な削除を見た事が無い。

ルール以前の問題です。<

それは切れてまるで子供のような独善的で一方的削除を続ける管理権限の人でしょう。
恥を知ったらどうですか?何が警告です。
要するにこの板と削除人は、新空港賛成に都合の良い情報は速攻削除、その他の
反対派の情報や罵倒中傷の類は放置の偏向した方だと言う事ですね?
情けない限りです。全く呆れたものだ(笑)子供が茶番をやっているみたいです。
これでまた速攻削除やアク禁なら、世の中に恥を晒すだけですよw

122 :
過激に書けばイイってモンじゃないんだが・・・

123 :
見覚えあるコテさんですね。削除された書き込みのどこが過激かな?。
罵倒中傷もないのに、関係する意見や情報を一方的な連続削除して
反対派の管理人は恥かしくないのかね。

イイってモンじゃないんだが・・・<

こう言物言いも世間では慇懃で一方的言いと取られるのが普通ですよ。

124 :
ある時はヘルメットとマントで時速11○キロで飛び、またある時はスーツを着て通常の3倍で宇宙戦争を
繰り広げている私には空港の話なんてどうでもいいことなのに。

>>121
あなたは新聞屋さんで調査会の方ですか。
そして10以上もの連続する同一リモホもすべて他人の空似ですか。
ちなみにレスの中身は読み流してますので誰が賛成か反対なのかも全く理解してません。
悪しからず。

125 :
>>124
個人情報にはお答え出来ませんが、PIに常時参加する人間では無いと思われて
結構です。

そして10以上もの連続する同一リモホもすべて他人の空似ですか<
IPは訳あって固定状態になってますね。グローバルIPキャパの少ないSBなどでは良くある事です。
PCの状態も万全では無いもので。

ちなみにレスの中身は読み流してますので誰が賛成か反対なのかも全く理解してません。<
空港の話なんてどうでもいいことなのに<

その程度の見識で内容吟味なら警告などと言っては欲しくは無いですね。投稿も商用マルチコピペ
でも個人情報掲載、誹謗中傷等でも無かった訳ですから
いずれにせよ、書き方を変えた後も連続削除はおかしいですよ。まあ消されましたが
情報などは目に掲載で閲覧者には目に触れた事でしょう。
遺憾ながら、ここの掲示板では新空港に賛成有用な意見投稿を認めないと言う
事になったようです。まあPIでの議論などの大勢にも影響しないでしょう。
送るべきはここでは無く調査会HPなどの投稿欄だったかもしれませんね。
まあ一般の人に情報など広く知って頂くには良いと思っただけですが。

しかし兎角掲示板はやりにくい。2ちゃんねる非ID表示板などでも鍛えられた
ので先鋭化した連続投稿に写るのかもしれませんね。再投稿は認めず、と言う事
のようですし、目的はある程度達成しましたから、ここは引きましょう。
管理権限の人と無駄に言い争う気も無いです。ただ客観的に見て連続削除された
内容は削除に値する内容だとは今現在も思っておりません。あしからず

もうすぐPIステップ4が開始でじき結論へと進む事でしょう。

126 :
えーと。
福岡空港の離発着緩和はやっぱ新北九州でいいじゃないかと。
新北九州空港を国際空港にするという発想は国外に行く旅客は時間に余裕が
あるためと思われ・・・。つまり海外に行くのに1,2時間余計に時間かかっても
良いんじゃないかと。だから、アクセスは鉄道敷かんでもバスで良いじゃないかと。
更に国外に行くことを考えると福岡から成田、関空への路線も移管して良いと。
すると利用客数が更に増えると。
採算が取れそうになったらアクセスインフラを考えると。
ダメ?

130 :
まぁ暇なこってすな〜。

131 :
>>36 は新空港整備に付随して発生する、総合経済効果の一部に過ぎないようだ

132 :
>>softbank218114049146.bbtec.net

あらら、ごっそり削除されてますね。せっかく忠告したのに。
基本的なルールを守ろうとしないのなら、単なるアラシと同じですよ。

これ以上ここで削除に関する議論をするのはスレ違いになるので、
続きはこちらで↓
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1159076664&START=196&END=196&NOFIRST=TRUE

なお、今後あなたのカキコはスルーさせていただきます。

139 :
空港移転はあり得るとしても、糸島方面への移転はあり得ない。
利便性が悪過ぎる。(鹿児島本線や西鉄天神大牟田線の延伸が容易な)大牟田・荒尾以下。

いくらコストを抑えられようが、安かろう悪かろうじゃ移転する意味がない。
やはり移転先は福岡市東区から古賀市にかけての沿岸以外あり得ない。

140 :
新空港で経済波及効果うんぬんというのは手前味噌かつ机上の空論だわな
現状ですら、過剰投資で福岡の都市部は総崩れの危険があるってのに

むしろ利便性が悪くなる事の物理的・心理的両面での悪影響による
マイナスの影響のほうがありえるんでないの

141 :
>>140
経済効果に関しては、空港調査会のマクロ広域のものも、先日国土交通省が
都心部地価上昇分限定で試算しメディア公表したものに関しても、それなりのデータや計算
過程を得て導き出したもの。条件を分けた段階ごとの予測も出ています。
感覚的に手前味噌・机上の空論と言うならその反証たるデータ指標を計算の上
公表されるべきでは。

むしろ利便性が悪くなる事の<

現空港のアクセスタイムの増長を言うのだろうが、新宮や奈多沖だと
博多から鉄軌道で20分、道路系で30分以内のアクセスタイムが想定されて
います。勿論、現在の都心部に異様に近過ぎの空港環境を基準にしてやや遠くなるが
前述どおり全国空港アクセスタイム水準比で上位の充分なレベル。問題とはなりません。

アクセスタイムの若干の増大分を計算に入れても、それより現空港が
抱える数多くのデメリットが新空港化で大幅改善される効果が大きい。
ピーク時などの混雑過密延滞、増便不可能な状況は、処理能力の中途半端な
拡張案などでは充分な効果は得られません。全国航空ネットワークへも
機材やりくり延滞で悪影響を出す始末です。それらを考えれば
新空港化によるメリットはそのデメリットを遥かに上まわっています。
だから有望。状況は現空港拡張案の場合と逆のようですね。

142 :
>>140
過剰投資で福岡の都市部は総崩れの危険<

おそらく天神などの商業売上低迷傾向を言われるのだろが、これは個人消費の
低迷に繋がる雇用賃金水準等も関係している。しかし2011年には九州新幹線
博多開業などで、福岡の広域商圏や商業集客力は大きく伸びると予想されています。

また商業可能客も近年九州、福岡都市圏などにおいても環黄海経済圏からの来客が
増大傾向です。航空自由化と大航空時代がその後押しをするでしょう。空港も含めた交通インフラ整備を充実させれば、国内内需に加え
更に大きな旅客・観光客の増大が望めます。巨大市場中国など、現在は消費や海外旅行は
裕福層が主体だが、経済成長でやがて膨大な一般層にそのトレンドが進んで行くのは
間違いありません。観光・商業コンテンツなどはそれを見越した整備が重要となるでしょう。
キャナル屋内型施設Dランド誘致なども、そう言う状況を計算に入れてコンテンツ整備が進むのではないですか。

また3次産業でITやビジネス企業誘致に有望な条件として、都心部や開発地域の建物の高層化、
集約化があります。都心再開発に関しても緑地や公園空間を有効に創出しつつ、手狭な福岡平野において
土地利用効率を大幅に引き上げ、今より魅力ある建物や街作り都心開発も可能になりますね。
新空港は空港容量、騒音危険などの課題改善効果以外にも多くの波及効果を都心部や周辺に
もたらす事は間違いないでしょう。

143 :
139さんへ
新宮沖合の海上空港は住民の反対で挫折しました。
当時、残念な思いをしましたので無駄な事は繰り返しはしないように。
また、福岡県もそのようで困ったものです。
糸島半島とか別の場所で新空港を実現してください。

144 :
142さんへ
大賛成です。
早く福岡市内で新空港ができるといいですね。
でも、玄海灘では費用も2兆円近く、20年もかかるそうで困ったものです。
ところで、まだ、ウミガメはいるのでしょうか?まだいたらそれも挫折でしょうか
便利で短期間でできそうな湾内2案も難しそうだし
やはり空港配置を考えると糸島半島なんでしょうか?

145 :
>>143
住民の反対と言うか、九州国際空港として作るのに九州全県の意見調整がとれず
県知事も経済界や当時の全国知事代表などに調整を依頼するも、一部の県などが
設置場所等を巡って強硬に反対して結局空港整備計画に間に合わず
実現しなかったのが主因ではないですか

今回は状況は違うようですね。建設に環して九州全県の合意なども必要無い。
県内に限らず民間企業で出資に参加する民間企業が意見具申や調整があるだけ
では。他県行政府は基本的に関係無い。同意の必要無し。
県主導CONFAの計画案の時に、一度まったをかけた国土交通省がPIに参加して
進めている。新空港都市部経済効果など自ら算出する程です。

146 :
145さんへ
そうですか・・・それはよかったです。
早く実現できることを願うばかりです。
でも
玄海灘は自然があるので難しいでしょうしお金も時間もかかります。
ぜひ、福岡市内で実現しましょうね

147 :
>>146
ウミガメ好きですか。以前WEBで三苫付近の海岸をうpされていた方がおられた。

新空港海上案は騒音や海岸への影響を避ける為、ある程度沖合が想定されて
いるようです。新宮沖なども海岸線は保全されるでしょうから、産卵も問題
無いのでは。但し人の生活居住圏経済活動を活性化させる事業の施工に関して
は最低限度の自然破壊はあり得るでしょう。勿論それは前者が優先します。

メガフロート工法などなら更に環境親和性も良く、工期も短いがあまり採用に
積極的姿勢は見られないようです。埋め立て工法は近年の建設技術の向上や埋め立て
財の調達工夫で、現時点での公表工期より短縮される可能性があるでしょう。

ぜひ、福岡市内で実現しましょうね <

国土交通省は新空港建設想定域を博多から半径30キロ以内の区域と発表しています。
ですから、新空港が建設される場合はその範囲内になります。必ず福岡市内とは
限りませんw但し、新宮町なども粕屋方面で進む合併協議の枠組に入る可能性が
あります。同様の動きは那珂川、筑紫野市方面や糸島方面でも見られる。

これらの地域は将来福岡市への合併も想定しているようです(筑紫野市周辺の
事情が財界九州に掲載された)ですので,そう言う意味では新空港が国土交通省
建設想定地域内に建設される場合、福岡市域となる可能性が高まっているとも
言えるでしょうね

148 :
糸島半島案は、制限表面に抵触する物件がたくさんあり
横風にも対応できないので無理です。

149 :
>>132
ntfkok107239.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

「北九州派にとって都合の悪い事実は全て消してしまえ」と言わんばかりの

あなたの削除攻撃には正直、残念です。民主主義とは、表現の言論の自由が

あり、初めて成り立つ。さらに、書き込まれた内容がどんな内容であろうと、

賢明な読者に判断をゆだねるのが、民主主義だということもあなたは全く

ご存知ないのでしょうね。

さらに、1にある「民主主義を否定するようなカキコ禁止!」

とはあなたの考えたことでしょうか。だとすれば、他人ばかりを責め、自分の行い

を正当化するあなたの行為を世間では、「厚顔無恥」とか「二枚舌」とか言って、

馬鹿にするのです。

こうかくと、あなたは「北九州派にとって目障りだ」とばかりに削除依頼をだすのでしょう。

私の書き込みが正しいか、間違いか、少しは賢明な読者の判断にゆだねてはいかがでしょうか。

あなたとて、何でも正しく判断できる神様ならぬ、人間なのだろうから。

150 :
147さんへ
ウミガメよりも飛行機がすきです。
そのような工法だと深い玄海灘でも実現はできそうですね。
大きな航空母艦を100隻つないだ未来型の海上都市ですね・・・すばらしい
でも
PFIでは採算にのるのでしょうか・・・無理でしょうか?
あそこは自然のままのほうがいいのではないでしょうか
住民の反対がありますので困ったものです。
148さん
陸軍の旧前原飛行場沖ではと・・・思ったんですが??? わかりました。
それでは
PIのすてっぷ4の新空港案の4候補ということでしょうかね

151 :
>>150
志賀島・奈多ゾーンか三苫・新宮ゾーンのどちらかしかありません。
芦屋基地問題やその他の問題を考慮したら
個人的には志賀島・奈多ゾーンが有力だと思っていますが。

152 :
151さんへ
夜遅くありがと
そのとおりとおもいますが・・・
PIのStep3の最終レポート?(平成20年1月末)の4候補地ですが
個人的には
北部九州の空港配置からすれば糸島半島ですがPIでは削除されましたので
一番西側がいいと思いますが

153 :
>>148
調査会による案では無く、空港どんたくで発表された糸島半島北部案ですか?
制限表面に相当する部分を削除施工工事して、アクセス費用を入れても
建設費用が概算4000億なのでそこそこの内容になると聞きました。

まあ鉄軌道アクセスが現行地下鉄延伸だと追い越し時間短縮などの
大幅ダイヤ改善は難しいのでしょう。延伸距離や費用は都市高速含めてそれほど
でもなさそうですが。空港本体の工期自体は5年と相当早いそうですね。

>>149
私の投稿内容削除の件ですか?心遣い有難う御座います。ですがまあ結構ですよ。
商業広告かなにかの連続投稿と見なされた可能性もありますし、削除を担当した人の認識やミスも
あるでしょうから。

154 :
153さんへ
あそこは住民の方が大勢すんでおられて時間がかかります・・・
まだ志賀島のほうがいいと思いますが?
それも住民反対がないように願います。
ただ
鉄鉱石やねんりょうの価格が50%以上の上昇と
ありましたので総工費が上昇するのではととても心配です。
コストの安くできる場所はまたは方法はないのでしょうか?

どうもおそくまですみませんでした。
とても詳しくて情熱を注がれていることに嬉しく思います。

また、あした、たのしみにしています。
早期完成を祈る。

155 :
>>152
糸島沖ゾーンと古賀・福津ゾーンは福岡市内から遠過ぎる上に
ILSなどの設置ができなかったり横風に対応できない向きにしか
滑走路が造れないなどの理由から無理だと思います。

>>153
>調査会による案では無く、空港どんたくで発表された糸島半島北部案ですか?
>制限表面に相当する部分を削除施工工事して、アクセス費用を入れても
>建設費用が概算4000億なのでそこそこの内容になると聞きました。
制限表面に相当する部分を削除施工工事する費用などは含まれていませんよ。
九州大学糸島キャンパスの工事費から試算することは不可能です。
削除施工工事とかしていませんから。
あと延長進入表面も確保できないのでそれらの削除施工工事も必要。

156 :
>>155
ご指摘ありがとうございます、書き間違いました。仰る通り4000億円の建設費用と言うのは空港本体の
建設費用で、延伸アクセス整備費用や制限表面を削除する費用は別途です。空港本体工期は5年だそうです。
アクセスや制限表面削除工事も同時施工なら、総予算はともかく概ね同じ工期で
完成するんじゃないでしょうか。
用地買収整備に関しては糸島半島九大キャンパス周辺の整備を参考にしたと
の記載がありました。PIステップV終了時までの空港調査会等の空港整備方針
(糸島半島北部や志賀島にに新空港建設想定ゾーンを考えない)はともかく、
どんたく私案の中ではかなり詳細な計画案ですしたね。
私は最初見た時、本案と見間違ったほどでした。

http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no07.pdf

158 :
失礼しました、投稿ミスで二重投稿となりました。申し訳ありませんw

159 :
新空港はメガフロートしかない!!・・・ということで昨夜は熟睡しました。
先ほどメガフロートを検索しましたら??
   意外と実績が少ないというか新空港サイズの実績なんてありません。

あったのですが、YS11で実験したそうなんですが、なんだか課題が多いようです。

玄界灘の波高は10mを超え台風接近時には数日前からの波長の長いうねりもあります。
  わたしが想像したメガフロートは航空母艦級の集合体なんですが・・・・
かなり丈夫な桟橋の集合体なんだそうですが人為的な破壊があったらだめなんだそうです。

   玄海灘に新空港で頑張っている皆様、なにが起こるかわかりません想定外も考慮しましょう。
           (生意気なことをいってすみません)
157さんへ
   立派な設計図を拝見させて頂きましたが全くその通りです。

近隣に空港や基地がなく北部九州のバランスある新空港配置と思います。
新宮沖や津屋崎案はすばらしいのですが、宇部空港から西側に集中しすぎていると思います。

玄海灘案より効率がいいと思います。 わたしからの応援のエールですが

糸島半島九大キャンパス周辺へ天神からの乗り入れを考えてはどうでしょうか?
 夢のようなはなしですが西鉄大牟田線を下のように延伸しては??
福岡天神駅−競艇場前新駅−能古島新駅−今津新駅−九大新駅−新空港駅

なんですが、実現したら天神から20分でしょうか? がんばってください。

160 :
>>159
メガフロートは横須賀沖で1キロ単位のいものが長期洋上試験に成功し、
数キロ単位の海上国際空港等も問題無く可能、と財団からの研究報告があったと聞きました。
構造上周辺を防波堤で囲み、海底などに固定し、台風時の波浪なども全く問題無い
との事。ただ福岡などで使うかどうかは、その安全信頼性や環境親和性、短い工期
とはまた別の事情があるようです。
海上の場合、新空港は埋め立て案が主眼に置かれているようですね。

西鉄天神太牟田線はターミナルエンドの駅。その先はテナントビル。都心部地上
を延伸工事など無理です。却下される湾内中央ゾーンならいざ知らず、能古島
など通さないでしょう。(湾内東や志賀島も無い模様)
と言うか、目の前に市営地下鉄天神駅があり、筑肥線前原方面に乗り入れ
ていますから、仰っているのは多分その事だと思います。勘違いでしょうね。
ただ、現在までのところ、調査会では糸島半島北部や志賀島などは
新空港建設区域エリアの対象にはしていないようです。制限表面もあるでしょうが
船舶航行の妨げになると言う事も空港調査会WEBで説明がされています。

161 :
>>160
埋立の件ですが、仮に干拓に近い感じの埋立はできないのでしょうか?
護岸で空港島(空港主要施設は海面下なので島とは言えないかもしれませんが)
を造り地盤高を進入表面や転移表面などをクリアできるだけの高さだけ確保して
埋立土量を可能な限り減らせばCONFA案(標高4m)と比べても
必要土量は3割〜5割程度は減らせると思いますが。

通常の干拓と違って干潮時でも海面下にあるので排水施設だけは
注意して造る必要はありますが。

162 :
160さんへ

横須賀沖のわずか1キロ単位のいものが長期洋上試験に成功したのですが・・・

???
あんなちいさなメガフロートが成功とは・・・

 みてもわかるでしょう・・・ 玄界灘の波高に耐えられませんよ!!!


   あれで メガフロートで立案とは とは驚きです。

       メガフロート絶対に無理!!!


   その程度の考えで 「奈多沖」に 決まったんですか??

     玄界灘のことを知らないにもほどがあります!!!

   台風シーズンになるとフロート同士が数メートルもきしめいて、
 揺れのため数日まえから滑走路は絶えず地震のように揺れて使えなくなり
       つねに欠航するのはあたりまえでしょう!!!


 せっかく新空港建設の方向での機運が整ったのにこれでは挫折します。
   新空港建設反対派の格好の攻撃になるのは残念です。


    もうすこし工法を考えて直してください・・・お願いします。

                  ・・・・・気分わるくなったので寝ます。

163 :
>>162
。。何を独りで憤怒されているのでしょうか?w
まあこちらでもお読みください、探せばすぐ見つかるものですが--

メガフロート紹介
http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/index.html
その安全性(*文献と映像の「写真」の項目に、1000m級洋上試験フェーズU
の模様あり
http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/safety/safe_index.html
研究など
http://www.nmri.go.jp/ocn/megafloat/megafloat_j.html

..私は特段メガフロート工法を推奨した覚えはありませんが、横須賀沖
フェーズU1000m級洋上滑走路試験の成功は、大型海上空港への目処が
たつ内容だそうです。他にも関連リンクがありました。安全性なども
記載のとおりでしょう。工法自体も波が荒い地域でも全周囲ではないが
防波堤を巡らす事で問題はありません。過去の北九州石油備蓄基地の
波浪破損事例の頃とは、建設技術も進歩改良されているでしょう。

まあ、工期が埋め立て工法の半分で,その他有望なメリットもあるメガフロート工法が新宮や奈多沖の
新空港建設に際して選択されないとしても、新空港建設案自体がダメに
なると言う事はないでしょうね。

164 :
>>161
知り合いが入手した平成14年度4月調査会資料によりますと、埋め立て工法
前提で建設費削減には、埋め立て材料;土取場の設置・国内外の安い土砂
購入・産業副産物等の利用が想定されていたようですね。最新情勢は知りません
空港埋め立ては干拓やその後の内側地盤沈下と同じでは困るでしょう。
内側をあまり低くして万一の際護岸が壊れて空港水浸し-では大変なのでわ

周辺護岸には前面消し波ブロック併用ケーソン式護岸、前面消波ブロック
併用傾斜式護岸などの構造例がありますが、いづれも最低標高を既往最高
高潮位+0.7m制限表面と護岸天端高の関係から平均埋め立て天端高を+4m
(平均)とした、と記載がります。図を見ると分りますが,海面最高潮位
より埋め立て土の表面を高く設定してありますね。

埋め立て工法検討フロー(空港調査会調査資料集第3分冊)では、A埋め立て区分 
直投・揚土の埋め立て区分を-3.0mとする、とありますが、
ii)揚土による埋め立ては海面から-3.0mまで直投後、-3.0mから+4.0m
まで揚土船で揚土する、と記載があります。
要するに底開船による土砂などの埋め立て材の空港島内所定地で直投を済ませた
後、+4mまでリクレーマー船等で揚土積み増すと言う事でしょう。工期7年目位に護岸開口部が閉鎖され
間接揚土になる頃、工区周囲を覆っていた汚濁防止膜等が撤去され、その後
空港施設建設工事開始になるーと言った事業の流れのようです。

ーーこれらは調査会WEBには記載の無い、市役所で一般市民に公開されている
空港調査会資料情報を前提にした内容です。海上埋め立て工事の内容が最新工法で
変更になっている場合や、予算等も関係する想定事業スケジュール大幅変更の際は
御容赦を。私も専門の土建屋さんではありませんので、空港建設工法等の詳細に
関してはこの程度で。

165 :
そうですが

166 :
埋め立てだと数兆円で採算あいません。
1500haの30mの埋め立てで約4億立方米で4兆円の費用
護岸は・・・兆円と

メガフロートもだめ埋め立てもだめ・・・
 玄海灘建設には挫折感がありますね

   まだ湾内の東プランのほうがいいですね

167 :
>>166
>1500haの30mの埋め立てで約4億立方米で4兆円の費用
どこからこの数字を持ってきたのでしょうか?
PI案では滑走路をクロースパラレル配置で約530ha。
平均水深は18m。

168 :
おもしろいひとだね

169 :
湾内であれば3mで530haでも塩害はすくないでしょう。
   でも玄海灘は台風接近時には波高が10mを超えますので
      護岸から1000m離れなければ塩害は防げないでしょう・・・・


5000mの3000mで1500ha
次に
平均水深18m
波高15mの半分で7m
高潮のときプラス2m
満潮時のときプラス2m
余盛高さがプラス3mで
合計30m位 なんですが そんなお金かけられません。

まだ、糸島半島が現実なんですが・・・まことにすみませんです。

170 :
>>169
>湾内であれば3mで530haでも塩害はすくないでしょう。
>   でも玄海灘は台風接近時には波高が10mを超えますので
>      護岸から1000m離れなければ塩害は防げないでしょう・・・・

>波高15mの半分で7m
>高潮のときプラス2m
>満潮時のときプラス2m
>余盛高さがプラス3mで
>合計30m位
これらのソースを教えて下さい。

新福岡空港基本構想の護岸形式などを見てもそこまでの規模が必要とは
書いていないのでお願いします。
あと護岸の天端高と同じ高さまで埋め立てられているような気もしますが
護岸を高くすれば済むような気もするのですが?

171 :
そうですね

172 :
波高は低めにいっているつもりです。
それは平成4年の台風時の玄海灘を船舶乗船での経験です。
あとは
常識とおもいますが・・・・

航空機に対する塩害や採算の取れない新空港建設は反対派の攻撃にさらされますので

私たち新空港建設を早期実現を望むものは安全性、航空会社に好まれる新空港を目指しましょう。

私の書き方が失礼なことでしょうがどうかかんべんしてください。

173 :
>>172
>波高は低めにいっているつもりです。
>それは平成4年の台風時の玄海灘を船舶乗船での経験です。
ソースをお願いします。あと玄界灘の具体的にどこでしょうか?

>あとは
>常識とおもいますが・・・・
思い込みではないでしょうか?


こんなのを見つけました。

没水消波平板を利用した
波エネルギー吸収型メガフロートに関する研究
http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/dais/subplate/subplate.html

174 :
170さんへ
穏やかな湾内であれば500haでもいいのですが
     とくに塩害は航空会社に嫌われますし商売になりません。

あなたさまが・・どうしても玄海灘でなければならないと・・いうことであれば

  緩衝帯というか台風時のことを考慮して最低でも巾1000m必要でしょうか?
  また防風林等は鳥害のもとですから

今の日本の経済状況では物価上昇も考慮して
           新空港本体建設費用は3000億円が限度でしょうか?

175 :
津屋崎から新宮沖です。

おもいこみではありませんが ちょつときついですね。

176 :
没水消波平板を利用した
波エネルギー吸収型メガフロートとてもいいですね。

あとは 費用なんですがやすくすむといいですね

ところで 平均水深18mとは新宮沖ですね。

奈多沖はまだ深いと思いますが。

177 :
>91なんでその借地を買わないんだ?
国は地主から買い取り請求あれば買っています。
でも、そんなの遺産相続とか地主がよっぽどお金が必要な時しかない。

50年間で借地を買った面積はわずか。地主がまず土地を売らない。だって
借地料は10年間受け取れば、土地価格と同額ぐらいの高さ。50年間持っているから
5回土地売ったのと同額の金が入っていく。地主は一人平均年間2000万近い借地料が入ってくるんだよ。誰も売らない

178 :
EM117-55-78-210.pool.emnet.ne.jp さん<

湾内東ゾーンの場合、陸域部など市街化区域が広がっています。航空機騒音が市街地に及ばない
配置とすると空港用地が東航路上となり、香椎パークポートや人工島の船舶
入出航に支障が生じる。

また滑走路配置によっては人工島ガントリークレーンが制限表面に抵触。これは
増大する港湾コンテナ重要施設なので山みたいに削る訳にはいきません。
湾合中央ゾーンも大体同じ理由に加えて、警固断層真上なので地震発生時
空港用地が海底の断層変動でダメージを受ける(メガフロートの係留装置等も)
ので、無理だと思います。

玄海灘は台風接近時には波高が10mを超えますので<
波高15mの半分で7m<

大型台風の中心付近では10m超の大波も観測され、稀に三角波と言いますか
周期の合わさった大波もあります。但しそのようなケースは最大風速で50mとか
の極端な気象条件です。何よりそれよりずっと低い風速レベルで航空便の運行は
危険防止の為停止されますし、連絡橋等も通行止めになります。強固な護岸が崩れない限り
大波が滑走路端の消波ブロックで弾け用地の一部を洗う事態は問題とならないでしょう。
だから必要以上に護岸を高くする必要性は無いと思います。駐機スペースなどは護岸端
から離れた場所に配置だから、大波も問題にならない。海上空港の
関空や中部なども似た事情だったと思います。

参考条件;海象条件 2)異常時波浪(最大有義波高)
統計期間中の最大波高は、玄海ブイで1987年2月の7.7m 宗像大島で
1992年2月に6.9m、1991年9月に6.4mの波高を観測している。

ー空港調査会平成14年4月資料31ページより


新空港本体建設費用は3000億円が限度でしょうか? <
根拠ありません。新空港を整備するには相応の費用は必要でしょう

179 :
>>175
>おもいこみではありませんが ちょつときついですね。
それではソースをよろしくお願いします。

>>176
>ところで 平均水深18mとは新宮沖ですね。
>
>奈多沖はまだ深いと思いますが。
志賀島・奈多ゾーン
平均水深18m程度。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

180 :
志賀島・奈多ゾーンは水深がかなり深いですよ
平均水深25mの間違いではないでしょうか?  大丈夫でしょうか?

ほんとにもうしわけありませんが よろしく

181 :
>>180
志賀島・奈多ゾーン
平均水深18m程度。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

>志賀島・奈多ゾーンは水深がかなり深いですよ
>平均水深25mの間違いではないでしょうか?  大丈夫でしょうか?
ソースをお願いします。

182 :
空港用地が海底の断層変動でダメージを受ける(メガフロートの係留装置等も)
ので、無理だと思います。

とありますが
 今回志賀島・奈多ゾーンの断層で群発地震が発生し多くの被害がでました。

でも、心配はありません!!

 建物は免震構造で、滑走路も何メートルもずれることはありませんから

やはり、費用的には糸島半島や湾内東が断然有利ですね・・・
        可能性が高いですね。

活断層はあまり気にしてはいけません・・・というか・・どこでもあります。

対策をすれば解決しますからね

183 :
ソースをお願いします。

あなたさまの計画地を示してください。わたしが調査してまいりますので


   よろしく

184 :
あなた様は湾内の波高での東西1500m南北3500mの約520ha
                   で
私の想定は外洋の波高での東西3000m南北5000mの1500ha
                   なので 
私のほうが700m沖合なので平均水深は25m以上なります。

あなたさまがそれでも塩害対策緩衝帯をもうけることができないのであれば

    台風時にはいつも欠航・・・もう結構に・・・なるでしょう。

185 :
H14年度空港調査会資料図6-3新空港候補地水深等海底地形の状況図、(p27)や

図7-3候補地周辺の地層断面図(p32)等に、海底地形や水深が一目で分かる図が
あります。WEBに無いのでこれを写真で勝手にうpしていいのか分かりませんが、
見た限り志賀島・奈多ゾーン、三苫・新宮ゾーン共に181さん記載の調査会WEB
新空港ゾーンの水深条件や位置等の条件などにほぼ合致しますよ。

相島付近には南東側などに一部やや深い水深領域が存在しますが、あまり大きくは無い
相島北側や北西はやや傾斜の急な海底地形で、水深25m以上の海底となります。

*総じて新空港建設想定地域は概ね平均した遠浅な海底状況ですね。

地質的には洪積世より古い年代の地層で構成された極めて堅固な基盤岩の上に
中粒砂層ないし粗粒砂層から成る洪積層・沖積層があり、それらは良く締まった
状態です。調査会資料図と共に海底計測結果の記載がある

また、別年次の過去調査会資料には、新宮や奈多沖ゾーンだけでかなりの数の
新空港と滑走路パターンが、アクセス、ウィンドカバレッジ、制限表面、ILS、
航空機騒音クリア(WECPNL70以上区域を市街化区域から離す内容)で
想定されています。ILS進入条件や削除可能な障害地形などもありますが
これらは大きな問題にはならないようです。
従いまして今回空港調査会WEBにピックアップされた新空港候補地2ゾーンは他の空港候補地の
中でも実現可能性が高い案だと思われます。

186 :

福岡空港PI(有力)
三苫・新宮ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html
志賀島・奈多ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

福岡空港PI
古賀・福津ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html
糸島沖ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html
湾内東ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html
湾内中央ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html


私案(PI案のゾーン内)
能古島東海上案(湾内中央ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no05.pdf
能古島東案(湾内中央ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
海の中道案(湾内東ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff2/index.shtml
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff3/index.shtml


私案(独自案)
アイランドシティ利用案
http://tare2002.at.infoseek.co.jp/
海ノ中道・雁ノ巣・アイランドシティ地区案
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff/index.shtml
糸島半島新空港計画案
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no07.pdf
海ノ中道・雁ノ巣案
http://homepage2.nifty.com/repin/fap/framepage9.html

187 :
>>186の内
福岡空港PIで有力とされた
三苫・新宮ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html
志賀島・奈多ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html
2ゾーン内にある案にしぼると

私案(PI案のゾーン内)
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff2/index.shtml
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff3/index.shtml

となります。

この4案の中で滑走路の配置が適切であると考えられるのはどれでしょうか?

188 :
>>143
糸島半島なんて、誰がどう考えたって辺鄙でしょ。

それだったら鹿児島本線・西鉄天神大牟田線の2路線の乗り入れが容易な大牟田・荒尾沖の方がまし。

189 :
185さんへ>>
大変説明が詳しく感心しました。貴殿の情熱では新空港建設は成功するでしょう。  

計画される正確な位置が示されなければ平均水深はわかりません。
しかし志賀島奈多ゾーンであれば海図より見聞すれば水深は25m以上なります。
 
それでも「実現可能性が高い案」とは様々な考えもあるのかなと思いました。

波高も想定外の高さを考慮し卓上の記録だけではいかがなものでしょうか?
問い合わせのソースはわたしの体験談です。(内容省略)
ここは外洋です。
没水消波平板を利用した波エネルギー吸収型メガフロートは玄界灘には向かないでしょうか
壊れない従来の工法で施工を考えたほうが無難でしょう。

糸島や活断層の中央や航路の湾内東ですが数兆円の志賀島奈多より実現性はあると思います。
実現の可能性の高いのは糸島半島、次に湾内東ゾーンと思います。

190 :
>>189
>糸島や活断層の中央や航路の湾内東ですが数兆円の志賀島奈多より実現性はあると思います。
無いです。

>実現の可能性の高いのは糸島半島、次に湾内東ゾーンと思います。
糸島半島案は制限表面に抵触する物件が多数あり横風にも対応できないので無理です。
湾内東ゾーンは船舶に悪影響があるので無理です。

新空港は現状では、志賀島・奈多ゾーンか三苫・新宮ゾーンのどちらかしかないと考えて間違いないです。

191 :
190さんへ

ご指摘ありがとう、いろんな可能性をみいだしてはどうでしょうか?

とりあえずランキングをして見ました。

1.湾内東ゾーンは船舶に悪影響は少ないし一番実現可能な計画でみごとトップ。
2.志賀島奈多ゾーンは費用と塩害を除けば最良、空港で行き止まりが残念、だが情熱に感動した。
3.糸島半島はとても素晴らしい計画です。いつの日か必ず空港として実現。あきらめないでください。
4.新宮ゾーンも志賀島奈多ゾーンと同じでしょうが、残念、福岡市内ではない。
5.津屋崎ゾーンは遠すぎる。数年後、宇宙船の滑走路として必ず復活する。
補欠.湾内中央は警箇断層で不利、博多湾を周回する便利さで復活か?がんばりましょう!!

    と、この板の情熱度合いで、バトルランキングはこんなものでしょうか?

今後PIはstep4で課題を整理をされるそうですが
  もう貴殿のほうでは奈多沖で決まったと大騒ぎなのでしょうか??

しかし借金国日本では税金で建設するよき時代は終ったと思います。
   日本人の根性は世界一、皆で知恵を出し合いましょう。

新空港建設を推進している皆同志です。
   反対派から困難な意見が出ても稟として説明してがんばりましょう。

192 :
>>[ eM60-254-224-148.pool.emnet.ne.jp ]
また、北九州派が賛成派に成りすまして、かく乱工作を始めたようだ。

そんなに公共事業にカネを出すのが問題なら、まず、北九州市が全ての
公共事業をストップさせて模範を示せばいい。

なぜ、よその町の空港、しかも騒音や市街地立地など地元住民の暮らしと
密接に関わる問題にこれでもかこれでもかと口を出す?

北九州空港にもひびきコンテナターミナルも見事に破綻させておいて、
「福岡市は無駄な税金を使うな」といってどこに説得力がある?

193 :
永遠と無駄な妄想を語ってくれ!
現実をよく考えること。

194 :
現実を考えると
新空港を志賀島・奈多ゾーンか三苫・新宮ゾーンのどちらかに
建設するしかないですね。

195 :
近い将来、道州制になるだろう。推進派は英米のような連邦制で良さのみを強調してるが
中央集権を強めるための政策。そうなったら九州の金だけで造れよってなるぞ。無理。

196 :
>>195
そうはならないです。
というか、九州の金だけで空港を造ったり維持するようにしろとなると
まっ先に現福岡空港が維持できなくなります。
現福岡空港は年間100億円以上の赤字。

197 :
物価上昇で現在数兆円が倍増なんで玄海灘にはできません。

採算性のいい場所がもとめられます。
それは、糸島半島であり、湾内東でしょう。
数兆円もかけるのであれば・・・新港開発でしょうか?

やがて港湾や航路は満杯になりますので新博多港を今津湾沖に移設する方法も考慮。
現在の港を移設したあと湾内東は実現できるでしょう。

港の移設が困難なときは
活断層の湾内中央でしょうか?

198 :
>>196
◎福岡空港の平成17年度の個別収支

・主な歳入-- 着陸料等収入88億円 地方負担金収入13億円 
      土地建物等貸し付料収入24億円--- 【計約125億円】

・主な歳出-- 国有試算所在市町村交付金6億円 空港整備事業費39億円
       * 環境対策費92億円 ※うち移転保証費85億円
       * 土地建物借料84億円--- 【計約221億円】

-{空港調査会資料PIレポートステップ3より}


歳出は上記の他に空港別に区分出来ていない「共通的」な経費(空港特別
会計全体で1226億円)がある。これを除いても平成17年度福岡空港個別
収支は歳出が歳入を上回っているが、その多くを占めているのが、
*環境対策費と*土地建物借料(92億+84億円、計 176億円)

つまり福岡空港の整備が空港拡張案の場合は、この対策費と土地建物借料が
永遠に継続するハイコスト空港であり続ける事でしかありません。
年間150億円とした安め単純試算でも、空港使用50年で7500億円となり
最も費用の安い空港能力向上1割の西側平行2500m滑走路配置案の
拡張建設概算費用2500億円にプラスで1兆円・・新空港と大差無くなります。
その後空港維持コストは逆転するでしょう。

実際には拡張案の場合、民有地代や騒音・環境対策費は更に増大しますし、空港
周辺に高度に発達した倉庫や工場、宅地等の民有地の買収交渉は、額、達成時期ともに
メドがたたない可能性が極めて高い。勿論、処理能力向上レベルの低さや
現空港が他に抱える課題解決効果も限られ、多くは望めません。

ーー結局、中長期的視点で見ても新空港で整備した方がトータルでお徳、
総合経済効果や費用対効果も高くなると言う事ですね。

199 :
>>197
新空港建設費用は三苫・新宮ゾーンで概ね1兆円、志賀島・奈多ゾーンで
1.1兆円
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

物価が上昇すれば、拡張建設の場合も現実に可能かどうかは別として、
工事費や土地建物借料地代、周辺環境対策費用等も増大するから同じ事

200 :
福岡空港PIで有力とされた
三苫・新宮ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html
志賀島・奈多ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

私案(PI案2ゾーン内にある案)
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff2/index.shtml
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff3/index.shtml

これ以外に2ゾーン内に滑走路を配置する案はありますか?
無いのであれば、この4案でどれが最も良い配置なのか検討して
案を絞り込めばいいですが。

201 :
>>197
糸島半島案では、
・制限表面(水平表面・転移表面・進入表面・延長進入表面)に抵触する物件が多数ある。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_70-71.html
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html
地形条件:起伏量150m以内(陸域)の条件がクリアできません。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_62-63.html
・水平表面や転移表面に抵触する物件
難山(210m)、柑子岳など(250m級)
これらは空港敷地内にもなります。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html
・進入表面および延長進入表面に抵触する物件
彦山(232m)、能古島(195m)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html

・福岡空港PIどんたくで発表された私案の事業費は、九州大学糸島キャンパスの建設を参考にして
試算してあるが、制限表面に抵触する物件の削除工事などは全く考慮していない。
(九州大学糸島キャンパスを基にした試算はできない)
故に事業費が大幅に増加することが予想されます。
仮に制限表面に抵触する物件の削除費用が安いのであれば
地形条件:起伏量150m以内(陸域)という条件を付ける必要はありません。

・横風に対応できない。
福岡空港PIどんたくの意見交換にご参加いただいた有識者(民間航空会社OB)が、
会場で糸島半島新空港計画の発表者の人にこの滑走路配置では横風に対応できないと
言っていました。

横風に対応できるように滑走路の向きを変えようとすると
福岡タワー(234m)、油山(597m)
などが新たに延長進入表面に抵触する物件になるので無理です。

202 :
>>197
>物価上昇で現在数兆円が倍増なんで玄海灘にはできません。
ここ数年で建設関係の資機材で値段が倍増したものって何ですか?
建設関係の資機材が全て値段が倍増しないと
建設費が物価上昇で値段が倍増するということはないと思いますが?

>採算性のいい場所がもとめられます。
>それは、糸島半島であり、湾内東でしょう。
>数兆円もかけるのであれば・・・新港開発でしょうか?
>
>やがて港湾や航路は満杯になりますので新博多港を今津湾沖に移設する方法も考慮。
>現在の港を移設したあと湾内東は実現できるでしょう。
>
>港の移設が困難なときは
>活断層の湾内中央でしょうか?
港湾の移設自体が無理のようです。
アイランドシティ利用案
http://tare2002.at.infoseek.co.jp/
海ノ中道・雁ノ巣・アイランドシティ地区案
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff/index.shtml
など港湾施設を移設する案もありますが、現状で無理そうです。

滑走路配置によっては観覧車またはガントリークレー
ンが制限表面に抵触する。航空機騒音の影響が市街化
区域に及ばない滑走路配置とした場合、空港用地が東
航路上となり、香椎パークポートやアイランドシティの
船舶入出港に支障が生じる。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_72-73.html

湾内中央は能古島と船舶航路が制限表面に抵触するので無理です。

203 :
今後物価は上昇する。
昭和40年から昭和50年の10年間で4倍以上

行き止まりの玄界灘新空港は採算はとれませんでしょう。
    5兆円で年間金利3%で1500億円
    3兆円で年間金利3%で 900億円
    1兆円で年間金利3%で 300億円
 
塩害緩衝帯を除いてもどんぶりで交通アクセスを含んで3兆円。
玄海新空港(玄海灘につくる理想的な空港)でたった1兆円なんて工事できません。

糸島新空港や湾内新空港2ゾーンは
 どれも短期間で完成して5000億円以内でできる問題山積の新空港案なんですが
 
それと
玄海新空港の問題点は言わないのだろうか?・・・まだ決まってもないのに

204 :
ところで
玄海新空港は埋め立てなんだそうですが
ウミガメなんかの環境を守る・・・なんとか・・やら世界保護なんとか・・とか
承諾はいらないのですか?

ニュースステーションとか騒ぎだしたら大事だな・・・税金は無理だな・・・

205 :
204>
ニュースステーションとか騒ぎだしたら大事だな・・・税金は無理だな・・・
とは
ニュースステーションとか騒ぎだしたら大事だな・・・税金では無理だろうな・・・
です。


      大変つまらないことで・・もうひとこと

 公園法にかかるところを通過しないと玄海新空港にいけませんが
        玄海新空港の皆様は簡単でしょうか?

             たぶん

   これだけ玄海新空港が決まったかのように書かれてしまいますと
       (できそうな気がしますが・・・・)


 いつの日か、環境や市民団体からの反対運動が始まりますでしょう。
      そして、全国的なマスコミ放送になったとき、
         凛と対応されることを望みます。

            がんばってください!!

206 :
とりあえず本日の勝手にランキングです。

1.志賀島奈多ゾーンは費用がたった1兆円だそうです。行き止まりが残念、だが説得力に感動した。
2.糸島新空港は陸上でわずか3000億円はもっとも採算の取れる新空港ではありませんか。
3.湾内東ゾーンは港の移転が困難なんだそうです。残念!!
4.新宮ゾーンは残念、福岡市内から遠い。・・・変化なし。
5.津屋崎ゾーンは遠すぎます。・・・なんの変化もない。
補欠.湾内中央は制限表面で不利だそうです。復活はもう無理か?どうしましょうか?

    と、情熱度合いで、今日のランキングはこんなものでしょうか?
コストとか都市の発展度合いでバトルランキングとかおもしろいでしょう。

それではおやすみなさい。

207 :
>>206はコストさえ低ければ採算がとれると思ってるのか。

・・・・・馬鹿。

208 :
では志賀島奈多ゾーンは費用が1兆円でできるのでしょうか?

塩害緩衝帯を十分にとらない520haの場合
 平均水深 18m
 護岸はケーソンの平均高さ20mでm当りの乱暴な概算単価は330億円
    上2m下20m高さ20mの体積は220m3
    単純にコンクリート単価15000円で330万円
    延長10000mで330億円

 据え付け費用が全く想像できないがとりあえず運搬も含めて270億円
 漁業補償費とそのたで400億円として
 護岸関係は1000億円だろう

 埋め立て土砂は運搬費の高騰で
    埋め立て土砂は520haの平均海水面から4mで
    平均水深18mで埋め立て平均高さは22mで
    1割の間隙で24mとしよう
    体積は520haと24mで1億2千万m3で
    運搬される埋め立て土砂の単価を現在の物価で
    1万円として1兆2千億円・・いまから5年後は50%上昇として
    1万5千円で1兆8千億円

ここまでの本体の埋め立て工事だけでも
    緩衝帯の少ない520haでは2兆円は軽く越しますが
    どう反論されますでしょうか

209 :
207さんへ
  馬鹿になって一生懸命やっています。
  きにさわらせて
  まことに申し訳ありません。

210 :
202さんへ

海ノ中道・雁ノ巣・アイランドシティ地区案を拝見しました。
とても詳細に検討してあります。いつも感心します。
新福岡空港では専門家以上でしょう。

志賀島奈多ゾーンよりも湾内のほうが現実的です。
弱点は港が接触するので移転先まで計画されていてビックリなんですが・・・

志賀島奈多ゾーンの皆様ができない・・・・という理由がわかりました。

最近、人工島でなぜか高層マンションができています。

これは残念です。これで
       新福岡空港はすべて挫折でしょうか・・・

211 :
>>196
道州制になった場合、現空港の維持管理は中央からの補助もあるだろうが
無駄な新空港造るなら自分たちで造れってことじゃあない?

212 :
土砂単価が1万円wwwwww

ttp://www.pref.mie.jp/jigyOS/gyousei/kojitan/data7/PDF/zairyo.pdf

213 :
>>211
新空港は無駄ではありませんね。そう考えるのは認識不足でしょう
また地方への有効な財源移譲無しで全国地方独立などあり得ない
空港などの大型公共事業は、空港特別会計で道州制移行前に現在の手法で
他空港同様整備されるのが妥当かと。これまでの経済情勢や整備状況を見ても
妥当。

有望な財源移譲などが成された場合には、例えば北海道などでも高速道路なども
自主財源で整備が十分可能になるだろう。

214 :
EM117-55-71-200.pool.emnet.ne.jp <

物価上昇率とか色々適当な数字も書いているが、現時点で長期運営コストや
総合波及経済効果まで考慮すれば、結局新空港案より
お得でない空港拡張案は、尚更ハイコストになるだけでしょうね。
・同じ事だ。

90年代初頭のバブル経済崩壊後の後処理につまづき、ソフトランディングに失敗
した日本経済だったが、不良再建の処理や公的資金導入もみられたものの
大手金融や企業等の倒産などが阻止され関連子会社なども助かったところが
出た。金融や大手企業はここ数年過去最高の利益を出したところも多い

賃金水準の低下や非正規社員の割合が増すなど暫定的には仕方ない雇用
環境を創出するも、東アジア環黄海経済圏の西の弧で中国が経済発展を続け、
製造業などは輸出が対中向けなどもあって、構造不況で中国や西南アジアに
拠点移転した分野だけでなく、近年国内生産も大幅増加。北九州などでも
鉄鋼までが息を吹き返し過去最高の生産水準に復帰しています。
また北部九州の自動車産業は、マザー中核工場拠点を核に近年地元で成長著しく、
昨年年産100万台突破、次期目標の150万台生産目標を前倒しする情勢。関連企業も
県内や九州各地に進出中。部品に加え半導体など航空機でサンプル輸出が増大。
福岡都市権でも市西部の糸島や人工島にそれぞれバイオ・IT企業誘致政策を
打ち出した。

215 :
3次産業も商業・サービス部門の更なる増強やリニューアルが見られ、2011年度には九州新幹線博多
前面開業で福岡市への広域からの集客か求心力増大が予想されています。
毎年増大する博多湾コンテナ取り扱い数は、今秋大深度港湾新コンテナバース使用
開始で現在の77万TEUから、一気に100万TEUに近づく情勢。

また福岡市は人口減少傾向が出る中でも、全国でもっとも若年層比率が高く、大都市圏の
の中で、2030年代まで最も長い人口増加傾向が続く事が現時点で予想されている。

そう言う状況下で東京より1000km近い環境で、経済発展が著しい中国などを
含む、東アジア環黄海経済圏や経済成長期に入る西南アジア諸国やインドなど
と有効な交易環境を九州や福岡市は有している。世界的な航空自由化による旅客や
貨物などの増大も間違いなく、航空需要を増大させるだろう。国内も不採算路線
の合理化はあるも、羽田拡張などで大規模都市間輸送と需要が予想される。

既に限界に達している現在の福岡空港の混雑過密状況では、増大傾向の将来
航空需要には対応不可能。従って、拡張案よりお徳で効果も大きい、新空港案で
整備対応する事が必要になっているんです。「なにもしない」案など論外。
広域エリアを巻き込んだ地域経済の衰退があるだけです。航空便機材運用など、
関連経済効果が地域経済だけに留まらない【新空港整備事業】を行政・民間共に
今年採択決定し、都市圏のみならず九州・山口エリア全体にも影響を及ぼす
経済波及効果を獲得すべく動く事が、福岡県や市の行政府首長や九州経済界に
おいては望まれていると言えるでしょうね。

216 :
90年代の日本におけるバブル経済崩壊後の後処理は額も大きかったが
その後の後処理も不透明で不味く、10年かかった。昨今アメリカサブプライム
ローンの破綻が世界経済に及ぼす影響から、日本国内の景気などを
悲観視する意見が見られ、新空港整備事業などに関しても反対諭の根拠の1つに
なっている。

しかし、サブプライムは日本のバブル経済崩壊より規模が小さく20兆円ほど
しかもすでにアメリカは手早く処理を進め、20兆円中15兆円まで処理を
済ませてしまっている。日本の時に較べると何とも素早い。残りは世界
各地に地雷的に分散しているようだが、米国内リスクは回避されつつある
と見るのが妥当でしょう。その証拠か株価は一時大幅下落だが、米国も
持ち直している。先進国で他国や中国なども影響は少ない。

日本だけが何故か下落率が大きいですな。これは企業格付けなど不当に低く評価されて
いる側面もあるが、日本国内の経済政策などが低く評価されている事も
あると思う。新空港事業などの整備遅れなども対象になるんじゃないですか?w

217 :
212さんへ
普通の場合は土砂1立法米で500円くらいから2000円と巾はありますが
土砂1億立法米になると簡単に販売するところはありません。
新しく土場を探してもありえませんが港に近い所で500万立法米規模のとき
は20箇所で森林の破壊につながります。
 海底からとれば以前からの海岸線の破壊がまた環境問題を起こします。

補償費など考慮して、とりあえず出来たとして高額な土砂になるでしょう。

次に輸送費なんですが

海上輸送の費用土砂1立法米で3000円も昨年から燃料代があがっています。
土砂掘削現場から近くの港湾までのダンプトラック運搬費も運搬距離や交通法規遵守では
1立法米で3000円〜1万円にもなります。

なんやかんやで土砂1立法米で安く見積もって1万円としました。
    (予算はゆとりをもって想定外もありますので)
輸送費の高騰などで
     土砂1立法米で2万円まではならないでしょう。
ところで・・・関空や神戸はいくらだったんでしょうか?

218 :
また、昨今の物価上昇や輸出産業の不利益となる原油価格上昇ですが、石油埋蔵量は
余裕があるのに、産油国が増産対応しなかったり、投機筋が価格上昇をし掛けている。
しかし彼等がそう言う事を続ければ、コスト高から世界でエネルギー転換を促すだけ。
九州大学で三菱重工や官とも連携で研究開発が進み、県内市街地エリア内の
実験も始まります。

水素関連開発プロジェクトや国内バイオエタノール開発、福岡若宮TOYOTA
研究施設で研究が進む自動車新エンジン研究開発(新型ハイブリッドや電気)は
石油消費を大幅削減する方向性で石油コストを睨みながら、今後状況次第で一気に
進む情勢だ。

世界的トレンドを見ても、アメリカに限らず大手電力会社は電力供給に関して
火力発電などから、規制を解除して今後安全な新型原発を大量に建設する方針
が決定しています。日本では東芝が専門技術をもって世界市場参入ですね。
太陽発電や地熱、コスト次第では日本で石炭液化事業等が新規復活する可能性も
報告されている。

従いまして、燃焼用に使用される原油化石燃料は今後世界中で減少する事が
予想され、産油国や投機筋も現在の価格水準を考えざるを得なくなるでしょう。
化学合成製品材料用や、省燃費化の進む航空機用燃料価格にも反映する事は
容易に予想がつきますね。メーカーの次世代エンジン開発まで航空会社は
省燃費・低排気汚染物質の現行型エンジンによる運行がより容易になる訳です。


JALなど経営状況の改善に貢献し、経営事情から需要の多い路線まで
廃止したり、チャーター便に変える必要性も無くなる。
航空会社は世界的トレンドである、大航空時代に合った増便を希望するでしょう。
現在既に容量限界である福岡空港において、効果も限られた「不経済・限定効果
拡張案整備」では、とても航空便増大や地域未来経済情勢に対応出きなくなります。

それは地域経済成長の有望な因子を見過ごすだけです。それを避ける為にも
結局【新空港整備案】が福岡都市圏の有望妥当な空港インフラ整備の結論と言えるでしょうね。

219 :
218さん
 どうも詳しくまとめてありよくわかりました。

 確かにそうなるといいですね。物価上昇は少ないという意見は大賛成です。

220 :
>>217
関空2期は、土量約2.5億立米
造成費(地盤改良含む、材料代だけではない)は約1兆円
ttp://www.fly-kix.jp/project/project.html

土砂1立米が1万円もすれば、関空2期は土砂代だけで2兆5000億円程度かかるはず
しかも関空は大阪湾の半端じゃない軟弱地盤により、地盤改良などに多くの費用がかかる

これでも安く見積もって1万円かかると思いますか?wwwwwwwwww

221 :
福岡空港PIで有力とされた
三苫・新宮ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html
志賀島・奈多ゾーン
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_74-75.html

もうこの2ゾーン内に建設することで検討しましょう。
他のゾーンの話は時間の無駄です。


私案(PI案2ゾーン内にある案)
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff2/index.shtml
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/rec_step03/pdf/no06.pdf
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/new-rjff3/index.shtml

これ以外に2ゾーン内に滑走路を配置する案はありますか?

222 :
220>さん
関空2期は、土量約2.5億立米で500ha深さが19mだそうですね。
埋め立て高さは25mとして土量約1.2億立方米必要でしょう。
私の考えでは1立方米は1万円以上は 217>で書いた通りです。

いろいろケースがあります。
  私の場合は下記で単価を算出した
  1.土場から港までダンプトラック運搬し新空港まで船舶で搬入するケース
  2.地下鉄等の建設残土を新空港まで搬入すると半分の楽観的なケース
  3.近くの海域で土砂を新空港へポンプ搬入するケース
    などが考えられます。

関空は倍の2.5億立方米とは海底土砂を関空へポンプなどで搬入でしょうか

223 :
関空第1は500haで1兆5千億円、第2も500haで1兆5千億円

ふたつ合わせて関空の面積は1000haで滑走路たった2本なんですね。
しかも外洋の玄海とは違う穏やかな内海で3兆円。

志賀島・奈多ではやはり5兆円でしょうか

参考になりました。

224 :
本日のランキングは福岡市内のみです。
1.湾内東ゾーンは高層マンションと交渉することで解決でみごとトップ
2.糸島新空港は関空のように当初1本滑走路で問題解決2本目は将来増設で復活
3.志賀島奈多ゾーンは費用が3兆円以上?緩衝帯ではもっとかかるので後退
4.湾内中央は能古島北端整備、免振構造等、天神からアクセスでかろうじてランクイン

    わたくしの思考でのランキングはこんなものでしょうか?

「 A 」とはいわれるとおりアホのAかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

225 :
1)【スレッドタイトル】新福岡空港スレッド Part8

2)【スレッドURL】http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190655502

3)【削除対象】174-176  192 203-206 208-210 213-216 222-224

4)【削除理由】192は根拠無き誹謗中傷。よって、スレ内ローカルルール違反です。
       削除依頼スレ>>201の削除依頼とあわせての削除をお願いします。

  その他の削除依頼は過度の連投です。主に3回以上の連投をピックアップしました。

226 :
192のどこが根拠なき誹謗中傷なのか?
正しいことが書いてあると思うが。

227 :
>>225
ご指摘以来、私はコピぺやマルチポストに値するものなどに注意してローカルルールを守って
投稿していますが。
新空港賛成派の意見や関連資料紹介、リンク先等をまた削除依頼されましたか。
連続重複投稿と言うか、内容が多い場合はスレを分散して投稿せざるを得ません。
投稿3回で削除と言うルールはFAQのどこにあるのでしょう。

あなたの度重なる過度の削除依頼行動そのものが、削除対象になる可能性があると
思いますが。

228 :
スレをでなく投稿内容をスレッド内で分けて投稿、ですね。この程度の連続投稿で削除では
ちょっと意見投稿は掲示板で出来ない事になります。

229 :
マイルール君ですか・・・

230 :
スレッドタイトル新福岡空港スレッド Part8は熱心な意見交換されていますね

232 :
航空需要があっての増便だったり輸送枠増だというのに
まるで輸送枠が増えたら航空需要が増えるかのような議論になってるね

233 :
枠がなければ航空旅客も増えようがない

234 :
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1191284698/285

235 :
今朝の読売7面の記事について(国名は省略)驚きました。
戦後平和で永遠に平和であってと願っていましたが戦後以来の危機でしょう。
今迄は考えていませんでしたが、隣国が空母を建造したのなら元寇以来の脅威でしょう。
戦争論者ではありませんがこの新福岡空港スレッドPart8にはふさわしくない発言ですが
空港自体が基地であることも立地の考慮としたほうがよいのではないでしょうか?

237 :
>>164
>内側をあまり低くして万一の際護岸が壊れて空港水浸し-では大変なのでわ
良く考えたらこれは無いと思います。
CONFA案では護岸の天端高から埋立天端高を計算しているので、
護岸付近でCONFA案と同じ標高4mを確保すれば
護岸が壊れて空港水浸しにはならないと思いますが?

238 :
>>237
そうですか。私は極端に埋め立て材の量を少なくする事を想定しました
護岸も新九州空港の時に作りが弱かったのか中型台風で倒壊、事業期間が
伸びたましたが、もし海上案ならそういう事が無いように施工は盤石に
してもらいたいですね。

>>235
ええと記事は不精でまだ確認しておりませんが、中国はロシアから大型空母を
中古で買い上げていたようですが、あれは軍事使用になるのかな?
内装工事で別の使い方するとも聞きいてましたが。

普段あまり明言されませんが、福岡空港は自衛隊等は使用し周辺有事の際など
米軍などの中継軍事拠点空港として使用が前提となっています。その場合は
当然敵国からの攻撃目標にもなります。ピンポイントの米軍レーザー爆弾
やトマホークでも誤爆がある。精度の落ちる通常爆弾や着弾にばらつき
あるBC兵器搭載の地対地戦術ミサイル○ドン等だと、もう周辺市街地に落ちまくりですね。
市街地有事危険性の観点からも、空港は万一の有事を想定すれば、都心部から離れた場所に作るのが
やはり市民の為にも安全で望ましいと思います。

239 :
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/3-6

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/7-8

240 :
本日のニュースより
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1191284698/308

241 :
旧ソ連空母ワリヤーグなどは隣国の軍部は最近この2つの国産空母計画を承認したということですが
  シーレーンの台湾が占領されても我が国は関係ないと怒る「とーさんたち」には参りました。
残念ですが
 やがて外洋の行き止まり玄海灘新空港は破壊または占領されるでしょうか?
   やはり湾岸ループする湾内中央、東案や糸島案が有利でしょうか??

戦争を知らない平和馴れした私たちですが将来のためにも対策を打っておかなければなりません。

     元寇以来の危機です国防のためにも海上新空港は必要でしょう。

244 :
>>241
周辺有事は万が一の事態を想定しての場合
中○は辺境などで紛争は起すも、国交のある我が国との関係は経済文化交流など
親密かつ良好です。韓○も同じ。*北○鮮は良好とは言えないですが、軍事行動
は脅しにすぎません。反撃を考えると世界一圧倒的な日米安保の軍事力の前
では侵攻占領など無理、せいぜい限定された航空攻撃成功の可能性がある,程度でしょう
(それも事前に察知した日米先制攻撃で、ミサイルなど拠点が破壊される
可能性も大)それでも福岡空港周辺などの一般市民には有事被害が出る可能性
は残り、危険ではあるでしょうが・

万一の有事を考慮するなら、連絡橋1つの破壊で孤立する海上空港に加え、
市街化区域の少ない陸上候補地空港の優位性も考えられるでしょう。(湾内中央や東は現場の条件から
建設は無理だとほぼ判明)

245 :
また、石油などの資源開発で経済が復活したロシアは、今後本格的に極東方面の
開発を進める政策方針を決定しています。日本に対して油田開発その他で
でも共同開発や経済交流の相互促進を申し出ています。今後航空自由化大空港時代の流れの中で
対極東ロシア方面貿易においても、日本海側の博多港や拠点空港の福岡(新福岡)空港が
経済通商上も有望な交通インフラとなる事が予想されます。

日本国内においては2009年富士山静岡空港が完成。そして2010年に規模の大きく
対福岡便の便数も多い、羽田空港の滑走路新設が完成すると国内空港は
羽田における国内線容量限界が解消され、大幅に増便ニーズが予想されます。
(国内線需要の多い関東圏の空港は、百里なども新規整備予定)
ところが、現在の福岡空港や処理能力1割程度で建設も実質困難な拡張案では、
国際便と合わせて将来的に有望な増便;特に国内ビジネスマン利用層が
重宝する、朝夕中心の有効な時間帯には上手く対応出来なくなります。(現在既に
増便不可能)国内外航空需要面からも福岡は新空港整備による対策が必要と言える
でしょう。

246 :
244さんへ
新宮・奈多ゾーン建設は無理だとほぼ判明とは
決まっていないのにどうして言えるのでしょう不思議ですね。

ほぼ判明とは貴殿はどのようなかたでしょうか?
塩害欠航数兆円かかる新宮・奈多行き止まり飛行場のほうが無理と思います。

247 :
>>246
(湾内中央や東は現場の条件から建設は無理だとほぼ判明)--と書いてます。
その理由はスレで既出なので割愛します。
あなたが言われるようなPI案の三苫・新宮ゾーンや志賀島・奈多ゾーンが無理、とは
書いてません。文章最後に付けたして書いたから分かり難かったかな。

もしくは有事危険性に関して海上連絡橋破壊の際のデメリット(レアなケースだとは
思いますが)に関連して陸上候補地のメリットに言及したので話を混同
したのかな。

248 :
いやーーー
すみません。まちがいました。

建設は無理だとほぼ判明とはレスで根拠のないことなんですね。・・了解

249 :
あ〜〜〜それからね・・・なんどもすみません。

レアなのは1万年に1回の巨大地震のほうで、多発するゲリラ攻撃はレアではありません。
台風時護岸が人為的ゲリラに破壊されても水没しないのは波高が低く浅い湾内ゾーンでしょうか?

250 :
なんか毎回酔っ払ったような投稿ですね。。。w

251 :
お酒は飲みません。
書き方がまずくて不愉快な思いをさせまして申し訳ありません。

253 :
245って相当わかってる口調で話してるけど、全然実情理解していないんだー
福岡空港に羽田のようなスロットなんてないです。増便は可能、
というか減便されていますよ。今年の取扱機数が好評されれば
PIの需要予測の見直しの気運が高まるでしょうな〜 来年になりますが

それに「福岡空港周辺などの一般市民には有事被害が出る可能性」?
頭おかしいんじゃね?福岡空港には空自の練習機!T4と輸送ヘリCH47
しかないのに何のメリットある?
しかも米軍ハンガーがあるの知ってる?それこそ報復考えたらありえない
てかあんた何マニア?一瞬間違って違うスレッドに来たと思っちゃったジャン

254 :
>>253
今年の取扱機数が好評されれば
PIの需要予測の見直しの気運が高まるでしょうな〜 来年になりますが<

福岡都市圏企業;所謂7社会のTOPや関係企業のの意見集約も兼ねた勉強会が
終了し、民間意見集約が成されるのが4月中。民間の方針が決ります。
今まで公式コメントを控えておられた民間首脳ですが、新空港賛同意見を
直接コメントされる方が出てきましたね。

ステップ4が始まるようですが、数ヶ月で終了。それらを受けて県知事や
市長が方針決定を今年度中に出す事になっていますよ。知事がコメントされました。
最終方針決定の後、来年用済み需要予測見直しの「機運」ですか。成る程
まあ拡張案が出されましたが、現実的に無理だと言う事も明らかになって
来ました。それから判断しても,単純に新空港案と言う事になるでしょうね。
新空港促進協議会の九電工社長もコメントされましたが、決定後も方針見直しなどを
やっていると、福岡空港の整備は今までの経緯から、放置置き去りの[可能性
もあるでしょう。そう言う事態は市・県・地元財界・新空港経済効果試算を
作り公表した国土交通省も望まないでしょうね。

それに「福岡空港周辺などの一般市民には有事被害が出る可能性」?<

同じ事の繰り返しになりますが、福岡空港は万一の有事の際、自衛隊や米軍部隊
の中継拠点として軍事利用されるそうです。大部隊も来るし、確率はともかく
敵国の攻撃目標になる事も想定されますね。都市周辺住民は危険に晒される
事になります。日頃の酷い騒音被害や隣接都心市街地航空事故危険性より
大きな危険性です。それを避ける為にも市街化区域が少ない新空港化するのが
有効と言う訳です。 ご理解いただけましたでしょうか?

もしわからないなら、君が頭おかしい事になるのかもしれませんなあ。

255 :
254さんへ
君が頭おかしい事になるのかもしれませんなあ。・・・・は困ります。

志賀島や奈多ゾーンも都市に近いでしょうに・・・
たった1兆円でできるとは思えないんですが・・・困ったもんです。


(ヨタっていません・・とても真剣です)

もしわからないならば貴殿は大変に立派なかたでしょうか。・・・失礼な事を言ってすみません。

256 :
>>255
いえ〜私ごとき別段立派なものでも聖人君子でもございませんw
ただの在野一般市民でございます。>>253さんが私に言われたんで、削除依頼など
とおりもしない面倒な事をせず、同じ台詞を冗談で応じただけの事。

あなたも皮肉、がお好きのようですが、投稿内容もまたコンフュージョンして
おられるようで。建設費用に関してはPIで専門家がCONFA過去資料や
新しく調査した内容を元に、今回空港本体や建物の造成費用に加えアクセス整備費用
漁業補償費用まで含めて今回新空港想定ゾーンで概算事業費を算出、公開したもの
と思われます。想定ではありますが関連費用まで入れた実際にかかる額に近いでしょう。

また、外洋で建設費が限りなく膨らむと言われる方がいらっしるようですが、特別な
根拠は無いように思います。近年周防灘の新北九州空港の護岸埋め立て工事に関して
施工内容が正しくなかったのか、波の比較的浅い周防灘で工事中の空港護岸が
台風で壊れ新たな予算が必要となった事件がありました。

一方周防灘とは異なり外海で波もそれなりの海域である、同じ北九州の響灘、
ひびきコンテナターミナルの工事に関しては、防波堤の工事を
始め港湾埠頭埋め立て工事が頓挫する事無く成功完成もしております。
つまり、工事施工内容が正しく問題なければ、玄界灘外海に面した海域で
埋め立て工事がなんら問題無く可能で新空港建設が可能であると言う事を証明する
好例と言えるでしょう。

今回発表の概算事業費のうち、空港本体の造成費用で埋め立て材量の調達工夫;主に価格面
での状況に関しては関連資料はともかくPIで公表されておりませんし、
私が関知するところではありませんのでコメントは控えます。ただ資料を
より詳細に検討し煮詰めるステップ4では更に明らかになる内容もあるかと
思われます。

257 :
世界的な砂漠化の進行を食い止め、緑地面積を増やすのに一番手っ取り早い方法は、
海水の淡水化装置を利用して砂漠の周辺に大量の淡水を流し込み、その土地を緑化した
上で農業をおこなうことである。
少量の水を導入する程度では塩害が起こりやすくなるが、淡水化装置によって大量の
水を流し込めば、地表に吹き出る塩分も淡水で洗い流すことができるので、塩害は発生しない。
そうして大量の水を利用して土地を緑化し、農業をおこなう。そして収穫した農産物を原料に
バイオ燃料を製造する。このバイオ燃料をエネルギー源にして海水の淡水化装置を利用すれば、
低コストで淡水化装置を運用することができる。もちろん余った農産品やバイオ燃料を外部に
販売すれば、利益が出るようになる。近年の食糧価格や燃料価格が高騰している状態であれば、
海水の淡水化装置を運用するコストを割り引いたとしても十分に利益を見込めるのは確実だ。
そして今後も中国やインドの経済成長によって食糧や燃料の需要は増加していくから、需要の
減少による採算割れのリスクも無い。
海水の淡水化装置を利用しても砂漠を緑化できる面積など微々たる物であると思うかもしれない。
しかしこれにはからくりがある。一度海水を淡水化して緑地化してしまえば、その緑化した土地から
水分が蒸発するようになり、その土地に雨が降るようになるのだ。年間の降水量が増加すれば、
農業を継続する上で海水の淡水化装置に依存しなければならない割合が減少する。そうすれば、
淡水化装置の余った能力で、さらに農地を拡大していくことができるわけだ。
このような海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化事業の有望最適地はオーストラリアだと
思われる。オーストラリアは砂漠の面積が広く、しかも大洋に面しているので海水の淡水化装置に
よって海水の塩分濃度が上昇することはなく、英語圏の国なので意思疎通をおこなう通訳の
確保も容易で、治安も良い国なのでアフリカや中国に比べて設備の盗難に遭うリスクがきわめて
低く、砂漠も海洋に近い地域まで広がっているので内地まで水を引き込む手間が少ない。
海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化が、地球温暖化対策や食糧・燃料価格対策として
最善の回答なのである。

258 :
>>253
挑発ではない議論をお願いします。

>>254
反論は結構ですが、最後の一文は誹謗中傷とも読み取れます。
挑発されたからといって誹謗中傷で返しては、もはや議論ではありません。
それと遅レスで申し訳ありませんが、隔離スレでのあなたからの質問には答えていますよ。
目を通しておいてください。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1159076664/197-200

259 :
>>256
白島石油備蓄基地は台風で壊れましたが。

260 :
NGワード規制test

261 :
・・こちらからだと板は厳しいNGワードで、殆ど関連した内容投稿を
出来なくしてありますね(笑)

>>259
わたしはじこのしょうさいをしりませんが、しょうさいきさいのうぇぶぺーじごぞんじですか?
こうじやごがんせこうにかんしては、せきゆびちくきちも、ないかい しんきたきゅうしゅうくうこうごがん
こうじじこと、がいかいひびきこんてなたーみなるの例は しらしまなどにも 
あてはまることでしょう ふたい・うめたて こうほうにかんけいないでしょうね 
チャント作ればモンダイナイデスヨ

>>259 の内容を意図的に大きなものに見せるような意図でもあるのでしょうか?
呆れましたw 

 
>>258
削○担当の方ですか?、その節はどうも。
たまたまスレを見かけて、削○内容等を質問したが忘れてました、失礼
後で返答しときましょう。

262 :
外海での工事なら、下関沖合人工島もありますよ

263 :
今日の着陸態勢は昔の香港空港のようだ

264 :
>>263
みんな操縦うまいもんですね。

265 :
>>263
結構低空飛行して飛んでいますから、
昔はドーム近くから那珂川へ飛んで先回していましたから

266 :
>>265
そうですか、1日もはやく移転してほしいです。

267 :
移転、移転と騒いでいるのは、現空港跡地再開発に絡もうとしている
デヴェロッパーと工事を受注しようとしている土建屋だけだろ。
確かに、高速に地下鉄と、交通インフラは既にあるし、博多に近いし
で、物件的には超優良であることは間違いない。

268 :
仮に新宮沖に移設してもアクセスは鉄道になるでしょ?

269 :
「海上新設が最善」確認へ 新福岡空港促進協 2008年03月28日06時20分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0328/SEB200803270011.html

新空港への賛否以前に、なぜそこまで「新宮沖」という立地にこだわるのか、意味不明。
この数年間は、一体何だったのでしょう。

270 :
★〓【航空】新福岡空港:「海上新設が最善」確認へ・地域振興に24時間運用も…促進協議会 [08/03/28]

 過密が問題になっている福岡空港の将来像について地元経済界で検討している新福岡空港
促進協議会(会長=鎌田迪貞(みちさだ)・九州電力相談役)は「福岡県新宮町周辺の沖合に
海上空港を新設するのが最も望ましい」という見解を固めた。4月3日の会合で正式にまとめる。

空港の将来像については沖合新空港案や現空港の拡張案などがある。会では専門家らを招いて、
どれだけ能力を増強できるかや安全性をもとに各案を評価した。
 その結果、新空港案が能力増強や安全性に加え、将来拡張できる可能性や環境問題など、
ほとんどの項目で最も高く評価された。

現空港に近い福岡市中心部では、航空法による建物の高さ制限がある。空港が沖合に移れば
制限がなくなり、24時間運用もできるため、地域振興につながるという。
一方、拡張案は能力増強や将来の拡張可能性とも限られるうえに、安全や騒音などの項目も
新空港案より劣り、航空法に絡む問題も解決されないという。

課題の資金調達について、同会は「国や自治体が投入する無利子資金の額によって、全体の
事業スキームが大きく左右される」として、行政側に詳細な試算を示すよう求める考えだ。


▽News Source asahi.com 2008年03月28日06時20分
http://www.asahi.com/politics/update/0328/SEB200803270011.html

271 :
>>267
この国は、常に何かを造り続けていかなければ回らないだけ。

272 :
>>270 は間違ってコピペしてしまいました。後で削除よろしくお願い致します
>管理人さん(__)

都心部などの地価上昇率試算を自らやり公表した、国土交通省、県庁・市役所
の空港対策課の賛成派意見に加え、最も大きなキーとなる地元経済界の

意見集約が決るようです。駄目押しと言える内容でしょう。年頭頃から
民間出資分などを有する地元経済界のTOPが公式に新空港賛成の意見表明を
するようになっていました。既にJR九州社長・九州電力社長・九電工社長・コカコーラ
ボトラーズウェストジャパン社長・はせがわ社長等が公式に経済雑誌等の取材で
コメントしていましたが、非公式ではあるが民間財界の意見集約が新空港で
とれた、との情報もありました。今回の九電鎌田会長の発言は「意見の再確認」
と言う事で、事業に参加協力する、都市圏内外の企業代表の意見集約が
行われる専門勉強会の状況を公表したものと言えるでしょう。

各方面で検証されたとおり、現空港拡張案が現空港の問題解決には処理能力等
多くの項目が不適切と判明し、また用地買収やトータルな運営コストなどの
高さから新空港と較べても実質実現不可能な案である事が判明。

その辺を民間財界の方々もご理解頂いたのだと思います。佐賀新北との有効レベル連携
が無理との見解から検討を却下したPIも概ね同じ方向性でしょう。

市民の案や意見も取り入れ長々と進んだPIも、ステップ4の結論を経て、県知事、市長は国・県・市・財界の
新空港建設方針を尊重した判断を下すものと思われます。

〓新空港建設ですね

273 :
一日も早く移転してほしい。

274 :
>>269
新宮沖には拘る必要はないが、海上に建設されることを考えた場合、
現空港を利便性で上回る可能性の高い土地は福岡市東区以東にしかない。

275 :
新宮は遠いバイ  
簡単に東京とか沖縄に行けなくなるのはヤダよ
ま、どうせ20年先の話だろうけど

276 :
>>274
海上建設の場合、福岡市東区以東というのは解るんです。
ただ、新宮沖では事実上、空港施設、滑走路とも全て海上につくることに
なるでしょうから、空港拡張の可能性が費用面で制約されてしまう。
滑走路を100m延ばすにも、負担の議論が起きてしまいます。
目先のことだけでなく、将来性も見据えた立地選択が必要と思っています。

277 :
新宮沖ということを前提に書きます。
芦屋に自衛隊の航空基地があり、****という制約があって
新空港の滑走路は東側の飛行機の航行はできません。

だから新宮沖に作るときは南北に伸びる滑走路でしか作れません。
それか自衛隊基地を移転するしかないのですが、

今のところ、芦屋の住民で言われていることは
自衛隊基地の移転はないし、
新宮沖に新空港をつくるのは税金の無駄使いと言う認識しかありません。

278 :
>>277
****は何?

279 :
そうそう! ****って何?
芦屋管制圏なら民間機は基本的に勝手に飛べない。
しかし芦屋は福岡アプローチの空域内(いわば傘下)にあるので
管制圏外ならIFR機でも基本的に飛べます。航行できますよ
芦屋は空自の訓練空港じゃん。どうでもいい。実戦配備してるのは築城。

新空港は反対です。と言うより、そんなこと言わなくても建設はないか。。
ドメスティックターミナルが移動するかもね!?

280 :
移転、決まりましたよ。

281 :
まあまあ、動向みててみなって。なにかが移動するだけだから。。
この発言よく覚えてて!!!

282 :
新福岡空港が建設される時、現空港を利用する米軍や自衛隊、海上保安丁など
が新空港に移転する場合、防衛予算が整備費用として利用可能となり
造成事業費の民間負担が少なくなる、と言う他掲示板の書き込みを見かけました。

まだ確定事項でもない事ですし、あまりその辺の事情は詳しく無いのですが
もし実現し芦屋方面の機材まで統合するとなると、予算的には楽と言うか
有望なのかな?。以前の調査会資料では現空港は新空港(新宮沖含む玄海東ゾーン
に移転の場合、新空港と現空港は空域管制が干渉する距離なので現空港は
廃止されるとの記載があった。それは多分間違いないでしょう。

芦屋基地の訓練空域・制限空域ともに航空機進入経路に競合が出る可能性が
あるので調整を要する、との記載がありましたが、調整不可能新空港建設
不能とは記載がありませんでしたね。新空港滑走路方向や芦屋基地との
相互調整で問題が解決するとの前提で新空港建設案や財界の支持表明が
出ているのでは無いでしょうか。支持表明だけで民間負担割合などがまだ
公表が少し先になるらしいと言うのも、自衛隊・米軍・海上保安庁利用先の
統合などの関係もあるのではないでしょうか。あくまで推測ですが。

PIステップ4が終了し、県知事や市が最終判断を下すのが夏過ぎに
なるようです。かなりの時間がありますから、そこでそう言う分野も話し合い
調整が進むのでは。ただ、拡張案が実質実現ほぼ不可能で効果も少ない案であり
地元や県内企業の意見が新空港案賛同になるのは間違いないでしょう。
資金調達割合はこのようにまだ未定で思わぬ可能性も秘めているようですね。
地元財界が反対では新空港整備案伸展もあり得ませんが、ほぼ新空港賛同
と朝日以外にも読売新聞などから報道されました。誤報でなくまず間違い無いのでは。

あとはPIステップ4進行期間くらいに諸案や関係機関の調整がどうなるか、
といったとこではないでしょうか。以上私見でした。

283 :
>新空港滑走路方向や芦屋基地との相互調整で問題が解決するとの前提
まさか、建設ありきなんだから 芦屋がどうこうとかそこまで考えてるわけない
細かい所まで考えてたら、新空港はムリってすぐなるでしょ
まずは建設する方向で持っていっていく事が最優先なんでしょ

284 :
新福岡空港基本構想(CONFA案)のウインドカバレッジの検討結果は正しいのですが、
前提条件として横風限界風速を20ktで検討してあります。
これはICAO(国際民間航空機関)の規定通りであるので間違ってはいないのですが、
横風制限の厳しいJALグループで機種にかかわらず制限値を一律25ktに設定しています。
http://www.jtops.jp/jyousen/unk/unk38-3.pdf

故にCONFA案が横風限界風速を20ktで検討しているのに対して、
実際の運航条件における横風限界風速25ktでウインドカバレッジの検討を行えば、
理屈上全方位でウインドカバレッジが向上するのは明らかです。

あと、脊振山や能古島や志賀島などの山があるために
志賀島・奈多ゾーンは西風が弱くなることが考えられ、
三苫・新宮ゾーン、古賀・福津ゾーンと東へ行くほど西風が強くなると考えられます。

北東風は西風のようには強くないので、西風が強くなる東側の方が
横風用滑走路が必要になる可能性は高いと考えられます。

285 :
そうですね、カバレッジ向上すると思います
しかし「脊振山や能古島や志賀島」によって西風が弱くなる事はありません。

風は回り込みます。逆に強風時はウィンドシアが発生しやすくなる傾向です。
脊振に関しては問題外です。現空港の方が近い。しかし南西の風はよく吹いています。

現空港は北東風は北西風より弱い傾向があります。奈多ゾーンでも
当てはまるかはわかりません。
追い風対応の航空機が出来ませんかね!?

286 :
>>285
>しかし「脊振山や能古島や志賀島」によって西風が弱くなる事はありません。
>
>風は回り込みます。
それだと西風は弱まっていますよ。

>脊振に関しては問題外です。現空港の方が近い。しかし南西の風はよく吹いています。
よく吹くかどうかが問題なのではなく、強風が吹くかどうかが問題です。

287 :
風が志賀島や能古島に当たると島に沿って風が流れて吹きます。
そうすると風は弱くなると? なりませんが・・・

脊振の存在が志賀島・奈多ゾーンの強い西風を抑えているという事ですか?なぜ??
もう少し説明がないと理解できません

288 :

昨日、博多駅の真上をANAが飛んでいた、また管制ミスったのかな?

289 :
あらら、ご存じない? 北風の日は普通に飛ぶんですよ〜

290 :
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/128/index3.html
こいつは嫌いだが、核心つかれたわ

291 :
・・・ドコにそんな土地が????

292 :
福岡財界が新空港建設を支持したことで、建設はほぼ決まったといってよい
でしょう。あとはいかにアクセスを整えていくかが議論の中心になるでしょう。

北九州派のみなさま、他都市へ内政干渉するような理不尽な反対はやっぱり
通らないものです。無駄な抵抗ご苦労様でした。

293 :
>>290
その通りですね。ただ、鳥栖に新空港造るとなると土地代、反対派への対策など考えると、
鳥栖から近い佐賀空港を活用するのがベターね。鳥栖に造っても時間と金(福岡よりははるかに安いが)、
その後の騒音問題がまた出てくるのでは。それより有明海へ向いた佐賀空港なら騒音問題もたいしたことないのでは?

>>292
福岡財界が支持したのは大前氏が指摘しているように自分たちの利益、面子。全体を何も考えてない。
それと現福岡空港の騒音問題、何の努力もせずにいきなり移転もきな臭い。利権が絡んでいるのもだが移転後の空港はどうなるのか?
多分、米軍と自衛隊の共同使用。つまり昔の板付基地に戻る上にさらに強化されるということ。そうなると今の騒音の比ではないし
危険度も超UP。

だから財界は支持するのか。普天間の逆か?巨大空港建造の利益で空港を移転させ跡地は米軍様様。これは新空港できるね。
新防衛大綱でも対中国を想定し北から西へシフト。中でも福岡、長崎は北朝鮮、ロシア、中国への防衛拠点。
自衛隊も築城・新田原が米軍使用基地、鹿屋が米軍基地となるため、築城・新田原は基地の増強が予定され、
鹿屋は既に工事が始まっている。福岡空港の問題点や福岡人のプライド、利益をうまく利用した作戦だ。脱帽!

294 :
鳥栖に福岡新空港ができたら佐賀空港の立場はw

295 :
>>293
>それと現福岡空港の騒音問題、何の努力もせずにいきなり移転もきな臭い。
>利権が絡んでいるのもだが移転後の空港はどうなるのか?
>多分、米軍と自衛隊の共同使用。つまり昔の板付基地に戻る上にさらに強化されるということ。
>そうなると今の騒音の比ではないし危険度も超UP。
現在有力視されている三苫・新宮ゾーンもしくは志賀島・奈多ゾーンに新空港が建設された場合には
新空港と現空港が近過ぎて空域的に併用できないので
現空港が存続することは無いと考えられます。

296 :
http://209.85.175.104/search?q=cache:2m2nIWWDi-cJ:www.asyura.com/sora/bd19992/msg/670.html+%E6%96%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%81%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%A9%BA%E6%B8%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=8

有事の際は福岡空港を使うことは新ガイドラインでも明らかだが元々板付が返還された時に有事の際の密約があったはず。
今後、対中国も考えたら福岡空港の軍事的役割は増すから移転構想を利用して使用する可能性は高いね。
地元も条件が折り合うならかなりの犠牲があっても良しとするかも。

297 :
>>293
だからあなたがワンワンほえたところで新空港はできるのだから、心配するな

298 :
いや単に、議論が十五年前の振り出しに戻っただけじゃね。

302 :
>>299-301

2008年4月1日より1,000レスまで書き込み可能になりました
甘いね

303 :
ぶははww 姑息すぎるww

304 :
>>295
福岡空港跡地が(名古屋空港が自衛隊基地で残ったように)自衛隊・米軍基地となるんだったら
三苫・新宮ゾーンもしくは志賀島・奈多ゾーンは変更もあるかも。

>>297
関係者の回し者?

305 :
>>304
空港としての運用ができないから自衛隊・米軍基地にしても無意味。
しかも高額の借地料があるからやはり無理。

306 :
移転だと福岡市営地下鉄はさらに赤字が増えて、
はやかけんが幻になりそうですね。

307 :
鳥栖が駄目なら大刀洗では、いかがか?

308 :
>>307
どっちにしても内陸部に福岡空港クラスの発着数の空港を内陸部に造る可能性は100%無い。
あくまでも大前の妄想

309 :
自民のままだと米に利用されるだけで例え民主が政権取っても米に対等に言えないと同じ。
福岡空港は非常に便利が良いが軍事上もおいしい。この空港を米が手放すはずがない。
今のままだと米軍を中心に福岡空港を考えるだろうから財政的に難しければ佐賀空港や
新北九州空港を代替空港とするかゼネコン対策等財界や族議員の力が上まれば玄界灘に
新空港建設もあるだろうがあくまでも米・自衛隊に支障のない場所への建設となろう。
福岡空港も閉鎖、代替空港も造らず新空港の建設のみとなれば必ず軍民共用となるだろう。

310 :
米も次の大統領が誰になるかで対中政策が変わるみたいだけど聖火ランナーでの
チベット問題、さらに中国が非難されたことに対して留学生ばかりか中国の体制に
反発して脱国した人達までがナショナリズムに目覚めた、このことは非常に危惧される。
これにより米は中国をより脅威とみなすだろうから日本の米の最前線・出撃基地化は
より重要。もはや福岡空港問題も地域のみの論争には非ず。

311 :
滑走路がいらなくて垂直に離着陸できる戦闘機があるけど、それを民間の
飛行機に利用できないのですか?土地が狭い日本ではこの飛行機はかなり
の救世主だと思うんですけど。

312 :
一応、釣られてみるかな。

ハリアーやF35のことかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/F35

垂直離着陸できる航空旅客機なんてものを作ったら、燃費がメチャメチャ悪くなるよ。しかも騒音もヒドイ。
工業デザイナーのルイジ・コラーニがそんな航空旅客機を提唱したことがあったけど、やはり現実的ではないね。
 
唯一現実的なのはティルトローターかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

アニメ 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXでもおなじみの航空機だね。
でも、技術的に超複雑&未成熟な部分が多くて、事故がやたらと多いんだ。
V-22 オスプレイなんて、「Widow Maker」(未亡人製造機)なんて呼ばれてるしね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

滑走路を使わないという点では飛行船という選択肢もあるなあ。
アレって結構早いんだよ。

313 :
どっちにしろ大量輸送には・・・

314 :
北九州の人、あなたたちは、完成したばかりの立派な海上空港があるでしょう?
なぜ、福岡のことに干渉してくるの。
新福岡が、できたら困ることがあるの。福岡市民が新北の建設に際して
文句言ったことはないよ。もういい加減にしてよ。見苦しいよ。
新北が成功するかしないかは、北九州の潜在能力+利用者を増やすために
都市の魅力を高めるか、その努力次第でしょ。
福岡市の足を引っ張って自分たちが生き残れるように姑息な真似はやめて。
なぜなら、あなたたちが惨めになるだけだから。もっと誇りを持ちなよ。

315 :
ハリアー等は軍用機だから旅客機には向かないし大型機では無理。
オスプレイもまだ不完成。政府も注目しているUFOがいいかも。

北九州人ではないが新北九州は先に造ったからよかったんだろうが今の財政難では309の言うように
福岡に米軍が使える飛行場を確保して、それと両立できるような位置に空港を造る、できなければ代替とするか
ってことだろうね。それか北九州空港に米軍を移転させる手も誰か書いていたが、そのためには岩国・築城との
空域の問題があるので、築城も新北九州に移転させればいいんじゃあない。築城は他に使い道あるだろう。

そして芦屋も滑走路延ばして部隊を移転させれば安く新空港できるし博多と北九州の真ん中でいいんじゃない。
自衛隊が大反対だって。自衛隊も不祥事続きと対中戦略から陸海空の統合化が進められているのでチャンス。
無駄な部隊不要。陸海空でそれぞれ航空教育を行う必要なし。ポスト縄張り、予算のためだけ。

316 :
>>314
なんだか、某氏のカキコにそっくりですね。

どのレスが北九州市民のカキコなのかな?
何を根拠にそう断定してるのかな?
テンプレの(3),(4)を読んだ上でカキコしてくださいませ。

それと、過去スレでも散々言われているけど、
国税の使い方を議論するのに、福岡も北九州も無いよ。
国民なら誰でも意見を述べることはできるはずですよ。

317 :
天神〜新宿までの移動を考えると、福岡空港は、天神から確実に離陸の1時間前に出発できる位置に
設置しないと意味がない。
北九州空港の移転で、小倉〜新宿の移動で新幹線と30分しかアドバンテージが無くなった。
運賃の問題もあり、航空運賃の他に空港までのアクセス費用を考えると、空港に車を置いて
飛行機を使うことを前提にしないと使いにくくなった。
北九州新空港は、車で生活している空港周辺の人間が、対東京のために利用するには
便利だけど、東京在住(大田区民以外の)の人がから北九州に移動するには、
不便きわまりない空港になりました。

318 :
空港離発着回数の記事が新聞に出てましたね

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210084643/24-26

319 :
北九州の方たちはどうしても新福岡空港建設を認めたくないのですね。
福岡市民の総意は新空港建設賛成で固まっています。
それでも執拗に妨害工作をするのは北九州市関係者でしかありません。
福岡発展の礎となる新福岡空港建設を妨害せんとする北九州の姑息な手法に
福岡市民は決して屈しません。
福岡の隆盛を妬む気持はわかりますが、今度は福岡が空港建設する順番なのです。

320 :
福岡空港が移転して不便になったら、佐賀、北九州は確実に利用者が増えますが?

321 :
最近、米軍を絡めた書き込みが増えているようだ。だが、福岡空港が米軍も
使用する空港であるならば、なおのこと市街地から離れた海上空港への移転が
望ましい。そのことに北九州派も異論はあるまい。

「アメリカが反対するから新空港はできない」という人間は、福岡市民の安全を
いかに守るかという視点が抜け落ちている。いや、そんな気持ちはさらさらない
のだろう。そんな人間が唱える建設反対論の説得力などたかが知れている。

322 :
>>108
>>新北九州空港の建設について、九州全県は承諾したか?
1000億円程度なら要らないのか?
利用者が少ないなら承諾は要らないのか?(むしろこっちの方が問題だから承諾が必要じゃないか?)

お説ごもっとも。だが、残念ながら北九州派は自分たちの税金の無駄使いは
棚に上げ、福岡市にありとあらゆる干渉をする厚顔無恥極まりない連中のようだ。
それにしても、>>108氏にこれだけコケにされておきながら、北九州派は異論も
反論もまったくないのか。ぜひ聞いてみたいものだ。

323 :
>しかしこのスレを見るだけでも福岡と北九州のソリの悪さがわかるな。
 一部の人だけなのだろうけど、将来道州制が導入されたとしても揉め
 そうだな・・・・・

324 :
超亀レスにワロタ。必死だね。

ワイや全ての土建屋へ
百年、千年の計で考えると、海を埋め立てて空港造るくらいなら、
建設費と同額の現金あんたらに恵んでやった方が人類のためだと思うが。
道路特定財源で造られる道路も同じことね。

あと、オレはあんたらが目の敵にしてるbbiqのkitakyushuで、IPも出てるわけだが
そこんとこの突っ込みは無しにしてくれな。全く北九州空港に思い入れのない、
八幡西区もさらに西部の在住で、福岡空港の方がはるかに便利な人間だから。

325 :
今のままでいいとおもいますが?

326 :
百年、千年の計で考えると、
借地料+環境対策費の総額はいくらになるのやら?

・借地料=年間約84億円
・環境対策費=年間約60億円

327 :
まあ、建設決定の段階で現空港の使用を打ち切るなら良いんだけどね。
実際には現空港の維持に必要な経費を払いつつ、新空港建設で先払いの
きかない先履行経費を払う状態が十年程度は続くことになる。

328 :
先払い→後払い

329 :
新福岡空港促進協議会に続いて福岡商工会議所も新空港建設で方針が
決りました。国へ意見書を提出の模様。地元選出の県会議員さんも
実名で新空港建設賛同のコメントをされています。

県議はこれまでの空港整備問題の経緯等にも触れられていたようです。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210952695/12-13

330 :
都心部の高さ制限が緩和されても、
超少子高齢化社会の20年後は要らぬお世話なんじゃないの。

331 :
>>330
20年後どころか仮に今すぐだとしても…
今年新築したビル、どこもガラガラだ

332 :
今、羽田の拡張してます。次に数年後に那覇空港の沖出し拡張。
で、その次が福岡。もう決まってるんだよ。順番順番。

333 :
>>332
そう、その通り。

 福岡商工会議所の福岡空港過密化対策を検討する「新福岡空港問題特別委員会」(委員長=久保長副会頭・コカ・コーラウエストホールディングス顧問)は22日、同商議所で会合を開き、新空港の建設を支持する方針を固めた。今月中に要望書をまとめ、6月に常議員会に諮った後、国や福岡県などに提出する予定。

 新設支持の理由について、新空港は、現空港を拡張した場合に比べ、発着容量が大きいことや24時間発着可能になること、福岡都心部の建築物の高さ制限緩和などの利点があることを挙げ、「50年先の将来を考えると、東アジアへ向けた拠点であるべきだ」(久保委員長)としている。

 同委員会によると、会合では、委員の総意として新空港建設を要望することで一致。中には、建設地や費用について具体的な提案をするなどの意見も出たという。

 新福岡空港の過密化対策をめぐっては、国などは現在、玄界灘に新空港を建設する案と現空港を拡張する案を比較検討しており、今夏に絞り込む見通し。また福岡市の主要企業などで構成する「新福岡空港促進協議会」(会長=鎌田迪貞・九州電力相談役)は4月、新空港の建設推進を表明している。

=2008/05/23付 西日本新聞朝刊=

334 :
過去経緯のわかりやすいまとめ


新空港案が新宮沖を第一候補として持ち上がる。
        ↓
土木的技術や費用の面でもあまりにも困難が予想され他の候補を模索する。
        ↓
どの候補地も帯に短し襷に長し、一長、一短ありで結局絞り切れず。
        ↓
苦し紛れに拡張案を提案するも実現可能性が乏しく断念。
        ↓ 
また、振り出しに戻って新宮沖案を第一候補とする海上空港案を提案。
ただし、過去の経緯は考えず具体的な障害解決案は示さず、べき論のみ←今ココ
提示。

335 :

今の着陸時間を30分延長し低騒音型の飛行機B777・MD90等を
使えばいいんではないでしょうか?

今後少子高齢化となって行きますから、
新空港を作ってもメリットはナイとおもいます。

336 :
大牟田、荒尾沖の案はどうなったのでしょうか?
JR鹿児島本線、西鉄大牟田線とアクセスはいいし、ハブ空港として
理想的と10年以上前は言われていたのですが。

337 :
>>336

九州国際空港:計画は各県の意見集約ができず十年以上前に破談になりました。
今の議論はあくまで現福岡空港の移転議論で、九州国際空港案とは別の
ものです。

338 :
何故、新空港が必要なんですか?
羽田空港に新滑走路が出来ますが、いろいろと問題が、
以前、NHKクローズアップ現代でパイロットがたらないと指摘していました、

NHKの特番見てから
西鉄バスの中のホッキョクグマの広告が気になります。

339 :
クローズアップ現代はななめに見るべき番組だよ。

340 :
クローズアップ現代はななめに見るべき番組だよ。

341 :

大幅遅延のANAが深夜新潟から日付変わる前に到着しましたが、
そんなに騒音は気にはなりませんでした、
福岡には新北九州空港などと都心から離れた空港が
ありますから新空港建設は白紙に戻りそうな気配があります、

スレ違いですが認可された長崎新幹線も需要がないと
反対運動が起こっています。

342 :
日本が米国の属国から開放されない限りは福岡空港と新空港問題は米軍の思惑の中。
米軍の利用を最優先しながらの新空港建設となる。朝鮮・中国、ロシア、
これらの国との関連で考えるべき。

343 :

本日、日本航空の鶴マーク塗装B777(JA8985)JL328便が
福岡発で最後した、羽田に到着後、伊丹往復した後、
今頃羽田空港ではフラッシュ浴びているでしょう、、、、

最後の塗装はスタージェット『Procyon』ープロキオンー でした。
工場に入った後はJAノL塗装となります、、、。
わりと女性ファンの多いフライトだったそうです(最終便に乗った友人談)。


>>333
50年先?私はお墓の中かな(笑)
飛行機は飛んでいるかな?
南区側から離陸する飛行機は国際線ターミナル付近から離陸しています(B747)
福岡空港はそんなに過密ではないとおもいます、
ただ福岡の場合は冬場北風の影響を受けやすいというデメリットがあります。
九州新幹線が開通すると福岡鹿児島航路は休止になるかも知れませんね
例をあげると東北新幹線が開通後、
羽田仙台航路休止になり上越新幹線が開通後羽田新潟航路休止へ
福岡壱岐間もジェットフォイルの影響で休止、
福岡釜山航路もJR九州のビートルコビーの関係でJAL撤退等と
休止航路などがあります、
また東海道新幹線N700系(簡易振子式)はまだスピードアップが可能です。

344 :
50年先、このままの政府のだらしなさでは九州は
@暴発した北朝鮮・韓国軍が核ミサイルぶち込み侵攻。かろうじて日米軍の力で
 朝鮮軍を撃退したが 九州は特に被害が大きく建物は壊れ、死の灰で農作物は作れず。
A北朝鮮は金正日の死去後韓国にへ併合されたが中国は北京五輪後国内で暴動が起きそうになり、
 国民の不満を反日と台湾統一にすり替えて台湾・沖縄へ侵攻し日本と全面戦争となり、
 米軍も参加して中国軍を撃退するが九州は甚大な被害を受ける。核が使われたら@と同じ。
B朝鮮軍の侵攻に対し日米軍が対馬海峡等で戦い、沖縄が手薄になっている隙をついて中国軍が
 台湾・沖縄へ侵攻。朝鮮・中国に挟み撃ちにされ日米軍は苦境。戦いに勝っても黒土は荒れ、
 負けるか米軍が撤退したら日本は朝鮮・中国の支配下で奴隷状態。
C北朝鮮・中国が暴動により内部崩壊すると雲霞の如き難民が日本へ押し寄せて大変な問題となる。
D関東又は関西、博多などの大都市でM8の大地震発生。関東で起こっただけでも甚大な被害を受けるが、
 日本各地で起きると「太陽の黙示録」のような事態にならないとも限らない。
E何だ神田言っても俺は江戸っ子だい、とのんきに構えていたら日本だけが経済も発展し平和だったって夢?

 さあ、どんな未来が待っているのでしょうか?日本を取り巻く環境は非常に厳しいと思いますが。

345 :
小さな島国の日本に、たくさんの空港は要らないのに、
北九州・神戸・静岡・茨城・・・とやたら造りたがるな
造っても、東京便以外はペイできないのにな
莫大な税金が土建屋の食い物になってる

346 :
>>342
しかし、米軍も使う空港ならば、他国の攻撃の危険性も高まる。
現在地からの移転が必要なのは、なおさらのことである。あなたにも、
そのことに異論はないだろう。
そして、その危険性ゆえに新空港を建設する議論が、県や国など
地元経済界も支持を表明したところである。

福岡空港の問題は、騒音や市街地立地の危険性など、福岡市民の
生活が脅かされる問題であるにも関わらず、北九州派は、福岡市民の意向を
無視し、「反対、反対」としつこく叫び続けている。その理由は、北九州
空港に福岡空港の路線をかすめ取り、引いては、福岡空港の拠点性をも
かすめ取ろうとする北九州派のエゴ以外に考えられない。

自分たちのエゴのためには、福岡市民の生活や意向を平然と無視する
北九州派のどこに、彼らが民主主義を主張する権利があるのだろうか。

347 :
福岡派、北九州派で対立しているみたいですが私はどちらにも関係のない第3者。
こういう問題は地元だけの問題でなく国全体の問題であること、それと何よりも
極東問題の要と言ってもいい問題。福岡空港は旧板付基地であり今でも自衛隊基地。
米軍の戦略抜きでは考えられない空港です。それは新ガイドラインにも記載してあります。
だから、福岡空港を米軍・自衛隊が使って新空港ができるにしても邪魔にならない場所だろうし、
福岡空港を潰して新空港を造るならば軍民共用となる可能性が高いでしょう。

348 :
>>米軍も使う空港ならば、他国の攻撃の危険性も高まる。
現在地からの移転が必要なのは、なおさらのことである。

米軍基地を狙う国、それはイスラム過激派か暴発した北朝鮮ぐらい。北も米軍基地狙う時は自滅覚悟。今は臆病な日本への脅しだけ。
 北なんか米が本気になれば1時間で消滅。無駄なことをしないだけと北が脅威の方が米軍事産業は潤う、日本は金出されるで米にはおいしい。

 中国はまだ米と本気でやりあう力なし。だが、北同様、日本には無数のミサイルが向けられており福岡もターゲット。多少遠くに空港を移しても
 変わらない。米軍があるから狙われて危険というより狙ったら報復が怖いから返って安全かも。北も中も賢いから日本人が考えるような幼稚なことしない。
 本当に怖いのは国内での無差別のテロ。危機管理の甘い日本は対処できません。新空港も造るなら危機管理を十分やってもらいたいね。一番入ってくるから。

349 :
何か勘違いしてる人多いけど、福岡基地というものは存在せず、正式名称は
航空自衛隊春日基地、飛行場地区。あそこらには航空自衛隊の部隊が多々あり
それが基地群をなしている。したがってもし自衛隊も移設するとなると
航空基地として機能するためには、春日基地全体を移設先に持っていく必要があり
それだけでも数百へクールの土地と数千億の費用が必要になるんですけどね。

http://www.mod.go.jp/asdf/kasuga/index.htm

350 :
>>349
航空自衛隊春日基地は、
庁舎地区と防空指令所(春日DC)の所在するオペレーション地区と
飛行部隊の所在する板付地区に分かれていて
板付地区は離れた福岡空港内にあるけど
どうして庁舎地区とオペレーション地区も移転させなきゃならないの?

351 :
>>350
福岡地区にいるのは西部航空方面隊司令部支援飛行隊のT4
支援航空隊だけ移転して司令部はそのままでは指揮機能に
何かと差し障りがでてくると予想するのは当然なのでは。

ついでに資料探しているうちに見つけたサイトも貼っときますね。

http://13.pro.tok2.com/~fudou/cgi-bin/fudo53/fudo.cgi

352 :
>>350

新宮沖案なら三十キロくらい離れるわけで、基地返還ではらばらになった今の基地体制
をそのままにするのはさすがに無理でしょ。

353 :
スカイマークで運休便が出るようですが、
もっと悲惨なのがスカイネットアジアですな。

354 :
>>351-352
春日基地のホームページを見ると
福岡空港内に配置されている西部航空方面隊司令部支援飛行隊は
主な任務としては、T−4型航空機を使用して方面隊司令部等に対する
各種支援飛行訓練を行い、操縦者の技量維持を行うことなので、
春日基地と近接している必要性は必ずしも無いと思うが?

西部航空方面隊司令部支援飛行隊
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/seishihi.htm

あと防空の概要
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/gaiyou.htm
を見ると、防空司令所や上級司令部は滑走路のそばにはない。

西部航空方面隊組織図
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/soshikizu.htm
を見ると有事の際に実動する部隊である
西部航空方面隊の第5航空団や第8航空団は
春日基地に近接して配置されていない。
第5航空団は宮崎県の新田原基地にある戦闘航空団
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/5wg.htm
第8航空団は福岡県の築城基地にある戦闘航空団。
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/8wg.htm

単なる訓練部隊である
西部航空方面隊司令部支援飛行隊を
春日基地に近接して配備しなければならない理由は見当たらないけど?

355 :
>>354

>主な任務としては、T−4型航空機を使用して方面隊司令部等に対する
各種支援飛行訓練を行い、操縦者の技量維持を行うことなので、

「単なる訓練部隊である」とまとめてるけど司令部飛行隊でもあるわけで、新宮沖と春日ではさすがに
有効な連携は無理でっしょ。

356 :
>>327
まあ、建設決定の段階で現空港の使用を打ち切るなら良いんだけどね。
実際には現空港の維持に必要な経費を払いつつ、新空港建設で先払いの
きかない先履行経費を払う状態が十年程度は続くことになる。

北九州空港もそうやって造られましたが?
北九州に許されて福岡に許されないのはなぜ?

また例によって福岡市民不在の
北九州派の北九州派による北九州派のための主張ですか?

357 :
スカイマーク退職者2名・スカイネットアジア病気隠し等といろんな問題が
あかるみなってきました、
JAL・ANAも同じような問題抱えています。

358 :
test

359 :
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12002&agent=&partner=aprecio&name=%A5%B0%A1%BC%A5%B0%A5%EB&lang=euc&prop=500&bypass=1&dispconfig=

昨日の日経に出てました。日経の記事が見つからなかったので代わりに参考にして下さい。

360 :
http://d.hatena.ne.jp/paco_q/20080604/1212525074

>>359
すみません。こちらでした。

361 :
>>360
福岡の財界は利権に繋がるから新福岡空港の建設を推進しているみたいだが
まだ国の決定事項ではないようだ。福岡空港の滑走路増設案と新空港案、
どちらにしてもすぐにできる代物ではないのでとりあえず、今の過密状況を
改善するために、佐賀・新北九州空港を代替空港とするか誘導路を拡充して
効率性を増すかの、つなぎ案も浮上しているようだ。

>>349
福岡空港が自衛隊基地でないと言い切ったがすぐに反論されましたな。
この手のことはマニアはすごいからね。特に351さんのサイト。
これ載せようかなと思っていたら先越されました。米空軍のF16や
空自のF15も降りてますね。そして米軍エリアも残ってますね。
空自の西方隊もあり米軍エリアもあることから極東有事に備えた空港ですね。

362 :
>>361

?????

363 :

すんません。勘違いがありました。ただ、重要基地であることには間違いないので、
日経の記事のように新空港建設も簡単にいかないような気がするし、
そもそも佐賀空港なんて不要な空港造ったのは佐賀県民の気持ちだけ考えてではない気もしますが?

364 :
こっちも盛り上がってます

新福岡空港建設是非論2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873355/l50

365 :
NHKラジオのニュースより
今日の午前中に管制ミスしたようです、
3キロ手前というと見えないんでは?
エバーが着陸しようとしてたら滑走路にコンチネンタルがいたようです
エバーは急上昇して20分後に着陸となると確実に管制ミス!
福岡空港の管制ミスは最近多い気がします、気が緩んでるんではないかな!

366 :
>>365
航空会社各社が同時間帯に発着時刻を設定してるせいで交通整理大変
集客できる時間帯って決まってくるから、特に国際線は朝・昼・夜の1時間くらいでほとんど降りてくる
その間上空待機組がぐるぐるぐる
でも管制ミスはあってはならないことだけど

新空港造る金あったら、滑走路もう一本いっとくほうが良いと思うんだけどな
利権関係複雑なんだろう

367 :
>>新空港造る金あったら、滑走路もう一本いっとくほうが良いと思うんだけどな

土地買うにも借りるにも馬鹿高いし交渉で吊り上げられたりして金と時間かかるかも。

>>福岡空港の管制ミスは最近多い気がします、気が緩んでるんではないかな!

 官制ミスはあってはならないことで、かばうわけだはないけど利用は急増しているのに
 管制官は増えてない。緊張感は長くは維持できないので精神的に疲れる人もいるかも。
 
 厚木基地や岩国基地などは米軍機が訓練から帰って来る時、レーダーに点が出た瞬間に一気に
 その点が膨れ上がる瞬間は管制官の緊張は頂点に達するとか。彼らは燃料ぎりぎりまで訓練して
 一気に帰投するので大変とか。福岡空港も民間機の急増、軍用機の使用もあるので大変では。

368 :
>>367
>>土地買うにも借りるにも馬鹿高いし交渉で吊り上げられたりして金と時間かかるかも。

・・・新空港作る方がよっぽど金も時間もかかると思うけど。

市民税も保険料も馬鹿高い上に、新空港でさらに税金投入なんて
低収入の人間からまた搾り取るわけね・・・

369 :
用地取得の困難さ

福岡空港の南端の東側誘導路の直線化工事の際30,000m2の用地取得に平成6年から平成12年の6年もかかっています。
成田空港は開港から30年近くたっていますが、未だに当初計画の用地取得ができていないのが状況です。
福岡空港を拡張しようとしても、何十年かかるか分からないのが現実です。
用地取得の困難さを考えても福岡空港の拡張は無理だと言えそうです。

ttp://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/rjff-2.shtml

370 :

別に今のままでもいいと思います、原油も値上がりしていますから、、、。

371 :
結局、今の空港を拡幅するのは時間と金がかかり難しいし、新空港はさらに難しい。
だから、今の空港は誘導路を整備して利便性を高めて対応するが無理な分は佐賀や
新北九州に振り分けるってことになるんじゃあない。その方が賢明。

372 :
>>371
確かにそうたい。

373 :
>だから、今の空港は誘導路を整備して利便性を高めて対応する
今の福岡空港では、これ以上誘導路の整備をすべきところは残っていない。
誘導路整備以外にも、スポットなどもこれ以上の整備はほぼ不可能。
もう打てる手は全て打っている、ゆえに利便性を高める余地は残っていない。

>佐賀や新北九州に振り分けるってことになるんじゃあない。
振り分けることなど誰にもできない。
強制的に振り分けることは今では航空法上できない。
単純に福岡から溢れる分が佐賀や北九州に行くだけ。
福岡から溢れてしかたなく他空港に流れることは経済合理性に反することであり、
この状態を放置すれば九州の競争力が低下する。

以後、ループ禁止

374 :
国土交通省は現福岡空港の発着数が、
近い将来に限界に達すると主張しているが本当にそうだろうか?
私はとてもそう思えない。理由としては・・・
(1)このスレで散々指摘されているように、少子化の影響を需要予測に反映させていない。
(2)近い将来、二酸化炭素税が導入された時の、運賃高騰を考慮していない。

ちなみに旅客一人当たりの二酸化炭素排出量は、
航空機の場合、新幹線の5倍になる。
もちろん航空業界も手をこまねいているわけではない。

英ヴァージン航空、バイオ燃料で初飛行
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2355653/2675310

ケンブリッジ大とMIT、共同で次世代旅客機を開発へ・
(旅客1人あたり)プリウス並の燃費効率を目指す
http://asagi443.blog12.fc2.com/blog-entry-262.html
↑ガンダムの下のほうまで見てねw

しかし、これらの取り組みが実を結ぶのはまだ先のこと。
福岡空港を含む多くの空港で、発着数は増えるどころか減る可能性も大きい。

375 :
国によると、福岡空港の拡張か新空港建設するのは間違いないようです。

福岡空港増設に第4案 国交省検討 事業費最少に

 福岡空港(福岡市博多区)の過密化対策で、国土交通省が現空港増設3案の改良型として第4の案を検討している
ことが27日、分かった。新滑走路は地盤を高くし、北端の位置を現滑走路とそろえることで福岡都市高速道路との
高さ制限問題などを解消させ、一定の処理能力を確保しつつ、事業費が最も安くなる見通し。同省は30日に専門家
会議に提示する。

 同省によると、第4の案は、増設3案のうち、現滑走路(2800メートル)の西側210メートルに新滑走路
(2500メートル)を増設する「西側210メートル案」を基にした。従来案は、滑走路の南側を通る福岡都市高速道路が、
航空法の高さ制限にかからないよう、新滑走路の北端を現滑走路より北側へ200メートルずらしている。

 この場合、現滑走路北側からの着陸機のエンジン後方に生じる乱気流が、新滑走路北側からの離陸機に大きな
影響を及ぼす恐れがあり、安全上、気流が安定するまで待機する必要があった。

 新案は、待機時間を短縮して処理能力を向上させるため、両滑走路の北端をそろえる。さらに、高さ制限にかからないよう、
新滑走路に盛り土をして地盤を数メートルほどかさ上げするとしている。

 こうした措置により、新滑走路北側の買収面積が小さくなることから、事業費も抑制。増設3案の中で最も安価な
「西側210メートル案」の約2500億円よりも低く抑えられる見通し。

 今後は、新案も含めた増設4案と玄界灘での新空港建設案について専門家会議で検証し、候補案を絞り込む。
同省は8月下旬にも福岡県、福岡市とつくる「福岡空港調査連絡調整会議」を開いて地元意見を集約した後、
本年度中に最終的な方向性を示す方針。

=2008/06/28付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31400

376 :
空港拡張か新空港建設以外の解決方法は県に否定された上、国も佐賀、北九州との
連携をまったく考えていない。反対派はますます不利になるばかり。

でも、「福岡空港の路線よこせよこせ」の北九州派が反対派の中心である限り、
福岡市民も支持はしないし、国や県も覆すことはないでしょうな。

377 :
福岡はもうこれ以上発展しなくてもいいので、私はこのままでいいと思う。

378 :
福岡市が住みやすい都市として発展してもいいとは思う。
ただ、新福岡空港ができることで魅力ある都市になるかというと・・・ならないと思う。
理由は以下に述べる。

1、>>374で述べたように、福岡空港の発着数が限界に達するという国土交通省の主張は、
  かなり疑わしい。そのような状態で新空港を作るのは逆に経済的に負担になるし、
  高額な空港使用料のために、新福岡空港を利用する航空会社が減る可能性もある。
  
2、仮に現空港ができて発着数も増えた場合(そんなことにはならないと思うけど)
  福岡市には今以上の大規模な物流や人の流れを受け止めるだけのキャパシティ(容量)
  が不足している。市内都市部の道路渋滞は酷い。上水道の水源を確保するため、
  今も福岡市外に多数のダムや堰をつい繰り続けている。余談になるが、朝倉市の佐田川
  (筑後川の支流)に福岡市のために作られた寺内ダムがある。この川はダムを作った後に
  たびたび水の流れない枯れ川になることがある。都市の発展は他地域の自然を犠牲に
  するものであってはならないと思う。

今の福岡市民にとっては新空港を作らないほうが
物質的にも精神的にも豊かな生活が送れると思う。

379 :
373>佐賀や新北九州に振り分けるってことになるんじゃあない。
振り分けることなど誰にもできない

別に強制的に振り分けるって意味じゃあなく、誘導もしくは行かざるをえないように
するって意味じゃあない?福岡空港の滑走路増設も新空港もできないってなれば、
佐賀や新北九州へのアクセスを良くすれば自然と増便になるんじゃあない。

380 :
ワイ相手に、いまだに無限ループ地獄やってたのか。

381 :
そうみたい。国に金がない以上、379のようになる可能性大。

382 :
>>374
航空機ターボジエットエンジンは、使用する燃料にある程度の融通が利く
ようです。車エンジンでブラジルの様にガソリンにアルコールを高い比率
で混ぜるまで可能では無いでしょうが、バイオ系燃料併用で燃料代費の
コストダウンや多様化を計れる可能性が今後大いにありますね。

ジエット機用燃料に限らず、車など燃料価格を高騰させる要因となっていた
原油価格ですが、先日産油国が世界市場経済への影響を考え、増産体制に入る
との報道がされました。原油から生成されるガソリンやジエット燃料に関しても
朗報でしょう。

383 :
>>375 に出ている、国土交通省発表の追加拡張案ですが、皆さんこのような
ご意見も見られたようです。


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873355/676-682


http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/436-438

384 :
>>379
既に終了したPIステップ3の公表済み報告内容ですが、福岡空港を
中心として近隣空港(佐賀・新北九州空港)のアクセスなど需要誘発策
と、現空港の需要抑制策に関する研究の結果が出ています。

どちらも容量逼迫等現空港の問題点を改善するに有効で無いとの結論でした
実際両空港では開業後、高速バスや乗合タクシー等に行政補助等最大限
に行いましたが、現福岡空港過密混雑緩和に有望足り得ず。これらの
事例や検討結果を元に、PIでは連携案は検討が無くなりました。
県知事もそれと同様の公式会見済みですね。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_36-37.html

なお、一部で言われる空港連絡鉄道は佐賀・新北九州共に採算性が合わず
実現は無理との見解のようです。両空港は福岡空港から移った旅客・貨物
の一部に加え、今後地元利用圏域での利用促進の自助努力が肝要かと思われ
ます。また航空便を強制的に現空港から締め出すような考えは、航空便の
就航が航空会社の{自由裁量}になりましたから、強制移転等はありえず(佐賀、新
北九州空港開業後の利用実績がそれにほぼ該当します )結局無意味だと思われます。

385 :
>>384
それは確かにそうでしょう。今の福岡空港と比べたら不便なことは当然。
ただし、福岡空港の滑走路増設も新空港も建設できないとなれば事情は変わるでしょう。
悪い言い方をすればおこぼれを頂戴する形で両空港の利用が増えるのか本当に利用を
増やすために交通整備等を行うのか。それはその時にならないとわからかにことだが、
必要性が利用を増やすというのは十分に考えられることで、今の時点で決定はできないと思うが。

386 :
昨日の西日本新聞の現存空港の活用プランがありましたね、
評価できますが最近飛行機高いからもっぱら新幹線か
14時間かけて西鉄夜行バスで新宿本社へ(笑)

387 :
少しスレ違いになるかもしれないけど、新空港建設論議は
将来の道州制が実現したときのことも考えた議論が必要かと思う。
近い将来、九州道という行政の枠組みが実現した場合、
その州都には久留米・鳥栖地区か熊本市が適していると思う。理由は・・・

1、久留米・鳥栖地区や熊本市は九州各地へのアクセスがよい。
2、平野部の利用しやすい土地が多く、これからの発展も見込める。
  これは道路の拡張・新設が容易であり、人や物の流れを受け止める
  キャパシティの拡大が容易であることも意味している。

仮に鳥栖・久留米地区に州都ができた場合は佐賀空港の利用は今よりも飛躍的に増える。
特にアジアからの観光客にとって訪れたい場所は九州各地の観光名所なわけだから、
PRをうまくやれば国際線の佐賀空港への利用も増えると思う。
その結果、現福岡空港の発着数の負担を軽減することも可能だと思う。
ちなみに現在建設中の有明海沿岸道路と九州自動車道の連絡道路を作れば、
福岡市から佐賀空港へのアクセスもよくなるね。

388 :
>>387
道州制議論は官民共に検討が進んでいます。掲示板でもおらが町の州都誘致
みたいな意見が多いですね。州都候補地に関して個人的な感想と言う意見は
スレ違い混乱の原因にあるだろうから場所、条件等詳しく言いませんが、ただ言えるのは
仮に州都がある地域に誘致されたからと言って、その街がそれだけで産業が
大きく発展したり、著しく人口が増大する。。ような状況にはならないと思う。

勿論州都政庁の建物が出来て、付随する機関と関係職員は赴任するから、その人達の
関連経済効果はあるでしょうが、そう大きなものでは無いのでは。
地域族長や企業経営者、その他が認可などで九州全土から州都に来ても
その数も民間企業の出張ビジネスマン等とは違って少ないだろう。
時間的距離も九州新幹線や高速道路、小型機利用程度でしょう。
それが元の航空需要は大きなものでは無いのでは。それ専用の
需要対策は空港にはあまり必要無いのかなと思います。確かPI
ステップVまでの報告書には、道州制前提の需要予測等は無かったでしょう。

ただ、福岡市が州都になるか否かは別として、仮になら無い場合でも
福岡は北部九州で北九州等と並んで経済産業や人口の重心である事は変り無く
現空港が年間利用者1800万超の過密空港であり続ける訳ですから、過密対策
で空港整備議論がPIで行われるのだと思います。勿論、将来他候補地同様
福岡市が州都になる可能性は否定しませんけれども。

389 :
○ 福岡空港 新設の滑走路配置6案 国交省専門委 増設新案も提示
2008年6月30日 13:52

福岡空港の過密化対策で、国土交通省は30日、都内で専門家による
福岡空港総合的調査専門委員会を開き、新空港建設の場合の具体的な
滑走路配置案を初めて示した。福岡県新宮町沖の「三苫・新宮ゾーン」
で二案、福岡市東区沖の「志賀島・奈多ゾーン」で四案の計六案。現空港
で滑走路を増設する場合の新案の詳細も説明した。選択肢が出そろった形
で今後、専門家の目で検討を加え候補案を絞り込む。


同省によると、新空港の滑走路配置案は、いずれも3000メートル滑走路
2本を300メートル間隔で平行に整備するのが前提。離着陸に影響がある
横風の程度を最も重視した場合、陸地に最も近接させた場合について、
市街地や玄海国定公園への影響なども考慮、複数案を示した。

一方、増設新案は、現滑走路(2800メートル)の西側210メートルに
新滑走路(2500メートル)を建設する「西側210メートル案」の改良型。滑走路の北端をそろえ、後方乱気流の影響を抑制。新滑走路をかさ上げし、福岡都市高速道路が高さ制限にかからないようにしている。

同省試算の年間処理容量は、新空港案21万3000‐22万6000回▽
東側300メートル増設案18万8000‐20万回▽西側300メートル
増設案18万3000‐19万6000回▽西側210メートル増設新案
18万3000‐19万7000回。2032年度の福岡空港の発着回数を
19万一1000回とする需要予測も示された。

=2008/06/30付 西日本新聞夕刊=

390 :
国家公務員は地方自治で
珍しくまともなこといった
正直驚いてます

391 :
>>390
何か公務員のニュースがあったんですか?
もし自分の事なら違いますよ。公務員ではありません。

392 :
>>388
州都は政治の中心であって、人口は増えても増えなくてもいいと思いますよ。
事実、オーストラリアの首都キャンベラの人口は33万人ほどです。
メルボルンの372万人やシドニーの429万人に比べると著しく小さい数字です。
ちなみに久留米市の人口は約30万人

繰り返し述べますが、熊本市や久留米・鳥栖地区は地価も安く、
道路の拡幅や物流の容量拡大が容易です。
それに、九州各地からのアクセスがいい。
重要なのは州都になった後に人口が増えなくても、
他地域からの人と物の出入りはが確実に増えるということです。
その結果、州都近くの空港は利用が増えると思います。

福岡市は経済と商業の中心、新しい州都は政治と物流の中心として
機能分担したほうが九州に住む人たちの利益にかなうと思います。


>>ALL
最近、全文コピペや短時間内に連投をするといった行為がいくつか目に付きます。
これらはまちBBS九州版ローカルルール、スレ内ルールに抵触します。
以前も管理人氏からじきじきに注意されています。
>>120-124参照
我々は議論する場を無料で与えてもらっている立場です。
サーバーの負担になる行為はできる限り控えましょう。
新聞&その他の記事の紹介は全文コピペは避けてリンクでお願いします。

393 :
>>392=387 なのかな?(投稿内容から)

リンク参照で御指摘ありがとう。ここは記事コピぺはサーバー負担で
駄目でした。あまり書かないので間違えます。注意しますね。
ただ、この掲示板はローカルルールを守る以外は基本的に無料で投稿可能です。
その投稿に関してその対価を言論内容規制と言う形でとる事はないでしょう。

従いまして空港問題とは直接関係薄いあなたの道州制候補地に対する条件提示意見を
否定しませんが、全て肯定もしません。

同様に福岡市が他候補地同様、州都候補である事やその可能性についても
否定はしません。あしからず

394 :
福岡空港の新設案支持、促進協が幹事会方針堅持を確認。

福岡県の主要企業七十一社でつくる「新福岡空港促進協議会」(鎌田迪貞会長=九州電力相
談役)は一日、福岡市内のホテルで幹事会を開き、新空港建設推進の方針を変えないことを確
認した。福岡空港の航空機受け入れ能力が限界を迎えつつある中で、国土交通省が六月に滑走
路増設の新案を提示するなどしたが、協議会は引き続き空港新設案を支持する考えだ。
幹事会では今月十五日に予定している総会に向けた予算案や事業計画などについて協議した。
六月三十日には国交省が福岡空港増設の新案を提示。新滑走路の地盤を二・六メートルかさ上
げすることで買収する用地を少なくして事業費用を二千五百億円以内に抑えるとした。
この案に橋田紘一幹事長(九電工社長)は、「発着回数は増加するが安全性や地権者への補償
費、空港の二十四時間化などは解決できていない」とし、「福岡の街の将来を考えると新空港
が望ましい」と話した。同協議会は総事業費が一兆円を超えるとされる空港新設について今後
もシンポジウムを開くなどして、地元の理解を深める考え。
福岡空港の増設と新設について国交省や福岡県、福岡市などで構成する福岡空港調査連絡調整
会議は今夏にも処理能力などを比較検討した最終報告書を公表する予定。幹事会では今回の新
案ではなく、連絡調整会議の結論を受け、内容を検討することを確認した。

2008/07/02, 日本経済新聞

395 :
国内主要空港の年間離着陸回数

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080614235102.jpg

396 :
新福岡空港なんていつの時代からの話?
今ご時勢にあってない
物流拠点でもない新空港の24時間化とかもうアフォかと
財界福岡の連中がしがみつく話ではあるが
誰の目から見ても「移転失敗」な結果の場合の
責任を明確にしてからやってくれ

397 :
福岡空港は拡張されることに決まりました。


終了。

398 :
>>396-397
何もわかっていない意見

399 :

同じ、九電と九電工で見解がまったくちがうんですね、
ふしぎですね、滑走路増設にみんなうごいていますね、、、。

400 :
何にしろ、君らの失敗は北九州や佐賀を引き合いに出して、
いらない空港だと論じた上で、新福岡の優位性を説うていることだな。
そんなの反対派がわんさか生まれるわい。
新福岡も作り、かつ北九州、佐賀が共に伸びる説明無くしてはどうしようもないぞ。

国交省が作ったばっかりの新空港(北九州)を否定し、
地域振興の起爆剤として作って、がんばる佐賀県を否定し、
そんなことしてて、地元がまとまるわけないだろ。
国交省も新福岡の需要予測をたてるにあたり、
北九州も共に伸びる絵を示して、かなり苦し紛れながらもが地域一体で伸びる説明をしている。
北九州や佐賀がほとんど誰も使わないような空港になると
誰もが予測してしまような導き方で、ついていくのは熱心な親派とアンチ北九州&佐賀派なだけ。

新福岡空港の建設にしろ、増設にしろ、優位性をどれだけ説いても
燃油が高騰し、中部から中長距離路線の撤退が相次ぎ、
福岡からもローカル線の撤退が論ぜられる中、
世論には、伝わらないぞ。

国交省もステップ4が正念場、相当頑張らないと
「ステップ4を終了し、議論の取りまとめを終え、
 新福岡空港の建設(ないし増設)が望ましいと考えますが、
 世界情勢を鑑み案の臨機応変な時点修正が必要であると考えます」
などというあまりに玉虫色な結論を出さんとも限らんぞ。
まさに骨抜きの方針。

401 :
>>400
そのとおりですね。その論法でないと賛同はえないだろうが、今の国の財政から考えるに
新福岡も作り、かつ北九州、佐賀が共に伸びる、というのは無理がありますね。
今後、少子化の進行と新幹線の開通で新北九州や佐賀は伸びないと思うけど。
この両空港が伸びるのは福岡空港の現行維持による代替性しかないと思うけど。

この議論は福岡空港の過密化が限界に達する前に何とか結論を出さないといけないだろう。

402 :
過密化が限界という理論がそもそも怪しい。
現状は頭打ち。
燃料費が高騰している上、移転して不便になり、さらに着陸費も高騰したら
航空会社としてはたまったものではない。
だいたい、福岡-羽田線の搭乗率だって平均4割は空席。

403 :
だったら余計新空港なんて無用。今ある空港を使うべき。
新空港造らず拡張もしなければみんな他を使うんじゃあない。
2025年にはリニア新幹線が東京ー大阪間を1時間とか。
福岡まで延びれば国内線は不要。

404 :
>>400
[君らの失敗」と言うのが何を意味するのか分かりませんが、自分に関して
は国も参加した調査会メンバーではありませんし、2ちゃんねる等で見られた
北九州市の失敗に終った開発事業例や背景資料の提示者でもありません。
むしろ忘れかけていたものを改めて確認したくらい。

ただ北部九州の航空行政を語るには、佐賀空港や、新北九州空港との相互
利用者数等を考える必要はありましたね。開業した佐賀・新北九州空港が
採算性や状況下、可能な限り交通インフラ整備やバスや乗合タクシー
への運賃行政補助等最大限に両空港共やってその実績は現状で、国土交通省も
参加のPI結論がこれです。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_22-23.html
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_26-27.html
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_36-37.html

福岡県知事もこの実績とPIの結論を踏まえた上で有効連携は
現実的で無い、との会見を既にされてました。今だ断続的に現福岡の航空便を佐賀、新北
に移せ、と言うご意見も出ますが、航空便就航が航空会社の自由裁量になった
現状がありますから、大幅就航増は両空港で期待できません。
これ以上連絡鉄道など採算性に合う交通インフラの整備や対応策は両空港共
無理なので(両空港開業後の今日までの状況と同じ)航空便移転や
利用客大幅増など両空港ではあり得ないと思われる。

過去経緯や連携条件から見て、両空港の状況を新福岡等に責任転嫁する考えは間違い。
出来た空港は利用可能圏域で自助努力をするのが筋でしょう。福岡に言うなら
新北九州等の場合もっとずっと近く利用者圏域も重なる山口宇部や、
大分空港には何故言いませんか?。
もっとも空港設置管理者の国土交通省(佐賀空港は佐賀県)も
不採算空港の統廃合等は視野に入れて構わないのでは。過去に閉鎖に
なった空港例があります。その事で国土交通省の面子がどうと言うものでも
無いはず。地元はそれを良しとしないのなら地元が利用圏域で責任を
もって自助努力をすべきでしょう。

405 :
燃油が高騰し、中部から中長距離路線の撤退が相次ぎ、<
福岡からもローカル線の撤退が論ぜられる中、<

先頃、冬柴国土交通省関西国際空港に関して、航空会社の地方便減便に関して
けんせいと言うか注文をつける内容発言をしました。
世界的な原油価格高騰に関しては主用産油国の増産体制が始まりましたが、
このような取り組みも他の研究課題と共に順調に進んでいるようです。

JALがバイオ燃料で試験運航
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/155404/

406 :
>>403
リニア新線は東京ー新大阪間をJR東海が全額自社負担(JR東海はドル箱
路線の新幹線東京ー新大阪間を押さえているので資金面で余裕がある)
で建設だそうですが、名古屋までの限定開業でも数兆円の巨額の投資が
かかります。かなり先の将来に大阪まで全線整備するのが精一杯でしょう。
JR東海とは経営状況も違うJR西日本には資金面で不可能な事業しょう。
それ以西へのリニア延伸は無いと見て間違いありません。

従いまして東京−名古屋ー(大阪)に開通するリニアは東海道で航空需要を
激減させる事はあっても、福岡発大規模国内路線等を多く減らす要因
までには成りません。
全国他JRも整備新幹線のように土地を買収して高額リニアを作る
お金は無いです。


ー 空港整備新案に話が戻りますが、新拡張案はかさあげで用地買収費用
削減で以前案より若干安めで有望と言う見方があるようでしたが、
整備内容に関して疑問とする意見があるようです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/237
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/248-258

また空港本体の整備費用が安い、と言っても高額な民有地代や対策費等が毎年継続な
事に変り無く、空港長期使用でコストも新空港案より結局高くなるようですね。
経済効果や費用対効果等も見るべくも無さそうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873355/745-747

407 :
○冬柴国土交通大臣が関西国際空港に関して

408 :
そこで北九州空港アクセス新幹線ですよ

409 :
>>408
新幹線乗り入れ構想は、採算が無理と言われるJRQ在来線空港連絡鉄道
以上の不採算。北九州の某民間人などが主張されますが、地元県庁すら
相手にしていません。JR西だから大規模な航空路線と直接競合するので
事業計画は勿論、高額な新幹線運賃の値下げも無理だと思われる。
つまりは今と大差無し。有効レンケーにもなりません。

410 :
>>408
北九州モノレールの延長が一番いいんでは?
凍結した成田新幹線になってしまいます。

そういえばJALが福岡中部線から撤退を表明したようですね、
ANAに任してしまい、県営空港に絞り込むようです、
たしかJALも旧エアシステム時代も路線あり6往復あったのが
今はたしか4往復ですね。

411 :
原油高騰でオイル航空業界は赤字路線の廃止を行うが、サーチャージ代が高くなり、
海外旅行が減少。近場の韓国や国内旅行が増える見込み。エネルギー問題を解決しないと、
今後、空港の廃止や縮小はあっても新空港建設など夢の夢。関空がいい例。

412 :
よくここに「北九州派」などと反対派を攻撃する書き込みがみられる。
だが、それは間違いだろう。そもそも北九州派などという人間がどこに存在するのか。

確かに推進派の言うとおり、北九州人による書き込みもあるだろう。
しかし、それとて大多数は「国の財政を憂う、無駄な財政支出は許せない」と
いう純粋な気持ち一点からだ。
彼らだって福岡空港の住民が騒音に悩まされ、何度も大事故の危険にさらされ
てきた過去を知っている。しかし、それでも敢えて「国の状況を考えれば、
福岡市民に我慢してもらうしかない」と考えている。深夜に及ぶ書き込みが
あるのも、夜も眠れなくなるほど国の財政を心配しているからだろう。
推進派は、反対派にもっと敬意を持って接する必要がある。

ここに書き込んでいるのは「自分の所さえよければよい」と考えて書き込む
不逞の輩は少数だ。だから「北九州派、北九州派」とあらぬ疑いをかけられた
反対派が「コピペ厳禁」「地域叩きをするな」と激怒するのももっともだろう。
推進派はもっと冷静になる必要がある。

繰り返そう、この掲示板には「北九州派」などいないのだ。
もし、明らかな地域エゴである場合は
「北九州市さんのように無駄な公共事業にならないよう頑張ります」と
やんわりと返せばよいのだ。

413 :
新福岡空港スレは「路線が減ってよかった」などとアンチ福岡としか思えない
書き込みも少なくない。むしろ反対派の書き込みの大多数といっていいだろう。

野球で言えば、西武ファンにソフトバンクの戦力補強や作戦を決めろと言っている
ようなものだ。二軍選手ばかり並べたり、相手に利するような采配では戦力はガタ落ちだ。

福岡の街は福岡市に住む人たちで考えたい。他都市住民が自分たちに利するために
書いているとしか思えない書き込みにどうか惑わされないでほしい。

414 :
>>410
モノレール構想は採算性等どれだけだか忘れましたが、現在地域で嘆願
とかしているのはJR在来線や新幹線では。ただそれらも採算性が
無理なようですが

またモノレールはJR以下の評定速度や条件で、現福岡方面の空港の混雑緩和
には寄与出来ません(現行新幹線・在来線・ほぼ直結高速道で福岡空港の
過密緩和に有効な連携が無理だった)
採算性もさる事ながら、どれだけ地元北九州周辺の空港利用客増加に貢献するかは、
離発着回数など限界に達した福岡空港の過密対策検討とは、別の問題になると
思います。

415 :
>>411
主要産油国の原油増産体制実施後、最近までの原油価格上昇傾向や市場相場
に変化現る
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/800-801

新福岡空港建設が望ましい…地元経済界促進協が方針再確認、発表 (7/18)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/802

・・その他冬芝国土交通省大臣の、国内航空路線削減傾向へのけん制発言
(関空)など。

416 :
>>413
まったくもってナンセンスな意見。あっほ!412の意味一番わかってねえのこいつ。

417 :
北九州市は、ひびきCTやAIM、北九州博覧祭など数多くの大規模公共事業を国に陳情・実行し、
ことごとく失敗し、税金を無駄使いしてきた。
また、旧空港の代替となる新空港建設を建設、さらには下関市や大分県など近隣空港の圏域内に侵入し
エアポートセールスをするなど、自分の空港の利用促進のために、なりふり
構わぬ行動を取っては近隣自治体から怒りを買ってきた。

にもかかわらず、福岡空港の問題については、このような過去の自分の行動は棚に上げて、
前北九州市長をはじめとする公職に就く者でさえも、それを認めない発言を続けている。

新福岡空港が実現してしまうと、
・現福岡空港から溢れた路線や旅客を獲得できない
・北九州市西部を中心に需要を奪われる
・早朝深夜便や深夜貨物専用便が奪われる
など、新北九州空港の存在意義の消滅や甘い汁が吸えなくなるからだ。
具体的には、反対運動の中心勢力である北九州派は福岡・九州の玄関として
伸び行く未来を切り拓く基礎となる新福岡空港の実現を妨害活動を繰り返している。
具体的には、騒音や市街地立地などの現在の空港が抱える問題を全く無視した上で、
新福岡空港の建設費などをことさらに強調するのがその特徴だ。
さらに、福岡空港と北九州空港との機能分担・棲み分け・連携など実際には
あり得ず、九州全体にとってマイナスであることを知りつつも、
機能分担・棲み分け・連携という一般受けする美しい言葉を使い、
巧みに一般市民の無知に付け込み「新福岡空港反対」へと誘導しようとしている。
そして、「機能分担・棲み分け・連携」論へと洗脳し、北九州空港アクセス鉄道や
滑走路延長を実現させ、福岡空港の航空路線を強奪、ひいては拠点都市としての
福岡市の機能の強奪をもしようと目論んでいる。

だが、福岡空港の将来を巡る議論が深まるにつれて、このような北九州派の悪行は、
既に全県民に明らかになりつつある。
このような「北九州の謀略」には、決してだまされてはならない。

418 :
>>417はコピペではありませんので悪しからず

419 :
↑どこが悪行かかわらん。
移転して不便になってもうかるのは土建屋だけ。

420 :
かわらん→わからん。失礼。
おれば今の福岡空港が好きだ。
まー20年後どうなろうが、いいが(みんな自分の年齢に20足してみな!)。
時間は無視できん。

421 :
>>419-420
内容が県内地域行政や開発まで関係しているが、実際当てはまる事も多い。
佐賀・新北連携が無理との結論が出てしばらくも、新空港は不用との主張を
北九州市長や、地元経済会要職の人間が公言して来た事は周知も事実。

ただ既に北九州民間で過去新空港反対の主張が一番強かった東陶の会長も、先日の
県内地元財界の会で、新福岡空港建設の必要性を認める発言をした。完成までの
補完条件としての位置付けで新北九州空港存続に関係する内容も述べていたが。

北九州市長はまだ若干異議を唱えている。(海上空港は環境に問題なのだと
言う意見があったが、県や財界から干渉無く作った干潟近くの新北九州等の
条件は触れられなかったー等 )恐らく地元の一部の意見を代弁しているのでは
ないか

新空港は建設決定なら20年もかからない。現在web公表の詰めが甘いPIステップV
公表値(まだ6案ある新空港滑走路具体案さへ公表されない、昨年の段階)
でも13年程度。工法等近年格段に進化して空港は早く出きるようになっている
ので、今後条件等を煮詰める段階でもっと早期に完成する目処が付く可能性も
ある。処理能力に関しても現在で新空港案より劣る値だが、東西ターミナルの
分断や誘導滑走路の形態等を細かく見て行くと、どうも額面どおりの実現は
無理のよう。勿論高度制限緩和や騒音・市街地事故危険性、24時間化など
新空港で可能な有利な条件の多くが拡張案では不可能。費用も運営コストまで
含めればしばらく使うと新空港案に並び、その後逆転するハイコストぶりです。
その辺まで考えて、地元財界は市民にとって経済効果以外でも「環境」まで改善出来る
新空港案を全会一致で意見集約としたのだと思う。理にかなった方針だ。

*ちなみに現実には無理な条件だと言われる現空港拡張案は、暫定予測でもかなり
時間を要するが、実際には市街地用地買収や騒音コンタ−区域の拡大に伴い、予想される
各種補償や裁判の問題、空港周辺に豊富な遺跡出土による工事中断、学術調査、
地主問題等で数十年たっても拡張工事が完成出来ず、無理だと言う意見がかなり
見られます。

その他拡張案の各種効果の少なさ、費用対効果の無さは既出でおおよそ分かっています。

422 :
あのね、今、国には余分な金ないの。わからん連中だな。福岡市民だけで新空港造るんなら文句言わんよ。
それとね、新北九州に先に造って福岡は造らせないんだというのもナンセンス。過去は過去。そん時はそん時。
くだらん屁理屈並べたててもできんものはできんの。誰か書いてたけど赤子の玩具ねだりと同じ。

423 :
上の意見は北九州派ではありません。日本全国の意見です。佐賀、長崎、熊本、新北九州と
近くに使える空港たくさんあるじゃあない。

424 :
福岡空港を拡張する案として、芦屋基地の滑走路を最低2000に延ばして西部航空方面隊を
移転させて、国内・国際ターミナルを同じ側にすればもう1本造れるが莫大な金かかりそうだから無理か?

425 :
>>422

東京アクアライン 1.4兆円
関西空港2期工事  1.6兆円
北海道新幹線   1.55兆円(新青森ー新函館間 4700億円)
圏央道 総額  ?兆円・・その他諸々


これらの事業はその多くが国の金を使って支障無く各地で整備、もしくは整備中です。
費用の多くを国が負担する事業ばかりですが、国家財政が破綻するような額ではありません。
もし国に金が無いならこれらの事業は整備など出来ませんね。これら事業は
OKで新福岡が無理だと言う理由も無い。

北海道新幹線に関しては、先日札幌で市民が建設賛同表明に街頭行進を
行い、署名40万人を集めています。一般市民の国家財政や有効事業に関する認識
の現れの一つとも言えるでしょう。新福岡空港はその経済効果や有望性は周知の事業ですから、
尚更意義があると言えるのでは。

新空港整備に関する予算スキーム等に関しては、今後改編もあると思いますが、
地元経済界が試算を公表していました。開業後15年で単年度黒字化が望める内容だ
そうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/131

空港整備費用に使われる空港特別会計も国のお金ですが、新空港建設時は
管制上の条件から現空港は廃止され、跡地国有地等は売却、売却益が空港特別会計に入る
事になる。勿論年間150億から更に増額となる、空港用地民有地代や補償対策費
は拡張案と異なり不用となります。空港本体の概算事業費の額だけでは無く
トータルな運用コストまで含めて捉えると、空港をしばらく使って行くと
安いと言われる拡張案も新空港案と同じ額になり、その後逆になって年々差が
開いて行くと言う事も分かっていますね。
新空港案は費用対効果や経済効果の大きさ、各種メリットに優れる事も明らかです。

426 :
結局、新宮沖かよ。呆れた。
お役人はしつこいというか、性懲りがないというか。

427 :
「私の考えでは・・・」とか、「あくまで想像だけど・・・」
少しづつ、人、物の行き来を減らして事業費用を農地開拓に回す。
(行き来はするけど、スピードを手放そう)
欧米の価値観から離れて日本(福岡)独自路線へ転換を!

428 :

JALの福岡中部間が廃止になりますね

429 :
これから少子化、さらに経済マイナス成長で路線はどんどん縮小される。
いつまでも何年後には現空港がパンクすると言ってるのは、造ることが前提で調査
してる役人だけ。
地下鉄七隈線で懲りないとは、余程の玉だな。

430 :
-西日本新聞 2008年8月8日-
空港、地下鉄で実績下回る 需要予測甘く改善勧告へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/39792

↑総務省さん、作る前に指摘してください。
公共事業を推進する立場の政治家、役人、ゼネコン、財界人から
「需要があるから作ります。」とか「絶対必要です。」とか
よく聞かれる言葉ですね。

しかし、需要予測を大幅に下回ったときに、この人たちはどんな責任を取るのか?
なんの責任もとりませんよね。
この無責任体質が改善されない限り、また同じ過ちの繰り返しです。

もちろん、必要な公共事業も存在するわけだけど、
何が必要で何が無駄なのか?中立的な立場で審査する必要があると思います。

431 :
>>430
タイムリーな記事と引用ありがとう。
どの事業も民間ならとっくの昔に倒産か撤退してるわな。
事業自体が税金の無駄遣いは言うまでもないが、ウソ出鱈目な調査した機関と発表した
役人自体も大いなる税金の無駄遣い。いらん。
もういい加減にしろや。まともな国になろうよ。
今の時代、右肩上がりに上がっていて脳天気でいられるのは、役人の給料だけだぞ。

432 :
>>425
あんたが言っている既存の事業は実施して後戻りができなくなったから仕方なくやってるだけで、
新福岡はこれらの事業の無意味さから断念するんですよ。今なら間に合うということ。
ほんと、あそこをしてここをしないのはおかしいなんてのは子供のだだと同じだな。

433 :
と、北九州市民が自分のことを棚にあげて憤っています。

434 :
自分のことって何ですか?
そういうの揚げ足取りっ、て言うんだ、このクズ。

435 :
しかし論点をすりかえての反論は、ワイ並だな。
スレタイよく読め。

436 :
うるさい!北九州空港使えや!あるもんで間に合わせとけってんだ!
と、北九州市民もいいよるっちゃ。

437 :

これからは人口減少と燃料高で利用者は確実に減ります
新空港は無駄です、無駄金は使わずに年金に回してくれ!

438 :
>>432
 北九州どころか他県です。この意見は日本全国の意見と同じと思いますよ。
 厚労省の年金の数値もおかしかったが総務省や国交省の数値もおかしい。
 なぜなら彼ら役所の予算獲得のために先に事業ありきで、それにあわせた
 数値にしているんですよ。

 役所の数字は彼らの都合のいいようにつくられるということ。
 だから、戦前の無謀な戦も行われ大敗したでしょう。

 官僚政治の腐敗が蔓延しているこの国は、官僚出や二世の政治家が
 増えてだらしなさすぎるのもあるが、利権に群がる連中が多いのも原因。

 新福岡空港も同じ類。今までの轍を踏まないためにも福岡市及び福岡県は
 流石と言われる英断をすべきだね。そして身の丈にあった政策を行いましょう。

439 :
そういえば、
全日空の国際線も福岡から撤退路線があるようですね。

440 :
>>そういえば、
全日空の国際線も福岡から撤退路線があるようですね。

撤退しようにも国際路線がない北九州市民より

441 :
韓国とかは?来ないの?

442 :
>>438
あんな赤字垂れ流し放題のままにする方がおかしいよ。
福岡空港は移転しない限り黒字化は無理。

443 :
北九州空港と佐賀空港を上手く使えばいらないっしょ。
自然破壊に税金の無駄使いはやめれ。

444 :
>>443
 再三、この意見出てんのにアクセスが悪い、採算が取れないなんて役所と同じように努力もせずに決め付けて
 市民・県民を誘導する役所・関係団体さん。要は代替案よりもはるかに儲かりまっからね。そんだけのこと。

445 :
この国の仕組みは、常に何かを壊して造り続けていかないと成り立たない。
たとえそれが自転車操業でも。
大型事業の完成は、その後の仕事がメンテしかなくなり、その時点で本来なら
相当数の人間が不要になる。整備計画を練る役人も土建屋も。
家に例えれば、屋根の修理が終われば職人さんにお引取り願うが、役人は首を
切るわけにもいかず、土建屋もつぶすわけにはいかない。
今後10年安泰の切り札が新福岡空港。

446 :
そういうことだろうが壮大な無駄。もうそういう時代ではない。

447 :
>>446
私431です。IP変わってるけど。
445は推進派やワイ氏への警鐘でした。

人口減っていくんだから、もう道路も空港もいらん。

448 :
国は土建屋つぶしてその予算人手を福祉にまわせばよいのだぁー。
人手不足だから外国人連れてきて介護させようなんてアホ。

449 :
>>448
福祉は低賃金なのでこのご時世でも人材の流出が続いている
土建屋つぶした予算が赤字埋めに使われる以上、
福祉に人材がいくことはない

450 :
福岡市民の航空機のご利用は近くて便利な北九州空港へ

以上、北九州市民の提供でお送りしました。

451 :
けっ、二言目にはこれか。
「以上、全日本国民(福岡市民を除く)の提供でお送りしました。」
の間違いだろうが。

452 :

無駄な新空港はいらない、年金増やせ!

453 :
今の年寄りは貰いすぎだと思うが?

454 :
十年前の九州国際空港の破談がまるでなかったかの様に議論されているのがなあ。各県
の協議は不調に終わりました。それなら同じ規模のものを福岡空港の移転として
造りましょうなんてうまく行く方がどうかしてると思うが。

455 :
うまくいっても20年後。手遅れ。
あきらめましょう。

456 :
新福岡?できるわけないだろ。
現空港がパンク?
現在進行の少子高齢化わかってるのか?
頭大丈夫か?
少子化対策と年金問題解決してからだな。
そっちの方が先だって。
誰が考えてもそう思うだろ。

457 :

無駄な新空港はいらん!

458 :
・北九州空港使え→ アクセスや行政補助等各種工夫や、開業後の
 実績、PIでのあらゆる振興策の結果、佐賀同様無駄と見解済み
 県知事も同意。それよりその空港の利用実績や採算性は。自助
 努力はどうか。佐賀・新北空港連携に関する各種対策実績と見解は既出。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_22-23.html
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/step03/s_36-37.html

・これから少子化、さらに経済マイナス成長で路線はどんどん縮小される。
 → 縮小均衡思想前提ならそうなるが、そうでもない。航空路線減便は
 世界的原油高騰とパイロット不足が大きかったが、原油価格は減少に転じた。
 バイオエタノール混合燃料等の試験飛行も開始。パイロットは世界で育成努力
 が見られる。サブプライム関係の国内景気減速は、来年くらいまでを予測
 中国も五輪特需景気後の減速が少ない(経済全体の規模があまりに大きい
 為、それに占めるウェイトも少な目 )
>>432
新福岡はこれらの事業の無意味さから断念するんですよ<
あそこをしてここをしないのはおかしいなんてのは子供のだだと<
同じだな。<

事業費を例にあげたのは、ぞれが無駄だからではなありません。その程度の
額で国政に破綻や支障が無い事を言いたかったからです。確かに海○タルなど
開業後の採算性がちょっとなものもあるが、北海道新幹線にしろ、3兆圏央道にしろ、
経済効果が予想されている。新福岡も同様だ。新空港需要予測も最新景気動向を
反映させ、より厳しい需要予測基準で年間離発着回数も下方修正されたが、
それでも需要は伸び限界。事実空港は現在ピーク時などはすでにパンクし
始めて居る。

・十年前の九州国際空港の破談→ 場所決めで県や地域で最後まで収拾
 つかなかった当時と状況は全く違う。既にエリア候補地が決定
 新空港反対だった、北九州TOTO会長も新空港整備の必要性を認めた

>>456うまくいっても20年後。手遅れ→ 昔の工法や空港行政。PIステップVでは
 13年、1兆2000億だったが、最新報告では8500〜9200億(アクセス含む)
 9年以内。場所や予算配分、工法材料工夫では更に工期短縮の可能性もあり。

459 :
新空港建設に関し、儲かるのは直接受注する土建屋だけだ、他に経済効果
無いと言う意見がありますが、それは間違い。土建事業者は確かに仕事受注
で仕事が増えるだろうが、彼等が使う金が地域経済で還流する。それは
地域経済末端まで循環するプラス経済効果ですね。

直接関係無いように見える百貨店、SC等商業店舗、市内中洲などのサービス
産業も金が落ち、そのお金はやがて各方面に還流する。地域の為になる訳です。
経済とはそう言うもの。

またJRなど地場大企業の儲けが多いのだろう、と言う意見ですが、それは
当てはまる事もあると思う。現空港跡地再開発等も、大手主体かもしれない。
しかし福岡などで所謂7社会本店企業等が、有望な新空港事業による恩恵を
受けると言う事は、その下に位置する多くの関連中小企業も潤うと言う事でしょう。地域で数の多い中小企業はなんらかの形で
大企業の関わりを持つ会社が多い社会構造となっている。直接・間接の経済
効果は明らかにある。

逆に言えば福岡などで大企業が有望な新空港では無く、将来に渡り課題の
多い現空港が元で間接的に不利益を蒙り、都市経済衰退を招く場合それは
地域で多くの中小企業の衰退や倒産に繋がります。それが現実です。
また、市や都市圏全体に当てはめると、九州・山口随一の経済規模と影響力のある
都市地域の衰退は、その影響地域全体の地盤沈下を意味する。それを良しとしますか?
外部の反対団体以外、そんな事を良しとする理由はありえ無い。

460 :
新空港は資金調達方策など慎重さは必要だが、その規模や立地処理能力
から単年度15年で黒字化可能と言う有望事業です。しかもその経済効果は
福岡など地域経済から、よりマクロな日本全体にも波及するそうですから、
地域経済の将来の為に設備投資をする事も勿論だが、全国広域まで
経済効果があると言う事ならそれは国政にも税収等でプラス。

地域経済成長の条件も含めて、今の年金世代より条件が厳しい世代の
為にも、有望な事業の一つである新空港事業を推進するべきだと思いますが。
「今がよければ良い、歴代最高の年金水準の私達の生活を変えるな、有望な
都市開発も全部完成するまで生きてるかどうか知らないから、地域の将来はどうなっても良い、
おれ達は共○党関係の市民団体だから事業は反対していればいい
地域や日本はどうなっても良い」などと言う考えも人間性としては
理解出来なく無いが、やや身勝手と言うものでは無いでしょうか?。


また、今日の日本経済を支えたのは現在退職時期に居る世代やそれ以前の
先達ですが、逆に年金制度などをおかしくしたり、経済舵取りを間違え
バブル10年不況のツケを残したのも、その世代だ。まあ、お役所や財界TOP
のした事で、私達一般勤労者は直接関係無いとも言われるかもしれないが。

それらに目をつぶり、自分達だけ良ければ良い、地域も先の事は知らないと
言う姿勢は、反対派の人の主張に良く見られる「地域の将来の為にー」と言う
言い分と矛盾するものでもあります。やはり次世代や福岡の将来
地域や日本の未来経済は、皆が応分に支えて行くべきでしょう。
その為には地域未来経済を根幹から変え、立て直せる有望な新空港事業は
選択・着手されるべきだと思います。

461 :
消費税もいづれは上がるのでしょうが、少なくとも景気調整局面が予想される
間は無いでしょう。また、新福岡事業が増税議論の直接唯一の要因などでは
ありません。先頃景気対策も必要だと、与党自民だけでなく野党;民主党も
政策面で一致を見た。新空港事業も景気対策としての側面も
持ち合わせています。それらも踏まえて条件も悪い拡張案 ↓では無く、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/349
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/137-138


将来の地域経済社会にも有望な *「新空港整備事業」を選択し、着手するべきだと
思いますね。

462 :
>>460
ながい
読む汽船

463 :
いまさら乗数効果ってどうよ。
将来の不安がなくならない限り個人も法人も
消費や投資(設備への)より貯蓄にまわす。

もしやるとしたら道州府を鳥栖〜久留米あたりにおいて、
そこと佐賀空港をつなげるくらいのデザインでどうよ。

少なくとも九州全体のデザインで新福岡空港のコマ打つ場所は
変わるんちゃう?

464 :
関係ないですがhttp://www.2nd-room.comココはホテルよりかなり安いし
ネットもあるから超便利です!!

465 :
>>463
道州制議論はあまり公開されないですが今後進むでしょう。
制定時には、福岡市を含めた地域のどこかが州都として
選ばれるの事は間違い無い。

ただ州都が福岡市以外に決ると仮定しても、州都選出地域がそれだけ
で急速に大人口を抱える地域になったり、福岡市や都市圏が経済活動
や人口が減る、と言うものでもない。経済、産業、文化の中心として
福岡市が占めるポジションはその後も変らないと思います。

ーその場合、佐賀空港ー福岡は連携に関する条件で結論が出たとおり
良く無いアクセス条件や佐賀空港1期拡張費用:5600億、(アクセス整備
含まず)2期:1兆2000億(アクセス別)で無理。管制が干渉しない等の条件から、現福岡を残す
などの事も予想されます。各種条件が緩和されず高い運営コストも残り
続け、福岡市や都市圏には全く経済的メリットも無いでしょう。
航空便減少などで都市地域の衰退要因にもなる。

道州制に関係無く、286k九州新幹線が佐賀空港まで延伸され、その料金が
JR博多−新空港並の値段に設定され、高速道路が九州道から
軟弱地盤を通じ長く延伸され、福岡や大宰府ICから安め料金、
なおかつ200k近い最高速度(無理ですが)で設定可能ならば、時間も
料金も問題無く、80k近く離れた空港が使える「可能性」もあるのでは。
もちろん現空港廃港が前提でしょうね。

466 :
>>459-460  で少し話がずれてしまったようですが、消費税値上げ議論と
新福岡事業単体の直接的な相関は少ないと思います。
経済効果が広域まで波及するのは確かでしょうが、国民年金制度の
問題まで関係つけるのもおおげさだったかも。

直接の経済効果に関して大企業ー中小企業の関係を言いましたが、港湾と
共に地域の重要なインフラ;空港が24時間化や処理能力UPで整備されると
ビジネス客以外でも国内外との物流や観光・ショッピング客が増大します。

その場合、大企業は勿論ですが中小企業、例えば旅館や各種小規模店舗
や事業所が直接潤う事でしょう。また物流に関しても、24時間国際
郵便や貨物などが可能で、現在の大企業半導体サンプルの迅速輸送以外にも
貿易など小規模事業所や近年環黄海経済圏以外にも好評な地場特産農産物輸出
なども条件が良くなり、拡大する可能性が高い。

最近はインターネットや地域助成制度を通して個人店舗を初期投資リスク等
少なく開業し成功されている人が増えていますが、それらの人々にも
物流環境や観光リピーター絡みでビジネスチャンスの拡大が望めるでしょう。
首都圏などと比較で大企業割合が少ない九州地域は、そう言う新規ビジネス
育成の環境を育てる事も、経済産業振興に繋がると思う。それがやがて大企業
になる事だって、あり得ない話などでは全くありません。

現在日本一IT企業のソフトバンクなども、元は福岡で小さな事業所として
始めたのがきっかけだったそうです。勿論社長さんのやる気と才覚あっての
話だったでしょうけれども。新規ビジネスや中小企業振興策拡大策は県庁でも
やっている。有望な新空港整備事業は、こういう光を地域に射す効果も
ある事でしょう。

467 :
新空港に期待します。

468 :
まあ、今の意見の膠着状態が続けば現状維持で新空港は着工できない。
着工には推進派が反対派を説得する必要があるが、いつまでも自己満足
カキコばかりしていれば時間ばかりが過ぎ、現空港維持で事は推移していく。

469 :
>>468
まあ、北九州派が福岡の足を引っ張ろうといくら都合のよい推測を並べたところで、
世間では新設か滑走路増設の方向で議論が進んでいる。いつまでも自己満足
カキコばかりしていれば時間ばかりが過ぎ、空港機能増強の方向で事は推移していく。

470 :
まぁ北九州市に先に新空港作られて福岡市が新空港作れなかったらメンツが立たなくなるから維持でも作ろうとしているだけ。
超長期的に見て本当に必要か?
佐賀・北九州空港に便を回して現状で何とかまわそうとするのが現状ではベターだと思う。
財政が逼迫していなければ新空港を作ることが景気のカンフル剤になってたかもしれないが、まずは無駄な箱物作るよりも内需の拡大を目指すべきだろう。

厄人同士のメンツなんか市民にとっては一向に関係ないもの。
まぁまともな実地調査もしないだろうけど、仮に新宮沖に空港作ったとして、玄界灘の魚介類がどの程度影響を受けるかもわからない。
場合によっては砂の流れが完全に変わってしまい、砂浜そのものが消えてしまう可能性もある。

まぁこのスレでどうしても作りたいっていっていろいろデータを出して提言されている方はこの案件に絡んでいる役所か土建の関係者でしょうな。
今の民意はいかにして財政危機を乗り切って内需を拡大するか。
役所目線でくだらない大型建設しか提言できないって言うのは無能以外の何者でもない。

471 :
現空港は博多駅から2、3キロ。異常な近さです。パイロットのアンケートでも
旧香港(慶徳)と福岡が最も危険と恐れられています。福岡空港の発着は8時から
21時までは西鉄福岡駅とほぼ同じ回数です。
近隣空港との連携説は合理的ですが、それなら佐賀、北九州空港の機能は福岡空港が
果たし、元々必要なかったと言えます。
費用は無駄な道路(10年で50兆円)、ダム、巨大岸壁の予算を回せばいいですよ。

472 :
>費用は無駄な道路(10年で50兆円)、ダム、巨大岸壁の予算を回せばいいですよ。

それらの予算を新空港建設などではなく、財政再建と庶民の目に立った減税・内需拡大に使おうとしない時点で厄人脳。

473 :
なぜ新空港が必要なのか

・現空港は多額の借地料、環境対策費がかかる
 (わが国の空の発展に何ら寄与しない無駄な支出、地主だけがボロ儲け)
・現空港は容量限界
 (滑走路不足・スポット不足・貨物ターミナル不足)
・現空港は狭苦しく遅延が多発
・現空港は深夜は使えない
・現空港は乗り継ぎ不便
・現空港は高さ制限など余計な足枷あり
・現空港は事故が起こると関係のない人を巻き添えにする危険性大
・現空港は騒音撒き散らし(環境基準達成の見込みなし)

・新空港は多額の借地料、環境対策費がかからない
 (初期投資は大きいが、わが国の空の発展に寄与する有意義な支出、損するのは地主だけ)
・新空港は容量限界を解消
 (滑走路・スポット・貨物ターミナル)
・新空港は必要最低限の面積を確保し、遅延も改善
・新空港は24時間空港
・新空港は乗り継ぎ便利
・新空港は高さ制限など余計な足枷がない
・新空港は事故が起きても関係のない人を巻き添えにする危険性がほとんどない
・新空港は騒音なし
・新空港になると現空港跡地の開発も可能

474 :
・借地料については、その土地を買い上げればよい。新空港建設よりはるかに安い。
・要領限界については、建設したがってる側が出している数字。
 甘い予測水準で結局それを大幅に下回ることが公共工事には多い。で、結局誰も責任を取らない。
・新空港は悪天候(海上の強風)による遅延、欠航が多発。
・深夜使うのは貨物便くらい。それなら新北や佐賀をどうぞ。
・高さ制限がなくなってもあまり意味がない。
 今の福岡市に高層ビルを作っても需要がない。空き室、空きビルが増えるだけ。
・騒音を承知で福岡都市圏に住んでいます。それに、静音ジェットが開発されれば無問題。
・新空港は埋立地とその周辺の環境を破壊しまくり。
 ついでに埋め立てるための土砂はどこから持ってくるの?土砂をとられた土地の環境は?
 これらの対策費にいくらかかるのやら・・・
・新規参入路線が増えれば乗り継ぎは便利になるけど、現実はどの航空会社も路線の減便、廃止が増えている。
・事故は高高度を飛んでいても起きる可能性がある。空港を移したところで問題の解決にはならない。
 そもそも事故が怖いから空港嫌だというのは、飛行機の使用そのものを否定しているのと変わらない。
・仮に新空港がかなりの需要があったとして、その旅客や貨物を受け止めるだけの
 キャパシティが今の福岡市にはない。
・現空港の跡地開発?土地なら博多湾人工島にたくさんありますよ。しかもあまり売れていない。
 これから九大キャンパス跡地もできるし、これ以上売れない土地を増やしてどうするの?

475 :
474に賛成。473は甘い。
これ以上自然破壊してどうすんの。
人工島で貴重な和白干潟をつぶしたのに・・・
それに都心に近いということは、利便性が高いということでもあるのです。
新空港の乗り継ぎが便利?今以上に便利になんてなりません。
それに、新空港の騒音がないなんてあり得ません。
どんなルートで飛ぶんですか。絶対うるさい地域はあります。
跡地だって、今ですらマンション余りまくり。
ショッピングモールも乱立しすぎ。
テーマパークなんて今時論外です。
新空港を作ったら税金上がるし、福岡市が破綻しかねません。

476 :
>>468
膠着と言うか、掲示板で似た反対投稿などが繰り返されるだけで
実際の話し合いはPIステップ4なども進み、新空港や拡張案の検討が
スケジュールどおりなされる。実現に関して問題点が多く不毛と言われる拡張案
も、新空港案と比較検討の為に出されるが、国土交通省内がそれで方針決定した訳
では全くありません。

477 :
>>474
まあ、上から順に....>・

・空港用地買い上げはこれまでも試まれているが、長い年月でも進んでいない
 様子。空港から更に市街地等用地拡張分も買収となると、その目処も
 立たないだろう。地主も安く土地は売らない

・過去に需要予測が外れた例は確かにある。新北九州等もそう。だが、新空港
 需要予測はそれらの結果も受け、昨年度からの景気調整局面の影響も反映
 させ、予測値を下方修正している。その修正予測値でも空港過密化は明らか
 と言うか現在既にピーク時などパンクし始めている。予測を否定するなら
 その反証となる試算過程等、はっきりした対案需要予測も必要では

・台風などの悪天候時に欠航するのは、現空港でも同じ。冬場の季節風は陸上
 よりやや強めなるも、風向きや強さが一定しているのでウィンドカバレッジ
 値が確保された滑走路配置なら問題無いと言える。

・佐賀、新北が開業後実際24時間営業で貨物など使える常態だが予想程
 でも無かった。特に新北九州。福岡からは運用時間帯の制限などで
 佐賀や新北九州空港以遠にも 年間9万dもの貨物需要が、流出。
 余分な物流燃料代、人件費も無駄にかかり不経済。地域本来の需要を
 処理能力に優れる新空港で賄い、新規需要も開拓すべき。

・高度制限が緩和されれば、都心部だけで土地試算価値上昇3兆円超を
 国土交通省が試算公表。周辺開発まで行なわれば経済効果は更に大きくなる。
 現在制限がある上に景気調整期でマンションやオフィス需要もやや低調だが
 アンピール高層マンション等予約が増えている。オフィスも商業施設や
 マンションなどと高層集約化し、その分都心部でも緑地やパークを伴った
 潤いや余禄もある価値の高い開発など可能となる。集客にも好影響
 し都市ポテンシャル向上に繋がるのは他都市の例などからほぼ間違い無い。
 市域都心部は耐震基準を満たさず、老朽化で建て替え時期に入る建物が、都心部
 で100棟を超える。それらを対象にする開発も、安全上の観点から有望。

478 :
>>474
・騒音の感じ方は個人差に加え、意図的な主観も入るだろう。しかし
 現空港は現実に騒音問題が起き、訴訟も起きている。騒音コンタ−領域
 が市街地に存在するが、拡張でそれは更に増大。迂回コースで天神上空
 や春日市、大野城市付近も騒音被害。対策は新空港移転しか無し

・事業工事があれば必要最初限度の環境への影響はし方無い。ただ近年
 工事に関する技術各方面進化。環境への影響がミニマムになる工法
 などが用いられている。工期短縮にも繋がっている。セントレアや
 人工島の例など。最新発表の新空港案は、概算事業費も下がったが
 その中にアクセスや環境対策工夫に関する費用も含む。浅い博多湾の
 海砂など航路確保も兼ねて使用なら、事業費も安くなるのだろう

・現在は原油高騰とサブプライム問題派生の世界景気調整期で、しかも
 パイロット不足が重なった状況。しかしこれ等要因は改善されつつある
 景気調整期も90年代日本のい土地バブル破綻後のような状況が続く 
 とは予想されない。調整期過ぎで回復基調に。空港整備は長期に渡る
 視点で整備方針を決める事が肝要。短観で決める事は無い

・やや極論じみている。航空機事故の大半は空港付近離発着前後に発生するが
 確率はともかく、その際周辺に大都市市街地がびっしりあるのと無いのでは
 どちらが事故の被害は小さくなるだろうか? 答えは明らか、後者新空港
 
・新空港は処理能力や環境(非24時間空港)で本来年間9万dも貨物が
 他地域に流出。その他有効なピーク時など増便不能状況で年間1800万人利用
 新空港で処理能力など改善されれば、間違い無く需要が増える。また魅力
 ある都市開発や、産業、企業活動活性化や新規進出、観光客など増大で、
 都市経済は間違い無くポテンシャルや魅力が高まり、需要増大につながるだろう。

479 :
>>474
・人工島は開きが目立つように見えるが、伸び行くコンテナ需要を受け
 新規港湾施設や、高層マンション、住宅、学園、大型物流機能などが進出
 中。今後もそれらに加え、移転施設、ITや研究開発部門等の優遇誘致策もあり
 開発が進む。空きに見える用地も売却が進んでいる。都市高速も乗り入れる。
 騒音が及ばぬほど近い距離で24時間空港が完成すれば、物流に限らず
 人工島開発効率や機能はマキシムとなるだろう。

 空港跡地に関しては、まだ公表されるような動きはありませんが、九電工
 社長などは道州制時の州都施設用地を提案。現地は地下鉄・都市高速ランプ
 既存で、都心に近い有望な環境。開発に関しては他にも複数開発用途が
 想定されるだろう。実情にあった開発が可能では。それは空港地主さんにとっても
 悪い話では無いでしょう。

―― やはり新空港案は有望なようです

480 :
結局最悪兆を超える金額がかかるわけですが、現状の先行きの暗い日本の未来にそれだけの費用対効果が見込めるとでも思いますか?
ツケを作れるときに作るだけ作って責任を取らずに逃げる。
その繰り返しが現国家の財政を呼んだわけでしょ。
また、新空港が完成したとして維持にどれだけかかるか(空港だけでなく周りの交通網その他の整備など)。
それらをすべて含めてなお有効だというのなら失敗したときの責任はどうなるのか?

すべてにおいて甘すぎる見込みしか立てずに新空港建設ありきで進めようとするその考えが余りに未熟ですね。
いい加減まずは財政に向き合っていただきたいものです。

仮に県の借金が10億未満とか言う超優良状態でバブル期のような経済発展が見込めるというのならまだしも、机上の空論で後にツケが回るようなことだけはやめていただきたい。

481 :
>>480
何故再三北九州ホストから反対投稿なのか気になりますね
新北九州空港なら、地元で自助努力をされたら良いでは。

1800万利用の新福岡が出来たから新北九州が潰れるようなら、それは
所詮それだけの存在価値しか無いと言う事です。実際そうはならないでしょうが。
地域は県や国に対し言わばかなり無理を言って新北九州空港を
作ったのだから、その責任と言うものもあるのでは? 空港振興に地元で
自助努力もおやりになればいい。

新福岡事業は資金調達方策;スキーム案等も、現行の県や市の財政状況や建設賛成
民間企業経済界の状況を見た上でスキーム案なども複数想定されている模様。
全く無理な内容では無い。国の借金額や財政の数字の表面だけ見て、根拠
薄く「甘い、駄目だ」と結論だけ言っているようにも見えます。

482 :
>>480
失敗したときの責任はどうなるのか<

新空港整備をしない場合、あらゆる意味で福岡の発展は望め無いと言うか
地域は凋落衰退傾向になる事ははほぼ間違い無い。衰退は広域まで巻き込んだ
地盤沈下になる。北九州ホストの方らしいが、それを良しとするベースの
考えがそのものが疑われる。はっきり言ってそのような考えでしたら、矛盾です。

他所人の指摘では無いが新北九州空港建設の際に、PIも無く県や国のお金も
使って整備し、福岡財界などからも反対や妨害めいた事を何1つ受けておらず、
その他大型公共事業も言わば中央官庁こねで沢山実行し、その後の結果にも
平然としているようだ。これなどはどう言う事なのでしょうか

福岡都市圏にとって新空港整備事業は都市圏経済や広域の将来を左右する重要事業。
それを止めると言う事は、北九州で言えば、*工場埋め立て用の関門海砂の
浚渫や派遣労働力供給を禁じる、と言う事にも該当すると思われます。
そのような事を他地域;特に福岡市側から言われれば貴方はどう反応するか・・
行政などもその反応の結果は分かり切っているでしょう。

他地域から有望事業にただ反対をする立場でしょうが、はっきり言えば
北九州の人にはそう言う発言をする資格はあるのかな。ワイ氏などが主張していた
事は半ば正しい。今や地域民間経済界で新空港に反対していた、北九州TOTO会長で
さへも新空港建設の必要性に同意したのですよ。そのような事実も貴方は
お認めになった上で、 >>425 >>458-461 等も出来れば読んで
考えてもらいたいと思いますね。

483 :
よそ者が失礼しましたね。
北九州市民ではないのですが、住んでいるエリアの関係上ホストが北九州になっているようです。
空港整備ともなれば福岡市だけでなく、福岡県も多大な負担を強いられるから書いていただけです。
新北九州空港も個人的には反対でしたし、昨今の事情によりいきなり貨物便の撤退などおそらく北九州市としては想定外の自体も生じています。
福岡市だけの負担が増えるのなら仕方ないですが、県民全体の負担がさらに増えるとしたら反対するのは当然ではないですか?
何度も書いてますが、新空港を作ったとして本当にそれだけのリターンが得られると思いますか?
今必要なのは庶民の目に立った大幅な減税と役人目線の公共工事。
新空港を整備して30年・50年後にそれだけの効果があればいいのですけどね。
景気の回復が望めない状態で空港を作ったとしてもそれが長期的な景気の牽引剤になるとは思えませんが。

484 :
>>482

>はっきり言えば北九州の人にはそう言う発言をする資格はあるのかな。

計画案にしろ予算にしろ県議会を通す必要がある。北九州だけではなく
福岡他地域選出の県議の賛同無しにプロジェクトをすすめていけるとでも
思っているのかな。

485 :
>>484
ご意見は別段構いませんが、過去の行政の例をあげてみました。
BIBIQで北九州に集約される地域には、福津市あたりも入ってたですかね
良く知りませんが

北九州市民ではないと言われる割に、該当地県議さんの例も上げられてますが
県議さんには共産党県議で北九州ご出身の八記さんとかいらっしゃって
県議会で自動車産業生産高目標値の正誤などと共に、麻生県知事に
追求反対質問をした事は報道等で良く知っています。

事業でもなんでもそうですが、全員一致賛成100%になる事はまずありえません。
反対意見の人が県議等に居ても別段不思議な事ではありません。ただ過去、
県内で北九州空港などの建設時や「各種開発事業」の経緯に関し、それに関する県庁の
認可や、福岡県内で特に福岡都市圏地域の大企業など経済界の対応内容の
実績も踏まえて考える事が必要でしょうね。
これまで新空港に反対意見を述べていた北九州経済界の代表である
重渕TOTO会長が、経済会の会合で新空港建設の必要性を明言した事
なども、やはり重視するべきだと思います。

昨今の事情によりいきなり貨物便の撤退などおそらく北九州市としては<
想定外の自体<

これは福岡市等には全く関係ない事です。ギャラクシーなど撤退すると言う事は
景気動向もあるが、基本的に地域が要請して出来た新北九州空港の
立地利便性に根ざした問題でしょう、地域の責任です。将来の新北貨物便
誘致構想などにも方向性に関してヒントになる内容では
自助努力が必要でしょう。

新空港事業の有望さや必要性は、既に県内経済界の一致するところであります。拡張案に関し、「費用が
「拡張案など安くなるなら検討の余地もあるのでは」と国をけん制ともとれる
発言された方もいらっしゃいますが、その方も空港促進協議会
を脱退などされません。地元経済界の意見は今春71社で意見集約となった
とおり、新空港建設で何ら変りありません。

486 :
アンカーは>>483 ですね。近郊お住まいの方

ただご意見内容が似通っているので、双方通した意見としてお読みくだされば
幸いです。

487 :
空港は今のままでいいじゃないか
福岡県南部の切り離しか 

それなら小郡あたりに作れよ

488 :
>>476

現実の議論の進行のグタグタ感の方が某掲示板での議論より上だと思うが。
計画内容が決定しても中々着工できない事業は良くあるが、話が持ち上がってから
二十年も最終候補地選定さえできない事業はそうそう思い浮かばないが。
PI4の内容も、これからも議論を続けましょうと言ってるだけでしかないと思うが。

http://www.fukuokakuko-chosa.org/inves/pdf/13.pdf

489 :
朝日新聞の企業アンケートの結果の記事によれば、
九州・山口・沖縄の各企業へアンケート調査を実施、87社から回答を得た。その中から福岡空港の海上空港新設についての抜粋ですが、現在国土交通省、福岡県、福岡市の3者が24時間運用の海上空港を新設する計画を推し進めているのに対しての回答結果は以下の通り。*海上空港の新設・・・・・19%
*現空港での増設・・・・・24%    合わせて4割
*近隣空港(北九州・佐賀)との連携・・・・・28% (北九州は24時間運用中)
*現状のままでよい          ・・・・・29%  合わせて6割
福岡県内企業に限ってもほぼ同じ意見が出た。
新設派でも総工費から見た事業性が10社で最も多く、また費用対効果をどのように見るかの兼ね合いで立場が分かれた。一方では、
高速道路の整備が必要と答えた企業は・・・・・56%
特に必要な地域は、という質問には  ・・・・・・北九州〜大分〜宮崎 
主要都市間の道路網は・・・・・すでに充実しているが35%
県のお膝元の福岡市がかわいいのは分かりますが多額の県税を納めている
県内の企業の意思も大切ですよ。

490 :
>>488
九州国際空港時代の頃の状況とは違うし、麻生県知事も今年度中に結論を出す、
と明言されている。PIステップの見解を受けて結論を出すんじゃないですかね。

>>489
朝日ですか。アンケートには北九州地区の企業も多く含まれるんでしょうね。TOTO会長
などの新空港指示発言があっても、新北九州空港絡みで反対する企業もあるのでしょう。
ただ、企業と言っても、その経営規模は大企業と中小企業で大きな違いや
差がある。企業「数」だけで言ってもあまり意味は無いのでは

詳細は知らないですが、山口沖縄など新空港事業等に直接出資しないような地域や、
県内で立場上反対、もしくは回る地域の企業をアンケートに入れても意味が無いでしょう。
また中小企業の中には、立場上アンケートに反対を唱えて、工事など決れば賛成
となるような中小企業もあるとも聞きましたが。

多額の県税を納めている県内の企業の意思も大切ですよ。 <

それはこれまで北九州空港や港湾など各種開発に使われた県税も同じ事でしょうね。

491 :
>それはこれまで北九州空港や港湾など各種開発に使われた県税も同じ事でしょうね。

だからといってまた新規に巨額な予算をかけて良いのですか?
そちらの意見は要約すれば、予算市民の意見云々関係なく意地でも作りたい。
福岡市外の人間は新空港を作った北九州含めて口を出すな。
としか受け取れません。

税金は有限です。
無限ではないのですよ。

今後財政が悪化させないためにもどこかで歯止めをかけなければならない。
仮にあなたが福岡市の役所の関係者だとしたら、こういった考えの役人がのさばっている以上は日本の財政は今後も健常化することはないのだろうと思います。
それが役人のメンツと言うものだとしたら、残念ですがくだらないメンツのために今後も無駄がなくなることはないでしょう・・・

492 :
>>491
私を何か行政の代表のような感じで捉えておられるようで。違うのですが。
それでは私も貴方を、北九州近郊にお住まいの方との前提で
これまでの北九州地域の行政などに関連付けて再度言う事になります。
その内容とは昨晩投稿した内容 >>482 の繰り返しと言う事になります。

重複なので全部2度書きは致しません。少なくとも北九州地域の人は福岡の
空港問題に文句を言う立場にはありません。ワイさんなどの言う事も
当てはまる部分がある。 私が仮にもし北九州地域の住民だったら、過去経緯等
から貴方のような意見はちょっと言う事がはばかられるとは思いますね。

地域拠点大空港:年間需要1800万で滑走路1本で日本一の混雑過密で、新空港化など
の対策が必要とされ現在審議が進む、福岡の空港整備に関して「意地」などと言う
次元で考える人間は、財界にも国土交通省内にも居ない事でしょう。
ただ不自然に遅れたものが、今審議で決りつつあるだけだと思います。

493 :
>>491
税金と言うか、国の財政云々と考えるなら、もう一度>>482 投稿でアンカー先
等の内容をお読み頂く事になります。

新福岡を上回る規模の事業が複数国の財源を破綻させる事無く進行中ですね?
それらは有望な新福岡事業以上に国の予算を使う内容。1.55兆北海道新幹線など
建設推進を訴え、市民が街頭行進。40万人の署名まで集めているのですよ。
有望事業と事業費に関する一般市民の認識もよく現れているではありませんか

それらの事業以上に有望で経済効果も高く、混雑などから必要性に迫られた
新空港事業、しかも民間などとの分担割合スキーム案なども出され、
短年度黒字化の目安も出る内容です。地域広汎まで経済効果のある事業です
からそれを推進するのが妥当だと言うのが、私の考えになりますね。

それは地元経済界で新空港建設に関し意見集約された方針と同じです。

494 :
もうね、理屈はどうであれ、この国にはそんなもん造る金も無ければ
そんなもんから飛ぶもんに乗る人もおらんとよ。
業者とお役所んための事業はもう無理なんよ。
悪いこと言わんきもう帰り。

495 :
>>ALL  最近の書き込みを見ていて気になることが2点あるので指摘させてもらいます。

1、『新福岡空港問題に北九州市民は口を出す権利はない』という書き込みについて
 >>1のスレ内ローカルルール(1)をご覧ください。上記の書き込みはこのルールに抵触します。
 スレ内ルールができる以前も一部の投稿者から同様の書き込みがありました。それに対しては
 「北九州市民のどれだけが新北空港に賛成していたか分からないのに、口を出すなと言うのはおかしい」
 「新空港を建設するのに国税が投入されるのであれば、全ての納税者はこの問題に意見を言う権利がある」
 というものでした。しかし、それ以後も同様の書き込みが続き議論に支障があったため、
 スレ住人で話し合い、スレ内ルールができました。これはスレ立て依頼の際に管理人に承諾されたものです。 
 詳しい経緯は過去スレPart5をご覧ください。http://mimizun.com/machi/log/machi/kyusyu/1130583539.html

2、連投行為について
 連投行為は感心しませんね。主張はコンパクトにまとめた方が理解されやすいし受け入れられやすいですよ。
 それと繰り返し言わせてもらいますが、この行為はまちBBSにおいて禁止されています。
 以前管理人660cc氏が巡回に来たときの大量削除は記憶に新しいと思います。
 私達がこの掲示板を利用するのは無料ですが、
 サイトの管理者がサーバーをレンタルするのは無料ではありません。
 私も以前はこのような事情を知らず連投行為をしたことがありました。今は反省しています。
 まちBBSが↓このような事態にならないように、短時間内の連投行為は控えましょう。
 http://www.neet.x0.com/img/heisa.swf
 蛇足ですが、2chの多くの掲示板では連用行為が見られますが、けして容認されいるわけではありません。
 事実、2ch内の一部の掲示板においては短時間内の連投行為ができないような仕様のところもあります。

人が社会生活をする上でルールは必ず存在します。
もちろん、ルールのほうがスレ内の雰囲気にそぐわなくなることもあるでしょう。
その場合はルールの改正案を出すことが順序としては正しいはずです。
そのことをふまえたうえで議論をしましょう!

長文、失礼しました。

496 :
これから少子化になるので誰も使わない赤字空港は要らない。
七隈線と同じ道を歩むでしょう。

497 :
これから少子化になるので誰も使わない赤字空港は要らない。
七隈線と同じ道を歩むでしょう。

498 :
>>495
過去スレ5ではどこで北九州に関するローカルルールが出来たのか
分かり辛いです(アンカーでレスを示してもらうと幸いですが)
少なくとも今回自分の投稿に関してはそれに該当していないと思います。

また空港行政を語るに関して、変数の変る北九州BIBIQの方ご自身が
北九州空港の例を上げておられる。また空港は国の予算と同時に県の予算も
多く使った訳ですから、他事業と共に財政などを統括的に話す際には触れ
ざるをえません。いづれにせよ、お国自慢の言い合いをした訳では
ありませんので。

499 :
>>494
過去レスをあまり良く読まれなかったようですね。 経済効果など民間の大企業
だけでなく、中小企業も「直接」メリットが及ぶ事なども考えてもらいたいですね
行政の財政がそれなりの状況な事は存じておりますが、国内他事業共々、新空港は
無理な事業内容とは思えません。過密で問題点の山積した現空港や地域経済の
事を考えれば、新空港化するのがやはり最善の策かと思われます。

「金が無い」と仰るが、無ければ新空港整備案やスキーム案なども最初から建て様
ございません。財政問題をお考えのようですが、ご存知のとおり拡張案は
空港本体の概算事業費は安めですが、高額な民有地代や対策費が毎年150億
(昨年179億)かかり続け、中長期的に新空港案を上回り逆転する事が
明らかです。お金の事を言うなら、工事条件などは別としても*拡張案こそ
不経済だと言う事にもなるのですよ。

無利子貸しつけや年ごとの返済条件等もそうですが、比較的早い時期に短年度
黒字化も望まれる新空港事業の予算配分など、年度にまとめて払われるもの
ではありません。一度に出る国の年度補正予算のような状況ではないのですから。

あと些細な事ですが「帰れ」と言うのは >>495さん言われるところの
ローカルルールに抵触の可能性もありますので、一応ご注意を
私は左程気になりませんが。

500 :
>>494
>>もうね、理屈はどうであれ、この国にはそんなもん造る金も無ければ
そんなもんから飛ぶもんに乗る人もおらんとよ。
業者とお役所んための事業はもう無理なんよ。
悪いこと言わんきもう帰り。

小倉と博多の混じった不思議な方言での返答ありがとうございます。

>>理屈はどうであれ〜
「問答無用。とにかく新空港は造るな」と言っているようにしか聞こえない。
そんなに国の財政が心配なら言いだしっぺがまずやるべきなのでは?

とりあえず、北九州市は今若戸道路なるものを作っていますよね。若戸大橋が
あるのに、なぜまた並行して別の道路を作る必要があるのですか?
よその公共事業の心配をする前に、まず自分の所を減らす努力をすべきじゃ
ないんですか?でも、それなのに若戸道路に反対する書き込みや運動をしているのを
全く聞いたこともありません。ここの板を見ていると、北九州の人たちって
財政のことにすごく熱心なはずなのに、不思議なことですよね。

北九州空港やひびきコンテナターミナル。これでもか、これでもかと無駄な
事業をやりまくって国家財政の悪化に貢献しているのは自分たちだというのに、
反省も謝罪の言葉もありませんしね。

それなのに、新福岡空港の問題に「限って」これでもか、これでもかとしつこい
ほどに干渉する。やましい心だらけじゃないんですか?

「福岡に空港を造るな」などと余計なおせっかいを焼く前に、まず自分たちが
県民に反省と謝罪の言葉を述べるところからはじめるべきじゃないんですか?

福岡の人たちは北九州の人たちのやましい心なんかに決してだまされはしませんよ。

501 :
>>495
他の書き込みにもありますが、理屈に合わないことや
感情的な書き込みは止めましょう。
そのような発言をしたら、その時点で議論を放棄したのと変わりませんよ。

>>500
過去スレでも散々言われてますが、空港問題は誰もが意見を述べることができるはずです。
その結果、スレ内ルール(1)ができたことをお忘れなく。
このスレは空港建設論議のためのスレです。地域対立のためにあるわけではありません。

>>496->>497 >>498->>499
連投行為は控えてください。
特に、>>498->>499softbank218114049146.bbtec.net さんへ
あなたは何度も連投を繰り返していますね。
以前大量削除された後にあなたは隔離スレでこのように言ってますよね。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1159076664/201
削除基準を読み返して、ルールを理解したと。
この言葉を信じて削除依頼を控えていたのですが・・・残念です。
主張したいことがたくさんあって連投になってしまってるのかもしれませんが、
1レスに収まるようにまとめるか、時間を置いて書き込んで
連投にならないようにするとかの工夫をお願いします。

我々はこの掲示板で議論する場を無料で与えてもらっています。
サーバー負荷にならないように、ルールを守って書き込みしましょう。

502 :
>>500
若戸道路は市の道路公社のものになって料金半額になったものの、
大黒字路線でとっくにペイし終わってるのに市民は料金を払い続けてきた歴史があるのよ。
迂回路が無いのに・・(正確に言えば10数キロ洞海湾の周りを移動しないといけない)料金徴収するのも
変でしょ?裁判では負けたけど・・・。

あと元はもちろん官営だが八幡製鉄所を含む関連企業はこれでもかこれでもかと国家財政に
貢献してきたんだよね。公害という負の遺産に悩まされながらね。

503 :
若戸道路→若戸大橋

504 :
>>502
このスレのタイトル名を確認してください。ここは新福岡空港についてのスレッドですよ。
あなたの書き込みはスレ違いになってませんか?
行政への評価や意見を書くことはおおいに結構ですが、
若戸大橋建設に関する書き込みは以下のスレでお願いします。
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【福岡県版】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1173710038/
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part9【経済】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1203175562/

ただ、どのスレに書き込むにしても、地域対立をまねくような文章表現にならないようにしてください。

505 :
今ある空港で十分じゃないか
どこも移転する必要もなかろう

佐賀空港や北九州空港の有効活用の方が優先だろ

506 :
おいおい、501氏は確かに正論で交通整理には頭が下がるが502は馬鹿な500への
反論でしょ。まぁアラシに対する反応も同類という見方をされれば仕方ないが、
ちょっと気の毒だな。

>>499
やっぱりすりかえて来たな。
おれ、一言も「帰れ」なんて書いてないよ。
「帰り」と「帰れ」は全く意味が違う。
九州人ならわかるわな。

>>500
あんね、筑前の国でありながら北九州市である八幡ん人間は、あんたののたまう
「小倉と博多の混じった不思議な方言」を使うんよ。なんか言外に、どっかの
よそもんが九州人に化けて書きよるち思いよんのがミエミエで間抜けやね。

一般的なこと書いても、「kitakyushu」の文字を見つけるや否や過敏に反応すんのには
ワイと同様やな。もしかして変装ワイ?
オレ、地球規模でこの件考えとるけ、北九州とか福岡とか全く興味ないんよ。
たまたま住んどうのが北九州なだけ。悪かったね。

507 :
NGワード制限だらけ

508 :
福岡市のデーターマックスの福岡県大物議員さんも「連携すべき。」という記事掲載していますよね。
正論は連携だと思います。

http://www.data-max.co.jp/2008/05/post_1176.html

509 :
>>501
私のように必要最小限でも、きたきゅうしゅう関係の内容は書くな、と言う事
なのかな? それはおかしい。れんとう、も何回からダメなのか間隔は何秒以上
なのか明記も無いです。分かり辛いですね。


>>505 >>508  それが既に実績等から無理だと判明、見解も出たから国も参加し
    ステップ4に向かう現在の会議の現状がある訳です。>>458
    データマックスの以前の記事で投稿者匿名ですが、世間で聞かれる社記事
    への批判等は別として、認識違いに基づく連携可能の誤認識も
    一般にはあるやもしれません。しかし、現在の空港整備議論の
    を見るべきだと思いますね。連携論者は具体策も示さない
    事が多い。可能ならこれまでにもう策は実現した事でしょう。

    ありえません。

510 :
ポイントはデーターマックスの大物県会議員さんのいうとおり需要予測
のあいまいさですね。福岡空港の発着回数は減少しており、06年には13万7千回となった。さらに国際線旅客数は05年度には400万人とされたが、実際は220万人と低迷している。
福岡⇔新潟路線を3月で廃線にすると届けたANAは、国定公園内の海上に莫大な税金を投入し、新たに福岡空港を作ると計画をしている国土交通省、福岡県、福岡市が存続するよう異例な申し出ていたため、赤字路線ではあるが4月以降も続行することになった。
福岡都市圏は2015年から人口は減少に転ずるとの予測から利用客は減少するもと考えるべきでしょう。
それらを総合的に判断すれば連携が正論でしょう。

511 :
>>510
以前と異なり国や地域行政に加え、市民意見なども幅広く受けつけ反映する
ところはして進んだPIステップ手法の過程もご不満ですか。

空港離発着回数は、昨年などまた伸びていますよ。景気に関しても昨年度からの
景気調整局面の影響をいち早くとり入れ、従来より大幅
下方修正された新需要予測でも、間もなく空港は限界に達する予測です。
それが参考資料にならないと言うなら、やはり国も参加のPIステップに
反証たる予測データなども必要なのでは。

空港は時間帯によっては既に過密限界に達している。その他整備が必要な
条件は多々。
>>425 >>458-461

福岡⇔新潟路線< 経営難等から航空会社が廃止を申し出たが
その後双方自治体の努力もあってか、搭乗率は需要の落ちる夏場
でも数値をクリア(70%台)存続の可能性が高まっています。
景気調整や原油高、世界的航空機パイロットその他の特殊な環境下でも
韓国便など増便する環境があります。空港行政は短期的視点で整備方針を
決める事は無いでしょう。調整期は一時的なもの。福岡をとりまくこう言う
環境や意見もあったようです

☆日中韓に航空自由化時代到来、10兆円市場誕生
http://www.chosunonline.com/article/20080821000063
http://www.chosunonline.com/article/20080821000064


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217903250/725

512 :
>>509
なるほど、私の説明不足だったかもしれませんね。では改めて・・・

〔連投行為について〕
 ようするに、サーバー負担になるようなことは止めましょう。ルールを守って議論してね・・・ということです。 
 2連投でも、100連投でもどちらも連投には変わりありませんよね。
 たとえ話ですが、私は都市高速を走ってるときに、3km/時の速度超過で覆面パトカーに捕まったことがありますよ。
 「たったこれ位、イイジャン」と思わないでもありませんが、素直に切符を切られましたよ。悪いのは自分ですから。
 連投行為にしても速度超過にしてもルール違反であることには変わりありません。
 「削除ガイドラインを読み返して理解した。」と言われるのであれば、
 これぐらいは分かっていただける思ったのですが・・・非常に残念です。
 それに、あなたの場合、大量削除の後に何度の連投行為を何度繰り返しているのですか?多すぎです。
 サーバー負担になるのは分かりますよね。だから注意させてもらいました。
 私とて、一度や二度の連投行為に目くじらを立てているわけではないということをご理解ください。
 間隔は何秒あければいいのかという質問ですが、自治スレで管理人氏に質問してください。

〔他地域への挑発行為について〕
 >>482の↓この部分はフェアでないし、非民主的だと思います。
 >北九州の人にはそう言う発言をする資格はあるのかな。
 
 北九州の政財界の人達の中に新北空港を誘致しておきながら、新福岡空港に反対して者がいるのなら、
 新福岡空港を推進する立場の人たちが立腹するのも理解できます。
 しかし、上記の人達の意見が北九州市民全ての意思を代弁しているわけではありません。
 北九州TOTO会長やその他財界人達の発言に立腹するのは分かりますが、
 だからといって彼らと同類ではない他の北九州市民が意見をいえないというのはおかしいです。
 逆に考えるなら私を含めた福岡都市圏の人間も北九州の国税を使った
 公共事業に対して賛否の意見を述べられるはずですよ。納税者ですから。
 今後は地域対立にならないような建設論議をお願いします。

513 :
>>512
了解しました。北九州関係の話題に関しては、空港スレで必要な事は触れても
いいだろうが、直接余り関係ないものまで沢山エスカレートしたり、方言や
慣習云々まで及ぶ応酬等は収拾がつかない。他に地域で専門スレ等もあるようですから、
内容に応じてどうだろうか?

ーと先程見解を書く予定でしたが、NGワード制限で全く書けなかった。 

連投数やとうこう間隔は聞いてみましょう。 以上です。

514 :
>>512
・・時にあなたは管理人さんじゃないのかな?私は板で日も浅いので良く知らず
その前提で書いてるつもりなんですが。


まあ仮にそうじゃない人だとしても、ご意見は受け賜りました。

515 :
>>514
管理人は赤キャップ(名前欄が赤い)の人です。
Pir!、660cc、り〜ま、quiといった人たちがいます。

私は単なる掲示板利用者ですが、
削除ガイドラインに触れるような投稿に対して時々削除依頼を出していました。
削除は削除依頼スレで受け付けられ、
削除担当の管理人が判断の上、削除すべきかどうか決められます。
依頼の全てが削除されるわけではありません。
「削除するほどでもないので放置」とコメントされて削除されない場合もあります。
また、削除依頼がなくとも、各スレを巡回中の管理人判断で削除されることがあります。
数ヶ月前の大量削除はその典型ですね。
削除されないような投稿をお願いします。

これ以上まちBBSのルールについて語るのはスレ違いなので、
まだ質問があるのなら隔離スレに誘導してください。
もっとも、質問されても答えるのはしばらく後にさせてください。
右拳を骨折中でタイピングがつらいのです・・・orz

質問スレか自治スレで質問したら他の人が答えてくれるかもしれませんが

516 :
>>500のいう若戸道路とは新若戸道路のことだろう。
それなら話のつじつまが合う。

517 :
削除板自体が大荒れで、暫く機能するのは無理。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1205621766/l50

518 :
>>516
そうでした、新若戸道路のことですね。

>>502なるほど、
福岡の無駄遣いは悪くて、自分たちの無駄遣いはOK。
都合の悪いことはすべてごまかすという姿勢ですね。
よく分かりました。

519 :
今までの無駄遣い事例を持ち出しても、今後、新たな無駄遣いをしないようにする理由にしか
ならないと思うが。他地域が無駄遣いしたからこちらにもみとめろと言うのは子供の理論でしか
無いと思うが。

520 :
>473に賛成。
付け足しますが、空港と西鉄福岡駅の便数が同じです。
過密問題は将来の問題ではなく、現在の問題であります。

521 :
近隣空港との機能分担について。
佐賀、北九州空港の機能は福岡空港が分担するので両空港は不要でしょ。
機能分担が出来ないので佐賀、北九州が出来たのでしょう。

522 :
空港発着数の鈍化は既に容量が限界にあることを物語っています。

523 :
博多湾には空港でなく防塁が必要。

524 :
奈多の砂丘に 大量の庭石が転がっていたんですけど
新空港建設と関係があるんですかね?

525 :
防塁復活かも。対馬の次は五島、博多だ!

526 :
結局のところ、新空港反対派とは、福岡の人間に北九州で金を使わせようと
したり、アクセス鉄道の建設費をせしめようというものでしかない。
ひびきコンテナや先述の新若戸道路など無駄な建設事業を続け、その反対も
反省もしない北九州派が、本音では財政問題などさらさら考えていないのは
明らか。福岡市民が落とす金がほしいだけだ。

さらに「福岡は遠い」と空港を整備しておきながら、「福岡人は北九州を使え」
とは自己矛盾もはなはだしい。福岡市民はこんな人たちの意見を真面目に
聞くべきではない。

福岡空港の問題はあくまで、福岡都市圏が主体となって考えるべきだ。

527 :
>福岡空港の問題はあくまで、福岡都市圏が主体となって考えるべきだ。

ワイは自己中だな。

528 :
じゃ大牟田は無視か??

529 :
いずれにしても、
ワイの論調は、北朝鮮にウリ二つだな。

530 :
新空港、反対、賛成。どちらも意見が出尽くしたようですね。
空港が現在いかに混雑しているか時刻表で調査してみるとよく分かりますよ。
西鉄福岡駅と同じ回数ですよ。将来ではなくて今日の問題なのです。

531 :
県議会空港特別委員会での内容は下記のとおりであった。
新空港建設ではなく、北九州などと連携すれば、福岡空港の容量限界は解決できる
 9月5日午後、県議会の空港対策調査特別委員会が開かれた。「福岡空港の総合的な調査について」と「県内空港の利用状況等について」が議題であった。空港対策局からのPI(ステップ4)実施計画とPIに向けた検討状況が一通り報告された後、委員から質問。その中で、自民党の重鎮から次のような意見が飛び出した。 「ステップ3で空港の機能分担が排除されたが、本来は機能分担を基礎にして、現福岡空港をどうしたらよいのかという議論が必要だった。増設案の改良型が出されているが、自分の意見としては現空港の増設をふまえた他の空港との連携だ。」
空港新設か増設かの二者択一を迫る「ステップ4」が始まる前の特別委における牽制球とも言える重鎮の言葉に、事務方は「年14.2万回の発着回数を何らかの対策で打開していきたい。今日の場で結論を出すのではなく、ステップ4が始まっていないわけですから」というのが精一杯。ステップ4は早ければ9月末から始まり、年末年始ごろに終了する予定だという。 福岡空港をどうするのか、いよいよ最終局面に入ってきた。解散・総選挙の結果によっては新空港建設派が沈没する可能性も生まれてくる。いずれにしても08年度内に大きな山場を迎えるのは間違いない。 ところで、8月に国土交通省からの県議会特別委の委員に対するレクチャーがあったという。その席上「空港をどうするかは、県と市の意向が大きい」と国交省側が発言したという。だとすれば、今まで「空港問題は国の問題だから我々は口を挟むことは出来ない」と言っていた県議や福岡市議は、自らの考えや方向性を選挙民や市民・県民に対して明らかにしていく責務があると言わねばならない。

532 :
北九州州空港と連携(機能分担)できるなら、北九州空港は不要だったのではなかろうか。

533 :
>531.インターネットのスレッドではこんな長い書き込みはだめですよ。
誰も最後まで読んでくれません。要点だけを要領よく。

534 :
そのままコピペだしね・・・少々改稿してね!!

535 :
ゴビベ?

536 :
>>527
>>ワイは自己中だな。

もはや、言い返すのも馬鹿馬鹿しいが…

北九州派は自己中ではないのか?ひびきコンテナ、北九州空港。それに
新若戸道路もあげられているが、北九州市は福岡市と相談して造ったとでも?
福岡市「だけ」がなぜ周辺地域と相談して決めなければいけない?

北九州派の方がはるかに理不尽かつ自己中な主張を繰り返している。

繰り返しになるが、福岡には「無駄な事業はやめろ」といいながら、自分たち
は恥ずかしげもなく無駄な事業を今も中止することなく継続しているのは北九州の方だ。
そんな人間が考えているのは財政問題ではなく、自らの我田引水にほかならないのは
明らかだ。

自己中のあまりに「福岡市民は北九州空港を使え」という主張が北九州空港
建設の正当性を失わせるものであることさえ気づかないようだ。

北九州派の言うことを福岡市民は真面目に耳を傾けないほうが良い。
真逆のことをやるほうがはるかにうまくいくと言ってもいいくらいだ。

537 :
ワイさん!
早く529への意見も聞かせてよ!
待ってるよ♪

538 :
>>537
挑発イクナイ!
テンプレにも荒らしはスルーとありますよね。
スルーができないならあなたも・・・ということになりますよ。
もっとも、私も以前はスルーできていませんでした。
今は反省しています。

539 :
ワイさんって、荒らしだったんですね。知りませんでした。
すんません、以後気をつけます。
ワイさんの書きこみは、広告だと思ってスルーします。

540 :
そこで北九州空港アクセス新幹線ですよ。博多駅からたったの20分!

541 :
このスレ読むとおかしいし情けない。子供のだだっこのけんかみたい。
今の日本の財政を考えたら福岡と北九州で争うようなことではない。
過去は過去。今は必要なものに支出し無駄な金は削除していく方向だ。

今ある空港を使えば新空港など不要というのは地元以外のほとんどの意見。
新北九州や佐賀では採算が取れないなんてのはナンセンス。なければ使うんだから。

542 :
>>540
東九州新幹線構想があり鞍手に分岐点があるとの噂。
これを使って宮崎空港のように乗り込むか?ほぼ無理だろうが。

543 :
北九州と福岡の中間(ちゅうかん)あたりが理想だろうがもう手遅れ。

544 :
玄海沖ですね

545 :
仮に新空港作ったとしても利用者は今よりかは少ない、
原油高騰など、JRか西鉄がアクセス鉄道を作るかどうかは微妙ですね
海上空港は台風、高潮、温暖化などの問題がたくさん、
関空かセントレアかな滑走路の増設辞めたのは
ジェット機よりかボンバル機が増えるんではないかな?

日本もポーランドのような国にならないかな?

546 :
ポーランド、どんな国ですか?

547 :
道州制が導入され九州府でもできたら商業の中心福岡に州都ができるだろうが,
九州のへそで役所の出先が置かれている熊本も黙ってない。現に,九州新幹線開通後を考えて,
熊本駅には九州最大(最長?)の駅ビル建設がある。熊本を九州の中心に据えたいんだろう。

このような状況と,玄界灘埋め立てにかかる莫大な費用,強風などからやはり博多に新空港を造るのは厳しい。
これは幾度となく言われている。そして,最近の極東情勢も考慮し国防上からも好ましくないので,
新空港は佐賀空港かその近辺に4000滑走路3本〜4本の国際ハブ空港を造るのが一番望ましい。
九州内は新幹線,高速で結ばれ無駄な空港の廃止や縮小を行う。

九州府の州都は福岡か熊本にして国際空港は佐賀でいいじゃない。福岡一極集中の九州府だと
福岡から遠い地方は今まで以上に過疎になるやもしれぬ。

548 :
新福岡空港のアクセスが悪くなればどんな被害がでてくるのですか?

549 :
ハブ・ハブって蛇みたいにシツコイよ!!
九州の空港にハブ空港である必要があるのか??
かなり疑問なんですが。

550 :
新福岡空港のアクセスが悪いという話はよく聞きますが、悪くなったらどんな影響がでてくるんですか?
空港を利用する人が減ったりするんでしょうか? 
教えてください

551 :
福岡に着いても家まで遠くなるので俺の気分が滅入る

552 :
>>550

乗り換え、アクセスの不便さから新幹線と競合する路線はかなりの打撃を受ける。
大阪(伊丹)、関空、名古屋(小牧)、名古屋(セントレア)、鹿児島・・・等
また、それ以外の路線も今以上に格安高速バスと客を奪い合うことになる。

553 :
>>547
俺は州都は熊本でいいと思う、福岡は譲れよと。

554 :
佐賀空港は一日にたった5便。
それで福岡空港の一部を回せと言う、いわば機能分担論。
他人のふんどしで相撲をとる典型的な発想。
赤字空港なので早くつぶした方がいい。

555 :
佐賀空港がもっと福岡に近くて鳥栖あたりなら福岡空港を全面的に移してもいいと
思う。

556 :
道州制は所詮熊本人が州都になりたがってるから行ってるだけ。
福岡では「道州制?ナニそれ…?w」ってな感じ。

557 :
と言うより福岡県は、まず県単位の行政がもっとまともに働く様にする事から
始める必要あり。

558 :
>>555
機能分担論は、福岡空港の過密状態を
緩和するためにでた案という事もご存知ですよね。
「福岡空港の便を回せ」という発想ではなく、
新空港建設案と同じく、「どうすれば福岡空港の負担を減らす解決策の一つ」として
生まれた案なのでお間違いの無いように。

それに過去スレにもありましたが、
非難している事の内容も説得力に乏しいと思います。
仮に佐賀空港や他の空港が自分達の魅力をアピールして、
営業活動しても何の問題もありません。
その結果、顧客を奪い合うような事になっても、それは正当な商行為です。
逆に福岡空港側が同じようなことをしてもまったく問題はありませんよ。
日本は計画経済社会ではなく、自由競争社会であることをお忘れなく。

559 :
北九州派なんて訳わからん事言い出す奴が湧いてきた。
新空港とかいらんっつうのw

560 :
アンカー間違い&文章間違いがあったので自己レスさせてください。

=アンカー間違いについて=
アンカーは>>555氏ではな>>554氏に対してのものでした。
ごめんなさい。


=文章間違いについて=
「どうすれば福岡空港の負担を減らす解決策の一つ」←誤
「福岡空港の負担を減らす解決策の一つ〕←正


ああ、我ながら恥ずかしい (///)
スレ汚し失礼しました。

561 :
しかし、財政問題が目下最優先なのにどれだけ周りが言っても建設ありきで子供の言い訳みたいに北九州は金を食いつぶしたをした・福岡が金を食いつぶして何が悪い?
の一点張りと長文コピペじゃ誰も意見を出すこともなくなるだろうよ。
まぁ予算は当初の予定よりもは芋づる式に増えて関空辺りのように発着・客の空港使用にかかる料金が大きくなり運賃も上がり、結果としては空港のキャパそのものに余裕があっても体力に余裕のある航空会社しか参入しない上に、市内中央から離れた結果JR辺りに近〜中距離客を奪われるという本末転倒な状況になるんじゃねーの?www
少なくとも福岡市の借金がゼロだってんならなにも文句は無いんだがな。
(財政がそれくらい健全なら自己負担でも十分建設可能だろうしね)

562 :
>558
もちろん分かっていますよ。
佐賀空港は福岡空港を補完する目的で建設されたのではありません。現実問題として
福岡の過密便数を回して欲しいのです。
自由競争社会だからこそ移転新設、拡張が検討されているのでしょう。
計画経済や自由経済とか別の次元でしょう。

563 :
>>562
>現実問題として福岡の過密便数を回して欲しいのです。

どこの誰がそのような主張をしているのか根拠(ソース)を示すべきですね。
憶測をカキコするのであれば
「私の考えでは」または「憶測ですが」と前置きをしたほうがいいと思います。
テンプレにもそう書いてありますよ。

また、仮にそのような主張や動きがあったとして、
その何がいけないのか指摘しないと批判する材料にならないと言うことですよ。
私自身はそれぞれの空港の営業担当者が各航空会社に対して誘致活動することの
どこが悪いのかまったく分かりません。
それが結果として他の空港(福岡空港)の便を奪うことになってもです。

564 :
★分権改革の民主原案、一括交付金盛る

民主党の分権調査会(玄葉光一郎会長)は16日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込む
地方分権改革の原案をまとめた。2010年度までにひも付き補助金を廃止し、
地方自治体が自由に使える 一括交付金制度を導入するのが柱。
衣替えで無駄な支出を1兆円程度減らして別の歳出の財源に回す。

地方向け補助金は08年度予算で社会保障費などを含め約19兆円。中央省庁が使途を細かく定めている。
一括交付金は社会保障や義務教育などの必要経費分(約14兆円)に加え、
各自治体の財政力など一定の指標に基づいて配分する。

分権改革の全体像では、現在の市町村(約1800)を
5―10年で700―800の基礎自治体に再編。
国の役割は外交・防衛、危機管理、司法などに限る。
最終的には都道府県を廃止し、
国と約300の基礎自治体の「二層構造」への移行を目指す。(00:34)

日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080917AT3S1600W16092008.html

565 :
>>563
>>私自身はそれぞれの空港の営業担当者が各航空会社に対して誘致活動することの
どこが悪いのかまったく分かりません。
それが結果として他の空港(福岡空港)の便を奪うことになってもです。

北九州空港は開港前に山口や大分県までセールスしまくって
隣県の怒りを買いまくりましたが何か?

566 :
怒るほうがおかしいでしょう。
”おいでませ”なんて言っておきながら

567 :
金払って乗るかどうか判断するのは、利用者なんだから、PRは当然。
県境なんか、昔の人が作ったもの。そんなの住んでる者には関係ない。
吉冨町なんか完全な中津経済圏だが、中津に買い物行くことが批判されるのか?
人間の器が小さすぎる。もっと地球規模で考えろや。

568 :
>>566-567

でも、山口県も大分県も「こちらは宇部や大分空港があるのに何だ。
100万都市がそんなことするのか」と怒って新聞にもでかでかと載ったのは事実でしょ。
自己肯定が強すぎるようですよ、北九州市民さん

569 :
二言目にはこれか。馬鹿らしい。
新聞に載ったら正と考える愚かさに気づけよ。

利用者にとって便利なら、どこ使おうといいだろ。
新しい施設の正しい情報をPRするのは当然だろ。
北九州云々ではなく、そこの反論書いてみたら?

570 :
>>569
で、大分、山口県が何で怒って新聞にでかでかと載ったかは全く考えない訳だ。

無駄な公共事業をやっても、自分たちのひびきや新若戸道路は正しい。
福岡や周りがやると間違い。これでは嫌われるはずだ。

571 :
そんなこと一言も書いていないが。
被害妄想もここまでくると病的で哀れだな。

572 :
仮に福岡だと、新福岡空港ができてもわざわざ他県に宣伝などしないな。
する必要がないから。
新福岡空港にフリーゲージトレインができれば、鹿児島、宮崎、広島の客も取り込めるだろう。

573 :
セールスは正当な商行為です。批判の材料にはなりません。

>>570
>無駄な公共事業をやっても、自分たちのひびきや新若戸道路は正しい。・・・

↑空港建設論議と関係ありません。はっきり言ってスレ違いです。
 行政に関するスレは他にもあるので、そちらでどうぞ。
 もっとも、そこでも批判される可能性は大ですが。
 

>>572
>仮に福岡だと、新福岡空港ができてもわざわざ他県に宣伝などしないな。・・・

↑あなたは福岡空港の関係者なのですか。それとも単なる憶測で語っているのですか。
 どちらにしても、発言の内容が真実であることのソースを示さないと説得力はありませんよ。
 仮にあなたの発言が真実であったとしても、他空港の営業行為を批判する材料にはなりませんよ。
 「自分達はやってないから他もするな」という言い分は社会で通用しません。

574 :
>>572
>新福岡空港にフリーゲージトレインができれば、鹿児島、宮崎、広島の客も取り込めるだろう。

語るに落ちたな。あなただって、他県の客をあてにしてる。
「県民は自県の空港を使う」があなたのポリシーではないのか?自己矛盾してるぞ。
空港も温泉も旅行も進学も自県へか?観光客誘致はどうなの?

575 :
>>538
反論できないと荒らし呼ばわりですか。
空港が新設か滑走路増設されるのは、もはや確定的。どう見ても形勢の
不利な北九州派の皆さんのあせる気持ちはよく分かります。
都合の悪いことを書く人間を荒らし呼ばわりしないとやってられませんよね。

私は北九州派の人たちを面白い人たちだなあって思いながら見ています。
だって普通の人間は恥ずかしくてこんなことは言えません。
「福岡の公共事業は無駄だからやめろ。北九州の公共事業は(どんなに叩かれるもの
であっても)正しい」
「財政難だから、福岡の公共事業はやめろ。でも北九州の事業は新若戸道路の
ような無駄なものでも継続。」
「他県で空港のセールスしても問題ない。非難する人間の方ががおかしい」

他人のせいばかりせず、自分たちの行為がどれほど醜いか少しは客観的に
見つめてはどうでしょうか。
「都合の悪い書き込みは削除してやれ」
「都合の悪い書き込みは妨害、荒らし扱い」
悪だくみばかりを考えず、堂々と議論すればよい。

576 :
>>568
怒ったのは自県にある空港の利用率を上げるのが仕事のお役所関係の方々で、
その方々も「下関も中津もさ、何で福岡空港ばかり使うかなぁ」と頭を抱えて
いるわけですよ。
面と向かって福岡「県」に言えないから北九州「市」に抗議したわけです。
これは山口県の場合。

ところで大分県の新聞に、新北九州空港アピールが越県してきたことを怒った
ような記事が載ったことありました? できれば教えていただきたい。

577 :
>>576
>>面と向かって福岡「県」に言えないから北九州「市」に抗議したわけです。

また「北九州市は悪くない、悪いのは福岡県」と創作ですか?
また、誰が頼んだわけではない。勝手にPRしたのは北九州市でしょうに。

578 :
どうでもいいがワイの亀レスに大笑い。

579 :
>>577
そんなこと書いてない。仮想敵を作ってそれを否定することで自らを正当
であると称するご都合理論に勝手に組み込まんでくれ。

ただ、北九州市が下関市にお伺いというか相談もなくビラ配りをしてしまった
のは担当者の不手際だろうね。テレビ放送でよくあるアポなし感覚を真似
すると、そりゃトラブルも起きるでしょうから。

580 :
>>579
私も言い過ぎたようですね、気を悪くされたなら申し訳ない。

私も北九州の悪口ばかり言う人間のように思われているようだが、
北九州の工業製品を輸出するために、北九州空港やひびきコンテナを
大いに活用して活性化してほしいと個人的には思っている。
ただ、新空港に反対したり、福岡空港が持つ国際空港機能や中枢空港機能を
奪うようなことはやめてくださいよ、といっているだけで。

北九州市がずっと衰退すると、福岡市も緊張感がなくなってきている。

581 :
>>575ワイ氏へ よほどスルーしようと思いましたが一度だけレスします。

荒らし行為者には大まかに分けて3つのパターンがあると、私は考えます。
1、明確な荒らし・・・その板(スレ)を荒らすことを目的とした書き込みを行う者。
2、無自覚な荒らし・・・自分の書き込みが板(スレ)荒らしてしまっていることに気づいていない者。
3、上記1、2、の荒らしに反応して結果として板(スレ)を荒らしてしまっている者。
あなたの場合は上記の2に該当します。(ちなみに以前の私は3ですね。反省してます。)

では何故あなたが上記2に該当するのか?・・・あなたは>悪だくみばかりを考えず、堂々と議論すればよい。
と言いますが、以前議論したときのあなたの対応はどうでしたか?
過去スレ4からあなたの書き込みを見てきましたが、あなたの書き込みには以下の点が多いですね。
(a),自身の憶測についての根拠やソースを示さない。しかもそれが事実や一般論であるかのように主張する。
(b),ある論点で反論&回答できなくなると、論点をすりかえて反論する。
(c),板やスレのルール違反行為を指摘しても、それを認めようとせずに逆ギレする。
(d),誹謗中傷、悪口雑言、人格攻撃が多い。
過去スレ6の278さんが抽出してます。http://mimizun.com/machi/log/machi/kyusyu/1141918783.html
(e),国税を使う事業にもかかわらず、他地域の人間が意見することを許そうとしない。
これでは議論になりません。荒らしとみなされて当然です。特に(c)と(d)は削除対象と見なされます。

荒らしと見なされるのも削除されるのも、あなた自身の投稿姿勢に原因があります。
議論をするには一定のマナーやルール、常識が存在します。それが守れないのなら議論をする資格はありません。
投稿姿勢を改めないと、あなたの書き込みが建設賛成派の印象を悪くしているということに早く気づいてください。
それに、あなたはいまだに「北九州派」という表現を使い続けていますね。
「北九州派」という表現を用いたら、北九州地域の人々全てを批判しているように受け止められます。
詳しくは>>412さんの書き込みや>>512(私)の書き込みをどうぞ。

>>ALL
長文&スレ汚し失礼しました。
これ以上反応していたら私も荒らしになってしまいますので、以後はスルーします。

582 :
>>581
そうだ。正論。
ワイ氏は新福岡空港問題を福岡市と北九州だけの論争と決めつめ、新空港反対を全て北九州市民と
決め付けているが、このスレは全国の人が注目しており、福岡の地域論争ではないことをわかっていない。

いや、本当はわかっているが反対は全て北九州市民と決めつけ、新北九州空港、新若戸大橋など無駄な物を
造りながら福岡市民が造ることには反対する北九州市民のレッテルを張り、さも自分が正しいと言わんばかりの
屁理屈。これは彼だけでなく新空港賛成派に多い論法。

北九州市民は別にして、それ以外の全国の反対派が言うのは、賛成派が言うように確かに今までに多くの無駄な
事業が多く、それについては同感である。だからこそ、財源もない今の時代に無駄な空港の必要があるのかと
いうことです。福井空港は頓挫したが静岡空港、こんな無駄なものをどうすんだ。

新福岡空港でも風波の荒い限界灘を埋め立ててまで造る必要があるか疑問。賛成派は、現空港がパンク状態で危険、
拡張しても新空港よりも費用がかかりすぎるという点のみを主張。要は、福岡市に固執。これから道州制も言われ、
この狭い国土、特に新北九州や佐賀があるのに、そんな所使ってどうすんだと自分らのエゴ丸出し。

空港は福岡市だけの税金ではなく国が出すこととあなた方の利益は単なる反射的利益でしかないことを理解していない。
現状を将来も含め総合的に考えると福岡空港を必要最小限整備し、新北九州や佐賀へのアクセスを整備すれば自然と
振り分けられていきますよ。

581氏同様、長文すまんです。

583 :
どちらも正論だが、582の北九州市民は別にしてはおかしいだろ。
これではワイと同じ。自分はたまたまIDに出てしまうが、出ない人もいる。
IDで何でも反対の北九州派と決め付けるのはおかしい。

市域の内、筑前(福岡藩)の国が半分だし、現実に博多まで折尾からだと特急で27分、
八幡ICから空港まで車で30分。このことをまずはご承知おきください。
特に八幡西区(25万)は企業、市民ほとんど福岡利用している。
決して「部外者」の無責任な意見ではないぞ。

584 :
鹿児島、熊本、長崎、大分、広島の各空港・・・
都心部で狭かったので、早い時期に郊外や海上に移転しています。
福岡は議論が遅きに失した。それでも将来に備えて移転新設が必要でしょう。

585 :
以前過去スレで「新福岡空港はもうあるジャン。佐賀に」というカキコがありました。
それを見たときには・・・まあ、ギャグとしては面白いなw(スイマセン、悪意はありません)
という程度に思っていました。

しかし、goo路線検索やgooルートガイドで検索していたら・・・驚きの事実が!
−大阪駅→関西空港の所要時間−
・高速バス・・・50分
・鉄道・・・65〜70分

−都市高速天神北ランプ→高速八女IC−
48分!

つまり、現在建設中の有明海沿岸道路と九州道の連絡道路ができれば、
福岡中心部→佐賀空港を70分程度で結ぶことも可能だと言うことです。
これは鉄道で大阪駅→関西空港を移動したときの時間とほぼ同じ。

これらの点を踏まえると、今の福岡空港をそのまま残して
佐賀や北九州空港の有効活用を模索したほうが一番良いと思います。
少なくとも、環境や生態系への負荷、財政難、季節風の影響等を考えた場合、
新宮沖の海上空港建設は適切でないと思います。

586 :
福岡に行ったら街中ハングル表記で、バスの行先LEDがハングル文字
だったのにはワラタ。
釜山新空港マンセー。

587 :
まあ実際他の空港使った経験あるのか??
しかもツアー?!って感じのヤシ多いな!!

>>584
まあ50年後の予定ってことで私的には

588 :
熊本空港   バスで55分
長崎空港   バスで45分
大分空港   バスで60分 ホバークラフトで30分
鹿児島空港  バスで40分 
広島空港 バスで45分

上記の空港を利用したことのある人なら分かると思うけど、各都市の中心部まで行くのにこれだけの時間がかかる。
非常に不便極まりない。広島の人なんて東京に行くなら新幹線で出張するのが殆どだと言ってた。


ちなみに。
福岡空港  地下鉄 博多駅まで5分 天神まで11分
このアクセスの良さは日本でも最強の部類に入ると思う。

589 :
>>588
大阪(伊丹) バス25分、私鉄+モノレール30分 (大阪駅起算)
羽田     40〜50分            (東京駅起算)

間違いなく、日本で最も利便性の良い空港でしょう。

590 :
ってか言ってしまえば国際空港としての近郊都市からのアクセスの良さは世界でも最高クラスじゃね?

591 :
福岡で言う国際空港とは 韓国など特定アジア
成田、関西、中部で言う国際空港とはアジア 米、欧など。

592 :
[ ntfkok033136.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]って反対派の都合が
悪くなるといつも出てくるよね。そして、「ルールを守れ」とか何とかえらそうに。
なのに、賛成派が叩かれてもなぜか無視。
反対派の太鼓持ちってことが行間からあふれている。

よく、善人面して出てこれるよな、ホント、恥ずかしい人だねえ。

593 :
賛成派が意見ののキャッチボールをやろうとしていないからそうなるだけ。
自分が今書いたこの意見の意味が分からないようならどうしようもないね。
どっちがエゴなのかを考えないと。

594 :
>>589
冒頭に書き損ねていましたが、588は>>584に対するレスです。

>>592
そうは思えないけど? 賛成派が相も変わらず「北九州vs福岡」の対立に持っていこうとするからでしょ?
少なくとも>>581はまともなことを言ってると思うけどな。

595 :
管理人さんに同じ調子で食って掛かってたスレがあったがデR?

596 :
きょうは風向きの為か、昼間に我が家の上空を頻繁に飛んで窓を開けていると
騒音でテレビの音が時々中断する。数えたら1時間に15便。4分に一機。
移転して欲しい。
我が家は南区の中心あたり。

597 :
暇人

598 :
>>592
???すいません。あなたのカキコを繰り返し読んだのですが、
何をおっしゃりたいのか分かりません。
・ルール違反をする者
・ルール違反を指摘するもの
上記の二者はどちらが悪いのでしょうか?
もしかして、後者のほうが悪いとお考えなのですか?

>賛成派が叩かれてもなぜか無視。

あなたはお気づきではないかもしれませんが、
反対派のカキコで問題のあると感じたものは時々注意してますよ。
ただ、自分と同じ反対派に対しては注意の仕方が甘かったかもしれません。
これは私の反省点ですね。
でも、あなた自身が反対派のルール違反行為を指摘してもいいのではありませんか。

>反対派の太鼓持ちってことが行間からあふれている。

私自身はずっと前から建設反対派であることを主張してきましたが何か?

これ以上、板やスレの自治論議を長引かせるのは私の本意ではありません。
まだ何か言いたいことがあるのなら隔離スレへ誘導してください。
もっとも、あなたが>>581で述べた(a)〜(d)のような方であればスルーさせてもらいます。

599 :
>>596
新宮でも風向き次第では、今の状態でさえ
着陸騒音が聞こえているんだよ。
海岸に出来た日には、人が生活していく環境じゃなくなるね。

600 :
反論無いようなので、今後は北九州派とかは死語でねげーます。

601 :
>599
解ってないな。
こちらは真上で低空、ごう音だよ。

602 :
初めに空港(基地?)があって、周辺が宅地化したのと、
住宅地の近くに空港が移転してくるのでは違うだろ?
それこそ、公害の輸出だ。

ヲイラは兵庫の伊丹出身だ。騒音のレベルと離着陸の多さは
福岡の比でない。

603 :
>>602
>初めに空港(基地?)があって、周辺が宅地化したのと、
>住宅地の近くに空港が移転してくるのでは違うだろ?
>それこそ、公害の輸出だ。
近年の空港騒音訴訟では、空港が先にあって後から宅地化して
住民が住み着いた場合にも補償をする内容の判決が出されています。

滑走路の増設の場合、増設滑走路自体は存在していなかったので、
ある意味空港が移転してきたようなことになります。

あと、環境基準はWECPNLが70以下なので、それを超えない限り
公害とは言えません。

>ヲイラは兵庫の伊丹出身だ。騒音のレベルと離着陸の多さは
>福岡の比でない。
住宅地における伊丹の騒音と新空港の騒音は比べ物にならないくらい
新空港の方が小さいと思いますが?

というか、離着陸回数は伊丹よりも福岡の方が多いし
機種の制限もあり便数制限のある伊丹と
機種の制限もなく便数制限の無い福岡では
福岡の方が騒音は酷いのでは?

一種区域 1,722ha
第二種区域 98ha
第三種区域 48ha
合計 1,868ha
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/courses/2006/13100/documents/13100-3.pdf

福岡空港の騒音対策区域
第一種区域 1,668ha
第二種区域 298ha
第三種区域 82ha
合計 2,048ha
http://nfapc.com/sub2-2.html

604 :
>>603
騒音が環境基準値を超えているのなら当然補償の対象でしょうね。
しかし、この話題の発端となった>>596氏の住む南区中心では基準値を超えていないと思います。
人は住居選択の自由があります。空港に近く便利だがうるさい土地を選ぶか、
空港から遠く不便だが騒音はない土地を選ぶかはその人しだいです。

もちろん基準を超えていない場合でも、生活環境を良くするために
空港建設の陳情や要請するのは悪いことではありません。
ただその場合、要求が実現するかどうかについては
1)安全性、2)自然環境への影響、3)生活環境への影響、4)財政状況等から検討されるべきです。
検討の結果、要求が実現されなくとも仕方が無いことだと思います。

ちなみに私が住んでいるのは大野城市です。
着陸コースを考えた場合、596氏の住む地域よりも私の自宅のほうが騒音は大きいと思います。
夏はいつも窓を全開にしているのでかなりうるさいですね。
しかし、飛行機という便利な道具を使う以上は仕方がないと思っています。
それに騒音はいつものことなので、もう慣れました。
ただ20年前に比べると航空機の技術進歩もあり、騒音は若干小さくなったように感じます。
今後は>>374で紹介した静音ジェットが開発されるでしょうし、騒音問題は解決の方向に向かうかも?

遅レスになってしまい、申し訳ありませんでした。

605 :
どうせなら、沖合20km位のに建設すれば?
陸と空港は海底トンネルで繋げば、腰巾着の土建屋、
コンクリート屋が大喜びするでしょう。
概算工事費なんて、デタラメ極まりない数字でしょ?
(アクセス道路の整備は別計上とか平気で曰う)
「地盤が当初の見込みよりも悪くて〜」とか
「資材価格が高騰して〜」とか言って、
開港が遅れようが、総事業費が大幅に増大しようが、
利用実績が需要予測を大幅に下回ろうが、
土建関係の業者が一向にお構い無しなんでしょ?

606 :
大前研一のレポート
大変参考になります。
是非 読んでください

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/128/

607 :
まぁ推進派ってのは今無理が出来るこの時期になんとしても金を毟りたい(空港建設を開始したい)だけでしょう。
で、利便性が失われた結果に空港利用客が大幅に減ったとしても、今後訪れる少子化に責任を転嫁する(不便になったから人が減ったのではない、当初の予定よりも大幅に人口が減ったから空港利用者が減ったのだ、当たり前のことだろう)ことが出来ますからね。
利権の絡む官民がそろって推進したいだけ。
恩恵にあずかれる人間よりもはるかに不便と感じる人が多くなっても、彼らは工事という名の銭が懐に落ちればそれでいいのだから。

608 :
>>607
まあ一部の業者はね!!
関係無しに私は新しい空港は欲しいが(50年ぐらい先だが・・
安全に少々不安があるので・・・今のは(某ガ●ーダ・・・・

609 :
>>608
どこに作るのかが問題ですね。
安全性で考えると、新宮沖案はもっと危険ですよ。欠航も多くなるでしょうね。
新宮−福間の海岸に対してほぼ平行に滑走路を建設した場合、
冬季の強風による影響を受ける可能性大です。
以下のようなアクロバティックな着陸になり、未熟なパイロットによる事故が心配です。
http://jp.youtube.com/watch?v=8pIVjKoUewc&feature=related

610 :
今朝の西日本新聞一面に
福岡空港の今年1月から8月の発着回数が前年よりも5,000回減った
という記事が出ていましたね。
乗降客数も前年比20万人減だそうです。
これからは人口も減るし、発着回数や乗降客が増えていくことはないんじゃないですかね。
新幹線が鹿児島まで全線開通したら、鹿児島便を使う人は激減でしょうね。
16本の鹿児島便がどれぐらい減ることやら。
新空港や滑走路増設も必要な数字なのかも疑問です。

611 :
あれれ?紹介したいと思った動画が直リンできないみたいですね。
とりあえず、youtubeのサイトから
Korean 747 Extreme Landing
で検索すれば見ることができます。
過去スレにも貼ってありますが、
かなり怖い着陸シーンです。

612 :
増設も新設も必要ないのでは?
 増設か新設かの検討が進んでいる福岡空港だが、発着数・旅客数が今年1月〜8月の速報値で大幅に減少していることが分かった。世界的な原油の高騰によって航空各社が減便や赤字路線を廃止したことの影響と、景気の動向を反映したものと見られる。 今年1〜8月の発着数は国際線で約1万1千回、国内線で約7万9千回。昨年の同期と比較すると国際線は約600回増えたものの、国内線では約5千6百回の減少になっている。 旅客数は国際線で約148万人、国内線で約1,009万人。昨年同期と比べると国際線では約2万人、国内線で18万人の減少となっている。 特に8月は国際線で前年同期比で約12%、国内線で7%の落ち込みになっており、原油高と景気の成り行きが影響していると思われる。発着数も前年同期比で約10%の減となっている。福岡空港の滑走路処理能力は年間14万5千回が限界と言われているが、このままでは本年度は13万台の前半に落ち込みそうである。 世界的な金融不安と先の見えない景気の動向が、今後の航空需要にも直接に影響することは必至だ。韓国のウォン安などですでに観光客が減少してきている。金融不安と円高の進行はそれに拍車をかけていくことになりそうだ。 高度成長期の発想での航空の需要予測は、世界的にも見直されていくことになるかも知れない。

613 :
空港の需要なんて発着枠だすかださないかの問題だろ
ローコストキャリアが激しい競争してるのに
日本は蚊帳の外だから
いらないのは微妙な空港と港湾が多すぎること
日本の航空行政が失敗でもう取り返しがつかない
とこまできてることのほうが重大

614 :
新福岡空港イラネ

パンクだか寸前だとかよく聞くがホントか?
ピーク時は、別として普段は、ガラガラだぞ。

615 :
あくまでも便数がおおいってことでしょ。(まぁ実際今年はかなり減ったけどw)
たとえば、混雑期に常に搭乗率95パーセント超えの便も閑散期に一人しか乗らない便も発着枠数は同じカウント。
ソレこそ今後減ってゆくであろう航空需要を考えれば、本当に旅客便が必要なときは貨物便などを近隣の別空港に廻したりすれば十分カバーできるはずなんだよね。
推進派や官僚組織ってのは無駄を省くのではなく、無駄を生み出してそれを私腹の肥やしにするわけだし。

616 :
九州新幹線が開通すれば、今まで以上に福岡空港は九州の基幹空港の役割が
強まることでしょう。

北九州市民の多くがいまだに福岡空港を利用するように、熊本、鹿児島
の人たちの福岡空港の利用が増える。両空港とも市街地から1時間近く
かかりますから。
そういうことも考慮に入れて対策を講じなければならない。

もっとも、「拡張も新設も不要」と福岡市民を思考停止させたい
外部の人たちも少なからずいるのも事実ですが。

617 :
>九州新幹線が開通すれば、今まで以上に福岡空港は九州の基幹空港の役割が
>強まることでしょう。

そう考えられるのであれば、何故今よりも不便な場所に移し、しかも天候の
影響を受けやすい場所に移さなければならないのですか?
強い冬型の天気なれば、相ノ島の渡船は欠航になり、鹿児島本線は遅れを
生じている現状をみれば、24時間離着陸可能なんて、絵に描いた餅にも
ならないはずですが。
九州の基幹空港として、新空港の建設が絶対必要なら、九州全体を見通した
位置を選定しない理由は、やはり利権絡みによるものでしょうか?

618 :
今の空港で、九州の基幹空港として、将来とも問題なければ、移転なんかしないよ。
好きで移転したいというわけではない。
今も将来も問題が多いから、移転した方がいい、ってこと。
移転場所は、九州の基幹空港として、利便性を維持できる場所。
新宮沖であれば問題はない。
関空や中部と一緒にしないでほしい、全然違うから。
伊丹=現空港 関空=新空港
ではなく、
新大阪=現空港 伊丹=新空港
みたいな関係である。

619 :
九州の基幹空港なら、佐賀あたりに作った方が効率的じゃないか?
何も福岡のそれも新宮に拘る必要はない

620 :
>関空や中部と一緒にしないでほしい、全然違うから。
>伊丹=現空港 関空=新空港ではなく、
>新大阪=現空港 伊丹=新空港
>みたいな関係である。

全く意味不明なんですけど。「福岡は違う」と何故言い切れるのでしょか?
関空、神戸の実態を見ていない感じを受けますが。
もし本当に「九州の基幹空港」としての建設する意志があるならば、
九州全土からのアクセスを考慮したマスタープランが示されるはずですが、
福岡都市圏のみ考慮されているのは何故なんでしょうか?

621 :
確実に少子化が進む中で、新空港は一切必要ありません。
今の場所に空港があるから福岡なんです。
いち福岡市民より。

622 :
東京便以外の路線は、採算が合わず減少するだろうから、
新空港はおろか、これ以上滑走路の拡張も必要ない

623 :
「R解放同盟福岡市協議会」は福岡市中央区天神5丁目だよ

つまりそういうこと。
天神は福岡市R連合地域の中心部。


*** おまけ
昔、九大誘致にあたり
付近の色町がネックになると聞いて
代替地(今の清川)をポンと提供したのが渡辺家だそうな。
一体福岡に如何程土地を有しているというのだろうか、空恐ろしくなる。


プチ情報:ナベプロは親戚筋だそうです(現在、東京にあるあの渡辺プロダクション)
http://blog.goo.ne.jp/kent7/e/cf85b1ab097ae53e26a5754d8057ecb6
渡辺家は株式投資にも力を入れ、博多湾鉄道、太宰府馬車鉄道、九州鉄道などの鉄道株、
十七銀行や興業銀行株、博多築港などの株を買っている。(現在の西鉄、福岡銀行、“博多港”)
http://www.kyushu01.com/01/0103/0103-077.html
=`ン電車と渡辺与八郎氏=
文部省は柳町を移転させなければ許可できないという。学校の近所に遊郭があるのは
教育上よろしからずということで、今の清川町の保有地4万7千坪を与八郎がだまって提供するんですよ。
(柳町=現在の大博町・原三信病院付近、九大医学部のある馬出から近い)
http://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/001/03.html


付け加えると福岡市役所も天神にある、つまり福岡市は昔も今も、渡辺家の配下。

### 上記ALL⇒ 渡辺コンツェルンの権益は
         少なくとも福岡では、すべてに優先する。

624 :
>>618
>移転場所は、九州の基幹空港として、利便性を維持できる場所。
>新宮沖であれば問題はない。

問題大ありですよ。
>>604でも述べましたが新空港建設は
1)安全性、2)自然環境への影響、3)生活環境への影響、4)財政状況、・・・
等を踏まえて検討する必要があります。これに5)需要予測も加えねばなりませんね。

1)安全性
過去スレから散々言われてますが、季節風の影響を考慮する必要があります。 >>609参照

2)自然環境への影響
 埋立地、埋め立て用の土砂を採取した土地への直接・間接的な影響

3)生活環境への影響
 漁業従事者や観光業への負担が大きいですね。 
 新宮町での騒音は少ないかもしれないが、渋滞や交通事故が増えるでしょうね。
 それに、海岸近くにマンションを買ってる人は景観の破壊も問題です。
 新宮沖の景観を目当てに購入した人も多いわけですから。 

4)財政状況
国の財政状況についてはもはや説明不要でしょう。

5)需要予測
少子化、燃油高、新幹線や格安高速バスとの競合、高額な空港使用料、
 1)で述べた天候条件による欠航、さらに将来には燃料に二酸化炭素税導入の可能性もあります。
 現福岡空港よりも発着数が減るかも知れませんね。

625 :
>> 漁業従事者や観光業への負担が大きいですね。 
 新宮町での騒音は少ないかもしれないが、渋滞や交通事故が増えるでしょうね。

こんなあるかないかも分からんような微細なことにまで、さも重大なことのように
いちゃもんをつける反対派をいかがわしいと思うのは俺だけ?

626 :
漁民はもろ手を挙げて賛成ですよ

627 :
ソウルシンセン国際空港へのアクセス
よくすればいいんじゃね
成田・関空より設備いいし
無駄な建設費いらなくて済むしなw

628 :
>>627

国際線については、国内の空港と共に韓国や中国の空港との
利便性、利用しやすさ(離着陸料の安さ)も比較しなければなりませんね。
レートの問題もありますが、ハワイに行った時は
ソウル経由の方が安かったですし。

629 :
熊本県の蒲島知事が福岡空港の国際路線は全部熊本空港へ回すべき・・・と。
そんなに国際線が欲しいなら、誘致する努力をすべし。
他人のフンドシで相撲の発想ですね。
例え回すにしても佐賀か北九州でしょ。
国際線は山口県、島根県、広島県の利用者もあるのです。

630 :
>>625
>こんなあるかないかも分からんような・・・

〔漁業従事者への負担について〕
 広大な海域を埋め立てるわけですから、影響が無いとはとても思えません。

〔観光業への負担について〕
 自然環境が観光資源と考えた場合、
 埋め立てを行えばそれらが失われると考えるのが自然だと思います。

〔渋滞や交通事故について〕
 あなたに質問したいのですが、新空港が建設された後
 その周辺で交通量が減るとでもお考えですか?
 それとも交通量が増えても交通事故や車両による騒音は増えないとお考えなのですか?

最後に
『いかがわしい』などという言葉で批判するのは止めていただきたい。
誹謗中傷とも取れます。

631 :
>>606
ご推薦の、尊敬する評論家のひとり、大前研一さんのレポート読みました。
大前さんらしくなく、問題の本質を理解していませんね。
騒音だけが原因だと思っているようですね。
問題の発端が滑走路の処理能力の限界にあることを認識していませんね。
大前さんのこの問題についての解消方法を知りたかったのに。

632 :
福岡空港増設大賛成!!!福岡は、未来の九州地方政府の本丸。
今のままではいかん。増設して、中国韓国その他アジア地域への路線を増やすべし。
アジア地域の企業や工場の誘致活動も福岡県知事はもっと積極的に!
外国の資金をもっと取り入れよう!

633 :
なんで中・韓の特定アジア便を増やすのか全然わからん。
どんどん治安が悪くなって外に出れん、マリノアやらキャナルに行くと
具合が悪くなるくらいハングル語がとびかってる。
あいつらは、恥ずかしいって言葉を知らないから、ものすごく大きな声で
しゃべる、マナーってもんを全然知らん。
特定アジア便だけ熊本かどっかの田舎に集中しとけ!!

634 :
>>633
新空港建設問題というより、特定アジア問題ですね。
スレ違いのような気がするのですが・・・
それに、自分が嫌いだからといって、
他の地域へ押し付けようという考え方には賛同できません。

635 :
>>633 中国韓国人が嫌いな人は無視すれば良いのでは? 今までもこれからはもっと
だろうけども、中国韓国の旅行者や投資を受け入れて地域経済を活性化
するのは、自民民主拘らず積極的な行動計画の内の一つ。
中国韓国人がうるさいとかマナーが劣ると言うのと、経済活性化とは別問題。
これからの九州地方政府の独立性を高める為にも、アジア圏の投資とサービス収支
拡大は欠かせない。

636 :
>>632

日本は空港使用料が他のアジアの国と比較して、高額なので
敬遠されているのをご存じないのか?

637 :
>>636 知っている積もりだけど。だから不可能とでも言うのですか?
高ければ安くする努力、それが無理であればそれ以外の付加価値を付けるのが、
先進国としての知恵の出し所なのではないか?と思うが。このまま、ずるずると
景気悪化、人口減少、超高齢化、過疎化、海外への向上流出を
中国韓国嫌いなどとして黙って見ているお積りか?

638 :
>>637
空港使用料を安くする努力をするならば、加えて九州全体の活性化を
考慮されているならば、既存の施設の有効利用と、空港の用途を
分散させた方が良いのではないのでしょうか?

639 :
>>638 既存の福岡空港ではもう限界だと言う事は、皆知っているのでは?
既存施設の有効利用だけではどうにもならない。用途の分散は付加価値化と
言う事で良いのでは?>>637 訂正:向上x 工場o

640 :
破綻寸前の韓国を筆頭にアジア諸国は、今回の金融危機のダメージ
から回復するのに、しばらく時間がかかるでしょう

とても飛行機の需要が大幅に伸びる環境ではありません。

641 :

新空港のなかにディズニーに誘致すれば
よかったんだがな
地元民は遠くても、空港利用料払ってもくるだろうw

642 :
>>635
経済問題をこんなとこで、かっこよく論ずるなら
とりあえず自分が貢献できるように、もっと仕事がんばって税金よけい払え!!
週休何日か知らんけど、最近祭日多すぎ。
もっともっと働くべき、仕事がないのはただの言い訳。
仕事は、与えられるものではなく探してするもの。
自分の努力が足りないのに、破綻寸前の韓国頼みとは・・・本当に日本人?

643 :
>>640 たかが経済危機位でこれから100年の大計を怠慢するようでは、
日本は愚か、福岡の経済発展も望めないでしょうね。
97年のアジア通貨危機後の韓国などの急激な発展をご存じないのですか?
これからは中国を筆頭とするアジアの時代なんですよ。
アメリカへの属国根性はもうそろそろ止める時期だと思いますが?!
>>641 室内型ディズニーであれば、アジアのお客さんがかなり見込めると
思うんで、ディズニーは再検討をして欲しいもんですね。

644 :
>>643
中国⇔福岡で仕事やってますが、正直中国は頭打ち状態ですよ。

645 :
>>644 あなた様のお仕事の範囲だけの判断ですか?中国全土を把握されて
いらっしゃいますか?
中国の景気が悪いとは言っても、世界の中で景気が良い唯一と言って
良い国です。悪いと言う所や業界も、今後10年後、20年後、50年後も
継続して、今の状態が続くとお考えですか?
また、アメリカが今から10年後、再度世界唯一の覇権国家として存在
し続けているとお考えですか?

646 :
中国の景気が良かろうが悪かろう、福岡「市」には売るモノも買うモノもない
福岡「県」や九州全体で考えるなら、現在の新福岡空港案に固執する必要
はない

所詮、福岡「市」は三大都市圏に及ばないレベルの都市
身の丈にあった空港で十分

647 :
 そうやね、中国のどこがいいの?
経済といいたいのやろうけど、国と
しての基本的なものが?

648 :
>>646 それでは、その代わりにどうすれば復興出来るかを提示願います。
大体、観光をショッピングだけで考えるのも?だし、投資を受け入れる事を
考えて欲しいと言っているのに、売る事だけ考えるのも?だ。
日本は3大都市だけで成り立っているのではないし、成り立つものでもない。
九州が独立した一州として生業を維持する為には、活用出来る物は全て活用すべき。
どうしてこう経済を盛り立てようとする気がないのだろうか?負け犬的な発想ばかり。
中国の何処が良いなんて言ってないで、どうすれば彼らを活用出来るかを
考えるのが真の愛国者。非難する事など誰でも出来る。

649 :
>>648
>復興

はて?福岡市は現在破綻状態なのでしょうか??
どのような資料から、復興が必要な状態と判断されたのでしょうか
ご説明願いします。
また、福岡市と九州とを一括りにされていたり、売るもの買うものを
観光・ショッピングと短絡的に解釈されたり、反論のための反論をさ
れる前に、論点・問題点をおまとめ下さい。

>>648のようなレスですと、ご説明のしようがございません。

650 :
st0103.nas981.te-fukuoka.nttpc.ne.jpは、さて在日何人でしょう?
こんな奴がいるから、”また福岡か!!”って言われる。
本州じゃ九州も特亜って呼ばれてる。恥ずかしくて福岡出身って言えない。

651 :
>>649 破綻しないと復興させると言えないとは。
九州が一括りの行政単位になれば当然福岡市がその中心になると思われますが。
売るもの買うものって、企業の貿易活動の事をその時あなたは言ってたんですか?
とてもそうは受け取れませんでしたが。私の論点の何処が纏まっていないのでしょう?
ご指摘願います。

652 :
>>649
>>はて?福岡市は現在破綻状態なのでしょうか??

割り込みさせて頂くが、
福岡市が破綻状態の一歩手前に来ているのは確かだね。

市政改革のこれまでの成果について(PDFファイル)
www.city.osaka.jp/shiseikaikakushitsu/kaikaku/pdf/seika.pdf
33ページ目の政令指定都市の市債発行残高では福岡市はワースト2、
(ワースト1は北九州市、ちなみにベスト1は、さいたま市)
夜間人口の一人当たり市債発行残高も大阪・北九州についでワースト3

まぁ2005年度の分なので変動は有るかも知れないが・・・

ハコ物ばかり頼っているようでは↓のようになるかも知れん。

神戸市借金地獄 「倒産」間近い?
http://news.livedoor.com/article/detail/2418209/?rd

653 :
>>652の続き

ウェブ都市の財政力 2005:自治体経営分析における財政分析(PDFファイル)
http://www.kiser.or.jp/research/project/data/city2005/houkokusho_050628.pdf
19ページ目に福岡市その他の市の例として、

>>このような団体では、
>>1 過去に行った大規模な投資的経費によって地方債残高が重く、
>>2 近年の不況期のなかで行政改革が遅れた結果として基金が枯渇し、
>>3 人件費や福祉的経費、公営企業等への繰出が大きい
>>などの理由で公債費を除く経常収支比率が高いなどの現象が起きた結果として、
>>資金繰り、償還能力がともに厳しい状況である場合が多い。

>>行政改革によって人件費を含めている経常経費の抑制と、地方債残高の
>>減少の両方をめざすという厳しい財政運営が必要となる。
>>また、受益者負担の引き上げや法定外税などの努力が必要となってくる。

と、記載されている。
俺も福岡市民だがいずれは巨大な借金を税金で返済するのは避けられない・・・

654 :
土建・土砂・役人・政治家・・・・・・・

すべてにおいて利権が発生しそれに群がる腐った蟻どもがいる限り無駄を避ける結論には辿り着けない。
何らかの形で、罰する法案が無いとどうしようもないでしょうね。
罰則が無いからあからさまな建設ありきな需要予測なんかも立てられる。

多大な借金背負っていながら今後の税金収入も人口減少とともに尻すぼみになる。
まずは今ある施設をうまく使って無駄を可能な限り省く。
それでも対応できないとしたら・・・・
そのときにやればいい。

話がずれるけど、ポニョの舞台となった場所が今景観破壊の危機になっている。
ニュースや新聞で言うところでは、土砂利権か何かの関係で高額な橋を作ろうとしているらしい。
しかも表には出さないようにかなりこっそりと水面下で進行していたようだ。
常に日本は利権が付きまとう。
いい加減利権から離れて、まずは身を軽くするところからはじめてはどうだろう?

655 :
中国の一人っ子政策もかなり長いからね
安定成長くらいにはなるよね
みんな都会にでてくるだろうから

656 :
>>654
>>まずは今ある施設をうまく使って無駄を可能な限り省く。

全く持ってその通り!
俺は現在地での滑走路の増設なら賛成。
但し、発着回数が万年的に限度に達するような事が明らかという条件付で。

新空港建設は正直要らないな。

657 :
>>652 2005年?当時は政令指定都市ワーストだったんですけど、今はちょっと改善されて
いたんですね。>>654 自民党の建設土木どっぷり体質(他にも在るけど。)は
今に始まった事ではないし、直ぐには直らないでしょうね。
今でも国会議員は2世3世議員ばっかりで(これからもっと。)、議員の地元の有権者も
後援企業・団体組織や地元後援会もそっくりそのまま受け継いでいるのに、
変わる訳が無い。w 皆が悪いと思いつつ?!だけど目の前の利益に流されるんだから。
>>656 現在の福岡空港は既にキャパぎりぎりです。私は新しい土地に建設する
のではなく、今の空港を拡張するのがベストと思います。

658 :
ここ見てるとビジネスで航空交通使ってる人が
書き込んでないのがよくわかる

日本の人口が減るから発着が増えないとか笑止千万
航空機の性能向上とか外国人往来の増加とか
社会変化とかいっさい考慮してない

これから低燃費小型機の導入で採算にのらなかった航路も
定期運行しているところも利便を高めなきゃならんのに
国内線の外国資本の参入とかもずっと認める気
ないんだろうなw
官僚はそこが狙いかw

ところでロンドンとかロスとか近辺に飛行場いくつあるか知ってる?

659 :
20人乗り位の小型ビジネスジェットを飛ばせば、
離着陸回数の帳尻だけは合わすことできて、
新空港建設あるいは、現空港拡張の事業認可の
既成事実となるわけだ。
しかし、既存の国内の航空会社では実現が難しいから
規制緩和の名の下に外資系に参加を促す訳ですか。 
成る程ねぇ。

660 :
>>658
福岡空港の発着枠にはまだ空きがあるので、そちらで十分対応可能ですw
ビジネスで航空交通を使ってない人は書き込んで欲しくないなw

661 :
そうだな。たまにハッケージツアーで観光しかしないやつは
今のままで十分だよ
不便なやつは引っ越せばいいよなw

662 :
ソウル・成田・関空そのうち中部も
乗り継ぎに使えばとりあえず
だいたいのところはいけるな
観光のやつのために
羽田・札幌・那覇の直行便だけ
残してやれよ
あとは税金の無駄だよな

663 :
>>660 便数増大に伴い、騒音問題は市民生活に影響を及ぼすほど深刻化した。
早朝深夜の離着陸が規制されているため、深夜の航空貨物便の就航ができない
など、今後の発展を阻害する要因も大きい。現在の福岡空港は容量の面からも
限界にきており、実際、2006年までに3回の事故が発生している。ただし旅客機
が市街地に墜落する等の事故は現在のところない。
PIでは、2007年度までの調査で、現空港では今後の需要増に対応は不可能である
とし、新空港建設・滑走路増設・近隣空港(佐賀空港、北九州空港)との連携
の三方策を提示した。2008年度はこれらの比較を行う予定となっている。
by wikipedia

664 :
>>663
景気が悪くなっても発着回数が増え続けるとした福岡空港需要予測
ttp://www.fukuokakuko-chosa.org/info2/step02/s_154-155.html
※4年後の2012年は15.3万回と予想

現実
福岡空港 発着5000回減 前年同期比 原油高騰など影響 1−8月
ttp://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20081008_news_004-nnp.html?C=S
新福岡空港促進協議会-空港データ-アジアの主要空港との比較-
ttp://nfapc.com/sub3.html

665 :
>>664 なんで2012年度だけ見るの?2017年度は容量オーバーだから?
PIでどのケースでも容量オーバー確実ってなってる事はどうして言及しないの?
今の原油高騰だけを見て、今後の需給予測を立てる訳ですか?

666 :
>>665
国内ローカル線は佐賀空港使えばいいだろ。
そして佐賀から博多まで新幹線の鉄路を使えばいいだろ。
だいたい羽田だって品川や浜松町に出るのにも同じような時間がかかっている。
新福岡空港は税金の無駄

667 :
>>666 日本全国福岡空港を利用する人は、今の空港を拡張する事に賛成する
と思いますよ。わざわざw佐賀県から新幹線代と時間使ってw来たいと思わない
んじゃ無いの???もしかしたらJR九州の関係者さん?w佐賀県の方?w
羽田は街中に作れなかったから、ああなっただけで、福岡空港は既にあるんだから、
拡張すればいいんですよ。なんで、別の場所に作ったり、佐賀に新幹線引いたり、
新幹線の駅から空港まで新路線作ったり、バス路線引いたりしなきゃならんのですか?w
そっちの方が遥かに税金と金が掛かり効率も悪くなるでしょう?!

668 :
>>667
日本語でおk

669 :
そこそこ景気の良かった2005〜7年で1500回しか増えてないのに、
2012年度以降の需要予測をクリアできるわけないだろw

670 :
>>669 あなたは専門家よりも事情を良く分かっていらっしゃるんですね。w
過去1500オーバーだから、これからもそうなんでしょ?w
PIに提言でもして下さい。www

671 :
>>670
日本語でおk

672 :
景気ダウンで 着陸ダウンしてるのに空港なんか今のままで十分だろ

佐賀空港に便を回せば住むだけ

673 :
仕事で飛行機乗らないやつは
ちんかすみたいな生活してるから
安けりゃ佐賀空港まで
よろこんでいくわな

仕事だと経費で落ちるから
多少高くてもかまわない

674 :
これから大変だな。どうされるんでしょうか?www

675 :
>>674
日本語でおk

676 :
新空港ムダ。
空港移転したら高層化が進むっていうけど、高層マンションとかイラネ。
東京も大阪も空がちっちゃくて窮屈。
今の20、30代は非婚率増えてて子供がどんどんいなくなっているというのに
新空港なんて作ったら、次の世代に莫大な借金負わせることに。
高齢者が頻繁に飛行機使うとも思えないし、需要は確実に減るだろう。

手荷物検査は手間だし、新幹線の方がラク。
この間、手荷物検査で整髪量の「ケープ」(小サイズ)までもが引っかかり、
鞄を開けて検査された。
スプレー缶の銘柄まで解るんなら、
わざわざ公衆の面前で旅行鞄開けさせんなよw
ま、大阪(伊丹)空港だったけど。
ちなみに同じものを福岡空港では指摘されなかったけどねw

677 :
>>676 移転じゃなくて、既存の空港の拡張は必要ではと言ってるんですが。
今の事だけを考えて、未来も今の延長線上にあるとするのは楽ですけどね、
本当にそれで良い訳は無いと思うんですよ。勿論、PIでも、専門家の意見は
拡張が必要である方向で纏まりつつあるので、私が改めて掲示板で主張し
なくとも良いのですが。w

678 :
メインの福岡−羽田線の搭乗率が50%台なのにね。
拡張も不要。
米国型資本主義崩壊で利用者激減はすぐそこ。

679 :
こんな時代になってしまって、現在も立派で便利な空港があるのにも関わらず
新たに海を埋め立てて新空港造るとか語ったら、その時点で頭おかしいと思わ
るぞ。676氏の少子化と678氏の米国型資本主義崩壊でこの話は終わった。
ワイの理論の現空港が市街地で危険というなら、現空港の移転ではなく廃止だな。

680 :
そして羽田でも地元負担は増えていた。

 羽田空港再拡張・国際化をめぐり、国が県と横浜、川崎両市に対し、原材料高騰を理由に
無利子貸し付けの追加支援を要請していることが二十三日、分かった。横浜市によると、
増額分は概算で各十五億円強。三自治体は既に各百億円の無利子貸し付けを進めており、
三自治体はさらなる資金協力に否定的な態度を示している。
 中田宏横浜市長は同日開かれた三首長懇談会で、国の追加要請について「まったく出す
つもりはない」と明言。松沢成文知事、阿部孝夫川崎市長も同調した。

 横浜市によると、国土交通省は八月、羽田空港の新滑走路建設工事費が発注時よりも
一千億円増えることから、三自治体に追加支援を要請した。
三自治体は二〇〇三年十二月、(空港と川崎市臨海部を結ぶ連絡路の)神奈川口構想
実現を国が主体的に推進する−などを条件に、国と資金協力で合意。総工費約六千五百
億円のうち、東京都が一千億円、三自治体が各百億円ずつ貸し付けることになっている。

 懇談会後の同日の記者会見で、阿部市長は「コストが上がったからといって自動的に受け
入れるわけにはいなかい」、松沢知事は「増額どころか、神奈川口の整備状況を見極め、
本年度の支払いを考えたい」と述べ、ともに追加支援に否定的な態度を示した。

ソース:神奈川新聞
http://www.kRoco.jp/localnews/entry/entryxiiioct0810629/

681 :
>>680 羽田問題は基本的に、成田を作った事で始まったんじゃないでしょうか?
最初から、羽田を拡張していれば資金的にも効率面でも良かった気がしますけど。
福岡空港も新しい空港を作るのではなく、既存の空港の拡張と言う方向で専門家
会議での方向が定まりつつあるのも、そう言った他所の轍があるからでは?

682 :
このスレは自分たちがほとんど利用もしないのに
発着の発のことしか考えてないんだな
まあアジア諸国はどこも経済成長して往来増すだろうに
場合によっちゃ、そいつらが経済成長支えてくれるかも
しれんのに
どうせ能力のあるやつは九州に残らんだろうから
外国人に職奪われてもこまるしな
高速船のコリアンだけ相手にしてればいいか

683 :
このスレって「新福岡空港に賛成」って書くと必ず北九州の人たちがケンカ腰で反論してくるね。
何が何でも否定しなければまずいかのように。何か後ろ暗いことでもあるかのように。

福岡市民の賛成派はただ「賛成」っていってるだけなのにね。

684 :
空港建設以前に役人が信用できないんだろ
つくりたいのは自分の天下りとか民間のキックバック目的だからな
失敗しても税金で面倒みるわけだし

685 :
>>683
>何が何でも否定しなければまずいかのように。何か後ろ暗いことでもあるかのように。

↑意味不明です。アンカーを付けて指摘してください。
誰が福岡市民に対してケンカをしているのですか?
反対派は建設論議をしているだけだと思いますが?
ただ「反対」と言えばケンカ腰ということになるのですか?
国税を使う事業に対する議論をするのに、
どこに住んでいるかなんて関係ないと思います。
これ以上、北九州と福岡でケンカしたいのなら、
『福岡VS北九州』というスレでも立ち上げて、そこでやってください。
もっとも、そんなスレが管理人に認められるかどうかは微妙ですが・・・
少なくとも、このスレで北九州叩きをするのはスレ違いです。
新空港建設に関する議論をお願いします。

686 :
おおかた伊丹と同じで朝鮮利権だろ。
新空港創っても現空港は残るから空港移転は無駄

687 :
>>686
建設反対という点では私と同じですね。
でも、テンプレにもあるけど根拠を示さず、憶測で物事を語っちゃだめだよ。
でないと、建設賛成派から「これだから反対派は・・・」なんて
突っ込まれることになりかねないよ。

688 :
>>687
ほれ元ソースは消されているがな。w

http://72.14.235.104/search?q=cache:7FPW_UAVL0cJ:www.heiwaboke.net/2ch/
unkar02.php/news21.2ch.net/bizplus/1189399970/+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%88
%A9%E6%A8%A9+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%A9%BA%E6%B8%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=7

689 :
失敗だ。

http://72.14.235.104/search?q=cache:7FPW_UAVL0cJ:www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news21.2ch.net/bizplus/1189399970/+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%88%A9%E6%A8%A9+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%A9%BA%E6%B8%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=7

690 :
>>689
2chの書き込みをソースと言われましても・・・
それが真実かどうかなんて分からりませんよ。
せめて、新聞や雑誌等の記事をリンクしてくれませんか?

691 :
財政が心配と言いながら、実は北九州空港アクセス新幹線は欲しいという
北九州派の泥棒根性

新空港は不便になると言いながら、福岡市民にもっと不便な北九州空港を使え
と主張する北九州派の矛盾

福岡市の公共事業はすべて無駄だと言い張る一方、北九州のどんなに無駄な
公共事業でも無駄でないと言い張る北九州派の矛盾

「国の財政が心配だ」といいながら、新若戸道路、ひびきコンテナターミナル
など自分のところの無駄事業はちゃっかり実施する北九州派の矛盾

「新福岡空港は財政が破綻するから駄目だ」などと主張しながら、実は北九州市と
福岡市との格差がこれ以上拡大するのを心配しているだけという北九州派の矛盾

北九州派の主張はウソや矛盾ばかり

692 :
>>691 なんか、成田と羽田、関空と伊丹、中部と小牧、福岡と北九、、、、、
どうしてこうなっちゃったんだろうね。w

693 :
>>691
北九州派という言葉を用いた時点で非民主的です。
しかも泥棒という言葉を使って誹謗中傷しているし・・・

あなた自身の書き込みが建設賛成派への
印象を悪くしていることに気がつかないのですか?

694 :
新若戸道路、ひびきコンテナターミナル

・・・似たようなモン福岡市にも・・・

695 :
日本全国利己主義で行き着く所まで行きますか!w
その借金(付け)は、子供と孫とひ孫まで〜www

696 :
まぁ仕方ないよ。
利権が欲しい人間はどうやってでもしがみつくからね。
住所がたまたま北九州よりだってだけで、書き込みのログ(になるのかな?)が北九州だと問答無用でたたき出す始末。
ただ無駄を指摘しただけでも勝手に尾びれ背びれつけていろいろと書き立てるし・・・・
現状の不況具合がまだどれだけ大きいか分かっていないんじゃないかな?
たぶん歴史の教科書にも載る様なとんでもない不況が今から襲ってくるんだけど、たぶんどうせ税金支出だしやってしまえば途中で終わらせることはまずないっていう考えが定着してるみたい。

まぁ今政府がやろうとしている農水省・国交省の出先機関廃止も腐れ官僚に阻止されるんだろうけどね・・・・orz

697 :
>>691
なるほど、ここまで悪行をあばけば、さすがの北九州派も反論できませんね。
>>693-695も一応福岡県内に住んでいるみたいだけど、文面からは福岡市への
愛情がまったく伝わらず、むしろ足を引っ張ろうと見えたり、誹謗中傷に
見えるのはどうしたことでしょうね。

>>696の北九州市民の
>>利権が欲しい人間はどうやってでもしがみつくからね。
というのは大変示唆的です。反対派がここまで新空港を妨害するのは
利権が侵害されるからだ、ということなのでしょう。

698 :
佐賀空港をもっと福岡県南部の為に開発していくべきだろう

699 :
不便な新空港どうぞ造ってください。
そうしたら、福岡市は間違いなく全国の一地方都市に埋没していきますから。

700 :
>>697 いやいや、愛情一杯ですよ。w 愛があるから、今のハイエナ行政や
民意に異を唱えて皮肉ってる積りですよ。www
北九州市の人にしてみれば、福岡空港が今の場所で拡張整備されると堪りませんよ。
気持ちは分かりますね。ただ、根本的な問題は、同県内に、国際空港がどうして
2つあるのだ?!と言う事を、もっと前から、計画段階から住民が何の具体的な
アクションを取らなかったって事です。今の不景気になって、お互い分捕り合戦や
いがみ合いして見た所で、消耗するだけです。九州は福岡空港だけで良かったし、
関西は関空だけで良かったし、関東は羽田だけで良かったんじゃなかったかと。
今ある空港を拡張する事が大前提にならなくてはならなかったのが地域のエゴで
そうはならなかったと言うのが日本全国あちらこちらで起こっている問題の種です。
新幹線もそう。w 港もそう。w 高速道路もエトセトラ全部そう。www

701 :
新空港なんか作ったら福岡も北九州も共倒れになりそうだな。

北九州は衰退は止められないけど、福岡は馬鹿なことしなきゃ
もう少し延命できるだろ。

702 :
減便していく福岡空港、
福岡中部空港間は6往復あったJALも
年末年始版時刻表みるとたったの1往復へ、、、
福岡中部間はもうANAにまかせたようですね
これでも新空港は必要なんですかね、
ボーイング社の長期ストにより大幅に遅れている787の開発、
ANAは損害賠償請求に動いているようですが、
エアバスA380導入も視野に入ってきてるようですがどうなるんでしょうか?

>>701
福岡市は夕張市のニノマイになりかねませんね

703 :
>>702
>>福岡市は夕張市のニノマイになりかねませんね

>>652の書き込みにあった
市政改革のこれまでの成果について(PDFファイル)
http://www.city.osaka.jp/shiseikaikakushitsu/kaikaku/pdf/seika.pdf

に寄ると市債発行残高のワースト1位は北九州市、
ワースト2位が福岡市との事。

つまり、これまで通り市債を発行して馬鹿の様に
ハコ物ばかり作ると、確実に夕張の二の舞になるな。
多分、福岡に大地震が来たら阪神大震災後の
神戸市と同じく倒産寸前になるだろうけど。

704 :
>>701 その通りですけど、問題は、福岡市の行政のトップや利益団体wは、
北九州空港潰れてくれって事だと思います。w 福岡空港拡張するから、
キャリアも客も皆よこせと。www あんたらはそのまま衰退して潰して
くれと。w まぁ、見てるとそう言う気がします。
>>702 今は原油高騰の時期で、一時そうなっただけで、景気が回復したり、
原油が下がれば、又JALさん復活しますよ。w それに福岡市はだんだん
会計上好転して来ているんです。それに格付けも政令指定都市では、トップの
Aa1です。名古屋市、浜松市と同等です。夕張なんかと同じにしないで下さい。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/download/159105371121.pdf#search='市債発行 福岡市'
http://www.forum-fukuoka.com/finance/20_1823/

705 :
今後くる不況はこれまで莫大な富を生み出してきた金融工学システムそのものの
破たんだからそう簡単に回復することは期待しないほうがいいと思う。

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008102402000263.html

706 :
>>704
あの〜JALのCDSがどれぐらいかご存知で言っておられますか?

>>ALL
日本は少子化、人口減少で確実に飛行機に乗らなくなります。
赤字垂れ流しの空港は要りません。
佐賀、北九州、神戸、静岡(これからオープン)は要らない空港です。
黒字になってから反論どうぞ。

707 :
>>703
一般会計平成18年市債発行残高 
福岡市  1兆2,820億円
北九州市   9,112億円
実質交際費比率
福岡市       23.0%
北九州市      12.1%
>>706
いい加減なこと言わないでください。
福岡空港は毎年赤字です。

708 :
707
× 交際費比率
○ 公債費比率

709 :
第12回 発着回数3位の福岡が赤字の病理
• 2008年7月11日 金曜日
羽田、新千歳、伊丹以外は赤字
 が、航空会社という公共性の強い企業といえども、企業経営という観点からすれば、遅かれ早かれ路線のリストラは避けられないのではないだろうか。一方、空港経営という観点に立った場合、国交省もこれまで不透明だった単体空港の収支を明らかにする必要性を認めている。次のような航空関係者の分析もある。
 「全国の空港について、赤字か黒字かという収支のボーダーラインを試算してみました。仮に毎年3億円から10億円ほどかかる滑走路の整備メンテナンス費用を空整特会から補填してもらうと、年間150万人の利用客でなんとか利益が出る」
 「しかし、こうした定常的な整備費を含めたコストを機体の着陸料など自らの収益だけで賄おうとすると、羽田や新千歳、伊丹の3空港以外は赤字に転落するという結果が出ています。本来、羽田―福岡などは人気路線ですから、福岡空港は儲かっているように見える。が、実はここも赤字なのです」
 日本の地方空港については、新幹線との競合関係により、これまでは東北や北陸、中部、関西など、もっぱら比較的首都圏と近い地域の路線の窮状が伝えられてきた。羽田から遠い九州や北海道などの路線ならびに空港については、ある程度安泰のように見られる傾向があったが、決してそうではないという。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080708/164802/

710 :
>>706-709 うん、だから書き込んだでしょ。北九州空港とか福岡空港以外の
空港を潰す気でいるだろうなって。北九州とか佐賀空港支援者の皆さん
ゴメン。w 私の意見じゃないから、そう言う事を福岡市は狙っているし、
国交省とかも狙ってると思われると言う事。二つの空港が無くなれば、福岡空港の
拡張近代化と黒字化は達成出来るでしょう。

711 :
タラ・レバが妙に多いな

712 :
つまりは既存の(比較的新しい)空港2つを潰して新たな投資で福岡空港を拡張しようってこと?
あるいは現行の福岡空港をも潰して更なる投資で新空港を建設しようってこと?

>>711
ビール飲みたくなったw

713 :
>>706
>>日本は少子化、人口減少で確実に飛行機に乗らなくなります。

飛行機に乗らなくなるのは短絡的過ぎとは思うが、
人口の減少は一理あるね。
近い将来、日本の人口が1億人を切るのは確実だから。

>>佐賀、北九州、神戸、静岡(これからオープン)は要らない空港です。

佐賀、北九州は貨物でやっていけるのでは無いか?
佐賀は全日空の回送便を使って深夜の貨物輸送をやっている。
もっとも、北九州空港を使っていたギャラクシーエアラインズは
全路線撤退するみたいだが・・・

もう一つ茨城空港(自衛隊の百里基地の一部を間借りして開港予定)は
東南アジアの某格安エアラインが乗り入れを希望しているらしい。

714 :
文章が長くなりそうだったので途中で切ったが、

福岡空港は、深夜の飛行機の離発着は規制時間の関係で
出来ないので24時間運用可能な北九州空港や、それに準じる
佐賀空港との貨物輸送の連携を取った方が良いかも知れないな。

715 :
>>707
福岡空港が黒字とは一字も書いていない。
よく見てね。
>>709
福岡空港でさえも赤字なのに新空港は要らない。
このまま現状で良い。

新空港が要ると言っている方はなんらかの利権が絡む関係者。

716 :
>>712 動きを見ると、北九州と佐賀空港を潰して、その余剰で福岡空港の
拡張をすると言う事の様です。拡張するのはほぼ既成事実化しているので。
と言うか、別に福岡だけじゃなく、日本の空港が余ってるんで、主要空港を
拡張して、それ以外は店仕舞いさせる方向に成るのは間違いないです。
>>714 夜間枠は、補助金でパスさせるでしょうね。w
>>715 それもあるが、基本的には空港が多過ぎるんです。w
整理再編されるのは自然の成り行きです。

717 :
たぶん予想としては、当面は拡張でいきます。でも新空港も全くあきらめた
訳ではありませんと含みを残したこと言うだろうね。そして現実の施策は
他に優先する事業が多いからそれ程予算もつかず、買収も難航してほとんど
実際の工程は進まないという状態に陥るんじゃないのかなあ。

718 :
>>717 心配しなくとも、これからの経済危機で日本全国のローカル空港は
全て店仕舞。w 九州とて例外じゃありません。空港に限らず、箱物の
多くが店仕舞になります。w
夕張、大阪はその始まり序曲に過ぎないのです。その流れをまだ分から
ない人が大勢居るのが不思議です。

719 :
ここ10年くらいは経済は浮上しない
しかもアメリカは数年悪いまま それもアメリカの製造業である車産業を
日本メーカーが壊したから、杖が無くなり建てなくなっている
相手を潰せば自分も潰れる事すら考えなかったんだろうか

720 :
>>715新空港が要ると言っている方はなんらかの利権が絡む関係者。
139%同意。
そしてその関係者(守旧権益派)は、福岡五輪招致でもトチ狂ったように
招致推進していましたね。

その一味のTOPは果たしてどこ(誰or何一族?)なのでしょうか。

721 :
福岡の人口を考えても空港は今のままで十分すぎる
景気も落ち目だし、航空会社も消えて行ってるし
今のままで十分すぎる

722 :
そんな事はみんな分かってる

利権だよ利権

723 :
土建屋は常に何かをぶっ壊して造り続けねばならぬ。

724 :
>>719 止められない止まらない♪貿易黒字の甘い蜜〜
>>720 え?もしかして、それって、あ!そう?
>>721-723 心配要りません、九州地域では、福岡空港除き全て潰れる予定です。w
九州新幹線で各県へ繋がれます。www

725 :
どっかの軍隊みたいやな・・・

726 :
そうか。
長崎新幹線だけは福岡空港以上のバカ事業だな。
戦艦大和よりひどい・・・。
単純に県民(県知事以下)が新幹線沿線の言葉が欲しいだけ。
時短効果ほとんどゼロ。佐賀に迷惑かけ放題。

727 :
>>726 心配ご無用です。w 今後、政府の計画では、東京大阪間のリニア開通、
その後の現新幹線の特急化!と各県隅々までの沿線化がなされる予定です。w
長崎新幹線位で驚いててはいけません。

728 :
え?そんな物どんどん作ってその借金どうするんだって?
そんなのかんけぇねぇ〜♪www いざとなったら国民の
資産全部チャラにして、スーパーインフレおこしゃ良いんだよ。www

729 :
土建屋です。
最近急に仕事が少なくなってきました。
こんなおいしい仕事は滅多にありません。

バカ事業だとは分かっていますが是非建設をお願いいたします。

730 :
無駄を省いて(もちろん不必要に多すぎる官民削減)徹底減税して内需の掘り下げ。
役員報酬と株主配当を強制的に下げさせて末端まで従業員に廻す。
正直一部やばくなりかけている産業を強制官営にして内部をてっていてきにスリム化するしかない。
けど、官営にしたところで無駄がなくなるどころか甘汁に群がる腐れ厄人に食い物にされる始末・・・・

今までぬるま湯に浸かって日本を食い物にしてきた馬鹿どもはいい加減消え去るべきだろ。

731 :
まあ、福岡空港関連プロジェクトの最大の敵は行政不信だろうね。ピラミッド
は臣民のRオへの、新幹線は国鉄への国民の信頼があって成し遂げられる
プロジェクトだと思うけど、今の国民の行政不信は相当深刻な物があって
根拠やソースのない話でも本当のように聞こえてくるものなあ。

732 :
駄目だよ新空港って騒いでるのはBSもPLも読めない馬鹿ってことばらしちゃww
JALのCDSの話てる人いたけど、JALは事実上破綻してますから。

もっと足元見ましょうね。
利権引っ張る前にやるべき延命策があるでしょう。
福岡の赤字県債、全力で粉飾するなり飛ばすなり、海外の金余りの勘違い
馬鹿国家に巧いこといって騙して押し付けるなり、頭使わないと。
まだ騙せる相手はいますしね。
何のために暴力団や経済ゴロを自民党の皆さんは飼ってるの?
こういうときにこそ働いてもらわないと困りますね。
何のための福岡出身のRと奴隷の親玉に首相になって
もらったのでしょう?しっかりして欲しいもんだよ

福岡治安悪いんだからすぐ粗暴犯増えやすいから困るでしょ。
トヨタの工場だって閉鎖しちゃったんだから。
吹く銀が召されたらあちこちショートするの分かってるんでしょ?
所詮福岡なんて支店経済の町。

てか、九州のローカル空港は再来年くらいまでに全部閉鎖されるでしょう。
福岡空港だって、東京-福岡便のドル箱路線だって便数半分以下になると思うよ。
新空港なんてとてもとてもww

九州新幹線も計画だけで工事には至らないでしょうね。
国庫にもお金もありませんし、赤字国債出しても実質ゼロ金利。
誰も買いませんのでお金が調達できませんから

どうも神様が天から地方港付け金を降らせて、それで公共工事ができると
勘違いしている人が多すぎるみたいですね。
他力本願ほあ程ほどにして、それぞれの地方にかえって、荒れた田畑でも耕したほうが
よっぽど命を繋ぐ手段になりますよ。少なくとも飢え死はしませんからね。

733 :
あららひどい誤字だらけ

地方交付金、ねww

734 :
久しぶりに除いたら相変わらず同じ書き込みの繰り返し。
現在地に空港があることが異常。世界の都市の空港を地図で調べてみた。
都心近くにあった空港は全て郊外に移転している。
福岡の数年の需要の停滞はすでに限界の表れ。
都心部の高度制限や運用時間制限は欠陥空港といわざるを得ない。
将来の人口、景気は変動するもの。
場所はともかく移転すべき。

735 :
はいはいどうぞやってくださいね
ご自分のポケットマネーで。

国内だけじゃなくて外にも目を向けましょうね。
イングランドなんて空港ロンドンの近郊に4つも作ってどうなりました?

こんな馬鹿しかいない、福岡って本当に可愛そう。
九大出身の東京に出稼ぎに行った人が帰らない理由が良く分かるわ、お気の毒様
優秀な頭脳をもつ人材流出で駄目になっていくって、韓国と同じ構造ね

736 :
>>優秀な頭脳をもつ人材流出で駄目になっていくって

コレは福岡ってか、官僚組織と大手企業のやってきた結果だね。
天下り先のために必要の無いようなことを次から次に繰り返し実質有能な人材にはその予算が回らない。
企業は臨時ボーナスをケチってショボイ配当ばかり。
そんなこんなでまともな人材はどんどん海外の有力企業に旅立っていきました。
教育組織もろくでもないバカしかいないからか、義務教育すら破綻してるような状態。
親がバカなら子もバカ。
国のトップがバカなら国民もバカって事でしょう。

最悪あと10年もしないうちに技術を海外に垂れ流して碌な資源も無い日本は世界から阻害されていくことでしょう・・・・

737 :
>>732
>地方港付け金

これはワープロの変換ミスではない
本気で間違っているwwwwwww

738 :
>>735
>国内だけじゃなくて外にも目を向けましょうね。
>イングランドなんて空港ロンドンの近郊に4つも作ってどうなりました?


どうなったのか教えてくれwww

739 :
もうこの話題はネタだぞ。

740 :
もう新空港の話しは消えたぞ 増設で行くんだからな

741 :
熊本は健軍から菊陽に空港を移設したせいで、少なくとも福岡との中央からの
九州支店誘致競争で相当不利になった。もし熊本が多少無理をしてでも建軍で
拡張し、新交通システムのアクセスを建設していたらもっと熊本が大きくなっていて
福岡が小さい都市として存在していてもおかしくはない。

742 :
で、ロンドン近郊に4つも空港を作ったイングランドはどうなったのかな?

ちほうこうつけきんのID:lXjG1l/Y さん

743 :
>>ID:lXjG1l/Y

ロンドン近郊に4つも空港を作ったイギリス
http://www.dft.gov.uk/consultations/closed/heathrowconsultation/
みんなに分かるように解説してくださいね、ID:lXjG1l/Y さん

744 :
>>743
http://www.dft.gov.uk/consultations/closed/heathroweqia/

1.ロンドンにはもともと主要空港(ヒースロー)があった
2.不況打開の公共事業で4つも空港をまわりにつくってしまった
3.LLC(格安航空)が参入しまくって、ブリティッシュエアウェイズ大打撃。
一ポンドチケットなんて出る始末。国内産業がさらにがたがたになる。
4.国民の5人に1人が金融業という虚業で生計を立ててるイングランドの金融バブルが
はじけてポンド暴落&金融不況
5.LLCももともと事故りまくり&自転車操業産業で貸し渋りでバタバタいく
6.まわりに作った空港が放置されて誰も使わなくなる
7.けっきょくヒースローに集約(元に戻す)
8.ヒースローに戻した結果、物流のトラフィックがヒースローに集中
9.>>743のソース
「ヒースローのトラフィックの見積もり増やすんでよろしく」
10.残ったのは公的資金投入で作ったけど誰も使わない空港が3つ。

あの、あなた自分が出したソースで自爆してどうすんですか?

>>736
見せ金につられて外資に身売りした優秀な人も、今回のリセッションで貰ったインセンティブが
全部紙くずになってパニックになってますよ。土着の馬鹿と、身売りした馬鹿と、馬鹿さ具合では
いい勝負ですけど、Uターン組の椅子取り合戦が地元でもみられるかもしれませんよ。
彼らは頭はいいけど協調性がゼロなので、馬鹿さ加減ではいい勝負ですので、きっと面白いと
思いますよ。

745 :
これを福岡バージョンにして噛み砕いてみる
1.福岡にはもともと福岡空港(板付)があった
2.不況打開の公共事業で佐賀空港のほかにも新福岡国債(誤変換だが言いえて妙w)空港建設
3.スカイマークのほかに、さらにアジア系の格安航空に参入、JAL/ANA大打撃で撤退もしくは減便
4.サービス低下&減便の結果、LLCに頼らざるを得ず、シェアを食って強気にでたLLCが値上げ。LLCが意味がなくなる
5.ノウハウとサービスの悪いものに付帯する悪いサービスに税金を投入するという負のスパイラルが発生する
6.不況の影響で支店経済の街から大企業が支店を畳みまくり、転勤族が引き上げる。消費が冷え込む
7.九州内での生産物の消費(地産地消)の流れが益々悪くなる
8.小さいところから順に企業が召されだす。それに伴い貸付金の回収ができなくなり金融機関も召されだす。
9.吹く銀で吸収しきれなくなる
10.公的資金注入→国「お金がありません」
11.赤字県債だけは健在、福岡県民の税収は県債の利払いへ
12.行政サービスがお金がなくてどんどん低下。保育園や病院なんかも店じまいを始める
13.LLCもうまみがなくなって撤収。さようなり。
14.使わないハコモノだけ残って国滅ぶ。国敗れて山河も(今回は海か)なし。

どう考えても終了です。本当にありがとうございました。

746 :
海上空港案に批判相次ぐ

http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3416.html

747 :
>>740そうだね。w >>741 悪いけど、それは無いと思う。如何考えても
熊本は熊本。福岡とは比較対照にはならない。それに、これは余談だけど、
熊本って言うネーミングがちょっと。ごめんね。 >>744 悪いんだけど、
あなた様が仰る、ネガティブな要素をこのコンサル報告書は書いてない様
なのですが、何ページ目にそれが書かれてあるかご指摘願います。w
いや、私は因みにこれまでも書いたけど、新空港には反対です。只、流れ
として、周りの中小地方空港潰して、板付の拡張には賛成です。w周りの
県と市の皆ゴメン。w それと、九州新幹線も既成事実化してるけど、
これにも反対ですよ。www

748 :
それって岩田屋が三越と大丸に負けてほとんどツブれたけど
結果的に天神界隈は急速に発展したからOKなのに
旧既得権者が批判的にいってるのと同じじゃないか

749 :
ブリティッシユエアウェイズは
今でも国際競争力のあるいい会社だよ
ウインブルドン現象は
まだ今のところうまくいってるだろ
日本よりしょぼい英国のほうが階級社会でたいへんな
はずなのに経済改革はうまくいってると思う

750 :
日本と違って、各階級がやらなくてはならないことをきっちりやっているからでは?
日本はこの20年ほどの間、金のためなら何でも良いに近い風潮だったし。
目先の金に我先に飛びついて結果については封印。
過ちがあっても認めずに強引にあさっての方向に突き進む。

751 :
>>732
中々味わい深いレスですね

752 :
>>748 自分の器を探してそこに収まればいいんです。w 無理をするから潰れる。w
>>749-750 イギリスもこれから氷河期です。w 金で金を儲ける時代は終わり。w
これからはまじめな奴が勝つ時代。

753 :
>>746〉一方、地元商工会からは「新空港の誘致に向けて取り組む」という意見も出された。

この商工会も実にヘンテコなモノで。
ダイエーのツインドーム構想(税(住民)負担零)に対し全身全霊をもって阻止成功した前科蟻。
今でもツインドームが完成していたらどれほどの観光資源になっていたかと。
だのに、第2キャナルディズニー誘致に血眼の有様(結果はご存知のとおり)。
ツインドームに反対して第2キャナルディズニー誘致とは、一体これ如何なる思考か?

はっきりいって商工会は、場当たり日和見主義の権化そのもの。
恐ろしく視野が狭杉。
寧ろ、ディズニーの呪縛から解放されてこそ、福岡地所の底力も生きるといえる。
そういう意味では、ディズニー逃亡はこれ福岡にとって幸運という他ない。
さらに商工会解散なら尚幸運だがw

754 :
>>749
サッチャー首相が掲げた、政策「小さな政府」で、
形振り構わぬ民営化と各種助成金の廃止の結果、
社会資本(インフラ)は荒れ放題、(維持管理はボランティアと寄付頼み)
社会保障は先進国最低レベル。それでも上手くいっているとでも?

755 :
エゲレスと比較されても・・・

756 :
>>745(ちほうこううけきんのID:lXjG1l/Y)

どこにそんなこと書いてあるんだ?
英語ぐらい読めるだろ、教育受けたのなら。
http://www.dft.gov.uk/consultations/closed/heathrowconsultation/

757 :
>>753 自分達の方の街が廃れるのを実は恐れていたんです。www
>>754 良いんです、日本の過去スモールスプリング首相はそれ以上。www
気にする事はありません。先生のお財布は傷まないんです。www
実は裏で儲かっちゃったりしちゃうんです。w

758 :
ここ数日の書き込みを見ていると、建設賛成派にしても
反対派にしても挑発的な文言が目に付くのが残念です。
中には空港建設問題とは関係ないことを持ち出して挑発する人も・・・

白熱した議論は大いに結構ですが、相手を挑発したり
見下したり揶揄するようでは議論とは言えませんよ。
ケンカではなく議論をしましょう。

759 :
ロンドンではヒースロー以外はガラガラだと思い込んでるバカとは、
まともな議論などできない。

760 :
>>759
落ち着きましょう

議論できないと思うのなら相手にせずスルーすればいいだけのことです。

それにバカという言葉を用いて誹謗中傷したら、
逆に自分の主張が受け入れられなくなりますよ。

761 :
商工会にしろ地元財界にしろ
どっちも他力本願だ。
自力自助努力を知らないからな

藤枝からサッカークラブ誘致も、J2常連一貫性のない運営
ゼロからスタートし、J1キープ観客動員好調、ついにタイトル獲得の大分。
あまりにもその違いが鮮明すぎる。

もっといえば
ホークスも誘致には必死であったがその後の支援育成(投資)という意味では
アビスパと同じ、>>753のツインドーム粉砕もその非生産的体質からか。

であるならば
新空港建設も同様なもの(建設で終わり)になることは火を見るより明らか。

762 :

しかし何のために新空港作るのかな?

763 :
>>762
>>729の書き込みが全てを物語っているかも知れない・・・

764 :
結局な、地元財界はじめ在福既得権益連合体は
巨大な「テキヤ」に過ぎナインだよ。

765 :
以前私が新空港に直接関連がある内容で、北九州市の話題を上げたら、
北九州の人や管理人で無い介入屋みたいな人から「内容不適切だ、撤回する
ように」みたいな発言がありましたが、その後は関係無い事でも
反対に都合良い投稿や、福岡市などを言い体放題中傷するものも放置ですね。
全くおかしなもんです。 それはさて置きー

>>746
批判意見も出たようですが、地元の賛成意見もあったようですね。また空港に
程近い相島の住民などの意見では、賛成意見が上回ったとか。
また、説明会ではありませんが似た状況が見られたと言う、市民意見交流会
が先日ありました。私は未出席ですが、聞くところによると反対派など
毎回お馴染みの面子に地主の一部などが加わり、内容的に見るべきものも
少なかったとか。その現場、状況の率直な感想などが下記のように見られました。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/980

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/892-894
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/897

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/904
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/906
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/909
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/910-911

。。これらの場における一部の市民の人の反対意見などの実情が、マスコミの
一部で市民大多数の意見のように誤報道されたれた例もあったのが、実情
のようです。

>>707  はい、赤字です。現空港では年間150億超(昨年度179億)もの無駄な
民有地代、対策費が毎年かかりますから。これベースの拡張案だと永遠に継続し
中長期的に新空港より割高でハイコスト、しかも効果も少ない空港になるとマスコミ特集記事
や広告などをとおし、既に我々一般市民も良く知るところですから。

と、言うか拡張案自体が実現不能な案と言えるのでは。 (空港を使いながらの工事条件や
工期、市街地土地買収の難その他、拡張面積の不充分さ、スポット数不足
国際ー国内線ターミナル分離による不都合、騒音、市街地事故危険性継続 ..etc)

766 :
相対立する意見の交換の場の一方の側からの掲示板での発言にあたかも信憑性のある
ソースの様に見せるのをソースロンタリングと言う。こう言うときは少なくとも第三者
てきな装いをしているソースを持ってくるべきでは。

767 :
>>765

<マスコミの一部で

一部というからには別角度やニアンスの違うちゃんとしたマスコミ
報道を見つけたんだろ、それのソースを出してくれないか。少なくとも
自分は見つけきれなかったが。

768 :
>>767
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/412
朝日、だそうですがこうだそうです。

県政記者クラブ等には入らず、過去報道に関して問題のあったweb新聞みたいな
DATAーMAX社なども概ね同様のようで
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/458

その会場の実情と言うのは  >>765 の内容だった模様ですね。勿論こちらは
非公式な掲示板投稿ですが、空港関連の詳細な資料や情報、内部事情等を実務者や参加者が
より詳しく述べておられるので嘘はまず無いようです。嘘やあらし投稿は削除されたり
補修されてますから。

769 :
>>768

こちらの感想は相手に対する感情的な誹謗がひどくて、言い負かされた
負け惜しみをぶちまけている様にしか感じなかったが。それに説得責任は
推進派にあるわけでたとえ相手側が感情的に高揚していたとしても
相手側の説得に失敗した以上、推進派の失策でしかないと思うのだが。

770 :
>>768


DATAーMAXでさえ怪しげな情報ソースとして扱われてるに、特定掲示板の
特定側の書き込みをソースにした段階で判定負けなんじゃないのかな。

771 :
一部は既出で今更の感も有りですが---

★何故新空港は必要か? その効能やメリット項目の比較ー★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/205-207

@新空港は有望事業だが、国などにお金は全く無い! 事業は無理だろ--- いいえ↓

* 東京2016五輪関連関連整備事業( 開催地の傾向から実現は困難だか、
 その殆どは五輪未開催の場合も、支障無く整備される予定 )(共産党資料
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/380
* その他全国で進行中、もしくは進行の事業具体例
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190655502/425

(新空港整備事業の費用9200億は、国・県・市・財界等に渡るが
 当然短年度一括払いではない。事業自体も短年度黒字化など採算性が望める内容)


*新空港建設の波及効果など私見 >>458-461 >>466   >>477-479 >>214-216
(レスアンカー先もどうぞ。一部改編の統計数値もあり)

*今回の景気減速が航空利用や業界などに及ぼす影響や、今後の見通し
空港整備方針などについてー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/490

■九州における新空港経済波及効果の拡張案との比較
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/375
同じく関連資料:国土交通省発表記事や空港調査会公表資料
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/880

新「福岡空港」福岡の未来を切り開く為に
http://www.forum-fukuoka.com/airport/
☆福岡空港調査連絡会議 PIステップ4 詳細版
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info4/pirepo_04.html


---やはり新空港整備の有効性は明らかでした。尚、某掲示板等に賛成派を
装ってか麻生県知事が意見表明、と言うスレがありましたが、嘘です。
地元族長;県知事としての方針公式発表は程近いですが。県知事に
おかれましては,地元経済会主要71社集約意見や商工会議所、賛成一般市民等
の推進賛成方針も考慮され、有望だと判明している新空港事業の採択決定を、
正しい判断として地域広汎の為にも是非、お願いしたいと思います。

772 :
補足:新北九州空港に新幹線を移転すれば近くてすぐ!料金は兎も角
博多から2×分!採算性も合うぞ?--との頻出レスについて--

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220316551/19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/12-15

773 :
まぁまぁ・・・・
うまくいけばあと数十年もしたらリニアが来るかもしれないじゃないかw
(現状では長野県の利権問題がいろいろあるらしいが)
博多・東京をリニアが結んだら飛行機そのものの存在意義がなくなるかもしれんw
東京・関西間を結ぶリニアをJR全額自己負担で数兆円とかなんとか。
九州まで結んでくれるなら、新福岡や新北九州含めて不必要(この辺は超長期的な観点でオンブズマン辺りに意見をもらうしかないが・・・)な奴全部つぶしてその予算を突っ込めばはるかにマシな気がしてきた。

ちなみに、JRの全額自己負担数兆円とかってのは、少し前に2chで見かけたソースなんで間違ってたら許してくださいw

774 :
新北九州空港を有効利用して、国内線は北九州 国際線は現福岡空港でと言う考え方は無いのかな?
8年ほど前に福岡市内に住んでいて、今は若松区に住んでるのでどちらも現状で満足できてます。
とは言え空港を利用するような財政状態には無く(家計が火の車)
福岡にいた頃に 海外旅行(韓国・アメリカ)国内(北海道・沖縄)旅行に使ったけど、
福岡空港の需要予測そのものが怪しいのですがね。

775 :
>>773 リニアは資金体力のある民間JR東海が頑張って大阪までが限度。完成
   数十年先。但し全額負担方針に変化も
>>774 有効レベルの近隣空港連携策は無理。すでにPIS4までに検討外となった


>>646
中国の景気が良かろうが悪かろう、福岡「市」には売るモノも買うモノもない<

...はてこれは奇怪なご意見でしたw 売り買いするモノとはどのような
モノをお考えなのか。まさかネジ釘を天神等で生産する事では無いでしょうね?
それも製品なら集積した商業店舗には有る訳ですが。ちなみに――

★福岡の資産マップ
http://www.forum-fukuoka.com/map/
★福岡市の主な民間企業や商業施設、行政機間、学校、主要交通インフラ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/184-191

福岡Rubyビジネス拠点推進会議」を設立へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/6
インド大手サティヤム社 福岡に開発拠点 車載半導体
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/465

福岡次世代産業 IT ソフト開発 ゲーム産業の動向
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/8-11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/59-60
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/70
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/473-475
産業をバックアップする 大学や団体などについて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/13-15
九大で進む、官民共同開発プロジェクトなど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/212
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/365-367

★地域で卓越する、福岡の3次産業について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/16
☆経済人の為のデザイン戦略
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1217194359/58
◆躍進する人工島、港湾施設開発事業
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/66
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/89
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/378

776 :
>>646
◆躍進する人工島、港湾施設開発事業
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/66
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/89
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/378
人工島や城内整備への意見
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/117
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/370-371
博多駅開発、進出テナント関係のニュース
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/191
市内都市開発に関する意見やニュース
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/318
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/321-322
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/612

福岡−釜山(日韓超広域経済圏)形成へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/54731
都市圏や近辺観光地への意見など
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222239852/614-635

777 :
>>646
--- と、一般意見まで紹介多岐に渡りましたが、このように福岡市や都市圏
を中心とした地域には、各種産業の集積など九州・山口地域有数の経済生産活動が
活発に見られ、将来の将来開発への試みも見られるのですよ。景気の影響は勿論全国同様あるが、
「売るモノ・買うモノ」は沢山ありました。それは経済指標にも現れる。
手のひらにとって見える物だけが経済ではありません。ITなどもその典型
です。勿論地域卓越して集積した商業・エンター施設、地域広汎を統括する
権限を有する、大企業支店オフィスの活動などもです。それらは全て
労働生産であり、お金と共に地域経済を動かしています。

地域は経済減速後もプラス高成長で57兆円経済対策の環黄海中国
やプラス成長維持のインド、東南アジア成長国とも密接な交流環境にあります
ね。これらの各種産業、1〜3次産業全てに航空インフラ;新空港の整備が
有効に作用します。東アジアのゲートウェー大都市として、地域の
空の玄関は、景気復調期も見据えて十分な規模の新空港で整備されるべきだ。

それが福岡のみならず、九州山口地域の発展の鍵でもあります。極めて
有望な{24時間国際新空港}を、来るべき景気復調期やその後将来長きに渡る
市民の為にも整備するべきでしょう。県や市、国の英断を期待するもので
あります。

778 :
それほど新空港建設メリットがあるなら

   国が認める認めないに関わらず
    地元負担でやったらどうだ?
 
かつて渡辺家が私費で路面電車を引いた様に。

779 :
>>778
渡辺?何のことだか。巨額な空港整備費用の額も計算出来ないのかな。
冗談とも本気ともつかない。

国土交通省が設置管理者となる全国の大規模な空港整備事業で、そのような例がありますかw
日本の民間資本や富の集中する大都市圏東京の羽田国際空港でも、一種空港方式で整備。
時折新空港賛成派に対して、やるならあなたの自費でどうぞ〜とか言う人を見ますが、
あなたもそれと同列なんだろう。

780 :
燃油サーチャージ値下げ…日航・全日空1年8カ月ぶり
2008/11/17 16:59

日本航空と全日本空輸が、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)
について、それぞれ2009年1月発券分から引き下げすることを決めた。
燃料価格下落を踏まえた措置で、 値下げは07年5月以来1年8カ月ぶり。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/534
http://netallica.yahoo.co.jp/news/55329

781 :
ケネディ大統領より利権屋へメッセージです

「あなたの国家があなたのために何をしてくれるかではなく、
 あなたがあなたの国家のために何ができるかを問おうではないか。」

782 :
市長リコールの話はどこで見れる???

783 :
市長リコールしても同じこと
その上でやりたい放題している連中(害虫)をどうにかしないと

784 :
市長のリコール云々は無関係でスレ違い。 元々事業などに反対する市民団体が
五輪候補地漏れを理由に前市長を批判して騒いで、民主推薦から当選になった人。
それを自分達で文句つけてりゃ世話は無い


>>781  ケネディは数十年前に暗殺されて既にこの世の人じゃないよ、ぼうや。
と言うかそれ他所板のコピーらしい。リンクはOKだがコピーペーストは
違反だったのでは。

785 :
>>779が自費で新空港 作れば解決じゃないか

何で自費で作ろうとしない 何で税金で作ろうとする

786 :
新福岡空港建設、最大唯一の利点

・福岡都市圏において過去に例をみない大型の事業のため、
 国から多額のお金が降って来ることで、各種利権屋(土建屋、既得権益組織)に
 大変旨味がある。尚、地元財界等はこれまでの例に漏れず
 「金は出さぬが口は出す」が基本スタンス。

・賛成派の…1つ覚え「福岡にも国の金を使わせろ!」
しかし市民国民の大型事業への目は厳しい。
そこで、これを解決する一石二鳥の方法がある。

それは、福岡を韓国に割譲し、韓国国家予算で建設するのである。

福岡という街は在日+帰化人が支配する街なので
日本人にとっても福岡割譲は好都合。

金食い虫の問題都市を韓国に割譲することで万事解決。
目出度し目出度しww

そして福岡市は大韓民国・南釜山市へと変更するのであるwww

787 :
他力本願寄生体質丸出しのニュースです


12月をめどに福岡市での営業開始を目指していた福岡エムケイ株式会社が、
18日、公正取引委員会九州事務所に対し、適当な排除措置を求める申告を
したと公表した。
http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3531.html

------------------
かつてのダイエーに対する妨害工作を彷彿させるもの。
この有様で、東京大阪名古屋につぐ国内第4の大都市圏といえるでしょうか。

788 :
>>785
意味不明。国や県、財界各社が費用分担する大型事業を何故一個人に
言うの。 それなら貴方個人が全額出しても良い事になるだろう、あなたの
感覚なら


>>786
核心や状況を書かれて、後半など荒唐無稽な事まで書いて誤魔化したとしか
受け取れない。空港整備事業の状況など御存知ないようで。
29万佐賀や127万北九州程度の空港でも国費は使われましたよ。福岡は
事業自体は大掛りになるが、利用者1800万overで将来の採算性も見込まれる。
経済波及効果や費用対効果も九州地区で桁違いです。

 金は出さぬが口は出す<

新空港は今のところ旧一種空港のような全額国負担の空港整備方式想定ではありません。
資金調達に関しても国や県、市と共に地元民間の負担割合なども定めて、
案を検討中。それでどうしてそう言えるのですか?。

>>787
直接関係無いニュース。談合だか排除問題だか知りませんが、直接関係無い話題を
挙げ議論内容などを逸らそうとする事ことこそ、ある意味「他力本願」な
事にもなるんじゃないですか。

まあ、自分としては再度 >>771-777 >>780 を全てお読み頂いた上で、
まともなコメントもお願いします、としか言い様がありませんね。

789 :
>>788 必要なのは分かるんだけど、既存の福岡空港を周辺住民への補填費用
無しで拡張工事する案は何とかならんかな???あれってごね得の様な気
がするぞ。それか、補填費用減額するとかで。。。。。
新空港はちょっと福岡の規模では無理がある気が。。。
北九とか佐賀を無くすなら別だけど。でも、そんな事したら、あっちの人の
福岡への怒り憤り恨み辛み怨嗟妬み怨念祟りいちゃもんケチ付けry)が一層
エスカレートするだろうしね〜 むずかしいね〜 繰り返しになるけど、
日本は空港とかインフラ作り過ぎ。
肝心な物を造ろうとすると、金が足りずに造れないとか重複する。w

790 :
>>789
補償費は、実際に都心部市街地に騒音を齎す環境だから、防音だのエアコンだの
それ相応の対策は必要だろう。ロスもあるかもしれないが。
それに拡張だと、少なくとも現空港騒音範囲や便数増加が前提だから(実現有望かどうかは
別として)対策費はやや増えで残るはず。

勿論高額な民有地代は継続。これまでの成田空港など過疎地の用地買収が、開業後
数十年で終っていない事を考えると、都市市街地で地主などの用地買収は
困難を極めるはず。またPIステップ4資料にあるように、現空港は大規模な
板付遺跡の真ん中に位置し、拡張予定地はまさにその密集ゾーン。
http://www.fukuokakuko-chosa.org/info4/pirepo_04.html

空港を使いながらの工事に加え、遺跡が見つかる度に工事中断、学術調査
(平和台コウロ舘遺跡で長々やってるようなやつ)となるでしょう。

また治水排水環境で現在の案に増して西側に補足工事などをしたやらないと
排水などが不味くなるとか。これらを考えるとコスト的にも事業達成も
全く現在発表の計画年数ではとても無理だと言われてます。 一方海上新空港は
そのような障害は殆どありません。一旦工事施工となれば、年度ごとの
予算配分などもほぼ決っているので、最新工法も相俟って淡々と確実に
出来上がる。総事業費は多めだが、民有地代等も無し。各種効能や経済波及効果、
費用対効果も大で、拡張案よりも有望となるだろう。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/205-207

佐賀・新北北部九州ネットワークバランスから見れば?の要素もある内容で
先に両地域の要望優先で両空港を作ってしまったが、その後双方が福岡の空港
の有効連携足り得ぬ事が既に判明、連携策検討消滅>>458  新福岡開業後も
両空港はそれなりの利用レベルでは。両空港が将来存続するか否かは基本的に
主張を通して作った空港地域の自助努力責任に帰するところ大であり、
その運営など将来の取り扱いに関しては、設置管理者(国土交通省、県)の
方針かと。

791 :
ぶっちゃけ国や県の借金がそんなになければだれも文句は言わないのに・・・・
とりあえず行政財政をきっちりスリムアップしてからやればいいだけなのにね。
まぁソレが出来ないのは今までの行政がいかに無能で猿知恵だったかということの裏返しに他ならないわけだが。
これは福岡県だけにあらず、日本の国家における問題だといえる。
無能な厄人とそれに尻尾を振る不必要なマスコミ。

問題は山積みだが、問題を解消するためにはもはや国の基幹を根本からぶち壊さないと不可能だろう。

792 :
>>790 私は、本当に必要な補填費は上げる必要はあるが、今のは絶対ごね得
だろうと言う事。w そんな冷暖房費だけなら、今みたいに多くならんぜよ。w
土地代も特例法とか作ってやってしまえば良い。それが出来ないなら、
両佐賀北九+板付全部潰して、浮いた金で新空港だな。www

793 :
>>765
以前私が新空港に直接関連がある内容で、北九州市の話題を上げたら、
北九州の人や管理人で無い介入屋みたいな人から「内容不適切だ、撤回する
ように」みたいな発言がありましたが〜

>>介入屋とは
495 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/08/30(土) 09:31:11 ID:UiIATW1Y [ ntfkok128167.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

ような人のことですね。過去スレを見れば分かりますが、彼らは北九州空港にとって
不利にならぬよう、勝手なルールを作り、介入でも理不尽な言いがかりでも
何でもやります。
本当に恥も外聞もあったものではないなという感じですね。

福岡を否定する北九州主義者にも通じることですが、
そんなに福岡市がうらやましいなら引っ越せばいいのにねW

794 :
>>793 小倉の方々、皆さん福岡へようこそ〜〜〜^^)/

795 :
まー権益がこれだけ絡むと白熱しまくりですね
>>softbank218114049146.bbtec.net なんて明らかに推進派の中の人の雇われ人間w

Financial Bailout Balloons to the Trillions
http://abcnews.go.com/Business/Economy/story?id=6332892
こんなニュースもあるし、日本だけ緊縮財政やっても仕方ないから
作るだけドカスカ作って、「どーんといこうや」で赤字チャラにするっていう
考え方もあるよw物理的につくったものは残るから。やけのやんぱち作戦。
戦争始まって福岡空港しか離発着できる場所がないってのも問題だし
まぁそのときは福岡は火の海だね

福岡の赤字県債?
全力で粉飾か飛ばしやれば?糞真面目に返そうなんて考えてるのが悪いし、返すの無理だから。
インフラの運転資金のキャッシュフローはイタリアみたいに地下経済で埋蔵金つくって
そっからやるとか。福岡黒歴史と黒組織多いからそういうの得意でしょ?
アメリカ人だって返せもしないローン組んで車だの家だの買ってるんだから
金がないのにもの欲しがるメンタリティはアメリカの豚と一緒
欲しがってもいいから、それなら貰ったあと、借金返さなくていいカラクリまで
考えてからやりなよ。実際福岡はそういう欲しがり豚と一蓮托生のインチキ経済で
まわってる町なんだから
団結して冨の収奪を「海外」からやりなよ(国内はもうまじで金ないよ)
そーすれば誰も文句は言わないさ。物流販路の拡大はともかく、福岡の内需は喚起されて
延命にはなるから。

で、 softbank218114049146.bbtec.net はそういうふうにRのコンサルやってあげなよ
福岡市の推進派の中の人より、こっちの人たちがしゃぶらせてくれる飴のほうが
きっと美味しいし、綺麗なおねえちゃんも抱けるよw
って、すでにそうだったりしてw

796 :
というわけで、アメリカがいつどっかんいくかわからないから、
少なくとも貨幣と経済の流通経路がまともに機能している間に
九州ルールでも福岡ルールでも何でもいいので、独自の協定結びまくって
今まで以上に排他的になって、もらえるものは貰いまくっておいて、ビルでも
新幹線でも空港でもおかわりしまくって作っておいて、物理的に「実物」が
あったほうが特かもしれん。
飛行機飛ばし続けたかったら「燃料福岡路線はで只であげますローカル秘密条例」とかも大事
(これもすでに出来てたりしてw)
「お金」じゃなくて「排他的ルール」と「物」で保証するようにしたほうが
多分生き残れるよ

今の福岡の市長は大変だね。ひどい貧乏くじだw

797 :
一番問題なのはこんだけ混沌としまくってる時代なのに清濁併せ呑んで
悪い連中もいい連中もまとめてハンドルできる人が不在なこと
空港なんて一番その要衝になるのにね。平穏な時代は経済の拠点、
戦争になれば軍事拠点

やっぱ頭脳流出が一番問題だね
福岡の役人の中にその辺Rとも企業のR弁護士でもだまくらかして
しゃあしゃあと福岡に有利な条件ひっぱれる人がいればいいのに

798 :
>>797 そんなやり手は公務員名になりません。w

799 :
>>798 '名'ではなく、なんかに でした。orz

800 :
>>799 "なんかに"ではなく、なんか でした。orz orz

801 :
新空港建設に
世論は大反対
政界も世論を気にしてほとんどが反対、もしくは消極的賛成
経済界は総論賛成(本音は出資要請を恐れて反対)
仕事が欲しい私は大賛成

知事様
四面楚歌になる前にご決断を!

802 :
少子高齢化が進んでいます
それに自動車産業がおちこんでいます
いまさら新空港作ってもメリットはありません。

今の空港でジュウブンデス
深夜運行しても騒音が気にはなりませんね
名古屋中部間のJAL1往復まで減便しています

海上空港のメリットは24時間発着陸が出来るということですが
デメリットは環境破壊、冬場の季節風、アクセスなどかな

803 :
現在地に空港があることが驚き!博多駅から2,3キロ。これは異常です。
昔は深夜便が2便あったのですが、今では22時までで使い勝手が悪い。
現在地で滑走路増設した場合、騒音機会が増加し、住民訴訟等で飛行時間の短縮も予想される。
現在地は都市計画の上で大きな障害である。はっきり言って邪魔。
福岡都市圏の発展の為にも移転すべき。

804 :
現在地が最高! 夜間乗る奴は北九州使え!  以上

805 :
>>801
意味不明。
何が言いたい?
福岡空港問題の基本的問題が解っていない。

806 :
>>802
少子高齢化で航空需要が減少するという意味でしょう。
それだったら日本の空港のほとんどが需要減で航空産業が壊滅します。
航空事情だけでなく日本そのものが壊滅します。
今の空港が十分でないので問題になっているのでしょう。
福岡空港の現状を認識すべきです。
西鉄大牟田線の電車と同じ発着回数は異常ですでに限界に達しているため利用が
横這いになっています。

807 :
なんか
ここのスレの中の人は

あまりの緊張感のなさと現実離れに和む・・・・。
佐藤優が「国家と果実は腐りかけが一番美味しい」って言った意味がよくわかる
きっと61-22-87-241.rev.home.ne.jp さんは、今とっても幸せで楽しいんだろうね。

808 :
つーか
こーいう馬鹿が無駄遣いしたせいで、未来への負債がどんどん増えて
将来は阿鼻叫喚になるっていうのを散々TVでも新聞でも書いてるっていうのに。
しかもそれをこの期に及んで煽るとは。

こういう馬鹿に廻してやる為に所得の37%も税金払ってるのかと思うと
本当にあきれるのを通り越してこの国終わったとしか思えない。
戦争なんかもこういう手合いの馬鹿が煽るんだろうな
笛吹けば民踊るってのは大間違い。

809 :
でもしかたないでしょ。
今まで甘い汁吸ってきてんだから。
厄人が民間には徹底的にコスト削減しろだの競争だのけしかけるのに、自分たちはどこ吹く風でお手盛り手当てに天下り。
自らを律することが出来ないくせに他者に無理を強いるってのはブラック企業の幹部と同じ。
まともな奴ほど早い段階で辞めるっていうのが官僚だしね。
で、税金というドル箱がいつまでも手元にあるっていう妄想を日々追いかけて今日の莫大な負債があるわけよ。
まともな感性じゃないからここまで馬鹿なことが出来るんだと思うよ。

810 :
>>809 そう言う公務員を管理監督出来ずのさばらせる政治家を選んで来た
国民の責任も半分在る。w ちゃんと選挙に行きませう。w 行ったら
ちゃんと選びませう。w

811 :
このスレ読んでみたけど、新空港擁護派の意見が見えない。
なんであんな遠くに作る?
どう考えても板付のほうが上だよ。
建設利権にしか見えないんだけど。

福岡出身東京在住なので、詳しいことはわからないけど。
ちなみに羽田はあの利便性が再評価されてるよ。
なんであの板付の立地を評価しないかなぁ。

812 :
立地<<<借地料&騒音 なんだとさ。

813 :
騒音なんてないでしょう。
麦野に住んでたことあるけど、ぜんぜん気にならなかったよ。
小学校のガラスも二重だった。
そんなんせんでよか!と思ったけどいきなり工事始めたよ。(遠い目

借地料にしても、板付の一部でしょ?
羽田は、ものすごい出費したんだよ。漁業権とか。
滑走路も一昨年あたりから増えたらしいけど、その出費で文句言ってる都民は聞かないな。

どう見ても、公共工事が減ったから地場産業=建設をなんとかしようとしか思えない。
建設族議員多いからな。福岡は。
そういうの監視しないとダメだと思うよ。
作るなら、意味のない新空港じゃなくてもっとあるだろうに。

行政は中韓との連携を図ってたんじゃないの?
今はウォン安だから減ったけど、以前は別府が韓国リゾートだったらしいじゃないですか。
福岡は観光アイデアが無さ過ぎる。

814 :
>>806
>限界に達しているため利用が横這いになっています。

利用客はここ数年減少しています。
小型化頻度化発着回数は伸びましたが、
利用客の減少が大きく、発着数も減少しています。
限界であれば、搭乗率も上がり、機材も大型化されます。
そうはなっていませんね。

815 :
>どう見ても、公共工事が減ったから地場産業=建設をなんとかしようとしか思えない。
>建設族議員多いからな。福岡は。

それをいっちゃあ、おしめえだよww

816 :
現在の社会情勢から見れば、
新空港作ってもあんまり意味ないようなきがしますね、
例えば大阪(伊丹)福岡間はANAもJACもプロペラ機にて間に合ってますね
現在は原油も値下がりしていますがいつまで続くか不明ですね
私もタマーに福岡羽田間利用しますが、
休日早朝夜間週末以外はお客さん乗っていませんね、、、。

817 :
利用者は現象傾向がはっきりしてきました。
空港は赤字ですが、一部の地元民にとっては寝てても借地料が入るドル箱。
毎年100億円??

818 :
移転したら 必ず赤字になるから

舐めてるだろ福岡人は バカだよ

819 :
長距離バスと飛行機
価格競争させるように規制緩和が先だわ
国内移送の進歩遅れたら
国が衰退するぞ
そうなれば新空港建設反対するやつは
おのずといなくなる

820 :
>舐めてるだろ福岡人は バカだよ

福岡人すべてが空港移転に賛成ではない。
バカなのは賛成派。
その代表がワ○。ってことになるだろうなぁ

821 :
俺、地元企業のリーマンだけど、周りは100%移転反対、現在地で桶!
賛成してるのは、おこぼれに預かる土建屋だけ、何千億もの血税投入は断固反対するよ!

822 :
先週、地元であった出前説明会に行ってきた。
説明に来た役人さんは本当に出前持ちみたいな人が来た。
住民の質問にしどろもどろ・・・。しまいにゃ「我々下っ端の役人にはわかりません!」
まるで客から味の秘訣を訊かれても答えられないバイト君・・・。

823 :
61-22-87-241.rev.home.ne.jpが説明会に来てくれよ

824 :
>>811 もう推進賛成に関する他の方含む解説や意見など出尽してるのに、反対に
    関し既出意見などが多いからではないですかね。
>809  言いたく無いが、それは前市長時代から天下り見返りで疑問符のつく開発
などを多く国からとり付けた、お宅の住む北○九州市が最も圏著な体質。

>>795-796  
中々色々妄想逞しいですねw 人をR者にしましたか。全く違うのですが。
ABCニュースのtopページを貼って、あたかも世界経済、特にアメリカ
経済が完全破綻するかのような印象操作をしているように見えますが、
それを告げる記事がどこにあるのか?

「ぶっとぶ」と言うならサブプライム住宅バブルがアメリカはとうに破裂で、
その後の金融混乱や実体経済不振が世界に影響しているところ。しかし米政府
等は新大統領前に真に重要と見なす金融や大企業に公的資金注入を決めている。

BIG3への資金援助も一度は議会の意見集約が成らないが、関連法案も
しくは再採決で救済となる可能性大。実体経済の損害がまだ軽い日本も中国も
アメリカの国債を沢山買支えているが、それを売り飛ばすような事はしない。
出来ない。(特に日本)今日の日中韓首脳会談や先日の各国会議でも
金融市場への共同介入などが告げられており、世界経済、特に震源地米国
金融は次第に収束に向かうだろう。そして実体経済もほどなく回復する。

空港は100年単位の長期使用が前提です。好況ー不況を何度も経験するだろう
長期的視野に立って、中長期運営コストも拡張案より優れる新空港を整備する
のが、間違い無く地域社会経済の将来の為になりますよ。賢明

825 :
>>795-796
混乱を強調で煽った上で、「国に金が無い」と言われたが、現状は>>771-777 >>780
のとおり。加えて道路関係などは今後59兆円が全額本当に必要か疑問なものまで
全額作られる予定。もしこのうち完全な土建屋さん対策でしかない事業を
少し削って9200億新福岡事業にまわし働いて貰えばより好ましい。
しかも9200億新福岡事業のうち、国が負担するのは、既出公開の旧2種A方式案で4450億、
中部国際空港方式だと僅か2200億円。 一体どこが国の金が足りないのか?

更に言えば霞ヶ関官庁には、手付かずの所謂「埋蔵金」予算が54兆円。
このうち僅か1/50位を有効な景気対策として使うだけで、有望な新空港は官民
分担どころか全額国負担の一種空港で完成してしまいます。そこまでせず
とも、僅かに国が予算追加で、新空港は更にスムーズに出来るでしょう。
新空港の有望性、メリットは繰り返しだが >>771-777 >>780 の全リンク先でした。

もう既出だろうが、空港の課せられた非常時自衛隊・米軍の大規模利用の規約
の観点からも、新空港での24時間運用化実現や市街地騒音・危険性解除の
メリット項目も追加しときます。 地域の為にも新空港案を選択し、事業化するのが
やはり妥当ですね。

826 :
福岡空港問題 自民党県議団の樋口明議員が「新空港建設を」
中立的発言だった麻生知事、地元自治体最終判断を前に
現空港民有地代・対策費に言及
http://www.data-max.co.jp/2008/12/post_3836.html

今春、新空港建設推進で意見集約の地元経済界
地元方針決定を前に、新空港建設推進方針を再確認。実質上の最終確認と思われる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1220113763/745-749

827 :
携帯でこれだけの長文を書ける事に感動した。
内容は読んでないけど。

828 :
俺も読みたくないんで賛成なのか反対なのか解説ヨロ!

829 :
道路予算あたりで削れるかもしれないからその予算を新福岡空港に廻せって言ってるように俺は読み取った。
んな事いってたら福岡だけでなく、他の自治体全部が似た様なたわごとを抜かし始めるだけでしかないのになw

道路も空港も極端に必要はない。
まずは借金減らせ。
借金無くしてからなら文句は言わない。
利権屋は引っ込んでろ。
どんなにメリットがあっても借金まみれでこれ以上負担する必要は無い。

ギャンブルにはまり込んだ借金まみれの奴が、何らかの臨時収入をわずかな望みをかけてまたギャンブルにつぎ込むようなもの。
そんなに綺麗事を並べても、多大な借金を背負っている現実かに背を向けることは出来ない。

830 :
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/12/13(土) 10:10:21 ID:GoxYTLU90
>>744
物理的距離は大差なくとも
実感距離は大差あり。
羽田ー浜松町(品川)は約20分、高頻度定時運行。
対して 、新福岡ー市内中心部は、おおよそ40分定時制激低(都市高速バス天神発着)。
確かに、博多ー新空港に高頻度定時運行の空港快速電車が確実に設定されれば別だが。

しかし、福岡における西鉄バスの恐力政治は既知のとおりなのだから
現在の博多ー空港5分・高頻度定時運行、という福岡では奇跡的な利便性を 放棄する理由はない。

アクセスを語るなら最低限
都市高速の渋滞状況くらい、“実際に都市高速(バス)を利用して”実感しておかないと。

772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 13:10:14 ID:qw7xB3w+0
CONFA案では「博多駅―新空港間には1時間当たり特急1本、快速2本程度の運行」だそうだ。

そしてそのためには「現在の筑前新宮―博多駅間は、ラッシュ時に1時間当たり13〜14本
が運行されており、空港直行列車を運行するには待避線の追加、博多駅のホーム拡張なども必
要」とのこと。

つまりCONFAでは20分に1本の割合で運行。
そして3本に1本は、特急料金300円程度が必要。
所要時間は快速20分、特急15分程度。
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 13:18:36 ID:ZOjQzBoA0
>>772
1時間3本って少なすぎ。千歳より少ないじゃん。

=====================
現空港廃止・新空港全面移転になると
アクセス面の利便性が格段に悪化します(天神発着の都市高速バスは『使えない』)。
そうすると、現在かなり多い広域からの利用客が、確実に減る(各地域空港への分散が促進される)でしょう。
つまり、新空港建設は九州内各空港への分散効果が見込めます。
そういう意味では、新空港建設に賛成するのも面白いかも知れないですね。

831 :
だからsoftbank218114049146.bbtec.netが説明会に来いよ

832 :
麻生県知事 新空港運営方式に関するコメント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1226389770/295


福岡空港:海上空港建設、再決議 

民間からの出資額は300億円程度とみており、何とかなる」
九州電力相談役鎌田会長:出資額について「今は景気が悪いが、(今後は)
そう難しいことはない。無利子の借入金がポイントになる」と述べた。
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20081210ddp041010026000c.html

833 :
ちなみに促進協案および市の試案は中部を参考にしてるけど、中部は特別立法で政府保証債の
発行を認められた特殊な株式会社でただの地方空港の移転である福岡では使ず
もう入口で破綻してますのであしからず。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai18/18siryou10.pdf

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%82%B5

834 :
>>829
市役所もそうだが、北○州手前の失敗事業を棚に上げ、他地域の有望な事業を
根拠も無くギャンブル扱いする詭弁には答え様もない。ギャンブルと言うなら
127万新北九州空港こそ失敗に終ったと言ってもある意味過言無い内容。廃港し国民還元
になってもおかしくないものを、空港特別会計他空港の利益その他でまかなっているだけ。

1800万新福岡事業は全く違う。既出公開、国負担額4450億、旧2種A方式案で採算性など
がすでに望める内容。九電会長なども言っている。民間負担分や借入れ金など
資金調達方策を練る段階だろう。 新空港になれば150億〜170億もの年間民有地代
や対策費も無くなり、長期的に採算性ある処理能力や将来への対応も可能な
有力空港にもなる。

んな事いってたら福岡だけでなく、他の自治体全部が似た様なたわごとを<
抜かし始めるだけでしかないのになw<

道路財源59兆や、手つかず埋蔵金54兆に関する融通は、一つの考えだ。それが無く
とも新福岡は採算性がとれる状態で完成する。ただより良い条件への模索は
許される。財源予算の融通などは他分野でも良くあるが、どこでも何でも通る
ものでは無い。新福岡のように額や採算性、費用対効果、経済効果、景気対策など有望な
条件の場合しか審議も通らないだろうから、別に心配には及ばないw

あとは「国には金が無いから新空港ダメー」と言うマルチコピペ方便に対し、
>>771-777 >>780リンク先の全額国負担の事業共々、例を上げて>>824-825
で反証してみた訳だ。

要するに結論としては「国に金が無い、新空港は無理、出来ない、採算性無い」ーー
なんて事は全く無い。だから非常に有望な新空港を地域の為に採択、お作りなさいって事ですね。

835 :
新空港よりも、一刻も早く七隈線を博多駅まで延伸すべき。
新空港はその後(七隈線博多延伸+箱崎線香椎直通+七隈線姪浜直結、の後)。

新空港に反対はしないけど順序が逆。
まず都市圏内公共交通整備、後、新空港。

そして新空港建設の際には軌道系公共交通整備が不可欠(某Nバスは論外)。

836 :
まあ国には金がないよな。あれば借金はしない。
国が巨大事業できるのは当たり前。しかしその積み重ねが
巨大な借金となって財政を圧迫している。
まあ主張というのは支持を得てこそ意味がある。
ネット上で言い返すだけなら誰にでもできる。
実社会はそうはいかない。嘲笑されるだけ。

837 :
福岡暗黙の掟
「西鉄バスの利益はすべてに最優先する」
よって新空港では現空港に比して
アクセス利便性が格段に劣化するのは確実です。

新空港開業後のアクセス
メイン:天神〜(都市高速経由)〜新空港 連絡バス  約40分 6本/h 定時性低(朝夕渋滞時時間保証無)
サブ :博多ー香椎(乗り換え)-香椎線;香椎ー新空港 約30分 3本/h 定時性高

参考
現空港のアクセス
唯一メイン:博多ー空港 地下鉄 約5分  8本/h 定時性極高
      天神ー空港 地下鉄 約11分 8本/h 定時性極高


★★ここが重要★★
新空港開業後のアクセス
メイン:天神〜(都市高速経由)〜新空港 連絡バス  約40分 6本/h 定時性低(朝夕渋滞時時間保証無)
サブ :博多ー香椎(乗り換え)-香椎線;香椎ー新空港 約30分 3本/h 定時性高
=================
サブの香椎線乗換えが福岡らしいポイント。
あえて鹿児島線から新空港へ引き込まずに、“建設費節減”名目のもとに
香椎線を新空港へ乗り入れることで、博多から直通とせず、香椎乗換えの不便を生じさせ
バス利用への誘導を図っている。
これぞ福岡(西鉄)クオリティ。

838 :
>>837 空港と関係ないけど、西てっちゃんのバスから出る黒い排ガス何とか
なりませんかね? モノスゴイ量なんですけど。w あれ見ても誰も何も
言わないのか? それとも、言っても効果が無いのか?w

839 :
すみません。ずっとROMっていたら鹿児島のIとY関連のスレと錯覚しそうになったので
この辺で離脱します。

840 :
【建設反対】新福岡空港粉砕【実力阻止】
社会の木鐸たるものよ、良心の学燈たるものよ、決起せよ。
腐敗自民党に、三里塚を再び見せつけよう。
九州の土地を、本州の資本家どもの金に汚れた手で穢れさせるな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1229602328/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1229601602/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1229601746/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1229601922/l50

841 :
>>838
黒い煙は問題じゃないないんだけど

842 :
>>840
2ちゃんスレ乱立ですね。意味が無いと思う。内容もイミフ気味
確かに陸上で現空港拡張方式なら、三里塚みたいな一坪地主で工事に長期てこずり、頓挫
する可能性も高い。しかし海上新空港にはその種の障害が無いです。だから
良いんですね。

資金も一種空港方式みたく国が全額金出せば株式会社方式など必要無く,民間負担も
少なくて済むだろうが、現状ではそうもいかない様子。だから民間など妥当な負担額を想定されている
ようだ。空港建設や運営も官・民スキームで上手く行くようだから、取り敢えず
それで問題無し。

843 :
 >>837
新空港アクセスはJR在来線、自動車専用道路(九州道ー都市高速)
博多駅から在来線規格の新幹線延伸(CONFA時代の各案に想定されていた
160k程度の運行とするので法令上の新幹線扱いにならず、低料金で早い。
博多から所用時間10分程度)--などが予想される。

天神からは地下鉄箱崎線の天神駅建築構想(アクロス付近まで伸びている
箱崎線引き込み線を改良との事。西日本新聞で以前公開 )可能性もある箱崎線は貝塚から西鉄
貝塚線乗り入れの他に、別ルートを延伸の可能性がある。また、地下鉄3号七隈線
は市想定案のひとつとして、ウォーターフロント方面への延伸案も想定されて
おり、その場合七隈線の地下鉄箱崎線との便利な乗り換え連絡も考えられる
だろう。

一般公開資料としては、空港調査連絡調整会議PIステップ4では、新空港アクセス利便性として
博多駅からの距離約17キロの、新空港新宮沖N61°E案の場合、
博多駅から15〜20分(JR在来線鹿児島本線、分岐)
福岡IC・・福岡都市高速香椎東出口付近から延伸・・新空港ーで距離約
19キロ、時間概ね20分。ーーとの記載となっています。(p040 V-2-4)
高速経由西鉄バスなどのダイヤ本数などは、非公開で未定だと思いますが
空港新設なら相応の本数が確保され、マイカー、タクシー同様利便性は望めるのでは。

鉄軌道系に関しては、確かに現行天神ー現空港11分や博多ー現空港5分前後
よりアクセスタイムは増大するが、新空港アクセスタイムは羽田など全国
主要空港比でも上位の便利な水準であり、ピーク時混雑のダイヤ延滞や
国際線ー国内線ターミナル統合によるタイムロスも解消するので、有望。

844 :
>>837
あと *現空港の市営地下鉄アクセスタイムは、明示は無いが天神や博多からの
直通電車の走行時間だと思われます。つまり実際には博多駅でもタクシー
・バス・JR在来線,新幹線ホーム等から地下深い地下鉄ホームまでの移動
乗り継ぎ時間や列車待ち時間等があるので、余分の時間がかかっている。
それが何分かは個人差があるでしょうが、少なくとも荷物を持って普通に
移動の状態だと健常者で最低でも5.6分では。つまりその分を加算すると新空港とのアクセス
タイムの差はもう少し縮小する事になります。

これが現空港最大にして殆ど唯一のメリットとも言える、アクセスタイムの短さ
の状況と言えるでしょう。
空港発足時から歳月も経ち、市街地や都心部が大きく発達した現在の福岡市
には、現空港は様々な足かせが目立つだけでもはや状況に合っていません。

★何故新空港は必要か? その効能やメリット項目の比較ー★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/205-207

やはり地域の為に各種条件も有望な新空港を、移転建設する事が最適かと
思います。

>>824-825 内容一部重複

845 :
しつこいようだが金が無い。
普通に考えてギャンブル中毒にさらに博打をやらせると思うかい?
建前だけは1兆程度と見込んでいる予算もどれだけ膨らむことか(例・関空)・・・・
それ以外にも交通インフラの整備にいくら追加で予算組まれるか分かったモノではない。
現状の借金を最悪1.5倍以上に膨らませて孫の代それ以降の代まで足かせを残すことになる。
利権に群がりたいアホどもは今まで続けてきた無駄使いを悔いろ。
官僚と同じく責任を取れ。
日本そのものが斜陽していく以上は身の丈にあった規模でいい。
身の丈以上にいままで無駄を貪って来たツケが市民を巻き込んでいることの気が付かないのか?

846 :
>>841 スレ違いだから止めます。>>842-845 新しく作るんだったら、既存の物
をつぶす事を前提で、其の後にやればよろし。それが出来ないのであれば無理。w

847 :
>>846
分かって言ってるんだろうけど、その逆ねw

確かに新空港を作る場合現空港は廃止が決ってます。但し新空港完成と
同時期に廃港。その順序でないと新空港完成までの間、空港業務が不能になるので駄目。
そのプロセス前提で空港建設期間の地代維持費等も詳しく検討されており
その試算等も一部検討されているようです。
--詳しくは地理・お国自慢(良識派版)スレ等へ。

現空港廃港後は、その空港用地内で国有地などを売却し、売却益を得る。
民有地も地主に返還され、その後の都市再開発や転用など利用目的も
多用途が想定されます。PIステップ4資料(冊子・WEB共通)にまとめて掲載されました。

6)現福岡空港用地の利活用のあり方について(p046 V-2-6 〜p051 W)

848 :
>>845
根拠不十分な話であり、公開概算事業費についてそうなると言う根拠は
薄い。近年海上埋め立て工事はコストダウンや工法なども進歩しており、
事業工事進捗の速度も大幅に上がっています。関空の頃に較べ、神戸空港や
中部国際空港は、規模の割に早期に完成している。

 一例;管中混合固化処理工法
http://www.pa.cbr.mlit.go.jp/gijutu/tech03.html

勿論、日本海沿岸の埋め立て条件に関しても下関人工島やひびきCTなどが
複数問題無く施工され,現在活躍中。
また、安い埋め立て材などが遠方では無く近場(土砂で浅く、航路用浚渫などの
必要性もある博多湾内や近辺で調達出来るようですから、費用は逆にコストダウン
の可能性もある。だから前途有望。新空港は長期に渡る福岡や九州の地域経済にプラス
費用対効果も高く将来に渡り地域経済に貢献する、未来への財産ですね。

しつこいようだが金が無い。<  >>824-825 何度でもどうぞ、根拠無しw
普通に考えてギャンブル中毒、金が無い。< 読んで無いとそう言う結論になる

身の丈にあった規模< それに本等に真面目に言及するなら、むしろあなたの地元127万空港が
           利用状況その他で問題になるだろう。年間1800万利用、滑走路1本で
           日本一の問題過密混雑、非24時間運行空港の福岡は、
           今後速やかに有望な新空港整備が望まれている。

           地元経済界は元反対派意見だった北九州TOTO会長
           含む、主要71社が既に新設で意見集約決定済み。 >>832

849 :
金がないから空港反対ではなく、
金の無駄遣いといってんだよ

850 :
>>843>>844
JRが新空港に乗り入れるとしても
 >>830・CONFA案では「博多駅―新空港間には1時間当たり特急1本、快速2本程度の運行」
これでは大変不便だし、道路は定時性が極めて不安定。羽田の場合、モノレール・京急ともに頻発で定時性高。
>@地下深い地下鉄ホームまでの移動乗り継ぎ時間や>A列車待ち時間等があるので
@それなら何故地上(バス乗り場)で、乗換時間少の空港連絡バス(博多-空港)は地下鉄空港開通後全廃になったのか。
A時刻表を見て見ましょう、そして実際に地下鉄を利用してみよう、一体どれほど待つかを体感してみて。

 >837>直通とせず、香椎乗換えの不便を生じさせ バス利用への誘導を図っている これぞ西鉄クオリティ。
 例;■箱崎線・新宮線、貝塚乗り換え (1986年開業から20年以上放置プレー、
(直通すべき、との答申が1972年(運輸省福岡北九州高速鉄道整備方針)に出ていたが)
   ■七隈線天神南・空港線天神、天神地下街500m強制経由乗り換え (全国最狂の乗り換え)
  → いずれも西鉄バスへの誘導を図っている
 また
 ・箱崎線七熊線改善改良計画、これらは、新空港とは関係なく進めるべきものでしょ
 (さっぱり進んでいない(進められない)最大の理由;市・西鉄とも「金がない」)。
要するに、未だ箱崎線新宮線直通&七熊線延伸すらメドが立たない(言い換えれば西鉄が許さない)のに
どうして新空港になったら急に軌道系拡充が容易になるのか(金が沸いてくるのか)、そのトリックとは?

851 :
あと、都市高速経由バスに一度でも乗ったことあるの?渋滞に巻き困れたら(福岡が将来傾斜するなら渋滞心配は無用)
どうしようもないんだよ(特に朝夕)。羽田からも、首都高経由バスってのがあるけど…。

仮に、博多ー新空港の電車が毎時6本以上で20分以内の所要時間、これが
保証されるならそれほど利便性低下は感じないけど、実現のためには複々線化が必要不可欠〈Q新幹線全通後も新宮ー博多は増加〉
(>830>現在の筑前新宮―博多駅間は、ラッシュ時に1時間当たり13〜14本が運行されており)
なのに、複々線化の話はさっぱり聞かれない→やっぱり西鉄バス優先。

そうすると、現状+西鉄のこれまでの所業および影響力を考えると
>>837の香椎線乗換本数少→アクセス利便性激悪化、が最も可能性高いのでは。

852 :
あんな遠い所に作るくらいなら 北九州空港で十分じゃないか

853 :
>>852
新宮は決して遠くはない。
ただ、アクセス面の劣化が、決定的にマイナスなだけ。
逆に言えば、そこを解決しさえすれば新空港のほうがイイってこと。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つーかよ、いい加減なんとかの一つ覚えみたいに
北九州を持ち出すのはやめたら。
仕事だからしゃーないのはわかるけどさ。

854 :
>>853
俺 久留米からだけど めちゃめちゃ遠すぎる
なんで福岡市内抜けなければ成らないんだ?

それなら福岡市内以外の人には利用するときには 必ず交通費を援助しろ
全額だ それが大事だろう

855 :
ほい
http://www.data-max.co.jp/2008/12/1220_1.html

856 :
利権脳ってのはどんなに負債があっても工事のための金はあるし予算は税金から沸いて出る物と思い込んでるんだろうね。
まぁそれなら今まで馬鹿のように借金だけが増えていくわなぁw
で、そこを突っつかれると北九州市民であろうと無かろうと新北九州空港を持ってくる。
しつこいようだが俺は福岡市や福岡県に負債が全く無いのなら別に新空港建設についてもやぶさかではない。
ただ、現状の国や県・市の財政状況から見て今すぐ建設する必要があるのかどうかということ。
空港建設費用だけでなく、それに対しての交通インフラにいくら予算をかけるつもりなんだ?
今後この不景気が続いて税収がが来期以降どれだけ減るか分かってんの?
北九州市民じゃないのにIDログが北九州エリアからってだけで北九州市民扱いだしな。

まぁ今建設始めないとおそらく今後白紙撤回の可能性も含めて建設中止の可能性が非常に高くなるから、利権屋にとってはそこが怖いんだろうね。
だから必死にロビー活動。

857 :
>>847-848 いやいや、そうじゃなくて、北九も佐賀も板付も無くさんと遺憾
と言ってるの。工事中まで存続させるのは当たり前でしょう。w
それが出来ないのであれば無理。北佐賀板三者を説得出来ますか?w

858 :
スレ違いかもしれませんが・・・・・
以前古賀近辺にすんでいた時に時々利用していた赤間急行でしたが、
天神バスセンター←→有料道路(蔵本?)出入り口における所要時間はムラがありすぎました。
JRや西鉄(地下鉄)電車ならば、博多駅や福岡(天神)駅を発車後
どの辺を走っているのだろうかと思ったときもありました。
首都圏で浜松町〜東京駅を利用したことがありますが、
立ったままで押しくらまんじゅうで運ばれたとしても、やはり専用ルートを持つ
鉄道の方が、条件整ったら時間の正確さ・早さではかなり有利ですね。

859 :
今、出前説明会から帰ってきました。
やっぱり出前持ちの役人さんが来てました。
「ご意見を持ち帰って云々」って丼持って帰るだけかよ!
ほんとPIって形式だけなのがよくわかったよ。
>>853
新空港がいいわけないだろ!
仕事だからしゃーないのはわかるけどさ。

860 :
>>859
書ききる前にボタン押しちゃった。
新福岡空港促進協議会(会長=鎌田何とか・九州電力相談役)は交通アクセスが良かろうが悪かろうが
事業費がいくらかかろうが、市県民にどれだけ負担がかかろうがほとんど意味のないこと。
後から理由がつけば何でもいい。
決まってしまえば会長は退き、お疲れ様でした・・・。

861 :
つまり、西鉄バスの存在が
新空港交通アクセス整備の障壁になるということですね、わかります。

都市高速、朝の呉服町出口や夕方の天神北出口、百道でイベント開催時の千鳥橋JC
いずれも正に糞詰まりですしね。新空港出口も朝方は糞詰まりになりますね。

862 :
関空以来、新空港構想多いけどどこも成功してないよね。
神戸、福島、静岡…
いや地方空港のほとんどが存続の危機と言ってもいい状況。
今の景気&需要の無さで新空港を建設するにはものすごいブラック政治力が必要だよ。
そこで日本の政治状況を見ると自民党政権が危ない。
たぶん民主党政権になる。
万が一ならないとしても、衆議院ギリギリ過半数がやっとだと思う。
ここ5年は中央の不安定政治が続くのは確実だから、推進派がいくら頑張っても無理だと思うよ。

それに、今の状況でゴリ押ししようとすると、噂の現場あたりに取材されそうだ。

863 :
>>862  
佐○、○北をさりげなく割愛されてますが、確かに利用状況や
採算など疑問符のつく空港が国内にあるのは事実でしょう。それを儲けがあり
黒字の空港の上げる利益で空港特別会計など補っている。しかし新福岡完成で
将来年間150〜170億になるとされる、現空港高額民有地代や対策費が不用に
なれば、福岡の空港は確実に黒字空港化します。
間違い無く空港運営に貢献する稼ぎ頭の1つになるでしょう。慢性的赤字空港
適正化等は、その後地域と国土交通省が討議でお決めになれば良い事です>>857

地方空港のほとんどが存続の危機と言ってもいい状況。<
原油高騰による燃料費高や、パイロット不足による人件費高騰、高コスト体質
などから航空会社が国内線など過剰減便に走った影響が大きい。しかし
原油価格始め改善されてきました。福岡との間で特に便数も多い、羽田など
大規模空港の滑走路整備が進み、枠も拡大で景気復調期など増便が
望めるようになる。

今の景気&需要の無さで新空港を建設するには<

福岡の国内線など航空需要は円高不況の輸出製造業のように今後一度に
下がる訳では無いでしょう。空港も100年単位で使用する物。好況ー不況サイクルを
何度も体験する。長期使用インフラは、長期的視点で判断建設が常識です。
採算性も同様。
新空港は長期採算性や経済波及効果なども明らかです。国の金が無いと言う
事は無し >>824-825 予算も単年度で一気に使いきる内容でもありません。
現況でピーク時など増便が困難な状況を、来るべき景気復調期に向け
地域経済成長因子となる、新空港整備の布石を打つのが賢明です。

そこで日本の政治状況を見ると自民党政権が危ない。<
たぶん民主党政権になる。 <

来年春頃に選挙が濃厚とも言われますが、自民党とマニュフェストが大きく
変わらぬ民主党なども、似た景気経済政策を掲げている。短期対策の経済政策
は自民が矢継早に打ち出してきた。民主などもそれに加え長期的に見て
地方景気経済対策に成り、採算性のある事業に選挙対策以外の理由からも
自民に似た策を取るでしょう。一部は内容が違いますが。

国内経済景気対策の為にも、野党も新福岡のような採算性ある有望事業推進と
言う事ですね。勿論、地元住民としては地域選出の自民麻生政権存続が
一番と思っております。

864 :
今の状況でゴリ押ししようとすると、噂の現場あたりに取材されそうだ <

印象操作的ですね。

私個人の意見で無く、地元経済界主要71社が新空港推進で既に意見一致ですから。
全国各地の事業などは日々もう十分メディア取材されていますw。労働条件改善や対外景気対策と
共に、政府の短期〜中長期の積極的な有望国内景気雇用対策、財政出動を望む
声が国内で次第に強くなり、景気対策を含む来年ど予算案が出ました。
メディアもそれを望む論調。例の;54兆円埋蔵金も、一部だが数兆円ばかし
景気対策に有効活用が提案。野党の直接の反対無く具体化する模様。

有望な新福岡事業の場合は、埋蔵金経由にしろ、それより遥かに少ない額;数千億程度
の増資でも、全額国投資の空港として完成するレベル。全く問題ありません。

新福岡事業が直接の要因ではありませんが、実現時期公表の消費税増額は、
実際には「景気復調期」に実施でしょう。10%水準らしいが2ケタ台欧米などの水準から
見て妥当では。消費税1%増額で政府税収年1兆円程度増。心理的影響からの
個人消費手控えを上手く回避出来れば、復調期の日本経済は順調かと。

マクロでは世界金融不況震源地アメリカが、政権末期にも関わらずBIG3の救済案を決めました。
中国は意見具申が難しい日本を出し抜き、日本並に大量に買い支える米国債を
売るかもよ?、とアメリカのお尻を叩いて、更に勇気ある経済政策を促す
エールを送りました。新体制に向けて効果の程はどうでしょうか。期待できそうですね

--- 国内ではやはり迷わず,各種経済効果抜群で地域だけでなく、
延滞解消による機材やりくり改善など、全国航空ネットワークにも広域に
経済効果も齎す、採算性有望な新空港事業を採択・着手するのが
好ましい政策のようです。 採算性などその有望性が検証の元正しく報道
されるのであれば(芸能オリティーでは無く)その有効性が理解され
有効経済政策の一環として賛同を得るでしょうね。 経済界などは既に
新聞などに新空港事業の有望性をPRする広告を掲載済みでした。

865 :
経済界の意向がすべてなのですね、わかりません。

866 :
なぜ市会議員がこの場で発言するのかこちらが驚かされたが、自治協議会顧問としての今林市議の発言は、
新空港を推進しその方向に住民を誘導しようとするものであった。
今林市議は、この説明会に多数の校区外参加者があったと決め付けたうえ、
「校区だけの参加者のつもりであったが、校区外から参加するなら市が主催するべきだった」と
校区外からの参加者は余計なものだったと言わんばかり。
これは前述の「校区内だけの参加者による推進合唱の場」として
説明会を開こうとしていた狙いとも符合する。
http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3637.html

867 :
この日の説明会では、「新空港の是非を決めるのは住民である」という声があがった。
住民投票をしてでも自分たちの意思を示そうという流れも生まれつつある。
http://www.data-max.co.jp/2008/12/post_3945.html

868 :
>>863-864
レスくれたのは嬉しいけど、すごい長文でびっくりした!!
人には人の仕事や立場があるからね。

それはそれで尊重すべきだと思うけど、野口 悠紀雄なんかは今の景気は100年に一度の不況だと言ってるくらいで…
そんな余裕はないし、これからもっと無くなると思う。

あと5年くらいは待たないと無理だと思うのだ。

869 :
長文は読み気がしない
もっと簡潔に書いてくれ。

870 :
>>843
地下鉄の延伸整備(各路線)は市民の誰もが望んでおり
これに反対する理由はないでしょう。
新空港の進展如何に関わりなく整備してもらいたいところです。

>>844
>>850も言ってるけど、現状地下鉄博多乗換えが地下深度理由で不便ならば
乗換え不便でなかったはずの連絡バスが、地下鉄空港開業後3ヶ月も経たずに廃止になったというのはおかしくないか?

871 :
>>870 延伸するなら、環状や東西ではなく、南北線を作って欲しいな。
街が東西に長いからある程度は仕方ない気がするけどね。天神に出るのに回って
行かないといけないから時間がもったいないよね。

872 :
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:59:26 ID:md+KMlpg0
>>916
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190655502/837
新幹線在来線地下鉄、すべては妄想であり、許されない。
福岡で唯一許されるのは、西鉄バスのみだ。
この掟には誰も逆らえない。
よってアクセス利便性が大幅に悪化すろことは避けられない。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:54:34 ID:OTnEkvtr0
>仮に新空港になっても、おそらく巨大市営団地程度(+天神行き都市高速バスの大量発生) で茶を濁すのが関のヤマ。
地下鉄駅がすぐそばにあるから天神行きバスが大量に運行されることなどありえない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:08:17 ID:E2yyv+FO0
>>949
西鉄を甘く見すぎ。地下鉄駅が近いのは国内線ターミナル付近だけ。
西鉄なら空港駅に寄ることなく都市高や新しくできる空港跡地を横切る
道路経由で博多駅、天神直行くらいのことはするだろう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:23:42 ID:R8SY5WN40
つまり新空港建設事業とは
>>918>>951のとおり
西鉄救済事業なわけですね、わかります。

873 :
まだやってんの?

874 :
いずれにしろ、今年度中には、福岡空港拡張か新空港建設の判断が下される

875 :
>>874
いや、絶対に結論は出さないでそのままずるずる引き延ばして、
「結論を出さない」という結論になると思うよ。
(調査費が新宮沖の分が別途今年度の分がついてないところをみると、
新空港をつくらないってことは本当はもう決まってるんだけどね)

今新福岡空港を作れば、県内の土建屋さんは喜ぶけど(実は仕事はもらえないんだけどねw)、
そうなると麻生首相の関連セメント会社が大もうけしてしまうので
それはぼこぼこに叩かれるので無理。
さらに福岡の返す気のまったくない赤字県債の件もあるので、さらにやられる。
拡張賛成派と新空港派はそれぞれ6;4くらいだと思うけど、麻生知事は日和見派。
拡張賛成のほうが勢いがあるから、そちらを支持する(笑)

で、麻生さんが首相を辞めれば(自民が選挙で負ける)新空港のフラグは
立つかもしれないけど、そうすると福岡の土建屋さんにはお金はサッパリ落ちてこない。
(で、麻生グループのセメント系列会社はフランスだかどっかの企業に買収されてて
親会社はイスラエルwしかも顧問はヒラリークリントンw)
ドバイでやったみたいに、安いゴミ労働者を中国だの北朝鮮だの韓国だのから
拾ってきて、材料もドカドカ海外から仕入れて、九州の土建会社からはお金なんか
一円も落とさないよ(その為の移民法だの国籍法だのの整備だから)
ドバイの崩壊で余りまくってるリソースが、全部福岡に突っ込まれるので
福岡の土建屋と、選挙に負けた後の自民党の縁故くらいじゃ仕事なんかまわってこない。
街にはイカガワシイ外人労働者が溢れまくり、人情味溢れる福岡の人や、好奇心旺盛な
西南あたりのスイーツ学生が孕まされたり、騙されたリするのが手に取るようにわかるよ。
要は利権狙いの賛成派の人も、実は騙されているだけなんですw

こーいうのが分かってる人は、分かっているし、誰も特をしないので
判断を下す立場の人で、まともに郷土愛がある人間は

「結論を出さない」という結論に至っているのが現状。
周りの西鉄だの道路拡張だのは、それに振り回されて迷走してるだけ。

876 :
ちなみに九州経済界の人?とか経済効果の話をしてる人は、
作った後の青写真を語ってるだけだから。(彼らも騙されているんだけどね)

騙された人が推進派になり、まともな拡張派をこんなところでまで説得しているという・・。
土建屋さんやその他もろもろで、仕事や利権が欲しい人は、
拡張路線での仕事がもらえるように頑張ったほうがいいよ。
そっちのほうが福岡ONLYの仕事になるから、まだ取り分は多いかも。

877 :
福岡の一般の人の意見はどうなんだろうね
関係者として発言しますと

拡張路線だと正直今までの付き合いの企業で仕事はきまりでしょ?
どーせT建設かS建設で設計はA社でしょ?
空港の中の人間も変わることなくそのまんまだろうし・・

新空港だと今の空港とは別で組織つくれるのでそのほうがよくない?
今の組織当然7社会は株主だからメンバーとして入ってるけど
どーせ以降に書いている企業の人間も社員として入ってるからどろどろだもんね
公務員のままの民間企業みたいな感じの会社だが一般の人は知ってるのだろうか・・

まぁもぅ拡張路線で決まってるけどね・・・

878 :
今年度中に、新空港建設か、空港拡張という方向が決まるようです。
一部の県内地域の人たちが、「金がかかる」などと屁理屈をこねて反対して
いましたが、地元の意向や地域事情を無視した意見など通るはずはない。
これは当然の結論だし、仕方のないことでしょう。

過密化した空港に何の方策を採らないというのは、あり得ない。
一番の問題を抱えた空港の問題を放置するというのは、国の空港行政
そのものがストップするということを意味します。
このこともあり得ない。

どのような結論が出ようとも、北九州など県内他地域の人たちには、
穏やかに見守っていただきたいと思います。

879 :
北九州の役人は
新福岡空港決定=福岡県から離脱=関門特別市

面白くなりそうだ。

880 :
>>879
役人はともかく、特別市に市民がついてくるか疑問ですけどね。

福岡市としては、現在の過密空港の状態を解消するというのは、
当たり前なわけで、北九州市がそんなにいきり立つのかがよくわからない。

881 :
あなたがどうして毎度毎度二言目には、北九州市にそんなにいきり立つのかが、もっとよくわからない。

IP見てかみつかないでね。オレ北九州市と関係ないから。

882 :
日本としての空港行政、物流をどうするかという話なのに
なぜ福岡と北九州の対立として問題を矮小化し、
論点をずらすのかがさっぱりわからん。

北九州陰謀論にしないと新福岡空港を推進する理由がないわけ?
オカルト以外の何者でもない。

883 :
>>875-877
(調査費が新宮沖の分が別途今年度の分がついてないところをみると、<
新空港をつくらないってことは本当はもう決まってるんだけどね)<

空港整備方針は本年度中に地元としての最終方針が県知事などから発表
されます。新聞にも載りましたね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219033839/97  >>832

県知事は地域の開発方針その他状況から、これ以上方針先延ばしは
あり得ないとの談話も、昨年末から地元経済誌などに明言されています。
方針は年度中末より早めに発表かもしれないですが。新空港無しと
ソースも無く断定したあなたの意見は間違い。
それを前提に貴方は色々な事を書かれたようですが、どうでしょうか。

県知事は各方面との会談と共に意見交換で新宮町への訪問をされるます。
拡張と内定してるのなら、わざわざ出かける必要も無いでしょう。

また、方針が新空港と決った後も国土交通省などで主に現場(
国土交通省九州整備局、大阪交通局)などで案に関し吟味のプロセスがあるそうで
今,代表案として出されているN61°E以外に建設エリアで想定が可能
と言う事だそうです。事業費なども変化するはず。最終判断は国土交通省大臣
ですが、これは空港整備に関するPIステップ報告や地元経済界意向と、県知事の方針発表の
関係に似たようなものでしょう。(現場実務者議論と統括判断と言う意味で)

884 :
一方、土建屋さんなど含む空港関連の経済波及効果はこうでした
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/263
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211873470/2-3

---拡張と較べどちらが有望で波及効果も大きく、景気対策にもなるのかな?
地域経済やよりミクロへの効果等は >>459 >>466をご参考に。

いづれにせよ、地元最終方針決定や案の具体内容以前に業者や受注内容が談合よろしく内定
と言う事は無理では。断定されてる人もいますが。まあソースも無く、
信憑性としてはここの私などの接続情報を無意味に2ちゃんに書いて
誰のどの投稿が誰だとか言う人と同レベルではないかと

取り敢えず年度中に地元としての空港整備最終方針決定の発表が県知事など
からあるのは間違いありません。地元での建設に大きな影響を与える、
地元経済界の意見方針も、昨年12月9日の最終確認と言える移転新設での
意見集約内容確認で何の変化もありません。

885 :
>>881
べつにいきり立ってはいないよ。ただ、新空港に反対するのはいつも決まって
北九州の人たちだなって思うだけで。

886 :
今日羽田→福岡便に井出らっきょらしき人物が乗ってた。荷物受け取りのところで
大きめの声だして、じゃ、おれいくから、、、とか仲間にしゃべってた。

887 :
16日、ニューヨークのハドソン川に旅客機が不時着しました。幸い、乗客全員が
無事でしたが、福岡市周辺の住民は「もし、これが福岡だったら」と肝を冷やした
ことではないでしょうか。
福岡市には、ハドソン川のような幅が1`もある大きな川はなく、市街地が
密集しています。もし、同様の事態が発生すれば、大惨事は避けられなかったでしょう。

この板を見てもお分かりのように、県内には、利害得失を含め、多様な世論が
あります。自分たちは公共事業を減らさないのに「福岡が無駄な事業をするのは
許さない」という不可解な意見もあります。

麻生知事には、不可解な意見に惑わされることなく、
新空港建設の方向で結論を出してもらいたいものです。

888 :
広いからこそハドソン川でしょう
福岡であんなことになれば川でなく海にでも降りるよ

なんで市街地に降りるとかアホナコト考えるかな

889 :
>>888
海に降りられない時は?

890 :
>>889
ハドソン川に降りられない時は?

891 :
>>887
ラガーディア空港からハドソン川まで直線で10km程度はあるんだがw
同じころがあれば博多港の沖合にでも着水するんじゃね?
旋回したコースと重ねてみると距離的にだいたい同じだから。

海に降りれない場合うんぬんを言うのであれば、国内空港のほとんどはアウトだろ。
詭弁を用いて自説を講じるのは止めてくれw

892 :
しかし、二言目には福岡市とそれ以外の自治体の対立のように書いてるねw
まぁ俺の書き込みも>>881が危惧しているのとと同じようにIPだけで北九州市民判断されるんでしょうけどね。
どの道日本という国家もそれに付随する自治体も、現状においてはおそらく破綻以外の未来派ってのは存在はしない。
なので、好きなようにかってにやってください。
どうせ空港建設で福岡市の景気が一気に浮揚するだの福岡市民以外の税金が投与されないとか言う脳内お花畑な変換しかしていないんだろうし。
ほんま利権に絡む馬鹿どもはどうしようもないな。

893 :
新宮沖の玄界灘でも 福岡市民にとってはまだ危険です。
いっそのこと周防灘か有明海に移転してもらいたいです。

ワイさん これでいいですか?

894 :
増設案で決まりみたいだね

895 :
ラガーディア空港は周囲を海で覆われているんですね。
周りが市街地が密集する福岡空港とは大違いなんですね。

「何とか新空港を阻止しよう」とあら捜しを続ける
反対派(北九州派)の詭弁がとても醜く聞こえます。

896 :
>>895
グーグルアースで空港の場所くらいは確認されましたか?
ラ・ガ−ディアとJFKは空港の一部が海に面してはいるが
「周囲が海で囲われている」ってことは無いですよ。
マンハッタンからみて、ハドソン川の対岸(ニュージャージー州)には
ニューアーク空港も有りますよ。
いずれの空港も市街地から離れた郊外に立地するってことはありませんよ。
さらに付け加えるならば、ロナルド・レーガン空港はワシントンDCの
中心から5kmも離れていませんよ。

897 :
>>895
新空港に反対=北九州の人間 (福岡市民=新空港に賛成)

どうやったらそのような2元的固定思考(ゼロイチ思考)になるのでしょうか。
先日発表された結果でも増設派の方が多数でしたよ。
それともあの結果に福岡市民の意向は全く反映されいないというのですか?
逆でしょう。
殆どの福岡市民は増設に肯定的で新設に否定的なのです。
加えると、増設と並んで多いのが現状維持でしたね。

898 :
賛成しているにはワイと土建屋など利害関係のある人間だけ
>>893のように県南の人間からしては更に空港が遠くなるからなあ
空港移転が有明海沿いの案になるのなら、賛成はするだろうが。

ところでワイは飛行機なんて乗ったことあるのか?
あんな便利な地雄ころにある福岡空港を移転するさせるなんて、
空港移転で私服が肥やされるとしか思えん

899 :
現空港の利便性を生かそう
**********

彼は、福岡という都市の場所について、こうも話した。
「東京や大阪よりもアジアに近い場所。住んでいると気付かないかも知れないが、
こんなに街中に空港があるのは世界でも珍しい。もっと強みとして活かしていくべきだ。
宿泊料金や交通費、コンベンション会場の料金などもリーズナブルに抑えられる。
空路にはアジアの主要都市への直行便がある。まだまだアプローチしていく余地がある」と意欲をみせた。
http://hakata.keizai.biz/column/6/

900 :
誤字が多いので改めて

賛成しているのはワイと土建屋など利害関係のある人間だけ
>>893のように県南の人間とかは更に空港が遠くなるからなあ
空港移転が有明海沿いの案になるのなら、賛成はするだろうが。

ところでワイは飛行機なんて乗ったことあるのか?
あんな便利なところにある福岡空港を移転するさせるなんて、
空港移転で私服を肥やされるとしか思えん

901 :
>>895
現実から目を背けるんじゃねーよw
ラガーディア空港は市街地のど真ん中にあると言ってもいいくらいだ。
地図を見てからよく考えなw
http://www.at-newyork.com/map/queens.htm

902 :
今朝、航空機がアンコントロールになり花鶴ケ丘団地をかすり西山に激突し炎上した夢を見た。やっぱり新空港要らね!

903 :
佐賀にある空港 北九にある空港 もっと活用できるようにするのが政治家の仕事だと思うよ。
必要もない空港作っておいて 維持するために金使って
それでまたいろんな理由引っ張り出して、新空港だって 笑わせるよね。
今日の麻生の発言聞いてると はじめから 新空港作りたいっていってるし。
もう 土建屋国家は やめようぜ

904 :
1/22朝日朝刊
民主:松本龍(福岡1区)「増設は選択肢になりうるが、新設は考えられない」

===============
ワイさん、松本龍氏って北九州の人間でしたか?
彼は生まれも育ちも、父も祖父も含めて
コテコテの福岡人ではなかったですか。

905 :
多数決で増設案に決まったからもう良いんじゃ無いか

906 :
借地に増設でなければいいけどねww

907 :

空港増設の大前提の離発着回数が、2000年よりほとんど増えてない。
むしろ減少傾向なのに、新空港なんて論外だ。

ただ公共事業に落ちてくる金目当てに過ぎないんじゃないかな。
それならば、地下鉄七隈線延長に持ってきたほうが、いいのではないか。

908 :
新設で意見集約済みの地元経済会や、国会議員等各方面との協議をされて
いる麻生県知事の最新コメントなど。発言内容は明言を避けていたこれまでと違い、
より具体的で踏み込んだ内容となりました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/307

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/459-463

909 :
>>907
その通り
減少しているのに新設も増設も間違い

新幹線開通まで判断を待つべきだろ

910 :
>>909
同意。
今後の流れを考える上で2011年九州新幹線開通が大きな区切り。
なぜなら、それ以降目立って大きな交通事業計画はないから。
新幹線開通を境に福岡空港の航空需要にどのような変化が生じるか
それを見極めてからでも全然遅くない。
30年、50年先を見据えるならね。
目先の金が欲しいだけなら別だけど。

911 :
俺もそれ、賛成だわ。
今後の産業集積や必要な労働力、政策によっては
アジアとの人の行き来が増えていく可能性はあるわけで
新幹線開通後の変化を元にして再検討すりゃいい。

912 :
空港、うるさい

913 :

離発着のコース上に住む者としては、移転を強く望みます。

914 :
昔ほど騒音は気にならなくなったけどね

915 :
もう これは、改装→増設→移転→前の空港更地の順番で 土建屋が2度美味しい思いのする展開だな

916 :
>>915
さらに詳しくかくと
改装→改装したのに解体ww→借地に増築→移転で
土建屋と地主組合がうはうはな展開じゃないかな。

まず借地問題を整理してからの話だと思うが・・

917 :
>>913
なんでうるさいとわかってるルート上に住むことにしたの?

918 :
>>913
空港利用者としては913に移転を強く望みますw

919 :
今のままでかまわない、
DC8・B727・DC9(40・50)時代よりかは静かになりましたから、
箱崎3丁目の団地に住んでるが、
飛行機よりかは道路の騒音の方がうざいなあ

920 :
>>887
そうか
この日に300便に乗っていたが、
ビデオ不調と言ってニュース流さなかったのはこのことかも知れないな

連続カキコすまそ

921 :
朝青龍がモンゴルに帰るのにも
成田からソウル経由じゃないと帰れないんだな
採算ばっか考えてると
国力に合わないインフラでは
投資とかの海外交流で遅れをとることもある
すぐれた民間の設備投資では
強気の見通したてて目標クリアしていくもんだが
役人には無理かな
大分トリニータみたいないい例もあるんだが
縮小均衡のアビスパみたいにならなきゃいいな

922 :
自分も>>913に同意。
空港のすぐそばでなくてもコース直下の人もいる。
航路は天候などで微妙に変動するし進入や離陸の角度も変わるから
突然真上を低空で飛ぶこともある。
いろんな事情でそこに住んでたり引越しできない人もいるよ。
実際に騒音に遭っている人を非難するのは筋違いじゃないか?

923 :
移転先候補近くの住民のゴネかたであきらかに
わがままなやついるよな

924 :
>>922
いろんな事情でそこに住んでいると言うが、強制移住させられたわけでもなかろうし、自分でそこを
選んだわけでしょ? そんなことが言えるのは空港が出来る以前から住んでいる人だけだと思う。

925 :
そうだね
空港に近くて便利ということで、選択もあって移り住んできたんじゃないの?

926 :
便利だから引っ越して家を建てた人はどうしたら良いの?

927 :
つ 耳栓

928 :
新設の場合、今の空港跡地はどうするの。
地下鉄が既に通っていて博多駅から5分、都市高速もすぐ傍を通っている。
こんな絶好の地ってかなり有効に活用出来ると思うけど。

929 :
福岡市内の地価、及び貸しビル貸事務所の家賃やマンションの大暴落が待ってるよ。

930 :
寧ろ福岡全体の底値が上がらないか。
何で暴落するのよ
福岡が衰退するなら暴落もわかるけど。

931 :
普通、土地が増えそれに伴う需要が比例して増えなければ
供給過多になり値は下がるだろうよ。

932 :
需要が増えない前提ならば
新空港作っても発展は見込めないんじゃないの

それなら新空港なんて全く不要じゃね
あくまで発展を前提としてるんでしょ

933 :
とすると、新設推進派は何を期待して
そこまで新空港を望むのだろうと、  …   ???  。

934 :
「麻生知事の出席を求め議論を」県議会・空港特別委
特別委員会では、県より福岡空港調査連絡調整会議によるステップ4の最終報告が行なわれた。約3ヶ月間で8,018名から2万8557件の意見が寄せられ、そのうち「滑走路増設」に積極的な意見が48.6%、消極的な意見は28.2%、「海上空港」に積極的な意見は34.9%、消極的な意見は38.5%であったことが報告された。あわせてPI活動が適切に行なわれ、目標が達成されたとして27日に総合的な調査が終了したことが報告された。
 これを受け各委員から「需要予測の根拠と正確さ」を求める声や、「北九州空港をもっとアピールしてもらいたい」という意見が出された。また「増設案でも十分対応できるのでは」との意見や、麻生知事が「増設案は暫定案である」と発言したとされる報道の真意を問う声も出された。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4428.html

935 :
>>933
天神高層ビル建設による某一族の資産形成プロジェクト。
だから天神以外の開発を求めないのが新設派。

936 :
某一族って?

937 :
>>930
大丈夫?

938 :
>>922
>>実際に騒音に遭っている人を非難するのは筋違いじゃないか?

まったく同意。しかし、モラルの低い反対派のため、こういう発言は
野放しになり、現地の人の感情を傷つけているのが、現状です。
その証拠に>>924->>925のようにすぐに反論が返ってきたでしょう。

ましてや、福岡市や騒音とは関係もないのに、地元住民を誹謗中傷
することは許されない。
しかし、現実には騒音もない、福岡市近辺に住んでいるわけでもないのに、
何十キロも離れた町から、日夜こうした妨害工作が続けられていないとも
限らないのです。

939 :
>>938ワイ
>>904
松本龍も北九州人なのかよ。

それと騒音問題については
近隣地主つまり長年騒音被害を受けてきた方々が増設を望んでいる。
それと>>924>>925
1981年大阪空港騒音被害訴訟最高裁大法廷判決趣旨
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2F1F4BCE194D14F249256A8500311FD9.pdf)に基づく見解。
最高裁大法廷判決(見解)を覆せるのは同じ最高裁大法廷判決のみ。
しかし1981年以降それを覆す大法廷判決は無し。
要は、空港が近くにある(ある程度の騒音が存在する)と認識し移ってきたのだから
補償の請求は不適当、ということ(但し騒音がそれまでより酷い等、特段の事情があれば別)。
この大法廷判決は後の各種訴訟のスタンダードになっている(大法廷判決だから当たり前か)。

940 :
>>931
シーサイド百道開発のとき
天神の地価って値下がりしたっけ。

941 :
移転すれば都心部の地価総額が3兆円増じゃなかったっけ?

942 :
移転して元の場所にディズニーこんかなー

943 :
寄生心丸出しだな

944 :
福岡市内は空きビル、空き店舗だらけなのに 作る必要はない

945 :
地主らにとっては毎年寝てても100億円が降ってくるんだから
利権手放すわけねーだろ。被害者だなんて。。。

946 :
>>945
毎年 金を払えばすむだけの話し

947 :
>>945
賛成!!現在の福岡空港の一番の問題点は借地・・・・
買い上げてしまえば・・現在地での増設だ・・

948 :
>>940
あぁ、都市としての魅力が増すから外部からの投資が増え、地価も上がるということね。
そんなこたぁ〜もうないよ。へたすりゃ10年たってもペンペン草の生えた空き地のまま。

949 :
新設推進派の本音:
現空港跡地を州都建設他案でも、跡地開発によって
天神頂上型地価ピラミッド分布が崩れ、
天神の資産価値が下落することを恐れるためです(百道の中途半端さ、千早のマンション乱立、博多駅再開発への異常な警戒心)。

土地所有者の今後の青写真としては
新空港建設決定→第1に天神高層ビル群建設→天神資産増加確保→天神に影響を与えない程度の他地区開発許可
→天神頂上型地価ピラミッド分布の維持保証 という流れでしょう

*****  以上が新空港建設推進派(=天神の土地所有者)の本音です

天神頂上型維持の前例;百道の場合
1989年アジア太平洋博覧会の前年、1988年末に
ダイエーが南海ホークス買収後ツインドーム構想を発表。
これを受け市サイドも同地区にツインドーム計画を認める。
しかしこの計画に地元財界地元商工会(天神土地所有者の代弁者)は猛反発。
市民念願の地元球団誕生にも関わらず、地元財界はダイエー中内を無視冷遇。
また、百道地区開発に関し91年ダイエーからモノレール導入の提案も
西鉄(本社天神)の横槍により僅か3日で構想消滅。
その後、地元財界は桑原市長に対し「市長、あんた今度の選挙はどうするつもりな」と恫喝。
93年ドーム開業するも、ツインドームは結局日の目を見ないまま現在に至る。
確かに当初百道地区計画は、住宅文教地区予定であったが、それを差し引いても
地元財界(天神土地所有者)の相当強烈な圧力(実力行使)であったことは否定しえない。


結論
新空港を必死に求める、地元財界商工会(天神土地所有者の代弁者)の
本音は、『天神所有者のため』の新空港推進であり
決して、『福岡の発展のため』の新空港推進ではないことを
前例を踏まえて理解しておかなければならない。

950 :
どうせ新空港つくるなら滑走路6本のアジアハブ空港を北海道に作るべき。
代替案で熊本の平地を利用するのもいいかも。
ハブ空港ならほとんど道路は不要(高速もあるし)
国はくだらん県の利益でなく国の利益を考えろ。
半島に負けるぞ本気で。。。

951 :
板付に住んでるけど、騒音というほどのものではない。
むしろ夜中に周りを走り回ってるバイクの方がよっぽどうるさい。
このままで問題なし。めちゃくちゃ便利だし。
空港のおかげで高層ビルがないのが福岡のいいところ。

952 :
渡辺ともよし(自・衆)は空港移して福岡にバンバン高いビル建てて韓国と中国から人
ビシバシ呼んで儲けましょう!といっとりました。
移転元の方もお金もらったら移転してもいいよというのは考えたほうがいいですぞ。

ちなみに昨夜新宮市長は賛成だといってました。古賀市もおそらく賛成。
福津市はその話題を含めつつ市長選中。

953 :
>>952
あなた福津市スレでも書き込んでたでしょ。
選挙前ですから不用意な書き込みには気をつけてください。
あまり空気を読まないと移転反対派が減りますよ。

で、昨日の「昼」に賛成意見出したのは新宮「町」長ね。

954 :
これくらいで減るんですか?
空気を読むって言うのは周りに意見を合わせろってことですか?
あまり冷静な水差しもお互い様に見える気がするんですが。

955 :
>>952
私自身は新空港建設に反対はですが、あなたの書き込みは感心できません。
理由は以下に書きます。

1) 情報のソースを示していない。
 自分の持っている情報をもとに自説の正しさを証明したい場合には、
 情報源の開示がマナーだと思います。情報源のリンクを貼ってください。

2) 韓国や中国の国名を出す意図がわからない。
 空港建設賛成派から「誰を相手に儲けてもいいじゃないか」
 と言われたら、何も言い返せません。
 空港建設問題と特定アジア問題に関連性は無いと思います。

最後に、あなたの書き込み>>954
>これくらいで減るんですか?
という部分ですが、「これくらい」と考えるのはどうかと思います。
程度の問題ではありません。新空港建設反対派の良識が問われかねませんよ。
良識ある書き込みは歓迎しますので、今後はそのような書き込みをお願いします。

956 :
リンクといわれましても集会で本人が言うのを直接聞きましたので。
特定国を出した理由は言った本人に聞いてくださいね。

私が怒って噛み付いたのは空気を読む、ということです。
大きな勢力が決めた大勢をひっくり返すというのは「空気を読まない」ことです。
そもそも空気を読む、というのは個人の意見を殺し個性を消すことだと思っています。
この言葉が死語にならない限り日本は今のままゆっくり腐っていくと思います。

そんなに何回も行ってないですが説明会にも足を運びましたが冷静に良識的に言っても担当は涼しい顔です。
「あと何分我慢すれば役目は果たした」と言わんばかりです。
直接間接問わず情報開示や話を聞きに行っても「市民が口を出すな、空気を読め」という感じのことを言われたこともあります。

感情的になったのはお詫びしますが時には強硬派のように力強く行動することも必要だと現場で感じています。
冷静さも強引さも合わせ持ってなければ止められない、静かにでも声を届けることもお願いします。

957 :
>>956
誤解があるようなので具体的に書きますね。

選挙期間中に特定候補者の考えを紹介して論評を加えると公選法違反に問われる可能性があります。
問われないにしても選挙めあてだと誤解される可能性があります。
そうなるとあなたと同じ考えの福津市民も迷惑します。
せめて日曜日の8時以降に書くべきではないですか?

それと、福津市周辺のことを扱ったブログにコメントを残されているようですが、
空港問題を扱っていないブログに書かれると管理者はいい印象をもたないでしょう。
これもあなたと同じ考えの他の人々にとって迷惑です。

958 :
流れは完全に新空港!””!  
拡張派はあきらめなさいwww

959 :
 ↑
勝手なこというな!!
なんで神戸の人間がしゃしゃりでてるんだ!!!

960 :
新空港作るなら福岡市やその周辺で金を出すなら賛成!
国が金を出すなら反対!
国民の意見でした。。。

ちなみに俺反対です。これ以上借金増やしてたまらん
どこも新空港は赤字なのに、つまらんプライドで子供に借金残したくない
作っても赤字だろうな。他がいい例だ
賛成派の諸君は寄付する準備あるの?数千億円あれば福祉にまわせwww

961 :
>>958

二十年前から新空港に話の流れを持っていこうと頑張っていますが、そのたび
流れは多々の障害で止まり、また同じ話の繰り返しのデジャブになるのが
ここまでの経過です。拡張も相当困難が予想されますし、ましてや
新空港などとても無理。なので現実施行は何も無しになるでしょうね。

962 :
人工島にあんなに空き地があるんだから
あそこに新空港作ればいいお!

963 :
福岡空港の土地の形見ると思ったんだが
ターミナルを全部国際線側に集約すれば土地の買収無しに
滑走路2本目か効率的な高速誘導路の整備ができるんじゃないだろうか?

それで無理なら北九州空港に新幹線引っ張り込んで国際線移譲すれば良いだろう
正味な話福岡空港は羽田、中部、仙台、新千歳があれば他は個人的にどうでもいい

964 :
962>>
残念!そこは多々の障害で無理です。
面積が狭すぎる。今の5倍?は必要
航空路に障害がある。
人工島は駐車場程度しか利用価値が無い。

学者?有識者?が研究してホムペにでてた。

965 :
んで、本当のところ、形勢はどうなの?
五分か、それとも拡張有利?

966 :
現在空港敷地の3分の1は私有地で地権者が約830人。
それに支払う地代が年間約84億円。
一人平均で一千万円。
中には億円単位の地主も。
過去35年間で4000〜5000億円にもなる。
地主組合が現在地増設に執着するはずだね。
土地を持っているだけで安定収入。値上げの要求をするだけ。
地代は毎年再契約される。地代交渉も行われる。

967 :
いっその事 福岡市から空港を無くせばいいじゃないか
北九州と佐賀空港だけで解決

968 :

関空、神戸空港の失敗例を見習わないといかんな、麻生知事も。

需要拡大なんて、20年前の夢物語を今も見続ける感覚が、橋本知事と180度違う。

官僚出身の知事と、民間での知事とのコスト感覚の違いなのかね〜

自分の懐が、痛くもない金はどんどん使えと言う感覚なのか、最初から新空港ありきで動いているみたいだ。

969 :
>>968
福岡県の知事は通産省あがりの官僚だろ

970 :
麻生の奴、造りたくて仕方がないって感じ

971 :
知事やめてからの人生のほうが大事だからな

972 :
これほど大きな事業なら
麻生知事は一旦辞職して
新空港か増設かこのままか
是非を問う選挙したら?

人口島・地下鉄3号線の責任も取らずに
また繰り返すか?

973 :
そのまんま東、橋本弁護士の流れからいくと、
福岡県知事には有名人でいいんじゃね。
で、人工島を海に戻して、空港建設を白紙にして、
地方公務員と天下り財団を解体して欲しい。
・小林よしのり
・陣内孝則
・タモリ
・藤井郁弥
・堀江貴文

つーか、乗る人いなくて減便してるのに、拡張って必要なのか?

974 :
>>973
武田鉄矢がしゃしゃりでそうだ。

975 :
有名人も悪くは無いけど、そこそこ若くて(年を取るとやっぱりいろいろとつながりの関係出てくるから)打たれ強くないと。
橋下を福岡に呼んで大阪はある程度橋下の下地を作り変えてからたかじんとかミヤネに任せるとかwww

976 :

海上空港を作ると、必ず事業費が後から膨れ上がるのが見えているのにそれでも作るのか・・

地下鉄七隈線(天神〜キャナル〜博多駅1.2km)に集中投資し、早く完成させたほうが人は呼び込めるぞ。

977 :
>>973
鳥越俊太郎

978 :
>>976
それも早くやってほしいですね&その工事で出てきた土を新空港へ・・・

979 :
>>976
水が足りない福岡市はこれ以上人口を増やすべからず
反対に減らす政策をしていくべきだろ
余所の水系から水を搾取する福岡市は人口を減らせ

980 :
こんばんは、2馬力です。

依頼により次スレを立てました。
このスレッドを使い切ってからの移動をお願いします

新福岡空港スレッド Part9
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1234019498/l50

ではでは。

981 :
>>979
福岡空港の新設に反対している人たちが、どういう考えかがよく分かるレスです。
要は、福岡市が栄えることへの反感なのだということでしょう。

>>976氏のように、確かに、地下鉄の延伸のほうが、新空港より優先すべきという
考えはあっていいと思います。しかし、空港機能が十分に機能することが、福岡市が
今後も九州の拠点都市であり続ける上で重要です。
福岡市民がそのことを忘れ、「空港機能を減退させ、福岡市を出し抜いてやろう」
という勢力の尻馬に乗るのは、愚の骨頂としか言いようがありません。

982 :
このスレもPart8が終わろうとしています。それにしても、
「新空港賛成」の意見を抹殺してやろうという、反対派の強固な意志を
感じました。
もっとも、>>192の私の書き込みを削除しようとした反対派の悪だくみは
見事に空振りに終わりましたがね。(>>226さん、感謝です。)
自分たちの利益を守りたいがために、都合の悪い意見を抹Rる、
一部反対派の卑怯なふるまいが、白日の下にさらされた回となったと
いっても過言ではないでしょう。

PART9では、そういうことのないよう、正々堂々の議論を希望します。

983 :
新福岡空港なんて作っても関西国際空港の二の舞になる可能性が高い。
高い建設費 → 高い発着料金 → 赤字路線 → 航空会社撤退
という流れになる。

福岡の数倍の人口圏の大阪でさえ小さな伊丹空港の方が支持されてるんだよ。
・容赦なき路線廃止・減便、窮地の関西国際空港(1)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/461b50b98862fbad60564dd40b9842d6/

規模があっても発着料金・交通アクセスが駄目なら経済的に戦えないということ。
深夜枠使えるのはメリットだけど大阪レベルの規模の都市でさえ
深夜枠が埋まらないんだよ?
福岡が1000万都市なら新空港も採算性あるとは思うけどね。

1兆円以上の有利子負債と毎年数百億の支払利息、それに数十億の維持費…
夢見るのはいいけど現実的には厳しいと思うね。

現空港の周りの土地を地道に買収して、ジワジワ拡張するのが現実的だと思うね。

984 :
新空港を作るかわりに財政難になり
給水制限、ゴミ回収減とか、行政サービスが削減されていく
可能性があるね。行政の財政破綻は夕張のように現実的になってきてる。
特別地方消費税とかつくるか?福岡市だけ10%とか。

985 :
>>984
なんだかお役所的発想だな。公務員ってやはり腐ってるな。
おまいら地方公務員の給与を10%、賞与を20%、退職金を全額カット、
天下り先の法人の全てを解散しろ。
そうすれば万事解決する。

福岡で一番のゴミは公務員とその関係者。

986 :
>>951 騒音問題は訴訟裁判にまでなる状況ですが。周辺防音対策費等は無用な
    内容ですか。拡張案では騒音問題は改善しません。拡張事業の
    問題点ともされている。

>>961  何度も既出だが、それは九州国際空港時代の状況

>>929 土地暴落の根拠はありますか、ソースも不在。
    空港跡地開発の内容などは、新空港方針決定後に
    経済界など地元や出資先などの協議で最適な内容が吟味されると
    思います。PIS4資料には、他地域跡地利用の参考例が出てましたね。

>>979 水源整備など実状を良く見てから発言するべき。渇水水不足は既に大幅
    改善
    http://www.city.fukuoka.lg.jp/suidou/030000/030102/index.html 


>>984 民間や国、自治体も含めた予算スキームの範囲で長期採算性や経済効果
     抜群の新空港が完成すれば、将来地域経済が伸びる。企業活動など
     盛んになれば行政が税収増。短期的には新空港整備事業の地域マクロ
     経済還流効果も発生。税収増にも寄与するでしょう。>>459 >>466

987 :
>>909-910
九州新幹線博多開業で減少が予想されるのは、鹿児島便。 しかし宮崎便や
海上島便はそのまま残るでしょう。(対馬、福江、天草、那覇 ) 勿論、
「シェンヤン、北京、大連、青島、ソウル、フザン、チエジュ、上海、広州、香港、
台北、バンコク、ホーチミンシティ、シンガポール、マニラ、グアム、ホノルル」
など18路線324回(発着/周 の国際路線は、新幹線直接の影響はありません。
(国内路線は 21路線294回(発着)/日) 


新空港開業でそれらの地域に関しても、早朝深夜便や深夜貨物専用便などが規制
緩和実現のメリットが考えられる。また2020年代開業遅れが懸念されるリニア新幹線も、
福岡の航空便路線を大幅に減らす内容で無し。新空港で実質10分(地下ホーム乗り
換え時間考慮)の博多ー現空港が15〜20分(N61°三苫・新宮沖案)となっても、
航空ダイヤ延滞完全解除や、国際ー国内線ターミナル乗り継ぎ等実現でタイムロス
を改善する。ニーズの高いピーク有効時間帯の増便も可能となります。新幹線に
客が大きく流れる事は無い。

だから遅れた整備方針決定を無駄に待つ必要無し。待ったところで財源などに関して
条件が大きく改善するものでは無い。需要逼迫なら本末転倒です。また道州制と重なり
再度候補地で迷走するようなら、それこそ愚の骨頂。それを避ける為にも今回のPIが
ありました。
不況期なら新空港整備事業は財政出動、景気雇用対策としての効果も発揮します。
既に政府は全国的にその政策方針。

市民意見なども広範に受けつけ既に終了し及第との評価も出た、PIステップ
T〜Wプロセスを受けて、スケジュールどおり、年度中に県知事など
地元方針を発表されてよろしいかと。

988 :
>>968 >>983
関空が振るわないのは、1つは国内線用としては大阪都心部から遠くアクセスも
不便な位置に造ったせいがあると思われる。あとは国際便の運航状況など。
一方、新福岡空港は都心部から16-17k前後とアクセスも適度な距離。 関西地域の
ように狭い空域に空港が神戸・伊丹・関空・八尾・但馬飛行場とひしめく状況でも無い 
(実績やPIで連携が無理と判明した、佐賀・新北空港共に福岡から遠い距離;)
関空で需要が減るのは,勿論昨今の不況の影響もあるでしょう。

現空港の周りの土地を地道に買収して、ジワジワ拡張するのが現実的だと<<
思うね。<

現福岡空港では制限物件や用地買収の難に答える為に、並行滑走路かさあげ
案などで対応。しかしそれ以上の滑走路追加など十部な拡張の余地は無い。
また、最新拡張案の問題点や矛盾が、多数指摘されている。案は実質実現無理と
言える内容。
http://fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/rjff-pi-step4.shtml

用地買収問題など現在の拡張案レベルでも大きな問題点の1つとなっている。

一方、海上新福岡空港は将来も自由な滑走路など拡張の余地あり。陸上のような
一坪地主的反対の心配も全く無い。結局、総合的経済効果も大で、地元財界も
推す新空港案が最も有望だと思われます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1233302440/6-7

989 :
>>988
> 関空が振るわないのは 〜 国際便の運航状況など。
これは関空より酷い状態になる可能性が高い。
なぜなら関空より建設コストが高額になるから発着料金が高くつくため海外の航空会社が敬遠するから。
建設コストが高くなる理由は以下。
・水深が15-25mと関空の16mよりも深いため埋め立てコストが高い。
・水深が深いということは地盤沈下の影響が関空より大きくなるということ。
・内海にある関空と比較して、外海による気象・波浪条件が悪く建設コストが増す。
・季節風が強い空域の為、横風滑走路が必要になり建設コストが増す。

さらに羽田・成田の国際線枠が増加するのが秒読み状態で、
今まで以上に海外路線は東京方面に食われる可能性が高い。
同様の理由で関空も厳しい状態。


> 一方、新福岡空港は都心部から16-17k前後とアクセスも適度な距離。 
既存の福岡空港と比較して雲泥の差でアクセスが悪く勝負になりません。
福岡空港を廃港すれば新空港を使わざるを得なくなるでしょうが、
赤字空港すら廃港にできないのに日本有数のドル箱空港を廃港にする可能性はゼロ。


> 現福岡空港では 〜 それ以上の滑走路追加など十部な拡張の余地は無い。
福岡空港の発着数は1位羽田便、2位鹿児島便の順で多いが、
この鹿児島便は九州新幹線によって減少するのは明らか。
その分、発着枠にも余裕が出る。


> 海上新福岡空港は将来も自由な滑走路など拡張の余地あり。陸上のような一坪地主的反対の心配も全く無い。
漁業既得権問題があります。漁場的に考えて内海の関空以上に保障額が増えるでしょう。
ちなみに関空ではこの漁業補償に600億円以上も支払っています。

また、拡張コストが莫大になる可能性が高いのは最初に述べたとおり。


> 地元財界も推す新空港案が最も有望だと思われます。
地元財界といっても、作ってしまえば後は野となれ山となれといった連中ばかりというのは
過去の事例を見れば分かる通り。

・新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/128/

990 :
では、新空港建設して失敗する可能性についてはどう考えてますか?
そのリスクと投資する兆を超える莫大な損失を考えて現状の先の見えない経済状況でやる必要があるのか。
それとも、まずは財政再建・雇用の安定・福祉の充実を図るほうが良いのか。

991 :
>>989
◎関西国際空港

* 第一期工事:【515 ha】の人工島 3500 m×1のA滑走路と2本の並行誘導路
1兆5000億円 (*平均水深18m)

第二期工事:【545 ha】の二期人工島の造成と4,000 m×1の平行滑走路第一期
空港島との間の南側連絡誘導路など 2007年8月2日共用開始(*平均水深 約19.5m)
*【計1040ha】 全体計画 3兆円 その後圧縮成果もー

*海底には20mに達する【軟弱な沖積粘土層】が堆積した為、開業後も1期工事A
滑走路や空港施設等に「顕著な地盤沈下」が見られ、その対策費がかさんだ。

当初計画では、一部分がB滑走路と重なる形で3,500 mのC滑走路(横風用)の建設が
計画されていた。全体構想が実現の場合、空港全体の面積は約【1,300 ha】

992 :
>>989
○新福岡空港 三苫・新宮ゾーン (N61°E)案 (代表案)

全体用地面積:【510ha】 滑走路クロスパラレル並行滑走路3000×2 
ウィンドカバレッジ通年99.1% 冬季98.5%(海の中道海浜公園データ)
横風滑走路無しで航空機運航可能な環境。
 概算事業費 9200億(アクセス、漁業補償含む)(*平均水深約12m ) 

*該当エリアは地質的には洪積世より古い年代の地層で構成された極めて堅固な
基盤岩の上に【中粒砂層ないし粗粒砂層から成る洪積層・沖積層】があり、
【それらは良く締まった状態】。(調査会資料>>185 完成後の地盤沈下の影響は、
関空より格段に少ないと容易に予測出来る。

また工期短縮やコスト削減の工夫に繋がる、新工法なども開発実用化されている。
 一例;管中混合固化処理工法
http://www.pa.cbr.mlit.go.jp/gijutu/tech03.html
外海による気象・波浪条件が悪く建設コストが増す。< 先に外海日本海側埋め
立て成功事例とし、ひびきCTや下関人工島のケースなどの参考に概算事業費算出
と思われる。更なる埋め立てコスト圧縮工夫として、上記工法と共に遠方高額財
だけでなく、低価格産業材や博多湾内浅め沖積土、航路浚渫材などの有効利用も
想定される。概算事業費9200億は東アジアのゲートウェー、九州・山口の拠点
大空港の立地性等から見て妥当。事業採算性も確認された(経済界スキーム案において)

大前研一氏<  国際政治経済学者としてご活躍の立場から、昨年春、新空港問題に
ついて私案をWEBで発表されたが、氏が主張された「佐賀県鳥栖空港案」
は、市近辺に空港建設可能な条件を満たす条件も、該当用地も全く無し。
氏は新宮ゾーンなど鉄軌道アクセスタイムの条件等も大きく間違えておられた。

― その後の氏主張見解に関する評価は、遺憾ながら周知の事実。

993 :
>>990 問題の多い現空港が福岡地域の経済の様々な足かせ障害となっている
   それは福岡から干渉もなく先に空港を完成させた、北九州で反対する
   あなたも認める事実だろう

   整備しない場合、影響力の大きい九州・山口広域を巻き込んだ経済衰退が
   あるのみ。
   将来に向けた根本的な経済再建無くして十分な財政再建や「雇用創出」は
   あり得ない。
   新空港事業の有望性、経済効果も分かり切っている。繰り返しだが、不況期
   には景気対策としても新空港整備事業は機能します。その効能も新空港案
   がより大きい。
   新空港を建設すべきですね。拡張案も実現不可能の様子     

 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1233302440/6-7

994 :
だから北九州市民じゃねーっつーの。
ppp5081.kitakyushu02.bbiq.jp は全員が北九州市民だと確実に言えるわけじゃないんだから。
幼稚園児の言い訳みたいに○○ちゃんが○○ちゃんが(この場合北九州市民ってことねw)・・・・としか反論できないの?
バカの一つ覚えとはよく言ったものだ。
すり替えをせずに失敗したときにどうするかを聞いてるの。
話題のすり替えは出来てもまともな議論は出来ないわけか・・・・

995 :
>>994
最後は図星で切れて罵詈雑言ですか?。。。集約されるリモートホストkitakyushu02-04.bbiq.jp は
北九州近辺地域には間違いないでしょう。福岡市周辺じゃあないですね。

まあ、あなたの過去の投稿から見ても反対派には違いないでしょう。
話題のすり替え< ホストの事を一緒に触れただけ、後は何もすり替えていません。

>>989の質問と一緒に答えただけです。

996 :
まじきち

997 :
誰の事だか知らないが、的外れな中傷は削除対象です。意味もない

998 :
失敗したらどうするのかを聞いただけなのに、成功ありきでこちらの質問に答えようともせずにとりあえず市町村レベルでの対立をあおって理想を延々と語るのがすり替えではないと言うわけですか・・・・・

まぁ失敗すると言う前提を考えないからこそここまで財政を考えないやり方を提言なさるんでしょうね。

999 :
失敗と言っても色々あります。需要予測、経済波及効果、etc

県知事ではありませんから一市民に問われてもしょうがない。しかし財界や
行政担当者も、失敗しないように成功前提で整備案や
予算スキーム案など考案されたんじゃないですか。概算事業費だって
デタラメに大きくした訳ではないでしょう。現時点で考えられる範囲で
当初額より削減してきている。今後国土交通省吟味段階で圧縮できる可能性も
あるでしょう。

ただはっきりしているのは、新空港インフラを整備しなければ、福岡地域は
広域を巻き込んで経済衰退を起こすと言う事でしょう。このままでは良くない
だから経済界も推進となった訳だと思います。遊びじゃないでしょう
効果も無く意味が無いものなら、経済界も最初から考えないと思いますよ。


 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1233302440/6-7

1000 :2009/02/09
新空港建設
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

宮崎県都城市 Part57(1001)
〓我らのホークスを応援しよう【その11】〓(1001)
宇佐市ってどうよ?No.21(1000)
宇佐市ってどうよ?No.22(933)
あついぜ早良区!! Vol.4(350)
★久留米って最高!76★(1000)
宮崎県都城市 Part69(1000)
コストコ@福岡久山スレ14(779)
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目(187)
上川管内中南部市町村スレ【JR富良野線沿線住人スレPart2】(402)
★☆★千葉県四街道市 "Part73"★☆★(300)
★日野市総合36★(300)
★★奈良県桜井市PART17★★(1000)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・40【観光都市???】(707)
東武伊勢崎線について語ろう(159)
★PRスレ(60)
★☆清瀬のみんなアリガトオ病院街107☆★(198)
【銀閣寺】京都・左京区北白川・浄土寺について語ろう5【白川通】(848)
和歌山県橋本市について語ろう! Part12(1000)
白山・西片・向丘New36(1002)
 ★☆ 西宮浜 Part1丁目 ★☆(331)
東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その2(519)
富山県のラーメンスレ Part21(1000)
伊勢原スレッドver.99(1001)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その40(1001)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その37♪(1003)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part76(300)
【契約更改】中日ドラゴンズ 背番号71【FA・トレード 】(1001)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part149(300)
★★★田無Part75★★★(304)
★名寄市スレッド★PART43(286)
ビック ヨドバシ ヤマダ コジマ ベスト ケーズ ツクモetc part22(303)
Love FMってどうよ?その4(298)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
☆★昭島市総合68★☆(300)
■■■★湘南台スレ93★■■■(1000)
百万石まつりって・・・(300)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part33(1005)
【池袋はどうよ?85】(1001)
【五條市(五条市)】奈良県南部総合スレッド Part.4【吉野郡】(1000)
日吉スレッド PART108(1002)
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆(345)
荒川区町屋Part45(1002)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart11(301)
さらに見る