1read 100read
2012年09月九州315: 宮崎県都城市 Part73(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福岡県大野城市スレpart16(1000)
【宮崎市 Part84】(707)
宮崎県都城市 Part79(1000)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part13(1000)
鹿児島の良いバイク店、悪いバイク店 Part3(352)
福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目>(354)
〓我らのホークスを応援しよう【その13】〓(1000)
【吉松】 →鹿児島県姶良郡湧水町 part2← 【栗野】(179)

宮崎県都城市 Part73
1 :2011/10/24 〜 最終レス :2011/11/23
大きなことから小さなことまで、都城市をマターリ語っていきましょう。

前スレ
宮崎県都城市 Part72
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1316589944/


2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1
乙です。
三股を吸収

4 :
>>1
乙です。

5 :
>>1
乙です。
三股に吸収される。

6 :
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

7 :
とりあえず高校野球九州大会、都商を応援する。

8 :
>>1乙です。

前スレでココイチについて聞いていた人がいたけど、
期間限定で10月末までの手仕込ササミカツだけはガチ!美味しいよ。

9 :
>>1乙ー
前スレは進み早かったね

10 :
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



            \○ノ <フハハハハ!!
             /
            ノ> ピュー
Σ○        彡
  /|\
  ノ >
 ̄ ̄7
  /
  |
 /
 |

11 :
灰が降ってる。

12 :
>>8
CoCo壱番屋に1300gを20分以内に食べたらタダは、まだあるんですか?

13 :
また灰が降っとるし。。。

14 :
>>1 乙です。
洗車しても意味がないな。黒だから汚れが目立つ畜生!w

15 :
おせーよ!いちおつ。

16 :
目があ‥目があ

17 :
桜島

18 :
牟田町、鹿銀裏にあったグリル山がどうなったのか知ってる方、教えて下さい。
裏通りが鹿銀の駐車場になってるみたいなんだが。
あそこのデミソースで食べるトンカツ美味しかったんだけど。

19 :
>>18
グリル山は惜しまれながら閉店いたしました

20 :
>>19
ショック!!  情報ありがとうございました。

21 :
>>12
ずっと前…確か米不足でタイ米とか出回ってた頃になくなったはず。

>>18
夏頃に閉店したよ。マスターももうお歳だったから、残念だけど復活は多分ないと思う。

22 :
前レスで、言っていたダイエーのクレープ、ディッパーダン?のおばちゃんが
ミエルの丸◯うどんにいたどぉ
懐かしかった

23 :
今、セミ鳴いてる…(゜д ゜)

( ゜д ゜)

24 :
昨日車あらったのにぃぃぃいい

25 :
洗車すると灰が降る法則

26 :
>>25
じゃ、洗わないのが一番。

27 :
昨日ガチで洗車したばっかなのに・・・
マジ最悪・・・

28 :
今の時期は、桜島
寒くなると新燃岳
灰だらけ

29 :
結構毛だらけ?

30 :
大丸センターモールは鹿児島のスーパーAZが入るでしょうか?
センターモールにAZ のトラックが2台止まっていました

31 :
AZって、俺は隼人店に何度か行ったことあるけど
あそこは平面で広い面積の売り場が魅力だったから大丸に入るとは考えにくい
むしろ、センターモールに置かれている売れ残り品や微材を買い取る、もしくは引き取っているんじゃね?

32 :
AZ三股にできるよ。ミックの工場跡。

33 :
>>30
入ってくれたら有難い。

34 :
<<32
まじで?

35 :
間違った!
>>32
まじで?

36 :
確かにAZを大丸跡地にっていうのは考え難そう。
個人的にはMiELLにでもイオンにでも大丸跡地にでも…まぁどこでもいいんだけど、
カルディコーヒーファームが欲しい。

37 :
>>36
あーカルディほしい。

38 :
>>32
工場跡ってコスモスのとなり、外科の前のことかな?
だとしたら俺が聞いた噂とも一致する。24時間のホームセンターが
できるってハナシでAZかどうかは知らないけど。

39 :
すき家 10号都城都北店
営業時間 年中無休24時間営業
明日朝9時オープン

40 :
隼人のAZって営業時間何時までですか?

41 :
>>40 24時間

42 :
>>32
それは、本当ですか?
トライアルも出来るし超激戦区だ。

43 :
あの場所じゃあ隼人店規模は期待できないね・・・

44 :
隼人のデカ過ぎて歩くのタルイけどね(´Д`)

45 :
夕方ぐらい急に薄暗くなったと思ったら灰のせいか

46 :
>>45
噴火してない

47 :
なんか都北と三股がアツいな

48 :
>>47
中央通り「……」

49 :
三股にAZできるの本当?

50 :
ジャスコとミエルどっちの方が、行くことが多いですか?
31歳、子供2人、ミエル

51 :
ところで、都城の良いとこって何かな?
面接試験での話のネタにしたい。

52 :
>>51
真面目に聞いてるの?

53 :
>>52
考えて見たが、何も思いつかない・・・

54 :
良い言い方だと街の大きさが程良い。悪い言い方だと中途半端。

55 :
前にスレでも話題になったけど
三股と都城周辺のスーパー競争にAZが参戦したらさらに白熱しそう
てか、AZ本当に来るのかな?

56 :
>>51
弓とか畜産が日本一、とか。
微妙だなあ(´・ω・`)

都城自体のいいところって何だろう。

57 :
なにもない
悪いところはある

58 :
旧薩摩圏、気性の前向きさ、行動力。団結力。
畜産や伝統工芸もさることながら、他分野にも潜在性を感じる。魅力を感じる。

自分の熱意で、これらを市政(農業、林業、商工業)の振興に生かしたい。

59 :
歴史、伝統の優れた点と未来志向を、自分の志望動機に融合。
面接はこれでOK。
謙虚かつ熱く語ること。

60 :
揺れた

61 :
>>50
27歳、独身、ミエル。

62 :
ミエルの近所に住んでるからミエルが圧倒的に多いな
もっとも男が行ったってあそこ、まるで用無しなんだよね
ミエルは女の服屋「しかない」と言っても過言じゃないからw
嫁さんの付き合いで仕方なくいってる状況

63 :
ミエルは広すぎる
ジジイとRは大変です
ジャスコは数ヶ月前夜駐車場でドリフトしている馬鹿者いた
都城のいいところ
鹿児島のアンテナを付けたら鹿児島の番組が見れる

64 :
>>63
それは結局、宮崎放送はダメダメって言ってるのと同じじゃーん ( ´ー`)σ)Д`) プニュ

65 :
>>64
宮崎のテレビ局は最悪だよね

66 :
>>64
実際、だめだし。

67 :
>>64
実際駄目だろう・・・
俺は他の宮崎の土地には住めないよ
とてもじゃないが民放2局は耐えられない

68 :
デジタルになってKKBが調子が悪い。
@川東

69 :
満場一致で「ダメ」らしい
否定はせんけどさw

一応UHFアンテナあげて鹿児島放送入れてはいるけどね、地上波自体ほとんど見なくなってるんだよねぇ・・
CSでディスカバリーとかナショジオ見た方が面白くね?

70 :
UMKとMRTってどっちかといえばどっちがひどいのかな

71 :
太郎坊のコダマが潰れてたんだけどなんで?
なんか張り紙してたけど字が小さくて読めんかった

72 :
>>71
前スレで話題になってたよ

73 :
6:00のニュースは、UMK

74 :
鹿児島に入ればよかったのにね。
都城県は。なんで宮崎なんだろう、だっせーよマジ。

75 :
AZ
トライアル
キャベージ
ジャンボこだま
Aコープ
マルショク
前原市場
ながやま
サンキュータイヨー
コスモス
ダイレックス

76 :
夕方のニュースと言えばKYT
山下香織ちゃんと付き合いたい(;´Д`)ハアハア

77 :
東九州高速開通したら宮崎いらないよね

78 :
>>76
俺はKTSの石神愛子アナだな!

79 :
76に1票

80 :
赤間瞳アナがいた頃はUMK見ていた

81 :
>>77
何で?

82 :
>>77

なんでか具体的説明しる

83 :
>>77

なんでか具体的に説明しる

84 :
岡村はん、なんで二回言いますのん

85 :
寒い!

86 :
寒い!

87 :
>>77
宮崎に来るのが便利になる。
何でいらなくなるの?

88 :
>>77
おまえがいらん。

89 :
広原の美容室の前は何が出来るんだろうか?

90 :
>>89
前は満咲があったトコかな?
広原の美容室の隣の工事現場は施工主の看板にローソンって書いてるけど。

91 :
ながやまで赤霧島900_gが1800円wwwぼったくり杉だろ。
定価1234円よ?

92 :
バカキリが1800円は高すぎ。
定価で売ってるとこ教えてくれ。それなら買ってもいいわ

93 :
赤霧島って本当は、1234円なんだ。

94 :


95 :
赤霧ってそこまでありがたい物でも無いしな。
いまさら贈答用にも微妙だし自分で飲むなら白と黒の方がいいし。

96 :
白はもう買うこと無いなぁ。霧島酒造自体買わないようになった。
昔の白麹の味を地元限定で販売してくれたら買うと思う。

97 :
>昔の白麹の味

味がいまは変わってるの?
あまり飲まないから知らないけど贈る事があるから気になる。

大量生産でよくなる事もあるけど度が過ぎれば品質落ちる。
自然の恵の天然水や生きた麹を使うんだから、生き物のように、扱う側が合わせるのがよいね。

98 :
>>91
昨日マックスバリューで1250円で売ってた。
お一人様1本限り。あまり飲まないけど衝動買いしたw
>>97
噂だと、杜氏が辞めて別の酒造に行ったので、
昔と同じ味が再現出来なくなったとか。

99 :
>>88
ワロタ
77のように意味不明なヤシは不要!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【九州全域】自動車学校統一スレッドPart4(231)
★大分県派遣・請負事情 2人目の相談★(188)
福岡の良い、悪い、理容室・美容室について語ろう10(768)
鹿児島のファッション事情(281)
■九州ガソリン代統合スレ■12(1003)
九州の交通系ICカード総合スレ(242)
大村ってどうよ? Part15(1001)
九州板 また〜り雑談スレッド[68](89)
★やさか★八坂★やさか★PART10(162)
北海道のリサイクルショップについて語ろう・10軒目(474)
宮崎県清武町はいま 8杯目(235)
ぶんぶん国分寺 PART166(300)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-4】☆★(85)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part63(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part27♪【ジオパーク】(753)
★滝の茶屋周辺★pt6(314)
多摩地区の降雪情報 19センチ(2011.2.14〜(301)
佐賀県鹿島市について語りあかそう Part 5(491)
★★★田無part59★★★(300)
福岡で美味いラーメン屋さんは?38杯目(564)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(75)
愛知県で最近マイナーだなと思う市町村を語るスレ(128)
★★★鹿児島の産婦人科★★★Part2(140)
■■■■府中本町part6■■■■(302)
■□■武蔵境-Part85□■□(300)
【西三河の】旨いうどん屋教えれぃ!☆★☆(65)
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(488)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか51(1000)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart16《374th》(300)
★★★水郷 柳川 その23★★★(1000)
知多半島のうまいラーメン屋 7杯目(1000)
長野県伊那市まだいる?Part19(1002)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part112(1000)
千葉県市原市スレッド139(302)
☆★昭島市総合65★☆(300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part134(1000)
★北関東道・圏央道建設を気長に見守るスレ★(86)
四国の若者事情(186)
徳島県徳島市地域総合スレッド その3(616)
【あの人と】上砂川町スレ7th【二条通りで鉢合わせ】(573)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part5【ラパーク】(97)
【MYCAL】東海地方のマイカル・サティを語る【SATY】(106)
千葉県の自動車教習所9(202)
ぶんぶん国分寺 PART138(301)
さらに見る