2012年09月四国291: 徳島県の喫茶店(67) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

高知県高岡郡集まれ!!(61)
四国のホームセンター(161)
高知のパン屋どう?(188)
【高知のカフェ】について語ろう!!!!!(81)
徳島県板野郡藍住町 その2(319)
【ADSL】【FWA】ブロードバンド総合スレ〜タイプ2【FTTH】【CATV】(256)
【速報】台風情報【被害状況】 その14(150)
徳島県勝浦郡勝浦町について その3(138)

徳島県の喫茶店
1 :2005/07/22 〜 最終レス :2011/06/01
喫茶店で「これがお勧め」って言うのが
ありましたら教えてください。
サンドイッチの美味しいのがしりたいなぁ


2 :
鳴門に「なつめ」という喫茶店があります。コーヒーとシフォンケーキが美味しいです(´・ω・)

3 :
徳島駅近くのたかしまコーヒー店のサンドイッチは有名だね。おいしいらしいよ。行ったことないけど。
うちは櫻茶屋の胚芽パンのサンドが一押し。すげーふわふわでうまいし、ついてるサラダもまる。

4 :
たかしまのサンドイッチ食べたことない
今度、行ってみよう

5 :
徳島にメイド喫茶ができるのはいつですか?

6 :
できていますよ。教えません。

7 :
すいません私が悪かったですどうか教えてくださいこのとーりです_|\○_

8 :
その店は...................

9 :
ナオちゃんはボクだけのものにしておきたい。

10 :
たかしまは確かに普通にうまかった。

俺は、高校の頃は可非庵(漢字違う気がするけど)に通ってたけど。
メニューは大して無かったけど、珈琲はうまいし、のんびり小説読めて好きだったなあ。
まだあるんかな。。

11 :
珈琲美学にひさしぶりに行った。ほとんど十年振りかなぁ?
カウンターに座って、煙草吸いながらコーヒー飲むのは心地よい。
でも、トアルコトラジャがなくなっていた……orz

昔、でっち亭しかなかった頃に、よく通ったな。でっち亭にもひさしぶりに行ってみようかな。

12 :
なぜ徳島の喫茶店は焼きソバを鉄のステーキ皿に盛っているの?

13 :
基本的に珍しいと思うが、
普通に考えると冷めないようにだよね。。

14 :
日本もはやくUSAみたいに公共の場所はすべて禁煙にならないかな。

15 :
メイド喫茶のレポを書き加えてここに移します。
最初、店に入ると「おかえりなさいませ、御主人様」と迎えてくれます。
メイドは4〜5人ほど。
相手してくれる女の子が自己紹介して手をつないで席まで案内してくれます。
そこでおすすめの牛すじカレーを注文。
カレーが来ると女の子がふ〜ふ〜してくれて「あ〜んして」といって食べさせてくれます。
そこでにこりとしながら「おいしいですかぁ?」とたずねてくれます。
水が減るとすぐに入れにきてくれます。
精算する前に「お味はいかがでしたか?ご主人様」ときいてくれます。
最後に「行ってらっしゃいませ御主人様」といって見送ってくれます。
感想は、基本サービスはしてくれますが話し相手をしてくれるわけではなく放置です。
違うメニューを頼めば色々楽しい事が待っているかも。
女の子のレベルは高いと思いました。
客層は女の子ばかりでかなり居づらい感じです。
ちなみに昼に行きましたが最初は一人でしたがあとから女の子の2人連れが2組入ってきました。

16 :
削除されるっぽいのでコピペ
199 名前:お遍路さん 投稿日:2006/01/09(月) 16:28:09 6/vk/4F. softbank219061214151.bbtec.net
>>195
いってきました。
最初、店に入ると「おかえりなさいませ、御主人様」と迎えてくれます。
相手してくれる女の子が自己紹介して手をつないで席まで案内してくれます。
そこでカレーを注文。
カレーが来ると女の子がふ〜ふ〜してくれて「あ〜んして」といって食べさせてくれます。
水が減るとすぐに入れにきてくれます。
最後に「行ってらっしゃいませ御主人様」といって見送ってくれます。
感想は、基本サービスはしてくれますが話し相手をしてくれるわけではなく放置です。
違うメニューを頼めば色々楽しい事が待っているかも。
女の子のレベルは高いと思いました。
客層は女の子ばかりでかなり居づらい感じです。
ちなみに昼に行きましたががらがらでした。


200 名前:お遍路さん 投稿日:2006/01/09(月) 17:06:11 clX0OdxA 238244001211user.quolia.com
値段はいかほど?


201 名前:お遍路さん 投稿日:2006/01/09(月) 17:56:10 ARRqrlMg kbctv4148.kbctv.ne.jp
俺も行ってきた
ケーキセット(1000円)を頼んだけどなかなかおいしかったし
メイドさんも可愛かった(*´Д`)
でも恥ずかしくて話しかけれなかった(´・ω・`)
あと>>199がいってるように客層は女性や普通の若者ばかりで
オタっぽい香具師はいなかったので少し居ずらかった。
店のふんいきも一般人向けって感じだったし。
あと値段は予想の斜め上をいくお値段でした


202 名前:お遍路さん 投稿日:2006/01/09(月) 18:01:28 JG/2coAs valley.tv-naruto.ne.jp
>>199-201
なんかまったく興味無かったけど
それ聞いたらなんか行きたくなってきたw
コスプレしていくと入場料半額ってのも面白そう、結構コスプレしてる人いたの?

>あと値段は予想の斜め上をいくお値段でした
ワロス


203 名前:お遍路さん 投稿日:2006/01/09(月) 19:23:41 OErUtpGM ppp210135147176.adsl.flets.nmt.ne.jp
メイド喫茶は10:30〜22:30(ラストオーダーは22:00)
500円が入場料で+注文品です。
ダーツ室があって1000円。メイドと一緒に遊べます。
雑誌はなくて日記張があるだけ。
キャバ感覚でいくとがっかりだけど、3000円で楽しく過ごすには
けっこういい感じ。
また女性客にはメイドのコスチュームでプリクラも撮らしてくれるみたい。

17 :
ちょっと思ったんだけどメイド喫茶いく人と普通の喫茶店いく人が同じところで語るのっておかしいよ。シティホテルとRの話を同じところでやるのと同じくらい。

18 :
>>17
管理人がこっちへ書けとおっしゃるんで…

19 :
だれか冥土喫茶でメイドさんとゲームができるっての試した人いる?

20 :
メイド喫茶スレ立てました。よろしくです。

【冥土】四国のメイド喫茶・メイドカフェ【萌え】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1137308214

21 :
>>12
よその都道府県にもそんなのありますが、

22 :
お聞きいたします。
両国橋を秋田町方面に向かい橋の手前、左手には両国派出所、その両国橋を渡らずに
右に曲がり、高橋釣具店の手前に喫茶店ありませんか。
名前が分からないのですが、今も営業されてるんでしょうか?

23 :
単純に味だけを比較すれば、石井のドトールより徳島駅前のタリーズのコーヒーがうまい。
これは東京でも同じだが。

24 :
フジグラン石井のドトールって八万町の会社がFCオーナーだよね。
徳島市内から石井は遠いので、東新町あたりに2店舗目を出さないかな。

25 :
出るならスタバックスがいいね。紙コップのタリーズと違ってマグカップで飲めるのがいい、味もまあまあだし。

26 :
G.Wに北島の日出蔵に行ってきました。
人多かったけど美味しかったです。

27 :
鳴門のマザーズは?

28 :
鳴門のマザーズはパンが美味しいので好きです。
オシャレで雰囲気いい所ですね。

29 :
籠屋町の喫茶店で店の前に人を立たせて呼び込み?しているところがありますね。

30 :
マザーズのモーニング好き。
ほんと雰囲気いいよねあのお店。
朝から幸せになれる。

31 :
>>29
籠屋町に呼び込みしてる喫茶店あるんですか!?
ちょっと見てみたいです。
店の名前とか何かわかりますか?

32 :
藍住のチップスのモーニングが良いです。

33 :
東みよし町(旧三加茂)にある「かわせみ」のコーヒーは美味い。自家焙煎だし。
ケーキは手作りだがこちらは微妙?国道沿いだけどチョット入る。うらが健勝会。
福通の東側。GSの前を南に入る。ママはちょっと曲者。マッサージが隣接。

34 :
>32
かわせみ、美味いよね。

田宮街道のTUTAYAの道路挟んでるところにある喫茶店「一福庵」
紅茶と中国茶の品揃えが異様にマニアックでよかった。
珈琲がなくて全席禁煙なのが自分としてはかなり辛いがそこは人それぞれだろうな。

35 :
>>29
>>31
詳細キボンヌ!

36 :
クラブRーリ
イッターマン
マリリンに会いたい
あたりが良い店ですね

37 :
>>36
ひとつも知らんが面白そうな店名だ。
どこにあるの??市内なら行ってみたい。教えて。

南の方なら「大菩薩峠」が好きだなー。
雰囲気よくて落ち着く。

38 :
ラッキーカフェが好きです

39 :
うまいのは「やまなみ」だな。
最近藍住のコーナンより少し東側に出来てる。

40 :
ポッポ街の皇帝ってまだあるの?

41 :
もう ないのでは?

42 :
>>40
何年か前(結構な年数過ぎてると思う)に、南海ブックスになりましたね。

43 :
東新町あたりにおいしい所ありますか?

44 :
ドトールコーヒーが徳島駅前、東側にできてるよ。

45 :
八百屋町(一番町?)の「たかしまコーヒー店」が好きです。
ホットサンド最高〜(#^.^#)
サントイッチの種類もたくさんあると思いますよ。

46 :
ログ移転です。

徳島市内のカフェ情報
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2007/01/28(日) 18:17:44 ID:VwJ4utPo [ p6e309a.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]

はじめまして。
デートで彼女を連れて行けそうな徳島市内のカフェを教えてください。
(今度初デートなんですが、全く情報が無くて・

47 :
川内の「ひ●こ」、いい加減あの壊れている電光掲示板直せ!

48 :
茶巣ってところのコーヒーがうまかった
二階にテラスもあるし結構いい感じ

49 :
チャチャハウスが 郷土文化会館に出来たんしっとる?

50 :
徳島駅あたりにある『プティ』という喫茶店を、
どなたかご存知ありませんか?

COCO壱徳島駅店の近くにあるらしいのですが・・・。
ネットで検索しても、電話帳や情報誌で探しても 該当無しでした。
実際に周辺を1時間程捜し歩いてみましたが、
探し方が悪かったのか、見つけることができませんでした。

どんな些細な情報でも構いません、知っていることがあったら
教えてください。

51 :
>>50
なぜ探してるの? それともお店の宣伝? 喫茶店とかなら、いろいろあるじゃん
CoCo壱番屋も昔は、今とは、違う場所でしたし、(少し東南の場所)

そう言えば、プティは、Petitとも表現しますね。最近のお店なら
電話帳に載ってませんし、NTT番号案内に電話して聞いてみては?

52 :
51>>
どうしても会いたい人と待ち合わせをしたんです・・・。
ゴールデンウィーク明けの待ち合わせなので それまでに知りたくて。
Petitですか!
もう一度あらゆる面で検索しなおしてみます、ありがとうございました!

53 :
>>52
待ち合わせ場所を変えたら? 再度、連絡が取れないとか言う、おちでしょうかね?
Le Petit bourgeon (ル・プティ・ブージョン) というお店が富田町にあるらしいです。
欧風料理だし、場所的にも 喫茶店でも ないですが。。。

54 :
鳴門市でオススメの喫茶店ありますか?

55 :
ちょっといいですか?徳島を離れて10年以上になりますが、
『ひ〜こ』って喫茶店、まだありますでしょうか。
子どもの頃、よく父親に連れて行ってもらったのがいい思い出です。

56 :
「ひ〜こ」は、まだありますよ。

57 :
ありがとうございます!

58 :
>>54
マザーズ
ムクリ
ベリーズ

59 :
ラッキーカフェいいよ
思い出の場所だわ

61 :
マザーズはガチ

62 :
>>55
「ひ〜こ」は移築して(と言っても数十メートルか?)「ひ〜こ。」になりました
以前より食事に重きを置く様になり焼き肉もあります
喫茶店というイメージではなくなりましたね

63 :
アジュールは?

64 :
南内町に「コマンタレブゥー」って喫茶店がありました。
またトンコウ焼きがたべたいよ〜〜

65 :
最近、うだつの街にもお店みかけるよね。

66 :
鳴門のギャラントム!!

67 :2011/06/01
以前鳴門の「ウズ珈」さんによく行ってました
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

四国の夜景スポット(80)
香川でカレーの美味しい店。2皿目(196)
【海】四国の釣りについて【川、池】(304)
[伊野][吾北]高知県吾川郡いの町スレッド[本川](54)
徳島県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 3軒目(277)
徳島県阿南市スレッドpart16(368)
徳島県のうどん屋を語ろう!2杯目(228)
【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!20杯目【うどん】(304)
上京区 Part7(371)
関西を走る阪急電車を語る(160)
★☆☆千葉県四街道市 "Part80" ★☆★(301)
△▼西葛西はどうよ? Part132▲▽(1001)
★☆鹿児島県・さつま町ってどうなの?☆★(168)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
【心やすらぐ】福井県小浜市・25【御食国】(1002)
羽生市をマターリ語るスレ Part.72(300)
南浦和Part50(300)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(184)
【サンプラ】福島県浪江町ってどうよ?Part4【D@SH村】(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part107△▼○(1000)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十五 【徒歩0〜25分】(301)
▲▲▲高尾 28▲▲▲(302)
西八王子スレ 43(300)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part15【経済】(1000)
千葉県白子町を語る その3(276)
[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目](598)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
関東なのになぜか近鉄ファンの人大集合!!(265)
カターレ富山(83)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part70(300)
八王子総合 122(300)
☆多摩センター☆(その98)(301)
八王子総合 167(300)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part93◆★◆★◆(300)
【関東】−豊四季・流山おおたかの森・初石 Part21(302)
滋賀県大津市について語ろうPart59(1000)
千葉県柏市南柏@32(302)
★★★★ 吉祥寺スレッド part182★★★★(300)
◆ 新潟県加茂市 -10- ◆(1000)
枕崎は鰹の町 4匹目(141)
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】(214)
いわきってどうよ?Part107(1003)
塩屋人っているの?Part7(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.108 ★☆★☆★☆★(300)
さらに見る