1read 100read
2012年09月四国190: 香川県高松市国分寺町について語ろう(394) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

四国の大盛りの店 2倍盛(426)
高知県南国市 の人 あつまれ その2(243)
高知のCD レコード店どうよ??(67)
香川でカブトムシ、クワガタが捕れる場所(68)
【中村市】高知県四万十市スレッド その3【西土佐村】(377)
愛媛県今治市伯方町スレッド その1(191)
速報!徳島「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【7店舗目】(1000)
【家内安全】四国の神社仏閣スレ・2巡目【学業成就】(173)

香川県高松市国分寺町について語ろう
1 :2006/07/31 〜 最終レス :2012/07/07
国分寺町周辺について語ろう。


3 :
国分寺もこれ以上の発展は無理みたいだね
らーめんはっと誰か行った?

4 :
らーめんはっと意外に美味しかったよ。

5 :
合併の時に言ってた次世代ケーブルテレビなんたらってずっと先のこと?

6 :
ケーブルテレビの計画ありました。
http://www.catv-jcta.jp/roadmap/data_pdf/data_37.pdf

7 :
レストラン麦のチキンカツセットは1000円でものすごくボリュームがあった。
トンカツセットもビッグサイズだ。
味はともかく、がっつり食べたい人にはお勧め。
知られてないようで、知ってる人多い?

8 :
らーめんはっと 潰れてた

9 :
出かけるときとか普通に「高松に行く」とか言う。

10 :
国分寺郵便局の隣がオープンしてますね

11 :
so-desuka!

12 :
らーめんはっと移転したの?

13 :
倒産したんじゃない
ゲオの真向かいにある焼き肉屋も潰れてる

14 :
端岡駅でボヤ騒ぎ
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=17441

夜間の無人化した駅はDQNのたまり場になってたからのぉ

この際、駅舎立て替えて南側改札を付けて欲しいわ

15 :
そういや昨日の夜、消防車がうるさかったなぁ。

端岡駅降りて駅舎出るの恐ろしいときある。
DQNのたまり場は他にないんかいのう。

16 :
端岡駅自体と駅からR11にかけての利便性向上計画で
予算付いてたと思うが、合併で消えちゃったの?
いっこうに良くならん
新高松市では対応してくれるんやらどうやら・・・

17 :
それよりバスの便を増やしたりしたらいいと思うよ
どうせ白鳥温泉でのんびりしてるんだから

18 :
レストラン麦ってどこにあるの?

19 :
>>18
まんどぐるまの2件北側
GEO国分寺の南向かい
西向きでR11走ってたら見つけれるやろ

ちなみにまんどぐるまの東側改装中みたい

20 :
漫画喫茶U-BOXが潰れて、ファンキータイムになってたな
ファンキーのほうが好きだから良かった

21 :
18>
国分寺のゲオのまん前!
レストランって言うか喫茶店
定食は気合入れないと食べ切れません。
焼き飯(大)もすごいボリューム

22 :
あけおめ
昨日祭り寿司行ったら、隣のドラゴンキッチンがなくなってたよ

23 :
同僚が国分寺に住んでいるのだが、高松市内へ買い物行くより坂出方面で買い物する事のほうが多いらすぃ。
いつも言うのだが「高松市より坂出市と合併すればよかったのに」と。

24 :
ピカラ、やっときたか

25 :
ピカラ今頃来たんだね
広告が入ってたよ
もう遅いのや

26 :
>>7
グルメ番組や雑誌にも載ってるのを見たことがないけれど、とんかつ定食はピカイチ。
とんかつ専門店でも、あの値段であれだけのものを出すところを知らない。
ただ、うまいんだけど量が多いので女性にはお勧めできない。
ちなみにエビフライ定食もお勧め。

>>16
そういう計画はすべて凍結=中止になったようです。
いろいろな国分寺町の行事や施設が高松市の既存の行事や施設と併合方向みたいですし、
国分寺祭りとかもいつまであるのかわかりませんよ。
合併前と今とでは言ってる事が変わってきてますから、高松市には期待するだけ無駄でしょう。
高松市と合併して良い事ってなんかあったのかな?

27 :
国分寺に移り住んで3年経ちますが、町内でとにかくうまくて・安く食べれ店はありますか?
ジャンルは全く問いません。

28 :
>>27
もうすぐ役場前に「まいどおおきに食堂」がOPENします。
安いですが、うまいかどうかは人によりけり。

29 :
>28
ありがとうございます。
建築中のあの建物は食堂ですか。
楽しみです。

30 :
国分寺周辺で、運転マナーの悪い車を、無理矢理止めて、
大声で怒鳴りあげている人を、何回か見かけました。
見たことある人いますか?
白い車に乗っている人です。

国分寺で運転するのが怖いのですが・・・。

31 :
香川は運転マナーは全国1位だと思う
悪い方で

32 :
確かに香川県はマナーが悪い人多いですね。

役場の前の交差点で
矢印信号が変わるから停止しようとした前の車に
クラクションを鳴らして無理に右折させる
白いコロナは早く道路から消えて欲しい。

33 :
うどんの一福、3/6にリニューアルオープンみたい。
見た感じが小汚かったので閉める前は行った事ないけど、今度行ってみよう。

34 :
前のオーナーはもうやらないよね

35 :
昨日、JR端岡駅西側の端岡踏切で電車事故があったみたいね。
寝てて気づかなんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070311-00000240-mailo-l37

36 :
麺屋・嘉次郎
最近午後はの部が開いてないと思ったら、屋台出してるみたいだね

麺屋・嘉次郎の斜め前に新しいラーメン屋さんが出来てます
行った人いますか?

37 :
>>35
それ見に行ったよ
車の運転席のとこがひしゃげてた

38 :
地デジ全局うつってますか?
南部ですが、岡山に向けたアンテナでテレビせとうち
だけ映りません。アナログでは見れてるので今は問題
ないですが、アナ停波以降完全に見れなくなります。
でも、この間、雷が鳴ってた天気の悪い日にスキャン
すると問題なく視聴できて、次の日、晴れた状態だと
また映らなくなっていました。
何っだったのでしょう?改善できますか?

39 :
いつの間にかファンキータイムが出来てるけど
前あったブックオフと怪しいビデオ屋は潰れたん?
探してる本を見に久しぶりに国分寺まで行ったのにブックオフが潰れててショックだった。
経営者が同じで本もあるからファンキータイムになったとかかな?

40 :
ブックオフはちょっと東に移ったけど、
そこがもう潰れてたの?

41 :
?

42 :
嘉次郎の斜め前のら〜めん屋さんでら〜めんと焼き飯の半ちゃんセット食べてきました。
いたって普通のしょうゆら〜めんと焼き飯でしたよ。
でもおばちゃん一人でやってるみたいだから忙しいと前の人の食器は自分で片付けさされた。
おでんもあったで^^

43 :
地デジは出てますよ〜南部でもテレビせとうちは岡山、善通寺、前田山の、どれかを取るから
いちがいには言えないけど、とりあえず混合してるせとうちの電波(S/N)だけ低いのでは?
地デジは写るか写らないかのどちらかだからS/Nがぎりぎりなんじゃないですか。
ラインブースターを入れて少し増幅してみればどうですか?

44 :
いまPCようのちょいTV(ワンセグ)で見てます
ちょいTVに付属していた、延長アンテナで全局映りますが、
方向が違うので、岡山とテレビせとうちは90度ぐらい角度を変えないと
映りません

自宅のTV用アンテナに直接繋いで見ましたが、これがひどいことに
2チャンネルしか映りません
アンテナを新しく設置しないと駄目みたいです

45 :
ん〜国分寺は無線でもテレビでも苦労するね。
アンテナよりブースターの見直しのほうがいいかも。

46 :
ブースターは付けてるんですけどね、アナログは全部映りますが
テレビせとうちだけは、映ってるかな?と言うレベルです。

それがワンセグだとテレビせとうちが綺麗に映るので、そろそろ
地デジに移行したいなとは思ってます
しかし携帯のワンセグはPC用と違ってよく映ります

47 :
山下畳の西の空き地の草むら、火事になってたね。
消防車数台で消火してたみたい。

48 :
それでサイレン鳴ってたんだ。
郵便局が南郵便になったので、不在通知が着てると面倒なんだよね
でも夜中まで取りにいけるので、その点は便利

最近定食屋さんがたくさん出来てるけど、どこもぱっとしないね

49 :
国分寺町内で美味しいところって、ホントにないですね。
昼食に食べるとしたら、まんどぐるまかてら屋、その他思い浮かばない。
かろうじて次に続くのがサンタローサ、飛びざる、根っこ、讃岐ラーメンくらいかな、、、
定食屋のオリーブ、なんとか食堂も気が進まない。
麦もボリューム満点で良いが、嫁さんは気に入らないみたいだ。
お勧めがあれば教えてください。

そういえば、森上屋がブログで紹介されたので試しにドラ焼き買ってみたが、美味しかった!

50 :
きむらからちょっと南で造成してるのはコンビニ?

51 :
きむらってケーキ屋のきむら?
あそこのケーキって食べた事ないけど、どんな感じですか?

52 :
オリーブはもう閉店してますよ

53 :
うどんの大廣取り壊してたけど経緯しってる人居ないですか?

54 :
レディー薬局国分寺店に久しぶりに行ったけど
エアコンから汚いトイレみたいな悪臭が出てて店内が臭かった。

55 :
新名の旧松下エレクトロニクス(?)解体しているけど、何ができるんやろ?
その北すぐの一部の田んぼは宅地に埋め立てられている。

56 :
テレビせとうち(18ch)が映らない理由がわかりました。
国分寺局の南東の自宅から国分寺と岡山向き2本で
混合してますが夜中にスキャンさせると中国放送がばっちり
映ってました。混合をやめてしまえば解決すると思うのですが
最近、RSKにたまにノイズが出てしまいます。

57 :
南部だけどパソコンのちょいテレは付属の延長アンテナでせとうちはばっちり映るよ。
ほとんど全部入るんだけど、簡易アンテナなんで全部を同じアンテナの位置では映らない。

それでもアナログの頃はテレビせとうち入らなかったから、6000円でちょいテレ買って良かったよ。

58 :
>>51
きむらのお菓子はおいしいですよ〜

59 :
きむらの北側、ダイレックスができるんだね。今日初めて知った。

60 :
ダイレックスってこれか?

ttp://www.ds-direx.co.jp/index.html

61 :
あの1品5000円以上じゃないとカード決済してくれない店だっけ

62 :
国分寺のマツヤデンキってまだありますか?

63 :
無くなったとは聞いてないのでまだあると思います。
しかし、国分寺のマツヤデンキはあの規模でよく長続きできますよね。
じいさん、ばあさん相手の商売なのか。。。

64 :
>>62
普通に営業してます。

65 :
>>63
国分寺のマツヤ、結構イイですよ。
先月洗濯機を買う時、ヤマダの対応に頭きたのでマツヤで買った。
ヤマダ(鶴市)の売ってやるっていう態度が気にくわん!
その販売員だけとは思うけど。。。

66 :
ヤマダ電機にムカつくのは分かった。
だったら今後絶対にヤマダ電機で買物するなよ。
ヘタレになるなよ。

67 :
おう!
ケーズで買う(^0^)v

68 :
>>53
大将の体調が悪くて、今まで何度か休業してたが、うどん屋を止めるって聞いた、
今建ててる家は、娘夫婦が住むらしい。

69 :
>>国分寺のマツヤデンキ

最近はアフターサービス良くなったのかな?
オープンして1年位の頃に
テレビにS-VHSビデオデッキの接続をしてもらった時に
コンポジット端子とS端子を両方同時に接続してたから注意したけど
その後修理とかで3回接続しに家に来てもらったけど
毎回両方同時に接続するアホな店員が前はいた。

70 :
麺屋・嘉次郎、店じまいしちゃったね

71 :
うどん屋の「根っこ」が「山もり」に屋号が変わったのはなぜ?

72 :
>71
オレも最近知った。
今度行ってみねば。

73 :
ヤマダでは絶対買わない。
どんなに安くてもあんな店から物を買いたくない。

74 :
>73
じゃあ今度からはデオデオかケーズデンキで買えば。

75 :
スーパーきむらの近所にコンビニが出来たよ
今サービス券配ってるから、暇な人は寄ってみ

76 :
何故なんでしょうね。
やってる人は同じでしょ

ぎんざも潰れてたよね。
個人の商売はもう駄目かもしれないね

77 :
>76
アンカー入れんけん話が見えんようになった。
嘉次郎の閉店と個人商売ダメかもは繋がらんよ。

例の坂出市祖母・孫二人事件の容疑者
国分寺町在住と出たときにはびっくりしたが、
事件直後に移ってきてたんじゃ近所の人の声はアテにならんな
ましてや、レ○パレス21じゃね

78 :
短期型マンションとも言うらしいね。
TVで言ってた。

79 :
ダイレックスのオープンと同時に
昨日から麺屋・嘉次郎の跡地で胡散臭い悪徳商法やっています。
どう見てもあやしさ爆発の連中がその辺でチョロチョロしていますので
声をかけられても徒歩や自転車で行く人は完全に無視してください。


また、その悪徳業者の皆さんへ。

すぐそばには、幼稚園や小学校があります。

子供が見ていますよ。

その姿を子供に見られて恥ずかしいと思いませんか?

何も知らないお年寄りから金をまきあげてうれしいですか?

80 :
>79
昨日ダイレックスの前通ったけど、嘉次郎の跡地に悪徳商法は見つけられませんでした。
撤収したのかな?

81 :
ところで、アライ電機が店閉めてましたね。
やっぱ、個人商店には限界があるのでしょうね。
知恵がないと商売は難しい。

82 :
アライ電機は国分寺の店は閉めたけど
今の所、電話をすれば神天神にある店から国分寺に来てくれるね。

84 :


個人商店限界論者うぜぇ

87 :
洋風居酒屋のピエ〜ルって、閉店したって聞いたけどホント?

88 :
ピエ〜ルって4年位前によく行ってた。
その頃は結構流行ってたみたいだったけど閉店しちゃったのか・・・。
田んぼの中の店だったからもしかしたら移転したとかかも?

89 :
一度ふらっとよってみたけど、予約してますか?と門前払い
そんな感じの機会損失を甘くみた結果じゃないかな

90 :
ピエ〜ルは閉店しましたよ。
売店舗になってます。

飲酒運転撲滅キャンペーンを表道・裏道でやられたら
居酒屋には誰もこないよ

91 :
11号線沿いのサンクス店閉めてたな
同じ系列のサークルKが近すぎたな

あっちは11号線からちょっと南に入ったところ
11号線沿いの方を閉めたのはテナント料が高すぎたのかな

92 :
11号線の閉めたサンクスって坂出から高松に向かってて
道の左手にあるサンクスかな。
宮脇書店から高松方向にちょっと行ったらある。

93 :
店閉めてるんだからもうないっての(藁

【チラ裏】
方向言うのに右左って書き方が方向音痴っぽいな

94 :
どこの場所にあったコンビニが無くなったのか知りたいのですが。
喫茶むぎより高松寄りですよね。むぎの斜め前あたりでしょうか。

95 :
それじゃ東へ行きすぎ。ファミマになてまう。
国分寺にサンクスは1店舗しかなかった。
店舗跡もあるし特定は非常に簡単。

96 :
ミスドの跡だよね。
その前はドライブイン吉原だったね。

97 :
こんな計画があるらしい
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20080713000055

合併時に盛り込んでたらしいけど、またハコモノ?
合併してからも無駄なハコモノ作り続ける気か?
検討委員会は委員が実績を残したいというエゴのためのものに思えてくる

端岡駅の廻りの利便性上げる方が要望高いんとちゃうか

98 :
以前市議会か協議会のログ眺めてたら
消極的な感じだったけどなんか流れが変わったね。

パブリックコント
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/10267_L11_bunkashisetsseibi.pdf

99 :
パブリックコントねぇ・・・言い得て妙かもな

どっからどう読んでも造るのありきって文章に仕上がっちゃってるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇(331)
高知県高岡郡集まれ!!(61)
徳島県のゲームセンター その2(115)
四国の郷土力士応援スレ(62)
徳島県板野郡松茂町について(159)
愛媛の接骨,整体,カイロについて(63)
高知県安芸郡芸西村のスレ(100)
昔の香川県について語ろう!Vol.6(495)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十九本目(551)
★スーパーマーケット★マルエツ★について語ろう★(220)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
このままじゃイグナイ! 宮城のテレビ・ラジオ局 Part12(1000)
愛知県江南市について語ろう!Part43(309)
△▼△▼△川崎市幸区Part18△▼△▼△(1002)
□福山市の不動産屋 Part2□(104)
■_□_■鳥取県の建設業界 13■_□_■(234)
【ハイ!チーズ!】写真の町 東川【カシャ!4枚目】(818)
愛媛県西予市宇和町(177)
◆尼崎市・園田 Part.21◆(314)
四日市、桑名で評判のいい歯科医を教えてください(312)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎30(301)
★近畿板議論スレッドpart5★(301)
春日井市総合スレPart70(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(301)
茨城土産について語る(175)
テレビ愛知を語ろう!(280)
群馬県山田郡大間々町2(128)
★☆★千葉県四街道市 "Part87"★☆★(300)
▲☆▲ 三鷹駅 65 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
春日市について楽しく語ろうPart15(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【106】□■(300)
【賦課金?】南部土地区画整理組合【特定調停/民事再生?】(177)
長野県諏訪広域スレ・108【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
★久留米って最高!59★(1000)
北海道ローカルラジオ番組総合スレ(240)
東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線(95)
青森県三沢市<<part22>>(310)
広島市安佐南区: うちは48LDK(1000)
上京区 Part6(300)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart33(1000)
相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(867)
ぶんぶん国分寺 PART168(300)
集まれ秋田県五城目町 Part4(391)
四国が舞台の作品についてのスレ(252)
さらに見る