1read 100read
2012年5月神奈川618: §§§相模大野109§§§(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

稲田堤スレッド パート73(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
★☆★秦野情報 第98弾★☆★(1000)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第15幕☆☆☆(1000)
駅の無い綾瀬Part64(1000)
△▼△▼△川崎市幸区Part18△▼△▼△(681)
【JR・京急川崎駅周辺 PART120★】(1000)
☆☆☆東戸塚スレ!パート55☆☆☆(1000)

§§§相模大野109§§§
1 :10/06/28 〜 最終レス :11/01/04
北口も南口も仲良く相模大野を語るスレ

前スレ
§§§相模大野108§§§
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1265543519&LAST=30


2 :
>>1 と依頼した人 ぺっdd。

3 :


4 :


5 :


6 :
六時起きだからそろそろ寝る。

7 :
奈々

8 :
昨日のサッカー観戦の後遺症で、時差ボケで困った(眠れない)

9 :

「ビックカメラ相模大野店」でキャンペーン開催ですね
13000円で、14000円分の金券
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/pre_gift/index.html

10 :
>>9
こういうの見ていつも思うのは、
根こそぎ奪おうとする行為だなと。
商売上手なのかよくわからんが、せめて対象金額を半分くらいにすればいいのにと思う。
「子供手当」でしょ?
こういう所は自分の所の子持ち社員にもうちの金券換えとか言ってそうで怖いな。

11 :
>>10 ボーナスが昨日出たから、良いんじゃねぇの

12 :
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~

13 :
大野銀座にあったアリランて焼肉屋ってどっかに移転してんの?

14 :
>>13
郵便局の前じゃあなかったっけ?
ガクさん、前よりキレイだなw

15 :
>>134アイ、ポットなんて誰もかわないよ

16 :
今日は「蛸」を食う日だぞ
昨晩から「蛸」が沢山売ってたな

17 :
アリランは

     どこに   有りらん?

18 :
>>16
何それ?
水産業界が作った新記念日?

19 :
ttp://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100702k0000m070111000c.html
より
>2日は夏至から11日目にあたる半夏生(はんげしょう)という雑節で、
>関西地方の一部にはこの日タコを食べる習慣があったという。
初めて聞いた。

20 :
>19
ありがとう。

しかしなんで関西の風習を関東に広めようとするかな。
売ろうとする商売人と流行りものなら何でも飛び付いちゃう関東人の相乗効果で訳が分からん新文化が次々と…
考え過ぎか?

21 :
恵方巻とかって太巻き食べるのなんかそれだね。
古くは「バレンタインにはチョコレート」とか上手いなとは思う。
いやもっと古い「土用のうなぎ」が有ったw

22 :
>>17
待ってましたw
前スレから君のファンになっちゃったよw

23 :
>>17

大野銀座歩いて、いちや薬局のとこ右に曲がってまっすぐだと思う。
郵便局の目の前。

24 :
マジレスワロタ

25 :
いにしえからの風習である「半夏生の蛸食」「節分の恵方巻かぶり」「土用のうなぎ」とは違い

「バレンタイン」なんかは近年(戦後)商業者が、勝手に結び付けて買い煽り策謀したものだろ

26 :
もっと酷いのが「ホワイトディ」で 、もはや「バレンタインディ」の風習のある一部外国ですら存在しえない
 日本の商業者が、最近むりやり勝手にデッチあげたモノ・・・これは悪質過ぎ
 「ホワイトディ」も、デッチあげられた30年前当初は「キャンディディ」とも称され、チョコレートのお返しに
 その分相当のキャンディを贈ればいいだけのモノだったのに、他の商業者が乱入してきて
 ああいうお化け風習化した

27 :
ブラジル人みたいな不良少年が増えてきた

どこから来てるんだ?

28 :
ブラジルからなんじゃないか

29 :
ブラジルだと思うよ

30 :
豚汁

31 :
KHP059143179171.ppp-bb.dion.ne.jpは臍に針を突き刺してどこまで入るか自慢するド

32 :
>>28
>>29
>>30

・・・・・・うん。

33 :
>>32
KHP059143179171.ppp-bb.dion.ne.jpみたいなドよりは余程マシ
KHP059143179171.ppp-bb.dion.ne.jpだったら強姦したいとか言い出すからw

34 :
もうこんなに暑いんだ。
いつも昼間は相模大野近辺にいないから分らなかったけど。

昼飯は素麺だな。
ι(´Д`υ)アツィー

35 :
まだ今日なんかは曇っていて直射日光がないからこの気温だけど梅雨が明けたら35度とか突破するぐらい暑くなるんだろうな…。

36 :
よし、オマエラ二郎でオフ会だ!

37 :

地震 キター

俺、真っ裸だ

こんな時マンソン崩壊したら大変な
やはりぐらい穿いておくかな

38 :
>>34 >>35
  これでも30℃とか
  水曜日〜からの予報に 32℃とか並んでるんだが orz

>>36 さっき ”69ロール”の前を通ったんだが、このクソ暑いのに行列こいて、しかも汗だくでラーメン
   あいつら、どこの国の蛮人だ?

39 :


 キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

40 :
ちょっと湿って終りじゃん、最悪の蒸し風呂パターン

41 :
花火なってますね
どっかでお祭りでしょうか

42 :
花火〜(^∀^)ノ

43 :
今日は独立記念日だから、
座間キャンプかどっかで花火打ち上げてるんじゃ?

44 :
花火観たきゃ

   座間ぁ〜観ろ

花火終りだ

   ざまぁ〜みろ

45 :
凄い湿気だな、もうカビが生えてきそうだぞ

46 :

生徒会役員共あげ

47 :
道路整備してほしいな
雨がひどいとすぐ池のようになってしまう

48 :
>>44
今日も冴えてるねw

49 :

湿気  なとかならんのか

50 :

七夕ですな、いよいよ

51 :
相模大野板でアニメの話題は無いのか。やっぱマイナーだな。

52 :
ド下ネタアニメだからねぇ

53 :
>>52

  それが・・・どした?

54 :
生徒会、言われてみればそうか。
特徴のある駅でもない気もするがよく気づくな。

55 :
>>51
そういうのは、上鶴スレへどうぞ

56 :
>>55
ゴメン、あれって相模大野駅じゃなかったの。
ちゃんと見たわけじゃなかったので勘違いか。
申し訳ございませんでした。

57 :
huhuhu

58 :

暑いなぁ〜〜〜〜

59 :
>>56

258 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/07/05(月) 23:59:08 ID:TTfRf4jg [ 119-172-99-171.rev.home.ne.jp ]

アニメの生徒会役員共ってまんま相模大野w
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-category-87.html

60 :
>>56


271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:58:51 ID:ldeOyPYpP
相模大野行ってきたお!(^ω^)
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5693.html

61 :
生徒会と言われて
極上とか一存とかしか浮かばなかった。
共なのね…。

62 :
まあ作品がアレだから、「らき★すた」の聖地巡礼騒動みたいな事にはならないだろうね















なったら困るけどな

63 :
FUJIは水曜日から野菜の値段上げる
買うなら月曜か火曜日がトク
つーか全然安くならんなぁ
ゴーヤ食いたいけど高いし

64 :
あのさ 貴様は 本気で 言ってるのかね?

あのさ その野菜は うまいのかね?

65 :
三和出来てからフジめっきり行かなくなってしまった。

>>63
月、火が得なら水曜から値段を上げてるのではなく、
月火に下げてるのでは?
というか客商売を少しでも経験していれば、下げるのは容易でも上げるのは難しいのが判るから、
毎週値上げなんて馬鹿なことしないのは常識ですよ。


>>64
何故 mesh は上から目線なのでしょうか?

67 :
>>66 顔見えないじゃん
それに相模ナンバーなんか山の様にあるし
まショボイ車だな

68 :
月曜のナンバーズ4は5970で行ってみたらどうか。

69 :
住友のタワーマンションはちゃんと売れたのだろうか?
そして、これから建設される野村のマンションは売れるのだろうか?

70 :
>>66
栄町の交差点かよw

72 :
>>69

  もう・・・・・済みとも!

73 :
あらら、ナンバープレートうpは・・・
晒された人が何もアクション起こさなきゃ無問題だけどねぇ

74 :
まじでオヤジギャグがおもしろいと思ってんのか?

75 :
>>73
じゃあオマエのナンバープレートうpしろよ

77 :
相模77

なついナンバーw

78 :
しかし
暑くはないが、湿気酷いな

79 :
民主が大敗したな
よかったよかった

80 :
ミンシュなんかどうでもいいが
 毎回、顔見知り程度にもかかわらず、選挙時だけウルサク来襲する
 近所の町内会のうっとうしい・・・・層化のオババが
 今回だけは、妙に静かだったのが???…不気味なんだが???

81 :
天気予報
 7月17日から梅雨明け灼熱か?! 17日32℃ 18日33℃ 19日34℃  あな恐ろしや

82 :
今回は公明の候補者いなかったからね
うちも恒例の電話がなかった

83 :
>>81
ツマンネェ

84 :

ツマッタゼェ〜      鼻が

85 :
>>82 やっぱし そうか!

86 :
マツキヨが出来てから
「さん」とかが必死になったな・・・今まで無かった現場割引券とか配りだした

マツキヨ・・・場所が悪過ぎて「町田のマツキヨ」なんかと比べると
人入りは今一つだけど

87 :
駅ビルにあるのに場所悪いのん?

88 :
>>87
http://so-ss.com/search/floor_index.html
上のURL見るとステーションスクエアの2Fにあるようだ。
どうやって行くのかがよくわからない。階段?エレベーター?

89 :
>>87
人が多いのが改札のある3階。まばらなのが1階。
2階へは、3階からエスカレータで降りるか、1階からエレベータで上がって行く。
階段とかもあるのかな?どのみち少し変わった造りなのです。

90 :
>>88
87は駅ビルにあるんだから立地最高なんじゃないかなあ
って意味だったスミマセン。
自分は駅ビルにドラッグストアが出来て便利になったって
嬉しかったけど、確かにお客さん少ないかも。
まだマツキヨが出来たって知られてないのかな?
目立つ看板出てるからそんなことないか…。

>>89
確かにステーションスクエアって
エスカレーターの位置とか少し変わった造りですね。

91 :
3階B館のドアを開けて目の前に下りのエスカレーターがあるなと思って下を見たらマツキヨがあった。
しかし、他の入り口から入ったら分からんかったかもな。

こだわりの品揃えの店とかならあれでも良いが、安さと多売が売りの店にはちょっと難しいかもしれんな。

92 :
エスカレーターを連続接続しなかったのが、駅ビルの設計者の馬鹿な処
2Fなんて特に、ビル内孤島みたいな場所なんだから、案内嬢の居る裏に
ちゃんと2Fに行くようにすべきだった

B館なんか、もっと酷いけどね
 (故意に顧客を館内の店舗を回遊させるべく、誘導を意図して作ったのだろうが不評惨憺)

93 :
ステーションスクエアは頭にくる作りだね。
もう一回行きたいと思った店あったんだけど、迷って辿り着けなかった。
面倒だから町田や鶴間に行ってる。

94 :
気が短いと早死にするよ

95 :
一度いやな事が有った店には行かないってのもいいかも知れない。
店は沢山有るしな。

96 :
一度いやな事が有った店には行かないってのもいいかも知れない。
店は沢山有るしな。

97 :

お前の書き込みも、一度でいいよ

98 :
>>97
ナイス・ツッコミ!

99 :

暑っちちちちぃぃぃ〜〜
今までの暑さは、ただの序盤だったのね〜〜
これで31℃かよぉぉ〜〜

今週末から33℃〜35℃予報・・・どうなるんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇小田急 柿生 part39◇◆(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part116】(1000)
神奈川の巨大ショッピングセンター情報交換スレ26(480)
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!18本め!!!(686)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(688)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part171(1000)
伊勢原スレッドver.101(1000)
大倉山 その84(1000)
淀川区・十三板 Part46(336)
名古屋のレコード屋さん(137)
石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜(156)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part176(1000)
高浜について語ろう PART9(1000)
★久留米って最高!64★(1000)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/12(1000)
【えん魔さまは】北陸甲信越板護美箱 52杯目【今日も働く】(300)
福井県の中学校 スレッド 三校目!(305)
春日井市総合スレPart71(335)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(656)
☆★☆★ドラッグストア どこが良いか・悪いか☆★☆★3号店(189)
■■■■分倍河原28 (府中)■■■■(300)
岩手県北上市総合スレ Part44(1008)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-5(250)
☆スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ266話☆(1000)
千葉県松戸市スレPart70(97)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 18(301)
埼玉県川口市@(柳崎、柳根町、北園町)Part4(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part79" ★☆★(300)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
多摩地区停車・発着の高速バス(170)
【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】(108)
通じんがけ?富山弁7(98)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart60★★★★(1003)
行橋について語ろう 25(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 25期目 【野党/与党】(1000)
那珂川町について語るスレ part33(1000)
●青森県統合雑談スレッド【Part22】●(1000)
★和歌山県上富田町 Part 1★(462)
磯子、汐見台、屏風ヶ浦は何もないのか Part32(1000)
石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
三重県伊勢市はどう?No.36(1000)
狭山市駅西口【再開発】Part2(178)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(999)
さらに見る