1read 100read
2012年5月神奈川481: ☆★寒川スレッドPart29★☆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【高田西】高田町住人集まれな!! その19【高田東】(1000)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part55(1000)
【臨時】原発関連スレ2(1000)
伊勢原スレッドver.105(1000)
★☆★秦野情報 第98弾★☆★(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part179(1000)
【臨時】原発関連スレ(1000)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■(523)

☆★寒川スレッドPart29★☆
1 :10/10/22 〜 最終レス :11/05/13
・これからも仲良くマナーを守り、寒川についてマターリ語りましょう。
・荒らしや、アンチの煽りは徹底無視でお願いします。
・970を踏んだ方はスレ立て依頼をお願いします。
・スレが埋まる前に、新スレ依頼するのが望ましいです。
・次スレへの誘導レスのためのスペース確保にもご協力を。

前スレ
☆★寒川スレッドPart28★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242483220/


2 :
地元の農民が乗る車はもっぱらブルーバードでした。
スカイラインは売るための車。町民は作っていても、自分で運転することはできませんでした。
年1回ある田植えの後、稲刈りの後、お正月の年3回だけ磨くことが許されました。
しかも、全ての農家がスカイラインを所持していた訳でもありません。
とても貴重な車ですから,ごく限られた農家でのみ飼育をされていました。

3 :
age

4 :
セントラル前にあった釣堀(マルゼン書店横)でよくインベーダーゲームVやったなぁ・・・
セントラルではスターフォースとかスパルタンXやってた。

by にんじん

5 :
なんの花火?

6 :
あれ?倉見の本屋つぶれてる・・・
そんなぁ 寒川駅のTUTAYAまで行かなきゃいけないじゃん・・

7 :
>5
文教の学祭だったらしいよ。

>6
9/末で閉店でした。
最近、個人の本屋は減る一方ですね。

8 :
寒川駅に銃弾の痕×2、「調整中」。田舎だと思っていたら、捨てたもんじゃ無いね。何やってんの?

9 :
そんなニュースあったっけ?詳しく。

10 :
ヘリがグルグル回ってやがって五月蠅い
墜落してもいいと思う。

11 :
肌寒い

12 :
神川橋や銀河大橋あたりで高速(バイパス?)の工事してるけどもう20年くらいやってない?
都内とかだったらこんなにいつまでも工事できるわけないだろうけど寒川では問題ないのかな。
完成は2030年くらいになる予感。

13 :
>>12
相模縦貫道
茅ヶ崎から八王子までを結ぶ高速(?)
最近やっと土地の買収が終わり、動き始めている。(アクシデントもあったが・・・)
2020年開通予定だったか?詳しくはググって

14 :
あれできたら相模線用済みだな

15 :
よくそれ言ってるけど、電車と車は別物じゃね?

16 :
>12
相模原まではは2012年開通予定。
毒ガス問題はあったけど、道路事業なんて元々数十年コースだよ。
3環状の東京寄りの内側2つ、中央環状も外環道もまだまだかかるでしょ。

>14
道路が良くなったからといって、通勤通学に使える人は限られてる。

17 :
町民ってバスのる習慣無いよね。

18 :
毒ガスも寒川町が過去に施設があったと公表してから騒ぎ出したんだよな。

19 :
日産工機近くの、自転車屋の前の工事、
ケーキ屋という噂聞いたのだけど、
知ってる人、教えて。

20 :
>>19
数日前チラシに入ってたが名前忘れた
フジスーパーで売ってる奴だった。

21 :
>>19

シャトレーゼです。

22 :
>>21
まじ?

23 :
J−COM湘南の人いるかな?
2:30〜3:00ちょっと前くらいまでTVもネットも繋がらなかったんだけど
なんだったんだろ?

24 :
>>23
ココってそういう業務連絡も出来るの?

フジスーパーの人いるかな?
野菜売り場で買った
空付き落花生(千葉産 新豆)中身しなびてて黒くて喰えなくて捨てたんだけど
(明らかに間引いた捨てるゴミみたいだった)
商品売る前に確認してね。

25 :
いやいやおかしいだろw

26 :
店にもってけよw
そんなクレームもつけられないのかおまえは

27 :
伊達に「空付き」落花生じゃないんだなw
普通は殻付き落花生だろ。

28 :
みんな、さむかわハッピー買い物券買った?
昨日発売なのに今日の昼間5件回ってやっと買えたよ
現金5,000円分で5,500円分お買い物出来るから買い占める人居るんだろうな

29 :
聞いたこともない。
それって加盟店の、ジジババ個人商店でだけ使える奴?
タカラヤとフジで使えるなら買う。

30 :
>>29
毎年の事だから・・・
つttp://www.shokonet.or.jp/samukawa/

31 :
コレすげーいいじゃん。
ガソリンスタンドとフジとタカラヤで使えるならそれだけで価値あるわ。

32 :
>>30
リンクありがとう
>>39
>>31
買えた?

俺も来年は忘れない様にして楽々ゲットしないと、ガンバレ寒川

33 :
>>32
あ、いや、買えてない。っつーか行ってない。

>>30
のブログの在庫情報見せてもらったけど、見事にジジババ商店にしか残ってない。
商工会はコレが狙いなんだよ。作戦通りなんだろうな。

何が?っていうと、ジジババ商店にだけ残すことによって、俺が一生行かないような、とんかつ水龍やビューティーサロンシマダに、行かざるを得ない状況にする。
言わば、きっかけを作ってるんだよ。

34 :
一回でも行くことによってリピーターになることを期待しているんだよ。
これはまき餌なんだ。本当に地域を活性化させるためならもっと券作るだろうし、期間も延ばすはずだ。

踊らされてるね。まんまと乗せられてるんだよ。
君も俺も。商工会の作ったシナリオを演じる、哀れなピエロなのさ。

35 :
使う場所は富士スーパー、コンビ二、スタンド、居酒屋等、他にも色々あるのに?
5,000円分買えば500円分余計に買えるのに?いい率だと思うけど。
券も相当な金額分刷ってあるって聞いたけど、まぁ俺は来年も買うからいいけど

36 :
ならなぜフジスーパー店内で売らない。

37 :
その券使ったことないけど、その券で券買えたら無限増殖しないか?

38 :
関係者じゃないから詳しくはわからないけど、売ってる店は手数料取られてるんじゃないのかな?それでも寒川を盛り上げたいんだよ。
>その券使ったことないけど、その券で券買えたら無限増殖しないか?

一般常識では商品券で商品券は買えないと思います。

39 :
まあ一般の商品券は5000円分なら5000円だもんな。

ハッピー券はルール破綻してるな。

40 :
変な持論はもういいです。

41 :
タカラヤ使えるのか・・・・・アリだなwww

42 :
これゼッテー販売店のオバハンが自分用にキープしてる。
またはオバハンの仲間内にしか販売してない。
さすが村社会寒川。

43 :
妄想をかりたてた挙句に批判ですか・・・
最初から批判だけしたかった下衆な人ですね。

44 :
美化運動、今回からゴミ袋持参してこいってなんなんなだ!
金がねーならいっそのこと美化運動なんてやめちーめよバカ役人が

45 :
ゴミ袋くらいで熱いなw

46 :
そう言えば郵便受けに入ってなかったなぁ>ゴミ袋と軍手
毎年両方入ってた気がするんだが。

47 :
やる人は配らなくてもやるし、やらない人に配っても無駄だし。

48 :
なら、ゴミの入った袋と交換で新しい袋を配ればいいんだよ。
オレ天才過ぎるw

49 :
コメダ珈琲のオープンっていつですか?

50 :
12月3日です。よろしくお願いします。

51 :
これってー系につかうのだめーですよねぇ・・・

52 :
意味がわかりません

53 :
だから・・・あのぉー会う約束とかダメですよねぇーって・・・

54 :
なぁなぁな議論はつまらない!
寒川の未来のために!熱い議論を交わそうじゃぁないか!

55 :
寒川ーーって全体的に学校生徒エロい・・・

56 :
そうだね寒川ってエロいね!
エスキモーは娯楽がないからしか楽しみがないって、昔のボクシングマンガにのってたなあ!
それと同じじゃないかい?
みんなはどう思うかな?

57 :
寒川にあるって「モーテルゆり」だけ?

58 :
no no no

モテルゆり

59 :
どうもあのは昭和っぽくて苦手だ。
昭和50年代っぽい雰囲気
改装したのものそういえば昭和50年代だっけ
改装前は・・・平屋みたいな感じだったのを覚えてる。
当時は、相模線がまだディーゼルで西寒川駅があった。

60 :
ひふみとゆりは地元民はつかわんだろ

61 :
そうなの!?つかわないんだー
あとモテルゆりどうやって入るんだよー入りぐちどこだしよるになると緑色にひかってて名前のとこだけ赤く光ってるーていうか入ってるのみたことある?

62 :
>>61
産業道路茅ヶ崎方面に向かう相模線の立体交差の脇道
寒川町役場の信号を越えて茅ヶ崎方面を見て左だった気がする。

地元民はほぼ行かないが・・・昔はヤ御用達だったってタクシーの運ちゃんに聞いた。

63 :
いや、地元民「しか」行かないだろ。

64 :
よくわからん!www

65 :
最近通らない参道の線路沿いの抜け道に無かったっけ?

66 :
産業道路(r46)を南進して、相模線アンダーパスの側道を突き当たりで左折。
参道を南進して踏み切り手前で左折と同じ道。

67 :
フルモトいくときくらいしかあそこは通らんな

68 :
ドカタ乙w
領収書忘れんなよww

69 :
一之宮八丁目ですけど、なんか煙たくありませんか?
どっかで燃してるのかな。でもこんな時間に…?
庭とか家のまわりを見てみたけど、不審火は見つからなかった。

70 :
>>69
黄砂じゃね?

71 :
かもなーてか何時までおきてんだよあと皆さん何歳?

72 :
16:30のチャイムだと調子狂う
慣れた頃には17:00チャイムだし

側道の工具屋さん?安そうな演出だけど高い商品と何年前の?みたいな感じする?

73 :
道具のフルモトってニッポン放送で宣伝してるよね

74 :
読売新聞の番組表の裏にもちっさく宣伝出てるね>フルモト

家の蛇口直したりした時にも遠いホムセン行くより近くて良かったよ
時間の問題とかもあるし
ただ、物が結構高いところにあったりで脚立に乗るのが怖かったりするw

75 :
フルモトは道具の品揃えはいいけど値段は高め
まぁ、会社の金で道具は買うから値段はあまり気にしないけど

76 :
3万のノミ、買う奴いるのかな

77 :
フルモトって昔、忠実屋の前にあったよな

そういえばあそこの息子が中学の先輩だったわ。

78 :
岡田のフジの近くに、何かお店みたいなの立ててますが、何が出来るか知ってますか?

79 :
そうですねーなんかたててますねー前にアグの仮店舗あったとこですよねーなにたてるんだか・・・あと寒川駅のトイレ無くなるんでしたっけ?

80 :
セイムズじゃない?

81 :
もうドラッグストア飽和状態だろ

82 :
そうなんですか!(ォォ!
わからんかったwww

83 :
家の上空飛ぶ飛行物体はみんな墜落しろ!
民家の上は一般人の被害者が出るから相模川に確実に墜落しろ!

84 :
今日は航空ショーでもやってんの?

85 :
引っ越すのがオススメです。

86 :
ちがいますよ・・・www
近くに空母が来てるからそこに着陸する訓練とかやってるんですよ!

87 :
羽田の影響なのか飛行機類の飛ぶ位置が東にズレて来てるよね
平塚から藤沢方向へ

88 :
情報仕入れようと綾瀬スレ見たけど、話題にもなっとらんかった。
もう日常茶飯事になってるんだろうな。

89 :
多少ズレはあっても、元々基地が近いんだからしょうがないだろ。

90 :
移動ミスドって田舎臭いよね…母親が南林間から寒川行ってびっくらしたらしい(笑)

91 :
寒川にレンタルビデオ店ありますか?
最近引っ越してきたもんでおしえて。

92 :
TSUTAYAかねーwww
あと、
大曲住んでるんであれば
近いところ知ってるんで
いってください。

93 :
オレの友達も寒川来てびっくりしていた。
友達「牛がいるのかよw」
オレ「ここは藤沢だけどな」
で、さらにびっくり!

94 :
レンタルビデオと言えば産業道路沿に無人のレンタルビデオが有ったなぁ

お世話になりました…

95 :
無人ってどういうシステムなの?

96 :
>>95
機械ごとに入金して借りるシステム
確か1000円入れると1200円分とかになる。(100円単位から入金可だったはず・・・)
安かった・・・

97 :
>>91
駅前のフジスーパーの2階がTSUTAYAです

98 :
右翼街宣がまた復活しとるやん

99 :
棒コロたいしてうまくないw
ソースとかいらんのかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ48(1000)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 111【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
野川(高津区&宮前区) Part28(1000)
★★★鵠沼スレッド PART27★★★(921)
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -55 ●○●(997)
【臨時】原発関連スレ3(1000)
☆☆☆東戸塚スレ!パート56☆☆☆(1000)
★☆★秦野情報 第102弾★☆★(1000)
久喜市菖蒲町Part9(67)
☆南林間ってどうですか〜No.36☆(1000)
☆★ 昭島市総合57★☆(302)
やぱーり江古田 Part42(1000)
多摩にはうどんもいいじゃないか 3杯目(300)
★【町田で盛り上がろう】PART139★(300)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart16●●(302)
高山市の人は… vol.40(535)
アマ無線クラブ作りませんか?(120)
★一宮のスーパーカネスエ5★(522)
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇(1000)
いわきってどうよ?Part92(1005)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】14丁目(300)
【道の駅】ありがとう、八王子左入町2【無料トンネル】(112)
小平市 玉川上水より南の人のためのスレ◇Part2(207)
京都府綾部市その10(1000)
間違いだらけの多摩地区病院選び5(300)
★【町田で盛り上がろう】PART127★(302)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part75(1000)
マイナー東大和市 part122(300)
▼▼▼▼国立その102▼▼▼▼(300)
★★★新潟県長岡市242★★★(1000)
秋田県由利本荘市の人々っす。その14(364)
☆〜立川〜☆  Part 189(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part99(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part159(300)
☆☆京王堀之内 PART71☆☆(103)
☆八王子 恩方地区 集まれ☆(300)
富山・金沢のオシャレカフェ情報(176)
肥薩おれんじ鉄道【PART4】(219)
東北大震災スレッド7(1000)
●停電情報4●(300)
兵庫県加古川市総合スレ Part 27(1000)
:【8万人はとっくに超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と9】:(713)
下北沢って...その58(1000)
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart6☆★☆★(300)
さらに見る