1read 100read
2012年5月多摩193: ★★★田無Part86★★★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【速報】多摩の地震Part22(2011.1.13〜)(300)
【西武多摩川線】多磨駅その6(122)
●停電情報3●(300)
八王子総合 141(300)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(253)
青梅 その75(269)
小平市回田町・御幸町を語ろう3(300)
多摩地区の降雪情報 20センチ(2011.4.08〜)(300)

★★★田無Part86★★★
1 :12/03/12 〜 最終レス :12/04/24
前スレ
★★★田無Part85★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1327840962/


2 :
1乙!

田無駅南口歩いてたら、駅前の薬局がツルハになってるのに気づいたw
いつの間に?看板見ないから全然気づかなかったよ。
ツルハには北海道でお世話になってたからツルハになって嬉しい。

3 :
いちょつ

4 :
1乙です。

5 :
蒸し返して悪いけど

>何れにせよ、正しくない使い方をしてる奴等の事を忠告してるのに、それを庇う発言の真意が理解できない。

日蓮臭や、カトリック臭が漂うな。

>店とは関係ない奴がとの指摘もあるが、利用者として危険を感じてる意見でもあるんだぜ。
そういうことなら店にいいなよ、って前にも誰か言ってたと思う。

店にとってどっちが大事な客か、店の対応でわかるんじゃない?

逆送なんて見た事無いし。
たまたま不慣れな人がやったのを見かけて、
かなり盛って書いてんじゃない?

>そんなつまらない人生を送るなって事だよ。
相当愉快な人生を送られているようですね。

わかりやすい自演だけど犬のことは理解できる。
自演君を支持する。
昨日は置きっぱなしだったし。
犬がさらわれたり、どうにかなってもいいのかね。

6 :
マックスバリュ駐車場の件は前スレ>>286さんが正解だと思う。

(1)マックスバリュ北側からの右折進入←NG 右折車から見える”右折進入禁止”、”×搬入車”看板あり
(2)マックスバリュ北側からの左折進入←OK 左折車から見える”P”、”搬入車高さ3.5m”の看板あり
(3)マックスバリュ北側から左折進入して屋上駐車場へ←OK
(4)マックスバリュ北側から左折進入して1F駐車場へ←多分OK 横断歩道両側に停止線がある
(5)府中街道からの右左折で1F駐車場へ←OK

(4)がOKなら逆走と呼ぶケースは殆ど無くなるよね。

マックスバリュ北側から1F駐車場に入ってきて、一番南側の通路に駐車するとき路面の矢印に対し
て逆走してきたことになるかな?
空きがなければバックするか1F駐車場入り口から出るしかないからあまり居ないような…
なので「逆走?」という人の方が普通なのではないかと。

犬は可愛かったです。

7 :
みんなマックスバリュが大好きなんやな。

8 :
犬が好きです 猫も

9 :
きゃりーぱみゅぱみゅも好きだよ

10 :
サッカーの李も井口も多部ちゃんも

11 :
今日マックスバリュー行ってきたけど逆送してるオッサンいたなぁ。
事故が起こってからでは遅いから、
店側に何らかの対処を望むべきだと思う。
店内1Fエレベーターに質疑応答っぽい掲示板あったから
必死になってる自演君が投書してくればいいんじゃないの。

12 :
投書にしても書き込みにしても匿名の域を超えられないという。

13 :
オリンピックはそんな無法者はいないんだけどなw

14 :
>>6
自分もそう認識してた〜

ま、とにかく歩行者には気を付けなきゃね!!

15 :
オリンピックは青梅街道に面してるからねぇ

16 :
どこでも大体エスカレーターって左側通行なんだけど
マックスバリュは逆なんだよね
違和感Max

17 :
>>16
もしかしたら周辺に関西圏出身の人が多かったりしてな
だとしたら駐車場での逆送やマナーが悪いのも頷けるw

18 :
>>17
関西って右側通行が多いの?
歩けるように片側を開けるってことじゃなくて、
上り下りが逆って言いたかったんだけども

19 :
>>18
若干意味取り違えてたわ。
関東圏は右側通行(左側に並ぶ)、関西圏は左側通行(右側に並ぶ)
ってのが暗黙のルールみたいなもんになってるらしい。

上り下りが逆ってのは、
一応店の大きな入口が野菜売り場コーナーだからじゃないのかね。

20 :
>>17
梅田に赤で急いで渡れの信号機があるとかないとか。

21 :
マックスバリュの駐車場って雨の日でも駐車スペースにポールを立てて
駐輪スペースを確保しているようだけが意味ないね。雨の日は駐車場が車で満車だし。
話は変わるが、
多摩自転車道が拡張工事と再舗装と車止めの位置直しで快適なのがうれしい。
始点から小平駅あたりまでが工事完了後は自転車通勤通学者にとって快適になる。

22 :
雨は確かにリビンの駐輪場見ても激減してるしな。

自転車道はマラソンコースだし、ペットの散歩道にもしてるから、全面禁煙にして欲しいな。
まあそれ以前に向台6丁目の急激な坂をなんとか平坦にして欲しいところだが。

23 :
エスカレーターは基本的には歩行禁止だよ。
危なくてしょうがない。

24 :
けんぞうってどうよ?

25 :
確かエスカレーターでどちらかの通路あけるようになったのは関西人が先なんだっけか。

26 :
>>25
大阪万博から始まったって説があるね
関西人起源とはちょっと違うが

27 :
>>21
今どこまで工事が進んでるのかは知らないけど
花小金井より先の車止めはかなり鬱陶しかった

あそこ自転車と歩行者をきちんと分けてくれないかなあ
一応歩行者用の道あるけど、狭いし歩きにくいから
みんな自転車のほう歩いちゃうし
道幅は充分あるし作り方次第でどうにか出来るはず

28 :
本当だ‥‥
マックスバリューの駐車場に車を止めて店に行かない主婦がいた!
しかも複数(汗)
嘘や煽りじゃなかったんだ‥‥
モラルは無いな
あとで店に寄るかも知れないなんてフォローにならないよ
ひどい主婦達だな

29 :
自演フォン

30 :
288 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/03/12(月) 19:21:22 ID:0q+y5V8w [ a3oFgbckYQZ56Ryi.w52.jp-t.ne.jp ]

264の言う事は真理だね
気がついたら妻も子もなく一生独身(嘲笑)

今丁度マックスバリュにいますが目の前を逆送する青い車が(笑)
こりゃ危ないわ


295 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/03/12(月) 20:24:04 ID:0q+y5V8w [ a3oFgbckYQZ56Ryi.w51.jp-t.ne.jp ]

>>291
別に何と思われてようが構わないが
思い込み癖を直さないとクズ人間になるぜ
気持ち悪いのは294みたいな奴だろ?
違うか?

あとマックスバリュの駐車場内の逆走は事実じゃん
否定するかのような書き込みこそ意味分からん

31 :
77 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/11/18(金) 21:16:27 ID:jKLvZ5Ag [ a2QpEO1egtNBcpnn.w62.jp-t.ne.jp ]

>>75
近隣のサンマルクではGが大量発生し過ぎてドリンクマシーンやパンのバスケットの裏にまで居たよ

今年の夏の話。


それ以来サンマルクは行けないや。



81 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/11/19(土) 11:08:55 ID:tsIMv6gA [ a2QpEO1egtNBcpnn.w42.jp-t.ne.jp ]

>>79
店の人に言ったら「早めに駆除業者を呼ぶ予定なんです」って言われて
あ、こんな(>>77)状況を把握してるのに営業も止めないし特別な対応もしないんだって思ったら
なんか根本的にそのフランチャイズの会社そのものが信用出来なくなった。

それってもう、何を指摘しても表面上の対応にしかならない会社って事だし
黙って利用しなくなって、機会があれば「事実のみ」はこうやって広めるようにしてる。

32 :
197 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/05/29(日) 04:59:34 ID:aunxCvPw [ b2g2S1A2x2B2vlx4.w22.jp-t.ne.jp ]

昨日、ジョナサンでパR屋さんの営業してる人?か偉い人みたいなスーツ来た二人組が、田無駅は釘閉めてもベタピンでも客が来る稼ぎやすい立地とか話してた
食べたら買い物待ってる間に打とうと思ってたのにシラケた

292 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/06/14(火) 21:35:13 ID:yZ3V0tpQ [ a2QpEO1egtNBcpnn.w12.jp-t.ne.jp ]

田無の空間放射線量は共産党が計って発表してるよ。
都内に比べたら相当低いけど、問題は公園など砂埃が舞う地点。

まあ気になるなら地表削れば良いだけだからさっさとやってほしい。

295 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/06/14(火) 23:07:48 ID:yZ3V0tpQ [ a2QpEO1egtNBcpnn.w41.jp-t.ne.jp ]

それを考えるのは全く意味がない、関係ない。
今地表にある放射性物質の大半は21日くらいの雨のものだし、生活空間から取り除いて地中に埋め込めば良い。

水が染み出す土壌でも無い限り、これだけで確実に放射性物質とさよならできる。
セシウムは年に数センチずつ地下へ潜っていくので、地下水使わなければその土地の作付けも可能になる。

ヒマワリを植えるだなんだのミニマムな話は、「そのヒマワリを処理します」と国が言ったら植えても良さそうだね。


とにかく今やるべきは地面の「掃除」


この考えは基本的に中部大学武田邦彦氏の考えに基づいてます。


296 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/06/14(火) 23:08:22 ID:yZ3V0tpQ [ a2QpEO1egtNBcpnn.w42.jp-t.ne.jp ]

それを考えるのは全く意味がない、関係ない。
今地表にある放射性物質の大半は21日くらいの雨のものだし、生活空間から取り除いて地中に埋め込めば良い。

水が染み出す土壌でも無い限り、これだけで確実に放射性物質とさよならできる。
セシウムは年に数センチずつ地下へ潜っていくので、地下水使わなければその土地の作付けも可能になる。

ヒマワリを植えるだなんだのミニマムな話は、「そのヒマワリを処理します」と国が言ったら植えても良さそうだね。


とにかく今やるべきは地面の「掃除」


この考えは基本的に中部大学武田邦彦氏の考えに基づいてます。

33 :
凄すぎるな。今時珍しいJフォンIP。
西東京市全体に怨みでもあるのかと。

34 :
>>30
272 名前:多摩っこ[] 投稿日:2012/03/11(日) 22:06:27 ID:xUFS0EGQ [ pw126210122252.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
264はイイ事言った!
俺もイオンの駐車場を使って買い物をしてますが
日曜日の場内の逆走はメッチャ多いです!
間違った事を指摘され素直になれない人達は愚か者だと思います
そんな輩は一生涯変わらないでしょう
本当気の毒に(失笑)

273 名前:多摩っこ[] 投稿日:2012/03/11(日) 22:15:07 ID:xUFS0EGQ [ pw126210122252.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
連続投稿すみませんm(_ _)m
逆走や違法な駐車は議論にもならないほどルールを守らない人達が悪いです
今回お聞きしたいのは犬です
イオンでも時折見かけますが入口付近に犬を繋いで放置してる場面がありますね
あれってどうなんです?
子供が犬にかまれた場合などはどうなるんだ?
犬嫌いな人が蹴飛ばしたり綱を解いても構わないのかな?

35 :
田無駅のなんとかデッキって、いつまで工事してるんだ?

36 :
>>35
ペデストリアンデッキの修復は予定では24日までだけどね・・・
交番側の階段が使えなくなってからホント不便

37 :
キムタクが運転して横に工藤静香が乗ってたのか
捕まえた警察は自慢だな

38 :
何か今外で叫び声聞こえたぞ。@芝久保1丁目

39 :
アスタのボザールが閉店セールやってますが
後に何が入るんでしょうね?

40 :
久米川みたいに地下駐輪場できないかなぁ。

41 :
いまの駐輪場に何か不満でも?

42 :
この3月で引っ越し、30年以上住んでいた田無を離れます。。

ありがとう…田無 さようなら…田無

でも、「最後に地元名物の○○を食べておこう!!」というのが
これといって存在しないんですよねぇww

43 :
かりんとう

44 :
>>42
行かないでー

45 :
新天地は?東京?

46 :
東京さいぐのか
達者でな

47 :
>地元名物の○○を食べておこう
かりんとうの試食でもw

48 :
>>42
転勤か?リストラか?
バイバイ(^^)/~~~

49 :
>>42
つスカイタワーサブレ

素敵な旅立ちになりますように!!

50 :
デッキ修復工事の足組みが解体されましたね。
交番近くの階段は未だ手付かずなのがちょっと気になりますが…

51 :
>>49
そのサブレどこに売ってるんだ?
タワーまで行かないと駄目なの?

52 :
イオン駐車場内での危険な車

3月19日(月)10時40分頃
白のプリウスアルファ
多摩3●2
つ1433

府中道を向台方面から走行してきて、駐車場入り口から正規のルートである
左にUターンする様に入るのではなく、左斜め前方へ直進する様に進入。
北側駐車場の右端に止めると、左右を見渡して府中道の向かい側へ走り去った。
報告にある30歳代の主婦ではなく、35〜40歳くらいの男だった。
駐車位置や立ち去るまでの所要時間など、かなり手馴れた感じ。
常習犯に間違いないね。

53 :
ここで愚痴垂れるって事は警察にもイオンにも相手してもらえなかったって解釈でいいのかな。

54 :
いや、匿名でしか文句の言えない小心者だと思われます。
で、その男は何処へ向かったの?運動場?

55 :
こういう奴ってほんと気持ち悪いな。
直接言う勇気が無いなら人の事批判する資格無いんだよ。
交通違反よりよっぽど悪い事してるのがわからないのか。

56 :
交通違反より悪いとか…無いわー

57 :
>>51
アスタの地下に売ってなかったっけ?

58 :
こんなところでぐだぐだ文句言ってナンバー晒すことしか出来ないなんて可哀想
ここの住民みんながマックスバリュ利用してるわけじゃないし
晒された人も多分気にしないだろうしまさに誰得
わざわざナンバー控えたり書き込みする暇があるならマックスバリュの店長に文句言うぐらいすりゃいいのにw

59 :
リニューアルされた東秀は店内の様子がわかりにくくて
なんだか入りにくくなったようなw

60 :
>>52
どんどん行動力がでてきましたね〜 いいですね〜
この調子で、写真でもうpしてください










そして逮捕されろカス!

61 :
>>52
詳細はここじゃなくて、イオンに報告するべき
君の熱意にうたれて対策してくれるかもしれないぞ!

…されなかったら、それが答えだと言うこと

62 :
自分の価値観が周囲や世の中に賛同とか受け入れてもらえないときって
得てして、犯罪行為に走る傾向が見受けられるよね。

63 :
でも一番悪いのは、その駐車場での違反車ですよね。
52さんだけを執拗に責めるのは筋違い。

64 :
>>52
よく分からない…
文章で見ると難しいね

65 :
向台町3か4火事かな?
けっこうなサイレンが聞こえる

66 :
>>63
駐車場で起きている行われている現実と
匿名掲示板で起きている行われている現実と
何の因果関係もないので一番とか二番とか相対的に
比較することが筋違い。

現実を憂いたり、問題を提起することと
個人データを匿名掲示板に晒すことは違う話しなので。

てか、犯罪かどうかは別としてルールとして、やっていいことと
やっちゃいけないことの区別が出来てないという意味では、
同じレベル。

67 :
マックスバリュの2階店舗の営業時間が1時間短縮になるらしい。

68 :
田無駅の近くにある「えい蔵」って
常連ばかりですか?
夜は居酒屋っぽいらしく行ってみたいと
おもうのですが、入りにくいのかなとおもって。。。

69 :
>>68
カウンターだと一人でラーメン食べに来る人も居たよ

自分は田無に串揚げって他知らないし、店員さんも感じよくて気に入ってる。

70 :
>>69
ありがとう
5時以降は一人でつまみ&飲みは浮くんですね。
カウンターで一人のみは恐縮してしまう。

71 :
えい蔵は、夜は基本オヤジがやってる串あげ屋。
常連が7割くらいで、1人でラーメン食ってる客が数人カウンター並んでる感じかな。

72 :
田無の飲み屋なんてみんな良い店だよ
悪い人は死んでしまった

73 :
田無のランチでオススメありますか?

74 :
>>73
ピンからキリまで色々ありますよ〜

75 :
>>63
オイラも同感です。
ナンバーを晒してしまうのはいかがなものか?と思いますが、
短時間であれ買い物をせずに、店の駐車場を不法に使ってる人達のカタは持てないな。
>>52や、同様の書き込みをしていた人達ばかりを責める理由も分からない。
まるで駐車違反をしてる人達を支持してる様にも見て取れる。
オイラも無断駐車はしてはいけないと思うし、それが当たり前だと思うのだが違うのかな?

ああ、そうか!
店舗の駐車場を勝手に使う事を支持してる人達って、コンビニのトイレも勝手に使ってるでしょ?
ご自由にとは書いてあるが、一声かけるのが礼儀だし、買い物むらいすべきだよな。
もう少し自分を見つめ直す時間も必要かもよ、無責任なみなさん。

76 :
じえんふぉんとムは毎回セットだな

77 :
まあ、店側からしたら無断駐車されることなんて多分始めからお見通しなんだよ。
店の売り上げが一円でもあがるなら、そんな事は対した問題ではないんじゃないか。
天下のイオンさんのことだから、それ位把握してるでしょ。

78 :
知恵袋のベストアンサー

コンビニのトイレ提供は善意でもなければ買物をした人だけのためではありません。
「なんでもいいから店に入ってもらう」という経営戦略ですから、たまたま欲しかった
ものがあれば買う、買おうと思っていたものをついでだからそこで買う、欲しいものがなくても
目に入って買いたければ買う(これがコンビニの戦略です)でかまいません。また心理的に「買物をしなければ悪い」
と思う人のことを想定しているかもしれませんが、トイレに急ぐ人の足下を見るようなことでは大企業
として許されるものではありません。
トイレを借りるほうとしてはあくまでも
「買おうと思ったものがあれば買う」という意識でいいのです。
トイレにかかる経費はそれを想定して計上されているはずです。
どうしても悪いと思うならトイレのあとに店を一回りして買う気が
あるのに欲しいものがないという態度でも示せばそれで済みます。

79 :
>>74
駅チカ女性向けのランチ店教えて頂けると嬉しいです。

80 :
北口なら武蔵野食堂系 そば屋はちょっと高いかな
離れててもいいならけんぞう
南口ならタイ料理屋あたりは?

81 :
地下街はリビン、アスタしかないな
駅近くは色々ある

82 :
夜のえい蔵は飲みに行くならいいけど、飯食いにいくなら薦めない
喫煙客の常連ばかりでヤニ臭せえんだよ

83 :
食い物屋で喫煙許可してる店って何考えてんだかw

84 :
>>79
では、片っ端から 駅近順北口
ロッテリア、ミスド、吉野家、松屋、セロリの花、日本海庄や、日高屋、ファーストキッチン、マック、アスタ3階
ジョナサン、大戸屋、トマトカレー、チョーサンズ、武蔵野茶房、黒豆?、満州、橙や、なかよし
南口
風風ラーメン、黒潮、raj、えびす、階段下りた所になんかあったな?

ピンと来たところはあったかい

85 :
沢山ありますね。1000円位でイタリアンやフレンチのちょっと洒落たランチ食べれる所ないかなと探してました。

86 :
なら最初からそう言えよ。

87 :
>>85
武蔵野食堂へGO

88 :
フレンチならけんぞうってどうよ?

89 :
なんか人口に対して飲食店多いよな

90 :
ありがとうございます。今度、行ってみます!

91 :
閉店した不二家の建物の解体始まったみたい。
次は何ができるんだろう。
願わくば美容室とパチ屋以外であってほしい。

しかし、あそこらへんの土地の形、いびつな形してるな。
Googleマップの航空写真見たら、
野村証券の建物、ものすごい形してる。
何角形って言えばいいんだ、あれ。

92 :
広報によるとついに庁舎が一つになるらしい
(田無庁舎と保谷庁舎が一つに)
田無駅南口駅前広場もついに設計段階ときた。

93 :
>>91
あの敷地面積でパチ屋とかは有り得ないと思います。
逆に駅前近辺にある数々のパチ屋を潰してそこに集約するというのであれば
それはそれでありかとw
駅前近辺に等価交換のパR屋が3店もあるのは異常だと思います。

94 :
保谷庁舎が築45年で老朽化し、いよいよ統合の必要が生じたそうですね。

建て替えに時に市役所業務を滞らせることなく、どこにどう建てるかだな。東大農場の一角に新庁舎という案もあったみたいだけど、今はどうなったんだろうな?

95 :
えっ、今の田無庁舎でいいじゃん。
何か不満でも?

96 :
田無駅周辺をもっと大々的に計画的に再開発して、西東京の顔となる街にしてもらいたいものだ。

97 :
”計画的”
ってのが難しい。

98 :
>>96 大型ショッピングモールが欲しいね。あと、オサレなイメージで売るしかないなあ、たまプラみたいに。東急系資本が入ればねえ。ぱみゅぱみゅプロデュースの店とかw

99 :
西武ホールディングスも今年中に再上場するらしいから、そしたら西武線沿線をもっと開発してもらいたいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart17《374th》(300)
瑞穂町26(300)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part15(303)
◆◆◆ 永山スレッド Part 102 ◆◆◆(300)
国立 その89(301)
■□■武蔵境-Part103□■□(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り30台目 ◎◎(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part21♪【ロマンチック伝説】(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(10)☆☆(1001)
■□神戸市北区@大原・桂木・緑町・杉尾台とかの人 Part2□■(233)
岩手県北上市総合スレ Part42(1000)
山形県村山市を語るスレッド[PART-12](331)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part46(305)
神戸電鉄を語ろうか4‰(510)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part13【経済】(1000)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
【田原市】ザ☆渥美郡三町合併シパーイヤッテランネ Part2【渥美町】(289)
八王子総合 137(300)
★★★沖縄ファッション・スレッド 16着目★★★(138)
東広島Part87(1000)
豊田駅周辺part36(300)
大倉山 その84(1000)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
【JR・京急川崎駅周辺 PART125★】(1000)
【東武野田線】江戸川台 P-24【柏の葉公園】(120)
◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【28番地】 ◇◆◇(1000)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆95茶目(184)
★☆豊田市民全員集合!! PART79☆★(1000)
★★奈良県桜井市PART17★★(588)
【八王子】八高線について8両目【高崎】(301)
漫画に登場する東海地方(300)
八王子総合 143(300)
枚方市民集まれ〜〜〜108(1000)
★★★新潟県長岡市221★★★(300)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
新潟県の男性♂・女性♂(174)
国領45(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
大阪市住之江区スレッド!Part87(917)
みんなで本気で石巻の復興を語る58回(1000)
【まったり】沼袋(^^) その37【ぬまったり】(1000)
神保町スレッド23:猿楽町も西神田も寄っといで(55)
スレたてるほどでは無いが...喋りたい雑談スレ239話(1000)
さらに見る