1read 100read
2012年5月北陸・甲信越785: ★■石川県小松市■★part64〜2010夏到来〜(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■□□長野大学スレッド【15】□□■■(312)
長野県諏訪広域スレ・144【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
石川のラジヲ(250)
☆★富山県小矢部市part.18★☆(301)
福井県吉田郡永平寺町スレ その2(73)
富山県射水市Part9(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 28 /^^^\(300)
長野県諏訪広域スレ・135【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(305)

★■石川県小松市■★part64〜2010夏到来〜
1 :10/07/17 〜 最終レス :10/12/31

引き続き、小松市のあれこれ、また〜り語りましょう。

前スレ
★■石川県小松市■★part63〜春なのに〜
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1266650782/

【石川県小松市・前スレ&過去ログ】
 http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_i_komatu.html
【石川県その他のスレ】
 http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/machi_isikawa.html
【石川県小松市オフィシャルウェブサイト】
 http://www.city.komatsu.lg.jp/index.html
【まちBBS北陸甲信越板ローカルルール】
 http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html (URL仮)

※次スレ>>990あたりでスレ立て宜しくです。


2 :
>>1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3551138

3 :
スレ消費に5ヶ月
次は12月くらいになるかいのう
>>1

4 :
300から1000に変更になったからな、そりゃ時間もかかるさ
スレの勢いは前より増してる。前スレ消費しちまおう

5 :
明日から仕事の俺に彼女が出来るよう皆さん祈ってて下さい

6 :
小松のちんさむロード教えて下さい!

7 :
暑くて寝れない
明日は仕事なのに

8 :
32.9℃ あじぃ

9 :
>>6
新保町北交差点を海側に曲がったら高速をまたぐ陸橋があるけど、気持ち良く飛べるぞ。
後はどうなっても知らんけどね。
昔は小松ICから梯川の間は凄かったな
フツーの車が空を飛ぶのをよく見かけた。

10 :
あぢいいいい

11 :
海の日か

12 :
>>6
市場手前の東山から来る道路交差点。いい感じ。

13 :
今日は34.2度

良い事教えてやる
霧吹きあるだろ
それに水と氷入れてシュッシュッってかけてみろ
涼しくなるぞ

14 :
あっつー、風呂はいりてぇ

15 :
>>9
なんか激しそうですね・・・。
>>12
早速行ってみようと思います。

16 :
吉竹の市営団地前の2車線の通りを本江方面に走るとちんさむだよ。

17 :
本江と言えば、いつの間にかコンビニKが出来てましたね。
あそこで成り立つんかいな。

18 :
地震?

19 :
一瞬だったけど、かなり揺れた。

20 :
地震とかどこいな

21 :
やたら五月蠅いのが飛んでるなと思ったらファントムだった。
小松では退役して久しいが、今でも一線級なのかね。

22 :
月の横に位置を変えずに点滅してるのって、人口衛星とかでしょうか。
星の瞬きにしては不自然な感じです。
詳しい方、ご教授ください。

23 :
UFO♪

×ご教授ください
○ご教示ください

24 :
うちの会社の工場のクーラーが壊れていて
みんな汗だくになっていた
会社は気を利かせて清涼飲料水か何か差し入れをして欲しかった

25 :
>>24
うん。同情します。この暑さでク−ラ−ないと頭おかしくなりそう。( ̄□ ̄;

26 :
交差点にやたら警察立ってるけど何かあったかな。
二カ所でみた。
幸町東京ストアあたり。

27 :
>>24
今の時期それは大変ですね。
うちの会社は冷暖房完備なので、この時期は家にいるより快適です。
冷茶も飲み放題だし。

給料はさておき↓、これくらいは自慢しないと↑w

28 :
朝から暑いな

29 :
コールド負けの予感

30 :
オワタ

31 :
市立頑張れ

32 :
ツ渉ャツ渉シツ渉、ツ凝ツつィツづ淞づツづツつ、窶シ
ツ航ツ凝ウツ静篠静ャツづ可コツーツδ仰ドツ渉淞つソ

33 :
ツ渉ャツ渉シツ渉、ツ凝ツつィツづ淞づツづツつ、窶シ
ツ航ツ凝ウツ静篠静ャツづ可コツーツδ仰ドツ渉淞つソ

34 :
航ツ凝ウツ静篠静ャツづ可コツーツ?
ツ渉ャツ渉シツ渉!

35 :
>>24
>>27
現場なのにクーラーあるなんて羨ましいです
電子部品の会社なのかな?

ちなみにブルーカラーの俺は毎日ありえないくらい汗をかき帽子の中の臭いが最近は気持ちよくさえ感じます

36 :
金元死刑囚と共にいて自殺したおっさん工作員のほうが生き残ってたら
こんな数億円かけたパフォーマンスにはならなかったんだろうな

37 :
>>35
自分が働いているのは鉄工所です
工作機械のモーター等が熱を放出しているので大変です
みんな上着を脱いでポロシャツ姿で仕事しています

あと>>32-34は何が書いてあるのか分からない

38 :
暑さで頭がいかれてるんだね
可哀想に
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

39 :
女と美貌とスパイ。

40 :

ツ ツ嘉ツづ可づ按づゥツづツ派ツ個ュツ静ヲツづ個妥・ツ甘ゥツ凝ツつゥツづァ1.5邃督ペツッツトツボツトツδ仰つェツ支ツ仰仰つウツづェツづゥツ。
ツ ツスツポツッツトツクツーツδ可ーツづ按づツつコツづアツつコツづアツ猟伉つゥツづ按つ「ツづアツつセツづ按。

ツ ツ可鳴キツδδδ督デツーツづーツづ按づ淞づ按つェツづァツ仕ツ篠鳴つセツづヲツ。
ツ 
ツ ツ鉄ツづーツ湘ツつュツ仕ツ篠鳴つゥツづァツ仰青妥・ツスツトツーツブツづ可暗債づ慊づェツづツ鳴按禿コツ環セツつセツつュツつセツつコツ。
ツ ツづ按づ個づ可、ツ偲ィツ偲ヲツづィツづ債渉ュツ渉シツ市ツ姪ーツ渉環づ個ギツδδδ仰づヲツづィツ暗ツつ「ツ。

ツ ツ渉ュツ渉シツ市ツ職ツ暗オツづ個バツカツ姪環づーツ個ゥツづゥツづツイツδ可イツδ可つキツづゥツづ個づ債催ツ凝淞づ個渉仰つウツづ個つケツつ「ツづツづツづ按つ「ツづ按。

41 :
文字化けしとる

42 :
ツ嘉ツづ可づ按づゥツづツ派ツ個ュツ静ヲツづ個甘ゥツ凝ツつゥツづァ1.5邃督ペツッツトツボツトツδ仰つェツ支ツ仰仰つウツづェツづゥツ。
ツ仰青妥・ツスツトツーツブツづ敖つスツつ「ツづ按静敖氾オツづ可暗債づ慊づェツづツ鳴按禿コツ環セツつセツつュツつセツつコツ。
ツスツポツッツトツクツーツδ可ーツづ按づツつコツづアツつコツづアツ猟伉つゥツづ按つ「ツづアツつセツづ按。
ツ ツ可鳴キツδδδ督デツーツづーツづ按づ淞づ按つェツづァツ仕ツ篠鳴つセツづヲツ。
ツづ按づ個づ可、ツ偲ィツ偲ヲツづィツづ債市ツ姪ーツ渉環づ個篠ツ閉楪陳ツづツチツδδδ可チツδδδ可つオツつスツギツδδδ仰づヲツづィツ暗ツつ「ツ。

43 :

ツ ツ嘉ツづ可づ按づゥツづツ派ツ個ュツ静ヲツづ個甘ゥツ凝ツつゥツづァ1.5邃督ペツッツトツボツトツδ仰つェツ支ツ仰仰つウツづェツづゥツ。
ツ仰青妥・ツスツトツーツブツづ敖つスツつ「ツづ按静敖氾オツづ可暗債づ慊づェツづツ鳴按禿コツ環セツつセツつュツつセツつコツ。
ツスツポツッツトツクツーツδ可ーツづ按づツつコツづアツつコツづアツ猟伉つゥツづ按つ「ツづアツつセツづ按。
ツ ツ可鳴キツδδδ督デツーツづーツづ按づ淞づ按つェツづァツ仕ツ篠鳴つセツづヲツ。

44 :
おもしれ〜〜〜

45 :
お?朝から火病起こしてる奴がいるな

46 :
不景気だねぇ

47 :
閉店後のさかいはどちらへ?

48 :
こまつだねぇ

ttp://railf.jp/news/2010/07/26/095900.html

49 :
国鉄の復刻版みたいだ

50 :
尾小屋鉄道のイベントもあるんじゃなかったっけ?終わったっけか

51 :
Mダイニング→?
Vステーション→キリンドウ→GS→?

52 :
東京の人から身がピンク色に締まった大きな桃を頂いた。皮がナイフでないと剥けない
こちらでは皮がスーッと剥ける、柔らかくて黄色めの桃が良い桃とされているように思う。
新鮮な体験であった

53 :
そうそう、手ですーっと剥いて、かぶり付くのが旨いよね

54 :
34.8℃ あじぃ

55 :
桃の皮が剥きやすい剥きにくいは品種によります。いまは果肉かための白桃系、序盤は果肉柔らかめの白鳳系なので、剥け具合違ってきます。


やらかいの好きな方は白桃系買うと、ペッ!と思うし、かための好きな方は白鳳系買うと同じく、ペッ!となります。

56 :
山梨の友人はリンゴくらいに固い桃を食うって言ってた。

オイラは完熟のモモにかぶりついて手から肘に汁が
ツーと垂れてくるのが大っきらい!!

57 :
ダイニングの跡地は焼肉です
さかいじゃないよ

58 :
昨日固い固いと言ってた桃だが…
ギリギリまで待ってみた一個の皮が、スーッと剥けた。
実も柔らかい。
確かに白桃系の品種のようだが、あのゴリゴリした食感は数日で全て消えていた
桃すごい

59 :
突然雨が降ってきた

60 :
夕立だったね

61 :
俺は朝立ちだった

62 :
とんとんが

63 :
わっかるかな〜?わっかんね〜だろうな〜

64 :
>>62
え、撤退とか?

65 :
とんとんはガタイのいい兄ちゃんが常に一人
それはいいんだけど、メガネの太った人はせめて駐車場に車が入ってきた時点でネットはやめようやと思いました

66 :
>>57サンクス
と言えばチャンカレ近くのコンビニ閉店だね。

67 :
とんとん 弁護士センセイの張り紙してあった。
担担麺10倍おせわになりました。

68 :
とんとんって8号線沿いの?
結構昔からあったのに残念だねぇ

69 :
風がすごい・・・・

70 :
秋葉原殺傷事件の話を読んでゾッとした。ここで荒らしてるヤツってこの事件の犯人と同じような人に思える。それが田舎の方とはいえ、この小松に潜んでいるとは。

71 :
Q:急に小松の事を心配しだした?

72 :
こまらーめんが好きでした

73 :
とんとん潰れたのかぁ
ずいぶん前からHPなくなって
松任の本店が無くなっててあれ?っと思ってた
もうあの担々麺食えないのか・・・悲しい

74 :
ラーメン屋って寿命短いな
できては潰れできては潰れ
8番は凄いんだね

75 :
↑たいして美味くないのにね。

76 :
なんでやろ8番(^_^)
県外から里帰りした時は小松IC降りたら
まず8番!
だった

77 :
胡麻のボトルは置いてけや
390屋の着目点は良かったんだろうが、今や牛丼もうどんも回転寿司のそれ以下の値段だからなあ
そういや390冷やし中華って無理なんだろか
コンビニにはあるけど

78 :
石川県のラーメンでおすすめは?
八番は好きだけど

79 :
やまき

80 :


81 :
過去に小松にあったけど、「くるまやラーメン」が好き。
濃厚な味噌ラーメンが美味い。
県内は金沢に2店あるのみ。

82 :
ああ、ネギ味噌好きだった。

83 :
やっぱり、うらカラーメンがええなぁ。

84 :
ラーメンのスレは↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1220601554/
で討論してくれ

85 :
(除雪)

86 :
餃子はやっぱり勝ちゃんしかない?他においしい店ってある?

87 :
俺は水餃子がいいな

88 :
何処か美味い水餃子出す所知らない?

89 :
水餃子の話題は水餃子スレで!

90 :
続きはwebで!

91 :
こんなにくそ暑いのにみんな食欲旺盛だな。

俺は池田屋のダブルで十分だわ。

92 :
>>89
行ってみたが、不毛のスレだったorz

93 :
くるまやラーメンに1票

94 :
旅館の食事で「これは小松うどんですよー」と言われた。
どういう基準なんだろ

95 :
小松で作ってら小松うどんなんじゃねw

個人的には中石製麺が思い浮かぶ

96 :
最近の小松はホルモンブーム?
うさぎ道場、こげたん、ホルモン光、愛はどうなった??

97 :
小松市内に、探検すると面白い廃墟、誰か知らない?

98 :
吉竹の焼肉屋さん「のり」の評判プリーズ!

99 :
のりおいしかったですよ
ソフトドリンクはフリーだったかな

グランドホテルの近くの居酒屋気分悪いです
もう二度と行きません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part26♪★☆★☆(301)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
長野の情報誌はどこが1番!(217)
宣伝スレッド No.2(91)
長野県の短大について(147)
★★★新潟県長岡市233★★★(1000)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜5(1000)
★■石川県小松市■★ part57〜2009年初夏〜(301)
泉佐野ってどうよ???67(1000)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 8◆◆◆(1000)
岐阜県加茂郡!!Part4(259)
★★★★ 吉祥寺スレッド part174★★★★(300)
☆鶴間マニア38☆(1000)
ファッションセンターしまむらがある街をあげていこう!PART 2(300)
【西武多摩川線】多磨駅その4(300)
調布113(300)
【平成22年】多摩地方気象台47シーズン目【2010/3/21〜】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 95 ◆◆◆(300)
多摩のインフルエンザ感染情報 3(154)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】(1000)
●八王子駅 Part2●(300)
【玄海川内】九州エネルギー事情【計画停電?】(1000)
那覇 国際通りの楽しみ方!!!2廻り目(707)
西原が生んだ怪腕「ベイスターズ・阿斗里投手」熱烈応援スレッド(68)
【大阪】 - 高石市 PART31(617)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(112)
☆北陸甲信越の原子力発電について語ろう☆2(413)
――◇☆― 守谷市 Part91 ―◇☆――(300)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
ZZZ ざまスレNo.159ZZZ(1000)
奈良新大宮周辺 Part19(423)
京都府舞鶴市 Part61(1000)
新潟県内のNSG以外の専門学校(125)
厚木スレッド Part240(1000)
宗像ってどうよ Part26(1000)
【チバリヨー】高校野球応援スレ3【キバリヨー・ワイドー】(1000)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その28(300)
山形県天童市!パート22(1000)
宮城県名取市を語ろう!《17》(742)
【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】(300)
長野県塩尻市スレッド Part29(1000)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その87】(1000)
新潟県十日町市Part20(281)
さらに見る