1read 100read
2012年5月東海241: 愛知県の漫喫情報スッドレ Part5(211) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart30【一宮の夜】(1001)
ヴィレッジヴァンガード(Village Vanguard) 3店舗目(87)
東海地方のメガネ屋さん(169)
■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part8 ■(1000)
三重のうまいラーメン屋  13杯目(198)
東海4県の釣り【海・川・池・湖・沼】(69)
【嫉み?】何故名古屋をつまらないと言えるのか?9【偏見?】(548)
【いよいよ】UFJ銀行ってどうよ第3章【国有化?】(185)

愛知県の漫喫情報スッドレ Part5
1 :07/06/17 〜 最終レス :12/04/23
前スレ
愛知県の漫喫情報スッドレ Part4
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1132218389


2 :
岡崎市欠町交差点西の「ももたろう」って、無くなったんだ。
(同交差点東の「ドラゴンぼーず」に客を取られたそうだ)

3 :
名古屋〜尾張に漫画の量が多い漫画喫茶ありますか

4 :
おれもしりたい

5 :
栄・住吉にあるネットカフェFCBって入った方いますか?
一度入って「インターネット使いたい」って言ったら即退店させられた。
何故か全く理解できなかった。
本当はどういう店なの?

6 :
>>5
ググっても出てこなかったから推測だけど、
住吉って土地からして最近よくあるカフェの類じゃないかな?
女性無料とか書いてなかった?

7 :
ヒント:ネットワーク

8 :
>>6
「女性無料」とは書いて無かったですね。

9 :
市内で店員がマンガ読んでるようなマンガ喫茶教えてください、
給料安くてもいいからマンガ読みたい・・・

10 :
名古屋〜尾張地区で麻雀格闘倶楽部置いてるマンガ喫茶ありますか?

11 :
大須にある(MONKY'S CAFE)がOPENした頃はよく利用していたが、今はさっぱりですね。
漫画と雑誌、新聞だけの昔ながらの漫画喫茶で好きだったんだけど、OPENからもう10年近くなるので
店内も汚くて...。

12 :
>5-8
それ系のお店
名鉄岐阜駅近くにもあるぞ!!
つい最近オープン
料金システムは不明
女の子は無料

13 :
マンガ喫茶でたまに3人位で来てぺちゃくちゃ大声で話している人達がいるんだけど
あれって辞めて欲しいな。だったら普通の喫茶店に行けば良いんだしマンガ喫茶まで
来てぺちゃくちゃ大声で話しなんかするなって言うの。そう思いませんか?

14 :
おっしゃる通りです!!

15 :
>>13
お笑い系のDVDを見ながら一人で大笑いしながら壁をバシバシ叩く人や
ネトゲしながら「もぉー!!」と奇声を荒げる人も勘弁して欲しい・・・

16 :
夜中に行くと必ずいるが、大イビキかいて寝てるやつ!
あと、先日初めて遭遇したが、ボックス席でHしてるやつ!

気になって本読めんがや。特に後者・・・(^_^;)

17 :
明日名古屋行くんだけど、駐車場完備でシャワー付の満喫ない?

去年行った時はどっかのマンボーにいったんだけど、
ナイトパックにプラスで3時間パックとかつけれなくてヘコんだ。

18 :
>>16
写真撮ってネットで晒してやれ

19 :
一宮市東島町の「オードリー」だが、最近ネットのつながりが良くないそうだ。

20 :
栄町の栄町ビル地下にある漫喫まだある ?

21 :
金魚市の○ドリーム
店全体がトイレ臭い!!!!!!!

22 :
高校生が気軽に入れるような満喫ってありませんか?
できれば名駅の近くでお願いしますorz

23 :
>>20栄町ビル下の北山この前行った、まだあるよん。
北山はバイト店員の質が良くて好き。金山の@熱帯のギャル店員の無愛想さったら・・・

24 :
23>さん、情報ありがとうです。20。

25 :
名古屋市〜豊田市あたりで
アフタヌーンのバックナンバーが揃ってる漫画喫茶って無いかな?

26 :
>22
愛知県図書館

27 :
>>22
高校生が気軽に入れるかどうかは知らんが、名駅ならビックカメラの
隣あたりのビルに最近できたオレンジが評判いいらしい

28 :
まちがった

× オレンジ
○ ラウンジ
ttp://www.rounge.co.jp/

29 :
>>26
どうもありがとうございます。今度行ってみますね。

30 :
レス間違えたorz 

>>27さんでした。

31 :
岡崎のネカヘ情報いっぱい書いたのにNGワード規制って。。
なにがあかんのじゃ

32 :
豊田市のオススメネカフェ
・匠書店まんが図書館 豊田土橋店…愛知県豊田市土橋町6丁目76-1
名鉄三河線土橋駅からユニー豊田土橋店方面、土橋町1丁目交差点から知立方面の市道へ徒歩約7分
デメリット:価格でサービスしているきらいがあるためか
膝掛け毛布貸出しやインスタント食品と菓子類の販売のみと
ホテル代わり目的の人や女性(※トイレが共同のため)には不向き。
メリット:ナイトパック等パックがない代わりに、30分150円、延長15分50円という値段が魅力。1hあたり250円,3hでも650円等。
・COCO★DOG…現K'sデンキ豊田店側、USV・お宝創庫寄り。豊田市前田町3丁目3-2
基本…共通:399円/h,延長…共通:58円/10分
3hパック…会員:924円/966円(平日/土日祝),一般:共通1029円
6hパック…会員:1659/1764円(平日/土日祝),一般:共通1890円
メリット:カラオケ・ダーツ・ビリヤードが併設されている等アミューズメント施設として面白いと思う。(※無論別料金だが)
デメリット:シャワーがない上、
延長料金・パック料金の関係上長時間利用の場合、料金が若干高め
(学生証所持の学生やナイトパック利用の場合は亜熱帯の方が安上がり)
・ドリンクの種類が少なく感じられる
>>31
ご愁傷様でした。
ネカフェ通信等情報サイトに載っていなかったら登録お願いします
つttp://www.netcafe-guide.com/

33 :
PC系の雑誌が比較的充実している所、知りませんか?
書店で立ち読みするのもいいのだが、(いや、買えよってのはお財布的に無理でし)
URLとかメモ取りながら読みたいのです。

地域:
特に刈谷、安城を中心に
名古屋名駅〜豊田〜岡崎〜碧南〜半田〜緑区の中が嬉しいです

読みたい雑誌:
ネットワークマガジン,日経Linux ,マックピープル,
Network World ,Mac Fan ,日経ネットワーク

近くの漫喫&職場にある雑誌:
PC Japan ,ネットランナー,月刊アスキー ,日経PC21 ,DOS/V magazine ,日経Win PC ,PC fan

34 :
>>33
図書館

35 :
>>34確かに図書館だ。

36 :
安城の篠目に新しくできたカフェNO里っていう漫画喫茶ってどう?

37 :
金山駅近くにある(北山)ってまだある?
数年前にモーニングを食べたけど、トーストに付いてきたハムが?旨くなかった。
けど、窓際の席は通りの行き交う人間が観察できて結構好きだったなあ〜。

38 :
>>33
日経Linuxは刈谷の図書館にあったよ

39 :
分煙のところありませんか?

40 :
スカパーとかCSが見れるところがあったら教えてください。
見たいCHはフジ721なんですが。

41 :
カフェNO里って持ち込みおk?

42 :
一宮市東島町のオードリーが明日から平日の24時間営業を
やめるそうだ。
日曜〜木曜 7:00〜26:00
金曜、土曜、祝前日 オールナイト

43 :
一宮市時之島のぴよたまが17日から週末、祝前日のオールナイト営業
取りやめ。

44 :
自動雀卓おいてある漫画喫茶しってる人いませんか〜??

45 :
>>44
雀荘なんて腐るほどあるだろ
初心者でも恥ずかしがらないで堂々と行けばいいよ
何に抵抗があるのか分らない

46 :
いや、さすがに初心者が雀荘に入るのには抵抗があるだろ

47 :
雀卓はたしか風俗営業許可いるんだろ?

48 :
>>46
満喫で探してるなら仲間打ちだろ?
卓借りるだけじゃん

49 :
>>46
満喫で探してるなら仲間打ちだろ?
卓借りるだけじゃん

50 :
>>46
満喫で探してるなら仲間打ちだろ?
卓借りるだけじゃん

51 :
雀荘は12時閉店と決まってると聞いたので
24時間麻雀うてる場所を探してたんです。

>50
卓借りるとゆうのはどーゆう事ですか?

52 :
>51

要するに面子は全員知り合いで、夜更かし麻雀した
いんだろ?自動卓&フリードリンク&オールナイトパッ
ク料金とかでさ。気持ちは分かるが、今の愛知には
ないと思うよ。3年前に栄の漫喫が賭博行為を見て
見ぬふりしていたとして営業停止くらったからな。
パチスロ設置してる漫喫も、換金ではなく、
サービス券と交換というシステムになってる。

53 :
>>51
三重にはあったぞ
揖斐川の近くだからドライブがてら行ってきたら?
サイトに載っているだけかもしれないので行くなら利用時間等事前に電話確認してね
ttp://www.yourunhikou.com/shop/index_kawagoe.html

あと名古屋のサウナでも利用できると思ったけどやっぱり利用時間が不明

54 :
三重まで行くぐらいなら、深夜営業の雀荘探した方が安くすむぞ

55 :
一宮市城崎通のキャプテンが26日から値上げ。

56 :
一宮市時之島の「ぴよたま」が5月終わり頃から「2ちゃん」が
書き込めなくなっているので、気いつけてや!!

57 :
ネットカフェ24時間営業、自由に書き込みが基本だったのに
どんどん自由・便利さが制限されていくよな
行政や官憲は俺たちをどうしようとしているのだ

60 :
がでかい店員がいる漫喫おせーて

61 :
名古屋市名東区猪子石&一宮市時之島「ぴよたま」が7月13日から
料金システムが一部改正。(ここ最近、行ってなかったので、
全然知らんかった)

62 :
愛知県西部でプレステができるマンガ喫茶ありかすか?

63 :
西三河でDVDソフトが充実してる所はないかな?
まったりと映画鑑賞したいところですが・・

64 :
>>62
マジカル黒川店の上にある漫喫

65 :
>>60
いどとも

66 :
一宮市東島町の「オードリー」
11月4日から週末、祝前日の24時間営業取りやめ。
新しい営業時間は6:00〜26:00。

67 :
一宮市時之島「ぴよたま」
12月24日から3日間、店舗改装の為休業し27日、営業再開。
店内は明るくなったが、個室のパック料金値上げかよ!!
3時間 760円→870円、6時間 1360円→1570円(会員料金)
非会員もパック料金が利用できるようになったが、これって高くない?

68 :
値上げ前でもパックで230円/時間は高いね

69 :
八熊の山ん馬いつ閉店したの?

70 :
競馬新聞の置いてあるマンガ喫茶ってないですかね?

71 :
ポパイ初めて行ったけどなかなか良いね 料金はちょっと高いかな

72 :
一宮市森本「ぼぉ〜とハウス」が25日17時閉店!!
2階のネットコーナーのうち、半分が使用停止。トイレも閉鎖されていた。

73 :
最近知ったが、一宮市木曽川町黒田「オードリー・木曽川店」が
3月23日から営業時間が「7時開店・26時閉店」から
「8時開店・24時閉店」に変更。これって、早くない?

74 :
一宮市東島町「オードリー・一宮店」が6月21日閉店。

75 :
今更ながら、一宮市時之島「ぴよたま」が7月1日からシステム変更。
<変更点>
1)フリードリンクからフルサービス
2)基本時間が60分から90分
3)延長料金がオープン席10分毎40円から35円、個室が同50円から40円
4)パック料金が廃止
5)会員特典がポイント制

76 :
今、ぴよたまには、個室があるのか。

僕が行ってた頃は、パソコンが五台くらいしかなかったなァ。

77 :
愛知って岐阜に比べてネットカフェ少なくない?
あったとしても妙な会員制とかで不便だ
愛知は何か厳しいのかな?

78 :
愛知でもやたらとネカフェが多いと思ってたが岐阜はこれ以上なのか、すごいな
会員制のとこは多いとは思わないけど

79 :
マ○ボ○に面接!?にいったが、あれは面接じゃないよ。

ブースに通されて「これ読んでください。読み終わったらこれ書いて
終わったらインターホンで呼んでください。」

不採用になったが、納得できない。
内容に「日本一をめざす」とあるが、あれが日本一をめざす所がやる面接かよ。

80 :
一宮市時之島「ぴよたま」
システムが一部変更!!(7月18日から)
★会員特典中止
★パック料金が復活
ネット席の場合・3時間パック:飲食料金プラス200円、
5時間パック:飲食料金プラス720円。

81 :
一宮市木曽川町黒田「オードリー・木曽川店」
6月22日から6時開店に変更。

82 :
>>80
いつも異常に詳しいナァ!
関係者の方ですか?
IDからするとぴよたまから書き込みなんだろうけど
店側か、客側か?

83 :
>>82
客です。

84 :
一宮市時之島「ぴよたま」
10月9日から、閉店時刻が26時から25時に変更。
また、パック料金も変更。
これまでは、一般席が3時間・飲食料金プラス175円、5時間・同630円
ネット席が3時間・同200円、5時間・同720円だったのが、
現在は一般席、ネット席ともに3時間・同315円、5時間・同630円に。
そして、延長料金も一般席、ネット席ともに10分毎40円に統一。(これまでは一般席が10分毎35円)
(もう、システムがコロコロ変わって、大変!!)

85 :
どこかに「アストロ球団」が揃っている漫喫はありませんでしょうか?

それと、その店にどんなコミックが置いてあるかを(その店の)HPから検索できる漫喫って
どこかありませんか?
以前どこかで見かけたと思うんだけど、記憶がない・・・
マンボーの一部店舗ではできたような気もするが。

86 :
>>85
ttp://www.manboo.co.jp/comic.html
ttp://www2.uraraka-comic.com/comic/mb/index.php?tcd=110

87 :
>>86
ありがとう。亀レスですみません。
ROUNGEの方って、なぜかうまく検索できない・・・

88 :
一宮市城崎通「キャプテン」
年末・年始も通常営業。

89 :
一宮市時之島「ぴよたま」
年末は30日通常営業、大晦日は休み。
年始は元日、2日が11時開店。3日から通常営業。

一方、同市木曽川町黒田「オードリー」
年末は30日まで通常営業、大晦日と元日は休み。
年始は2日から通常営業。

90 :
J−SPORTSが観れる漫喫って知りませんか?
漫喫じゃなくて何かしら別のスポットでもよいのですが。

91 :
名古屋市西区302号線沿いのミルハウスは広くて安い。

飲み物代(最低400円)で90分無料(個室でもオープン席でも)
延長は10分30円
たとえばコーヒーのみで3時間使うと670円
食事メニューも豊富だが、食ったことはないので味・ボリュームは不明

フリードリンクではないので値段なりと言えるかもしれないが、
飲み物なんてどうでもいい人にはおすすめ

 ttp://netcafe.winplus.jp/miruhouse-nisiku-honten.htm
 ttp://pcom.gooside.com/manga/nishi/milhouse/milhouse.html

92 :
プーランさん、ケーブルテレビ復活させてください!

93 :
>>91
ミルハウスには平凡社の「世界大百科事典」が全34巻が揃えて置いてある。
ちょっとすごい。

94 :
一宮市時之島「ぴよたま」
久しぶりに行ったら、「消防法の改正」とかで
ネット席の仕切りが外されていた。
プライバシーの問題にならへんか?

95 :
>>94 ネット席の仕切りが外されていた。

どこか別のネカフェでオレも見たぞ。
なんか厳しくなっちゃったのか?

96 :
ここには
どんな理由か知らないが連泊客がいるみたい

大いびきをかいて寝れるなんてすごいなぁ

服装がだらしなくてやる気なさそうな店員

97 :
>>96
どこの店?

98 :
価格ドットコムで漫喫情報あればいいけどな。

99 :
いびきはまだ笑えるけど
何か言いながらpcの早打ちの音が気になるんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

天白区Part28(819)
○○○愛知の韓国料理屋を語ろう○○○(152)
【夏祭り】鈴鹿市を語ろう!Vol.69【宵花火】(1005)
三重県四日市市を語ろうVOL.146(1000)
【チャイナフリー】東海地方で中国食材を使用しない食べ物屋さん(72)
◆◆◆東海地方で楽しい体験ができる場所ないですか?◆◆◆(72)
東海地方の転職就職情報(106)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(67)
♪◆♪辻堂について語れPart63♪◆♪(882)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄41杯目(1000)
【新庄】奈良県葛城市スレPart3【当麻】(782)
ヘリコプターの騒音被害(122)
東海で好きだった人に告白スレッドPart4(143)
◎◎【尾島町Part2】◎◎(91)
【 自立 】沖縄独立運動 36 【 新生 】(1000)
日本一の規模を誇る名古屋の地下街(283)
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜5(499)
▲☆▲ 三鷹駅 75 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
長野県塩尻市スレッド Part25(300)
大倉山 その82(1000)
山形県上山市を語るスレpart5(1000)
【日野】もぐもぐ百草園【PART23】(267)
大倉山 その83(1000)
■□■武蔵境-Part93□■□(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part5】■▲●(300)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート31  ◆ ◆ ◆(1000)
東海地方のネタでしりとりを!(1000)
□□大牟田□□ vol.57!(1000)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part112】(1001)
【京都府】日吉町から全国へ【船井郡】(188)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ252話★(1000)
葛飾亀有はどうだ?PART48(1000)
調布市深大寺 その21(300)
【雇われる側】 沖縄就職事情 研修26日目【雇う側】(1000)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】14丁目(300)
東北の花暦〜花・樹木・植物スレ(148)
清瀬のみんなアリガトオ108(300)
山梨の若者をオサレに変えていくスレ 1着目(234)
東急東横線スレッド21【13号線?目黒線?MM線?】(190)
砂川13( ´∀`)v(300)
八王子総合 183(300)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part47(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 226(300)
さらに見る