1read 100read
2013年01月中国110: ★江津市 Part10★(750) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

松江市について語るスレ   Part 95(1000)
■ 笠岡市 Part67 ■(77)
□呉市広町 part22□(596)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上164m◆(1000)
▼備前市総合スレ Part16▼(384)
岡山の病院評判(195)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
■ 笠岡市 Part67 ■(77)

★江津市 Part10★
1 :2010/06/02 〜 最終レス :2012/12/28
江津市HP
http://www.city.gotsu.lg.jp/


2 :
        ハ_ハ
      ('(゚ω゚∩  次スレは
       ヽ  〈   まだですか
        ヽヽ_)

3 :
前スレ
★江津市 Part9★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1190244678&LAST=50

江津市HP
http://www.city.gotsu.lg.jp/

4 :
1乙
ポニーテールがうんたらかんたら

5 :
記念パピコ

6 :
江津へ行きたいな

7 :
選挙終わりましたね

8 :
何かbb2cからカキコすると名前:〜まではいってまうw

9 :
今日、サーフィンで河口に入ったけど波がこまくてロングライドできず・・・
でもなんとか遊べた

あがりしなに他県の人が入ってきたけど、いい人だった
挨拶きちんとしてくれたし、すごいフレンドリーだった( ・∀・)

10 :
向こうのひとは広島ナンバーだったけどイイひとだたった(^v^)
 是非またきてくださいね。

11 :
>>9
日曜日波有りましたか!!
行くんだった・・・

12 :
このあいだ江津でマツコデラックス見たんですけど。。

13 :
どこで?

14 :
みたいなヤツ、なんじゃねーの?

15 :
いや。。あれは。。。限りなく本人に近かったが。。。
車越しだったんで。。う〜ん。。今思えば似た人か。。。
おさわがせました。

16 :
スレッドストッパーしちゃった……と思ったら、
システム変更で落ちてた件について

17 :
tes

18 :
渡津で事故があったの?

19 :
トラックが横転しとったって聞いたけど

20 :
今年も花火有るん?

21 :
雨はひどかったですか?

22 :
場所によっては道路冠水や避難勧告出てたからね
数年に1度の大雨だったんじゃない?

ま、川沿い以外はあんま実感ないかもしれんけど

23 :
昨日、万葉の里商店街が夏祭りやってたけど苦情がきて、中途半端に終了!


市会議員も選挙が終われば祭にはこないし…市長はスナックで飲んでるし…


駅前はもう終わってるメ

24 :
はい、終わっています。一昨年駅前地主が集まって市主催の再開発説明会があった。
そこで目立っていたのは県外在住のヤツラ(特に大阪!) 自分達は都会wwに住んでる
のだからムヤミに呼び出すな!それなりの条件(多分地代)はあるのか等、
その場に居て気分悪くなった。この連中が死に絶えない限り、おそらく2,30年は
再開発は有り得ないと思う。

25 :
有福温泉の火災、記事によって焼失面積や棟数が違うな。

26 :
寺部屋燃えたの?
あとどこだっけ、ショック
行かなきゃ

27 :
≫23
苦情ってなに言われたの?
やってて苦情がくる祭って、どんだけ地元に根ざしてないんだ

28 :
>>24
地方都市がなぜ衰退するのかよくわかるお話ですね
大店法などを悪者にしようとする報道が多いですが,
結局そんなもんなんですね。

29 :
スタッフの人から聞いた話しだと、ライブの音がうるさいとか…ォ


アンコールしてる人が結構いたのに終了したよ!



因みに市長は、副市長とさっさとスナックに行ったらしい。


今年の祭りは盛り上がってたのに、最後は後味が悪かった!

30 :
昨日14時くらいに江津駅前を車で通りかかった者ですが、みんな集まって楽しそうで羨ましかったです。

31 :
東京の新宿とか日本テレビそばとかを通る都営大江戸線ってのに毎日乗ってるんだけど
なんと社内の窓に「江津市で田舎暮らし」ってステッカーが貼ってあったよ!
店とか駅とかの写真は一切なし。どっかの山奥の畑と波子の浜でサーファーが
写ってる画像が入ってた。
気づかれるわけでないのに顔から火が出そうになったよ。

32 :
さよなら三江線イベントはいつやるの

33 :
江津の病院で起きた殺人事件
どうなった?

34 :
未だに未解決ォ


市役所の関連施設の放火は逮捕されたけど、田舎なのに物騒だュ

35 :
浜田の事件も江津も
犯人は上手くやったのか警察がアホなのか

36 :
誰もおんさらんな…ォ
みんな何して過ごしとるんかいなォ

37 :
みんな公務員があほなんじゃ

38 :
みんな炭鉱で強制労働に励んでいます。暑い中、ご苦労さん!

39 :
海岸通りの土建屋さんの前は、何かできるの?

40 :
書くことすらない

41 :
>>39
市営住宅と聞いたがなあ。

42 :
市営住宅が建つなら、施工はN建設かG土建で決まりだな!!

43 :
Go to sea.

44 :
元エノポンのスクールバスは狭い道なのに堂々と突っ込んでくる。
スポーツを教える前に道徳を養ってほしい。

45 :
ヤマトや佐川なんかも民家の屋根に引っ掛けてそのまま逃げるよ
一回デジカメで撮ってやったが

46 :
>41,42
市営じゃないよ県営だよ

47 :
なぜか土建屋さんは天国の不思議…
人口の割りに、多すぎる土建屋。

48 :
だって土建屋しか働くところが無いんだもの…。
高齢化してるから若い作業員が足りないし。
仕事を覚えた30すぎの若い者は独立して、ブチ安い単価で仕事を請け負うし。
過疎化に国から認定されたからお金がバンバン使えると市長は喜んで公共事業を出すし、波積はバンバン道路やらダム作るし!
土建屋はマスジ万歳だろうな。

49 :
済生会横の市営住宅ももう2棟建てるよ。

50 :
上にもあるが周辺部の首長の地元が良くなる話は良く聞く。金があるなら,その対極にある過疎中の過疎,田舎中の田舎,跡一をその中でもかなりやばい中学跡地から本明に抜ける道路の整備をしてね。

51 :
改行を覚えてね

52 :
今朝の雨は凄かった。
ちょっと降りすぎだよ〜!

53 :
給食センターて、いつ建つのかな?

54 :
学校への配食開始は来年の秋からだから
次の夏休みには完成するんじゃないかな

55 :
NHKで生中継されてるw

56 :
シビックセンターに大きなプレハブが建ったけど、あそこに市営住宅できるのかな?

57 :
エノポンのバスは平気で前の車を煽るぞ!この前事故ってたが当然だろ。
もう少し学生を乗せて運転している自覚が必要。

58 :
同感です!
確かにエノポンのバスはマナーが悪い。
わしは地元だから、毎日腹が立つ!
以前、運転手にブチ文句言ってやったが、サングラスかけたまま、ヤル気の無い返事が帰ってきた。
あきれた(-_-;)

59 :
>>57 >>58
エノポンて何?

60 :
エノポンとは、渡津町にある私立高校の旧名、江の川高校を見下したいいかた。江の川のポンクー!
江の川のあんぽんたん!
江の川のポンカス!
等を略してエノポン!!

昔は橋の上でよく、エノポンとケンカしたけど、あいつら筋肉バカで、皆強かったなォ

61 :
昔、谷繁なんかが甲子園で活躍した頃はもうどうにもならないパープーがワンサカいた
英語の授業はアルファベットからやり直しとかそんな噂もあった

今や近隣で一番の進学校、ブラスバンドも絶好調
でも同時進行で脳ミソまで筋肉ってのも育ててる

62 :
>>60
ありとうございます
今の智翠館ですか
女子生徒は結構かわいいのが駅周辺で見かけますが

63 :
校内暴力全盛時代のエノポンはほんに恐ろしかったでのう
トーワデパートのタバコ臭いゲーセンで、平然と制服に頭突っ込んでR吸ってるカップルもおった

64 :
トーワデパートって懐かしい!!下りのエスカレーターが昔はなかったしォ
ゲーセンを管理してた高橋のじいさんは、まだ生きてるのかな?

65 :
トーワデパートって懐かしい!!下りのエスカレーターが昔はなかったしォ
ゲーセンを管理してた高橋のじいさんは、まだ生きてるのかな?

66 :
なに言ってるんだ
モアの「はとや」でボンタン買うのが江津の高校生のトレンド、いやジャスティスだ
チェンジボタンも揃えたあなたは最強のオシャレさん

67 :
【はとや】といえばキングダッシュだな!
ブラックワンはダサい!!
マックスラガーは、許せる範囲!!
ベンクーガーは時代が違うからよく知らない!!
そして【はとまるくん】を必死に集めるのだ!

68 :
皆さん!赤松屋を忘れてませんか?

69 :
高校時代か〜。あの頃はよかったなあ。異次元の世界だ〜。

70 :
フードセンターかくし
ハウジングランドはっとり
グリーンモール開店当時のお好み焼き屋は名前を忘れた

71 :
たかつの食堂、ハンバーガーショップピッコロ、海岸通りの駄菓子屋山藤は、俺たちの聖地!

72 :
>>70
お好み焼き屋は「味の直平」だった気がする。

73 :
ハウスクリーニングなら、ホームメイドクリーニングにお任せください!
換気扇清掃・エアコン高圧洗浄・フローリングその他もろもろを全国最安値の水準でやってますので、是非ご利用ください。

74 :
フードセンターかくしはどこにあったんかいね?

75 :
>>74
「ショッパーズサンエー」跡地

76 :
>>75
また懐かしいスーパーの名前だなw
シルバー模型店のそばだっけか

77 :
あー、マブチモーターとかタミヤの工作基本セット買いに自転車で行ったよ>シルバー
校区外だったんでなんとなくドキドキしたな

78 :
シルバーの当たりくじは死んだおばさんが適当に発行外の数字を
書いて張り出していたのは秘密だ

79 :
ホント昔の江津は店も人も沢山で良かった・・・てか今より住みやすくなかった?
駅前再開発をしたらあの頃に戻れるんだろうか。

80 :
戻れないよ
町に尊厳死があるとしたらどういうものかそろそろ考える時期だね

81 :
銀山が華やかし頃まで戻れば江津も賑わうでしょう。
あの頃は良かったな〜!

82 :
やっと冬の到来・・・かな・・・?

雷キター

83 :
江津にも遂に光が来るってうわさを聞いたんだが、本当?

84 :
本当でな。今なら引き込み工事費無料とか。

85 :
マジか!
ま、うちは山の方だけぇ対象外な気はするけど

86 :
「そのような予定はありません」ってNTTに冷たくあしらわれてから早3年
ようやく来るのか…

♪フレッツ光に入ろぉ〜ってCMが流れるたびにムカっとしたもんだ

87 :
あけぼの通りの居酒屋篝火に行ってみた。メニューにラーメンがあって食ってみるとかなり美味い。
しょうゆベースの背油が入ってるスープが絶品。
江津と言えばきらく食堂だが篝火のラーメンはまた違った美味さだな。

88 :
>>87
あなたとはいいラーメンが食えそうだ

89 :
俺も篝火のラーメンは大好きだよ。
麺とスープが相性が良い!!もう、あ○わい亭に行くことは無い!

90 :
>>89
・・・に行くことは無い!って気が付くの遅すぎ。
近隣住民はボケたジジババ以外行く事はまず無い!!
理由は、うん、まあ知らない方がいいよ・・てかわかるだろ。

91 :
>>84
家は53だからまだみたい・・・
江津の市役所周辺だけなのかな?
西部はダメみたい・・・

92 :
光はグリーンモールから少し都野津寄りに行ったところに
昔電電公社の支店だった建物がある
あそこに交換機があるからあの付近だとつけやすいだろう

ためしに実家の電話番号入れてみたら絶賛受付中だった
老人が暮らしてるだけなのでいらんけど

93 :
          虎虎虎
           虎  虎       虎虎虎虎虎虎虎虎虎
     虎虎虎虎  虎虎虎虎 虎             虎
    虎              虎 虎 虎虎虎虎虎  虎
   虎虎虎虎  虎虎虎虎 虎  虎      虎 虎
  虎虎虎虎  虎虎虎虎 虎  虎虎虎虎虎 虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎
 虎      キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!           虎
虎虎虎虎  虎虎虎虎 虎  虎虎虎虎虎 虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎
     虎  虎      虎  虎     虎 虎
   虎  虎       虎虎虎    虎  虎
  虎  虎                 虎  虎 
 虎虎虎                虎虎虎

94 :
季節はずれの虎工作員乙、いくら騒いでも祭りの後の虚しさよ!
もうじき新年、虎を餅に変えてくれ給え。

95 :
最近、江津みたいな町で何とか生活できてるって、逆に幸せなんじゃないかと
思う様になった。

今年も年が越せそうだ・・・ちょっと早いが皆さん良いお年を。

96 :
都野津にデカイ電器屋が出来るって本当?

97 :
お昼に安くてボリュームのある食事できる場所ありませんか?
800円以下希望です。

98 :
>>96
やまだでんきってきいたで

99 :
mjd?


客どころか、店員集まんのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆岩国市総合スレ Part64◆(94)
【ヤード跡地】新球場について語れpart2【カープ】(407)
■尾道市総合スレ Part41■(632)
▼真庭市 Part4▼(365)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上164m◆(1000)
■神石高原町 Part5■(75)
★広島の再開発問題を語るスレ★その17(887)
【安佐・可部】安佐北区 30【高陽・白木】(797)
石川高専スレッドPart9(301)
いわきってどうよ?Part102(1001)
【前スレ】【茨城県】常陸大宮市Part12(129)
●停電情報9●(301)
■■■由仁町スレpart3■■■(790)
県内ガソリン価格情報 給油24リッター(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
サンクスの猛威(171)
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(622)
〜おこしやす〜八王子市子安町Part XI(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
西八王子スレ37(302)
長野県諏訪広域スレ・150【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
☆〜立川〜☆  Part 191(300)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ(304)
八王子市上柚木 part.2(210)
千葉県柏市スレッドPart149(301)
【小江戸】埼玉県川越市 #140【伊佐沼の蓮の季節だよ】(300)
★日野市総合45★(306)
品川区 広域情報交換スレッド2(169)
水道水の放射能 3(300)
オスプレイ普天間配備 7ローター(120)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ33 ■■【東南北新】(1000)
宮城県内で県外出身者の方います??(167)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
【上中下西】落合ってどう?PART35【そして中井】(789)
長野県諏訪広域スレ・96【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【ピザって】沖縄のピザ屋【10回言ってみ】(261)
千葉県八千代市スレッドvol.73(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart32(1000)
沖縄の高速道路総合スレ(1000)
新小岩はどうですか?Part57(1000)
調布市深大寺 その17(300)
【平成20年】多摩地方気象台35シーズン目【8月30日〜】(301)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part6】■▲●(300)
■■■■■■■ 府中 157 ■■■■■■■(300)
さらに見る