1read 100read
2013年01月関東763: 稲毛@千葉市を語れ 65(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

群馬県みどり市 Part2(111)
千葉市花見川区緊急統一スレ(98)
茨城県潮来市(220)
★★★所沢市政を考察するスレッド★★★(70)
群馬県高崎市を語るスレ part97(300)
【祝】浦和美園スレ その10【イオン改装】(86)
埼玉県富士見市集まれー!!part75(300)
☆★管理人の休憩室 3(293)

稲毛@千葉市を語れ 65
1 :2012/08/21 〜 最終レス :2012/11/24
稲毛全体に関する話題から、「個々のお店」の話題、
更には稲毛から一寸はみ出た話題まで、色々と語ってください。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335361505/l50

★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333428422/l50

西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326531352/

千葉県総合スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1245764568/

千葉県千葉市総合スレッド その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1245044405/

◆◆ 千葉都市モノレール 3 ◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1323757563/

千葉市稲毛区北部(六方 山王 小深町)専用スレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247921109/

千葉市稲毛区あやめ台団地
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1174906013/

千葉市稲毛区国道16号線沿線専用スレ1
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1160902936/

☆ 千葉県千葉市稲毛区穴川 Part4 ☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220895349/

千葉市稲毛区東部(穴川 天台 作草部他) スレッド”6”
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333179546/


2 :
>>1
乙です!

3 :
>>1 おつです^^

稲毛のマルエツのダイソー改装したけど、規模縮小で品揃えが悪くなったね。マツヤデンキいるのかな?

4 :
イオン稲毛店って、どんな改装する予定なんでしょうか?

5 :
今朝間違ってイオンに行ってしまった。
食品売り場買うお店がなくて
買うものがなくて困りました
あんな状態で営業しないでほしいよ。

6 :
ちばシティバスの千葉駅北口から稲毛駅に行く路線ですが
日曜日は走っていますか?

7 :
>>5
ほんと、昨日行ってびっくりした
肉屋さん二件ともなくなっちゃったし…

8 :
イオン稲毛情報

2階の105円ショップ(hana)も消えていたけれど
別の階に移って9月下旬再開と書いてありました。

イオンのところだけ営業開始時間が朝7時に固定化されるそうです。
相当美味しい結果が出たのかもしれません。
まぁ全国のイオンがそうなるみたいですけれども。

9 :
毎日がエイプリルフールの岡田家を信じるのか

10 :
>>6
ちゃんと休日も走ってるから。
ちばシティバスのホームページに出てるよ?

11 :
>>10

ありがとう
ホームページには土日ってかいてあるけど
時刻表のPDF開くと土曜日としか書いてなかったから
心配になってきいてみました。

12 :
西口駅近の元屋根付き駐車場跡の空き地、さら地にしてるけど何ができるんですか?

コンビニとかスーパー希望なんだけど。

またアパートとか?・・・・・・

13 :
ダイソーがあそこまで狭くなってるとは思わなかった
あれなら寺山でいーや

14 :
アルコール工場跡地のマンション「ウェリス稲毛」ついに売り出し
http://www.hug-hill.jp/?re_adpcnt=7r8_1bb

15 :
駅付近、マンションばかりですか?むしろ、商業施設、スーパーとかなら良いのに。

16 :
駅付近といえば、JTの旧千葉原料工場跡地問題が気になる。

JTは土地を売却処分する方針で、6月13日に入札を締め切っているが、
応募者数や入札時期については公表しないとのこと。
売却先の情報が公開されるのは、引渡しが行われる今月20日頃と予想される。

千葉市の主要駅前でまとまった敷地が売りに出るのは珍しく、
今後は稲毛地区の開発機運が高まる。
街づくりに大きな影響が出るため、千葉市はJTや売却先に
道路整備や商業施設誘致などを要望する予定。

17 :
チャイナタウンになったら笑えるw

18 :
縁起でもないこというなw

19 :
長沼のドンキ付近で消防が活動していたのだが
詳細知ってる人いますか?

20 :
>>19
火事があったみたいだけど
ttp://www.city.chiba.jp/shobo/sys/annai-past.html

21 :
火災情報 9月2日22時24分頃、千葉市稲毛区長沼町334番地パRピーアーク長沼店付近で建物火災が発生しています。

http://www.city.chiba.jp/shobo/sys/annai-past.html

22 :
パRが燃えたんじゃないのか。
残念

23 :
今テレ朝でニュースやってたけど稲毛中で爆破予告あったみたいだな
まさか母校をテレビで見るとは思わなかった

24 :
夏休み明けって、そういうのよくあるよね

25 :
稲毛中と市立稲毛付属中がごっちゃになってる・・・

26 :
しかも登校してきた生徒さんが予告メモを見つけたとか。

こういう場合、他の生徒さんが見つけた人をまず疑いかねない。
ウワサが噂を呼んでいじめの対象となりかねないので
学校側はちゃんとした対応をしないといけませんね。

学校側が疑ったら、それこそ本末転倒。

27 :
夏休みの宿題やってない子が犯人。
俺も毎年考えたけど、ホントに実行に移したヤツが稲毛にいたんだな。
全生徒の宿題の提出状況を大至急確認しろ。

28 :
>>23
これですね。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220903031.html

29 :
いまどきワープロなんて使ってるのはすぐに見つかりそうだ
記者の頭が古い、警察発表かな?

30 :
放置自転車取り締まりする地域は大抵駐輪場が足りてない
そんなので紙貼ったりパトロールしたって効果が上がるわけがないんだよばーか

31 :
お巡りさんの稼ぎ場だからな
足りたら逆に困るw

32 :
駐輪場はガラガラじゃん。
小銭ケチってるだけでしょ!

33 :
一番利用者が多そうな方に駐輪場を造らないのが悪い
せめて看板をきれいにしてあちこちに張り紙をする程度のことはしろ

34 :
1日100円だし稲毛駅の駐輪場は他より安いよ

35 :
JTの跡地の一部にモノレールの駅ができるという噂を
聞いたんだけど、あそこのところ総武線から見たら
送電線が結構多いんですよね。

昔の計画では穴川駅から伸びて穴川十字路〜女子高校〜稲毛駅だけど
穴川駅〜穴川十字路〜稲毛区役所〜稲毛駅の方がスペースを考えると
現実的なのにな。あの送電線、どうにかなんないのか?

36 :
JTの後にモノレールの案は、もう無い。
それを言ったら、稲毛イオンの向かい側のプラウドの所も、モノレール駅の元候補地。

37 :
JT跡地何ができるんだろう??
お店とか 広い公園がいいな〜

38 :
JT跡地、イオンやヨーカ堂は出さないし、いらないし、PATやフレスポみたいな
のも中途半端だし、この辺にない巨大ホームセンターなんてどうだろ。
千葉ニュータウンのジョイフル本田くらいのがいい。それか広い公園

39 :
チャイナタウンに12億票

40 :
あそこは14号から穴川に通じる新しい道路からダイレクトに入れる立地だから、商業用には抜群だと思うけどな。

個人的には運動公園みたいなものにしてほしいんだけど。

41 :
線路挟んでアクアフォレスタの対面の広大な土地はなんなの?

42 :
イオンにあったクラフトパーク(手芸店)がマルエツ3階に移転みたい。
電気屋が移動してから、マルエツの100円ショップに行ってないけど、かなり変わったのかな。

43 :
え、マルエツの3階、そんなにぎゅうぎゅうになるの?100均のあの広さが気に入ってたのに…

44 :
>>41
>>14です。
ちなみに、アクアフォレスタの場所も、
昔は丸山製作所の工場(の一部)でした。

45 :
>>44
ありがとー!こことJT 跡地で稲毛が活性化するといいね!

46 :
ウェリス稲毛は、周りの道路が狭いから、活性化されると困る気もするが…。
ちなみに、マルエツ(旧イトーヨーカドー)の場所も、丸山製作所の寮だった。

47 :
マルエツにあるダイソー小さすぎ!!

48 :
覚えてる人はいるだろうか・・・

こないだ稲毛で千葉の戦士を見かけた・・・

49 :
ウェリス稲毛って、929戸だもんなあ…。
駐車場は665台分しか造らないようだし、工事期間は長いし、
近隣の皆さんはさぞかし気が重いだろうと拝察いたします。

自分は宮の杜の開発を知ったとき、スッゲーどんよりしましたよ。

50 :
雷雨すごいですね。みなさん,大丈夫ですか?

51 :
雷すげえぞw
コンビニいけねえがな

52 :
ウェリス稲毛ができても支障はないが、工事のダンプには困ってる。
バス通りに出た途端思いっきりあおられる事が何度もあるので。
昼間は年配の歩行者もドライバーも多い地域だから追突事故とか起こりそう。

53 :
今から稲毛駅周辺に行くのだが、中華食いたいのだがいいところある?

54 :
太公園

55 :
ロビン
は無くなっちゃったっけ(´・ω・`)

56 :
>>53

ローソンとか、CoCo壱番屋とかの近くのビルの二階にある店。名前覚えてないや。

57 :
紫藤園でしょ。

58 :
太閤園は味はまあまあだけど
待たされるは、狭くて居心地悪いは、おばはんは感じ悪いはで
二度といきたくない。
稲毛って飲食店でロクなのがないから
あの程度でもそこそこ評価されてる。

59 :
「は」と「わ」の使い分けはちゃんとしましょう

60 :
太閤園、大好きです。
人気があるのに、おじさん1人で作ってるから
待たされるのはしょうがないし・・・
おばさんが感じ悪いと思った事はないな。
なす味噌、最高!!
中華丼もラーメンも大好きです。
人それぞれなので自分の舌で確かめてみて。

61 :
>>53
幸楽は?

62 :
うん 太閤園おいしいし、おばちゃんの
接客はいたって普通だと思うけどな〜
狭いけど 皆普通に相席してるしw

63 :
稲毛区内でオレオレ詐欺が発生したらしいので皆さん気をつけよう。
暗証番号聞き出す手口らすい

64 :
稲毛区在住のとっしーこと熊谷市長が本を出すみたいですよ。

熊谷俊人『公務員ってなんだ(仮)』←まだ正式名称が決まってないらしい

ワニブックス(ワニブックスPLUS新書) 798円
2012年10月9日 発売予定

当選してからのとっしー市長の3年間を綴っているようです。
ソースはセブンネットショッピングのサイト。

65 :
埼玉県の熊谷市長は富岡清さんです
http://www.city.kumagaya.lg.jp/shicho/index.html

66 :
>>58
>おばはんは感じ悪いはで

そうかい?コップの水が無くなったらすぐ入れてくれるし
この前連日で食べに行ったら、二日目に前日分のお釣りが
少なかったと言って100円返してくれたよ。
まあ店行った間隔があいてたら返してくれなかったかもしれないけど。

67 :
>>65は千葉市民じゃないのかな?

それとも単なる釣りかな?
『くまがや』じゃなくて『くまがい』さんのネタなんだけど

68 :
>>65
群馬県の富岡市長は岡野光利さんです
http://www.city.tomioka.lg.jp/city/001/001/

69 :
平成24年9月14日(朝2時20分被災後) 総武線快速 稲毛ー市川
http://www.youtube.com/watch?v=QQF8mP5gOBA

70 :
>>53

で,>>53 は,どこ行ったの?

71 :
>>70
ひむろ

72 :
>>69
これな〜に?

73 :
皆 ありがとう。 紫藤園に行ってきた。 美味しかったよ。 連れも満喫していた。
ありがとうな。

74 :
たまげた
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120916ddlk12010046000c.html

75 :


76 :
イオンが本格的に改装してるっぽい・・?
きれいになるのは楽しみだな。

77 :
中国人の襲撃に備えて要塞化か

78 :
JT跡地の隣にある東京税関稲毛寮も、夜、灯りがついていないのですが、
JT跡地売却と関連あるのでしょうか?

79 :
改装中でケンタッキーが営業してないのが痛い

80 :
イオン稲毛店情報

23日は午後7時まで営業。
24日〜27日までは改装のためB1F〜3Fまで休業
28日に営業再開、28日〜30日までは午前9時から営業

と、書いてありました。

81 :
イオンの裏口側ってやたらチャイニーズが多いよね。

82 :
ウェリス稲毛の工事鬱陶しいなぁ
これあと何年続くんだ?

83 :
留学生が多い大学、敬愛大学が堂々のランクイン
おそらく全員が中国人
http://d.hatena.ne.jp/reds-suppo/20100708/1278552782

84 :
>>82
第3敷地の完成予定が平成27年2月中旬ってあるから、あと約2年半だね。

85 :
大手ホームセンターダイユー8が千葉県に進出!
http://www.daiyu8.co.jp/pdf/20120920_amigobosyuu1.pdf

86 :
まちBBSって過度じゃなければ宣伝もして良かったんですね、知りませんでした。

87 :
気になったネタ二つ

・駅前の呪いの汽車店舗の一つのそば屋『吉高』が潰れてた

本格派と言われてたけど美味しいといえるレベルじゃなかったから当然といえば当然かな


・稲毛東?のデカイ駐車場が取り壊されて工事をこそこそやってる感じがするんだけど
『建築計画のお知らせ』見たいなのも一切掲示してないし胡散臭いし怪しさを感じる

88 :
>>85
ダイエーだろアホ

89 :
プラサカプコンの前の珍来って
チカラ飯になったんだな

90 :
>>88

91 :
福島の人が書き込む日が来るとは思わなかった

92 :
今北から南へまっすぐに半透明の巨大なものが飛んでいった
あれなんだろう

93 :
>>85
>>91
ダイユーエイトは本社が福島なんだね。
営業お疲れ様です。

94 :
>>87
どこの駐車場?

95 :
>>94
ファミマの次を左に曲がって3ブロックほど進んだ左側


だと思う。

96 :
イーオン稲毛店、品物スッカラカン。

で、マルエツ稲毛店。例の茶色の激安チラシ効果も手伝って
大混雑。駐車場まで入るのにかなりの時間が。
いつものチャイナ買い出し軍団も登場。

97 :
支那人を出入り禁止にする方法てないかな?

98 :
旭日旗を掲げておくとか?

99 :
今度は朝鮮人が団体で押し掛けてくるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【印西】千葉ニュータウン総合55【白井・船橋】(276)
【川越】何もない新河岸を語ろう part14(248)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート113@関東@関東@関東@関東@関東(300)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(140)
【復活!】 埼玉vs千葉 【地域比較】(152)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★9杯目(300)
【北の玄関】埼玉県上里町 Part16【児玉郡】(300)
埼玉県草加市 Part65(147)
元八王子周辺スレッド Part4(300)
【埼玉県内bP】杉戸スレッドPart23【町村人口】(251)
千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その39(55)
□□埼玉県 春日部市 パート68□□(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート45(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その97】(811)
沖縄's「屋台」情報交換総合スレッド(111)
祖師谷大蔵スレパート55(1000)
新潟県テレビ・ラジオ&CMスレッドパート10(890)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part72(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part182★★★★(300)
福井銀行について(260)
おきなわ開店情報(1000)
【おこっぺ】興部町・西興部村スレッド 2(411)
◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆(1000)
【甲斐の国】中央本線大宮乗り入れ【彩の国】(107)
埼玉県八潮市・・・45(300)
【速報】多摩の地震Part22(305)
◎競馬好き集まれPart6@北陸甲信越(300)
北海道のリサイクルショップについて語ろう・10軒目(475)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part204     .(98)
昔の国分寺について語りましょう。その5(56)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その207話(1001)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 11(145)
’70年代頃までの仙台を語るスレ(7)(1001)
新潟県三条市スレッドpart96(1001)
長野県警ってどうよ?(76)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!52◆◇◆(1000)
どうにかしようぜ!沖縄市10丁目(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part149(300)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part25】(1000)
〓〓〓目白スレッド Part52〓〓〓(138)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
【さらさら越えは】長野県大町市スレッド14【大変よ】(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.127 ★☆★☆★☆★(300)
赤平について Ver.15(251)
さらに見る