1read 100read
2013年01月関東935: ★☆★埼玉県志木市47★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★さいたま市北区宮原町★ 4丁目だよ!(146)
千葉県松戸市スレPart70(302)
千葉県佐倉市【風車】64回転目(186)
◎◎【尾島町Part2】◎◎(95)
何気に「スポーツ王国」群馬県について語りましょう!16(59)
八千代台で盛り上がろう!!part8(270)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 29匹目(181)
東葉高速鉄道八千代緑が丘4(154)

★☆★埼玉県志木市47★☆★
1 :2012/09/01 〜 最終レス :2012/10/29
>>280位の人が次スレを立てて下さい。スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※ 誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、>>300を空けておいてください。

★☆★埼玉県志木市45★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1336696656
★☆★埼玉県志木市45★☆★(実質46)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1336999049

過去スレ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2siki

志木市ホームページ
http://www.city.shiki.lg.jp/

●関連スレ
朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1158323386
◆埼玉県朝霞市について◆ 第97話
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1344013434
★★埼玉県新座市民いる?Part45★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1343985057
埼玉県和光市 44
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1338993807
朝霞防犯協会 不審者情報
http://www.asakachikubouhankyokai.jp/fushin/1.html


2 :
近所で火災報知機がなってるような
@柏町1丁目

3 :
誰かー今日やたらと羽虫飛んでない??

4 :
上空を斜めに走る雷wwwww

5 :
晩飯買いにいけないよぅ

6 :
もういいんじゃね?

7 :
>>1乙!

…ここまで1乙無しとか
前スレでも誰もID:PiKKITaAにお礼言ってないし…

8 :
最悪だ・・・ゆで卵作ったけどうまく剥けない

9 :
スレチだけどちょっと急いでいて
ここの流れが早いので質問させて

耳鼻科に行きたいんだけど
皆さんどこ行ってます?
教えてください。

10 :
>>1
遅くなったけど乙です!ありがと〜!!

11 :
>>9
江原耳鼻咽喉科。週に3,4日しか診療していないのでHP要確認。
非常に混んでいる(大体、1時間半待ち)けど、まぁ良い先生だと思う。

12 :
志木駅南口のガストへランチタイムに行ったけど..
明らかに店員不足だね。
呼び出しボタンを押して来るまで3〜5分も掛かった。
耳元で「お待たせして申し訳ありませんでした」と言われたけど、
隣のテーブルの人にも言ってた。

13 :
>>12
店員不足ではないと思う。ガストの場合、少ない人数でやってて人件費を節約してるよ。儲けを多くするために・・・・・・

14 :
>>11
ありがとうございます。
調べてみたら毎日やってるわけじゃないんですね…。
近いし行ってみようと思います。

15 :
下宗岡に出来るスーパー(?)って、ヤオコーなのかな?

ま〜、あそこに出店されると助かるからどこのお店でも良いけどね

16 :
今時はどこのファミレスも人手h足りてないですよ

どっちにしても混んでいる時間帯は、避けるのが賢明!

17 :
>>15
初耳、場所は下宗岡のどの辺ですか?

18 :
>>17
ばんば保育園の向かい側らしい

19 :
OH・・・
ばんば保育園。我が母園w

20 :
志木市に人の集まるパワースポットが見つかると、川越みたいに人が集まって活気が溢れると思いますが、どこかありませんか?

21 :
>>20
柏公園

22 :
柏公園は神社等と隣接しているのですか?

23 :
え 柏公園が?

24 :
くろだゆうきって志木で活動してるんだね

25 :
柏公園は確かにパワースポットだった
子猫が警戒しながら寄ってくるのがタマラン
今日はキジトラと三毛だった

26 :
柏公園はやぶ蚊のパワースポットだよ。だから、人が寄り付かない。

27 :
近くに池でもあるのかな?

28 :
>>27
昔、池が有ったけど、埋めてしまった。
だから澱んで雰囲気の悪い場所に変わってしまったと感じるけど。
マンションや民家に囲まれた窪地、鬱蒼とした樹木…
パワースポットなんて場所じゃないよ。

29 :
柏公園、子供と一回行ったけど
蚊が多いのはもちろんのこと、雰囲気が怖い。
周りに建物あってくぼんだ所に公園あるから昼間なのに暗いし
嫌な意味でパワースポットかも…。
それっきり行ってない。

30 :
志木市に24のスーパーありまへんか?

31 :
>>30
ダイエー傍のビッグAは24だったかと…

32 :
もっと清々しいパワースポットでないと若い女性やカップル達は集まらないので、志木市でそんな清々しい場所を教えて下さい。

33 :
>>32
無い袖は振れないって言葉知ってる?

34 :
人を集めるためのパワースポット?
そんなもの探さなくても必要なら捏造しちまえばいいだけの話じゃん

35 :
舘氷川神社でいいよ
草なぎも走って来たし

36 :
舘氷川神社は確かに清々しさがあるな。パワースポットかは知らんが。

37 :
今日柏公園に行ってきましたよ、今までで初めて見た変な公園ですね。誰もいなくて場所も本当に分かりにくくて、不思議な空間でした。館氷川神社にも行ってきました。普通にゆうしょある神社で、さい銭を入れて拝んできました。もっと色々な志木を教えて下さい。

38 :
宝撞寺の大木とか境内、ニュータウンのマロニエ通り、慶応寄宿舎跡のマンション裏の小径、

39 :
ごんべー山の交通公園だっけ?もいい。

40 :
>>37
由緒じゃなくて?

41 :
関東で取水制限らしいけど、志木はどうなの?
荒川水系だから関係なし?

42 :
H24.09.11
朝霞の場合 志木も同じか?
 利根川水系の渇水状況から、埼玉県渇水対策本部では11日(火)午前9時から、県内市町村に対し、5%の県水の取水制限を実施することとなりました。
 朝霞市において、市民生活の水道水の利用に影響はありません。
 市民のみなさまにおかれましては、節水にご協力をいただきますようお願いします。

43 :
今日ポストに希望の新しい志木を創る会とかいう団体の怪しいビラ。
市長や議員を糾弾してるけど、日本語もおかしいし住所や電話番号も書かないのに口座番号だけで
寄付金を集めようとする異常さ。

なんなん、この団体。。

44 :
>>41
つ志木市のメルマガ

【志木市からのお知らせ】

 埼玉県渇水対策本部では11日(火)午前9時から、5%の県水の取水制限を実施することとなりました。
 現段階では、志木市において、市民生活の水道水の利用に影響はありません。

詳しくは、こちらをご覧ください
http://mobile.city.shiki.lg.jp/jump.cgi?p=3&n=189

45 :
>>42,44
ありがとう。
じゃあ、当分は心配なさそうだね、良かった。

46 :
>>43
ウチには入らなかったな@柏町
どんな団体?可能ならupしてください。

47 :
(私達が)希望の新しい(都合のいい)志木を創る会

48 :
11日の夜に東南の空が何度も光ってたんだけど
花火大会でもあったのかな?

49 :
柏公園は邪気が漂ってそうで入ったことない

すぐ近くとは言えないけど彩湖はいいね

50 :
朝、東上線下り(川越方面)って座れますか。急行。

51 :
>>50
朝とは何時頃の事?

52 :
7時40分から8時30分くらい

53 :
座れるわけねぇだろ 甘えんなよクソ

54 :
下りでも座れないの?
各駅なら空いてるみたいだけど

55 :
>>50
どこまで乗るの?
川越までは混んでるよ。

56 :
鶴ヶ島です

57 :
大昔だけど、鶴ヶ島と毛呂山の3人でいて
「鶴ヶ島って急行止まるの?! すごい !!!」 って言ったらものすごく怒られた

58 :
いくつか知らないが、座れなければ立って行きなさい。

貴方が障害を抱えているとか、他に何らかの重大な理由があれば別だが。

59 :
障害者とか軽々しく言うなよ、

60 :
よく読め小僧。

61 :
a

62 :
まぁまぁ、もちつけ。

ところで、武蔵野S町の映画見逃したんだが、また今月中に
やるらしいという噂が。誰か詳細知ってたら教えて下され。

大杉漣とか出てるんだよね。

63 :
詳細知らないんだけど、
http://smachiblog.blog.fc2.com/

64 :
見たけど
あんまりおもろくないな〜
お金を払って見るもんじゃなかったような

原作は志木市の人が書いたんだよね

65 :
いつの間にか下宗岡のホンダの中古車屋が
ファミマになってた。

66 :
ダイエー傍で売ってる唐揚げ、美味しいのかな?

67 :
志木駅付近でパトカーのサイレンすごかったけど
なんかあった?

68 :
志木に引越しを検討しているんですが実際住環境はどうなんでしょうか

69 :
どちらから越して来られるのか分かりませんので比較はできませんが、
駅周辺は南口東口共に大変賑やかです。学校が沢山ありますので若い人の多い事多い事。
丸井、イオン、ダイエー、駅ビル(駅3階の旭屋書店もかなり大きいですよ)と
買い物も便利ですね。ただ若い女向けのショップばかりなので、おじさんには関係ないですが(笑)

東上線沿線に限って言えばブランドイメージは川越に次いで2位、乗降客は川越、和光市、朝霞台
に続く4位で、のべ人数10万人越え(いずれも池袋を除く)といったところだそうです。
まあ、それもこれもタウン雑誌や不動産記事の受け売りです(笑)お許しください。

ご質問の住環境からは離れましたが、このあたりの事情から想像してください。

70 :


71 :
さわだやって閉店したの?

関係無いが大宮にも系列っぽいさわだやって店あった

72 :
午後の予定が開いてしまった・・・
ららぽーとのシネコンが残ってたら便利なんだけどな

73 :
デオシティに行けば良し

74 :
駅前のツタヤ下のマックってもう月見やってる?フライング店舗がちらほらあるらしいんで

75 :
ゆるキャラグランプリでカパルが頑張ってる
でもカッピーの方が好きなんだよなー。応援すべきか悩む。

76 :
携帯から失礼します。志木辺りに引っ越しを検討しているのですが、車通勤で本庄方面に高速でと考えています。志木駅周辺から朝のIC方面の交通状態とIC入るまでの大体の時間がわかれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m

77 :
>>76
混んでる
結構かかる

78 :
>>63
サンクス。予定が合ったら見てみようかな。

>>66
それなりに旨かったよ。ネギ塩が旨かったかなぁ。
いろんな種類があった。

79 :
>>77
レスありがとうございます。大体どのくらいで行けそうでしょうか?4〜5Kmで、朝も7時から7時半と割と早めに出ようかとは思っているので、10〜15分くらいかなと考えていたのですが・・・

80 :
>>79
国道ににうまく乗れるかどうかだなあ
うちは15分あれば8割は大丈夫、10分切るのは朝はちょっときつい

81 :
>>76
スタートはどの辺なんですか?
小さい志木市ですが上宗岡からとニュータウンからと本町4丁目からだと出発地点により朝の渋滞でけっこう変わるよ

浦所(うらとこ=R254)に入るのもけっこう通勤時間帯は混みます

川越街道(R254)から浦所経由の関越を選ぶか浦所に直接出て関越に乗る どのルートに出るかにも時間がけっこう違います


07:30頃で柳瀬川駅近くから浦所(出光の交差点)の交差点の信号はだいたい信号待ち5回前後だと思います

>>80さんが言うように国道にうまく入れるかがポイントだと思いますよ

82 :
>>81です

ちなみに浦所のR254はR463の同一区間になります。
元富士見川越有料道路から英インターはR254とR463同一区間です

83 :
その時間なら、浦所には水谷中学校の道か志木大橋の方がまだスムーズに曲がれるかな。
出光のところは橋まで並んでるとうんざりするもんなあ

84 :
>>81
詳しくご返答ありがとうございます。引越先は志木駅の南口から徒歩10分前後の辺りを検討しています。4〜5Kmでも結構時間かかりそうなんですね・・・。皆様の意見を参考に今一度検討したいと思います。ありがとうございます。

85 :
>>84
googleトップに 「志木市XX1−1−1から所沢インターチェンジまで」
って入れると雑すぎる時間とルートでるよ

86 :
>>73
結構近いところに映画館があったんだな
今度行ってみる

87 :
>>84
通学時間に当たらなければ志木2中の裏を抜けてニュータウン経由で浦所に出るのもアリかと
ただ一部道が細いし通学時間だと通れない所もあるからね 小さい子も多いから要注意です
志木駅からの浦所経由の所沢ic
http://www.mapion.co.jp/m/route/35.81851579766533_139.57396774095386_8/?env=0000&dist=jyB884zN6744jyy140zN9696jys956zNb964jyq004zNd008jym224zNd476jyj308zNe412jyf852zNg788jy8724zNl360jy4764zNk244jy2676zNj992jy1128zNk712jxX040zNn052jxI388zNd980jxz136zNo276jxy956zNr444jxq064zNt748jxf732zN7860jx1836zMF976jwT176zMC412jwK140zMx660jwC760zMu168jww748zMs908jwj032zMr252

88 :
>>87
あえて言わなかったけどそこが最悪だろ・・・
>>79に7時から7時半って書いてある

89 :
>>88
そうそう そうなんだよね まぁ参考までって感じで...

90 :
>>75
これかw
http://www.saitama-np.co.jp/news09/19/06.html

91 :
志木ニュータウンにお住まいの年配女性の方がペアモールにこんなお店が有ったら助かって利用したいと思う業種は何ですか。教えて下さい。

92 :
>>90
そう、それw なんかきもい。
カッピーの方が好きだ。

93 :
>>91
濃厚豚骨ラーメンやすき家等ですね

94 :
>ペアモール
特に無い…
直ぐ傍にサミット・コンビニがあるし、少し行けば他の大型スーパーがあるし。
あ、衣類の補正とかリフォームをお願い出来る洋裁屋さんが
入ってくれたら助かるかも。

95 :
>>94
お直し屋さん、ぺあもーるにあるよ。ドラッグストアが撤退しちゃって
セイムスまで行かないといけないのがちょっと面倒。
でもまあ、許容範囲。

96 :
買い換えの効かない古い電気製品のコードが断線してしまったので
直してくれそうな店が近くにあればいいのにと、つい先日思った。
商売にはならないだろうな。

97 :
志木駅周辺でビーフンを食べられる店ってないかな?
ケンミンのやつを買ったほうが早いのは分かってるんだけど

98 :
>>96
川越のケーズだとメーカーとか販売店関係無く修理してくれるよ
新座店でもやってるんじゃないかな?
問い合わせてみたら?
あと、メーカーのお客様相談室に聞けば
近場で受け付けてくれるところ紹介してくれると思うけど

99 :
>>91
まったり長居できるチェーン系カフェ(ドトールとかスタバとか)が欲しい
駅前の喫茶店は高い(雰囲気も味もいいけど)
マックは落ち着かない、喫茶路はカラオケ入ってから行ってない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★群馬県雑談・総合スレ(237)
つくば・土浦周辺スレッドPart378(300)
{{国営森林公園、福田}}埼玉県滑川町{{羽尾、和泉、山田}}(196)
【小江戸】埼玉県川越市 #147【無形重文・川越まつり】(300)
☆★関東の道州制について考えよう★☆(223)
【やれば出来る】関東板護美箱 5箱め【でもやらない】(300)
群馬県安中市 part15(286)
「今こそ前進」茨城県稲敷市part7(122)
☆☆うまい店in足利8号店☆☆(265)
【さいたま市】東浦和周辺スレ part11【川口市】(300)
青梅市河辺周辺48(300)
★★横手市に遊びに来なさいよ(その6)★★(975)
<学芸大学駅スレッド Part.48>(642)
多摩板のローカルルール part17(300)
岩見沢スレ【52】(519)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(302)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(1000)
東陽町 〜快速停車〜15(1000)
西八王子スレ 44(300)
夷隅郡内に住んでる人。(256)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(94)
【案山子の故郷】共和町について話すスレ【私の故郷】(224)
関東の鉄道雑談・質問(169)
        ひばりヶ丘 70        (..)(300)
京田辺市を盛り上げろPART26(346)
☆埼玉県北本市vol81☆(301)
ひーじゃー料理大好き2匹目(322)
      飛島(80)
■□■武蔵境-Part108□■□(300)
【もうすぐ】石巻の復興をいぎなし語っぺし61回【百箇日】(1000)
香川県綾歌郡宇多津町パート5(260)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part47★☆★(300)
★★★浅草同好会★★★PART65(伝統文化と先端技術 H23・11)(1002)
新開地周辺の穴場のお店3(340)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ Part23(1000)
評判の良い病院?悪い病院?(松戸市限定)part6(300)
近畿のFM3局を語ろう(52)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part125【情報】(1000)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
◆長門市 Part9◆(569)
【やっぱり】旭川のうまいラーメン屋21杯目【辛い味噌は無理だ】(1000)
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part2(248)
☆☆☆南相馬市72☆☆☆(1000)
さらに見る