2013年01月四国211: 徳島で結婚するなら・・・(151) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

香川県出身(育ち)の有名人 その2(87)
四国の道路総合スレッド その3(273)
四国の花火情報(169)
四国中央市のおいしいお店!その7(420)
【ジュー×3】愛媛県のウマイ焼肉屋【3人前追加】(243)
【甲浦】高知県安芸郡東洋町【野根】(114)
香川県観音寺市のいろいろをパート8(1000)
◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇(333)

徳島で結婚するなら・・・
1 :2004/04/07 〜 最終レス :2012/08/21
徳島で結婚するならドコがお勧めなんでしょうか?


2 :
意味がわかりませんが

3 :
結婚する?結婚式する?

4 :
質、料金などいろんなことを考え合わせると、
イイ結婚式場は少ない(「無い!」と言っても過言ではないかも)と思われ。
ショボイorボラれる。
田舎だから調子にのってんじゃないの、ってかんじ。
こういう言い方はしたくないけど、街はサービスも良く料金も良心的。
どの商売にも言えることかもしれないけど。
どう思います?

5 :
結婚式場を探してるんですが・・・
良い場所はないって事ですか?
パシ○ィッ○・シャイ○○○オブレジェン○がいいなと
思ってるんですが・・・

6 :
BORARERUYO

7 :
どっちがですか?

8 :
ルネで今度やるやつがいる。そいつの結婚式みんなでぶっ壊して

9 :
阿南のレジェン○ってどうなん?
ツレは良いと言っていたが。

10 :
どうせ悩むんなら海外で新婚旅行も兼ねてする。

12 :
海外はどうかと…

13 :
人それぞれだけど、国内で身内を集めてコテコテの結婚式は恥ずかしいもんがある。
海外で挙げれば一生の思い出として印象深く残るはず。海外旅行は楽しいぞ。

14 :
海外で親族とかごく親しい友人達だけで行う式は煩わしくなくていいよね。

15 :
親に徳島でって言われてるし…
どうしたらいいのか…↓

16 :
じゃあ市内でするのがいいよ。
県内各地や県外から来てくれる人達も
便利でいい(交通・宿泊)。
二次会会場にも困らない。
いろんな式場をまわって料金やサービスを比較して
自分達に合った式場やプランを選ぶといいのでは。

17 :
最近はブライダル代行業みたいなのあるよねぇ?
¥はかかるけどいろいろ相談に乗ってくれるし、紹介や世話もしてくれるらしい。
ホテルの式場じゃなくても パーティが出来る場所(レストラン等)もはやりだしね。
ようは2人(と両親?)の希望がなんなのか(見た目か内容か)はっきりさせてからいったほうがよいかと。

20 :
fotostory

21 :
>>20
イイ!
なんと言っても社員教育がイイ!
「出来る限りのおもてなしをしてさしあげよう」
という姿勢には感服させられます。
そのような、スタッフ全員が作り上げてくれる雰囲気のおかげで、
自分がワンランク上のシチュエーションに身を置いているということを
実感させてくれます。
ただ、街の中心部からちょっとだけ遠いわな。

22 :
阿南に住んでるで近い所がいいんですが…
fotostoryは良いと聞きます。
ほかはないですか?

23 :
会社員なら厚生年金会館が安い!?

24 :
>>ほのるるさん
マジな意見です。
サ○シャイン徳島アネックスがお勧めです。
料金は普通だと思いますが…料理は結構美味しいし(テーブルで固形燃料で調理してごまかしたりしない)
結婚式シーズンや休日・六曜の良い日であっても
式のクオリティを維持するために午前と午後に一組づつしか扱わない姿勢が好感を持てます。

25 :
>>剣サン、ありがとうございます!!
一度行ってみます!

ゼクシィを見ると、市内のパシ○ィックと阿南のレ○ェンダが
いいのですがその評判はどうなんでしょうか?

26 :
阿波観は?
どーせみんな費用は親持ちだろうから高級なところでやれば?

27 :
プリンスでええやん、ダメなの?

28 :
いっときフォ○ストー○ーハ○シの喫茶店というかレストランで
式して写真撮影も込みってのが流行ってたけど最近は下火なん?

29 :
>>25 
比べるまでもない。一度現場に行ってみれ。

30 :
ベルモニーパレス

32 :
結局はどこでやっても同じ。
阿南のレジ○ンダは普通やで。
色々とまわるのが吉

33 :
玉姫殿

36 :
地元の集会所

37 :
古式に則り、自宅で結婚式。
これ最強!

38 :
P&L?
Pだろ、どこをどう比べても。

39 :
脇町キリスト教会

http://www.f3.dion.ne.jp/~naruchan/sub3.htm

40 :
パシ○ィックってどんなんでしょ?
式挙げた方、感想お願いします。

41 :
徳島○雲閣
ファンタジーサービス、キャンドルサービス、天つゆサービス何でもござれ

43 :
この前、鳴門の某ホテルの「セント・セラフィック教会」
での結婚式に参加しました。良かったですよ〜

何がお勧めかというと、
可動式のステンドグラスですね。
厳かな式がとり行われていき盛り上がってきた時、
二人の正面(牧師様の後ろです)にある
キリストとマリアの描かれたステンドグラスが開かれて、
目の前に広がる青い海!!
そんなギミックがあるなんて知らなかったので、
かなり驚いちゃいました。

ロマンチックだったなぁ・・・

44 :
石松で地域貢献

46 :
津田の一文字

47 :
タマ姫の挙式で居ぬ位さんには世話になったよ。
なかなかいい司会をしてもらった。
チャペル式なら教会がでかくて明るいのでタマ姫はおすすめです。
晴れの日にはオープンカーで徳島空港一周w

48 :
グランドパ○ス
結婚式、披露宴は派手ではないけど、何せ料理が多くて美味しい。
来てもらった人に喜ばれたいならココだと思います。

49 :
最近、阿南のレ○ェンダで結婚式しました。
私的には大満足でしたよ。予算オーバーでしたけど。
料理は美味しかったし、来てくれた人の評判も良かったです。

50 :
ログ移転です。

徳島の結婚式場
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/10/21(木) 00:36:57 ID:sg0K7cxw [ kbctv1076.kbctv.ne.jp ]

どこがよいか教えてください。

51 :
玉姫殿

52 :
配膳のバイトしてたからいろんなホテルの婚礼見てるけど、新婦が喜べるセッティングをしてくれるのは
ワシントン。テーブルコーディネートがかわいくなる。
あと、ルネのプールのあるレストラン。かなりいい感じの婚礼でした

53 :
フォ○ストーリーハ○シ・・・住宅街にあるよ。。 
綺麗で俺んち目と鼻の先・・・・

55 :
徳島駅前の阿波観光ホテルが最高。





と、経営者の親戚が逝ってみる。
つぶしちゃったけどな、おじさん・・・・・

56 :
祥○閣の会場よかったよ。料理もおいしいし。
和婚するのだったらここは良いと思うよ。
庭もきれいだし。

57 :
ベルモニーって冠婚葬祭の会社に登録して結婚式をあげると、凄い丁寧に色
々教えてくれるらしいよ。詳しくはわからないけど登録して会員になって結
婚式や葬式の積み立て貯金をする形みたいなんだけど、登録してすぐに式を
挙げてもOK^^w知り合いで結婚式をあげた人や葬式をあげた人もいるん
だけど、みんな今までで一番よかったって言ってた☆だから僕も登録しよう
と考えています^^

59 :
>>55
料理おいしいね。徳島のホテル系ではなかなかのモンだよ。
その場で寿司を握ったりするのはここくらいじゃないかな。
いいものを持っているんだから無くしちゃダメだ。

60 :
徳島で前写しをしました。
半年後に友達から、前写しのアルバムが見本として
県内の結婚式場に出回っているとのメールが届きました。
写真館に新車が買えるくらい支払ったのに、
さらに儲けようとするとは、さすが前写しの元祖徳島。

61 :
結婚式場の料理長に一人頭の金額いくらくらいでして欲しいといくらか、渡すとしてくれるそうですよ。
友人が先日結婚式を徳島でしましたが、知り合いでもない料理長にお願いしてしてもらったとのこと。
メニューにない料理が出たりするそうですし、おいしかったですよ〜☆

62 :
パシフィックハーバーのフェアに行ってきました。
楽しくお店の案内をしてくれ、おまけにステキな花束のプレゼントも頂きました。
帰りにレストランで食事をしたのですが、結構おいしかったですよ。両親も納得
してくれました。

・・・・式場を決めるのって結構体力使いますね。

63 :
玉姫殿良かったよー
最初あのでかい看板にひいた…。
いろんな所を何箇所かまわったけど
親身にいろいろアドバイスくれたり
サービス良かったり
一番良かったのは玉姫殿でした
親や親戚にも受けが良かった

65 :
祥○閣で挙げた友人は会場はいいけどプランナーが最悪だったと言っていた。
前に大阪でもプランナーをしていたのが自慢らしく、私は色々な世界を知っていると
訳の分からないことを押しつけようとするらしい。

樫野倶楽部はすごくよかった。
雰囲気も料理もスタッフも。
司会者以外は招待客に評判よかった。
パックプランはないけど、思ったほど高くもなかったし。
関西とか県外客が多かったので立地も都合がよかった。

66 :
過去は、徳島駅前の阿波観光ホテルが婚礼多かったが、あのような、岡田組・OK
スイミングスクールの民事再生になり、今は激減している状態、施設内部も恐らく
老朽化しているでしょうし、横の国道沿いのチャペルがもういとつぱっとしない。
やはり、何より民事再生に伴うリストラでサービススタッフが殆どバイト
これなら、やはり支流のガーデンチャペルでしょうね。樫野倶楽部・フォトストーリー
鳴門なら、モアナコースト・ルネッサンスリゾート鳴門でしょうか?
皆様はどう、お思いでしょうか?

67 :
もう随分前の話なので参考になるかどうか・・・。

モアナは予約して見学に行ったのに応対悪くてむかついた。
屋外でパーティーするなら追加料金が10万くらいかかるらしい。
よそもそんなものなのかな?

68 :
ノビアノビオも樫野倶楽部の系列店ですよ。
雰囲気はかなりカジュアルでおしゃれな感じを目指してた。
私が見学に行ったとき、ビュッフェ形式の料理を試食したけど
そこそこおいしかった(結婚式っぽくはなかったが)
カプリチョーザ的なカジュアルイタリアンって感じでした。
たいしておいしくもない伊勢エビの半割より個人的にはアリでした。
前出の友人はフルコースで試食し、おいしかったと言ってました。
人数の関係で祥○閣にしていたが後悔してましたよ。
パックプランもあるし、若い人ならいいんじゃないかな、と思う。

69 :
66番の方の意見と同じで、泡観光ホテルはダメだな!
あそこのホテルは駐車場もあまりなく、料理は和食中心じゃないかな
フレンチのコースはパンフレット等に載っているが、作る料理人がいないんじゃない
まー倒産した会社は信用度は失われるでしょうね?
婚礼以外でも、宴会するなら徳島駅上のホテルで会合等をしてます。
祥○閣もココも最悪!!

70 :
徳島駅前の泡観光ホテルや民事再生法をつかいやがって、結局、全ては国民の税金に
回ってくるやないか。冗談じゃないよ(立腹)、不良債権が膨らむだよ。徳島を代表
していた泡銀行も駄目だね。

71 :
城東町にある「徳島カトリック教会」が低予算です。
※ 但し初婚に限るとの事

72 :
泡観光は駄目ズラ。屋外のチャペルもちゃいっちいし、第一雨の日は最悪、
ビニール傘を配られて さー階段上がって下さいだもんね!! せめて屋根位
つけとけ、車椅子の方がいたらどうするの(参列者に)

73 :
◎本命  プリンス
○対抗  祥雲閣、ワシントン、パシフィック、
▲    グランドパレス、ベルモニー、クレメント、ルネッサンスリゾート
△    阿波観光、東急イン、玉姫殿、
大穴   きよしげ

まあ、こんなもんかな?付け足しがあればどうぞ。

74 :
阿波観光ホテルは婚礼の新規客にコーヒーもお茶も出さないらしい。
プリンスホテルは、皇族も宿泊され、後藤田さん・水野真紀さんの婚礼で
有名ですよね。 私は、祥雲閣よりもホテルクレメントがお勧めですね。

75 :
阿波観光ホテルの、今の現状はどうなのですか? 誰か教えて下さい。
結婚式以外でも、会合やその他、なんでも結構でございます。
どうぞ、宜しくお願い致します。

76 :
阿南のレジェ○ダ、雰囲気もいいしここにしようかと思ったら
スタッフにウザい知り合いがいたのでやめた。

78 :
>>77
毎度毎度、阿波観光ホテルの事書いてるけど、何が楽しいの?

79 :
>>78さん
別に何も楽しい事なんてないよ、ただ残念だなと思うだけだよ。
現実的な、話を求めただけなんだよ。
徳島で結婚するならのスレタイトルだろ、だから、どこがいいのかよ?
ただそれだけ

84 :
阿波観は天皇陛下もお泊りになった由緒あるホテルやで。
けど、存続が危ぶまれてリストラの嵐があったんも事実。
一時期はロビーの巨大水槽に魚群やダイバーを遊泳させ
とったのにのお。

85 :
盛り上がってるところスマン。
俺は、ハッキリ言って徳島なんかで結婚式やるんじゃなかったと思ってる。
もう半年で東京へ転勤だったのに・・・別に地元でやることないじゃん。

86 :
グラナダってどうなんですかね?
グラナダで披露宴した人居ませんか??

ちなみに今考えてるのは、
・樫野
・グラナダ
・パシフィック
です。

87 :
>>84さんへ
でも、現在も阿波観光ホテルさんは営業されてるでしょ。
今、現在は存続が危ぶまれているかどうか知りませんが?
結婚式場選びのスレッドですが、阿波観さんも頑張って欲しいですね。

88 :
>>徳島で結婚するなら・・・
と 云う事なので少々変わったパターンを・・・

・結婚は徳島でする(徳島市役所に婚姻届を出す)
・結婚式は何処か外国の洒落た処で挙げる
 (二人っきりの式でも良いじゃない)
・披露宴は親族、友人一同を集めて徳島の式場を使う

こんなんどうでしょう?
これなら純粋に披露宴会場の心配だけで済みますし・・・

93 :
>>87さんへ
阿波観光ホテルは現在も営業してますよ。
しかし、婚礼があるかどうかは? 一度倒産してしまった所ですからね。
やはり、倒産した所では何か縁起悪いような感じをうけます。
昨今の結婚式は、カジュアル的に少人数でレストランウエディングや
ガーデンウエディングが主流ですね。

101 :
教えて^^徳島でガーデンウエディングするならどこがお勧めですか☆??パシフィックハーバーだけ見学に行きました^^v

102 :
101書き込んだ者です!!間違えたっ!!ガーデンじゃなくってレストランウエディングです^^;

103 :
人数にもよりますが、グラナダとかどうでしょうか?
ゲストハウスウエディングみたいな感じ。
知り合いがカサブランカという所で少人数のパーティを
するといっていたのでそこもウェディングで使えるかもです。

104 :
ダイヤレーン

106 :
マクドナルド

113 :
こだわりまくってガーデンやレストランで
個性派とかいうけど、3日で忘れるよなw
いちばんインパクトあったのは
式やらないカップル
これ目立ちすぎ、カッコよすぎ

114 :
今は都会では、ハウスウエディングが主流です。ホテルでの結婚式は年々
減少傾向にあります。 さて徳島ではなかなか見当たりませんね。

115 :
なんで流行り気にして結婚式やってんの?
バカじゃねぇ?

116 :
>>115 なにかあったの???

117 :
いやマジで個性派ウエディングなんてこだわってやってる
式にも何回かでたが、、、意味ないよあれ

118 :
ルネッサンスってどんな感じなんでしょうか?
景色が良さそうだし、県外の人を呼ぶには良さそうな気がしますが。
遠いし交通の便を考えるとどうかな。

119 :
>>116
結婚できない僻みだよ僻みwww

120 :
え?私は既婚ですよ。何回も言ってくだらなかったから言ってるんです。

121 :
それは失礼しました。

122 :
間違えました 何回も行って ですね。
ほんとにこだわればこだわるほど、寒いというか
客無視の物が多かったですね、たしかに
 金かかってんなぁ と言うのは感じますが、
これが新郎が もう、ここまで式の事でもめるなら結婚やめたい
と言うほどの式なのかと、、言うのが数回ありました。
なんなんでしょうね、この披露宴という文化
個性派ハウスウエディングなんて名前に
おどらされてるだけでしょう?

132 :
アストリアホテル。
親類が経営してるw

136 :
今、徳島のホテルなら、ホテルクレメントかホテルグランドパレスが人気
みたいですね。

137 :
今年の9月に、助任本町1丁目にハウスウェディングが誕生する記事を読みました。
ティクアンドギブニーズ(T&G)、ヒルサイドギブニーズ(邸宅風結婚式)、1日
2組のみまでで、原則として土曜・日曜・祝日のみらしい。
都会では、ホテルで結婚式するよりも、こういう結婚式がはやりです。
東京からの進出ですね。 県内の結婚式場に競争激化か。

138 :
何年か前に「ブライダル○ォート」?ってところに、県外から友達の結婚式に
行った。
普通に住宅街にあってびっくりしたけど、雰囲気がすごくよかった。
でもひとつだけ。。。私は受付を頼まれていたんだけど、会場側から全然説明が
なくて、どんどん招待客がやってきて受付はめちゃくちゃ。。。
あとからあわてて担当者が説明にやってきたけど、手遅れ状態。
もう、誰が誰やらわからないし、置いてあったチェックシートもすごく不便
で、いちいちどこの何番目の席かをその場で説明してあげないといけなかった。
受付は渋滞。。。実際来ているのに、チェックされていなかったり、知らない
人ばかりなのでよけいパニックに。

今は改善されているかもしれないけど、本当にハチャメチャだったよ。

140 :
ホテルでの結婚式はブームをさったのかな?

141 :
年々減少傾向にあるのは確実ですよね。
四国の中で徳島は写真の業者が一歩進んでいると聞きますがどうなのでしょうか?

142 :
ヒルサイド・・・迎賓・ってどうですか?

144 :
グラナダは?

145 :
ヒルサイドクラブ迎賓館、とても綺麗でした。

147 :
松茂にあるソライロチャペルに行ってきた。
ここのオルガンは、徳島県愛の式場では唯一本物のパイプオルガンを使用しているらしい。
更に、オペラ歌手による聖歌や、徳島では珍しい女性の外国人牧師による、本物の挙式が挙げラルらしい。
建物も、イタリアを思わせる白亜のチャペルが印象的。

148 :
ヒルサイドクラブ迎賓館
徳島一高い結婚式場
私も2年前にそこでしました
建物・設備とかは一流で
スタッフとかの対応もよかった
私はオプションはほとんどつけず
それでも280万でした
招待客50人だから 客単価56000円
徳島の式場の平均客単価は35000円だから
かなり割高です
オプションつけまくって450万かかったっていう人もいます
空いてなくて仏滅にしたんだけど
嫁は喜んでたな

149 :
ソライロチャペル
立地が嫌

150 :
結婚式費用ってどこまで入れて言ってるんだろうね
普通にして500万は軽く要ったけど

151 :2012/08/21
玉姫殿。
松茂にある。今は外見どうも様子がおかしいが、、、

反論、異論、意見は一切認めない。

理由 俺が24年前にバイトしていた時にパーティースプレーで花嫁が火だるまになった現場に立ち会ったからww
花嫁はブーケ燃やされて涙目だったが、周りの招待客にビールぶっかけられて無事だったww

スポットライトより何倍も光輝く花嫁はある意味神々しかったww
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

新、愛媛県八幡浜市スレッド その九(1000)
高知県高知市地域総合スレッド その5(522)
四国の道路総合スレッド その3(273)
四国でウマ〜なお菓子屋さん(100)
愛媛県南宇和郡愛南町スレッド その3(128)
テレビ・ラジオ(放送局・アナウンサー)の話題 その10(478)
今だからこそ愛媛県宇和島市について語ろう19(320)
愛媛のCD・レコード屋part2(121)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート13【TV/AM/FM】(358)
+++○●◎京都伏見、墨染界隈を語る会第9弾!!!◎●○+++(789)
東北大震災スレッド9(1000)
神戸電鉄を語ろうか4‰(537)
台東区谷中その9(868)
東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その2(1000)
おい、スノータイヤどこにしまった?(62)
小宮・北八王子でマターリpart14(300)
   国立 その91(300)
★【町田で盛り上がろう】PART148★(300)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(300)
狛江市ってどうなの?71(300)
岡山の放送局(155)
八王子みなみ野 No.47(301)
★関東の喫茶室 7杯目★(204)
【・ω・】沖縄県内の優良企業ってどこ?(238)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part50】】】】(300)
★★★<<南会津郡下郷町はど〜よ???Part2>>★★★(132)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(300)
用賀スレッド part45(1000)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part19★☆★(284)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part92 □(300)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart47★【中核市】(301)
下井草・井荻パート42(1001)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(300)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 19件目 【事故】(1000)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.26 ■ぁニぅ★★★(167)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part15 [やす](919)
石川県の方言辞典 第8巻(246)
【五條市(五条市)】奈良県南部総合スレッド Part.4【吉野郡】(1000)
福井の車ディーラー(60)
■■■■■■■ 府中 159 ■■■■■■■(300)
JR鷹取駅周辺について語りましょう4(206)
★★白河市スレッド〜Part40〜★★(1003)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part87(117)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
さらに見る