1read 100read
2013年01月関東1260: 茨城県牛久市スレッドPart75(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

――◇☆― 守谷市 Part108―◇☆――(148)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part50】】】】(300)
★☆★千葉県四街道市 "Part96" ★☆★(300)
『モラモラ』モラージュ菖蒲Part7(55)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆102茶目(300)
千葉県浦安市北栄(237)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
茨城県桜川市・筑西市 中核病院スレ(212)

茨城県牛久市スレッドPart75
1 :2012/07/21 〜 最終レス :2012/09/03
前スレ
茨城県牛久市スレッドPart73
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334807566/
茨城県牛久市スレッドPart74
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1339238336/

【リンク】
市公式HP: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/
かっぱメール: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/jyouhou/mag/index.htm

>>290以降 次スレ立て誘導されたし! ←これ忘れないで下さいな。


2 :
>>前スレ300
300をそのレスで埋めちゃって説得力ないぞぉ…

3 :
スレたて乙です。

4 :
前スレ299さん
それは、どちらかが逆走していたということですか?

5 :
>>4
自分の車線の方にはみ出して向かって来たってことじゃない?
停止の義務は向こうに有るのは確かだけど私は少し左によけてお互いにスムーズにすれ違える様にするのが習慣になっちゃってる
1日車に乗ってるとそんな小さなせめぎあいで神経使いたくなくなるよ

6 :
うすく(牛久)スレッドだっぺよ。

7 :
スレ立てされてたんですね。
確認しないで立てちゃったので削除依頼出しておきました。申し訳ありません。

こちら本スレでお願いします。

8 :
車道で前を自転車が走っていると、イライラしたくなる。
しかし自転車は車両であり車道を走らなければならないのだから、車は後ろをついていくか追い越すしかない。
したがって、イライラする私が間違っているのである。

9 :
Samantha Thavasaとても盛り上がってたみたいですね

10 :
大通りならともかく、住宅街の小道を50キロ超で走るおばさんドライバーが多い

11 :
そうそう、どこだろうと
おんなじマイペースで
走り回る人多いよね
T.P.Oっていうのが
全然ないよね

12 :
揺れた?

13 :
最近またミミズが大量に這い出したり
してたから、この週末大きな地震が
あるんじゃないかとビビってたとこ

14 :
カメムシの大量発生も前兆かい?

15 :
珍走の大量発生も前兆かい?

16 :
>>8
警察が歩道を自転車で走ってるのをみたことがありますが
隣のつくばで

警察がやってるんだから歩道を走るべき

17 :
卑猥な言葉が書かれた紙切れがまた出てきたな。かつやの近くにあった。あの辺りにたむろしてるゴミガキかな?R性犯罪が起きなきゃいいが。

18 :
>>16

自転車通行可の歩道だったってオチじゃないよね?

19 :
>>16
それ本気で言ってんの?

20 :
警察はなんでもありだよ

21 :
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120723ddlk08040101000c.html

> 牛久市の小野川でセシウム1万3200ベクレル
> 牛久市の小野川でセシウム1万3200ベクレル
> 牛久市の小野川でセシウム1万3200ベクレル

牛久\(^o^)/オワタ

22 :
新聞にも土浦の桜川とかの汚染すごいみたいだね。
牛久沼や谷田川も…なんだろうな。

23 :
南周辺以前から異臭がします。今もしてます。原因はなんでしょうか。

24 :
どこでも同じ。お前どっかへ行っちゃえよ。

25 :
放射能物質がたまってる所はすごい数値がでますね。
高い数値が出た所は、なにもしらされずに土木作業員が工事名目で、なんらかの作業をさせられてる場合もあるそうです。
役所の人間はなるべく高い値が公にならないようにしているのでもっと高い数値の所があると思いますよ。

26 :
>>23
18時30分頃牛久駅降りたら確かに変な臭いがしたよ
東口降りたら救急車来たし何があったんだ

27 :
ゴミガキがスプレーでも撒いたのか?認知症の徘徊じいさんがクソばらまいたかもしれない。

28 :
百香亭の北側空き地が整地されましたけど、できるのはコイン洗車場ですか?

29 :
田宮交差点の新しい道きょう開通するのかな午前中前通ったら人いっぱいいた

30 :
あの交差点の道路の先進むとどこに出るの?

31 :
すべての道はローマに通ず

32 :
島国

33 :
ローマなんて田舎都市に繋がってても困るだろう。

すべての道は日本橋に通ず

日本人ならコッチがしっくり来るかと

34 :
新しい道路が出来ると事故が起こりそう

35 :
>>34
そりゃぁ道も出来りゃ事故もついてくるだろさ

36 :
車の話だけど、歩行者から見てもマナー悪いの多いね。狭い小道も飛ばすし、雨の日でも水ぶっかけるし。

37 :
譲っても礼すらないババァとか。
ちょっとでも早く行きたいからと信号無視してまで、交差点無理やり入ってくる奴とか。
黄色信号急いで進め!赤でも突っ込め!的な。
他県出身者の自分はビックリする。

38 :
福祉センター前のカントリーライン。
制限速度で走っているといつも煽られるわ。
追越可なんだから抜かせばいいのに。

39 :
あれは震度2だろ

40 :
法定速度で走ってて煽られるのには呆れた
二種免許持ってるバスやタクシーの運ちゃんすら運転が荒いし
そもそも警察仕事してんのか?ってぐらいユルイ

道が広く、視界が広い地域は気持ちが不相応にデカくなっちゃっうんだろうなぁ…

41 :
茨城では教習所で習ったことが全く通用しないことに焦った。
別の地域で運転して教習所が正しいと知ってまた驚いた。

42 :
携帯所持運転もやたら多いね
別に人様の運転席をいちいち見てる訳じゃないのに違和感に気付くぐらい多い

それだけ取締りが甘いんだろうし警察が舐められてるんだと感じてる
まぁ、暴走族が生き残ってる地域だしなw
アレは迷惑を通り越して感動すら覚えた、いるんだ!って。

43 :
制限時速50kmのところを40km/hで走っても法定速度内ということだけど、
後がズラーっと繋がってしまっているのに、そのスピードで走り続けていたら普通煽られるね。
まあ50制限のところを50で走っているのに煽られたらちょっと理不尽だが

44 :
運転動作の中で「煽る」って行為が普通に選択肢に入ってるのが茨城の人の感覚なのかな?

45 :
煽るにもいろいろ動作があるよね。パッシングしたり、車間なくしたり、クラクション鳴らしたり。
それは茨城だけじゃなくて全国津々浦々どこでもある光景だね。自分は東京でそれをよくやられたし、
長野や山梨の山道で、ブレーキが熱持つのを防ぐためにエンジンブレーキ多用してたら上の3つ全部やられたよ。
結局個人個人の性格の問題だろうね。気が短い人なら必要以上に気が長い人を迷惑だと思うだろうし
逆もあるだろう。むしろ地域全部を一括りにしてその地方が全部ダメと決めつけるほうがはるかに問題だろう。

46 :
いやいやw
さすがに茨城の運転は褒められないよ、都心から離れれば離れる程運転が荒れる
長野、栃木、茨城は独自の交通ルールで走ってる、車間距離とか徐行の感覚が違う
道も広いし、そもそも信号も無い事が多いしね。

いつ子供が飛び出してくるかわからない都内とキツネやタヌキを轢くのは当たり前の田舎じゃ、鉄の塊で移動してるって認識にズレが出るのは仕方ないよ

47 :
いやいやw
誰も褒めていないし、キツネやタヌキ轢くのは当たり前じゃないから

48 :
牛久駅を6号にでる交差点。タクシーやバスですら、イライラしてるのか
一台づつルールしらない車にクラクションならしてる。
そのルールしらない人はビックリだよ。

49 :
暑いな。じいさん、ばあさん、R幼児、病人は気をつけてくれよ。珍走DQNクソガキは干からびて良し。

50 :
かっぺ…かっぱ祭り面白いの?
ドキュン全員集合〜!になるだろうしな…

51 :
住んで30年
カッパ祭りの面白さが未だに理解できない
牛久の祭りはテキヤのためだけの祭り
鯉祭りもそう
文化祭も、出店ばかりなのを指摘されて名前を変えた
昔は学校の運動会もテキヤが来てた
まあ、民どの低い地域だよ

52 :
まーた地震かよ

53 :
一時期全然揺れなかったのにね

54 :
少しずつ揺れてエネルギー放出していただいたほうが…

55 :
カッパ祭りはRの資金源になるので
テキヤを追い出して健全な祭りを行って下さい

56 :
>>51
>>55
的屋も出ない祭りもどおなのよって思うけど、行政主導の祭りだしそうでもしないと雰囲気でないんだろうね
的屋と893の関係度合いはいろいろ有るみたいだから気になるなら市にでも聞いてみたら?
市のHPから投げると必ず何らかの返答はくれるよ

まぁ結局は安いし地域応援の意味で商工会の出店で飲み食いしちゃうんだけど

57 :
ある程度、893にも力が無いと海外のマフィアや薬の売人が蔓延るからなぁ

祭りのテキ屋ぐらいは私は許容できるな。

58 :
トイレ,風呂,シンクなどの掃除を委託できる業者って,牛久ではどこがお勧め?

59 :
テキ屋じゃなく商工会議所とかの出店で買った。
市役所の敷地内では飲み食いした。
ただ暑くて長くはいられなかった。

60 :
凄い稲光だ、夕立くるなぁ・・・

61 :
自分も商工会議所の出店で飲み食いしてきた。
でも年々しょぼくなってる感じ

62 :
部屋でアイス食ってる方がいい

63 :
商工会議所のは、まぁ良心的価格でよかった。
市役所とパレードの場所が離れてて、暑さもあり辛かった。
テキ屋が歩道に店だしてるから歩道が狭くて。

64 :
祭り後のファミブ前はお馬鹿さんが溜まるから勘弁して欲しい

65 :
新松戸祭りみたいにテキヤ追い出せばいいのにね

66 :
>>57
茨城のRなんかよりも都内にいる中国人の方が危ない。

67 :
茨城の中国人?

68 :
a

69 :
茨城の中国人ならよくストッカーで、でかい声で喋って買い物してる。
あいつらうるせーwww

70 :
つくばに多い?

71 :
オリンピック水泳に熱中して、浅丘めぐみショー忘れるところだった。7:30 開演です。7:00になったら自転車で出掛けよう。

72 :
麻丘めぐみ良かったね
個人的には「女の子なんだもん」を聴きたかった

73 :
屋台の数すごかったな

74 :
ファミマ前にたまってる奴らって何で道の真ん中に座ってんだ!?

75 :
さみしがり屋だから目立ちたいんでしょうね

76 :
かまってちゃんなのか(笑)

77 :
牛久にスシロー出来ないかなー。

78 :
スシローは近くて土浦だね。

79 :
また街中が臭い

80 :
トラックで豚を運んだんだろうね。あの臭さは豚さんだよ。

81 :
いや、これ下水だやょ 暑くなった日はよくある

82 :
肥料とか作ってるんじゃないの?

83 :
最初は自分の家だけかと思ってたけど
違うみ

84 :
女化のヒーローあたりも夜は臭い。
肥料とかかな?

暑いので皆さん熱中症に気をつけてお過ごし下さい。

85 :
冬も臭い時あるよ。

86 :
なんだか完全にかつやループにはまってきた。
割引券をいつもくれるのと、最近は電話予約で帰りにお持ち帰りが定番。
深夜は、何かあやしげな風体のおっさんが多いから店内は怖い。
何気にカツ丼食ってるとそばが食べたくなる。

87 :
来週仕事で牛久に行きます。よいホテルがあったら教えてください。
安くて綺麗だと助かります

88 :
住んでる人は地元のホテルになんて泊らないんじゃないのか
住人でも使うのはRくらいとか

89 :
牛久南の一部は埋め立ててから臭うようになったみたいだ
浦安などの埋立地でも暑い夏には臭ってたから同じ現象じゃないかな

90 :
柏田の個室ビデオ屋がいちばんマシだったら笑えない。

91 :
>>86
店内メニューでもテイクアウトでもいいからオススメいくつか教えてください。

92 :
埋め立てって ポンプ小屋って言われてるあたりのこと?

93 :
>>92
この間南7丁目付近埋め立てしてたけど、もともと南4〜7丁目付近は埋め立てだったそうだ。
過去スレにもあったよ

94 :
そうすると南のあの低くなってるところは埋め立て地ってことか
まぁ牛久沼とかあるんだから不思議じゃない話だよなぁ…

95 :
>>87
車で来るなら足を伸ばしてつくばのオークラとかは?

96 :
浦安で問題になったけど、埋め立て地って地震の時の液状化がひどいんだよね。これを書き込もうとしたら揺れやがった。

97 :
まじめな話だけど
土地の話は 地元の昔からいる人に
聞かないとわかんない

98 :
あの地震で震度2.2(牛久市公式)
小さい頃震度2は座ってて体感できる人とできない人がいると聞いたが
そんな感じの揺れじゃなかった

99 :
うん、また遠くでデカいのが起こったのかと思ったよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【秩父市スレ75】秩父を語ってくんない【夜祭当日〜初詣】(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 72(300)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part65(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part136■■■■(301)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(114)
☆★群馬県雑談・総合スレ(237)
入間市のこと話そう part100(300)
千葉県柏市スレッドPart157(302)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART82(1000)
[弓削][生名]愛媛県越智郡上島町スレッド[魚島][岩城](135)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part17(980)
☆★昭島市総合64★☆(301)
★■石川県小松市■★ part54 厄除け翁面…(300)
まだまだ言い足りない羽村市民part40(242)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ 22(1001)
【スーパーマーケット】 石川の小売店3号店 【街の雑貨屋さん】(94)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part26♪★☆★☆(301)
東北地方にテレビ東京開局を希望する。(65)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
【速報】多摩の地震Part22(2011.1.13〜)(301)
■▲●沖縄検問情報ミッドナイトpart2●▲■(116)
オスプレイ普天間配備 5ローター(1000)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート24』(300)
多摩のインフルエンザ感染情報 2(300)
【むらやま】武蔵村山Part47【ムサムラ】(300)
調布市佐須町★参(109)
東武練馬を語ろう! part67(741)
群馬県高崎市を語るスレ part106(300)
多摩板雑談スレ第12章(300)
機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part44 ♪♪♪(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part136(300)
盛岡@春はもうすぐ〜盛岡市総合スレ Part97(1001)
★小樽市スレッド 第90章(894)
北区赤羽情報 Part96(1002)
■□新潟県新潟市スレッド【146】□■(1000)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3(272)
●八王子駅 Part25●(204)
【温泉】大衆浴場は何処がオススメ?2風呂【サウナ】(264)
☆★昭島市総合68★☆(300)
今日経堂どう?PART36(1000)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART49 ☆★南部(300)
◎京都府宇治市 Part40◎(1000)
さらに見る