1read 100read
2013年01月関東827: ☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県朝霞市について 記念すべき第100話(300)
埼玉県【越谷】せんげん台 その24【春日部】(181)
【西も】船橋市・前原【東も】 PART10(58)
【しらおか】白岡住民集まれ〜パート39【shiraoka】(292)
【京浜東北線】さいたま市浦和区PART32【宇都宮・高崎線】(300)
【お盆開け】★埼玉県飯能市Part140★(300)
川口市の人集まれ 114丁目(301)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(78)

☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆
1 :2012/10/23 〜 最終レス :2012/11/14
【必読】
当スレッドは流れが速いので、医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前に必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
所沢市と直接関係ない書き込みは削除対象になっています。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。

前スレ
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348840091/関連スレ
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312297190/
所沢周辺の道路[交通]事情 3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337501213/
所沢プロペ通りについて語るスレ Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315888155/
★☆★埼玉県所沢市@避難場所★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1098571417/


その他、各地域のスレがあるので検索してみてください。

関東スレッド一覧
http://kanto.machi.to/kanto/subback.html

所沢スレは流れが速いので次スレは>>250を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。


2 :
ごめんなさいスレ番205のまま建てしまいました
新規に建てるか次スレを207にしてください

3 :
次は208だよ

4 :
何番でもいいよ別に
もうスレ番表示なくていいよ次から

5 :
全スレの↓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348840091/296

おまえ、どっから書き込んでんだよ。
思わず吹いちゃったじゃないかwww

6 :
先月の引きずり轢き逃げ事故、二人とも不起訴でしたね、被害者さん側に何か重大な過失があったのかな?

7 :
>>6
まさか犯人は別人?

8 :
航空公園行ったらもう市民フェスティバルの準備してたよ
土日晴れるかねえ?

9 :
ダイエーの裏手の質屋脇の路地を入った民家は、火事だったのですか?

10 :
駐車場待ち渋滞凄いだろうなあ。
関係者や出店者が朝から停めるんだから夕方まで空くわけないのに。
気の毒。

池の前、通り向かいの無人サラ金の駐車場が穴場らしいよ。
あとは近所の知り合いの軒先に停めさせてもらうしかない。
そんな近所も皆に頼まれて一杯らしいが。

やっぱ電車だ。

11 :
>>9
久しぶりの大騒ぎだったな。

12 :
>>6
詳細わからないな。

13 :
>>11
以前から壊れそうな家だったけれど、あの家は誰も住んでいないのでしょうか?
火事の原因とかご存知ですか?

14 :
所沢駅前にある吉野家(地下があるところ)
あそこの吉野家だけまずい

15 :
>>6
その後の状況がよく分からないけど逮捕された2人は釈放、不起訴で無罪ってことなの?
Nシステムにバッチリ写っていたのに。

16 :
前スレの暴走族、463バイパスの方面から金山町の交差点をドンキの方に向かって
走って行ったよ。

17 :
所沢で暴走族って・・・www
どっから来てんだかね。

18 :
>>13

私は11さんではありませんが、聞いた話では
ガスコンロを使っていたようです。
けが人とかはいないようなので、皆さん逃げられたようです。

先週の土曜日の朝に聞いた話では、前夜に火災があったとのこと。
なので、ちょうど一週間前の今頃かしら。
消防車が5台くらい来ていたという話もありましたが、
狭い路地なので、そんなには無理。それだけ大騒ぎだったということかな。

19 :
ちと肌寒いけど清水フェスティバルいってくるよー

20 :
し、しみず??ww

21 :
去年は二日ともいい天気だったのにね

22 :
すいません予測変換にやられましたw
正しくは市民フェスティバル
これだけじゃなんなんで新所沢駅だかにある力ってお店の牛すじ煮込み¥350器のサイズから想像するより牛すじ多くて美味しかった
モツ煮もあった

23 :
年配の人たちって、何で勝手に交通ルール決めるの?

24 :
>>23
急にどうしたの?

25 :
ヘスチバル行こうかと思ったけど寒いし眠気に勝てないので明日にしよう
と思ったけど明日は雨か・・・オワタ

26 :
自宅近くに細くてちょっと長い道があって、近所の人たちは歩行者も自転車もお互いに譲り合って通るわけ。
両端からお先にどうぞみたいな感覚。

誰もいなかったから俺が自転車で通ってたら、あと数メーター位の所で、
見たこと無い年配のオジサンが向こう側に。

「ありがとうございます」って頭下げて通り過ぎたら、
「大通り通って」みたいに言われてね。曲がって直ぐそこが自宅なんだけど。
大通りじゃ帰れないじゃん。

中学の頃から25年位住んでるけども、知らない人に自宅の近くで注意されたのは、初めてだよ。
近所のみんな、俺と同じ様に通って、上手く過ごしてるのに。

27 :
その人見たこと無いし、明らかに近所の人じゃない他所の人。

28 :
>>26
俺の家はここだ!と言ってやれ。

29 :
空き巣じゃね?

30 :
ふつーに私道なんじゃないの?

31 :
>>17
所沢と言えば、国士會

32 :
>>26
その道は私道じゃないの?だったらどっちもどっちだけど。
公道だったらルールもへったくれも勝手に作れる訳ないし、
無視すれば良いだけのこと。

33 :
>>15
二人とも不起訴で釈放されました。ひいたのは悪いし、そのまま引きずったまま逃げ出したのも悪いけど、
何か短期間で不起訴にするような理由があったのかもね。

34 :
>>33
まさか誤認?

35 :
市民フェスティバルどうだった?
今日なんか人いた?

36 :
市民フェスティバル、結局今年も二日目は雨だった訳だね。
10年以上連続かな。そろそろ、考えてもいいんじゃないかな。開催日について。

37 :
>>35
昼過ぎに行ったけど、土曜日に比べるとガラガラだったよ。
既に値下げして販売してる屋台なんかもあって楽しめたけど、まあ雨じゃ盛り上がりにくいよね。
アッハの森なんかは全部ブルーシートかけて休業状態だったよ。
J:COMステージで芸人さんが盛り上げようとしてもあんまり観客いなくて可哀想だったわ。

前日はトコロザワンもあってかなり盛り上がってたけどなあ。
(トコロザワンは台本・音響ともに酷い内容だったけど)

38 :
まあ、雨だったから仕方ないけど。毎年やると出し物もマンネリしてくる
から2年に1度ペースがいい様な気もするけど。

39 :
動くゼロ戦 所沢で公開 航空発祥記念館 12月から展示
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20121029/CK2012102902000152.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

40 :
所沢で展示するならこっちにしてくれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=1JYo-Un6bSk

エンジンは残念ながらオリジナルではない。

41 :
年寄りの運転が怖いのはいつもの事
殺されないように気を付けないと

42 :
「エミオ所沢」11月27日(火)グランドオープン
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/10/16/20121016emiotokorozawa_2.pdf

43 :
>>31
国死会とかスプレーでイタズラ書きされているの見た事あるぞ

44 :
所沢は有名だから都会だと勘違いしている香具師がいるが、路線バスとタクシーの少なさで街の勢いが知れてしまうな。

45 :
今日の朝の芸能ニウスで思い出したけど
土日にミューズで吉本の芸人沢山来ていたんだよね。
大規模にやっていたけどすっかり忘れていたわ。

46 :
来月27日の改悪やめて欲しい
南口使ってたのに廃止されたら、
ホームまで1分以上余計にかかるようになってしまう
本当に西武鉄道はクソだな

47 :
西武鉄道の言う、『 ほほえみ溢れる沿線 』 って誰の”ほほえみ”なんだか。

利用者が不便になっても、自分らの金儲け優先。
特に所沢駅、年寄りには不便極まりない改悪ぶり。

48 :
南口の廃止は、何ともいただけない。階段の配置にも問題ありだな。
少なくとも良くなったは言えない。

49 :
改札を統合してしまったら、かなり混雑するんじゃないかなあ。
改札の数は増やすようだけど、ラッシュのときなんか厳しそうだな。
全体は広々としているが、階段付近が狭いのは困りもの。
平日昼でも人で通りにくかったりするし。

50 :
狭いというのは、ホームへの階段のこと。昔の所沢駅の写真が貼ってあるところ。

51 :
>>49
改札を混雑させて、エキナカ店舗を儲けさせようって魂胆なんだろうかね。

52 :
寒くなってくると駅でそば食べたくなるな

53 :
そらぁ駅中と駅外で固定資産税が段違いだから、テナントが「ぜひそこへ出店したい」と思う様になんとしてでも駅中へ客を引きずり込もうという形にするのは、
営利目的企業として当然の事


公共交通機関といっても、所詮営利目的の私企業

54 :
明日の「ゆうゆう散歩」は所沢だね。

エンディングで明日の紹介する部分では、加山雄三さんは団子食ってた。

55 :
ゆうゆう散歩書きに来たのに先を越されたぬ

56 :
> 加山雄三さん
10日くらい前だったかな?
深井醤油→旧市役所→所沢神明社と歩いて行ってました
お団子屋さんは、地井さんが立ち寄ったのと同じ店かな?

57 :
団子しかないのかよ、所沢!!

58 :
食べ物に関してはそう。

59 :
>>56
私もみました
ガラッと出てきて一言「やあやあやあ」
カッコいいです

60 :
>>57-58
狭山茶 の命運が絶たれてからは団子一択、それも地元民以外は大して知らない、って
感じだからなぁ。

今じゃ地元民からも知られなくなりつつあるけど。
プロペ通りに店舗が何件もあった時代がウソみたいだ。

61 :
お団子屋減ったね…
一晩経っても固くならないお団子ばかり。

62 :
所沢なんか別に見るところもないだろうにね

63 :
>>44
所沢が都会?そんなこという人みたことないがw

64 :
>>63
全国規模で見れば都会だと思うが、なんせ周囲と比べると立地的には人口の少ない
ほうでしかないからなあ、わが街は。

むしろ「人口密集地でないところがそれなりにあり、過密なだけではない」ということを
誇りにしたいものだ。

65 :
祭りになるとどこに潜んでたんだってレベルに人が沸いてくるよね

66 :
プロ野球球団の本拠地がある場所にしては寂れてる・何にもなくて驚いた
というようなニュアンスのことなら言われたことある。
まあ他の球団の本拠地って、地方でもどこも所沢よりは活気あるだろうね。

67 :
まあ西武の帽子被ってる子供見ないもんな

68 :
そもそも他球団の本拠地は阪神以外は政令指定都市だからね。勝負にならないよ

69 :
>>68
そうなのか!!知らなかった

所沢って完全にベッドタウンでしかないんじゃないかと思う
帰ってきて寝るだけの場所みたいな
職場や買い物は他の場所で済ませて、帰るからそこまで住みにくいとは感じない
ただし駅が近ければの話だけど

70 :
図書館で鼻ズルズル延々とやってるジジババと高校生は、
鼻喉に効くアメの存在とか知らないのかな

71 :
所沢でパスタ。

72 :
>>44
プロ野球チームがある地方都市は少ないだろ

73 :
だんご屋かぁ。加山さん、奈美喜だんご屋
行ってくれないかなぁ

74 :
所沢の団子は独特。なにこれ?って顔されることがほとんど。

75 :
>>74
何で?

76 :
焼いてあるから?

77 :
醤油焼き団子ってのはマイナーみたいだね
みたらしとかあんことかの甘い団子の方が全国区にあるからかもね

78 :
>>67
西武黄金時代は小学校の通学路が青いキャップをかぶった頭で真っ青になったぞ。

79 :
一般的な「焼団子」って、団子を焼いてから醤油を刷毛で塗ったり醤油壺に漬けたりらしいけど、
所沢では当たり前の醤油を着けてから焼くのは独特らしいね

80 :
>>72
地方都市どころか独立リーグを除くと日本に10都市しかないからね
東京、横浜、千葉、大阪(阪神含)、名古屋、福岡、広島、仙台、札幌。
これに所沢だもの。
他は人口100万都市、空港、地下鉄、新幹線なんかがある街ばかりだよ
埼玉なら本当はさいたまだろうけど、所沢にあるということをうれしく思うわ。

そういえば所沢ってサッカーチームはないのかね?

81 :
西武球場は広告もほとんどなく、緑に囲まれた美しい球場だった。今のドームでは見る影もない。
バックネット裏の広告の派手さは特にひどい。色を規制するくらいはしてほしいよ。
少しでいいから美しい球場であろうとしてくれ。

82 :
武蔵屋は取材NGなのか?並木とこも有名だが、地元民なら熊のところのほうが
好きだという人が多いんじゃないか?僅差かも知れんが…

83 :
>>82
>武蔵屋は取材NGなのか?

ついこの間、BS・TBS「吉田類の酒場放浪記」でも取材あったから、
取材NGではないと思う。
http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/378.html

奈美喜だんご屋は、確か深井醤油の醤油使ってるから、その流れじゃないかな?
地井さんだったか、ぶらり旅だったかでも同じ流れじゃなかった?

俺は武蔵屋さんが好きだけどね

84 :
>>83
ごめん、この間放送してたのは、再放送だったんだね。
失礼しました。

85 :
新所沢住民だけど、あの辺りは車で駅に行く時に通るくらいだから見てて新鮮だった。
明日は東口って言ってたね。
東口はほとんど行くことが無いからちょっと楽しみ。

86 :
★埼玉の女子高生を大阪の自宅でR行 容疑で会社員の男逮捕

87 :
世間的に団子は和菓子の感覚。所沢の場合ご飯の代わり。

88 :
農民だしな。

89 :
ゆうゆう散歩
明日は所沢東口らしい


これは今日の西口散歩
http://www.tv-asahi.co.jp/yuyu-sanpo/contents/sanpo/0131/

90 :
> 武蔵屋さんの焼き団子
ちい散歩で地井さんが立ち寄ったのは武蔵屋さんでしたよね

旧町の昔話が出てくると、見に行くサイトが有るのですが
焼き団子に関しては、醤油はヤマ保(深井さん)のものを使うとか・・
他、色々申し合わせが有ったと書いて有りました

91 :
不快醤油って何処で作ってるの?

しまった!深井だった。

92 :
>>90
ちいさんは武蔵屋さんでしたか。
じゃあ、ぶらり途中下車の旅だったかな?昔の「らいぶらり」は見られなくなったのね。残念だ。

アドマチック天国で愛川欽也さんが武蔵屋さんの団子を気に入って
「お団子もう一度出てこないかなぁ」なんて言ってたのは覚えてる。

それから、武蔵屋さんの御祖母さんがご健在だった頃、ぶらり旅だったかなぁ?
道路挟んだ酒饅頭屋さんと供に紹介されてたと思うが。酒饅頭はもう無いのかな?

93 :
見逃したー。

これは、根岸の交差点から薬王寺の前を回っているコースかしら?

94 :
見たけど時間の半分以上変な通販番組やってたよ

95 :
>>92
懐かしいね、子供のころあそこの川沿い(?)のところにあった
酒まんじゅう好きだったよ 
皮の固さと言うか弾力が程良くあっておいしかった

96 :
人形屋と能面美術館だけだった
もっと他に良い所‥‥‥‥‥無いか‥‥‥‥

97 :
鉄道模型好きな加山さんだからモデルドリームに寄るかと思ったけど出てこなかった

98 :
教えなかったんだろう

99 :
移転前の店に行ったのかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第123回【八木橋】(108)
☆★☆千葉県館山市スレ55☆★☆(300)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(300)
超マイナー!!川越市笠幡の話題(その5)(86)
●○千葉市若葉区14○●(174)
川口市の人集まれ 118丁目(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 36【市川市】(285)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART92◇◆(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part161(301)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part40 ★★★(902)
▼■西表島の自然環境を守ろう■▼(185)
【電波銀座】京都府城陽市のこと語りましょ×15【人口微減】(1000)
東陽町 〜快速停車〜14(1002)
盛岡@地盤は固いぞ!浜を引っ張れ!盛岡市総合スレ Part91(1000)
長野県長野市スレッドPart36(303)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(170)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(129)
埼玉県 春日部市 パート70(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ275話★(1000)
高知県香美市スレッド(124)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
■ ● ■ 大井町part 68 ■ ● ■(1000)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その202話(1001)
【日野市】旭が丘ですよ【八王子と市境】(300)
長野県長野市スレッドPart51(1001)
長野県松本市 天守77階(300)
★■石川県小松市■★part69〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(714)
千葉県市原市スレッド142(300)
四国板削除議論&スレ建て相談統合スレッド*10(278)
長野県諏訪広域スレ・147【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1002)
イオン東久留米SC建設までPART16(300)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part21♪(1001)
富山のコンビニ事情7店目【閉店・出店・評判】(300)
「沖縄のバンドマン・総合スレ」part2(316)
■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■(302)
貴方の出身高校は、私立大学を第一志望にできたか?(300)
回転寿司 全道版 7回転目(687)
中野区東中野どうですか!? 55(1000)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
明日届くよ!裁判員候補生召集令状!in沖縄(103)
【水郡線】水戸〜大子〜郡山(130)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-14》(1000)
♪♪♪★栃木県小山市Part58★♪♪♪(302)
さらに見る