1read 100read
2013年01月東北259: ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart80★★★★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

義援金 生活再建支援金 パート2(146)
義援金 生活再建支援金(1000)
■■【だんなし】山形県米沢市スレ パート31【ほいど】■ ■(1000)
いわきってどうよ?Part112(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part64△▼△(1000)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ23(131)
◆福島県本宮市スレ★2◆(882)

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart80★★★★
1 :2012/02/16 〜 最終レス :2012/03/22
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart79★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1326078556/
 
☆スルー検定実施中☆
原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。

スレ立ては>>990近くでお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
 
福島県HP
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
 
福島市HP
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
 
福島県観光物産館
http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
 
FM POCO
http://www.fm-poco.co.jp/


2 :
>>1乙!やGet!!などの書き込みはナシで

3 :
なんかリンク増えてる(´・ω・`)

4 :
オーディーン矢野目の横の好き家29日でっかくオープンって張り紙してあったな。

5 :
前スレで申し訳ないですが。
>>995
うちの子6ヶ月から1歳前まで預けてたけど、給食はおいしそうな感じだった。でもおやつにシュークリームとか出されてた時はビックリした。
アレルギーの心配あるから、医者に食べる物制限されてたのに、お母さん気にしすぎですよーって言われたわ。
認可よりも病気系は緩くて、子供たちはみんないつも鼻水垂らしてた。

9年前の話だから参考になるか分からないけど…。

6 :
>>1
乙です
でもどうして今までなかったリンクを?

7 :
だ か ら ACCA って なんだ お?

(´・ω・`)

8 :
皆さん好きなパン屋さんはありますか?
パン好きなのでオススメあったら教えてください

自分はオカザキドーナツかな
水虫パンは名前聞くとびっくりするけどおいしいんだよね

9 :
電車通りの一番南側にあるパン屋のプリンパンがおススメ

10 :
プリンパンは中身が落ちるように作ってあると何処かで呼んだ

11 :
曾根田でお米でつくったパンを売ってる「GOO」でしょ。
もちもちしてうまいよ
ハンバーカー系がオレは好き。
ただ、すぐ売り切れちゃうけどね。

12 :
>>5

今はけっこうアレルギーとか気をつけてるんでしょうかね?
うちの子も卵とミルクがダメなので
そこを配慮してもらえるのか要・確認です。

ありがとうございます

13 :
パン屋さんのレスありがとう
もっとあったらまた教えてくださいな

電車通りがわかんないんだけどプリンパンだから光月堂だよね?
曽根田のGOOは知らないなと思ってググったらお店見たことあった
もちもちのパン食べたい

自分はたけだパンのサラダパンも好きだな
パンの気分になったので明日のお昼はパンにします

14 :
パンの話題ではないのですが、

光月堂の前の道路(光月堂の前で東から北に曲がる)は電車通りと言います。
(言っている人が今も結構いるというほうが正しいか?)

昭和40年代まで、福島交通の路面電車が走ってた道路でした。その頃までの国道4号線でもありました。

15 :
>>13
サラダパン美味しいね
ヨークベニマルで見かけるとつい買ってしまう
何気に福島はパンの美味しいお店が多くて嬉しい

16 :
パン屋といえば北信団地の近くにあったアンデルセンも10年くらい前にあぼんしたし。

17 :
町内会に回ってきた文書に「今度、上限が9.9でなくて、もっと上まで測れる
線量計を貸し出すこととしたから、希望する場合は申し込んでね」とあった。
今更という気もしたが、とりあえず1台希望しておいた。

「通学路を除染する団体には50万まで補助するから」という、「今期限りの
制度」の期限が2月10日だった。清水地区では該当すると思われる130位の団
体中、70弱の団体が申請したようである。「住民にそんなことさせるのか」
と言う団体も多かったよう。ウチの団体では「用具を揃えるチャンス」だか
ら申請したけれども。会員の中には「みんな高い税金を払っているのだから
そんな無駄な事で税金を使うことも無いと思う。申請しなくとも良いのでは」
と言った方が1名いた。それが別の用途で有意義に使われるとも限らないのだ
が・・・・・

18 :
>>12
アレルギーや離R食の進み具合など、子供に合わせて臨機応変に対応すると言ってたから、その都度いえば良いのでは?
少なくとも半年位前にはそう言ってた。
実際にどの程度対応してたかはその場にいないから分からないけどね。

病気は確かに緩いかも。抵抗力無いうちは常に鼻と咳してる感じ。でも医師に行っても、保育園行ってればこんなもんですよ、って軽くスルーだった。

19 :
雪降ってるな

20 :
>>7
アッカ・ネットワークス⇒ADSLなどの電気通信事業所
今はイー・アクセスと合併してる
 
元々このACCAを利用してて、そのときのリモホが「ACCA」だった
昨年末に光回線に変えたらリモホがフライチになっちまったから、
フライチじゃないことを主張するために「元ACCA」と入れてる、それだけ
 
これでも3、4年前は稀な熊さん(管理人ね)にガッツリ噛み付いてたんだゼw
まいねされてもアク禁にはならなかったけど

21 :
うちまだアッカだけど合併したの知らなかったよ。私はほとんど使わないし。

22 :
パンといえば俺ならみずいろぱん
わかりにくい場所だけど、お値段お手頃で美味しいので、用事のついでによく寄り道して来る

23 :
>>20
俺もフライチ仲間だが
>>4はお前か?
文章がフライチのまんまなのだが。

24 :

そうそう、アドレス変えても?

書いてある内容が、お店の開店、閉店情報だから 直ぐ、分かっちゃうよね。

(フライチを探せ!につづく)

25 :
プリンパン懐かしい
高校の頃に購買で買ったけど、あれって年代とか高校によっては置いてないんだよね
特に良く食べたわけじゃないのに1番印象に残ってるわ

26 :
東の空の入道雲が不気味だな

27 :
>>23
なわきゃねぇだろw
 
フライチがFL1とprinを使ってるのは知ってるよ
ACCAだったときに何度も「ゴルァ!」してやったものさ
 
今はスルーしてるけど

28 :
フライチって何よ?
最近来たから専門用語わからん

29 :
箱庭スレのアイドルです

30 :
>>28
俺も自宅PCから書き込むとFL1になってフライチ認定された事あった。
全く迷惑な話。

31 :
でも跡地の話しかしないからフライチ本人かどうかはすぐわかるよなw

フライチが好んで使う言葉

跡地
あぼん
どうせなら〜だといいのに
選択肢
大打撃
糞寒い(糞暑い)な
〜で見たけど
〜だってな
でかい
出きる

32 :
コンビニスレ、ショッピングセンタースレ、デパートスレに行けばフライチのIPはすぐわかる
ちょこちょこ変えるけど今は FL1-110-233-74-246.fks.mesh.ad.jp

33 :
なんか糞寒いな
通りすがりで見たけどあぼんしたアソボーヤ跡地は
でかいカワチ出きるんだってな。ハシドラッグ大打撃だな
どうせなら共存して選択肢増えるんだといいのに


「そうだ!俺が……俺たちが、フライチだ!!」

34 :
フライチ人気に嫉妬

35 :
仕方ないな

「そうだ俺が……俺たちが、稀熊だ(棒」

36 :
546 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 16:22:43.01 ID:NPVHIa3n
福島市民って周り見下して喜んでる奴多いよね
なんなだろうねあの民度の高さは
東京で一人暮らし始めた高卒みたいだ

37 :
>>20 へ〜


なんだかよく分からない(´・ω・`)

38 :
ひさしぶりに家電のオーディオコーナー見てみたら、iPodとウォークマンしかなかった。。。
あれ、パナとか他社製は?
MDはオワコンと聞いてはいたが、MD搭載のラジカセ、コンポも消滅してた。
そういえばVHSも生産終了って新聞に載ってたな(とうの昔に使わなくなったけど、8ミリビデオもだな
メディアの整理考えると、技術の進歩はいいような怖いような

39 :
スルースキルが皆無だよね。
フライチなんてほっとけばいいのに。

40 :
そういえば、太平寺ベニマルの東側の駐車場に若菜家?だか何か作ってるけど、駐車場を狭くして何か良いことあんの?

41 :
福島市内で中古レコード買い取ってくれるところ ありますか?

42 :
>>37
分からないなら無理して分かろうとしなくてもいいのでは

43 :
>>41
ハードオフにアナログ盤の売場があるから、買い取りもしてるんじゃないかな
二束三文だと思うけど

44 :

ほんと? お店が大好きだな。

コンビニスレ、ショッピングセンタースレ、デパートスレ、書店スレ・・・だな。



「そうだ!俺が……俺たちが、フライチだ!!」????

↑このような発言が・・・・・だな。

45 :
でもあの放射能騒ぎのさなかでも相変わらず店の話を続けるフライチには
呆れるのを通り越してなごんだわ。 
たぶん世界の終わりでも自分の命よりも新規店舗の開店の心配をしているのだろう。

46 :
フクイチは実は女   


と思ったことがある。オツムのかわいそうな
語尾が女臭かった

47 :
今日は小さな揺れが多いような気がする。

48 :
フクイチ…?
福島第一原発が女…?

温度上昇して「ほ、火照ってなんかないんだからねっ///」
…とはにかむツンデレ原発を想像してしまった。

49 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314579267/
キモ過ぎワロタ

50 :
S-PALのくまざわ書店、思ったより狭かった。
店舗スペースはBOOK1の半分ぐらいかな。
店の規模の割に資格関連書籍コーナーが充実してたのは良かったけど。

>>40
駐車場がフルで埋まったのって開店と震災の時だけだし…。
普段は5割がいいとこ。

51 :
>>48
それ怖いからやめれw

52 :
あ・・・///

フライチだった

53 :
プリンパン懐かしすぎる…
福高通ってた頃の購買一番のお気に入りが100円の唐揚げパンだったんだが、
あれって普通に買える店あるの?ぜひともまた食べたい

54 :
>>53
バナナパンなら記憶にあるけど、唐揚げパンなんてあったかな?
プリンパンと紙パックのコーヒー牛Rはよく買ってた

コーヒー牛R飲んだ後のおしっこがコーヒー臭くて病気だと思って悩んでたなぁ

55 :
>43
ありがと〜♪

56 :
>>53
マヨネーズ入ってるやつだっけ?購買はあんまり利用しなかったから記憶が曖昧
むしろ体育館のとこにあった他より10円安い「?」のジュースをよく買ってた記憶がある

57 :
たぶん俺がフライチ!

58 :
>>34
福島市が生んだまちB東北2大○○

希熊

フライチ

59 :
【福島】医師の流出止まらず 大学、原発事故で派遣も敬遠
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329381173/

60 :
おはよう地震(´・ω・`)

61 :
【社会】福島、深刻…止まらない医師流出…優遇策の検討も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329433779/

62 :
>>46 >>52
フクイチもフライチも福島には不要。

63 :
フクシマは第2の沖縄になってしまった。黙祷…

64 :
フライチ?

フライチーズの略?

65 :
はわわ

66 :
弱くて良かったね

67 :
茨城で震度5弱か。
ハズレではなかったようだね。

68 :
デンデン、デンデン!
久々の緊急地震速報、あせった…
やっぱこの音を聞くといまだに心臓がギュッとなる…(泣)完璧トラウマ

日立市5弱なのに、たいしたことなさそうで良かった
最近小さい地震増えてるから怖いわ

69 :
あぁ〜
ドキドキしたぁ!
3台の携帯が順にプイプイ鳴ったから
構えちゃったよ

70 :
用事の帰りに本JAスタンドで給油してきた、現金132円/L、
しばらく福島市では給油できない。

71 :
一昨年独立してから一度も健康診断していないのですが
お安く受けられる病院ってありますか?

72 :
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329643661/

73 :
今年も福島県産日本酒を楽しむ夕べは盛況だったみたいですね

74 :
プルトニウム入りかもしれない食べ物は避けたいですよね

75 :
今日太平寺のハシドラに買い物に行ったついでに反対側のベニマル太平寺店の駐車場を眺めたら日曜の午後ということもあり駐車場が満杯だったwこんな状態なのに東側の駐車場に若菜家?の建物を作るとはベニマルは一体どういうつもりなのだろう(´・ω・`) まっ前にカキコあるけど平日ならガラガラだから良いのかなw

76 :
>>70
福島市も安いとこは平日でリッター133円だからそんなに変わらん気もする

でも安達、本宮辺りは安いスタンド多いわ

77 :
セルフのスタンドの癖に常に店員が機械の前にいてクレジットカードの勧誘してくる所にはナンボ安くても絶対行かない。

78 :
>>プルトニウム入りかもしれない食べ物は避けたいですよね

福島市にある衛生公害研究所がチャント検査しているから大丈夫なんだろ?
ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/branch.html

79 :
そういう機会がないとガソリンのカード作るきっかけがない人もいますからね。
ちなみにどこです?

>>77
>セルフのスタンドの癖に常に店員が機械の前にいてクレジットカードの勧誘してくる所にはナンボ安くても絶対行かない。

80 :
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329663025/

81 :
今朝は寒いね(´・ω・`) その分、晴れるから我慢だけどw

82 :
ニュースリンクうざー('A`)

83 :
>>79
フライチはカード審査通らないんだよ。

84 :
西道路のUSA,パセオの浮世風呂と、福島市は名店揃いでいい!

またいっちゃう

(^-^)v

85 :
風は吹いてないし、気温はそこそこ上がって過ごしやすいでござるお(`・ω・´)シャキーン

86 :
>>85
それでも去年の今頃は20℃近くまで気温が上がった日もあるくらいだから、今年の寒さがどれだけだったがよくわかります

87 :
>>84

【総合】福島風俗スレッド【Ver.18】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1314580008/649

649 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2012/02/20(月) 17:09:21.21 ID:AuEbfUpo0
USA公式HP消えた

俺の青春が終わった

88 :
え?

USAが潰れたり摘発されたわけじゃないよね?

ホムペ工事なだけでは?

89 :
東中央のトステムショールーム跡に出来るファンズでかくね?
閉店したコープ渡利やいちい山下店よりもでかそう。

90 :
一昨日USAの前通ったけどやってる雰囲気なかったが
昼間だったし思い過ごしかと思ったが

91 :
フライチの興味

跡地>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>USA

92 :
>>88
爆サイみてきたらガサ入ってアボーン

店で本番強要した客に暴行

警察イン

使用していた2階部が未認可発覚

終了

らしい

93 :
流石にUSA<跡地は構わんと思う

94 :
【福島】医師の流出止まらず 大学、原発事故で派遣も敬遠
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329381173/

95 :
商業通りのローソン跡にベスト学院作ってたな。
あの辺って昔は塾長の塾しかなかったのに塾の激戦区になってね?

96 :
街中に作っても、少し遅くなれば公共交通は無くなるし、そもそも人が住んでいない。
「職??住接近」なんでしょう。

97 :
ベスト学院って少し前までは郡山周辺にしかなかったけど最近は県北地方に増えてきたみたいですね

98 :
ここで、フライチにはUSAの跡地が何になるか云々書き込みしてほしいところだが

99 :
ここは老若男女がくるんだから
USAネタは…
みんなどんだけ好きなんだよ…

でも、確かになくなると淋しいなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

今回の地震で東京の人にイラッ☆と来た人のスレ2(272)
【会津】福島県河沼郡・大沼郡・北会津郡【温泉】(240)
【プラリ】山形新幹線2両目【一人旅】(82)
福島駅再建委員会(258)
岩手県宮古市 Part67(1000)
◆東北の博物館・美術館・音楽館◆[VOL.2](63)
NGワード規制 現象発生検証報告@東北板(177)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart70★★★★(1000)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドPart35【善光寺 大勧進】(300)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART52(300)
「報道規制」原発について書きこむスレPart2(1000)
沖縄のイルミネーション(165)
埼玉県川口市芝(117)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 104杯目【オリオンビール】(1000)
新岡山港・平井・操山南Part5(226)
<<青森県八戸市>>その65(1001)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART52(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!52◆◇◆(1000)
☆八王子 恩方地区 集まれ☆(300)
義援金 生活再建支援金(1000)
〜米沢市の悪臭問題について語るスレ〜(838)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート7=(105)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合35【日本のナポリ】(300)
【◆◆◆京都市北区スレッド 18 ◆◆◆】(1000)
*都内の消えた地名を懐かしもう 4(130)
【雇われる側】 沖縄就職事情 無職27日目【雇う側】(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■39代目(300)
●山梨の方言特集〜3〜●(217)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART56 ☆★南部(272)
■地味な中河原ですが【府中】■40代目(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.128★★★(300)
【平成20年】多摩地方気象台31シーズン目【2008/8/5〜】(301)
【平成22年】多摩地方気象台52シーズン目【2010/8/13〜】(300)
◆◇◆成増 -PART112-◆◇◆(962)
川口市の人集まれ 119丁目(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part35 ☆☆☆(302)
中野駅周辺 Part141(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第122回【八木橋】(300)
【KIT】 金沢工業大学について語ろう! 41号館(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART19(302)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part2(1002)
京王多摩川駅 その16(300)
※※※※ 町田市鶴川92丁目 ※※※※(300)
さらに見る