1read 100read
2013年01月関東712: 足利市を語ろうpart118(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(228)
【ネプチューン】船橋市海神スレ☺ Part6【21面相】(170)
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】(300)
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3(255)
さいたま市北区土呂町5!!(300)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
■■■■■■日立電鉄!■■■■■■(232)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part24!!◆◇◆(300)

足利市を語ろうpart118
1 :2012/10/27 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ/足利市を語ろうpart117
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1349386590/


2 :
あしかぬるぽ

3 :
>2
あしかガッ

4 :
前スレ>>250>>299
ホントに在りました。なかなか見つからなかったので、ちと疑ってた。スマヌ
細かい場所までは分からなかったが現在の堀米町西新井町付近
東武鉄道沿線に在った事が確認出来ました。センクス
なかなか足利競馬もすてたモンじゃなかったっすねぇ

5 :
さっき50号の山田うどんのところ通ったら閉店してたね。
いつからなの?

6 :
まじか・・・山田うどん終わってたのか

7 :
このスレもおっわた

8 :
>>7

9 :
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


     足利スレいままでありがとう御座いました  /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

10 :
まだ始まってもいねーよ

11 :
石川進さん、亡くなったのは足利スレでは話題になりませんでしたね。
ご存知の方は少なかったかもです。

12 :
河川敷の駐車場は23時過ぎると車を出せなくなりますか?

13 :
マラソンがんばれ〜

14 :
>>12
大丈夫

15 :
>>14
ありがとうございます。

16 :
競馬場に関わっていた人ってRなの?

17 :
Rネタが好きだね

18 :
おっわりにしましょこのスレ

19 :
昔ネタなら・・
アピタの食品館は以前屋内スケート場とプールの2階建て。
松田3丁目の馬打峠の手前にもスケート場がありました。
いぶきビルは昔高島屋があったし。
田中橋は昔有料道路。
田中橋北の結婚式場(旧キンカ堂)は前、朝鮮学校があって、足学高(白鴎足利高)と
よく河川敷で喧嘩してた。

20 :
ドラマってゲーセンは最新ゲームとかあんの?

21 :
>>19
あんた何歳だよ?
聞いた話によると中橋の下で犬の肉が販売されていたらしい。田中橋が有料だったらしい。
そ〜言えばニバルにメダル預けたままだ・・・・・・

22 :
40歳以上の年寄りかw

23 :
七福の移動看板好きでした

…知らないか

24 :
>>19
田中橋が有料だったのは知ってました
前は旧市街地[通3〜5辺り?]にはアーケードがあってスクランブル交差点が在ったのも知っとる

>>20
一応チェーン店だからね、ある程度最新のは入ってると思うけど
余程、客付きの悪い物でなければですが

25 :
>>19
>田中橋北の結婚式場(旧キンカ堂)は前、朝鮮学校があって

初めてしりました、いつ頃までの事ですか。
もの心ついたころには、キンカ堂がありました。

26 :
>>25
昭和30年代後半?
正確な年代は分かりませんが、初級、中級学校がありました。
日本で言ったら小学校、中学校でしょうか。
生徒数の減少で小山に統合になりました。

27 :
足南DQNスギワロタ

28 :
だから極真の道場があるんだ

29 :
早川農園のイルミネーション

30 :
しまだやは営業してますか?

31 :
>>30
いつも閉まっているから辞めたかも・・・?数ヶ月閉まってるよなぁ?

32 :
>>26
昭和40年代初めまではありましたよ。
移転は多分43年前後だと思います。

33 :
朝鮮学校あったってマジか…
廃校させた人GJすぎる神かよ

34 :
>>33
朝鮮学校だけど、北朝鮮系ではなく、韓国系だったはず。

35 :
今あれば俺足利とは縁切ってた

36 :
>>35
アピタの周りはそうか企業に乗っ取られてる、足利は朝鮮街。

37 :
すごい霧がでてる…

38 :
アピタのプールは夏場で 冬はスケート場に変わるんじゃなかった? 入場料は当時で¥400or500くらいだったような…高かったよねぇ

39 :
プールは夏場で 冬はスケート場で正解

40 :
>>36
競馬場の周辺はどうなんですか?

41 :
うっちゃる

42 :
うっちゃる

43 :
アピタのプールのすべり台は結構高さがあったような印象がある

44 :
フラワーパーク昼間入って夜までいられます?
それともいったん閉め出されてイルミネーション代取られるの?

45 :
>>42
無駄な努力ご苦労。
君は愛すべきアホに認定した

46 :
>>44
イルミ期間は昼夜別営業じゃなかったかな?

47 :
足利署は8日、わいせつ電磁的記録媒体頒布、組織犯罪処罰法違反の疑いで足利市大沼田町、派遣社員茂木康和容疑者(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は7月2日ごろから8月21日ごろにかけて、宅配便を利用し、ネットオークションで落札した埼玉県の男性ら3人に、わいせつなDVD9枚を含む22枚のDVDを計6910円で販売した疑い。同署によると、容疑を一部否認している。

48 :
>>47
なんで組織犯罪処罰法? ヤク座でも絡んでるの?

49 :
うっちゃる

50 :
うっちゃる

51 :
>>48
元893だけど、893でなくても組織化してると
組織犯罪処罰法が適用されるみたいだよ。

52 :
>>51
893ぶるsラ

53 :
うるせー童話どもだな

54 :
>>51
じゃぁ、一番で足利警察も適用されるね。

55 :
プララはアホばっかだなwww

56 :
実名あげてもどうせ削除されるだけなんだしプララは少しは学習しろやw

57 :
足利尊氏のアホ!

58 :
山川のマルシェで国産和牛肩ロースで1500円くらいの買ったけど、ビックリするくらい不味くなってて今かなり怒ってます

だって、400円/100gで値引きなし定価で買ってそれはないでしょ。前は美味しかったのに

あからさまに牛の等級下げてきてる。もう二度と買わない。あれは和牛の味じゃない輸入牛か国産ホルスタインだね

 以前、味付け焼肉牛買ったら羊だったけど、今度はスライス和牛も偽装かよ 偽装スーパーマルシェカンバンに変えろよ

59 :
直接言えば言いのに

60 :
>>59
どうしたら足利尊氏に直接言えるか教えて!

61 :
藤田って群馬の朝鮮893じゃん

62 :
>>58
偽装かどうか直接事実確認してから書き込まないと
威力業務妨害になるよ
店の名前も晒してるし

63 :
>>62
食べれば解る 偽装は誤魔化せない 今夜なら半額になってる筈だからとりあえず

食べてみてくれ 以前の味知ってる人ならすぐに解る激マズに変わってるから

64 :
>>63
確証ないから却下かもね!
せめて伏字にしとけばよかったものを・・・

65 :
>>63
実名書き込みしたオマエの心も激マズだよ

66 :
足利低民w
本当にワロタw

67 :
ツ可エツづ債可楪可ツつキツづゥツつシ
ツフツジツタツづーツ津猟つケ窶シ
ツづツづツづツづツづツづツ按ォツ篠鳴づーツ板伉つケツ。

68 :
自己レスが居るなw

69 :
利将軍の遺髪収納

70 :
マ〇〇ェの肉には私もやられた事あるよ
当日パック詰め表示で賞味期限翌々日の肉が、家帰って調理しようとしたら異臭!!そしてネトネトしてた!!
調理前だったから現物持って返金してもらったけど
パックし直して日付変えた肉かと思った

71 :
マルシェは酒類が異様に高い。

72 :
豚肉は安い割にはなかなか良いと思うんだが。

73 :
腐った肉はまずいんでしょうね…

74 :
肉も果物も女性も腐りかけが一番美味しいという説があってだな

75 :
>>61
初耳
日本人だと聞いてたけど

76 :
肉類は保健所に持って行きましょう

77 :
>>70
あー、うちも怪しい時あった
うちの冷蔵庫のチルド室、すごい優秀なのに
数日でダメになってた。

78 :
>>70 あの系列は、飲食系はやばいお。早いとこ見切りつけたほうがいい

79 :
てす

80 :
やっと規制解除だぁ
◯シェは開店当時いろいろな騒ぎがあったり
系列の飲食店のやる気なさ、でも客が多い
あまり関わりたくない。

81 :
今夜は星がよく見えるよ

82 :
福 居 の し ほ 
ATM
事件ってなぁに?

せき

ぐち

83 :
>>82
大昔の事件です
忘れてください

84 :
アバンセは以前、肉の日付を改竄してバレたのが
新聞に載ってたよ
群馬県民ならフジタグループのスーパーは要注意が常識

85 :
うっちゃる

86 :
山田うどんはマジで終わったの?

87 :
10年ちょっと前、い○ち○う五十部店がオープンした時に食いに行って過剰にボラれたよ
レシートにオーダーしてない品名がずらりと表示され倍額以上支払わらされ
クレーム付けたら逆切れされた
客の間違いだと言い張る従業員
店長出せと言ったら店長は不在ですなんて言われて
オープン初日に店長が不在なわけないだろといったら嘲り笑うだけ
注文伝票と照らし合わせて結局返金してもらった
何の謝罪もなくレジ担当は涼しい顔
ちなみに帰り際に他の客も同じクレームでもめていた
店の方針なのかレジ担当の悪意なのかいまだに疑問
今もそんなことやってんのかなフ○タコーポレーション

88 :
伏字にしなくても訴えられないし
10年前とか記憶怪しいし
いっちょうとか酒のんで記憶喪失なだけかもしれないし

89 :
でもいっちょうが糞というのは事実である。

90 :
>>88
もしかしてコーポレーション側の人間じゃねえのか

91 :
イルカのマークの♪

92 :
生ビール頼めば20分しても出てこない
しかも泡が無い
天ぷら頼めば冷めたの出てくる

まー何処とは言いませんが

93 :
りゅうやんの方がはるかにいいよね。
備長も移転してから糞だし。

94 :
まあ、確かにいっちょうは味が最悪。
だが、ボリュウムと価格は○
どっちを取るかだね。

95 :
MNP弾欲しいんだけどソフトバンクのみまもりケータイ一括0円無いかな?
この辺のCB情報とかも教えてくれ

96 :
足利市で 自動車板金の安い店 知りませんか?

97 :
足利市周辺で処方箋無しでコンタクトレンズ買える所ありませんか?

98 :
>>97
NETではだめなの?

99 :
カード作れない事情があるんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【習志野市】 津田沼 part73 【船橋市】(251)
つくば・土浦周辺スレッドPart349(300)
群馬県高崎市を語るスレ part105(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART248(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 67☆(300)
千葉県我孫子市@199(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART93◇◆(300)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 36/^^^\(1000)
●●● 武蔵小山 Part77 ●●●(1001)
沖縄のビジネスホテルについて語ろう。(129)
今だからこそ愛媛県宇和島市について語ろう19(320)
☆★富山県小矢部市part.21★☆(407)
☆☆☆姫路市スレッド132☆☆☆(1000)
【東村山市】青葉町の気持ち・再始動(178)
【多摩市】八王子の松が谷・鹿島周辺 Part4【生活圏】(283)
沖縄からみた奄美群島ってどうよ パート3(898)
今だからこそ愛媛県宇和島市を語ろう! 其の十八(1000)
徳島県の家電量販品店(117)
【春はもうすぐ】長野県伊那市まだいる?Part16【かみ雪注意】(302)
* JR板橋&新板橋 part25 *(1002)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.12(1000)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(973)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART24(902)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(142)
集まれB級グルメ!安い食堂情報スレッド その4(571)
水戸またーりスレ その189♪♪(300)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part43 ◆◇◆(275)
●八王子駅 Part19●(300)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part59●○●(302)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★(301)
[皆さん]沖縄回胴式遊技機(スロット) 56連[仲良く](287)
群馬県玉村町の将来を語ろう(合併の話題もOK)(60)
多摩地区の家庭菜園(74)
新潟県三島郡(300)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part59★☆★☆★(380)
【日野市】豊田駅周辺 - part.38【西豊田?】(301)
【久喜市】 鷲宮スレ PART18(80)
埼玉県和光市 45(295)
音響屋さん・照明屋さん・舞台屋さん(310)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part63●○●(201)
【多摩市】八王子の松が谷・鹿島周辺 Part4【生活圏】(283)
石川県白山市 その7(800)
さらに見る