1read 100read
2013年01月多摩1926: 小宮・北八王子でマターリpart12(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●八王子駅 Part22●(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part196★★★★(300)
★日野市総合40★(300)
■八王子市谷野町・滝山・丹木・加住■(103)
★★★★ 吉祥寺スレッド part176★★★★(300)
【平成21年】多摩地方気象台40シーズン目【2009/1/31〜】(300)
【鉄ちゃん】三多摩の廃線跡 Part1【集まれ】(95)
★日野市総合48★(300)

小宮・北八王子でマターリpart12
1 :2008/12/20 〜 最終レス :2010/04/19
前スレ 小宮・北八王子でマターリpart11
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1178462570


2 :
前スレまだあるよ

3 :
前スレあと7レスあるので有効に梅てからここ使いませう

4 :
スレ埋め隊出動!
おでき最高

5 :
小宮小の4階の北側ベランダから、冬の朝の空気が澄んでいるときに都庁が
肉眼で見えるよ!

6 :
谷地川どんど焼きあげ!!

7 :
>>6
明日だっけ? 場所は田島橋近く?

8 :
>>5
そういわれても、部外者は入れないんでしょ。
入れるものなら、入って見てみたいが。

9 :
5は小学生?
あ、教員か...。

10 :
>5
 宇津木のオリンパスの東側屋上から、冬の朝の空気が澄んでいるときに都庁が肉眼で見えるよ!
 4階や5階の居室からも見えるよ!

11 :
10は社員?
あ、不法侵入者か...。

12 :
新幹線が無くなってるじゃないか。

13 :
今日放火で山火事
東海大ガード上の林

14 :
今日、八高線の北八王子周辺から八王子に架けて大和田1丁目
まで確認、線路フェンスや電柱等、10m間隔で
ピンク色のリボンが結んで有ったが、いったい何だろう?

15 :
総合スレで見たんだけど、いかにも八高線だな。昭和のにおいがする。
線路上で言い合いして石を投げつけられ、四本運休700人に影響か。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090118k0000e040023000c.html

中央線なら轢かれてるし、運休数も影響人数もだいぶ違うだろう。
犯人はミラーおじさんか?
でも自転車引いてなかったんじゃ違うな。

16 :
>14
 それぞれのリボンの下に、赤く塗ったセメントの標識みたいなのが必ず有ったよ。上の面に矢印が入ってた。

 JRの土地とそれ以外を区別する標識だと思うんだけどね。

17 :
小宮じゃないけど、オリンパス近くの長崎ちゃんぽんが潰れてた

18 :
え?アルプスの向かいの?

19 :
>>18
うん。
看板が無くなってました。

20 :
八王子3・4・28号石川宇津木線の事業に着手開始です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/01/20j1n500.htm

豊田駅北口周辺から村山八王子線に抜けるのに便利になります。
平成26年度完成、八高線をアンダーパスするとのことです。

21 :
>19
ありゃぁ…撤退ですか。情報ありがとうございます。
跡地は何が来るんだろう。美味いメシ屋が来ると嬉しいな。

22 :
>>17
先週普通に営業していたのに・・・。
同じ系列の浜勝大丈夫か?

23 :
>>20
やっとですかー。つっても5年後完成じゃもうここらへんに居ないかも_| ̄|○
そういえば、SAP裏の中央道くぐるトンネルって何か理由あって封鎖されたのでしょうか?

24 :
長崎ちゃんぽん屋が潰れた・・・というニュースが普通にショックなのですが・・・

たまにちゃんぽん食べたくなった時お世話になっていたのでこれはショックでか杉・・・。

25 :
>23 確かに、5年後完成かぁ・・・ 
でも、小宮 北八王子地域発展は陸路(道路)整備も必要かも
残りの予定部分の早期着工完成を切に望みまする。

あのトンネル、不法投棄のゴミ捨て場になってしまって
それ以来閉鎖になっていますね
閉鎖になる前は砂利道の急坂だったけど利用したことありますよ。

26 :
そういう事情だったんですか。心無い人がいるんですね(´・ω・`)
早速の回答ありがとうございました>>25
あのトンネルを抜けると畑の中にのんびりした単線の線路と小さい踏み切りがあって…
昔、ふらふら散歩してて見つけた素敵な景色だったので、最近通って不思議だったんですよ。
先日谷地川でカワセミを見かけました。色々と素敵な景色が見つかる地域ですね。

27 :
全線開通はいつなんだろ。
住んでる家の50m先に道路が出来る予定なのだが。

28 :
全線開通はいつなんでしょうね?
50m先の道路は他人事ではありませんね
誰か(どこかに)に聞いたらわかる物なんでしょうか?

>26 小さい踏み切りありますね
『谷地川でカワセミ』良いですねえ
私は多摩川の合流地点あたりまでの散策が好きですね、
思いっきりローカルな話題ですみませんでした。

八王子・3・4・28号石川宇津木線 
皆様からの情報を広くお待ちしています。

29 :
>>28
もう30年以上前から地図に計画線として載っていて、架空かと思ったよ。
ひよどりトンネルも時間かかったし、いつ出来るのやら。

30 :
八高線、本数少なすぎ!
使いたくても使えない。

31 :
その八高線で通勤通学している人達もいる、時間のやりくりが大変らしいが。

32 :
>>31
30年以上使っているが、生活を八高線に合わせてる。
時刻表はほとんど暗記してるし。

最近は東海大病院行きバスが増えた分、八王子へはバスを併用することも多くなった。

33 :
>>32
そういう客が増えると、八高線はますます寂れるな。

34 :
北八王子駅18時12分発八王子行き
平日乗りきらないで20人ぐらいが
ホームに置き去り
臨時バスだせよ
毎日だよ

35 :
>>34
つttps://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx

36 :
八王子=拝島間ピストンで動かせないのか?

37 :
列車の編成を1両増やして欲しいな。

38 :
久保山のパン屋さんは閉店?

>12 新幹線って小宮の?

39 :
>>38
だいぶ前に潰れた。
ちゃんぽんも消えたし。

あの周辺Mac以外の飲食店はだめだわ。

40 :
>>39 それはパン屋さん? 
少し前から営業していないし気になっていたけど・・・。
おいしかったのに。

41 :
>>40
パン屋だよ。あそこ初代も潰れて、今回でオーナー二人目だった。
もう後は当分こないだろうな。

42 :
○星教会入り口からの中央道高架下に
えんかくそうさの店さっぷ
と書いてあった。
かなり負けた人なんだろーなぁー。

43 :
>>38
久保山の住人は贅沢だからな。
半端なものは食べないよ。
Macが半端で無いかどうかはしらんが・・・
モス好きなんで。

44 :
>>43
でも昼間のマックは主婦の巣窟だよね。

45 :
>>44訂正
でも昼間のマックはDQN主婦の巣窟だよね。

46 :
北八駅前の定食屋、店壊したな。
建て替え後開店するか、そのままあぼーんか?

47 :
>>46
ごくせんの撮影していましたね、我幼少の思い出がまたひとつ消えていきます・・・

48 :
祝 八高線増発!!
八高線、平日11時台に八王子駅発が1本から2本になった。

49 :
>>46
移設して自販機は稼動してるから建て替えなんじゃないかなと予想。

51 :
>>41
潰れたのは確かに2つめ。
上手くいって栄転したパン屋もあったはず。

52 :
<八王子スーパー強殺>中国で収監の男関与か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000007-mai-soci

53 :
>>17
>>24
ちゃんぽん屋のあとはホモ弁ですね
昨日あたりから改装が進んで
オープンも近いと思います

54 :
なるほど、ホモ便、、、いや、ホモ弁ね。

とすると、お米屋さんがやってる
おにぎり/弁当屋がピンチだね。
閉店時間も妙に早いし。

55 :
>>54
あの近所に弁当屋あった?

アルプスの弁当に飽きていたのでとりあえず助かった。

56 :
55さん、新しい方?
元しげやベーカリーの並び、
健康食堂って弁当屋ありますよ。
経営母体は米屋。
豊田駅前のおにぎりやも直ぐに撤退したし
経営は下手かも。

57 :
>>56
もう住んで30年。

元増田屋の並びか。
郵便局は頻繁に車で行くがそんな弁当屋知らなかった。
付近に看板もないよね。


>経営は下手かも。

普通チラシを付近(石川・宇津木・丸山・平・小宮・左入)世帯に配ると思うけどしてないのかな。
あのあたり弁当屋ないから、車で買いに行くのに。
目立つ看板もないし。

58 :
日野駅〜小宮駅前〜東海大病院〜八王子駅北口

4/1からバス路線できるね。

八高線本気でどうにかしないと・・・。

59 :
<バス停の新設>
■ ケンウッド前〜田島橋間に新設します。
 『石川中央道下(いしかわちゅうおうどうした)』
■ 田島橋〜多摩大橋南詰交差点間に新設します。
 『小宮小学校(こみやしょうがっこう)』『小宮駅入口(こみやえきいりぐち)』

平日のみだが終バスも八高線下りより1時間遅い。

60 :
>58

マジっすか。
それは嬉しいな!
4月から都合で日野駅まで通勤だから助かるー。
時刻表をチェックせねば。

61 :
>58
>59

何バスのバス停が出来るのですか?

62 :
>>61
西東京バスのHPへどうぞ。
リンク貼れないので勘弁。

63 :
57さん、失礼しました。
久保山町開発以前から
いらっしゃるのですね。

64 :
北八駅前の更地になったところ4000万で売りに出たな。

65 :
>>53
セブンの弁当に飽きたから丁度良かった

66 :
>>63
いえいえ失礼だなんて^^
久保山町なんてなく、石川中も宇津木台小もなく・・・そんな時代ですた。

バスは全て石川どまり。大和田・バイパス経由の他に左入経由なんてのもあったが、
知っている香具師いないかなぁ。

その前は「石川循環」というバス路線があったらしいが詳細不明。

67 :
『粟の須行き』なんていうのもありましたっけ?

国学院大学―立川駅 これは立川バスでしたかねえ

68 :
>>66
昔あったのは、「宇津木循環」だよ。その頃は車掌さんが乗っていた。
>>67
「粟の須」行きは微かな記憶にしかないけどあった。
立川バスに関しては、「立川病院」行きだったと思う。

69 :
>>67
國學院−立川駅は立川バスでした。大学移転後しばらく残っていた記憶が。

>>68
宇津木循環でしたか。車掌付きっていつ頃かご存じでしょうか?

家の前の電柱に「粟ノ須支線」という表記あるんだが、粟ノ須とは石川周辺のことかな?

70 :
>>69
小学校に上がる前だったから、昭和45年以前かな?。

71 :
沢山の児童が八小ではなく小宮小や大和田小に行く
理由を教えてください?
モンスターですか?

72 :
多摩大橋近くの釣具屋さんが閉まってるね

73 :
>>71
どの辺の住民?谷地川付近ならわからんでもないが。

74 :
>>64
売れたのかな?微妙な値段だけど。

75 :
広さも微妙だ。

76 :
日曜日にパーフー!って豆腐屋のラッパが鳴ったので
ボールを持って飛び出したら、野口屋って豆腐屋の
引き売り(人力リヤカー)だった。

ちょっと高目だが豆腐を買ってみた。

77 :
現在、田島橋あたりで火事が発生しているね。東海大病院から火炎が見える。

78 :
>>77
すごい台数の消防車サイレンはそれだったか。

79 :
>76

その豆腐屋 見かけました。車で走ってるときだったので、一瞬「!!」ってわからなかったけど、のぼりで「豆腐屋」みたいに表記されてましたね。
お味はどうでしたか?

80 :
野口屋って築地にある野口屋関係?
都内ではひき売りしてるって聞いたけど。
まさかね…

81 :
http://blog.livedoor.jp/kiken505/

82 :
>79

まぁ値段なりに美味かったよ。
寝起きで急いで外に飛び出るほど早く移動しているわけ
じゃないから「ぱぷー」って聞こえてから着替えても
まだそこにいる感じ。

>80

まさにそれ。「野口屋新聞」貰った。
今月の4日から八王子に来たらしい。
このあたりは日曜日に回っているって。
若い子たちががんばっているんだね。

応援してやりたい。

83 :
小宮の弧線橋って自転車で通っていいんだよね

84 :
跨線橋じゃね

85 :
>>83
問題ないよ。
あの付近坂だらけで苦しい。

86 :
>>84
確かに。
「こせん」で変換しても弧線しか出てこないんだもん。

>>85
ありがとう!
この間初めて自転車で通ったんだけど、
他に自転車の人を見かけなかったので躊躇して
下の道に入ったら行き止まりで。。

87 :
四千万のところ、何か始めたな。なんだろ。

88 :
仕出し弁当マルコシの配送車
ウィンカーも出さずに車線変更して体当たり掛けてくる。
あなたは特攻隊ですか。

これで何度目だろうか。

89 :
>>88
ナンバー控えて会社にゴラァでも良くね?
営業車は会社の看板背負っているわけだし。

今はそういうクレームで客低下に繋がらないように取り組んでいるはずだが、
そこはDQN企業ということか?

90 :
仕出し弁当マルコシの角を曲がって坂を降り
高速の下をくぐる手前で右に入るとSA裏口だよ

91 :
マルコシって石川SA近くの車の修理工場隣の、あの弁当屋か。

毎朝弁当屋前を歩いて出勤してるけど、
平気で路上駐車で弁当の積みおろししてて迷惑してます。
歩行者見てないから何度もぶつかりそうになったよ。

改正道路交通法で明らかに違法駐車だから、今度通報しておきます。

92 :

マルコシの荒っぽさは車だけじゃ〜ない!
弁当の造りも荒っぽく不味い!
ここの弁当は喰えないぞ。

93 :
>>92
昼飯一人前いくら位?

94 :
>平気で路上駐車で弁当の積みおろししてて迷惑してます。

路上で食べ物積んでるのか?
不衛生極まりないな
保健所にも通報ヨロ

95 :
>>92
ほんとに食べた事あんのかよ。
食べたくなけりゃコンビニで買えば良いじゃん。
それとも、警察にカツどんでも出してるのか?
または刑務所に臭い飯とか・・・

96 :
毎朝、配達の準備を路上でしてるね・・・
茶髪のおばちゃんドライバーが。ちと、やらしそうな感じの。
あと、その隣の車屋!いつも路上駐車してる!
みんなで通報しよ

97 :
北八駅前のampm閉店。昨日は50%引き祭りだった

98 :
>>97
7-11の影響かな・・・。

99 :
サブプライムローンの影響だろう。
オリンパスもそうとう悪いらしい。
東海大病院=日野駅のバスも通るようになったから
早めに見切りをつけたか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その29(300)
豊田駅周辺part35(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
●八王子駅 Part24●(300)
清瀬のみんな★アリガトオ101(300)
玉川学園前に住んでいる?その35(301)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART110▼▲(1000)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(818)
【中村橋 part45】(1000)
●●● 武蔵小山 Part77 ●●●(1001)
長野県長野市スレッドPart59(1001)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章(1000)
東葉高速鉄道八千代緑が丘4(154)
★くりやま・栗山・KURIYAMA★Part7♪栗山コロッケ♪(829)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−23[西国分寺](300)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ32 ■■【東南北新】(1001)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1001)
福井県のスレッド Part16(209)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART25【花ひらく】(772)
<<<サンテレビPart14>>>(249)
山梨県出身(育ち)の有名人【学校】PART2(281)
万願寺 甲州街道駅 石田大橋周辺 & 泉 Part18(255)
岡山県和気郡和気町スレッド 2(119)
【速報】台風情報【被害状況】 その14(153)
今夜はウフフ!多摩には焼肉『多摩うまい焼肉屋』2(300)
西荻窪・西荻スレPART143(1000)
【知りたい】戦前のOKINAWA【感じたい】(228)
休日なのに行くところ無くてこの掲示板をみている暇人たちへ11(330)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 220(301)
北陸のボウリング場(90)
父子家庭(母子家庭除く)(105)
★★★新潟県長岡市210★★★(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 29杯目(^o^)(^o^)(75)
★多摩境の出番ですよ♪episode26★(302)
★札幌市中央区スレ part16(1000)
新潟県五泉市 5(1000)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part65【竜ケ崎】(300)
★★★★不動産何でも相談室★★★★ パート4(955)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
東村って知ってる?その2(83)
クスリのツルハ・ツルハドラッグ Part8(811)
さらに見る