1read 100read
2013年01月近畿453: 【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

滋賀県甲賀市スレッド Part2(716)
和歌山県橋本市について語ろう! Part13(692)
和歌山県橋本市について語ろう! Part10(1000)
桂♪桂♪桂♪part21(1000)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ13(103)
西宮市高須町スレ Part7(908)
京都府舞鶴市 Part67(383)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.7■(1000)

【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】
1 :2007/11/24 〜 最終レス :2011/05/17
一乗寺界隈にはラーメン街道と呼ばれ賑わっているところがあるらしいですが、
地元住民は三食ラーメンばかり喰うわけではありません。
主な話題は店ができたとか消えたとか、そんなんばっかです。
一乗寺と修学院を語りましょう。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
京都市左京区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?sakyo
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185888426

【前スレッド】
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第六場【左京】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1165667805


2 :
レンタルビデオ宝島でレンタルしている人いますか?

3 :
>>1


4 :
で、近江屋がなくなったって?

すごく前にいったきりだからこういうのもなんだが
いい感じの店だったね。

あのへんじゃ代替わりなった蕎麦屋 S-T にばかりいくので
この程度のコメントですまん。

5 :
前スレで話題になってた病院ってこないだ取り壊し終わった敷地に立つのかな?
だとしたら家から1分以内で行けるw

6 :
eoユーザーだらけだなw

7 :
>>5
そうです
てか、家から1分以内なら建築内容掲示板があるから
それ見て、わかるでしょ

8 :
>>7
確認しました。
確かにマンション西側の人と病院はお互いに丸見えですね。

9 :
前スレで話題だった350円弁当のお店
何気に最近流行ってないっすか?
認知されはじめたのかな〜

10 :
ワールドビデオ跡地にまた自然食品屋が入ったのですが
例によってアレっぽい話が聞こえてきますね。

11 :
またですか?
お年寄りが被害に遭わなければいいが・・・

12 :
>>10
秋口にやっと「ピュアーステーション」退去して安心してたのに。
ちがう催眠商法会社ですか?

13 :
>>12
店の前に展示してあるチラシに独特なものを感じたので社名で調べたところ
そのようなものであろうと判断しました。

14 :
>>13
前を通って確認
「養生館」りっぱな?SF商法会社です

ちなみに鳥取の東郷温泉の旅館とは全く無関係

15 :
ラーメンに定食屋にと、値上げ&実質値上げしてるとこも増えたね。
なかなか厳しいな。

16 :
20年ぶりぐらいにスピーク・イージーに行ってきた。あそこも変わらないね。
朝飯美味かったです

17 :
350円弁当、買ってみました
3つ買って家族3人で分けて食べました
見た目は悪くないし、値段も手頃なんだけど、
味付けが我が家の好みでは無かったです
ちょっと残念

18 :
東大路沿いに七輪で焼く焼肉屋ができてました。
どなたか行った方いらっしゃいますか?

19 :
どこの東大路沿い?

20 :
>>16
スピーク・イージーは大丸裏にもあるね。

21 :
>>19
北泉通りとの交差点を上がったところです。
アルザスの近くだったと思います。

22 :
蕎麦屋の隣?

23 :
>>22
たぶんそこです。
前を通ると、煙と肉の焼けるいい匂いがしたので気になりました。

24 :
空腹時に通ると悶絶しそうだw

25 :
けいぶん社の入ってる建物、外装のお色直しですかね?
足場が組まれてました

26 :
ここんとこ3日〜4日のあいだ地上デジタル放送の電波状態がわるいよー

27 :
修学院駅近く(南側)への転居を検討してますが、周辺の環境や
地元の小中学校の雰囲気とかどんな感じですかね?

28 :
>>26
ウチは特に変化無し

29 :
北大路橋西詰を通ったらDai's厨房ができていた。
ちょっと前は携帯電話屋だった、壁にへばりついてるような奥行のない場所。
買ったことはないんだけど。

30 :
夜中にまた結構降ったね

31 :
29さん そこはもっと昔、プラモデル屋さんでしたよ。

32 :
珍遊の契約駐車場はぼったくりです。気をつけてください。珍遊利用以外のひとは1時間1200円ぼられます・・・5分が100円パーキング!!!!!!!

33 :
それはすごいな

34 :
それを言うなら一乗寺には
契約者以外、1分につき1万円取られる月極があるぞww

35 :
>>32
利用者以外が勝手に使ったからでしょ?
基本的に勝手に使うことが間違ってると思うけどな

36 :
利用する権利が無いのに勝手に使用して
罰金が高いと文句を言うのはおかしいw
最初から停めなければいいことやんw

37 :
駐車場で「契約者以外が停めたら○万円罰金頂きます」なんて書いてあるのは法的には何の意味がないよ。
民事で訴えられても、周辺の駐車場の利用代金の相場を払うだけ。

38 :
>>37
っていう事は、押し売りや泥棒を追い払うため
犬を飼っていないのに「猛犬に注意」の張り紙している
のと同じ感覚ですね。

39 :
>>37

無意味な豆知識やね。そこまでもっていく労力考えたら○万円のほうが安い。
つか、契約してないのにおいてたらへこまされても仕方ないぞ。
それも訴えるのか?

40 :
>>37
法律云々の前に勝手に駐車している人間が悪いと思う

41 :
お互いに小額のために争うのは馬鹿らしいから、
>>37さんの言うとおり「契約者以外が停めたら○万円罰金頂きます」っていうのは、
駐車場の無断使用を目論んでいる人をびびらせて、
問題の発生そのものを事前に防ぐためのものなのでしょうね。

42 :
すみません訂正です

>>37さんの言うとおり→>>38さんの言うとおり

43 :
>>39
迷惑駐車だからと傷を付けたら立派な器物損壊
法の定めに寄らない自力救済は禁止されています

44 :
ものすごい数の消防車&パトカーが北上してったけど、どこが燃えてる?

45 :
烏丸通り近辺から見えるが東鞍馬口通りのあたり?すごい煙
ヘリも二機以上飛んでる

46 :
曼殊院通りより少し北かな?
北白川通りより東の。

47 :
>>45
家北大路手前。もっと北上してる。山手に煙見えるね。

48 :
白川通りより東ならやっぱ山火事かなあ

49 :
狸谷不動尊のまだ上の方みたい。
山火事ですね。
今、鎮火したみたい。ヘリが去っていく。

50 :
犬の散歩のついでに現場近辺に行ってきた。
武田農園の資材置き場?(オバちゃんの立ち話情報)が燃えてた。
多数の消防車は曼殊院や鷺の森神社なんかを守るためもあるみたい。

いつもこの時間帯に散歩に行くけど、
いつもより散歩(犬とor人だけ)の人がもの凄く多かった。

51 :
狸谷不動尊よりもまだ上らしい。
山火事ですね。
今、鎮火したみたい。ヘリが去ってゆく。

52 :
ニュース見た。山に延焼したのか。
山は消えたと思ってもやばいから今晩はずっと消火しつつ警戒なんだろうか

53 :
突然水が出なくなったので表に出ると掘り返した道路から水がボコボコ湧いていた。
水道管破裂かも。こんな時間に緊急出動して工事してる水道屋さんありがとう。

54 :
最近やたら火事が多いね みんな気をつけてね

55 :
ワールドビデオ跡地の隣にあるお好み焼き屋行ったことある人いる?

56 :
あるよ、よしだでしょ?

57 :
>>56
隠れた名店だよね。
量は少ないけど、素材に相当こだわってるからだとか。

58 :
個人的にお好み焼きより、焼きそばの方が好き

59 :
あのソース美味しいよね。
生ビールもジョッキよく冷えてて旨いし、まったり飲むのに良い店だと思った。

60 :
てんぷら油の回収があると聞いたんですが
一乗寺近辺にて持ち込みで回収してくれるところはありますか?
京都市のホームページを見てもよくわからなかったもので。
教えていただけたらうれしいです。

61 :
>>60ですが一乗寺に限らず左京区内でも可です。
よろしくお願いします

62 :
岸名染工解体すんで見通し物凄く良くなったけど
上田養豚の跡地みたいに6,7階建てのマンション建つのなら、
うたたかな春の眺めですね。

63 :
>>61
手元の「京のごみ減量事典」によると左京区なら
グレース田中とリカー&フーズサクラギ(下鴨)と
セルフィー下鴨(毎月第2土曜10〜11時)で
回収してるみたいです。
 でも、一乗寺のヘルプでも回収してた気がする。

64 :
追記
京都市も拠点回収してるらしい。
回収場所と時間については循環企画課222-3460に電話して
お問い合わせくださいとのこと。

65 :
乾電池の回収ももっと色んな場所でやってほしい
ネットでこの記事見て、恥ずかしくなったよ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/law/gomi.htm

66 :
>>63
ありがとうございます
教えていただいたとおりの3店舗で回収していますね
環境局のページ(pdf注意)↓の最新版「京のごみ減量事典」に載っていました。スミマセン
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000000/746/omise.pdf

また、HELPでも回収しているみたいですね
http://www.wakkakka.com/activity/index.html

早速持っていこうと思います。

67 :
>1スレッド1000レスになりました。

いやはや、1000まで何年かかるだろう?
このスレは。

68 :
ひいらぎ公園でなんかロケやってるね

69 :
今日いきなり、「資源物回収拠点」のご案内が入っていた。
カナートの南の左京まち美化事務所で 土日除く毎日
午前8:40から16:30まで
乾電池、リユースびん、蛍光管、使用済みてんぷら油、紙パックの5品目
いつからやってるんだ?というか、このチラシタイムリーすぎ・・・。

70 :
>>68
たぶんチュートリアル。今度関西テレビでなんかやるらしいよ。

71 :
こののスレと北区スレ更新しようとすると
Jane style2,75落ちるんだけど俺だけ?

72 :
>>71
【Jane】専用ブラウザ質問総合スレ【ゾヌ】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1056636953
ここで話題になってたよ。2.77にバージョンアップしてみてはどうかな?

73 :
>>72
2,77にしたら直った。バージョンアップしてみるもんだね
ありがと

74 :
北大路通と叡電の交差のファミマ跡のマンション
6階建てなのにエレベーターない悪寒。

76 :
>6階建てなのにエレベーターない悪寒。

京都ライ○が仲介してるので、HPで検索したら
EVはあるようです。普通エレベーター機械室だけが
屋上に突き出ているのだけど、この物件はないね。

77 :
エレベーターが不要なのは4階建てまででしょう
それでも息切れがするけどな、4階まで行くとw

78 :
4階で息切れは運動不足!
もっと日頃から体を使いましょう

79 :
お豆腐屋さんの藤利さん、3月末でお店をたたまれたのですね。
さっき、NEWS23でやってました。お母さんと買い物に来てた
女の子が泣いてたのが印象的でした。

80 :
>>79
先週散歩がてらプラザ修学院を通りましたが
確かにシャッター閉鎖店舗だらけでしたね。
(先に、どこにあるかググリました)

81 :
修学院・一条時付近でPSPのソフト売ってるカナート以外の店ありませんか?

82 :
一条時付近は知らないなあ

83 :
>>81
一乗寺駅のすぐ近くにわんぱく小僧があるよ
ショップ99の隣

84 :
>>81
サンクス!
ああ、99の隣のあそこか〜。早速行ってみるよ

85 :
一乗寺界隈のゲーム屋も随分無くなったね
昔は結構あったのにな

86 :
養生館が撤収したようです。

87 :
>>86
一安心ですね。
ところで、お好み焼きや「鉄平」があった北大路叡電踏切西の
テナント店の集まり。
「行政書士」以外全部立ち退いていますね。

88 :
>>85
よく遊んだなぁ〜。
はっきりおぼえてないけど、エルスポーツの前ってゲーセンだったような、月と太陽的なロゴの。
あと、ウィルは健在としてわんぱくこぞう近くの二階がゲーセンだったような・・・
一回がスーパーの向かいだったっけな…うーんうろ覚えだ。
ゲームもよく売りに来たなぁ、ドラゴンヒーロー?だったか、踏み切りの東側で、うろ覚えすぎてスマン。

89 :
うろうろしすぎw
じっとしよし!w

90 :
高野橋東詰めカナートのすぐそこに建設してるのってなに?

91 :
>>90
ドラッグストアだそうだ。ヒグチのライバル店になるか?

92 :
>>91
へぇーそうなんだ薬局は2件もいらないなー

93 :
ひかりらしいね。

でも今左京区で話題なのは百万遍に出来る京都初出店のドラッグストア。
消費者には嬉しい競争が起こりそうでっせ。

94 :
ドラッグストアなのか〜ヒグチよりユタカの客が減るかもね

95 :
ドラッグストアへ何を買いに行くの?

96 :
そりゃドラッグとかだよw

97 :
もしかして、>>95はドラッグストアには「薬」しか売ってないと思っている?

ひかりが出来たらダックスの方が打撃大きいんじゃないかな。

98 :
主婦とかRとかDS好きだからね
そんなに安くもないのに

99 :
HELPの斜向いの丼屋が朝鮮飯屋になったようです。なんだかよくわかりませんが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【多可郡】多可町(加美区・中区・八千代区)ってどうよ?(495)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
網干について語っちゃう?その9(445)
】■☆ 京都市左京区を語ろう3 ☆■(1000)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 46(1001)
滋賀県甲賀市スレッド Part1(1000)
☆☆☆姫路市スレッド133☆☆☆(1000)
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7(716)
http://福井市.まちづくり.スレ/15.htm(394)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート114@関東@関東@関東@関東@関東(300)
【再建】山梨県韮崎市 Part2【発展】(301)
☆★☆大田区蒲田パート167☆★☆(1000)
仙川 80(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.125★★★(301)
東北の金融機関をホンネで語るスレ 2軒目(104)
八王子総合 134(300)
【賛成派】沖縄独立運動★ 30【反対派】(1000)
千葉県我孫子市@190(300)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part37▼△▼△▼△▼(243)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART242(300)
新潟の政治を語るスレ 3(268)
町田市小山町の人あつまりゃ 8(300)
石川県まちづくり総合スレッド Vol.7(654)
水道水の放射能 4(300)
【本州】岩手県宮古市 Part70【最東端】(105)
★★★新潟県長岡市228★★★(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART20◆◆◇(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART108▼▲(1000)
【五條市(五条市)】奈良県南部総合スレッド Part.4【吉野郡】(1000)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(302)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 66(300)
☆多摩センター☆(その91)(302)
埼玉県朝霞市について 第96話(301)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part148 ★★★★★(303)
千葉県市原市スレッド143(300)
新潟県三島郡(300)
世田谷区喜多見 PART29(718)
【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】(104)
秋田県放送局(TV・ラジオ)雑談スレッド Part2(323)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part18(1000)
【そろそろ】石巻の復興をいぎなし語っちゃ66回【やっちゃ】(1000)
武蔵小金井 part70(301)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22(300)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート8■■(1000)
さらに見る