1read 100read
2013年01月近畿126: 嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の2(380) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part29(1000)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(790)
★★★京都府亀岡市Part40★★★(1000)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(265)
京都市伏見区【大手筋】Part24(1000)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(713)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・39【観光都市???】(1001)
◆近江八幡市スレッド Part4◆(578)

嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の2
1 :2012/04/26 〜 最終レス :2013/01/01
第2弾です。
桂川左岸地域、嵯峨嵐山、嵯峨野、梅津、西京極あたりまで、太秦以西に
ついて熱く語りましょう!
消えた嵐山スレ、梅津スレを合併してスタートじゃ!
ただしローカルルールはちゃんと守って下さい。

【関連リンク】
右京区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ukyo

【前スレッド】(後継スレッド作成依頼の場合「必須」)
嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の1
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1161695041


2 :
新スレ 乙です

3 :
前スレは長い間あったから
それなりに思い出が詰まっている。

永久保存だなwww


所でその前スレは”埋め”なくていいの?

4 :
>>3
梅は禁止やで

5 :
>>4 え?どーしたですか? 前スレ書けましたが?

6 :
あー俺勘違いしてましたw梅じゃなくて埋めのことですかww 失礼しました

7 :
梅の宮神社の祭り

神輿の巡回を各町内での接待・・が、重荷になっているらしいね。

もうすぐ、5/3 またその季節が始まる。

8 :
もうすぐ、嵯峨祭か。
早いなー。

9 :
前スレッドがまだ満了しておりません。
前スレッドが満了するまで、当スレッドを
スレッドストップします。

10 :
昨日阪急松尾駅から梅宮大社・神苑の霧島ツツジの撮影に行く途中
松尾橋からすぐの場所の新築工事中のマンションの前を通り…
すぐ近くにフレスコもあるし嵐山にも近く環境も良さそうなので買おうかな?と

11 :
入居時期:2012年8月下旬予定なのかぁ 来年かと思ってた。2570万円〜3620万円
は案外安いね 安い言うても2000万以上するけどw間取りがいいね http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2mdgz11z2ncz167133479z2tbcz140.html

12 :
なんやゼロのステマか
ぜんぜん売れてへんらしいやんけwwwwwwwwwww

13 :
嵐山松尾?
それなんてロンパリな名前

14 :
嵐山って付けないと売れないんだろう

15 :
はなみずきコート、忘れた頃にテレビCMするでよ

16 :
>>10
マジレス
あなたが高齢者ならいいと思うよ。

17 :
高齢者世帯用にしては
間取りが細かすぎるだろ。
これはあきらかに親&子供世帯用だ。

19 :
トロリーバスの転回場前だな
すっとんきょうな名前のマンション

20 :
>>19
本当のトロリーバスの転回場(跡地)は
梅津段町の岩崎酒店の辺りと思う・・

21 :
新スレおめ
やっと書けるようになたか

22 :
>>16
もう50を超えて未だ独身w
定年まであと10年もないし仕事より自分の時間を大切にしたいので
お金はそれなりにあるので買おうかな?と考えてしまい
それと…そのマンションの前に高齢者施設も建築中なのも気に入ってw

23 :
>>20
いや松尾の当該地も、とろりーの転回場。
当時の架線柱も残っている。

24 :
帷子ノ辻のケーキ屋ササヤが閉店。
空き店舗がなかなか埋まらないしあのあたりも徐々に寂れていきそうだな。

25 :
地震やー

26 :
>>25
地震なんかあった?

27 :
亀岡かな?最大震度3ですよ

28 :
外出してたから気付かんかた
出るとき月が赤かったから嫌な予感したんだけどね
いまは白くなってきてるけど、、

29 :
地震の起こる前に書いてくださいね
あと出しじゃんけんはダメですw

30 :
>>29
ですよね、、
次回は気を付けます

31 :
月が赤いとか言われたら日野日出志の『恐怖!ブタの町』を思い出すのでマジでカンベン・・・

32 :
右京関連スレッド

http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ukyo

ここのリンクを貼るのはどうするの?

33 :
深夜の震度3は2008年以来らしいですよ ほんと久々だった

34 :
三ノ宮神社祭り

35 :
>>34
松尾大社の還幸祭ですな

36 :
俺の携帯規制かかってるorz

37 :
嵯峨野にある大国屋の営業時間が深夜12時までになると店に貼ってあった

38 :
大分前の梅津店もそんななったなあ。
そして潰れた・・。

39 :
2月頃に言ってた閉店の噂は 現実に!?

40 :
何か…昨年から京都市内のあちこちの大国屋が閉店
もしかしたら閉店まで稼ぐだけ稼いでの展開か?

41 :
黒潮市場?

42 :
稼ぐだけ稼いでって・・・・・・どうやって?

44 :
次は分不相応な値引き安売り・・・

これしだすと、かなりの率で潰れるサイン。

大黒屋は広告以外の安売りはあまりないが
**店単独のお買い得・・とかやりだしたら、廃業近い。

45 :
ラーメンキャプテンって混むぐらいうまいんですか? http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260403/26007218/dtlmap/

46 :
京都マラソン、2億円の赤字だって@京都新聞

47 :
しょせん都市マラソンなんて緊急大災害のシミュレーションだし

48 :
思い切り変なコース走らせといて赤字なんて
最悪やん

49 :
てか、あの手のマラソンで、儲けが出るってとういう時なの??
協賛がものすごく多いとか???
マラソングッズが物凄く売れるとか???

何がもっとどうなれば儲けになるんだ???

50 :
来年は無いな

51 :
もともと前身の京都ハーフマラソンが赤字なので中止に追い込まれ
黒字が見込めそうなフルマラソンにしても赤字とは…
当日交通規制で観光業界と市民に迷惑を掛けたので打ち止めだな

52 :
市がマラソンに支出した費用から参加料や協賛をマイナスした赤字が
たかが2億円だっていうのなら、全然大したことないと思うけどなw

53 :
だな

54 :
>>50>>51
来年は3月10日(日)に設定されているらしい

55 :
なんでいつもの駅伝コースと同じにしなかったのか

56 :
2億円÷京都市就業者数=今がチャンス!大変お安くなっております
赤字実績があるから来年はさらにスポンサー減って当然というのは素人考えかな?
来年もマジでやんの?
マラソンと交通局、どちらも走れば走るほど赤字w

57 :
珍しく近所で消防車がうーうー言ってるから、近所で火事でもあったんかと軽く油断してたら、
窓から煙が流れ込んできた 何処で火事なんだろう

58 :
窓開けてたらすんげー煙
くせぇ

59 :
どこー??

60 :
ヘリが飛んでるは消防車うるさいわ一大事??

61 :
原因判明 京都 東映京都撮影所で火災 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120520/j64750610000.html

62 :
まーーたタバコの不始末か!

63 :
うわ 上空に黒い煙 現場どんな感じなんやろう TVもやってないなぁ

64 :
雲かと思ったら煙か
すごいな

65 :
うちの直ぐそばなんだけど避難も考えたが鎮火したみたい

66 :
ヘリ、4機来てるなー

67 :
うちのベランダから見た限り ヘリ6機確認できました

68 :
たまたま2ちゃん見てしった すごい煙やな

いま、ヘリ去っていきました

69 :
そうだったのか
買い物中でバイクで走ってたが、大変だったんだな
俺はヘリ4機確認したけど
今日は日曜だからなけが人なくてよかった

70 :
梅津にある小島の焼き飯はなかなかうまい

あと、、梅津て焼き肉屋多いのはなぜ?

71 :
聞かなくても分かってるくせに

72 :
朝鮮学校とかその関係なんですかね?

73 :
>>71
いや、、知らない、、

74 :
またまた

75 :
しかし「でん」は2−3年で潰れたな。>焼き肉

需要があるのやらないのやら。

76 :
>>75
BSEか狂牛病かで焼き肉屋に客が来なくなったときに閉店した。
それまではそこそこ流行っていた記憶がある。

77 :
旧梅津デパート内
ひかり薬局−ピュア講習販売跡w

今日からエルハウジングのリフォーム屋になった。

また毛色の変わった物がはいったな。
仕切っているマルナカの金物屋のひとはピュアでこりたから
入れる店選ぶとか言ってたがな。

78 :
>>77
あの通りは商店がどんどん閉店しているからね。

梅津デパートと厚生会(現・業務用スーパー)も昔は賑わっていたんだけどな。

80 :
15時ごろ消防車とか色々サイレンがうるさかったなー。
またボヤでもあったのだろうか。

81 :
>>80

どこぞのオッサンが大堰川で溺れたらしいよ

自分で這い上がってきたらしいけど

82 :
渡月橋の上流かー

85 :
ああ、またf1.kyt1.eonet.ne.jp か
どこでもアクセス禁止規制されるIDやね。
これはもうイオネットの契約者数を減らすための行為かと思ってしまうねw
かわいそ

87 :
あーあ消されたか
つまんね

88 :
アジトって潰れたの?

89 :
>>88
四条の有栖川沿いに移転してたよ

南東角の、、

90 :
25、6年前、梅津の天神川沿いだったかに、天下一品に似た味の麺天神ってこってりラーメンの店があったけど、今はもうないのかな?
それと、嵯峨の丸太町通りにキャプテンってラーメン屋があったけど、あそこももうないのかな?
何せ、古い話なんで。

91 :
>>90キャプテンはまだあるようですがhttp://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260403/26007218/

92 :
>>90
嵯峨のはあるよ
今年、何回か食べに行った

93 :
>>90
栗東→吉祥院→草津→草津
と移転を繰り返し、昨年?にまた閉店
「麺天神」でググれば最終地点の閉店情報はすぐわかると思う。

94 :
ラーメンキャプテンは今でもやってるんですね。
私の知ってる限りでは、30年位前にはもうあって、当時は屋台みたいな感じの小さな店であっさり味だった記憶が。
代替わりはしてるんでしょうけど、今でもやってるとは思わなかった。
あそこのラーメン、最後に食べたのはいつだったか憶えてなくて(20年位前か?)、何しろ、今は京都・関西に住んでないんで、なかなか行く機会がないけど、いつかまた食べてみたいな。

麺天神はその後、流浪の民みたいな運命を辿ったみたいですが、落ち着いたと思われた草津の店、閉店したんですか。
また再開しないのかな?
それにしても、この四半世紀の間で何度も移転、閉店→再開を繰り返しながら、店を続けて来た経営者の人は根性があると言うべきなのかも?

95 :
すみません、このへんでおすすめの歯医者あります?

96 :
この辺って言っても広いからなあ

97 :
梅津〜西院あたりでないですか??

98 :
タウンページがおすすめって良純さんが言ってた

99 :
今、ヘリがかなり低空飛行してたけど、観光用ヘリなんすか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

兵庫県たつの市(西播磨)スレ13(103)
斑鳩ってどうなん? part7(217)
☆☆☆姫路市スレッド132☆☆☆(1000)
【天王山】大山崎町7戦目【合戦】(552)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ Part23(1000)
★★奈良県桜井市PART16★★(1000)
《大津は山電》大津区・勝原区 part3《勝原はJR》(630)
奈良県北葛城郡河合町を語るスレ5(720)
●○●千歳烏山スレッド●○●93代目(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その84★☆(300)
グッピー、くわがた、あたくー、あんだかちゃー、昆虫スレ(150)
牛浜イイってところ(266)
世田谷区喜多見 PART27(1000)
☆☆京王堀之内 PART61☆☆(300)
ぶんぶん国分寺 PART134(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 36杯目(^o^)(^o^)(300)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 19件目 【事故】(1000)
■【八王子市】 中野上町、元本郷町、中野山王Part2■(300)
★♂♂♂★ 東北掲示板キャッチコピー募集中! ★♀♀♀★(675)
東北のスキー・スノーボード総合雑談スレ(231)
【荒牧とか】前橋市・南橘の今と昔【川原とか】(74)
スポーツバーがある場所(70)
【相場】北陸甲信越ガソリンスタンド情報 3 【サービス】(103)
福井県の中学校 スレッド 三校目!(305)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥11(1000)
水戸またーりスレ その184♪♪(300)
【ネギ】深谷市について語るスレ【95本目】(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part79(300)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/14(831)
富山県のラーメンスレ Part20(1000)
自由民主党の「 沖縄政策 」について 1案(485)
セイコーマートについてまだまだ語るスレ34号店(209)
埼玉県朝霞市について 第94話(301)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART47☆★(300)
※※※車社会の街・町田市鶴川 104丁目※※※(300)
雑談ひろば その3(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 36【市川市】(285)
++ 千住大橋◆ぶらり各駅停車で Vol.3 ++(295)
★★★★新潟県新発田市は良い所Part33♪★★★★(880)
■■巣鴨はいかがですか Part38■■(1000)
★☆さいたま市片柳・東新井・染谷周辺スレッド☆★(237)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart82★★★★(1001)
☆★☆大田区蒲田パート172☆★☆(853)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part37〜(1004)
さらに見る