1read 100read
2013年01月近畿216: 滋賀・彦根を語ろうPart48(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(713)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆(1000)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 10(675)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
【48万都市】西宮市はどう?Part 46【良い街】(1000)
■■■神戸市■北区スレ■Part20■■■(300)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25(1000)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part26〜(1000)

滋賀・彦根を語ろうPart48
1 :2012/08/18 〜 最終レス :2012/12/21
彦根の話題で盛り上がっていきましょう。
掲示板のルールを守って書き込んで下さい。
違反投稿がありましたら削除依頼をお願いします。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します
    その際、新スレの誘導があるまでは書き込みを控えてください。

【関連リンク】
彦根市のホームページへようこそ
http://www.city.hikone.shiga.jp/

過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?hikonelog

【前スレッド】(後継スレッド作成依頼の場合「必須」)
滋賀・彦根を語ろうPart47
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1336392522/


2 :
一番って気持ちいいね

3 :
ょぅこんなくっさいスレたてよったなw

4 :
彦根で家を建てようと思っています。
更地の土地だけ既にある状態で、元々宅地なので登記等は問題ありません。
あとは工務店、建築会社を選ぶだけなので展示場へ行ってみたり営業マンの話を聞いてみたりするのですが、どこがいいのかさっぱりわかりません。
敷地面積は30坪で、建家面積は1フロア20坪程度、予算は1,500万〜2,000万程度で考えています。
コンセプトは目の前の道が交通量が多いので静かな家にしたいと思っています。

この会社はここがいい、ここがダメといったところを教えてください。

5 :
>>4
ここで聞くとスレ荒れるんじゃないかな。

e戸建
http://www.e-kodate.com/
こういうとこで聞いた方が情報あると思うよ

6 :
稲枝も彦根市だったのか

7 :
>>4 交通量が多い道沿いならどんな家でも静かにはならないんじゃない。
新幹線なら列車本数が多くても同じ音だからすぐに慣れて全く気にならないみたいだけど
道路は多種多様な音を発するものが通るので慣れるのはちょっと不可能かも。
特に彦根界隈はミツイケ(三井家じゃないっす)の族まがいがよく出没します。
その坪単価ならどこの工務店でもあまり差はないと思うけどせめて
二重ガラスの窓にでもされたらいかがかでしょうか。

8 :
すべて地下にして解決!
地上は玄関だけなので、庭も広く取れるね♪

9 :
>>7
すいませんミツイケって何ですか?

10 :
>>5
ID違いますが>>4です。
ありがとうございます。さっそくそちらで伺ってみます。

11 :
>>7 車に関しては、本当俺みたいな音に対して神経質なのは、眠れなくなるほど
気になるね
南彦根駅近くのRC賃貸マンションでも、だんだん車の音が気になって嫌になったよ
今は、新幹線沿いの新宅地に戸建て建てたけど、新幹線の音はまるで気にならない
というか、家の中じゃまったく聞こえないよ

12 :
>>8 地下はコストがべらぼうにかかるよ〜

13 :
大雨被害が当たりまえの今日の気象業況。地価なんかに住んでいたら溺死するかもね。

14 :
長浜って何であんな栄えてるんだ

何が魅力的なの?

15 :
>>14
栄えてるように見えてるんだ〜

16 :
>>9 ミツイ家の方々はノーヘルにノーナンバーのバイクで彦根におみえになります。
茶髪に細目の顔に満面の笑みを浮かべながら回転赤ランプ点灯のパトカーの前を二人乗りで
優雅に走りまくるそのお姿は彦根界隈の風物詩でもあります。時々女性が乗ってることも
あるらしいのですがバイクが早いのか男女が似ているためか
私はなかなか見分けがつきません。(いちいち真剣に見ていないためかもしれませんが)

17 :
地価じゃなく地下だった。また間違いました。ごめんなさい。

18 :
長浜で栄えてるって思ってる人…
滋賀以外に出た事ないの?

19 :
長浜栄えてる(滋賀北部では)

20 :
彦根はここが一番栄えてる!っていえるところがない気がする。

21 :
長浜彦根、目くそ鼻くそ。
大人になれば、県内比較のあほらしさがわかるよ。

22 :
彦根の一番栄えてるとこはビバだろ
滋賀で一番栄えてるのは、草津のイオンかなあ

23 :
大津の花火の日が一番栄えるね。
お正月のお多賀さんもまあまあ栄える。

彦根城は何番目だろうね。そんなに上位ではないよ。

24 :
>>23
そういう栄えてるじゃないだろw

25 :
おい、ひこにゃん韓国行くらしいが大丈夫か?
ひこにゃんの起源は韓国ニダって言われないか?

26 :
この時期に韓国行くとか正気の沙汰とは思えない…

27 :
>>26
同感だな。わざわざ円を落として韓国経済に貢献する必要もあるまい。

28 :
決して韓国中が、半日感情ではないのが
わからんのかね…

29 :
>>28
反日がどうとかじゃなくて 公費で訪韓するなよこの時期にってこと
別に右傾化してる訳じゃないが 天皇をバカにしたあの国に税金使って行って欲しくないね
向こうで使う金もおれらの税金じゃないか アホかと思うよ

30 :
>>28
殆ど反日じゃねーか

31 :
>>28
一般市民の中には親日な人も居るってのは、誰もが解ってるんじゃないか。
ただ国家全体が反日教育をしてる実態が有るってのに、
こちらから譲歩してわざわざ交流を持とうとするのが異常だってんだよ。
それは日本人の懐の深さでもあるのと同時に、舐められて好き勝手にされる原因にもなる。
このタイミングでひこにゃんを韓国に…って考えるのは理解できんわぁ。

32 :
>>28
いやいや、お前が思ってるほど韓国はまともな国じゃないよw

33 :
おれらが納めた税金が韓国に落ちるのは許せねぇ

34 :
中国よりましだよ
じぁ 税金おさめるな
お前らがいるから、仲良くなれないだ

35 :
>>34 お前が日本から出て行ったらいいだろ
メディアが勝手に有りもしない、韓流とか言ってるけど、大抵の日本人は
韓国にいい思いはしてないぞ

36 :
お前がバカでアホだな

37 :
韓国人の半数近くが「日本が一番嫌い」って最近見たような
反日教育あるにしてもそんだけ激しい憎悪感持たれるって凄い
私は韓国に興味自体がない

39 :
>>37
日本の若者の6割が日本を好きだと思わないらしいと
旧宮家の竹田先生が言ってらっしゃいました。
日教組の企ても成功ですな

40 :
>>34
使い道が気に入らないから納税しない
この考えがマトモだと思っているなら 斜め上のいくかの国の人だねw

仲良くなれないだ なんて書いてるから日本語不自由なのかなw

41 :
日本語に不自由てあるのか?
あんたもカバだね

42 :
納税は国民の三大義務です。
納税しなくて良いと考えるのは、国民ではない人かもしれません。

43 :
いままで我々は穏便に済ませようと静観と大人の対応と言われるような行動をとってきた。しかしどうだ?
その結果、言いたい放題が止むどころかますます増長して嘘をあたかも真実のように世界に広めようと活動しだしたじゃねーか!

44 :
自分の土地を奪われたら、取り返すのは当然のことですね。

45 :
あ・・・こんな話してるが、これってスレスト対象かもな。
朝鮮絡みの話はやめるわ。すまん。

46 :
きっかけがひこにゃんだけどこれ以上やると削除かスレストは確実だな

47 :
ここであれこれ言うのは止めて ひこにゃんの公式ブログに書き込んでみたら?
韓国行くなって。

48 :
削除依頼スレ、読んでこい

49 :
2.誹謗中傷
5.差別発言
7.板と趣旨が違うスレッド・発言

「彦根市のマスコットであるひこにゃんが韓国へ行く事の是非」
という一連の書き込みは、削除ガイドラインのどれに該当するのかな。

50 :
>>49
全部のレスが削除に該当するわけではありませんが、
全部のレスが非該当というわけではありません。

削除対象に関する議論は、明らかに趣旨相違なので、
雑談スレッドで行ってください。

51 :
>>50
なるほど了解しました。

52 :
まあしかしひこにゃんが韓国へこの時期に行って欲しくないという内容も立派な彦根市民としての話題だよ

53 :
ひこにゃんの中の人は暑い時期大変だろうね。

54 :
韓国で偽物のひこにゃんに石と罵声を投げられ韓国民から偽物呼ばわりされるひこにゃんが琵琶湖放送で見られるのか。

55 :
まあ、彦根は発展中だ。

56 :
>>53
ひこにゃんの中に人はいないよ、そこのおぢさん!

57 :
滋賀発ラーメンチェーン店の「豚人なかまる」もソウル店オープンするし

「滋賀から韓国へ」がトレンドなんですかね

58 :
中丸の店内にデカデカと韓国店オープンて書いてたね
あれみてもう二度とこの店に来ることは無いと思った

59 :
じぁ 行くな

60 :
>>34=36=59
panda-world.ne.jpってのはiphoneからの書き込みか。
しかし文体に特徴有りすぎてw

61 :
それが、どーした

62 :
彦根が発展場だと聞いて・・・。

63 :
それも、どーした

64 :
>>60 ヒント:夏休み中
夏休みなのに、どこにも連れて行ってもらえない可哀想な子なんだろ
察してやれ、な?

65 :
バーコード 880は、不買らしい

66 :
全国展開している店でもないのに韓国店とはおそらく経営者が在日?。
中国店なら先行きを考えてのことだろうけど。
ところで豚人なかまるって行ったことないけどどんな味ですか。
こちらの好みは背アブラなしの昔系スープ、豚肉は逆に油が多いバラ肉です。

67 :
>>66
あー在日で確定だな
俺は気持ち悪く不味くてダメだった
コテコテがウリだからね
バリバリよりマシかな

68 :
ひこにゃんには、愛想がつきた。
こんなやつだったとは。

69 :
ひこにゃんと発展しようぜぇ。

70 :
ひこにゃんとハッテン。。

71 :
>>66
変な、砂糖のような甘味が少しあって不味い。最初の一口はかなり美味いと思ったけど食べてるうちにその甘味が辛くなってくる。

72 :
>>65 バーコード頭3桁が880は韓国流通品(日本流通品は450〜459および490〜499)
これは規格化されている
ただし、日本市場向けで最初から生産しているものは、日本のバーコードのも
あるようなので、原産国は確認したほうがいい

73 :
佐和山遊園って今どんな感じでしょうか?

74 :
去年の冬に行ったけど塀の中の建物はかなり傷んでる
でも外の塔はまだ建設が続けられてた

75 :
あの辺りの中仙道はいつまで通行止めなんだろうね。ちょっと不便。

76 :
小学生から高校迄、彦根で暮らしていた者です。もう、10年振り位に訪れたのですが駅前は廃れてしまいましたね。アルプラザは昔の賑わいないですね。銀座の方はどうですか?

77 :
銀座は死の街状態
腐ってますね

79 :
>>76
アルプラ 昔の賑わいってw 石野真子が来たときのこと?

80 :
国道八号線 渋滞してるの?

81 :
さっき通ったらそうでもなかったぞ

ブックオフ周辺は

82 :
彦根にもイオンやマックスバリュ出来て欲しい。長浜市と東近江市にはあるが彦根市にないのは悔しい。特にマックスバリュを24時間営業で開けて欲しいな。

83 :
どこのスーパーでもスーパーはスーパー。
デパートとは違うので大声出してわめくほどの差はないと思うけど。
平和堂独占だとつまらないけど現在のように数店あれば十分。
最近は野菜の売店も結構増えたし、スーパーじゃあ絶対に売っていない
無添加品や珍しいもの、地方の特産品等はネットでいつでも買えるし。

84 :
採算が合えばどんなお店でもやってくるよ。
彦根で新規出店しても客足がついてこないのが現状だろう。

85 :
>>83
誰も大声出してわめいてないだろ
一言余計なんだよアホか

86 :
>>82
ハートの陰謀説。

87 :
イオンって880商品だらけじゃ?

88 :
長浜で新規に店舗建築してまで進出した鈍器が彦根にこないのは理由があるんだろうね
県内の他都市にはある全国チェーン店が彦根にはないか撤退したてのがいくつかあるし
要するに彦根は人口の割には購買力が劣ってるんじゃないのかな

89 :
個人が土地買って店作るのとは訳が違う
大型店舗は色々とややこしいのだ

90 :
キャッチボールしようと、グラブ探したんだが、
彦根は,スポーツ店、ぜんぜんねーな!

91 :
アサヒスポーツ(グローブあるか知らん)、栗田スポーツ、スポデポ

いっぱいあるジャマイカ

92 :
デポいけば

93 :
ありがとう

94 :
キャッチボールできる公園はいっぱいあるね。

95 :
>>77
彦根の銀座街はさびれるの当り前だ、商売気が無い、昔のまんま
代だい惰性でやっているようなもの、
種苗店の店主に野菜の育て方聞いても、自分の店で買ってないと
教えてくれないと言う様に・・・そりゃ銀座街はさびれるはな〜

96 :
彦根離れて20年になるけど、銀座のをかべには良く行きました。直ぐに潰れる場所は銀座にありましたね。西友、パR屋 家具屋迄は覚えています。

97 :
湖北・湖東の商売人は過疎ッた人も居ない所でご苦労さんな事だ。
彦根11万人相手に飯食うのは並大抵では無いな、低賃金の中小企業で
得る生活の糧も知れている。金が回らず商売も見かけと裏腹に自転車
創業で、チョッとつまずけば倒れる脆いものだ。

98 :
製造業中心の滋賀県は今後たいへんかも

99 :
滋賀は道が悪い
主要道路の悪さっといったら…
バイパスはないし、道幅狭いし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

阪急宝塚線山本スレッド Part8(614)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
◎京都府宇治市 Part43◎(1002)
■■■  HAT神戸  【その9】  ■■■(300)
八幡市ってどんなとこ〜第30幕〜(1000)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part16(1000)
★☆揖保郡太子町【PART26】☆★(1000)
滋賀愛荘町に秦荘インターて必要?(271)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(268)
▲▲▲高尾 28▲▲▲(302)
○▼△ 郡山市スレッド Part100△▼○(1000)
京都府宮津市を熱く語れ! Part8(300)
★☆【中条】新潟県胎内市【黒川】☆★その2(301)
【変革】富山県 南砺市スレ:Part2(1001)
■■■府中市是政Part16■■■(90)
(@_@)沖縄のハンバーガーってどうなのよ?(@_@)(380)
【日産】栃木県下野市・上三川町広域スレッド【自治医大】(121)
高良茂さんを追悼するスレ(192)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part12》》(1000)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(713)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part70(301)
▼備前市総合スレ Part16▼(384)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
★☆揖保郡太子町【PART26】☆★(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
調布137(300)
★五反野ってどうよ-Part25-★(1000)
★★★新潟県長岡市211★★★(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その91★☆(1001)
【平成24年】多摩地方気象台74ーズン目【2012/08/30〜】(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十章》(通算33スレ)(1000)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(977)
豊田駅周辺part33(300)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.8■(420)
【家内安全】四国の神社仏閣スレ・2巡目【学業成就】(174)
栃木県那須塩原市について語ろう Part19(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part3】■▲●(301)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 32 /^^^\(300)
祭禮 大原はだか祭り Part 9(248)
◆◇◆成増 -PART99-◆◇◆(1001)
ウマーなスパゲッティ&パスタ店、ピザ屋、イタリア料理店 ■6皿目■(102)
マイナー東大和 part132(301)
★★北陸のユニクロについて★★(122)
さらに見る