1read 100read
2013年01月近畿344: ◆■ 【イチジク】川西ってどない?その91【源氏】 ■◆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

△▼滋賀県守山市Part17▲▽(877)
【美味しい】奈良県のグルメ総合スレ Part4【お手ごろ】(438)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part 24(1003)
たつの市(龍野市+揖保郡/御津・揖保川・新宮)スレ9(303)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
京都市伏見区【大手筋】Part25(1000)
【過疎化を】奈良県大淀町・吉野町・下市町〜Part.3〜【止めろ】(468)
網干について語っちゃう?その9(445)

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その91【源氏】 ■◆
1 :2011/02/03 〜 最終レス :2011/11/30
川西市内の情報交換をのんびりまったりお話ししましょう。
ルールとマナーを守って投稿を。
違反投稿には削除依頼をお願いします。

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。

【関連リンク】
川西市役所
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
川西.info - 川西市 の情報サイト
http://www.kawanishi.info/index.php
e-かわにしドットコム(川西商工会の会員応援サイト)
http://www.e-kawanishi.com/
川西ってどない?過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog2

【前スレ】
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その90【源氏】 ■◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1281252338/


5 :
【お知らせ】
旧避難所のURLが貼られていましたので削除しました。
当該避難所はそのうち使えなくなります。

新しい避難所は、サイトトップにリンクがあります。

6 :
ここの削除基準て異常過ぎるね。
管理人が馬鹿だからどうしようもない。
まともな川西ローカル掲示板は無いの?

7 :
>ここの削除基準て異常過ぎるね。

自分もそう思った。
前スレでも、なんでこれが削除されないの?
ってくらい不快な書き込みあっても残されてるし・・・
しょせん管理人の気分次第か

8 :
表現の自由(ひょうげんのじゆう)とは、個々の言論活動を通じて、自己の人格を形成していくことと、
政治的意思決定に関与していくという民主政に不可欠なこと、がある。この表現の自由は、精神的自由権の一種である。

9 :
今日アステの地下の民王行ってきたけど気の毒になるくらい目立たなくなったな

10 :
眠王って数店舗あるんだ
眠王といえば多田で、個人の店だと思ってた
水餃子ならまずそこに行く

11 :
民王は他にも猪名川の方にもあるけど
店によってまったく味が違う
店は狭いながらも多田が一番お勧めできるわ

12 :
昔、能勢口の踏切脇の狭い路地のところにあった。

13 :
西多田コーナンの向かいにあった民王は中華イタリアン寿司とチャレンジャーだったなぁ。

14 :
奈緒ちゃんがエランドール新人賞だお

15 :
奈緒ちゃんがエランドール新人賞だお だお、だお、だお〜。

16 :
一庫ダムの水位が大変だお

17 :
節水してももう無駄やな。

18 :
なんで一庫だけ30%切ってるんだ

19 :
漏れてるんちゃう?

20 :
http://203.138.135.226/wkansai/index.htm
貯水率28.3%

http://www.water.go.jp/kansai/hitokura/index.htm
夏場に必要な利水容量で換算した貯水率57%

21 :
金曜に雨降るお

22 :
>>21
明日も夕方から雨みたいよ

23 :
>22
それはいい。お湿りだ!乾燥注意報もなくなるかも。

24 :
ええ!?
去年は長期間100%近くを保っていたのに!

またダムを作りたい国交省が人為的渇水を演出したのか?

25 :
川西市内でお勧めの泌尿器科を教えて下さい。

31 :
見野の たぐちクリニック がお勧めです。
一緒に働いていましたが、腕も人柄も良いと思います。

35 :
なんで25の次が31なんだよ

36 :
せいわだいの読売とってるヒトに質問。今日、配達きてる?来てなくて電話してもでない。

37 :
隣が挨拶しない人できつい。おはようぐらい言って欲しい。
近所の二割から敵意を感じる。子どもはたちも挨拶しない子ばっかり。

39 :
>>37
どのあたりですか?

40 :
>>36
5時には普通に来てましたよ!!

41 :
>36
不配はрキればゴミ袋(お詫びの印)と一緒に新聞もってきてくれるよ。

半井小絵と同じ関学出身の川西市民の方、小絵がデカいことしましたわ。

42 :
息子の幼稚園、インフルエンザで学級閉鎖。。(ToT)

43 :
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/infuru.pdf
川西市北部で流行ってますね
お大事に!

44 :
>37
2割くらいなら大丈夫だ
常識もってれば分かってくれる人は増えるよ。

45 :
馬鹿管理人が異常な基準で削除しない掲示板に移らないか?

46 :
普通に不快に感じるレスだったけどな、削除されてるの
>>37
うちの近所にもいるよ
ほっとけば良い

47 :
寒いおー

48 :
>>46
だよね。それを指摘した自分のレスまでも削除されてたが

49 :
アステの地下にスーパーができてるが
あの辺の飲食店て軒並み退店しちゃったんでしょうか。
a王はあるのとすし屋は移転てのは分かったけど、インド料理はどこに行ってしまったんだ・・・

50 :
退店って言うか出ていかされたんだけどね・・・・
アステ事務所にいい顔した所だけが残ってる感じですね・・・

51 :
アステ事務所終わってるもんなw

53 :
どうかしてるぜ

54 :
布団蹴って体が冷えました

55 :
ちょっとお尋ねします。
鼓が滝に引っ越してきたんですが、今日今から能勢の道の駅に行きたいんですけど、
雪だし、軽自動車の普通のタイヤで行っても大丈夫なんですか?

56 :
あと、またまた質問ですが、こんな天候じゃ、道の駅に行っても野菜はあまり売られてないでしょうか?
それに朝一じゃないと、品薄になってるでしょうか?

57 :
能勢までならノーマルでも大丈夫。
気温がそんな低くないから、道路には積もってないし凍結もしてない。

野菜は天候云々以前に、端境期だから少ないよ。
地場以外の野菜でいいなら、何でもあるだろうけど。

58 :
道の駅は基本、開店から行かないと
野菜とかは品薄になるんじゃないかな...

この時期は種類も数も少ないから、
朝一番から買いに来る人も減ってるかもしれないけど。

59 :
数日前に能勢の道の駅行ったけど
9時過ぎだったが野菜はかなり種類も数も少なかったわ
開店と同時に行ってたであろう業者の人っぽいのが大量に野菜買い占めて行ってたが
それでも今の季節はもともとの量がすくないっぽいね
猪名川の方は最近いってないからわからんけど同じようなもんだと思う

60 :
>>59
この時期は何にも収穫するものが無いからね
あってもハウス物くらいしか・・・

61 :
スレチだったらごめん。
大和団地と光風台4丁目の道って、今も完全封鎖なの?
チャリ程度だったら越えられるとかそういうこともなく?
深夜、七曲峠チャリで越えるの怖いから
あこ通らずに光風台に帰る道は無いものか。チャリで。
かといって一倉ダムー新光風台のルートはもっと怖いし。

62 :
>61
鉄パイプで閉鎖してるが隙間だらけ
そして、あの段差を超すにはチャリを片手で担げる膂力が要るよ。
但し、私有地を無断で通過することになるので自己責任でどうぞ。

63 :
道の駅行ってきました。今日は元々北のほうが雪が少ないらしく、普通に走れたし、雪化粧がとても綺麗でした。
野菜は正午過ぎの時点で殆どなかったですが、店の人の話ではやはりこの時期だから
元々品薄だそうで、お客もすごく少なかったです。
代わりに能勢卵で作ったプリンを買ったけど、すごくおいしかったです!
レス下さった方々ありがとうございました。

64 :
昨日はお昼に妙見山登ってみた。
山頂駐車場で積雪5センチ以下。
野間峠より下は道路に雪が無かった。

65 :
チョコレートケーキ食べ過ぎて胃が痛いおー

66 :
>>65
妄想乙w

67 :
今シーズン一番の大雪かな?
この時間なのに外気温2度。
道路にも積雪してきている。

68 :
>>67
平野駅前の坂道大丈夫かな
数年前に放置車両だらけで
バスが動けずに吹雪の中
歩いて帰ったのは辛い思い出

69 :
畦野駅前から173に降りる高架で滑って事故りかけた。
みなさん気をつけましょう。

70 :
スタッドレスも履かずに走り回るチャレンジャー多すぎ・・・。
近所の坂でスタック続出、大渋滞。

ちょっと雪をなめてるんじゃないかと。

71 :
萩原台あたりのマクド前道路は今どうなってる?
車走れるかな?

72 :
12号バイパス、明峰坂は問題なし

今晩、吹さらしの道路は凍結の恐れあり
ブラックアイスバーンはスタッドレスも効果なし

滑ったら慌てずハンドルは真直ぐで!

73 :
お子様が大はしゃぎしてるよ。
頼むから道路で子供の放置プレーはやめてくれ
車にぶつけないでくれ

74 :
うち、坂の途中にある家だから車すら出せない

75 :
大阪は雨だったけど川西に帰ってきたらすごい雪だね
夜でこれだけつもってたら明日は凍結注意だね

76 :
仕事帰りに箕面の滝〜ダム〜五月山とスノードライブしてきた。
最高で15センチくらい積もってた。

77 :
明日朝は3時から6時ごろは気温4℃みたいですが
平野-畦野間の凍結具合はどんなでしょう?

78 :
>>77
ガッツリ凍っている気がしますが、スタッドレスでも他がサマータイヤなら、貰い事故を受けるかも。
その時間は、スイスイのような気もしますが。単独事故には要注意ですね。

79 :
氷上の玉突き事故について全方位警戒を旨とし安全運転を心掛けるべし

80 :
予報では4度になってても、実際にはもっと低いだろうから凍るでしょ。
特に山の手とか要注意だね。

81 :
自分はばっちりスタット履いてるけど、ぶつかられたら責任追及ってできるのですか?

82 :
自分も動いてる限り、過失ゼロにはならないんじゃない?

83 :
完全停止状態で追突されたら、過失割合は基本的に…わかるよね?

84 :
雪が降ってるのに犬がレインコート着て散歩してるお

85 :
雪、ふってるの??
南部は軽く曇ってるぐらいだけど。

86 :
もう寒さも峠越したな。

87 :
そろそろ鼓滝駅の川西行き改札も完成に近いような気がしますが?
あそこができると便利になりますね。

88 :
>>82

それは保険屋のセールストーク。 つまり嘘。
悪徳保険屋を黙らす方法はいくつかあるけど、ここではやめとくわ。

89 :
3年前、ダイエー付近でバイク事故を起こして皆さんに大ご迷惑をお掛けしたのですが
個人で保険屋と話しても時間の無駄です。1年間、話し合って最初の提示の倍でしたが
納得いかないので法テラスから弁護士を依頼したら保険屋の態度が一変したよ。

90 :
最終で最初のなんぼで相場くらいにはなったの?

91 :
雨だお

92 :
のら猫が発情期

96 :
>>92は削除基準にひっかからんのか・・・
いまいち削除の指針がわからんな
92も削除依頼に書いたら消えるんだろうか?

97 :
すべての板をチェックするなんて無理なんだから、
依頼したらチェックして消してくれる。

98 :
朝から花粉症

99 :
わしの投稿が消されてる。

なんちゅー基準やねん!

今年の花粉症はヒドイみたいやで。

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20(1000)
【王子公園から】水道筋はでかいっ7丁目【都賀川くらいまで】(888)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その94【源氏】 ■◆(832)
尼崎☆立花情報 Part11(92)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part47(949)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(524)
★★★京都府亀岡市Part40★★★(1000)
★☆あいおい■ 相生市スレ PART.34 ■ぁぃぉぃ☆★(1000)
東筑摩郡山形村・朝日村(300)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ【キバリヨー・ワイドー】(1003)
◇◆ 北千住 Part85 ◆◇(1001)
☆☆☆姫路市スレッド129☆☆☆(1000)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.89★☆★☆★☆★(302)
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6(262)
【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part17】(1000)
○▲□秋田県能代市スレッドPART30□▲○(492)
■□新潟県新潟市スレッド【110】□■(300)
【遠くとも一度は詣れ】長野県長野市スレッドPart62【善光寺】(1000)
富山県のラーメンスレ Part19(300)
玉川学園前に住んでいる?その33(300)
ぶんぶん国分寺 PART161(308)
水道水の放射能 5(300)
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6(532)
★★★新潟県長岡市216★★★(300)
【佐久医療センター】長野県佐久市-Part54【建設中】(1000)
●●●●●岩手県遠野市PART18●●●●●(913)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart63(377)
■■■北陸甲信越ニュース総合スレッド■■■(224)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART19(1000)
【京浜島・昭和島・城南島】その2(288)
越谷レイクタウン駅 Part5(186)
【上中下西】落合ってどう?PART33【そして中井】(1001)
富士見台・練馬高野台スレッド Part49(1002)
淡路島【23】(776)
給食未能率ワーストの沖縄2(374)
菊川 Part 31(212)
☆富山県氷見市についてPart21☆(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 60(300)
どうなる!?今後の沖縄経済(5年間予測)【第2節】(258)
★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★(1002)
★★★新潟県長岡市249★★★(1002)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part59(300)
ニコニコ二子玉川part34(1000)
檜山管内について語ろう その2(243)
さらに見る