1read 100read
2013年01月近畿23: 【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】(966) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

スレッド作成申請スレッド Part25(301)
■□■加古川近辺のお店を語ろう15号店!■□(300)
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】(628)
☆☆☆姫路市スレッド130☆☆☆(1000)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その12(993)
京都府舞鶴市 Part66(1000)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part26〜(1000)
【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3(300)

【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】
1 :2008/01/12 〜 最終レス :2013/01/03
Part6が満杯になってしまって久しいですが
復活です。
掲示板のルールをまもりましょう。
ではよろしくおねがいします。

レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
【学生さん】京都市伏見区向島Part6【よろしく】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1133507865


2 :
前スレNo302の質問
向島駅の駐輪場について聞きたいんですが
極端な例として23:59〜00:01利用したとして
その場合の金額ってどうなるんでしょうか?

駐輪場に張ってあったと思うけど、日付が変わるのは深夜のAM1:30の模様です。

3 :
夜間帯の電車の京都地下鉄との接続の悪さどうにかならないかと思う。
こんなにひどいとは10年以上住んでて調べるまで知らなかった。

これは今出川初、23:02に乗り遅れたケースを想定。

http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop.cgi?eki1_nm=%E4%BB%8A%E5%87%BA%E5%B7%9D&eki2_nm=%E5%90%91%E5%B3%B6&Dyyyymm=200801&Ddd=18&Dhh=23&Dmn1=0&Dmn2=3&Cex=0&Cair=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=0&Kouho=1&BBok=1&omode=H1

PC版だと一見発覚しにくいけど・・・
23:02の次の電車が、23:38ではなくって、本当は23:20の電車があるのだけど
(どっちを乗っても結局一緒なので)PC版乗り換え案内には表示されない。
ケータイ版の乗り換え案内使うとわかる。

このケースの場合、26分の乗車時間のために、今出川駅で17分待ち+竹田で28分待ちというとんでもないことに・・・

5 :
保守とか必要ないよ。
何ヶ月も前に300までいって終わったスレが
いまだに残ってるくらいなんだから。

6 :
今日24日の朝早くに凄い煙が見えましたが、
火事ですか?
どこで?
詳細求む

7 :
閑散としてるね
近くに車の修理をしてくれるところないですか?
内容はエンジンのタイミングベルト交換です。
金ないのでデイラーの価格はつらい。

おきまりですが安く良心的な所
お願いします。

8 :
もうスグ卒業式なのに、袴レンタルを忘れてた・・・なんか、あんなにガッツリ宣伝されてたら、気持ち失せた。
女の子はやっぱり卒業式に袴着た方が良いのかな。普通にドレスって、アカンの?

9 :
前スレのラッパー達。「Anarchy」(アナーキー)だよ。
最近は本も出したんだね。あんた達偉いわ。
エレベータにチラシが貼ってあって初めて知りました。
でももう破られていたよ。さすが向島地域だよ。
まだ本屋さんに売ってるかな?

10 :
そのチラシ、ポストにも入ってたなぁ

11 :
向島近辺で合気道を教えるところをご存じの方、
住所、電話番号をお知らせください。

13 :
>>12
20年以上前向島中学校でも同じような事故がありましたね

14 :
最近1街区付近で自転車を乗り回してる餓鬼どもの情報希望

15 :
>>14
どんな餓鬼?
うちの近所でもひどいの大杉

16 :
中一くらいです

17 :
他に特徴は?

18 :
>14


19 :
最近外国人増えたね。
白いのから中国人までなんでもござれだ。

20 :
>19
政府の政策で、過去の10万人政策から、100万人政策に切り替えたから、
益々これからカラーが増えると思います。
何たって10倍ですからねえ〜。
その為にまた税金をつぎ込むんですから。
それは グー?。

21 :
『これから日本は若い人が減ってゆく、税金も減るし困るねえ。』
「じゃあ外国から若い人連れて来れば数字上若い人口増えるんじゃない?」
『いいアイデアだね、数字は増えるね、それ。採用!』

なんて感じで決めてそうだ・・・

22 :
いつも朝向島の駅前をすごい勢いで方向転換しながら歩き回ってる害児みたいなおっさんなんなの?
襲われそうでこわいんだけど。

23 :
>21
全くその通り。
官僚や政治家なんてそんなもん。
間もなく増税対策等で移民受け入れ政策を打ち出すかもね。

24 :
前スレで話題になってた乞食のことじゃないの?
わざと金を持ってこないで、手当たりしだいにお金を持ってないか聞きまくる。
すごく聞き取りにくいのだけどね。

25 :
>>24
ああ、同一人物か。
でもそのときはホームにいたぞ?金は持ってるんじゃ?
去年かおととしくらいに、「100円貸してください」って言われたけど、「持ってません」って応えた。
実際持ってなかったしw
次のときは200円に値上がりしてた。

最近は誰にも話しかけてないようだが。

26 :
確かにホームに居る時点で金はあるわなあ。
だれも相手にしなくなったから諦めたのかな。

27 :
moko

28 :
最近話題ないな

29 :
向島の変な人のネタ核とオモロー!

30 :
なんか消防車のサイレンが激しいっす

31 :
なんや、またニュータウンで火事(誤報)か?

32 :


33 :
別件で向島交番に電話したら誰も出なくて伏見署に電話したら
火事でみんな出てますって言われたわ

34 :
6月25日(水)
”23”で述べたとおり、1000万人の移民政策を打ち出しました。
いよいよ、移民立国の領域に入ってきました。
心配なのは、日本人との価値観の違いが大きいことでしょうか。
これで増税対策が出来るかな?。

35 :
火事あったよ。誤報じゃない。

36 :
吹田河原町らしいね

37 :
今日は向島NT周辺で日中連続4件のひったくり事案が発生したそうです。
我々防PT隊としても警戒を強めています。

38 :
昨日の夜、バカが津田町で警音機鳴らしまくって警察来てたけど
知ってる人いる?

39 :
今日向島の団地に行ったら目の前で女の人二人がパトカーに押し込まれて
警察に連れて行かれた。

40 :
な、なんと・・・!!(・Д・;)

41 :
原チャが怖い。
買おうと思っとるんやけど、置き場所あらへん。
部品取られるから。
ノーヘル、2人乗り、ナンバー隠しは当り前。
早よ一掃してほしいわ。

42 :
家ん中におけば?

43 :
向島駅のホームから直接あがるエレベーターのところの無人改札口で
バアサン二人組がおろおろしていたのでどうしたのか声をかけると
竹田までの敬老乗車証とそこから向島までの運賃200円を見せて
そのまま改札を越えて係員のいる窓口で精算したいのだけれどもいいのかな?と訊いてきた

さすがにこれはやばいと思えたので
もう一度エレベーターでホームに下りてエスカレーターで有人改札口に出た方が無難ですよとアドバイスしたのだが...

考えてみれば敬老パスの他にも地下鉄の1dayチケットとか回数券など
乗り越し精算機の必要な券種でくるひとはけっこう居るだろうから
エレベーター側の改札にもそのくらいのものは必要かも

竹田で一回降りて切符買い直せば済む話?とか云われそうだが
新田辺直通に乗ってこれをやると電車一本ずらす羽目になるという罠

いくらバリアフリーでも
使い勝手を考えないドマヌケ設計だとこんなことになるよ、という実例でした!

44 :
エレベータに限らず、地下鉄と近鉄の連携が悪いからね。
たとえば地下鉄区間の一部は切符やスルっと関西、残りは定期区間で向島で降りると
人力清算(笑)しかできない(自動清算は対応していない)、ものすごい不便なんだよね。
都カードだと、それすら対応してなくてわざわざ窓口のある駅まであとで清算に逝くことになるし。

45 :
団地内から宇治方面に行く宇治バスが、9月1日より徳州会病院を通る経路を
新設する旨の掲示がバス停に出てました。
病院へ行くのが楽になります。

46 :
消防車のサイレンが激しいからなんだろうと思ってたら醍醐寺で火災があったようですね
雷が原因らしいです

http://www.asahi.com/national/update/0824/OSK200808230087.html

47 :
たまたま覗いた六地蔵スレで昨晩みました。
やっぱり。

48 :
向島駅前の奈良交通のバス停・・・

49 :
トイザラスに日本の昔のおもちゃとか、売っていますか?

50 :
それ以前に、かなり以前に潰れた。
それにベルファは向島じゃなくて宇治だよ。最寄駅は向島だけど。

51 :
向島で事件ですよ。

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090201000615.html

52 :
>>51
うわあ、メッチャ近所の香具師だっこええwww

53 :
>>51
今朝電車に乗ろうとしたら、パトカーが一斉に来たのは
これだったのか。白いワンボックスの前でおっさんが
警官に囲まれてた。

54 :
酔っ払い?

55 :
向島6街区に引越しするんやけど光はKDDIしかつながらないんですか

56 :
>55
Yes、個人的に部屋まで光を引き込む工事は不可能なので、階下にあるVDSL装置で
光からワイヤに変換したしたあと各部屋に分配。
これは当然共用物なので、公団が契約している業者=KDDIということになります。

57 :
>>56
選択肢が少ないのは不便ですね
ありがとう

58 :
向島駅西側の謎。

2002 サッカーW杯競技会場を京都に! 2002 の大きな看板

いつになったらとりのけてくれるのか・・・あれから何年たってると(ry

59 :
9月の日曜日にキンショウの一階駐車場(ロック書房裏)で、車の事故があった
アクセル、ブレーキの踏み間違いだろうが、車がぐちゃぐちゃになってた
同時刻には、大雨が降って来て現場検証のお巡りさん可哀想だった

60 :
宇治に入っちゃってるけど
生協跡地
新しくなんか建たないのかなぁ
この円高不況じゃ無理かね

61 :
>>60
ATMはまだ使えるし、ときどき生協のイベントで使われているよ。
営業はしていないけど、放置というわけでもないみたいだ。

62 :
昨日サイレンうるさかったのはこれだろうか

10月31日午後6時半ごろ、京都市伏見区の宇治川で、係留中の
船にあった救命板(約1メートル四方)に乗って遊んでいた伏見区
の高校1年の男子生徒が流されて行方不明になり、1日午前2時
ごろ、約15キロ下流の大阪府高槻市で無事保護された。
生徒は救命板に乗ったまま7時間半漂流していたらしい。
けがはなく体もほとんどぬれていないが、警察に「暗くて寒かった」
と話したという。

ソース
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2008110101000322

63 :
こっちでも話題になってる

中書島駅周辺・横大路地区スレッドPart2
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1119089261

64 :
>>63
おおサンクスやっぱそうだったのか

65 :
中央公園噴水近くの赤い道路で落し物された方へ
落し物は向島交番へ届けました

66 :
>>62
warata

67 :
消防車のサイレンが激しいですな

68 :
>>67
昨日のサイレンうるさかったですね
ニュースサイトを火災で検索しても見つからず・・・
まぁニュースに載るような事態になる前に消火できたと思えばいいことだけど

69 :
公園で焚き火してたバカがいたが、そのせいか?

70 :
向島駅でなにが起きたん?

71 :
なんか事故?がどうたらこうたらとか

72 :
ちょっと聞きたいのですが、
この地域で地デジのテレビ大阪映ってる人っていますか?

73 :
家は映ってない
向島近接の槇島住人より

74 :
うちは映ってますよ
向島からはちょっと離れてますが

75 :
観月橋すぐ南で国道より東側あたりの治安てどーですか?
世阿弥か庚申あたりで同僚が探してるのですが。
程度のいい中古物件か立替前提でボロ屋でもいいらしい。

76 :
観月橋の南の向島地区ではどこも治安は一緒ですよ。
国道の東も西もどちらも治安は変わりません。
軒先に物を置いとくと一日で無くなってしまいます。
どうしても向島が良いのなら24号沿いがいいのでは?
でも土地ないか・・・
それか向島宇治線沿いが良いと思います。
もし、メイン道路から奥まった所に家を建てるなら、近くに大型マンションがある所が良いですよ、治安の面では。

77 :
非常に気分を害される方が多いかと思います。
削除されるかもしれませんが、私の義理の両親が向島ニュータウンに住んでいて、
本当に心配なので、敢えて書くので、決して興味本位とかではありません。

本日毎日放送で爆笑問題の平成の20年間を振り返るという番組がやっていて、その中で
凶悪事件として、平成元年の女子高生コンクリート詰殺人事件という、史上類を見ない凶悪
事件を取り上げていました。

私は、そういえばあの犯人達は今どうしているのだろうとネットで検索したところ、
もちろん噂レベルではありますが、犯人の一人が向島ニュータウンに住んでいるとの
情報が複数出てきました。

もちろん、刑を終えて出所した人がどこに住もうが、法律的には自由なのは理屈では
分かるのですが、いざ、身近な所に住んでいると聞くと、正直非常に不安な気持ちになります。

何か情報をお持ちの方がいれば、教えてください。
(もちろんプライバシーの問題があるので限度があるのは分かりますが。とにかく
心配でたまりません。)

78 :
中島町とか向島ってつくけど無茶苦茶平和だぜ_?
こっち来たら?

79 :
向島ニュータウンに何人、人が住んでると思ってるんだろう
それともわざわざこういう不確定ニュースを流して
楽しんじゃう愉快犯?
心配も何もよそで交通事故にあう確率のほうが
高いと思うけどね

80 :
1月4日の16時頃やったかな、ベルファ横マクドのまん前の24号線
京都方面車線で原付と車が事故ってた。事故った時の状況はわか
らんが、おっさんが道路の真ん中に倒れてて後続が軽く渋滞してた。。

81 :
深夜消防車がうるさかったけど5街区で火事があったようですね
今ニュースでやってたけど消防署の真向かいの棟じゃないかな

82 :
母子が意識不明だが、同級生であることがわかった…
一酸化炭素中毒で意識不明だと相当ヤバイ…

83 :
サイレンがすごいんだが、何が起こってるんだ?

84 :
バーミヤン辞めちゃったね。
次ぎ何が出来るんだろうね。

85 :
あ〜あそこ閉まるんだ…
あの場所は店が居つかないねぇ
食べ物屋ばっかりだけどw

86 :
僕が子供の頃はビッグボーイでした
次は和食でしたよね名前忘れたけど
んでバーミヤンか、次はなんだろうね

87 :
バーミヤン閉まったのか?
昔みたいに寿司屋できんかな

88 :
昔はなんだったけかなぁと思い返したけど
ビッグボーイが一番古い記憶だったw
その前って覚えてる人いる?

89 :
伏見タクシーとさいわい病院の間?

90 :
槙島の生協が工事してます。ATMもなくなる。ついに解体か?

91 :
バーミヤンの前は友栄っていう和食屋だよ。
あそこのうどんは結構コシがあって美味しかったから好きだった。

92 :
今の向島中学校の生徒どうですか?

93 :
>>92
向島中学、相変わらず(ry
ここのところ酷いようで、放課後なんかは先生がしょっちゅう
集まってはミーティングや会議に忙しいらしい。
生徒同士の諍い、教諭の車や校舎・近隣に対してのいたずらと
思われる被害など絶えず、どうしようもないって感じ。

94 :
今度公団に引っ越そうと思い久御山と填島いずれかを考えているのですが
填島の治安ってやはりひどいのですか?設備等が久御山に比べ若干新しいので
填島に引かれているのですが・・

95 :
>>94
槙島の公団に住んでるが、別に俺の棟は普通だぞ
「○○団追放」みたいなのが貼ってある棟はやばいかも

公園の近くは夜中に花火とかやる奴らがいてうるさい

ベランダにネットが張ってある棟はやめとけ
ハトの憤慨がひどい

最上階も終わってるらしい


場所さえ選べばいいところだと思うよ

96 :
>>95
お返事ありがとうございます、とても参考になります。
今度内覧に行った時おっしゃられたポイントを確認してみます。

97 :
槇島公団、最上階に住んでる私参上w
 
10年近く住んでいるが問題が起こったことなし
階段しかない棟だからいい運動になる

コンビニ前の通り夜中うるさい時あるけど
治安はいいほうだと思う

98 :
不良どもに慣れすぎてるだけかもな

99 :
>>88
ビックボーイの前は畑

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part30(1000)
◎京都府宇治市 Part44◎(1000)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ14(506)
■★■★■ 石 山 go!go! 2スレ目 ■★■★■(1000)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(128)
京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」5(650)
西代駅界隈を語るスレ♪三丁目♪(227)
★★★新潟県長岡市171★★★(301)
■■巣鴨はいかがですか Part36■■(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part79(1000)
長野県諏訪広域スレ・158【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート19(183)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
六実駅周辺スレ(134)
【平成22年】多摩地方気象台53シーズン目【2010/8/18〜】(300)
▼浅口市総合スレ Part7▼(825)
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その22(1000)
青梅 その68(300)
【札幌】北海道東海大学スレ 10セメ目【旭川】(113)
♪♪♪落合南長崎駅周辺 6♪♪♪(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 235(300)
富山県射水市Part6(301)
★☆★千葉県四街道市 "Part93"★☆★(300)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆(300)
【速報】 多摩の地震 Part29 (2011.4.27〜)(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
中川町を語ろうPart4(337)
いわきってどうよ?Part110(1001)
★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(354)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part138(301)
○▼△ 郡山市スレッド Part119△▼○(1001)
【おいらん道中】新潟県燕市Part14【燕・吉田・分水】(301)
△▼西葛西はどうよ? Part147▲▽(773)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 67(301)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
【へそ踊り】中板橋 24番線【ぶらり通過】(1000)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(200)
足利市を語ろうpart116(300)
【カボッチャマン】 南風原町 -4- 【高速道路】(387)
千葉県柏市スレッドPart155(302)
青森県十和田市ってどう?(9)(691)
【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】(104)
さらに見る