1read 100read
2013年01月近畿113: ■■■神戸市■北区スレ■Part22■■■(272) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 10(675)
桂♪桂♪桂♪part24(1000)
【松泉乃湯】京都府城陽市のこと語りましょ×14【人面木】(1000)
【☆★【今日の山科区・その61】★☆ 】(1000)
★新★福知山市はパート13はここ!!(786)
【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】(966)
★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(914)
京都市伏見区【大手筋】Part23(301)

■■■神戸市■北区スレ■Part22■■■
1 :2010/06/27 〜 最終レス :2013/01/02
【アイーナ】神戸市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!区について騙りましょう【オクーナ】

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。


【前スレッド】
■■■神戸市■北区スレ■Part21■■■
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1201954398/

【関連リンク】
神戸市北区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/index.php?kobe-kita
神戸市北区役所ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/


2 :
>>1 乙です。待ってました。

3 :
最近、ここ一ヶ月ほど、有馬街道(小部トンネルから梅ノ木谷交差点にかけて)が毎朝えらい込みようなんですが何があったのか其の原因を知っているひといませんか?

4 :
今日雹降ったよね。地域外のヤツ誰も信じないんだけど。

5 :
有馬街道、二軒茶屋のはるやまの後って何になるん?

6 :
>5
ネットカフェ

7 :
>>6
ソースは??

8 :
>>7
イカリ

9 :
>>6
オリバー

10 :
ここのスレッドができてからまだ二ヶ月ほどだけど
まだここの書き込みがたったの10スレだな。このペースだと
あと約15年で完結ってとこかな。

11 :
この近辺だと三田スレッドのペースはめちゃめちゃ速い
こことえらい違いやな。

12 :
変化のない地域だから

13 :
6歳男性刺され死亡 容疑で同じ団地住人逮捕 神戸
http://www.sankei-kansai.com/2010/09/11/20100911-043523.php

「社会復帰の訓練」で帰宅、直後に犯行 神戸男性殺害事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100912/crm1009120023000-n1.htm

>神戸市北区南五葉の鈴蘭台第2団地

14 :
○風病院注意

15 :


16 :
あの、いきなりですいませんが
有馬街道の所に新しく出来たインターネットカフェの
名前(?)ごぞんじないですか?

17 :
もうすぐわかるやろ、足場とっぱらってたから

18 :
快活CLUBってやつじゃない?

ttp://www.kaikatsu.jp/index.html

19 :
有馬口付近に引っ越す予定の俺はこのスレでいいの?

20 :
有馬口なんかに引っ越すの?
よう調べた方がいいよ。
昔は川で洗濯、行水してたよ。

21 :
>>20
住めば都

22 :
>>21 在日黙れ

23 :
>>20
いわゆる部○地区なんですか?
自分が調べた限りではそうではなかったはずですが・・・

24 :
スーパーマルハチの前でバイクの事故があったんだけど・・・

25 :
ハングル系が多いです。
今はつぶれてありませんが、ケンちゃんとか入れたら3件焼肉やがありました。
民団も。

26 :
>>23
何件かは居るが、ほとんどの人は純粋な日本人です。被差別地区でもない。
元々は企業の保養所とか多かった場所です。(有馬温泉に近いですから)
桜が綺麗だった。
最近は場所も無くなり盆踊りはなくなりましたが、
10年ほど前までは盆踊りもありましたよ。
ここ20年ほどの間に、その広大な敷地を中心に開いて
住宅地に少しづつ変わってきました。

線路沿いの団体の建物は、昔の神鉄の工事で動員された人達向けのもの。
まだ居着いている人もいるけどね。そういや最近大人しくなったな・・・・。

27 :
???大阪の人が・・・

28 :
今度 有馬神社で お稚児さん行列なら あるよ 神輿もでます

10月 体育の日です

29 :
マルハチの刺身は安いけどペラペラ、魚の薄切りスライスだ。

30 :
大池って地盤とかどんな感じなんですかね?
なんか水に関連した漢字が地名に入ってると地盤が〜って聞くんでどうかなかな?と。
大池、花山、谷上あたりで土地を探してるんでちょっと気になって。

31 :
谷上の中華料理屋…

32 :
高2少年刺され死亡、首などに傷 神戸・北区 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003508451.shtml

まだ逃亡中
通り魔のようだがまた病院か?

33 :
>>30
大池は昔、今のマックスバリュやパR屋が建ってるあたりに大きな池があり
それが由来ではないかと思います。その周囲や、今の東大池あたりに外国人の別荘が点在していました。
 地盤については、やはり山に囲まれた谷であるため、場所によっては地盤が強固とはいえない場所もあるかもしれませんが
心配するレベルではないかとおもいます。
 あと、大池には分水嶺があり、北区の住宅地でも最も標高が高くなっていて、冬は結構寒いですが夏は涼しいと思います。

34 :
>>32
被害に遭われた高校生の、ご冥福を祈ります。
病院て、谷上のスーパーの事件?

35 :
あそこだとあの病院と思われがちだけど
彼女の取り合いと推測

45 :
>>33
ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。大変参考になりました。
やはり池があった場所なのですね。
外国の方の別荘地とは初めて知りました。今でも外国の方が多い土地なのでしょうか。
この先、夏もずいぶん暑くなりそうですし、涼しいのはありがたいですね。
あまり地盤の方も心配しなくて良さそうですし
色々土地探し頑張ってみようと思います。重ね重ねになりますが
ご丁寧な回答ありがとうございました。

46 :
話の腰を折るようですが、別荘地に外人なんか住んでませんよ。
神中辺りに数人居ただけで、大池プールと云う民間用が東大池公園にありました。
マックスバリューは地盤沈下ひどいですよ。
あと、西大池1丁目(古々山)から、丸点坂上った東大池1丁目に沼がありました。
そこも、未だに地盤沈下で不動産屋と裁判してます。
あと、西大池2丁目(大池小学校上)から、地獄谷へ抜ける道沿いに沼がありました。
大豪邸の旧林宅前です。
ここも地盤沈下ありです。

47 :
おらも地元民だが
大池の別荘は初めて聞いた
見山台の入り口にあるでかい家のことか?
マックスバリゅは池埋め立てたのは知ってて立てたんじゃなかったのか
地盤沈下なら谷上の中華のあれなんだっけ笑
立看板出てたなwww

49 :
見山台はNTTが土地開発し、社員に分譲で売り出した土地ですから別荘は関係無いです。
駅前のミニコープを東大池方面向いて右手に見て、左へ上がり、突き当りの公園が大池プールで
その周りに別荘が多かった。
大池の中の道はすべて砂利道。
私は市営に住んでいたので、雨の日は駅まで長靴で行き、改札横に置いてある靴箱に長靴を置き、
靴に履き替えて町へ出てました。

51 :
>>45
信じる信じないは勝手だが、あまりうのみにしない方がいいぞ。

52 :
>>49
>駅前のミニコープを東大池方面向いて右手に見て、左へ上がり、突き当りの公園が大池プールで
もうちょっとマシな説明出来んのかwww
ミニコープの前の坂上がってでいいんじゃねの

>大池の中の道はすべて砂利道。
>私は市営に住んでいたので、雨の日は駅まで長靴で行き、改札横に置いてある靴箱に長靴を置き、
>靴に履き替えて町へ出てました。
あんたいつの時代の人間だwwww
創作だろwww 続ききぼん
たしかに西大池は砂利道多かったが

58 :
>>45
現在はほとんど別荘の面影はありません。名残といえば、東大池にあるモロゾフさんの建物と
ディックさんがいた大池キリスト教会(火災により再建・現在は空家)と、その周辺にある中国系?の
人の大きな家くらいでしょうか。
 >>46さんの書いておられる沼には、滴翠庵とかいう水上に東屋があるようながあったり
その近くにも外国人のお宅があったようです。
 北区の北部の中でも早くから開発が進んだのは、標高の高さによる過ごしやすさと
裏六甲を眺める見晴らし、すぐ近くに地獄谷の清流があるので水源の確保が容易だったなどが挙げられると思います。
そして、今の駅前交差点あたりは、もともと有馬街道の古々山峠と呼ばれていたところで大池聖天という寺院が建てられたり
有馬街道の中でもポイントとなっていた土地かもしれません。
 前の書き込みでも書いた通り、谷ということは昔そこを水が流れていたという事なので
堆積物によってできた水はけの悪い土地も多い事は確かで、それは大池に限らずこの周辺の神鉄沿線に
共通して言える事だと思います。しかし生活に支障をきたすほどの土地は、ごく一部だと思います。

59 :
>>55は地域の話だぞ??
事件の話題を避けてこの北区に向けた話題だぞ??

板の主旨と違うとか意味がわからん

削除スレを見たら見境なくあちこちの削除依頼をしているようだが、
Deep Ecoとやらは荒しか愉快犯ではないか?

63 :
外人と言っても白人とは限らんが・・・

64 :
>>46
点在と書いてありますものを私が別荘地と読み間違えた事で
大きな話になってしまいました。すいません。
そして今はいらっしゃらないみたいですね。なるほどです。

マックスバリューは地盤沈下がひどいのですか。
あの辺でお買い物が出来る場所はあそこがメインと見ておりましたので
このまま地盤沈下が進んで閉店、なんて事になったら大変そうです。
大池の土地はなかなか難しいみたいですね。
参考になります。詳しい情報をありがとうございました。

>>51
はい。土地の話は購入して調べてみないと分からないとは思っていますが
情報として色んなお話が聞けること、大変ありがたく思います。
信じる、信じないはさておき、情報として有益なお話を聞けていると思います。
ご心配いただきありがとうございます。情報として自分の中に留めておきます。

>>58
なるほど。別荘の話はずいぶん昔のお話で今はあまり関係ないのですね。
なんだか私の解釈の仕方が大げさでしたよね。申し訳ありません。
現在、あの辺を散策中とはいえ、土地勘はゼロに等しく
完全にお話を理解するにはもう少し調べてからになりそうですが
みなさんからたくさんお話が聞けて本当にありがたく思います。
谷であること、池、沼が点在していたという事を踏まえた上で
ゆっくり土地探しをしていこうとおもいます。
これからも北区の情報をお聞きする事があるかもしれませんが
そのときはまた色々教えていただけたら嬉しいです。

ありがとうございました。

67 :
ご丁寧にレスありがとうございます。
親族が戦後からこの付近に住んでおりますし、以前、郷土史を研究する大学教授と
この辺りの神鉄沿線を歩いた事がありますので、概ね間違った事は言ってないと思います。
 想像以上にこのあたりに人が往来していた歴史は古く、海側を通り京都へ向う西国街道のバイパス
として古くから人の往来があったようで、谷上付近の寺には奈良時代のものと伝えられている
仏像があったり、その他都の文化に縁のあるスポットや家が点在している事を知り、
ただの農村部、新興住宅地と思っていたので結構おどろきました。
 大池付近でいえば、多聞寺の原型は大化の改新頃だったり、旧唐櫃付近には
大昔に京都や奈良から移住してきて代々続いている旧家があったります。
 ま、歴史はあくまで歴史で今の住環境には関係ないので余談になってしまいましたが、
私が言うまでもなく、いろんな場所をお調べになってよい土地が見つかるといいですね。

73 :
治安のためにも深夜営業してる店舗は必要
この規模の街にコンビニが一つもないなんてかえっておかしい
以前はあったんだけど近所の反対で裁判にまでなって潰された・・
事件があんな街の大通りの路上で起きたことは深刻。今すぐにでもコンビニ誘致すべき

74 :
>>73
自分がオープンすれば!
コンビにの殆んどが儲けなし。
理由、万引きによる損害、人件費削減しようと家族で働き詰めで体調崩す等々。
北区の深夜の交通量は限界集落とほぼ変わりない。
不良のたまり場を増やすだけ。ゴミが増えるだけ。
少数の人間の為にCo2削減といわれている世間とかけ離れている。

78 :
コンビニもない住宅地なんて頻尿気味の自分には恐ろしくて行けないところだ。

81 :
ここ壊れてる?

82 :
コンビニやってもクズしか来ないんじゃ商売にならないな
店の前にクズがたむろして一般客は入らないし万引きされて赤字倒産がおち

83 :
交番もないのか?w

84 :
例の事件、何か情報回ってる?
うちの近所では子どもが普通に遊んでる

89 :
古谷実先生の作品みたいな事件ですね・・・。

91 :
いまだに何の動きも無いなんて怖い

96 :
急に寒くなった・・・・

しかしここくるまで事件の事すっかり忘れてた
区内なのに全然警戒してないよな

97 :
10月29日は深夜外出しないのが吉。

98 :
>>97
なんかあんの?

99 :
サンマルクの跡サンディ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 43【日本標準時】(665)
京都市左京区の松ヶ崎について語ろう!!Part2(209)
【小京都】篠山市のすれっど〜16粒目〜【デカンショ黒豆】(1001)
京都市左京区高野を熱く語るスレ(791)
奈良県北葛城郡王寺町13(1000)
京都市東山区 Part6(300)
京都何でも情報 Part36(1000)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
【レディ・ガガガ】 石川県加賀市 Part22(116)
■■■■分倍河原32 (府中)■■■■(300)
長野県諏訪広域スレ・106【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【知名度】群馬県マイナー町村決定戦!【ゼロ】(262)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート116@関東@関東@関東@関東@関東(300)
●宮城県角田市・丸森町[Vol.6]●(1001)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(184)
千葉県いすみ市part5(300)
八王子総合 137(300)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.23 ■ぁニぅ★★★(1003)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(280)
岩手県釜石市 Part29(1001)
何だかんだ言って愛媛のうどんはパート5(289)
スレ立てるほどではない質問 77問(1001)
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(300)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8(1000)
□□埼玉県 春日部市 パート66□□(301)
狛江市ってどうなの?79(301)
★日野市総合46★(301)
★美味いにぎり寿司屋教えて!七貫目★(156)
立ったよ羽村市民☆Part 44(300)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 26(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■42代目(278)
スレたてるほどでは無いが...喋りたい雑談スレ239話(1001)
過去ログまとめ依頼スレッド Part1(82)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part30 ☆☆☆(302)
オスプレイ普天間配備!!3ローター(1000)
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7(716)
桜台限定(その17)(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
岡山県警を応援しよう 1(69)
(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1(575)
■□新潟県新潟市スレッド【139】□■(1001)
◆萩市 Part33◆(1000)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その67(300)
さらに見る