1read 100read
2013年01月中国117: ☆江波・舟入についてのスレ☆5☆(352) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【赤磐郡】瀬戸町F【岡山市】(121)
▼備前市総合スレ Part16▼(384)
岡山の心霊スポット PART-9(356)
■庄原市総合スレ Part16■(815)
■廿日市市 Part15■(793)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(225)
岡山の心霊スポット PART-9(356)
【復活】出雲弁で話さこい10【復活】(59)

☆江波・舟入についてのスレ☆5☆
1 :2010/07/28 〜 最終レス :2012/12/28
復活。
前スレ
☆江波・舟入についてのスレ☆4☆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1173594204&LAST=50
過去スレ
☆江波・舟入についてのスレ☆3☆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1133656463


2 :
さすが秋葉だ。

都市高速3合線。江波部分。

分断されるから反対。
素通りでただの足場にされる道路イラネ。

秋葉「江波ランプをつくります」と約束

それまで9割反対だった地元住民のほとんどが
売却に応じ、空き地だらけになる。

広島市は昨日「やっぱり江波ランプ造りません」
「江波住民は観音ランプから乗ってください」
「すぐ横だから利便性に問題ありません」

江波から観音へは舟入南まで北上し折り返す必要あり。
さすが秋葉やることが汚い。

3 :
橋脚建設予定地のすぐ横にモダンな家が建っていたが、踏ん張ったのかな。

4 :
江波は本当に廃れてしまったなあ
家は立ち並んでいるのにまるで誰も住んでいないかのような静寂を感じる
高齢化が進み過ぎて引きこもっているんだろうか?

5 :
江波を離れてかなり経って
ココでの情報がかなり貴重なんだけど…

うああああん 知らなかったよう
「アサノセメント」が無くなってんじゃん!
江波山から見下ろす俺の原風景だったのに
誰もこのスレには立ちよらないんだな

6 :
そんなもん何年前の話だと思ってるんだ?
売りに出たのもかなり前だし。
アキュラホームの分譲地になったも結構前。
江波ランプ作らないとなるとランプ用に取得した
空き地はどうなんのかねえ?

7 :
江波には良い老人ホームがあるんでしょ
そこにいくのよ

8 :
今年もヤマライのおせち予約した。
地元民な恒例行事。
伊予があった頃は伊予のうなぎを土用に予約したりもした。

9 :
元舟入民の俺がたまに覗いてるんだからなんか書けよおまいら

10 :
ねぎらーめん 天山 !  びっくりした!
今でも、あのスタイルあるんじゃね! ほんま、びっくりした!

11 :
パR 32〜ってまだある??

12 :
江波会館ならもうありません

13 :
舟入民の俺が書き込む
近くに病院も多く、スーパーもちゃんとあって住みやすいね
住宅が過剰供給ぎみなのが気になるな

14 :
本屋がよいよない。
バスが不便。
終わった地域。

15 :
レンタル屋もないしね
スーパーも昔に比べると少ない

16 :
本屋は確かに無くなった。
江波はゼロになり舟入も半減した。
スーパーはどうだろう?
スパークはあるし、マダムジョイが増えた。
おおうちが自滅しふじやが立ち退きになり
マルシンが万惣になって無くなり
程度だから変わってないような。

17 :
マダムジョイからフレスタまで間が空きすぎ…

18 :
コンビニだけはある。

19 :
レンタル屋はZOOが舟入にある

20 :
ここ数年江波・舟入より観音の方が充実度がアップしてる気がするな

21 :
まあ、江波舟入はもう終わりかもね。
都市高速は橋脚だけだし。
江波ランプ中止。
江波ランプ作るってんで
古くからの商店街と住民を立ち退き
させランプ用用地買収したのに。

22 :
江波ランプはS県議に騙された。地元のため言うとったが江波は橋脚の土台になっただけじゃ。

23 :
江波ってS県議の地元だよね。
では、今回の選挙はS県議には投票しない?

24 :
平成22年2月定例会を見るとS県議の言い分が通ってないだけに見えるんだけど?

25 :
S県議って、学友だった所に事務所がある人?

26 :
>>2 >>21 >>23
調べたら元々の計画では作られるのは観音方面へのランプだけではないか。
観音より先は市が作る普通の道路なんでやはり江波ランプは作っても意味はないぞ。

27 :
>>25
学友というのは知らぬが、
江波に事務所がある議員さんは1人しかいないと思うんだが?

28 :
>>26
はあ?ソースは?
>>27
学友社書店だろ。

29 :
>>28
ソースは平成22年2月定例会の一般質問。
ttp://www.chuukei.pref.hiroshima.lg.jp/

30 :
これは最初の段階では県と市の共同での計画。
元々の計画は商工センターまで有料道路を通す計画で江波ランプは商工センター
方面のみ。
途中で計画が変更になり観音から商工までは広島市単独で作ることになり
江波ランプから乗っても1区間のみで利用が見込めんことから廃止。
S県議は広島方面のランプを作ることを定例会で提案している。

31 :
NGワードに引っかかって貼れん。しょうがないので丸ごとコピペ

江波地区には当初、西向きの入り口、東向きの出口のランプが設置される計画だった。
だが、市は04年、国の交通量予測の下方修正を受け、整備計画全体を見直し、
約30億円かかる江波ランプの整備も見送った。
市道路計画課の野田和宏課長は「説明が不十分で申し訳なかった」と陳謝。
一方、江波地区から約1・2キロ西側に観音ランプを設けるため「利便性は保てる」としている。

32 :
>>29
平成22年って?江波に双方向ランプ作るから立ち退けってのは
平成5年頃の話だぞ。
それに基づいて完成図を中○○○が看板にして公開し
反対運動してたんだぞ。

33 :
S県議は1期目だから平成5年頃だったら関係ないじゃないか・・・

>>32
>>31では商工センター方面の入り口ランプと温品方面からの出口ランプ。
だから江波ランプから行けるのは観音まで。
・・・双方向ランプだという証拠まだ残ってる?
最初からそういうつもりはなかったようなんだが?
10/4/24 中国新聞で広島高速道路公社が広島高速2号全線と3号延伸部に関して、
(以下掲載の原文の通り)
同公社は「都市高速では一般的な方法。双方向に出入りできるようにすると費用がかかる」と説明している。

34 :
ところで市長選挙は誰に入れる?

35 :
S県議はあたたかく見守って成長に期待しましょう。というか彼しか地元の
代弁者がいないため大切にしなければなりません。A市議の息子は帰ってこない
今となっては貴重な人材です。

36 :
>>34
同意、落選させてはいかん議員だ。

37 :
ツ青ャツ陳キツつキツづアツづ娯∞
ツ青ャツ陳キツつオツつスツ債ツづ可づ債江ツ波ツづ債つツづゥツづアツつゥツつオツづァ

38 :
間違い35に対するレスだ。

39 :
地元といえば今回の選挙は江波中卒のS県議とK市議。
神崎小卒の弁護士市議候補がいる。

40 :
広島市中区は市議・県議とも現役は全員当選。
よかったね。

41 :
余裕一直線でしたね。
民主逆風が幸いしました。
広島は地域政党成り立たないでしょう。
パラシュート市長と中区トップ当選嫌疑が象徴してます。

42 :
汁なし担々麺辛くて食えたもんじゃなかったんだけどあれが普通?

43 :
江波中に行ってた頃江波車庫の近くで谷本塾っていう学習塾に行ってました。
ちょっと変わった人でしたが面白い先生でした。
授業中に隣のアパートが火事になったこともあったんですが、先生は
覗きもせずに「この家までは燃えんわいや」と授業をされました。
お元気でいらっしゃるのでしょうか?
江波学区の方、ご存じないですか?

44 :
江波中とか舟入高校のOBOGもみてんのかな

45 :
そういやあ、今年花見で江波山いったときに
焼肉皿山が無くなってた様な。

46 :
>>45
ええええええええ
若竹の打ち上げどうするんだ

47 :
そこらで猪でもバットで殴り殺して
猪鍋でもしたらあ?

48 :
ローソン舟入川口店の東にあるオフィスビル(?)はもうすぐ取り壊しだそうな。

 でっかいマンションが建つのかねぇ・・・

49 :
>>33
で、詳しい君に質問。江波ランプの建設中止で必要以上に買っちゃって
廃墟とかしてる土地はどうなるの?永遠に放置?

50 :
舟入本町のキリンビールが、ようやく取り壊され始めましたね。

51 :
>49
駐車場にしてくれればありがたい。

52 :
あ゙づい゙

53 :
はだしのゲン読んでたら舟入江波地区が書かれていて面白い。
昔っからアレな人が多かったんだね。今もそうだから笑ってしまう。
そういう私も舟入江波学区。
道理で。

54 :
>>46
焼肉皿山なくなったのか
二軒隣に住んでたから寂しいな
町内会の打ち上げとかも奥の座敷でやったなあ

55 :
江波で焼肉といえば二本松だろ。
劇的な誘拐事件で潰れたけど。

56 :
悠悠タウン江波について知りたいんだけど、教えてください!!

57 :
悠悠タウン江波について知りたいんだけど、教えてください!!

58 :
広商の側にあったセブンがなくなって不便

59 :
江波で刃傷沙汰キタ〜〜〜

60 :
なんか取材陣もいっぱいいたけど、殺人事件・・・?

61 :
なんで観音飛ばすんや?

62 :
飛行機うるさいよ〜
岩国からじゃないの?

63 :
>>59
kwsk

64 :
二本松の光ちゃんで殺人事件
すごいものものしい雰囲気、犯人はまだ捕まってない?
ここのお好み焼き美味かったんだけどもう食えないのか・・・
かつては鉄腕ダッシュでも紹介された店なんだが

65 :
今、TVのニュースでやりよる。

66 :
続報無し?

67 :
室内に荒らされた様子はなく、玄関の鍵が壊された形跡も
なかった。
近所に住む
次男(36)から「両親が血まみれになって倒れている」と110番があった。

68 :
猪の報復?

69 :
結局ホシも絞れてないのかね。廿日市の件と言い、白島の件と言い。
広島県警は何をやってるのかね。

70 :
先日墓参りで帰ったんだけど、江波山から本川見たら下流に橋を建設しててビックリしたわ
と思ったら、この橋って>>31、32の事なんかな?

71 :
大野マンションの駐車場にシン中いるよね

72 :
舟入本町のキリンビール・・舟入幸町のキリンの倉庫跡地に、10月から、
トー建てが、15階のマンションを建てると、看板に書いてあった。
解体中は砂埃で一日中窓は開けられないし、解体の騒音で迷惑した。
次々と周りのマンションの工事が一巡して、外壁塗装工事のシンナーの
においから、解放されたと思いきや、又かと。我慢しかないのかなあ???

73 :
放火シーズンがまた来たか・・・

74 :
また放火か
毎年同じやつだろうな
さっさと捕まえろや!

75 :
江波の光ちゃんで起きた殺人事件、あれから進展あったのかなぁ・・・

76 :
営業再開?

77 :
広島南道路は江波をまたいで行くのかな。けっこう高いところを道路が通る感じ。
いまのうちに交渉して多少とも美観を備えた構造にしてもらったほうが精神衛生上
よかったりして。(後の世に江波アーチとか呼ばれるぐらいに)

78 :
>>77
江波ランプを廃止するような嘘つき広島市に何を言っても無駄無駄w

79 :
マルチで悪いんですが、このサイトなんか気にならないですか?
近くの人誰かなんか依頼してみてくださいよ(笑)
http://89.xmbs.jp/ASIGARUYA/

80 :
またアヒル屋で放火(先週放火があったところ)です。あの建物なんか権利関係で揉めてるのか?

81 :
放火くさいけど、なんで二階から燃えてたんだ?誰も住んでないんだろ?あそこ。

82 :
放火された所は区画整理か道路拡張だかにかかってるだろ
通り沿いの片側は川向こうを含め一気に取り壊しが進んでさら地同然だぜ

83 :
セットバックには掛かって無いみたいだけどな。この間まで下水工事してたぐらいだし
観音はありゃ10年ぐらい前からセットバックしててやっと最後の地権者が立ち退いて完了したらしいが

84 :
また放火かよ
毎年毎年やれんのあの辺は

85 :
>>76
手書きでお知らせの掲示が貼ってあったぞ
運転中だったから内容までは確認できなかったが

86 :
そういや川口町は新しいマンションが建つんやったね
やっぱ放火の原因は地上げかのぅ
あの通りで残る建物は電車通りに面した雑居ビルとちょっと高そうな一軒家と
土手ぞいの事務所の建物のみになっちゃったな

87 :
今日の中国新聞一面見た?
光ちゃんの事件で犯人らしき男が特定されたみたい
県警もたまにはやるなと思ってたら、
他県警が別の事件で捕まえた男だったというのがなんともw

88 :
光ちゃんの事件の容疑者竹中誠司は4年前にも強盗致傷事件で逮捕されてたそうだけど、どこで起きた事件だろう。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111121-866603.html

89 :
光ちゃん改装中なのかな・・・張り紙がしてあったな
犯人の目星も付いたみたいだし何とか再出発してもらいたいもんだね

90 :
>>88
出身地の山口県。中国新聞に載っていた。

91 :
もう10年以上になる思うが、
衣羽神社の登り口らへんにたこ焼き屋があったと思うが
あそこどうなった?

92 :
>>91
平地になったよ。
今は江波本町集会所が立ち退きで移動したのがあそこあたりだった気がする

93 :
>>92
おぉ、そうなんだ
あそこのおばちゃんどうなったんだ

94 :
舟入幸町が懐かしい

95 :
あのお好み屋、改装したようで

96 :
昨日はヘリが飛びまくるんで何かと思ってたら・・・

97 :
あんなのはネオ麦茶以来か?上祐釈放以来か?

98 :
脱走犯南観音にいたらしいけど
まだ近くに潜伏してるかもしれんらしいね
皆さんも戸締りとか気を付けて

99 :
気をつけます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

まちBBS中国掲示板雑談スレッド -2-(105)
◆下関市 Part28◆(846)
岡山でいい教習所はどこ?(196)
【もう】大盛りすぎて参る店in中国地方2【喰えん】(77)
懐かしの下関市内を語り合おう パート2(59)
▼鳥取県倉吉市part65▲(1000)
◇岡山県のケーキ屋のあれこれ4◇(53)
【交通ネタ厳禁】広島の跡地利用・新規出店・建物スレpart1(313)
■14■【富山市総合雑談スレッド】■14■(1000)
長野県諏訪広域スレ・99【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(304)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(229)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(300)
長野県諏訪広域スレ・154【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
【トロ・アワビ】四国のお寿司屋さん 二貫目【ウニ・イクラ】(75)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その35(1001)
四国板の皆さんと一緒に板設定しちゃうよスレッド(67)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part31(1000)
多摩板雑談スレ第29章(212)
☆高島平団地 29号棟★(1000)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 105杯目【オリオンビール】(556)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart18《374th》(90)
●○●目黒駅周辺スレ第24章●○●(1000)
☆★☆大田区蒲田パート172☆★☆(853)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
能登町ってどうよ(300)
☆★☆★下高井戸スレッド54★☆★☆(1001)
埼玉県八潮市・・・46(300)
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】part2(300)
◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆(1001)
☆語り合え!白河のラーメン屋さん☆(415)
マイナー東大和市 part121(300)
【所沢市】荒幡地区について語るスレ Part2(175)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●(450)
東北大震災スレッド4(1003)
千葉県柏市スレッドPart170(197)
○▼△ 郡山市スレッド Part125△▼○(78)
長野県諏訪広域スレ・150【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【まったり】沼袋(^^) その40【ぬまったり】(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 112 ◆◆◆(300)
☆埼玉県北本市vol83☆(300)
【東武野田線】江戸川台 P-24【柏の葉公園】(300)
菊川 Part 31(212)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
【18禁】三多摩の風俗ってどうよ?Part 38【大人の世界】(302)
さらに見る